トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

下取り・買取

2017/12/10 16:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

注文の次にすることは下取りとなりますが、一括査定が最も手間も掛からず早いですね。ポイントサイトから申し込むと千円分ほど得しますし。

 2月頃に相場がもっとも動くと、買取業者の査定担当からよく聞きますが、丁度アルベルの査定がかたまる時期では有りませんか。吉とでるか凶とでるか、非常に興味深いところですね。

 知人がMCの情報を早々と知り、夏頃に3.5ELを売ってレクサスRXに乗り換えました。約1年半で3万キロ。750万→470万だったらしいです。いじったところはサスペンションのみでしたが、外した純正部品が無ければもっと落ちていたとのことです。
 某オークションでは新車外しの純正部品が二束三文で良く出品されてますが、残しておいた方が良いのではないでしょうか。

 いずれにしろ去年に比べますと相場は下がり気味です。私も期待通りにはいかないと思っております。

 ZR黒 走行距離約14000キロ、DOPナビ、全周囲モニター、リアモニター、ツインムーンルーフ、一体型リモートスターター、電動バックドア、冬期仕様・・・ほぼフル装備です。付けてなかったのはシートヒーターだけ。
 いじったところはサスをTRDに変更(純正部品一式有り)。スピーカー6個をパイオニア製に変更、ドアのデッドニング。
 3年も乗りましたからボディには避けられないそれなりのキズ。

 今販売されてるよく似た程度の中古車から70万円程引いた金額を見込んでますが、無難な見方でしょうか?

書込番号:21421135

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/10 18:40(1年以上前)

状態わかりませんが、ガソリンELで470万円って安すぎな気が…。

書込番号:21421413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/10 21:42(1年以上前)

>ジョージマッケンジーさん

こんばんは。

安過ぎますよね。ちなみに同じ知人が一昨年に売った2.5ZGは1年乗って500万→490万で売れたらしいです。殆ど買値と同じ。

相場って、本当に分からないものです。

書込番号:21421940

ナイスクチコミ!3


スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/11 08:49(1年以上前)

 いろいろ中古車検索してみましたが、走行距離3万前後のELの中古価格は550万ほどのようですので、470万は特別安いと言うことでもないようです。もう少し売却交渉を頑張れば490万ぐらいまではいけたような感じもしなくはありませんが。

あと、2.5のほうは登録後1年を迎えた後、砂漠の国で頑張っていることでしょう。

書込番号:21422929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/12/11 10:36(1年以上前)

自分が思っている金額にならないのが、査定です。逆に、値段がつかないかもと思っていると、予想もしない高い価格の査定などもあります。

何も考えずに、行動している典型的なスレ主さんでした。

書込番号:21423112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/12 07:31(1年以上前)

スレ主様
横スレ申し訳御座いません。
ここ1~2週間の売却額はどの程度なのでしょうか?
私はZ- GのMopパノラミックナビ、リアエンタ、ツインムーンルーフなど、革シート以外フルオプです。
走行距離9000kmで440~450万の話がありました。
MCのセーフティセンス(人を検知など)が良くて乗り換えたいのですが、持ち出しが100万越えそうなのでどうしようかなと悩んでます。
他のスレで数十万で乗り換えで来たなど話を聞きますが皆様はいくらくらいで売却されているのでしょうか?

書込番号:21425507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/12 07:59(1年以上前)

>shin chanさん

同じ仕様でしたので参考までに。

Z-Gの皮以外フルOPを数カ月前に470万で売却。

現在は20〜30万減らしいので440〜450というのは間違ってないと思います。

これから乗り換えが進み前期の球数が増えれば、まだ下がると思います。(ハリアーを見れば分かります)

今回S-Cを前車と同じ仕様で550万(値引き28万込)で乗り換えております。

80万追い金です。

値引きの減額と車両値上げを合わせると約50万です。

参考までに・・・

書込番号:21425541

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2017/12/12 12:11(1年以上前)

>yk910さん
数ヶ月前でその価格ですか!?(汗)

