トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ222

返信69

お気に入りに追加

解決済
標準

三眼LEDについて

2017/12/19 23:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:63件

皆さまこんばんは、題名の通りの質問なのですが今回目玉MOPとも言える三眼LEDは常時三つ目点灯かご存知ですか?先ほど契約してきたのですが担当者は『通常は現行と同じ二眼、ハイビーム時三眼』と言われました。 やはりレクサスとの差別化でそこまでは追いつかないのですかねぇ‥ リヤのシーケンシャルは確実ということでそこはホッとしたのですが

書込番号:21445666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に49件の返信があります。


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/25 15:03(1年以上前)

先程営業マンが会社にカタログを持って来たので見ていたのですが通常は3つは光らないぽいですね。

書込番号:21459105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/25 15:12(1年以上前)

>アルファード リボーンさん
ちなみにヴェルですf^_^;

書込番号:21459125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/25 15:20(1年以上前)

>vellfianさん
私もネットカタログとか見てるんですが、光ってないのも載ってるんで光らないんじゃないかなって思うんですがどうなんでしょう…
ちなみに3眼にしないとデイライトは付かないようですね。

書込番号:21459141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/25 15:22(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
えっ(>_<)そうなんですか…(T_T)これから説明書を読み込みますf^_^;

書込番号:21459149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/25 16:47(1年以上前)

>vellfianさん
これはどう思われますか?

書込番号:21459294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/25 16:54(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
あいや〜2つしか光ってないですね(T_T)

内側はハイビーム用とのことで30ページには遮光できるとも書いてあるので、遮光状態?www

ポジティブ過ぎますかねf^_^;

書込番号:21459313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/25 16:55(1年以上前)

>vellfianさん
ハイビーム時に限って三ガンひかるんじゃないですかね?

書込番号:21459319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/25 16:58(1年以上前)

>vellfianさん
やはりそうですか(涙)
遮光状態にしろ3眼でも「常時」点灯では無いということになりますね(^_^;)

書込番号:21459322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/25 17:06(1年以上前)

>アルファード リボーンさん
>スイーツパラダイスさん
撮影時に車に照明を当てているので対向車と認識して遮光してるとか(>_<)
としても常時点灯ではないですもんねぇ(T_T)
ましてやカタログにはハイビームと書かれているのでロービーム機能はないですもんねぇ(T_T)

今回のカタログは読み込むのが大変ですねf^_^;

書込番号:21459341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/25 17:14(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
常時三眼光って欲しいですね。
もし光らないとなると社外パーツで減光しながら三眼光るキットとか出るかもですね。
でも最近の車はライトの点灯システムにしてもかなり複雑になっているようなので思ったように制御するのも無理かも知れませんね。

あと二眼だとデイライト無しだとすると知らずに発注してショックを受ける方も居るかも知れませんね。

書込番号:21459358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/25 17:22(1年以上前)

>Dr.はるとさん
2眼シーケンシャルだとデイライトは付くんですよねf^_^;

書込番号:21459376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/25 17:23(1年以上前)

常時点灯してて欲しかったですね( T∀T)

>Dr.はるとさん
2眼でもシーケンシャルをオプション設定すればデイライト点灯するようです(^.^)
紛らわしい書き方になりましてすみません(^_^;)
オプションを付けていない場合は、ELのみしかデイライト点かないようなので要注意ですね。

書込番号:21459381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/25 19:06(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
そういうことなんですね。
シーケンシャルをオプションで付けないとデイライトも無いってことなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:21459552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2017/12/25 19:34(1年以上前)

>悪魔のトンカチさん
主要装備表によると、
*9. アダプティブハイビームシステム、3眼LEDヘッドランプ+LEDクリアランスランプ+LEDアクセサリーランプ、LEDシーケン
シャルターンランプ、LEDコーナリングランプはセットでメーカーオプション。

になっていますので、3眼はALS付(レクサス採用)ですね。 でも、高価!

