ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,127物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
64 | 20 | 2020年10月27日 09:51 |
![]() |
4 | 0 | 2020年9月7日 11:36 |
![]() |
5 | 4 | 2020年9月8日 19:33 |
![]() |
33 | 19 | 2020年9月14日 17:29 |
![]() |
3 | 0 | 2020年8月27日 05:40 |
![]() ![]() |
64 | 19 | 2020年8月23日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイアゴールデンアイズ424万にオプが79万です。
値引き60万下取り39万キャンペーン12万で計111値引
残価プランで合計426万ってお得な買い物でしょうか?
教えて下さいお願いします
でも月々55000の58回払い最終払い170です。
買い得ですか?
書込番号:23649220 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

金利でいくら余計に払ってるか計算してみたらお得かどうか分かるんじゃない?
下取りも、どの程度の何なのかも分からないし。
書込番号:23649241 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

残クレってなんか騙されてる様な気がするんだよ。
何故に残価分も金利支払わにゃならんのかね。返すか買い取るかはまだ決めて無いのに。
この残価部分の所有権は販社にあるんよね。払う必要は無いと思うんよ。どうもオカシイわ。
それに車検証の所有者には販社名が書かれているわね。自分のモノになってない感じでこれも居心地が悪い。
契約終了後の残価はいくらで設定なん?
多分、乗り換えで返却すると思うけど残価率設定で本当に得をしたのかが判ると思うよ。
これが低くけりゃいくら値引きをしてくれてても意味が無いんで。
書込番号:23649482 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

情報ありがとうございます。皆さんは車購入はどうしてます?
書込番号:23649657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ななかつさん
残価プランは経費扱い出来るので、会社経費上はバランスオフできてメリットがあるかもしれません。個人購入ではあまりメリットがない様に思います。特に当該車種の様に中古車相場が異常に高い場合は損な買い方だと感じています。
一番得なのは、現金一括に限ります。
購入原資が貯まるまで我慢ですかね。
当方、免許取得から一貫して10年10万キロ乗り潰し派でした。下取りなんて気にせず欲しいグレード/欲しい色を選択。乗り潰している年月の間に次に購入する原資を貯める。そして乗り潰して乗り換え、、、、だったのですが、、、、
でも、アル/ヴェルに乗り始めてからは、、、。
10アルファードを7年乗って20ヴェルファイア(7人乗り)に乗り換えて5年乗り、子供が大きくなったので30前期に乗り換え、1年あたり30万円弱しか値落ちしなかった事にびっくりしています。その後安全装置に気を惹かれ、30後期に乗り換えた時は、2年乗って買った値段で売れたのにはさらにびっくりしました(ディーラーの大幅値引きがあってこその値段ですが、、、)。
いずれも、現金一括です。ローンだと金利分がマイナスですもんね。
書込番号:23649826 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ななかつさん
ちなみに金利は何%ですか?
書込番号:23650159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その金利による利息はいくらと提示されていますか?
書込番号:23651301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ななかつさん
金利が3.7%は高いですね。最低2.9%以下でないとかなり手数料が高いですよ。
書込番号:23651717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ななかつさん
もしや商談されている販売店はもしかしてネッツ大阪ですか?
もしそうなら、残価保証ではなく据え置き払いです。
あと、残クレならヴェルファイアよりアルファードの方が手放す時、高いと思います。
当方、残クレの支払い金利に驚き銀行ローンにしました。支払いは4万円台です。長期ですけど。
書込番号:23652182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり高いですよね。
交渉頑張ってみます。
情報ありがとうございます
書込番号:23652506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なやんだをですがヴェルファイアの方が好きなんです。
外見が、情報ありがとうございます。
書込番号:23652516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3年後残り一括か、新たにローン組み換えるか、車を見放すかです
書込番号:23652527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残価なんか正気の沙汰じゃない金利だから
使うやつはどうなんだよ!だよ・・・・・とほほほほ
アホみたいに金利とられてあげき最終回でお金払えず車も持っていかれるのがオチ(爆)>ななかつさん
書込番号:23663031
2点

>肉まみれ坊やKさん
条件によっては一概にそうとはいえませんよ。人は人なのですから批判ばかりは心が寂しいですよ。ちなみに私は銀行ローンと同じですよ。
書込番号:23663085 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ななかつさん
今の時代だから色々な買い方ができるのです、まずは所有した喜びと家族との思い出を沢山作ってから、次を考えるでいいと思います。
書込番号:23663106 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