自分はH27年2万km2.5ZG、MOPをアイスト、充電以外全部付けていて、買取り店概算査定400くらいでした。
Dなんかは350とか言ってますし…(TT)

関東在住ですが、ネットとかに出てくるENGとか気になってはいるのですが、ちょっと普通の買取り店と比べると不安で…

書込番号:21425918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/12 12:29(1年以上前)

>みやパパさんさん
今回初めてENGで買取お願いしました。
結果、安心して任せられる店でしたよ。
ただ、廃車にすると税金が戻ってくるのですがそれ込みの価格になりますので自動車税払ってすぐに売ると存した気分になります。
岐阜より20万高く買ってもらいました。

書込番号:21425964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/12 12:40(1年以上前)

>みやパパさんさん

400は安いと思いますよ。

ちなみにENGで売却しましたよ。

何の問題もなく振り込まれましたので、一度聞いて見られたらどうでしょうか?

書込番号:21426001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/12/12 13:51(1年以上前)

スレ主様、横レス失礼致しました。

>アルファード ReBORNさん
>yk910さん

情報ありがとうございます。

当方エリアだと正確な見積りもまだ出来ませんので、タイミングがきたらENGに問い合わせしたいと思います。

書込番号:21426129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZG 4WD サンルーフ装着

2017/12/09 18:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

3500のZGを検討していますが、営業から口頭でZGの4WDにはサンルーフは組み合わせられないかもとの連絡を受けました。
実際注文した方、情報をおもちの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
3500でサンルーフと4WDを両立させるにはエグゼクティブラウンジしかないのかなと…
当方3列フルに使う予定の為、躊躇しております。
よろしくお願いします。

書込番号:21418419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/09 18:43(1年以上前)

>みやパパさんさん
4WDにサンルーフの設定は有りませんよ。
私も付けたかったのですが、、。

合成の問題とか?何とか言ってました。

書込番号:21418445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/09 18:45(1年以上前)

こんにちは。

本日まさに私がそう言われて、ルーフ無しで契約してきたばかりです。

どうも、まだDの営業マンも知らない方が多いようですね。

無ければないでいいと思いますよ。開けるとまぶしいばかりですし、そもそも設定がなければリセールバリューも変わらないことですし。

書込番号:21418447

ナイスクチコミ!4


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/09 19:01(1年以上前)

ハイブリッドを検討されるのも良いのではないかと思います。思うに雪道を走られる地域にお住まいで、なおかつ子だくさんな家庭だと想像致します。ハイブリッドも雪道には強いですよ。ハイブリッドで今年の正月も白山〜新穂高へドラブ旅行行く予定でおります。

書込番号:21418470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/09 19:28(1年以上前)

自分は2.5ですが契約時まで知らず4wdを取りましたが、サンルーフは絶対つけたかったですが今となればどうでもよくなりました(笑)

書込番号:21418524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2017/12/09 20:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>マックス99さん
どうやら18インチモデルとの組み合わせは駄目みたいです(汗)

>VIVIXjpさん
現在2.5ZGのFFでサンルーフを装着していて、2年間で数回しか開けていなく飾り状態なので、確かにレスという選択肢も良いかとも思いますね(^^;

当方、関東平野ですので雪の為というか、3500FFのトラクション不足を補えればとの思いで4WDを検討しております。

おっしゃる通り、子沢山ですのでキャプテンシート必須です(^o^;)

ハイブリッドは過去に30プリウスを1年間乗って、常に燃費を意識させられたので若干トラウマ状態です…

>ウsエhスoギwさん
サンルーフは、ほぼ見た目と換気くらいの使用目的になっちゃいますので、必要じゃないといえばイラナイですね…

フロント側も手動じゃなくて電動チルト式なら使用頻度も若干はあがると思うのですが…

書込番号:21418639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2017/12/09 21:51(1年以上前)