書込番号:21459617

ナイスクチコミ!0


kixkingさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/25 20:25(1年以上前)

ヴェルファイアを三眼で購入しましたが、二眼でも充分いいと思いました。
正直なところアルファードのほうがライトは好みです^^;

書込番号:21459750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Aventsさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/25 23:06(1年以上前)

なんとなくロービーム時は二眼三眼共に2灯という事はわかりました。二眼の方がレンズ径大きそうに見えるのですが、ロービーム時に二眼の方が明るいとかありえますかね?

書込番号:21460281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/25 23:10(1年以上前)

>kixkingさん
三ガンの最大の売りはアダプティブハイビームシステムです!

書込番号:21460297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/26 06:28(1年以上前)

そうですね。

3眼は、AHSですね( 〃▽〃)

書込番号:21460727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2017/12/26 09:43(1年以上前)

>funaさんさん

おはようございます、その様ですね 私も拝見しました
しかしなかなか仕様が複雑で理解するのに難儀します ちなみにライト下段のシーケンシャルが光るあの部分はデイライト点かないのでしょうかね?光ってる画像も、出て来てますよね

書込番号:21460988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2018/03/06 14:17(1年以上前)

アルファードヴェルファイアのすべてに記載されている三眼AHSの仕組みが横一列の11灯のLEDが点灯消灯で制御していると、ありますが、遮蔽板ではなかったんですね。どのような仕組みなのか分解してみたいですねw

書込番号:21654268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ92

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヴェルファイア ゴールデンアイズ2500'

2017/12/19 20:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

今の下取はいくらぐらいが標準ですかね。
380が、いまのところ最高値です。これでは買い換えできないので。。

ヴェルファイア ゴールデンアイズ 2400
サンルーフ レーダー ナビ9インチ 
距離3000です。

書込番号:21445097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/19 20:19(1年以上前)

すごい高いじゃないですか(>人<;)
予想以上だと思いますよ^_^
ちょっと時期が遅いかもですね!
もう、皆さん高価で手放してると思います&#1641;( 'ω' )&#1608;

書込番号:21445112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2017/12/19 20:21(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございます。
なかなか厳しいですね。

書込番号:21445118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/19 20:30(1年以上前)

そうなんですよ(>人<;)
また、来年になると1年落ちになってさらに安くなるので年内の380万で売却した方が良いと思いますよ^_^
僕もタイプブラック、ムーンルーフ、パール、15000キロ3カ月前に360万と高い金額で売却しましたから^_^

書込番号:21445140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


HAMATUさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/19 20:34(1年以上前)

かなりいいほうじゃないですか?
これからどんどん下がると思うので売るなら早いほうがいいです。
それにしても、距離3000で乗り換え検討ですか。今回のMCまで待つべきでしたね。
私はFMCまで待ちますよ!現行でも必要十分だと思います!

書込番号:21445153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/19 20:40(1年以上前)

僕はタイプブラックから後期アルファードに入れ替えますが、ヴェルファイアは前期の方が自分的にかっこいいですね(^。^)
ていうか後期型のゴールデンアイズ出た時に売却すればそれなりに高く買取りしてくれるかもしれませんよ(^。^)
380万は厳しいと思いますが!

書込番号:21445167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


USA1188さん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/19 21:19(1年以上前)

私、新車を商談したとき、乗り出し378万円でしたよ!?

書込番号:21445292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/19 21:32(1年以上前)

378万!?
3眼も2眼もつけれないグレードなら新型じゃなくていいじゃないですか(≧∀≦)

書込番号:21445332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2017/12/19 21:44(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
新型への乗換が難しいことと、あまりメリットないことも感じたので、このまま乗ろうかと感じてきました。
1年に5000キロも乗らない感じでもあるので。。(・・;)

書込番号:21445390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2017/12/20 07:50(1年以上前)

>ナイト 2017さん
おはようございます。ゴールデンアイズ380なんですねー。私は、アルの2.5Sなのでもう少し安いですね。
私も後期一回頭よぎりましたが、1年半で追い金150万から200万だと乗り換え出来ないのでまだ乗ることにしました。
結構ネットで後期の情報が流れて早期売却する方が増えて、球数があるから値段が安いのかもですね。
売るなら早い方がいいかもしれませんが、落ち着くの待ってみてもいいかもしれませんよね!
ちょっと待ったからといっても100万位一気に下がるわけでもなさそうですし( ・∇・)

