ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,122物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
87 | 12 | 2020年10月6日 22:02 |
![]() |
13 | 5 | 2020年10月4日 04:17 |
![]() |
62 | 10 | 2020年10月3日 20:43 |
![]() |
104 | 55 | 2020年11月5日 08:51 |
![]() ![]() |
19 | 4 | 2020年9月11日 15:25 |
![]() ![]() |
21 | 21 | 2020年9月12日 11:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
残クレは正気の沙汰じゃない金利取られますし
どうかなと思います
値引すごいしてもらったぜ!っても金利取られたら
けっきょく定価で買ったようなもんですしね
僕はそう思います
書込番号:23707319
7点

>肉まみれ坊やKさん
そーですか。金利もったいないもんね!
世の中にはローンじゃないと買えない人沢山いるんだよ。
書込番号:23707405 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

クレカ一括払いで受けてくれるディーラーってどこがありますか?
自分は今までに見たことないので教えてほしいです。
書込番号:23707493
14点

富裕層のワシはいつも預金の金利でクルマ買ってる。
書込番号:23707579 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

クレジットの一括で換える販売店もあるんだねえ・・・
自分は現金一括で買ってる
書込番号:23707582
4点

>肉まみれ坊やKさん
残価設定で買う人ほど残価率がよい上級グレードを選びドヤ顔する傾向にあります。
書込番号:23707816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>肉まみれ坊やKさん
トヨタ系ディーラーのほとんどが30万までしかカード払い受け付けてません。
一部に全額払えるディーラーもあるようですが
30万円を超える部分のポイントはつかないはずです。
値引きも制限され、メリットはありません。
全額払ってポイントも付いた、値引きも普通にあったってならディーラー名を教えてほしいです。
みんなも知りたい情報だと思います。
ディーラーが大きく損をしてしまうのであり得ないと思うのですが、
毎回クレカで全額払ってるんですよね?
書込番号:23709047
8点

>肉まみれ坊やKさん
利用限度額はディーラーによってちがいますが、トヨタカードは使える所が多いです。
ただし、トヨタカードでも全額分のポイントは付きません、最大でも10000ポイントですね。
こちらをどうぞ。
https://xn--lckh1a7bzah4vue.biz/archives/4327
いつも、申込金の50万だけトヨタカードで払っていましたが、調べたら新車購入時は限度額に関係なく使えるみたいなので、次は全額カードに挑戦してみるっす。
書込番号:23709904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もTS3で一括払いで支払ってます。
250万までは1%、それ以上は0.2%還元です。
450万のZ-Gで毎回29000円ほどポイントがつきます。
購入時には1.5倍になるので43500円値引きと同じです。
さらに、現在は残クレでも70000ポイントもらえます。
うちのディーラーは金利1.9%なので、引き落とし後に
一括返済すれば、金利で2万支払っても合計13万円程は
安く買えますよ。
ありがたやーです。
書込番号:23709992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>oregahirotayaさん
250万以上もポイントが0.2%付くんですか、知らなかったです。
それだと、特に短期組はトヨタカードを使った方がお得ですね、情報ありがとうございます。
書込番号:23710160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
アルファードSC2.5 パールホワイトを購入予定です。
そこで以下について教えてください。
JBLナビではなく、普通のディスプレイオーディオにして、2列目の天井モニターを付けた場合、それなりの買取額アップは見込めるのでしょうか?
その他のオプションは、
サンルーフ
デジタルインナーミラー
モデリスタフルエアロ
スペアタイヤ
です。
よろしくお願いします。
書込番号:23702291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>YOYOshiyoさん
後席モニターの有無で買取価格は変わります。
当然有った方が高く買い取ってもらえますが、
後席モニター装着に払った金額の半分くらい
しか高くならない思います。
損失を減らしたいなら付けない方が
お得だと思います。
書込番号:23702330 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>聖望聖さん
コメントありがとうございます。
なるほど、半分のリターンしかないんですね。
でしたら、1人で乗るので、ナシでも良さそうですね。
ちなみに上記のオプションで問題なさそうでしょうか?
何か過不足はありますか?
(来年の買取相場は見えないと思いますが、一般的に見てどうでしょうか)
よろしくお願いいたします。
書込番号:23702624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DOPや社外品に対して査定評価は無いに等しいです。
フリップダウンモニタの場合、1年で売却すれば3万円前後の査定がプラスされますが、
以降2年毎に1万円前後減額されていきます。
書込番号:23702693
2点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
コメントありがとうございます。
1年で3万くらいになるなら、元値の三分の一くらいの査定評価なんですね。
フリップダウンモニターはメーカーオプションかと思ってましたが、違うんですね。
とても参考になります!
書込番号:23703982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここはベルファイヤーのスレッドなので
あなたは場所違いです
ネット用語では迷子の子犬と言います(^^)>YOYOshiyoさん
書込番号:23704096
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ベルファイアーがもうなくなるという噂を聞きまして
保存用に一台買おうかなと思います
寝かせておきます(きひひひ)笑い声
そこでエクセトララウンジにするかハイブリッドシステムにするか
どのグレードか迷います
オススメ教えてください
11点