>みやパパさんさん、私も関東平野在住で30系前期ZA-Gに乗っていました。
スキーに行くため4WDにしましたが後でツインムーンルーフを着けなかったことを
後悔しました。スタッドレスタイヤを着ければほとんどの雪道は走破できますし
4WDにしなければ良かったです。
新車購入から1年半で売却したのですが4WDであることと、ムーンルーフが
着いていないため、200万円も値落ちしてしまいました。
その反省も含め、今回のZGはFF,ムーンルーフ着きを選択しました。

書込番号:21418916

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2017/12/09 22:03(1年以上前)

>オフサルさん
コメントありがとうございます。

本当ですか!!
4WDとサンルーフ無しでそんなに差があるとは…(汗)
現車買取り査定で、H27年2.5ZGのMOPフル装備(アイストと無線充電は無)380から400くらいな感じなので、200とかの差があるとゾッとしますね…

リセールを考えると2.5だと思いますが、MCで買い換えるなら内装の変化など薄いので、エンジンは変えたいと思っての3.5選択です。

VLも迷ったんですが、内装が前期と同じような感じだとフラクセンしか無さそうなので、3.5ZG FFサンルーフありの方向でいこうと思います。

書込番号:21418954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/12/09 22:11(1年以上前)

設定がないのは、コストと納期の問題だと思われます。

因みにサンルーフの後付けは可能ですが、結構勇気が要りますね。
https://www.webasto.com/jp/

書込番号:21418981

ナイスクチコミ!1


GGH30さん
クチコミ投稿数:116件

2017/12/09 22:25(1年以上前)

>設定がないのは、コストと納期の問題だと思われます。

いい加減でデタラメな書き込みは止めましょう。
そんな訳ない。

ここの掲示板の程度って結構低いんですね。
もう少し期待してましたが…

書込番号:21419031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/10 04:20(1年以上前)

この車の場合は香港で大人気だそうでそこでの人気グレードがハイブリッド、サンルーフ、とかの装備だと聞きました。なのでその人気装備が無い車両は下取り価格に大きく差が出てしまっているようですね。でも下取り価格に200万も違っちゃったら誰でも考えちゃいますね。

書込番号:21419539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2017/12/10 06:34(1年以上前)

>hat-hatさん、私の表現が悪かったかもしれませんが、670万円で購入して、1年半後の売却価格は
470万円でした、ということです。
私の聞いた店でハイブリッドは買い取りの対象外で
一切買い取りはしてくれませんでしたよ。

書込番号:21419622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/12/10 10:07(1年以上前)

>みやパパさんさん
>hat-hatさん
海外で人気とよく見るのは、ZG以上で2.5L、ムーンルーフ、MOPナビ、レーダークルコン辺りですね〜
3.5Lや4WDは残念だけどプラス査定にならず、ハイブリッドはマイナス査定と聞きますね
でもリセールを気にしすぎると、ほとんど選択肢無くなって悲しいですね

書込番号:21420047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/10 13:19(1年以上前)

>にほんももんがさん
>オフサルさん
ああ、ハイブリッドはマイナスですか。私が聞いた情報が間違って居たようですね。失礼しました。

書込番号:21420605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2017/12/10 14:52(1年以上前)

>hat-hatさん、私も、評論家みたいな人がネットに
書いてある記事を読みました。
その記事にはハイブリッドが高値で売れると書いてありました。
ただ輸出専門のクルマ屋さんに言わせると海外の需要はないみたいですね。

書込番号:21420803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

モデリスタグリル

2017/12/09 14:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:301件

今度は、モデリスタグリルを着けても、レーダークルーズは機能しますか?

書込番号:21417874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/09 15:49(1年以上前)

しないと思います。

書込番号:21418095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件

2017/12/09 15:53(1年以上前)

その情報は、ないんですかね。すでに、注文されている方々は、カタログは見られてますか?