豊田系列で金利3.7は信じられない。
6.0を下回るところを私は信じられない。
何県ですか?
書込番号:23697254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>爽やかホリデイさん
当方は3.9%でした。
書込番号:23697394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちも交渉したら3.9%になりました。
それでも残価は実質7%くらいの換算だからすぐに地銀に切り替えました。
買った当初は低いところを探しきれなかったのですが最近1.5%が確定したのですぐに切り替えた。
書込番号:23699258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wasanbon1さん
うちの場合は、手数料が6万円になるように営業マンが計算したら3.9%になりました。
書込番号:23699834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ALPHARDさん
残価プランをリースと混同してませんか?
残価設定ローンでも普通に6年減価償却ですよ
残クレはリースと全く違います。残クレは車を借りているのではありません
普通のローンと同じ扱いです。
普通のローンが車を借りていると言う感覚なら、同じですが。
でも住宅ローン組んでて、自宅を銀行から借りているなんて感覚ないですよね?
書込番号:23750842
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
20系のヴェルファイアのフロントに8.5j +43の20インチを入れたいのですがマッチするか、それともスペーサーがいるか詳しい方、教えていただけますか?
書込番号:23647379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
後期改良後の10.5インチナビモデルに乗っています。
1点質問させてください。
MOPナビ+フリップダウンモニターの仕様で、前後別メニューの再生が可能ですが、前席と後席のメニューを連動させることができません。
例えば前がテレビで後ろがブルーレイにしてるとして、それを前席でサウンドライブラリを選択したとします。
そうすると前席のみ切り替わり、後席はブルーレイのまま。リモコンを使ってわざわざ選択しています。
その他、後ろを一旦OFFにして前で設定→後ろを再びDUALを選択すると後ろの選択していたメニューに前が引っ張られて切り替わってしまいます。
前のメニューを選択したら後ろも同じように連動して切り替る方法はありませんか?
前のモデルならRearの項目から連動させるボタンがあるようなのですが、現行はありません。説明書を見ても検索しても出てきません。
アルパインならちゃんと選べていたのにすごく不便を感じます。
もし連動させる方法ご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:23645193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ALPINEじゃないから、まあ、見れるだけでもいいんじゃない程度に考えて、慣れるしかないのでは?
痒いところに手が届くのが、社外。
だけど、純正のメイン機能は社外では劣る。
どちらを優先するかなのでは?
書込番号:23645373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かず@きたきゅうさん
通常個別機能がないモデルでは前後連動して動くしかないのに、個別機能を付加したモデルにそれが出来ないってことは普通なのでしょうか?
それが仕様だと言われればそれまでで、それだけが原因で使えないと言っているつもりはありませんが...
20系のナビだとあったものなので、もし見つけられてないだけであれば教えて頂きたいと思っているだけです。
書込番号:23646368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mur-murさん
私もオーディオソースの切り替え方法については難ありと思います。
高額OPの割には使い辛い。
ナビ側でリアモニターを操作する機能がほぼない時点でそういう仕様としか…
書込番号:23647463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>m.visionさん
返信ありがとうございます。
やっぱり連動して変わる方法はないんですかねー
色々無理矢理付加価値が付きすぎていて、説明書を見てもイマイチよく分からないことも多いです。DVDやブルーレイの操作にしても? の部分がたくさん、、、
DAになって選択肢が純正しかなくなって初めて純正のナビにしたんですが、やはり操作性は社外品には敵いませんね。
全周囲モニターとオーディオの音質、フリップダウンモニターの電動は素晴らしいんですけどね!
書込番号:23649741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いつも参考にしています。
R1年式 zgエディ 11500キロ パールホワイト
サンルーフ インナー スペア無しで、ディーラー10インチと後席モニターと3眼で415万円はどうでしょうか?
書込番号:23640322 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>VR2625さん
ここでそれはすごい高いよ!って言われたら手放し。
それでは安いよ!って言われたら高値付くところ探し廻るって事ですか?
Dで査定してそれをベースに買取店とか廻るか、この車売りたいです!いくら欲しいです。って告げてみるのが良いんじゃないですかね?
ここで本当かどうかわからない額聞くよりいいと思います。
書込番号:23640584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>VR2625さん
乗り出しはいくらでしたか?
何月登録ですか?
書込番号:23640590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>聖望聖さん
乗り出しは475万円位でR1年5月登録です。
>ninjasuuさん
ここでの意見を参考に売却するかしないかは変わりませんが、アルファードよりヴェルファイアが人気が落ちてきてるみたいなので、質問しました。
書込番号:23640662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VR2625さん
H30.11登録 ZGエディ 9700キロ 黒
サンルーフ、ディーラー10インチナビ、3眼、フロアマットで415万円でした。お盆前複数社査定の結果です。
書込番号:23640713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VR2625さん
売却車両
2019年1月登録ヴェルファイア2.5zg
走行距離9000キロ 売却価格432万
オプション
パールホワイト、ムーンルーフ、デジタルインナーミラー、BIGX(30前期からずっと載せかえ使用)、バイザー。フロアマットは外しました。
輸出を語る5社に見積もりを取ってから一括査定で出た金額となります。
売却先はビックモーターです。
書込番号:23640780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VR2625さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:23640941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルと違ってベルファイヤーはもう「ミーゴー」扱いですよ
業者からの情報です
来年あたりにはスレ主の車でも320万くらいの買取になるとのうわさです>VR2625さん
書込番号:23642234
1点