不人気で月1000台しか売れなくなった車を保存用に…
とか、スレ主の過去の書き込み見たら真に受けて回答する人は少ないかと。
書込番号:23700400 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

あの時納屋に置けるだけ85を買っておけばなぁって思う今日このごろ。
書込番号:23700526
4点

保存するほど価値はないでしょうが、保存するなら、エンジンレスのどんがらだけが軽くていいです。
書込番号:23700605
3点

HVの一番高いもの、オプションは全部付ける。
色は、黒色か白色です。
参考にしてください。
書込番号:23700628
9点

単独での車名はなくなってグレード名で残るという話もあるよ。
書込番号:23702321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

笑みは止まず
千年いや万年まで讃えるだろう
書込番号:23702723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉まみれ坊やKさん
おそくなりました。
あえてわたしの欲しいものは、360度ビュモニター、サンルーフ、デジタルインナーミラーかな、
残しておくのであれば、やっぱり有るオプションはすべて(メーカー、ディーラー)付けて残すべきですよ。
書込番号:23702866
0点

>肉まみれ坊やKさん
たったの1台しか買わないのか?
俺ならもっと買うな
そうすれば悩まずにすむ(きひひひひひ)>パリス:ヒルナンデスさん
書込番号:23703560
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
今、売却を考えていましてこれから交渉するのにあたって、ある程度相場を知ってから交渉をしたいのでよろしくお願いします^^
売りたい車のグレード等は下記のとおりです。
ヴェルファイア2.5G後期で色はパール走行距離は14000弱ぐらいでメーカーOPは、フルオプションDPはモデリスタエアロAセット及びアドバンスドフェイスの3点セットです。
現状の相場だといくらぐらいで取引されているかわかる方いたら教えてください ><
16点

今月22日に岐阜の業者査定してもらって、
2018/12 3.5ZGブラック距離2.8万 オプション3眼 スペア インナーBMS ALPINE11 ALPINE10×2 モデリスタフルエアロスポーツマフラー
440見積り有効10/11まで頂いてます。
3.5は購入額に比べるとリセール悪いです。
走りは無茶苦茶良いのですがね。
書込番号:23687787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

盆前に以下のZGをOBさんに
425万円にて売却しました。
‘19.9登録
11000キロ
ホワイトパール
3眼デジタルインナーミラー
BIGXナビ
アルパイン後モニター
内外装キズ無し
複数社から380〜400万円がオークション相場ということを確認して消費税分を加味し420〜440万円と買取相場を読み、後は買取屋さんの傾向みて交渉しました。
書込番号:23687995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日乗り換えのため売却しました。
2019年5月 2.5zg 黒 20000` 三眼、ルーフ、BIGX、後席モニター、インナーミラーはなし、ドライブレコーダーとETCとマットは次の車に載せ換えで、440万です。
ちなみにビッグ435万で、輸出系の業者は電話確認のみですが430万ぐらいでした。
書込番号:23688318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤記がありましたので訂正します。
失礼致しました。
誤)‘19.9登録
正)‘18.9登録
書込番号:23692539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あゆ坊わか坊さん
情報ありがとうございます^^
440万ってすごいです><
モデリスタのエアロを付けてる+で買取してくれるのですね^^
私も、つけたので良かったです^^
書込番号:23693861
0点

>相場.comさん
情報ありがとうございます^^
相場とか分かると、交渉がしやすいですよね^^
参考にさせていただきます^^
書込番号:23693862
1点

>Mr.popopopoさん
情報ありがとうございます^^
おー!440万ですか、すごいです><
参考にさせていただきます^^
書込番号:23693863
1点

>地方出身さん
3.5ZGは、2.5Z Gエディより50〜60万高いので
査定金額は低いですよ。
書込番号:23694401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