書込番号:21418105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/09 16:33(1年以上前)

>ヒロシ2009さん
そもそも標準装備のレーダークルーズを使えないDOPなんてないんじゃないでしょうかf^_^;

書込番号:21418192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


GGH30さん
クチコミ投稿数:116件

2017/12/09 22:49(1年以上前)

いや、現行はダメでしょ。

次世代TSSのカメラとレーダーが
ミラー裏に設置される様なら可能性ありますね。

書込番号:21419096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイナー後のデザイン

2017/12/08 18:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 特からさん
クチコミ投稿数:5件

私もマイナー後のヴェルファイアを検討していますが、外観等のデザインが全くわからない状態なので、
本当にカッコいいのか不安です。
トヨタ車ということで、ある程度の安心感はありますが、やはり高い買い物ですので。
皆さんはそこは気にせず注文という感じなのでしょうか?自分はZGを検討してます。二眼か三眼かもデザインがわからないので何ともといったところです。ネッツの担当者はデザインと安全性は絶対大丈夫だとは言ってましたが。

書込番号:21415843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/08 19:04(1年以上前)

エルグランドの例もありますが、さすがに大丈夫では??
ヴェルファイアがマイナーチェンジで転ぶとは考えられないですよ!

書込番号:21415860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/08 19:09(1年以上前)

発表されてからゆっくり吟味

書込番号:21415873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 特からさん
クチコミ投稿数:5件

2017/12/08 20:51(1年以上前)

>石の上にも七年さん
やはりそうですかね。
人気車種で外れることはないと願います。

>infomaxさん
担当者から早く頼まないと4月以降になると言われて焦ってます。なんせ車検が3月なので。

書込番号:21416143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/08 21:27(1年以上前)

>特からさん

そうですよねσ( ̄∇ ̄;)
現車確認も出来ないまま、オーダー契約になるのですから、不安も有りますよねσ( ̄∇ ̄;)

書込番号:21416249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/08 22:04(1年以上前)

デザインが不安なのになぜそんな急いで契約しようとするんですか?しかも値引きもないのに。

書込番号:21416356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/09 17:53(1年以上前)

Zに乗ってましたが、車検で乗り換え検討してマイナーは悩みました。
ただ値引きが厳しいのと値段自体上がったんで、値引きの良かったZGを先日注文しました。
おそらく3年後くらいにフルモデルチェンジかと思ったんで、それまでの乗り継ぎです。

書込番号:21418338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/09 20:46(1年以上前)

値引きをスペシャルオファーしてくれるなら考えると言って出方を見る。
年度末に成績あげたいだけじゃないの

書込番号:21418703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/09 21:19(1年以上前)

>特からさん
車検切れまでに納車が間に合わなければ代車くらい無料で用意してくれそうなものですが…。

人によって大丈夫の基準は違いますので発表を待ってからでも遅くないと思います。

書込番号:21418804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

現行車同様、今回もまたアルと競合させる予定です。
ただ、全開と違って、現在はアルの方が人気ありげ。5〜10万程度の差が生じるのが普通だと思っております。
3.5V、MOP ナビ、ムーンルーフ有り、その他MOP全装備。正直申しまして、ムーンルーフや後席モニターなど、約3年乗ってましたが、年に一度使ってみるかどうかっている代物ですから外したいのですが、後のリセール後を考えわざわざいらぬのに注文する予定です。

オプション全て加え、どの程度の値引きを引き出すのが妥当でしょうか。

書込番号:21411220

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に27件の返信があります。


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/08 15:58(1年以上前)

>AKIRA10%さん

マジですか((((;゜Д゜)))
自分は明日、オーダーを入れようと予定してますがσ( ̄∇ ̄;)
地域差ですな・・・(;´Д`)
当方は東海地方ですが、明日にならないと出来ないみたいです・・・(;´Д`)

う〜ん、頭の中がアルファードでイッパイになってきたσ( ̄∇ ̄;)

書込番号:21415480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AKIRA10%さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/08 16:16(1年以上前)

>アルマイチェンEL購入予定さん
アルファードいいですねー!
自分もアルファードが欲しいのですが知り合いがネッツにいるので値引きに負けました(笑)

書込番号:21415509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/08 16:47(1年以上前)

自分は
2.5SC
三ガン
スペア
アクセサリーコンセント
ムーンルーフ
電子インナーミラー
itsコネクト
ナンバーフレーム
保証がつくし
スマイルパス車検前まで
で、25の値引きとコーティングサービスです。
現金一括です。

