ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜9999 万円 (3,017物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2018年1月22日 10:36 |
![]() ![]() |
77 | 10 | 2018年1月22日 04:49 |
![]() |
5 | 1 | 2018年1月21日 17:42 |
![]() |
134 | 12 | 2018年1月25日 00:23 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2018年1月21日 16:41 |
![]() ![]() |
36 | 20 | 2018年1月21日 17:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
30系ベルZのフォグランプのバルブを純正ハロゲンからLEDバルブに交換しようと表記ランプを購入しました。
すでに取り付けておられる方もおられるかと思いますが、このバルブ片側にしかLEDがついていません。
そこで質問ですが、このバルブの取り付けの向きはLEDを上下左右どの方向で取り付けられていらっしゃるかご教示ください。
取説にも向きについて記載はありませんでした。
なお、バルブ交換自体は簡単ですので自分で行います。
1点

>かずくん466さん こんにちは
ご自分で取り付けなさるなら上下左右方向を変えてみて最も必要な方向を照らす位置にお決めください。
書込番号:21530418
2点

かずくん466さん
このLEDバルブって、LEDの向きを調整出来るのですか?
調整出来ないのなら、H16のLEDバルブは差し込める角度(向き)が決まっています。
つまり、LEDバルブが差し込める角度(向き)が決まっていますから、自ずとリフレクター内でのLEDの向きも決まると思いますが如何でしょうか。
書込番号:21530497
3点

>かずくん466さん
どんなバルブか分かりませんが決まった位置にしかつけられなくないですかね?
向きを自在に変えられるのでしょうか?
書込番号:21530520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このバルブの補足です。普通のフォグランプとコネクター一体のバルブだとコネクターが下向きで正位置なのですが、このバルブはバルブとコネクターが分かれていてバルブの取り付け部には丸い放射状の放熱金具がついているのと、角度調整もできるようになっています。なので、取付正位置がわかりにくいという状態です。
書込番号:21530653
1点

かずくん466さん
参考までにUPした写真がH16バルブです。
この写真をご覧頂ければ分かると思いますが、フォグに差し込めるバルブの角度(向き)が決まっているのです。
書込番号:21530654
2点

かずくん466さん
角度調整が可能との事、了解です。
書込番号:21530671
1点

一旦仮付けして、夜間点灯してみれば必要な配光方向が分かるでしょう。
書込番号:21531764
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
契約しました。Z-Gエディションホワイトパールクリスタル スペアタイヤ アクセサリーコンセント 3眼ヘッドシーケンシャルデジタルインナーミラー
TCナビ10インチバックカメラ12.1後席モニター
ETC 希望ナンバーです。495万円本体24万ディラー30万値引きで最終契約しました。朝オープン9時から13時迄粘りました。これが限界でした。ご意見お願いいたします。
書込番号:21530252 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

四時間は長すぎませんか?
それにしても値引き額は大きいですね
我が家は値引きより早く手に入れたかったので値引きは全くダメでしたので羨ましいです
でも四時間は忙しい週末には…………
書込番号:21530264 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

何をお求めなのでしょう?
契約済みなのですよね?
書込番号:21530266 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

意見も何も合計54万円の値引きなら超好条件じゃないですか!
以上ですw
書込番号:21530268
7点

>まえぱーさん
契約おめでとうございます。
購入されるグレードとオプションはリセール最強の組み合わせですね。
値引きも検討されたと思います。
私は値引き20万円。商談10分でした(笑)。
書込番号:21530271 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん 返事ありがとうございます。子どもと一緒に行ったのですがもーう帰りたがるしごねるし大変でした。 粘ったかいがあったと思いますがみなさんでしたらもう少し値引きできるのかなと思います。納車は2月下旬から3月上旬との事です。みなさんこれからも質問にお付き合いお願いいたします。
書込番号:21530295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まえぱーさん
御契約おめでとうございます。マイチェン直後の割には、かなりの好条件ですよ。羨ましいです。
書込番号:21530332
3点

ムーンルーフはつかなかったのですか?
書込番号:21530358 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はい。ルーフはつけませんでした。3眼 だけは絶対つけたかったのでルーフは諦めました。
書込番号:21530428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