R2.1 ヴェルファイア zgエディション
6500キロ、DA、後席モニター、インナーミラー
DVDデッキ、モデリスタエアロ
ネク○テー○さんで443でした。
書込番号:23695012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェルファイア30系後期
2018年2月登録、19000キロ
2.5ZG、パール、メーカーナビ、リヤモニター、デジタルインナーミラー、3眼
先日398万と2Wの代車で買取店にて契約しました。
現在はアルベル共に相場相違無いとの事でした。
書込番号:23720916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タケスイさん
アルヴェル共に相場相違無いとの事ですが、両車共に相場が以前と同じ状況が続いているという事なのでしょうか?
もしくはヴェルファイア の買取相場が上昇して、アルファードとの買取相場の差が無くなってきたという事なのでしょうか?
書込番号:23721150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
買取店の担当の話だと、
今年一杯の話でしたが、年末に向け国内需要は販売台数にも差がある様に金額にも差が出てくるが、輸出は差は無いとの事でした。
だから今決断し売りましょうって話に聞こえました。
営業トークかもしれませんが...。
ディーラー下取りより60万upだったので満足してます。
書込番号:23721612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タケスイさん
友人がヴェルファイア に乗っていて、2ヶ月ほど前に買取価格の低さに嘆いていたので、もしや価格が戻ったのかな?と思い質問させて頂きました。
ありがとうございました^_^
書込番号:23721786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
9月頃から相場戻ってると言ってました。
友達に一度買取店に行ってみたらいいと思います。
ディーラー下取り価格は7月の査定なんで、低かったのかもしれませんが、買取店は最近ディーラー下取りと相違無い事が多いって言ってました。
書込番号:23722289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
>タケスイさん
お盆前に比べて9月中旬では、25万円ほど査定額が上がりました。
当方の買取情報は以下の通りです。ご参考まで、、、
H30.11登録 ZGエディ 11,000キロ 黒
サンルーフ、ディーラー10インチナビ、3眼
430万円でした(代車1ヶ月半、デリカorハリアー)。フロアマット、ETCは外しました。他社で433万円が出ましたが、代車が無かったためそちらはやめました。
9/19契約、9/27車両引き渡し済み。
書込番号:23722591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ALPHARDさん
>タケスイさん
なるほどですね
代車無しだと440万程度といったところですね。
友人に伝えたら当時400万程度だったらしいので、再度問い合わせしてみるとの事でした
情報ありがとうございました。
書込番号:23723486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、おそくなってすみません><少し多忙だったのと契約に時間かかり、報告が遅れてしまいすみません。
それでは、ご報告をさせていただきます!
まず、売却価格からお知らせさせていただきます。
10月上旬に、車をガリバーさんに480万円で売却しました。
交渉もしないで金額が決まったので@10万ぐらいは、上を目指せるかなと思ったので
何社か回ろうかなとも思ったのですが、圧がすごかったのと希望額の範囲なので決めてしまいました><
そして何日か前に、同じような仕様でアルファード注文してきました。他の車の候補もあったのですが66万円引いてもらえたのと車検が近かったのと買い取り金額もヴェルよりアルのほうが高いので、お金追加も結構ありましたが決めてしまいました。
ヴェルを買うときに、値引きも少ないまま買わなければ、もっと追加も少なくっていい感じだったかもです^^
今回皆さんに相場を教えてもらえて本当に助かりました^^
教えてもらえなかったら最初に尋ねたDさんに、言われた買い取り金額は360万だったので・・・・差額120万円です。
ひどすぎますよね><そのことがあったから値引きを頑張ってくれたのかもですが・・・・がんばってもらえたので感謝しています^^
みなさんに、いろいろ教えてもらえたおかげで低価格の買い取りは無事回避できました。本当にありがとうございました^^
ご返事できていない方は申し訳ありませんでした。
書込番号:23762187
3点

>地方出身さん
高額買取よかったですね。
少し教えてください。
売却したヴェル2.5Gですが、
メーカーオプションがフルオプションとのことですが、その詳細を教えてください。
メーカーオプションナビ(JBL仕様)ですか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23767847
0点

>YOYOshiyoさん
そうです^^アイドリングストップ以外メーカーオプションはすべて付けました。本革シートも
書込番号:23768630
0点

>地方出身さん
情報ありがとうございます。
そういうことですね。
私も先日ZG売却しました(非JBL仕様)が430だったので、気になりました。
もしよろしければ、
・モデリスタなどのエアロ装着の有無
・乗り出し価格
を教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23768810
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
パナソニックN-S115/A3はヴェルファイア30系後期にあいますでしょうか?
情報と何処のバッテリーか容量の大きさも教えて下さいお願いいたします
書込番号:23655429 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