書込番号:21415563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/08 16:52(1年以上前)

>アルマイチェンEL購入予定さん
注文してから納車までの期間はDによってかなりバラツキありますのでそんなに焦らなくっていいと思いますよ(^^)
同じ系列店でも店舗が変われば納期が違うようですし。
30系前期の時に同系列と思われる方(納車の時の写真をUPされたのでわかりました。)が私のより遅く発注されたのに、納車は私より先でした。(同グレード、MOP違い)
グレードやMOPによってもかなり差があるので。
どちらにしてもELはかなり遅くなると思われます。
地域が違えばなおさら違うし、アルとヴェルならなお違いますよ(^_^;)

書込番号:21415581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/08 17:15(1年以上前)

>アルマイチェンEL購入予定さん
大丈夫かと思いますよ^_^販社ごとのオーダー枠数があるので、販社内でのオーダー順になります。全国一斉先着順ではないので^_^
販社ごとでオーダー枠数の違いはありますけどf^_^;

書込番号:21415622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AKIRA10%さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/08 17:28(1年以上前)

>アルマイチェンEL購入予定さん

こちらは田舎なので割当台数も少ないのだとおもいますよ!
紛らわしい事言ってすいませんm(__)m
それにしてもアルファードうらやましいです(笑)

書込番号:21415645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2017/12/08 22:24(1年以上前)

>アルファード ReBORNさん
25万も値引きあるのですね。
地区は聞けますか?
当方、長野ですが、たったの5万です。
Z-GではなくZ-Aが視野に入ってしまいます…
3眼欲しいです。

書込番号:21416425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/09 12:28(1年以上前)

 今朝方、2時間の合間に車種選定や各オプションを決め、値引き交渉もすべて終えて、新車注文書を作成してきました。超特急の速さでした。

車種は3.5L ZG
オプションは画像の通りです。
オプション選定時に気付いたのは、4WD車はELを除いてムーンルーフは付かないとのことでした。多分、燃費の問題が絡んでるんでしょうね。

 さて、肝心な値引きについてです。付き合いがあって、最初から20万円を引いて出してきました。営業マンの采配と言うより、ディーラーで最初から決めている値引き額で、それ以上の値引きは出来ないラインというのがあるようです。
 ですが当方、これでは格好が付かないと思い、あれこれ見積書を書き換えたり工夫したりして計約26万円の実質値引きまで持って行きました。

 各都道府県により地域差がありますので、これで良しとし商談成立です。

 納車は今月中旬にだいたい判明するようです。早ければ1月下旬、遅い場合は予想も付かないらしいです。

書込番号:21417636

ナイスクチコミ!0


tyohrohさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:14件

2017/12/09 12:48(1年以上前)

>VIVIXjpさん
リアモニターは付けなかったのですか?

書込番号:21417694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/09 13:01(1年以上前)

 おっと、それと追記なんですが、オプション一覧でお分かりいただけると思いますが、MOPナビで後席ディスプレイは付けませんでした。観ない物を付けても仕方が無いと思って付けなかったのですが、これにより何か本体側の優れた機能がフルに活かせないといったことは御座いますでしょうか。

書込番号:21417720

ナイスクチコミ!0


Aventsさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/09 13:03(1年以上前)

>VIVIXjpさん

VLの4WDもサンルーフ付けられなかったですか?確か付いたはずですが

書込番号:21417723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/09 13:03(1年以上前)

tyohrohさん、すれ違いの書き込みでしたね。

書込番号:21417729

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/09 13:22(1年以上前)

まだまだ時間がありますので、MOPの変更はきくと思いますので、いろいろ検討したいと思います。
あと、適合表にELとVLの4WDも可能に●が付けられていた記憶があります。

もう一つ思った問題は、今現在はハイブリッドなんですが、ホイルやタイヤサイズが結構違いますね。冬タイヤ用に225/55R17だったと思うんですが、利用継続は可能でしょうか。なにしろ新車外しの純正ですから、利用出来なければ勿体ないなと思いまして。

書込番号:21417782

ナイスクチコミ!0


GGH30さん
クチコミ投稿数:116件

2017/12/09 13:29(1年以上前)

何故にオプション項目のみの小出しなのですか?