書込番号:21446224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/20 07:53(1年以上前)

いくらで買ったかにもよりますが、いまの相場感でいくと、購入価格と買取価格の差が30万円以内ならまぁまぁ高く買い取ってもらえた部類に入ると思います。

書込番号:21446228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/20 08:41(1年以上前)

>ナイト 2017さん
私も気になり2、3ヶ月前からゴールデンアイズを査定に出してましたが、380前後です。一年ちょっとで70減少です。正直悩むところは一年目の買取価格の落ちと三年目の落ちとの比較では落ち幅が鈍化すると予想し、売却を断念した口です。3年乗っても300はキープ出来ると思います(暴落するかもしれませんが(笑))。
ゴールデンアイズは眼が今でも好きになれませんが、内装は天井も含め真っ黒でシートの感触(ウルトラスウェード)も良く、ヴェルファイアの中では価格レンジの下の方にあるものの装備面では満足しています。
新型は外見が変わりますが経済価値、装備面を考えればFMC手前まで所有していい車と結論付けました。

書込番号:21446308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/20 12:15(1年以上前)

>ナイト 2017さん
既に解決済のところ失礼致します。
貴重な情報ありがとうございます。
差し支えなければ、お車の年式、登録月をご教示いただきたいです。
※小生も現在、2.5ゴールデンアイズを所有しております。
宜しくお願い致します。

書込番号:21446634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/12/20 12:40(1年以上前)

皆様、親切丁寧にコメントありがとうございます。
→Hawaiiさん
確かに、おっしゃる通りかもしれませんね。
フルモデルチェンジまで乗ることにしました!

書込番号:21446698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/12/20 12:45(1年以上前)

浪速さん
年式は29年です。
3月登録です。
ご参考までに。

書込番号:21446711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/12/20 12:55(1年以上前)

こちらすでに解決済みになりましたので、コメントはもう大丈夫です。ありがとうございました。


同時に嫌がらせをここまで受けるとは不愉快でした。
上から目線でコメントされた3人の方、
2度とかかわらないようにしてください。

書込番号:21446734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/20 18:13(1年以上前)

>ナイト 2017さん
貴重な情報をありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:21447250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/27 08:35(1年以上前)

>ナイト 2017さん

30アルファードのタイプブラックですが、
去年の11月に登録
パールホワイト
サンルーフ
ナビなし
走行1万キロ
一年乗って370で売れました。
今はヴェルファイアのZGに乗ってます。

書込番号:21463286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2017/12/27 09:12(1年以上前)

一年足らずでホイホイ乗り換えちゃうなんて凄いですね!!
私は、今回のMCで少し心が揺れましたが、今の車に愛着があるので乗り続けます。

書込番号:21463345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/12/30 02:19(1年以上前)

はい。車に愛着ないので、条件そろえば買い換えはします。
人それぞれです。
あなたの車に対する意向に全く興味ないです。

解決済みのスレッドにわざわざ質問の意味にそぐわないコメントいらないです。

書込番号:21469992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ126

返信64

お気に入りに追加

解決済
標準

現行30系 下取価格、売却価格について

2017/12/19 17:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 drop.tさん
クチコミ投稿数:50件

マイナーチェンジ後の30系の現行ヴェルファイアで、下取価格、売却価格について皆さまのアドバイスをいただけますと幸いです。

マイナーチェンジ後のアルヴェルに乗換検討しておりまして、ネッツとトヨペットでそれぞれ下取価格を出していただきましたら、ネッツ320万、トヨペットで360万でした。
かなり差があり、金額も意外に低い気がしまして、相場感などをアドバイスいただけますでしょうか。
大手買取店にはまだ見積りを取っておりません。
以下、仕様です。

2.5zg ヴェルファイア ブラック 合皮ファブリック
納車から2年5ヶ月
走行距離 35000k
修復暦なし、目立った傷なし。

メーカーオプションナビ、純正リアモニター、パノラミックビューモニター、JBL、モデリスタエアロフルセット、スポーツマフラー、DCM、

上記だけではわからない部分があると思いますが、あくまで目安がわかれば嬉しいです。
大手買取店だとこれぐらいの金額になるなどのアドバイスも頂戴できますとより嬉しいです。