>肉まみれ坊やKさん
返答ありがとうございます。ヴェルファイアですが…
そんなに下がるんですか?
書込番号:23642243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉まみれ坊やKさん
外装の違いでそこまで価格差が起きるのですね。
書込番号:23642478 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>VR2625さん
今はオークションで380-400(税抜)くらいのレンジですね。1万km以下だとプラス10万位になってます。
小売の絡む大手買取店あたりに430位で吹っかけてみるのがいいかもですね。
あわよくば430、悪くても420位で売れるんじゃないしょうか。
書込番号:23642724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kakki178さん
ありがとうございます。参考にします。ディーラーに下取り410、ビッグで423.5なので、もう少し攻めたいと思います。
書込番号:23642975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局ディーラーで納車まで乗れて423.5万円で下取りに出しました。アルファードが10月中旬納車予定です。
書込番号:23646076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VR2625さん
妥当な価格だと思います。
>ninjasuuさん
問いと無関係な書き込みっていらないです。
書込番号:23655930 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いつも拝見してます
昨日、売却いたしました(ご参考まで)
ZGエディ H30 パール 9000km 3点セット Dナビ/リアモニ 440万
来月アルが来るので楽しみです
書込番号:23661899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hirohiro2319さん
ちなみに買取ですか?下取りですか?
書込番号:23661927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買い取りです。
Dの下取りの差は50万以上ありました
Dの担当者も羨ましいと言ってました
少しづつ金額が上がってきてるのかもしれませんね
書込番号:23662274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買い取り店にだしました
Dの下取りより50万以上差がありました
Dの担当もそこに売却したいと言ってたくらいです
書込番号:23662512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hirohiro2319さん
自分のヴェルファイアも3点セット無しで423.5万なんで
満足はしてます。ネッツに下取りなんで来月のアルファード納車まで乗っていられるのは、良かったですがね。2台並べて納車式での写真が毎回の恒例です。
書込番号:23662589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hirohiro2319さん
すごいですね。
今、私も商談中です。来週契約予定(売り買い両方)です。
リヤモニターは有りませんが他は同仕様です。
よろしければ、買取り先情報を少しだけでも教えて頂けませんか?
書込番号:23662714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
現在、30系後期 ハイブリッドZR(AYH30W)に乗ってるのですがモデリスタのリヤスカートを検討してます。
型番D2641-45920 こちらのリアスカートは装着可能なんでしょうか?
現行で販売されてるリアスカートの型番と違うので分かる方いらっしゃいますか?宜しくお願い致します。
書込番号:23624585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
教えてください。
30系 ヴェルファイア ハイブリッド
エアコン22度、風量マックス
にて、満タンガソリンからランプが着くまで走行で、
リッターあたり5.8kmでした(^◇^;)
エアコンつけたらこんなもん??
書込番号:23612856 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Myアルヴェルさん
渋滞中とか流れがあるかでもかわるのではないですか?
後は乗車人数とか諸々
書込番号:23612867
5点

酷暑の今、数キロのチョイノリならそんなもんではないでしょうか。
同じ条件でも数十キロ程度連続走行すれば、10km/Lは超えてくると思います。
書込番号:23612966
7点

>Myアルヴェルさん
給油ランプがつく前にはやめの給油してください。不測の事態で渋滞 ガス欠でまわりの大迷惑になりますよ!
書込番号:23613002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

乗車1人
街乗り、高速乗り半々くらいで渋滞なし
です。
春は15.16リッターだったので、かなりびびってます笑笑
書込番号:23613037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Myアルヴェルさん
当方、30後期ZRですが年中通してエアコン使用で乗ってます。通勤で山越え片道30kmくらいですが、冬場で11〜12、夏場で12〜13くらいです。一般道のみの通勤ですが。
書込番号:23613103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

30系 3.5lエンジンでも街乗りで6km位、高速で10kmちょいは行くけど、ハイブリッドってそんなに燃費が悪いの???
書込番号:23613281
5点

アルヴェルのランプ点灯時のガソリン残量はFFで11リットル、四駆とハイブリッドで10リットルなので、そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃないかな。
書込番号:23613374 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>Myアルヴェルさん
とりあえず、タイヤの空気圧もマメにチェックして見てはいかが?
書込番号:23613613
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 22℃は駄目です!
⊂)
|/
|
書込番号:23614351 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|ω・` 推奨25℃!
⊂)
|/
|
書込番号:23614767
3点