54万の値引きすっごすぎる!羨ましいです。
書込番号:21530470 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まえぱーさん
ご契約おめでとうございます。私は値引きを、どうこう言う気はまったくありませんが、非情に良い買い物が出来たのは、まえばーさんのヴェルに対しての愛と努力の賜物かと!!(^^)
私もオプションは、ほぼ同じ様なものです、後席用モニターは子供がもう大きいので使うことは無いので着けてません、ただ、タバコを吸うので、灰皿は勿論オプションで付けましたよ(笑 後、換気用にムーンルーフも付けました、運転席上だけで、後ろは一切空けることは無いんですけどね(笑
後一つ、アイドリングストップを使うことは無いので着けなかったのですが、スイッチがシフト横にあり、今日初めて気がついたのですが、空きスロットになるなら着けとけば良かったと、後悔しております。 もし、気になさるのであれば、まえぱーさんならまだMPOの追加がまだ間に合うと思い、お節介ですが、書かして頂きました!!
長文・乱文失礼いたしました。
書込番号:21531315
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
現在ベルファイア
(パールホワイト色)納車待ちの者です。
ディーラーオプションの
『ガードコスメ』(\85,320-)を
勧められたんですが
施工している車と、していない車で
経過年数を重ねて行った際に
大した効果の差って何かしら出るのでしょうか?
※パールホワイトでの話しです。
もっともっと高いコーディングが有るなか
このオプションの\85,320-という価格帯も
微妙で…
どなたか何かご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示下さい。
宜しくお願い致します(^^)
書込番号:21529695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ごめんなさい
Yahoo!検索したら色んなサイトでいっぱい
出てきました(^_^;)
ここへの書き込み不要です
お騒がせ致しました!´д` ;
書込番号:21529779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
デジタルインナーミラーってみなさん付けますか?
ディーラーにはけっこうみなさんつけてると聞きましたがあまり必要性が感じませんでした。
メリットはどこにあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21529615 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

デジタルインナーミラーをつけるとセットでインテリジェントクリアランスソナーがつきます。
インテリジェントクリアランスソナーがあると低速でも自動ブレーキがかかりますのであるとないとじゃ大違いです。このサイズの車には標準でつけておいて欲しい装備です。
書込番号:21529646 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>hrsk67さん
ちなみに、後席モニターは付けますか?12型くらいの。
と言うのも、この週末、試乗とかしたのですが、30系って12型くらいの後席モニターをさげてるとルームミラーにかかってくるので、単純にデジタルインナーだけでも必要なんだなと思いました。
書込番号:21529672 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>hrsk67さん
後部差席の人とミラー越しに目線が合いません。
背が高い人により、後ろが見にくくなりません。
実際に見て来ましたが、よく見えましたよ。
微調整も出来ますので、便利でしたよ。
ただ、思うのは折角、後ろを写してるんだから録画機能も有れば、煽り運転等を録画出来るのに残念でした。
書込番号:21529683 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