このお車、総額ではお幾らになるのでしょう?

ムーンルーフ装着不可はタイヤ荷重の関係ですね。

書込番号:21417800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Aventsさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/09 13:34(1年以上前)

>VIVIXjpさん

ありがとうございます。私も後ほどディーラー行こうかと思います。

ちなみに前期のタイヤサイズは17インチですと225/60R17ですね。225/65R17ですと11ミリの車高ダウンになります。フロントブレーキ大きくなっているみたいですがEL,VLは17インチでしょうから余程のことが無い限り使えるのではないでしょうか?

書込番号:21417811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/09 13:58(1年以上前)

>GGH30さん

どうもありがとうございます。タイヤ荷重の問題でしたか。天井が20kg近く重くなりますと確かに足下がしっかりしてないとバランスが保てませんよね。

あと、全体の見積もりは上記ですらっと述べさせていただきましたが、金額の書き換えやらがありまして、ひょっとすると公開してしまうとD内で好ましくないことが起こりうるのではないかという懸念からですが、購入価格だけ申しますと諸経費を除いて\6,074,596となります。ただこれも後ほど少々ですが変更される予定です。

 あと、納車されてからがまた大変ですね。どなたもそうだと思いますが、サスペンションを変えたりオーディオアンプを設置したり、ドラレコつけたりと、結構まだまだ出費が続くと思います。

書込番号:21417857

ナイスクチコミ!1


スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/09 14:07(1年以上前)

>Aventsさん

お教えいただきありがとうございます。安心しました。来年の冬に履き替えさせます。

書込番号:21417873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/09 20:02(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

当方は、本日オーダー契約済みました。

HV,EL,Sですが、4月以降生産しないマイナス金額オプションにて、間に合えば1月、2月納車になりそうです。
県でのオーダー枠に入れるように願うばかりです。

書込番号:21418605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/10 22:01(1年以上前)

参考までに

マイナー後、Z-G契約しました。

マイナー前のZ-Gも先行予約で、
MOナビ.サンルーフ,モデリスタエアロ等で
乗り出し、620万でしたが、

マイナー後は、本体が上がり
MOナビ、約95万,サンルーフ,3眼ライト等で、
30万の値引きは無理でした
写真が無いので、エアロはカタログ到着後に契約します。

シートは、全面合成革と本革に成ったので
本革にはしてません。

皆さん、値引き頑張って下さい。

書込番号:21422030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/10 22:22(1年以上前)

>tyohrohさん

後席モニター、やっぱり付けることにしました。
2020年にFMCで買い替える際、ファミリーカーで後席モニター付いてないと追加費用以上のマイナス査定になりそうで、飾りに付けておくことにしました(笑

書込番号:21422094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信40

お気に入りに追加

標準

初心者 納期について質問です

2017/12/03 11:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

初めて質問させて頂きます。
失礼があったらすみません!
11月2週目にマイナーチェンジ前のヴェルファイアZGを新車契約しました。
間も無く一カ月たちますが納期が未定です。
10月末くらいに契約された方、納期の連絡等はありましたか?
失礼があったらすみません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21403078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に20件の返信があります。


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/03 18:43(1年以上前)

>ジェントちゃんさん

私はアルファードですがHV-EL納車待ちで30型は3台目なので参考になればと思い書込みました。

@HV-G→2014年12月注文→2015年5月納車。
ASR-Cパケ→2016年5月注文→2016年7月納車。
BHV-EL→2017年10月22日注文→2017年12月6日生産予定で、12月1日に車両ナンバーが確定しました。納車は20日頃の予定です。

納車までのワクワク感は何度味わっても変わらず楽しみに待っています。



書込番号:21403909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/12/03 19:20(1年以上前)

>XYZ0307さん
返信ありがとうございます。
やはり、2カ月はかかっちゃいそうです〜ね
ワクワクしながらディーラーの連絡待ちますね

書込番号:21404022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/03 19:44(1年以上前)

>ジェントちゃんさん

勝手な思い込みですが、車種は違えど注文した日が近いのでそろそろ生産予定日が確定すると思います。

所有する満足感の高い車ですので待つのも楽しみの一つとしてよいヴェルライフを送ってください。

書込番号:21404087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/12/03 19:55(1年以上前)

>XYZ0307さん
そうだといいんですけどね!
本当に納車が楽しみです!!