>Myアルヴェルさん
参考になるかわかりませんが
私は30プリウスに乗っていました
エアコン無しだと21km前後
夏場は19km前後
冬場は17km前後まで落ちました
ただ、夏場でも渋滞や信号待ちが多いと
駆動バッテリーからエアコンへ消費され
アイドリングが増えてみるみる燃費悪化しました
使用環境も大きいと思いますが
30ヴェル2.5Lでエアコン入れても
7km台は走ってるのでHVでそれは不思議ですね
書込番号:23614878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

30後期ZR"G(2018年2月納車)です。
猛暑続きのここ2週間くらいでの平均燃費は11L/kmくらいで、少なくとも走り終えたあとに10Lを切ることはありません。
最近の乗車環境は以下のような感じです。
街乗りメイン(渋滞だらけの都心ではありませんが)。
買い物のチョイ乗りは多め。
2人乗車が多く、たまに3人。
乗車時はフロント/リアともエアコン18度設定、室温下がってきたら25度あたりで固定。
ECOモードは常時オン。
交通状況や1つ2つ先の信号を確認しながらアクセルワークには自然と気を遣う方です。
春先などハイブリッドに優しい時期の街乗りは18L前後ですね。
郊外だからかもしれません・・・
長文失礼いたしました。
書込番号:23615381
0点

カーエアコンの場合は設定温度よりも風量の方が燃費に悪影響を及ぼします。
一人乗車とのことなので、エアコンの風が自分自身に当たるようルーバーを調整し、風量1〜2に設定してみてはいかがでしょうか?
書込番号:23615549
2点

>Myアルヴェルさん
東方2.5LZGエディションですが、
1回の乗車が5〜10km位のチョイノリの繰り返し、夏場エアコンオンで5.8km/ℓです(7月1日から8月22日までの期間)。あれ?ハイブリットのMyアルヴェルさんと変わらない?
ちなみに年間通しですと7.8km/ℓでした。
書込番号:23615603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ありがとうございます。
やはりちょっとおかしいのかな?!
荷物は結構積みっぱなし(春から変わらないですが)
30分くらいは後部席にも風量マックスで室内温度下げてます。
冷えはしますが、
エアコンの効きがちょっと悪いような?気もします、、、、、(比べるものがないので分からないですが)
空気圧は、トヨタの点検に出した時(半年点検)以来、全く触ってないので、確認してみます!
現在、新車から1年4か月、、、
(1年点検は三列目シート外してるので出来ないと言われました)
書込番号:23615624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

頻度としては、
街乗りは1キロくらいの買い物を毎日など、、、
月2回くらいで片道100キロくらいです。。。
書込番号:23615627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Myアルヴェルさん
えーっ?
そんなに長距離走ってその数字ですか?
うーん、なんか普通じゃないような気がします。
インパネのメーター表示の数字ですよね?
ひょっとすると夏だからではなくて、なにがしかの不具合かもしれませんね。
うちの場合、エアコンのオン/オフよりも、一回に乗る距離の方が燃費に影響が出てます。
書込番号:23615668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

30系後期 ZR Gエディションですが
エアコン使わず流れの良い幹線道路50km程走行して15km/L位 電気走行多い
エアコン使わず高速道路90km/hクルコン使用で400〜500km走行 15〜16km/L位 エンジン走行多い
エアコン使わず高速道路100km/hクルコン使用で400〜500km走行 12〜13km/L位 エンジン走行多い
エアコン温度設定LO 風量1〜2目盛り 近所のチョイ乗り数日走行して7.5km/L位 エンジン・電気走行極端に差はない
書込番号:23616266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Myアルヴェルさん
エアコンMAXで「街乗りは1キロくらいの買い物を毎日」だったら妥当なんじゃないですかね? 短距離連続は燃費あがらないと思うっす!!
ちなみにうちの2.5Lガソリン車では、エアコン23℃/風量1〜2フロントのみ、シートクーラー運転席MAXの郊外30Km往復だとメーター表示で11.0Km/Lっす!!
書込番号:23616284
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,413物件)
-
- 支払総額
- 342.6万円
- 車両価格
- 326.5万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 739.6万円
- 車両価格
- 725.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 749.2万円
- 車両価格
- 733.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 281.6万円
- 車両価格
- 265.5万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 342.6万円
- 車両価格
- 326.5万円
- 諸費用
- 16.1万円
-
- 支払総額
- 739.6万円
- 車両価格
- 725.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 749.2万円
- 車両価格
- 733.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
- 支払総額
- 281.6万円
- 車両価格
- 265.5万円
- 諸費用
- 16.1万円