>sabosaboさん
それです!
もしセットじゃなかったとしてもデジタルミラーないと後席モニター付けて走行中に下ろすと後方はほぼ見えませんよ。
後席モニター付けない方でも付けないとインテリジェント付かないのでバックの時に止まったりしませんよ。
付けないとサポカー、付けるとサポカーSワイドとなりますね。
書込番号:21529706 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自分も電子ミラーを選択しましたがリアモニターを使用している時だけ必要かと思いました。
本日電子ミラー装着車を試乗しましたが、画質は今時にしてはがっかりなレベルでした。
あの画素数はわざと落としているのでしょうか?
結果、自分はあまり使わなそうです。
書込番号:21529740 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hrsk67さん
本日試乗したので実際に確認しましたが、停車中は画像も綺麗で感心しましたが、走行中は流れていく画面の感覚に慣れないと少し見辛さがありました。
嫁曰く、ジッと見てると酔いそ〜との感想で(^^;
あとは夜間での見え方も気になりますが…
ただ、通常ミラーに切り替えもできますし、クリアランスソナーがセットで付くので、私は迷わず装備しましたよ。
書込番号:21529773 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>hrsk67さん
こんにちは。
私は付けました。
昨日ディーラーに試乗車が入って来たので確認して来ました。
画像も綺麗でカッコよく言うと少し近未来的な感じがしました。
ただ、鏡を見ると言うのではなく映像を確認するという感覚だった為、慣れるまで少し時間がかかるのかなとも思いました。
でも、今回のMCの目玉とも思い付けました。
書込番号:21529807 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>億トレ目指す、個人投資家さん
あー。やっぱり、録画機能無いのか。。
後方用のドラレコに良いのがなくて
もしかして付いていたらと願っていたが。。
書込番号:21530348 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今納車まで代車で借りてるエクスファイアもディーラーオプションのデジタルミラーですが初めは違和感ありましたが慣れます。
ディーラーオプションからメーカーオプションになることにより品質は向上すると言ってましたので、私は期待してます。私もクリアランスソナーとセットなのでつけました。
書込番号:21530391 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん御解答ありがとうございます。
後席モニター付ける予定なのでデジタルインナーミラーも付けたほうがよさそうですね。
インテリジェントクリアランスソナーもよさそうですね。
まだ契約までいろいろ質問させていただくかもしれません。
書込番号:21530741 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は付けました。
セカンドシートの嫁さんの顔を見なくて済むという 究極の利点があります。
老眼の場合、焦点をミラーに合わせることになるで、この距離でピントが合わなかったり。遠距離と近距離のピンと合わせに時間がかかる場合には、見にくいようです。
ヴェルなら運転席からミラーまで少し距離があるので、やや大丈夫だとは思いますけどね。
書込番号:21532995
17点

>ncz05869さん
私は逆に、セカンドシートの嫁の顔色・ご機嫌具合をチェックしていないと、後で恐ろしいことになるので、最初は、通常ミラーに切り替えることが出来ないのかと思って、二の足をふんでおりましたが、デジタルと通常ミラーと切り替え出来るとわかって、安心してオプション設定しました。
書込番号:21539403
6点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
フロントバンパーを割ってしまったので中古のバンパーに交換しようと思っています。
そこで皆様にお聞きしたいことがあるのですが、
プリクラッシュありとなしではソナーの位置が若干違います。
プリクラッシュありは内側よりになしは少し外側に。
プリクラッシュありにプリクラッシュなし用のバンパーを装着しても問題ないのでしょうか?
プリクラッシュあり用のバンパーで程度の良いものがないのです(T . T)
皆様よろしくお願います。
書込番号:21529300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「問題あるかないかのどちら」かとなると、「問題ある」とおもいますが・・・。
車検時などのメンテナンス時にディーラーから何か言われませんかね?
着くか着かないか?ですと経験者のオーナーの方を待つしかないのですが
まずはディーラーや整備を見てもらっている工場に聞いた方が良くないですか?
書込番号:21529561
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
社外ナビにすれば安くなる?ほんとですか?
ノジマでヴェルファイア専用 BIG-x11インチ、後席モニター、バックカメラのセットで33万でD工賃4万 合計37万
純正 10.5インチナビ、後席モニター、カメラ、TVキット 総額から2割引で工賃込み37万
乗り出しを安くしたいなら社外品にした方がいいと言いますが結局は同じになるんですが、なにか間違ってますか?
カラクリ教えて下さい☆
余談ですがアルヴェルの購入者の8割がローンで 、その内のさらに半数が残グレだそうですね! しかもフルローン!
口コミの人達は お金持ちなんだと改めて実感しました。 支払い総額にこだわるのは現金払いの証拠ですね!
書込番号:21528583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

BIG-Xって結構高いからそんなに変わらないですね
好みの問題程度です
ちなみに、ネットで購入してディーラー等の業者取付は初期不良等のトラブルが有ると泣きたくなる程面倒なのでお勧めはしません
ディーラーでもBIG-Xを扱っている販売店もあります。
書込番号:21528656 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