※恐れ入りますが、否定的なご意見は遠慮させていただければ幸いです。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:21444745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に44件の返信があります。


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/24 02:20(1年以上前)

>drop.tさん
岐阜は、信者で成り立ってる感じです。
自分は、信者になれなかったのでENGで売却しました。

書込番号:21455475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/24 06:20(1年以上前)

岐阜のお店では、やたらランクルへの乗り継ぎを勧めているが、今後、ミャンマーやら何やら輸入規制が厳しくなるようで、本当に大丈夫なのかなと、外様ながら心配になってきます。
ランクル相場が堅調に推移している間はうまくいくのでしょうが。
海外の動向は、不透明で読めないことが多いし。

書込番号:21455588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/12/24 09:42(1年以上前)

私も住んでる近隣のビッグ○ーターやカー○スなどにも査定してから岐阜のお店やE○Gに問い合わせを行いましたが、近隣の買い取り店の方が買い取り価格が良く、そちらに売却しました。
タイミングもあるのでしょうけども。

書込番号:21455901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2017/12/24 10:36(1年以上前)

>あいやおさん

こんにちは。
どのグレードをどの時期にいくらで売却されましたか??
私も売却を迷ってまして相場をもう少し把握したくて、、、
宜しくお願いします。

書込番号:21456030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/12/24 12:15(1年以上前)

>煌(ファンタ)さん

2016年10月登録の2.5zgを10月中旬に410万で売却しました。オプションはパールホワイト、ムーンルーフ、
フロアマット、bigxです。
ナビとフロアマットは後期に載せ代えの為、外して売却しました。
上記の金額を元に岐阜のお店、E○Gに問い合わせましたが、上回る事はありませんでした。

書込番号:21456291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/12/24 13:24(1年以上前)

みなさんが、売る側の立場なら、どうされるか、考えるのも必要です。
よく、ディーラーさんでも、今まで、お付き合いがあるから、がんばってもらったって

相手は、機械ではありません、人間が対応するのです。

上から目線だからだめ!ENGが高かった、安かった、それは、お客の交渉する側の態度、タイミングも重要です。

あと、ここでは、伏字は必要ありません(価格.comのルール違反)、堂々とお店の名前を書きましょう!

書込番号:21456435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/12/24 13:26(1年以上前)

私もENGに買取依頼したことありますが、その時は、他より安かったです。
ただ、電話応対は、丁寧な方でした。

書込番号:21456436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2017/12/24 13:32(1年以上前)

>あいやおさん

返信ありがとうございます。
私は2月登録ゴールデンアイズで
プリクラ、サンルーフ、ビックXで只今380前後をウロウロしてる状態です。
やっぱりzgで10月までには売却しないと厳しいですね。

書込番号:21456451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/26 22:53(1年以上前)

アルファードですが今年の11月に売却しました。
タイプブラック 登録が去年の11月
走行1万キロ
サンフール
ナビ外した状態で箱だけで370で売れました。
>drop.tさん

書込番号:21462591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/27 01:37(1年以上前)

岐阜の業者 私も快く思っていません

上から目線もしかり メールでの文章文面の幼稚さなど 一般的な会社とは思えない対応

ブログを見てる限り会社の方針らしいですね

書込番号:21462914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/27 04:15(1年以上前)

今年3月登録のZ-Gです。
輸出相場にもあやかれない中途半端な時期のものでしたが、400万で先週売却できました。
パール、サンルーフ、プリクラ、ショボい社外ナビでし。
で、新型のZ-G契約しました。ナビはグレードアップして、パール、サンルーフ、3眼で追い金50で乗り換えできました。

書込番号:21463032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/27 07:53(1年以上前)

>oregahirotayaさん
ということは、後期Z-Gナビ付きで450で購入できたのですか?