みんカラ行って、同等の年式、同等のグレードで探せば、偉大なる先人たちが交換事例を上げてますよ。
書込番号:23655439 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ななかつさん
ヴェルファイアに適合するバッテリーは下記のカーバッテリー適合検索から検索可能です。
https://panasonic.jp/car/battery/
これによるとヴェルファイアのアイドリングストップ車の純正バッテリーは下記のようにS-95ですから、caos ならN-S115/A3が適合します。
https://panasonic.jp/car/battery/fitting/search/detail.html?maker=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF&carname=%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2&pd=S-95&cpd=S-95&u=fff6ee63c3e3d81d58f6dde718b8e95e0de34c10db65f2425826bf2b9d80df75&c=1
あと下記の30系後期ヴェルファイアとアルファードのバッテリーに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。
・30系後期ヴェルファイア
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085_4.10256&bi=19&ci=187&trm=0&srt=0
・30系後期アルファード
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard/partsreview/review.aspx?mg=3.10079_4.10283&bi=19&ci=187&trm=0&srt=0
書込番号:23655532
3点

>じゅりえ〜ったさん
情報ありがとうございます
書込番号:23655799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
情報ありがとうございます。
N115が合うことがわかってほっとしました。
本当にありがとうございます。
積み替えたいと思います。
書込番号:23655802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

車庫入れテンパリストの家族も運転するので必須!
書込番号:23655035 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ななかつさん
あなたの腕による!
不安なら、転売目的ならあったほうがよいと思います。
個人的にはうるさいです。
最近手に入れたエクストレイルにはアラウンドビューが付いていたので不要だと思ったが、コーナーセンサーも付いてきた。
書込番号:23655054
0点

>ななかつさん
コーナーセンサーって物に近づくとピーピー鳴るやつですか?
あれって名前忘れちゃったけど?初めから付いてませんか?
6個だか8個だか?付いてたよーな?
それともONかOFFするって事?
書込番号:23655101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ななかつさん
すいません。
うるさいかどうか!
人によってはうるさいけど!住んでる地域にもよるけど、都内ならあった方が良いと思う。
自分の場合は!本当に近づかないと鳴らない様にDに設定してもらいました。
書込番号:23655104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ななかつさん
ヴェルファイアではないですが、レクサスNXにのってます。
NXですが、死角もそれなりに多く、パノラマビューモニターもありますが、コーナーセンサーも活用しています。アラームも対象との距離で間隔も変わり、距離間が分かります。コーナーセンサーが付けばBSAも付いてくるのではなかったか?と思います。
折角なら、最新のセーフティシステムを装着しないのは勿体ないと思います。特に、車の前後同時に観察する事は難しく、子供や高齢者等の動きも想定外の動きをする事があり、絶対見落とししないかと言われれば100%確実な事はありません。
私個人的には、コーナーセンサー等は装着しますね。
書込番号:23655105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考になりました。
省きます、ありがとうございます
書込番号:23655181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かオプションだと思いますが、
情報ありがとうございます。
書込番号:23655193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなことできるんですか?
迷ってきます。
情報ありがとうございます
書込番号:23655199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
ゆっくり考えて取り付けするか決めたいと思います。
書込番号:23655202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ななかつさん
コーナーセンサーは標準装備となります。
RCTAの場合はデジタルインナーミラー、BSMとのセットOP
になります。
書込番号:23655351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴールデンアイズを考えてるんですが、ついてるんですか?
>mayasamiさん
書込番号:23655423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ななかつさん
30後期当初、メーカーOPであったクリアランスソナーが
1回目の小変更(2018年12月頃だったような?)にて標準装備
となっていますので、グレート問わず標準となっております。
インテリジェントクリアランスソナーはメーカーOPとなります。
書込番号:23655829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マツダの車にいらないと思っていたけど奥さんのためにつけた。
結果、つけてよかった。
アバウトな距離が画面に出るしカメラで見るより「感覚的に距離感が掴めて」駐車とかしやすいです。
書込番号:23656028
0点

オフにする事は出来た様な気がする。
個人的にはあった方が良いかな、気付いていない場所に障害物がある時などは非常にありがたいですし。
書込番号:23656138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>社蓄16号さん
情報ありがとうございます。
書込番号:23656362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mayasamiさん
情報ありがとうございます
書込番号:23656529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)は、標準装備です。カタログ31ページ 低速時衝突軽減ブレーキが作動します。
書込番号:23657400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,408物件)
-
- 支払総額
- 719.8万円
- 車両価格
- 708.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 262.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 400.3万円
- 車両価格
- 393.3万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
-
ヴェルファイアハイブリッド V Lエディション モデリスタフルエアロ/モデリスタAW/アルパイン/Bカメラ/後席モニター/衝突軽減/パワーシート/スマキー/
- 支払総額
- 263.4万円
- 車両価格
- 250.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 719.8万円
- 車両価格
- 708.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 262.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 400.3万円
- 車両価格
- 393.3万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
ヴェルファイアハイブリッド V Lエディション モデリスタフルエアロ/モデリスタAW/アルパイン/Bカメラ/後席モニター/衝突軽減/パワーシート/スマキー/
- 支払総額
- 263.4万円
- 車両価格
- 250.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 13.3万円