書込番号:21404125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/04 06:00(1年以上前)

2.5L Zで11月12日契約で、希望ナンバーとって11月30日登録、12月2日納車になりました。
契約時には登録が12月に入るといわれましたが、ラインに早く乗ったそうです。

書込番号:21405010

ナイスクチコミ!0


Aventsさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/04 07:12(1年以上前)

>かずくん466さん

その早さは流石に製造済みの車両を持って来たのでしょう。

書込番号:21405086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2017/12/04 08:11(1年以上前)

>ジェントちゃんさん
>Aventsさん

かずくん466さんのお車の生産が早いのは!恐らくですが、ディーラーの見込み発注のグレードやカラーとかずくん466さんの注文内容が合致したからでしょう。

製造済みなら半月も登録が遅れる事はないですから。

書込番号:21405181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/12/04 10:01(1年以上前)

>Goe。さん
>かずくん466さん
そんなに早く納車されることもあるんですね!
羨ましい限りです!

書込番号:21405368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GGH30さん
クチコミ投稿数:116件

2017/12/04 12:36(1年以上前)

ラインに早く乗ったとか…w
よくもまぁ、適当な事をのたまうのですね。
そのディーラー担当者は。

どう考えても在庫車両または見込み発注車両。

11/30登録にも悪意を感じざるを得ません。
顧客の事を考えるのなら、12/1登録にして税金返却ですね。

在庫車両であれば逆にもっと早く登録できた筈なので
どうせ在庫だから…と、
月末ギリギリまで登録手続きを後廻しにしてたんじゃないか?
とまで疑ってしまう。

新車気分に水を差す様で申し訳ないですが…
少しお付き合いの仕方を考えられた方が良いかと。

書込番号:21405644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/04 17:23(1年以上前)

>XYZ0307さん
@HV-G→2014年12月注文→2015年5月納車。
ASR-Cパケ→2016年5月注文→2016年7月納車。
BHV-EL→2017年10月22日注文→2017年12月6日生産


それぞれの購入価格と売却価格を、もしよろしければ教えていただけないでしょうか???

XYZ0307さん、毎年新車に乗れてうらやましいです。
すばらしい乗り換え術ですね!

参考にしたいです。

書込番号:21406158

ナイスクチコミ!0


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/04 18:34(1年以上前)

>ぐっすみんさん

直近のHV-EL以外は見積り書等探さねばならず省略しますが大まかにお伝えします。

全て残クレで購入して、自身ではリースとして考えております。リセールの為にホワイトパール、サンルーフ、寒冷地は必須にしています。

@HV-G
5万値引きエスティマHV下取り100万(7年落ち10万キロ)
残クレ金利2.9%
MOP
プリクラ、サンルーフ、ホワイトパール、パノラミック、パワーバックドア、寒冷地、スペアタイヤ、100Vコンセント。
DOP
無し。フロアマットはアステリズム購入
購入半年後にモデリスタフルエアロ

ASR-Cパケ
HV-G(1万キロ)残債相殺+値引き35万
残クレ金利4.9%
MOP
プリクラ、サンルーフ、ホワイトパール、寒冷地。
DOP(ローンに含めず)
ビッグX11、リアモニター、フロント&リアスピーカー、プレミアムスピーカー。

BHV-EL
SR-C(2万キロ)残債相殺(518万)総支払い額728万
残クレ金利3.9%
MOP
置くだけ充電、ホワイトパール、サンルーフ、寒冷地。
DOP
無し。