つばにゃんさん
新車購入時には交渉次第でナビ等の取り付け工賃無料サービスを引き出せる場合があります。
しかし、取り付け工賃を4万円取られるのなら、工賃が高くてネット通販で購入する魅力は半減しますね。
社外品ナビで安く抑えたいなら、ナビや後席モニターのグレードを落とせば如何でしょうか。
やはり、良いものは高いという事だと思いますよ。
あと通販で購入したナビをディーラーに持ち込んだ場合、ナビ等が故障した時には厄介な事になる事は覚悟しておいて下さい。
持ち込みナビの場合、保証期間内に故障してもナビ等の脱着工賃をディーラーから請求される可能性が高いからです。
又、修理の為のメーカーへの配送も、ご自身で手配する必要があるかもしれませんね。
これがナビをディーラーやカー用品店で購入店及び取り付けを行えば、保証期間内の故障なら完全に無償修理です。
DOPナビなら3年保証も魅力ですしね。
以上のような事も考慮した上で、ナビ等の持ち込みによる取り付けをお願いするかどうかご判断下さい。
書込番号:21528664
6点

無理に11インチにせず10インチなら安くなるんじゃない?
ちなみにアルパインはUSBやSDでの動画系は弱いので使用する気持ちがあれば再検討の必要があります。
書込番号:21528802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>つばにゃんさん
おはようございます。もうお昼だ。こんにちは。火曜日に見積もりが上がったらノジマのセットを提案しようと思っていたのです。
セレナの掲示板で「2月発売のアルパインBIG−X11型セレナ専用モデルが今ならクーポンで5万円引きは買いでしょうか?」
というスレを見ました。 その方は取り付けはご自分でということでしたが「ノジマなら保証もありますし、安くなった分5年保証も
付けたらどうでしょう」 と返信しました。
VE-EX11Z-12GC2B-ESET
【セット内容】
・BIG X ヴェルファイア 30系 専用 カーナビ 11型 ビッグX プレミアムEX11Z-VE(専用ビルトインアロマ付属)
・アルファード ヴェルファイア 30系 専用 マルチビュー バックカメラパッケージ(黒) HCE-C2000RD-AV
・プラズマクラスター技術搭載 12.8型LED WXGAリアビジョン HDMI入力付き(30系アル/ヴェル専用)PXH12X-R-AV
・12.8型リアビジョン取付キット 30系アルファード/ヴェルファイア専用 KTX-Y1005VG
・HDMI接続リアビジョン用リンクケーブルKCU-610RV
これですね。 これだけの内容で33万円なら安いと思います。今ならクーポンの1万円引きで32万円。
ネッツでもアルパインのヴェルファイア専用パッケージがあるかもしれませんが、同じ内容ならおそらく高くなるでしょう。
ディラーでの工費は4万円ですか?
対してディラーオプションの純正 10.インチナビ、後席モニター、カメラ、TVキット も工費込で37万円
ディラーでの工費4万円が大きいかな。
先ほどのセレナのスレ主さんにも紹介したのですが、持ち込みパーツを取り付けてくれる店を探すグーピットというサイトがあります。
保証はノジマの5年保証にして、つばにゃんさんのお近くでディラーより安い工費で付けてくれるところがあれば、取り付けはそちらでしてもいいですね。 ただスーパーアルテッツァさんや北に住んでいますさんのおっしゃってる故障した時のことも考えて、総合的に判断して下さい。
グーピット
https://www.goo-net.com/pit/fitting/40120/top.html
書込番号:21528827
2点

>北に住んでいますさん
ビックxにこだわってるわけではないんです。
逆にDナビを付けたいぐらいですが、社外の方が安くすむなら社外もありかなと!
ただ〜どう計算しても安くならないので質問しました(^.^)
ありがとうございました☆
書込番号:21528958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スーパーアルテッツァさん
そうですね〜9インチナビ 、後席モニター10インチならカメラとセットで18万であります! 運転席は9インチでも構わないですが後席モニター10は小さいですね!9と12の組み合わせで安くあればよいですが〜
保証の問題も含めて考えます^_^
ありがとうございました☆
書込番号:21528985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>じゅりえ〜ったさん
そうですね〜Dナビも9インチなら5万安くなります!Dナビ9インチ 後席モニター12インチも 検討してみます。
ありがとうございました☆
書込番号:21528993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