書込番号:21463229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2017/12/27 08:01(1年以上前)

H29/1登録 Z-G 、DOPナビ、プリクラ、ムーンルーフ、来月引渡し。
状況的にはoregahirotayaさんとほぼ同じで、ナビはパナの5万程度のやつをつけるつもりです。
前期の購入額-15万で手放すので、自分的には早めに手放しての代車生活より正解だったかなと思います。
岐阜の業者さんは、少し売り煽り過ぎですね。

書込番号:21463239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/27 08:41(1年以上前)

>うーん困った2さん
言葉足らずでした。ナビ、マット、ETCは社外です。
すいません。

ちなみに、売却した前期のやつは、中途半端な年式でしたが、マイナス5万で売却できました。
ほんと、ネットの買取り店さんは煽りますね。
オークション相場見て、370から380の買取り額を覚悟してましたが、ほんと早めに損切りできて良かったです。

書込番号:21463296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2017/12/27 10:55(1年以上前)

>oregahirotayaさん

当方も、H29.3登録のZGですが、やはり400天井ってとこでしょうかね。

同じようなオプション及びナビ等は、移設前提で追い金50を目指してますが、なんとか行けそな気もしてきました。

ちなみに、▲5万程度との売却差額との事でしたが、前期の乗り出し405万程度での購入でしたか?
また、後期の値引きは、どの程度でしたか?

書込番号:21463507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2017/12/27 10:58(1年以上前)

>てらこやさんさん

こんにちは。
前コメ通り、乗り換えを検討してます。
後期の値引及び乗り出し価格を教えてもらえますでしょうか?

みなさん、結構な値引を引き出されてる感じですよねー。

書込番号:21463515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/27 12:14(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん

前期の乗り出しは405くらいでした。
後期は値引き50ほどでした。
家族やら親戚も俺つたいで、同じお店で購入し続けているので、良い条件を提示してもらえております。
3月登録のZ-Gはやはり400万くらいが天井ではないでしょうか?頑張れば、+5万くらいいけるかもしれませんが。
マイチェンのイベントリスクを追い金50でいければ、御の字ですよね。

書込番号:21463625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2017/12/27 12:25(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん

Z-Gのパール、3眼、ムーンルーフ、インナーミラー、スペアタイヤで459万です。
値引はDOP無し、メンテナンスパックのみ付けて40万です。

書込番号:21463654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2017/12/27 14:43(1年以上前)

>oregahirotayaさん

ご連絡ありがとうございます。
当方モデリスタ仕様ですが、プラス10が限界でしょうね。
ただ、50値引あれば、輸出仕様で追い金50位でいけそうなんで頑張ります!


>てらこやさんさん

ご連絡ありがとうございます。
Dオプションなしで、その値引は、いいですね!
当方も頑張ります!

書込番号:21463911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/12/28 09:49(1年以上前)

楽しまれていますね。もっと、モリモリで行きましょう!!

書込番号:21465639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ133

返信40

お気に入りに追加

標準

新型か現行か

2017/12/18 23:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

初めまして!この度初めてヴェルファイアの購入を検討しております。諸先輩方のアドバイス等を賜りたく投稿させて頂きました!

今のタイミングで購入するなら現行と新型どちらがいいのでしょうか?色々な条件等もあると思うのですが、初のためよくわかりません。
すごく曖昧な質問なんですがアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21443089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/19 11:06(1年以上前)

新型のグレードにもよりますが、同じグレードにできるなら3年後に売約時、現在の値引き差額よりも大きく差が開くと思います。
乗り潰すなら前期もいいかもしれませんが…
新型にする場合はグレードを下げるつもりならどちらも似たり寄ったりになるかも知れませんが…微妙と思います。
あまり納期を気にしないのであれば来年の夏ごろに新型にして、ある程度値引きを引き出して次のFMCを狙うのが一番リスクも出費も少なそうです。
納期は冬になるかもしれませんが(^_^;)
それはそうと納車されて1ヶ月もしたら新型見る事になるのは耐えられますか?(笑)

書込番号:21444031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/12/19 11:59(1年以上前)

それですね!恐らく、新型見たら耐えられなくなると思います( ̄ー ̄ )

新型前提で商談に臨みたいと思います(^ ^)

因みに下取りとかは一切ないのですが、値引きはいくらくらいまで行けば大成功と言えるんですか?新車を買うのが初めてなのでまったくわかりません( ´Д`)y━・~~

書込番号:21444111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/19 12:14(1年以上前)