営業員と商談の前に残債相殺を条件に話を進めるようにしております。但し今回のSR-Cの下取りが思ったより引く初回提示額が460万でした。
MC直前でなければ、とても出ない数字だと思います。

以上ご参考になれば幸いです。細かい支払い額等はお時間をいただければお伝えします。

書込番号:21406366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/04 21:21(1年以上前)

登録、納車が早かったのは、指摘の通り在庫車か見込み発注かもしれませんね。
そこは、あまり気にしてません。できれば在庫車でも早期納車して欲しいと思っていましたから。
MC間近で逆に納期が遅くなってしまう方が心配でした。

自動車税のこともありますが、Dの11月登録ノルマと当方の早期納車希望の利害が一致したとおもっています。
言い訳かな?

書込番号:21406837

ナイスクチコミ!6


USA1188さん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/12/04 22:00(1年以上前)

>かずくん466さん
本日時点でグレード情報で入手できる車台番号はAGH30-0165874までです。
1日100台程度として逆算すると製造留め置きかどうかは分かります。
アルヴェルのような売れている車は、レアな装備でない限り留め置き滞留車ではないと思います。

車台番号がAGH30-016xxxxならおよそ11月生産と考えて良いと思います。

書込番号:21406997

ナイスクチコミ!3


GGH30さん
クチコミ投稿数:116件

2017/12/04 23:13(1年以上前)

言い訳ってか…自身に言い聞かせてるだけでしょ。

ラインに早く乗った云々はデマカセでしょうし。

11/30登録で嬉しいのはディーラー側だけですからね。
どうせ12月納車(しかも12/2)なんだから、12/1登録の方がメリットあるでしょ?

まぁ、細かいことですし、
ご本人が一日でも早い納車を希望されたなら関係ないですけどね。

何だかディーラーのやり口が気に入らなかったので
書き込んでしまいました。

顧客の立場を尊重しないディーラーマンは許しがたいので。

ノルマ優先で、しかもデタラメで丸め込むなど論外。

書込番号:21407238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/12/05 06:36(1年以上前)

>USA1188さん

情報ありがとうございます。
自車の車体番号はAGH30-01648XXでした。
1日100台で逆算すると11月20日くらいですね。

書込番号:21407659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2017/12/05 08:25(1年以上前)

>かずくん466さん

フレームナンバー判明日を20日と仮定すると、車庫証明は土日祝日は出ないので、最短でも22日、24日、27日かそれ以降になりますね。

それから本部に車庫証明を送って書類の取りまとめをして陸運局に提出となると、30日の登録というのは妥当な登録日だと思いますよ。

そして、工場からの搬送と仮装センターでのディーラーオプションの装着をして店舗到着の日数も踏まえると店舗してすぐに納車されたと思います。

新しい愛車との新生活が楽しみですね!

書込番号:21407816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/09 08:23(1年以上前)

>ジェントちゃんさん
納期連絡ありましたか?

生産予定連絡から約3週間後が納期と考えると、そろそろ年内納期リミットです。

そして、僕は連絡まだなく、年内の納車なさそうです(;´・ω・)

書込番号:21417118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/12/09 08:53(1年以上前)

>ogbeefさん
まだ連絡がないので今年の納期は厳しいと思われます!マイナーチェンジ前の車でも案外時間がかかるものなんですね!

書込番号:21417175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/10 14:22(1年以上前)

>ジェントちゃんさん


アルHV納期遅れのようで、年末ギリギリに生産確定しました。

年末年始挟んで場合によっては1月中旬まで納車伸びそうです(;´・ω・)

まさかの納期2カ月半になりそうでがっかりです・・・

書込番号:21420722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/11 09:39(1年以上前)

昨日ディーラーから年内納車の連絡がありました。
27日ぐらいだそうです。
年内に間に合って良かったのか悪かったのか……
29年式ですが正月に乗れますので良かったのかな
避けたいのは、年末登録の年明け納車ですね
主さんも納期が決まれば良いですね

書込番号:21423011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,236物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,236物件)