香川県なら値引き、取り付け工賃無料無理ですね。
書込番号:21529027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>M&M.comさん
社外品は ご自分で取付けられれば かなり安くすみますね!
ビックx32万の商品を、どこかで取付けてもらわなければなりませんが記載のサイトで電話確認して最安値を見つけても 実際に持って行くと高い工賃を払わされ 最悪お粗末な作業
をされる可能性もありますから 怖くて行けません(T_T)
やっぱり私的にはディーラーの整備士さんを信頼しています。持込でもディーラーにお願いしたいです!
過去にイエローでセンターパネルを割られたのに 知らんぷりされました。
ありがとうございました☆
書込番号:21529053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>う◯こ野郎さん
都道府県別で 無料有料になるんですか?
書込番号:21529060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つばにゃんさん
都道府県でかなり値引きに差が有りますよ。
私香川県で買ってませんが、28年にヴェルファイアの商談しましたが、値引き10万でした。
DOPもモデリスタも値引き有りません。工賃も普通にとられます。
私もつばにゃんさんと同じで、ビックXかDOPで迷ってますが、ABで買って33万ディラーで着けてもらって4万にしようと思ってます。DOPだと45万ですからね。
書込番号:21529106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんの意見を聞いてナビなどは全てDOPにしようと思いました。
本当に助かります!ありがとうございました☆
書込番号:21529115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>う◯こ野郎さん
ディーラーの値引きがないなら量販店で買って工賃払って付けてもらうのが得策ですね!
こちら関東ですがDOPは総額から2割引と端数カットが定番です。
う◯こさんもヴェルファイア買ったんですか?
書込番号:21529138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つばにゃんさん
私はアルファードを契約済みで3月納車です。。私もDOPが2割引ならDOPにしますが、45万もするなら逆に67出る迄待ちます。ティーコネクトのサービス以外DOPに魅力が感じません。
この前輸出業者と話ましたが、DOPよりALPINEの方が売る時良いと言ってましたから私はALPINE1択ですね。
書込番号:21529164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>う◯こ野郎さん
後期アルファード めちゃカッコイイですね!
楽しみですね!うどん県は なぜ値引きしないスタイル!クールですねー(^.^)
ディーラーでは 後付け可能部品は純正でも社外でも下取り額は変わらないと言ってました。 付いてないよりは少しマシ程度☆
>M&M.comさん
書込番号:21529303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つばにゃんさん
>う◯こ野郎さん
ナビはMOPナビ以外は査定に入りませんよ。
0なんで外しても付けてても同額ですね。
MOPナビはバブルの時はトントン、いい時で40万位+で今のように時がたてば10万+位とかですね。
買い取り店の担当によっては次に売ってもらう時に自社が外して転売したり、そのままでも売りやすい様に+にもならない物を付けとくと良いとか言うので注意が必要です。
書込番号:21529474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つばにゃんさん
香川県のディラーは強気ですよ。
37万ならDOPありです。
今日ヴェルファイアのZGの展示車見ましたが、写真で見るより、実物の方が格好良かったです。
書込番号:21529477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スイーツパラダイスさん
1週間前に話たらDOPよりALPINEの方が良いと言ってましたよ。
それにMOP以外のナビの査定が0円は無いと思います。
ナビ有りとナビ無しの査定が一緒だとは聞いた事有りません。
書込番号:21529505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>う◯こ野郎さん
こちらのサイトにも沢山の経験者さんが書き込みされてますので参照なさってください(^.^)
取り外し等が面倒でなければ外して流用や転売なされば良いですよ!
そんなに難しい交渉も必要ありません。
値段が出た後に「あ、ナビはずすよ」程度で大丈夫ですよ。
ちなみに後席モニターは外すと穴があくのでマイナス査定になるので付けたまま売却する方がいいです。
書込番号:21529556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スイーツパラダイスさん
0はないと思いますよ。
ちなみにENGではBIGXのナビを外すとマイナス10万円です。
リアモニターは外さないでくださいとのことです。
書込番号:21529657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,290物件)
-
- 支払総額
- 233.0万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 125.9万円
- 車両価格
- 113.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 253.6万円
- 車両価格
- 236.1万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 198.2万円
- 車両価格
- 184.9万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
19〜795万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 233.0万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 125.9万円
- 車両価格
- 113.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 253.6万円
- 車両価格
- 236.1万円
- 諸費用
- 17.5万円
-
- 支払総額
- 198.2万円
- 車両価格
- 184.9万円
- 諸費用
- 13.3万円