日曜日に納車で現行のZからZGに乗り換えました。
マイナーを検討しましたが、Zの下取りとZGの値引き、ナビ移植で現行にしました。
安全装備とシーケンシャルは魅力でしたが、値引きが渋いので嫁の反対がありました。
一応フルモデルチェンジまでの乗り継ぎです。

書込番号:21444142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/19 12:39(1年以上前)

>背水の陣3さん
値引きは地域差がかなりあるようです…
関東方面のようですのでけっこう厳しめかと…
それでも40って方もいらっしゃったような気がしますが、目標は25位で宜しいのではないでしょうか?
後はもっとサービスしてくれたらラッキー位で(^.^)
20〜40が多いようですね!

書込番号:21444214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/12/19 12:45(1年以上前)

versus2222さん
その考えも全然ありだと思います!私も同じこと考えてもいるので笑因みに現行は何日位で納車されました?

やっぱり関東圏は値引き渋いんですね( T_T)新型なら25を目標に、商談したいと思います(^ ^)

書込番号:21444241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nonnontさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/19 12:47(1年以上前)

>背水の陣3さん

今回、私はDOPをモデリスタ含め約100万円程付けましたが、車両本体と合わせた総額から値引が約45万円程でしたよ(^^)
車両本体から25万円、DOPが20%引きで20万円、合わせて値引45万円ってトコでしょうね。

書込番号:21444244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/19 13:18(1年以上前)

予算気にしないなら見た目が好きな方。
基本的には同じ車だからね。
装備が違うだけ。

書込番号:21444313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/19 18:52(1年以上前)

11末に注文して、こないだの日曜日に納車でした。
前者のZグレードは下取り価格を頑張ってくれた為、早めに渡して欲しいと言われ台車生活2週間でした。
台車は店長個人所有のC-HRを貸してくれました。

書込番号:21444903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2017/12/19 19:16(1年以上前)

台車でなく代車ですね。
2週間とは言え、個人所有の車にはちょっと乗りたくないですね。任意保険は誰でもokの契約だったんでしょうか?

書込番号:21444960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/19 19:50(1年以上前)

仕事なのに個人所有の車を貸すのは良くないことですね。事故を起こした場合、かなり面倒なことになり兼ねるし、下手すれば個人間のやり取りになるので、ディーラー(会社)では対応できない話に発展する可能性があります。
任意保険が、
・誰でも運転可能になっているか?
・使用目的が、「業務」「通勤・通学」「日常・レジャー」 の3つに分けられおり、業務になっているか?
後者にあたっては、保険料が違うため、日常レジャーになっていた場合は、保険が下りない可能性もありますのでご注意ください。

書込番号:21445039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ribe4410さん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/19 20:00(1年以上前)

>背水の陣3さん

こんばんは^_^
率直に、迷うなら高くてもMC後。
FMCに乗り換え前提であれば、買うのを
やめておいて、二年間貯金をして
FMCを買うのが一番いいですよ^_^
と言っても、また、2年後にMCですがね…
乗り継ぎするなら、後期。
FMC乗り換え時のリセールが
前期の値引き含めてもお得。
今回、普通のMCではなく、BMCです。
前期の買取はかわいそうになると思いますよ。

参考にまで(^^)

書込番号:21445069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/12/19 20:32(1年以上前)

お返事遅れてしまい申し訳ありません。

2年後もMCなんですか??
よくわからないですけど次は三年後位にFMCかなって勝手に思ってました!

書込番号:21445151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/19 20:35(1年以上前)

もちろん保険会社に確認してからですが…
保険はケチりません!

書込番号:21445156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2017/12/19 20:45(1年以上前)

保険確認済みでしたか。
何事も無かった様でなによりです。

書込番号:21445181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/19 21:02(1年以上前)

>背水の陣3さん

基本的にFMCは3年後だと思いますよ!

今回のMCもほぼ3年ですし^^

書込番号:21445238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/19 21:10(1年以上前)

>背水の陣3さん
20系から30系に変わった時も同様の議論があって、安く20系を買ったけどやはり30系が欲しくなって結局短期間で乗り換えた人が居ました

そうなると結局支払い金額は高くなるので 今だったら多少高くとも新型の方がいいのでは?と思います

書込番号:21445262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/19 23:21(1年以上前)

>背水の陣3さん
在庫での購入となりますとMOPは全く付けることが出来なくなりますね。
と言うことはMC後の方が色々と選択肢があるし、安全装備は
良くなると思います。また保険の減額もちょびっとですがありますよ。
私の場合2.5ZAエディションMOPナビでパノラミックの設定でしたが、
どうしても3眼に目が行き買い換えとなりましたが、予算の都合で
MOPナビ他の安全装備は外してしまいました。
有る意味安全装備はグレードダウンがありますが、全体的に見れば
後の装備はアップですので満足です。
まあ、どの様に考えるかですね。

書込番号:21445727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2017/12/20 00:19(1年以上前)

遅くなり申し訳ありません。

皆さんのご意見、アドバイスによりやっぱり、MCにしようかなと思いました(^ ^)商談でどうなるかはわかりませんが、21日に話しに行って来るのでまたご連絡したいと思います!!

書込番号:21445877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/12/20 00:24(1年以上前)

>安全太郎0516さん
前期型であれほどMOPナビの良さを熱弁されていたのにはずしてしまったのですか?

書込番号:21445889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/28 07:27(1年以上前)

>チィズトーストさん
確かにMOPナビは素晴らしかったです。気に入っておりました。
しかし、今回下取りをして戴くため買い取り店を回りましたが、
MOPナビの評価は低かったです。
私的には老人でも有りますしパノラミックはものすごく使い勝手が
良く重宝しておりましたし、今回も3眼がZAエディションで選べる
ので有ればやはりMOPナビにしていたと思います。
(実際最初の見積もりはその設定でした。)
しかし、色々な情報が入ってkるに付けてベースでの安全装備でも
良いかなと言うことでZGエディションとなりました。
後ナビはDOPナビにバックモニタを付けました。
ZAから浮気してしまいました。

書込番号:21465430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイア30 チェックランプ 電源異常

2017/12/18 17:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

先日、高速道路で車線変更中に15秒位ハンドルマーク点灯、インフォメーションディスプレイに電源異常、ハンドルが… と言うメッセージが… 警告灯とメッセージはその車線変更中15秒位で消えてそれ以降には点灯していません。取説を読むと各種チェックランプが点灯しても消えたら問題ありません…みたいな事書いてあるし、どなたか考えられる原因わかりませんか?
年末で時間が無いのでディーラーに持ち込む時間が無いもので…

書込番号:21442141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
30アルさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/18 20:04(1年以上前)

>まいったちゃんちゃこりんさん

忙しいとは思いますが、ディーラーに聞いたり、見せたりするのが一番だと思います。

書込番号:21442477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/12/18 20:32(1年以上前)

取説に「問題ありません」と書いてあるのに何を心配しているのですか?

問題ないと書いてあるなら問題ないのでしょう。

そのまま様子見でよいかと(^^♪

書込番号:21442553

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2017/12/18 21:15(1年以上前)

お客様相談室にもちろん電話いれましたよ(笑)明確な回答が得られませんでしたのでこちらで質問させて頂きました。

書込番号:21442680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/12/18 21:34(1年以上前)

そもそもハンドルマークとはなんでしょう?
パワーステアリング警告灯の事でしょうか?
それともスリップ警告灯の事でしょうか?

警告灯は、点灯・点滅・赤色・黄色等表示によって内容が変わってきます。

車両のグレードやどの警告灯でどうなったのかが分からないとお答えしようがありません。

説明書にメーターのイラストや警告灯の種類がわかりやすく載っていますので、詳しい情報を提示下さい。

書込番号:21442750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/12/18 21:50(1年以上前)

このハンドルマークです。

書込番号:21442803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/18 23:12(1年以上前)

OBD2になんか突っ込んでませんか?
それが原因の可能性ありますよ。
自身も同現象でディーラーに指摘されましたから。

書込番号:21443113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/12/19 01:07(1年以上前)

OBD2に何にもつけてないですよ。(^_^)

書込番号:21443388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/19 11:45(1年以上前)

ちょっとまって!客相に電話したのならそんなもんだよ。
他の方が書いているのは「ディーラー」ってありますけど、スレ主さんは営業担当の人いないの?

トヨタに限らずどの企業も客相なんて基本、オペレーターの人しかいないのだから
機器の細かいところなんて説明書通りに説明がされるだけだよ。
電話口でも機械のチェックなんてできないしね。

客相はディーラーなどの営業店の対応が納得いかないときに聞くところ。
こんなところでレスしてる暇があるなら営業さんに相談した方が早いね。

書込番号:21444085

ナイスクチコミ!6


GGH30さん
クチコミ投稿数:116件

2017/12/19 21:49(1年以上前)

車種:ヴェルファイア
年式:2016
40代 男性

昨日、高速道路走行中、車線変更しようとしたら、ハンドルとビックリマークの警告灯が点灯し、すぐに消灯した。それから今まで点灯していない。取扱書を見ると、消灯していれば異常なしと記載があった。心配だが販売店に持っていくと面倒なので電話で相談したい。このまま乗っていて大丈夫か?

書込番号:21445410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/12/19 22:00(1年以上前)

ふっ

坊や、まだまだだな( ̄∇ ̄)

書込番号:21445455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GGH30さん
クチコミ投稿数:116件

2017/12/19 23:44(1年以上前)

どうだかね。
それはスレ主さんが判断するだろうよw

書込番号:21445804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

3.5ZG MOPナビ仕様を発注しましたが、ドラレコ、レーダーの機種選びで迷っています。

現在は現行2.5Z-G MOPナビですが、ミラー取り付けレーダーとリンク機能ドラレコ仕様です。

マイナー後は電子インナーミラーにしたので、ミラー型レーダーは取り付けできません。
レーダーの設置も、ダッシュボードは合皮仕様なのでフロントガラスに取り付けたいと思っているのですが、対応機種が限られてまして(汗

純正ドラレコは、マイナー後も電波干渉だか何だかで適合してないようです…

取り付けは一般量販店を検討しているのですが、ドライブマンなど高機能モデルは取り寄せできないと言われました。

マイナー後購入の方々はドラレコ、レーダーは何を取り付け予定でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:21441984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/18 17:24(1年以上前)

>みやパパさんさん
自分は前期で使ってたケンウッドのKNA-DR350を再利用します。

書込番号:21442076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2017/12/18 18:33(1年以上前)

まず、
>レーダーの設置も、ダッシュボードは合皮仕様なのでフロントガラスに取り付けたいと思っている

フロントガラスへのレーダー取り付けは違法となります。
センターのドットの部分も含めて、法的に貼り付けできる物が決まっていて、その中にレーダーは入っていません。

指摘はディーラーによるかも知れませんが、貼り付けするなら確認した方が良いと思います。

ですから、その辺りに、と言う事なら、天井生地のと隙間に挟むとか、センスPのカメラ台座のプラスティックに貼り付けるなどの方法が必要です。

で、実際のレーダーですが、今お使いのドラレコはそのまま使い、連動出来る据え置き型レーダーにするのが、一番安上がりじゃないですか?

ちなみに私は別のメーカーの車ですが、コムテックの703vとZDR-013を設置したら、車両の何かの電波と干渉し、レーダーだけ802vに交換したと言う経験があります。
(何もない所で、レーダー受信する)

他メーカーの車でもコムテックの703v、803vで電波干渉事例がありましたので、コムテックの03Vシリーズに限らず、ネットではなく、実店舗で取り付け後の電波干渉の確認が出来る所が良いと思います。

書込番号:21442223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/12/18 21:26(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>アルファード ReBORNさん

現在使用しているドラレコのセルスターCSD-500FHRは、モニター無しモデルで、ミラー型レーダーとリンクしてても、録画データの読み込みでフリーズ、再起動してしまうので再利用する気にならなく再検討しております(^^;

>el2368さん

上記のように再利用ではなく、新規購入で検討しております…

フロントガラスに貼り付けは駄目だとは知りませんでした(--;)
ルーフに挟み込むタイプも種類は少なく、サンバイザー挟み込むタイプもイマイチなのでレーダーの取り付け場所、機種の選定は決まらない状態です(涙

書込番号:21442715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,308物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,308物件)