ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 93〜2898 万円 (2,967物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2015年2月27日 06:15 |
![]() |
61 | 22 | 2015年3月2日 11:46 |
![]() |
7 | 6 | 2015年2月28日 00:27 |
![]() |
203 | 105 | 2015年4月5日 01:43 |
![]() |
4 | 5 | 2015年2月25日 23:33 |
![]() |
11 | 8 | 2015年3月14日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
前型ですがヴェルファイア後期2.42WDにローダウンサスを取り付け予定なのですが友人がテインHIGH.TECHの3.5用なら譲ってくれると言われたのですが2.4には取り付け可能でしょうか?あとローダウンサスでおすすめなどあれば教えて頂けますか(>_<)
書込番号:18521164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方はアルファード20系3.5に乗ってましてテインのハイテクから車高調に交換した為、2.4の知人に譲り取り付けましたが特に問題無くな取り付け出来ましたよ。
まぁ〜乗る味等は変わるかもですが素人の自分にも知人も何も問題無かったですよ。
書込番号:18521513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返事ありがとうございます。
それなら全然譲って貰えますね(*^^*)
下がり方なども特に問題無かったですか?
書込番号:18521744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下がり具合は自分の3.5と2.4では見た目では殆んど変わらないと思います。
自分的にはもう少し下がって欲しかったのでRSRのTi2000かタナベのDF210が良かったかなと思います。
でも譲って頂けるのであるば全然ハイテクも良いと思います。
書込番号:18522650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
エスティマアエラスからの乗り換えで、2.5Vが昨日納車になったのですが、ヘッドレストが前傾過ぎて首が痛く仕方ありません。首のくぼみにはまるクッションを入れ見たのですが、今度は背中が浮いてしまいます。
エスティマのヘッドレストとシートでは何ともなかったのですが…。
わたしの頭が大きいのもあるのでしょうが、今日職場のシエンタに乗ると特に問題ないのですが。
何か良い方法はないでしょうか?
1点

そもそもヘッドレストに頭付けるような姿勢で運転ってしますかね?自分は全然付かないですが?σ(^_^;)
書込番号:18519949 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最近の車は万一の事故時のムチウチ軽減の為にヘッドレストが前傾している様です
慣れる(ヘッドレストに頭を付けない姿勢で運転する)しかないと思います。
書込番号:18519951 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

↑どうしてこういう意味のわからない事ばかりわざわざ投稿するのでしょうか。正直イラッとしてしまいます。
書込番号:18519965 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

傾きはどうやって調整するのでしょうか?
説明書には傾きの調整は載っていませんでした。
書込番号:18519974
3点

ごめんなさい!hiroteraさんへの意見です。
書込番号:18519979 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

残念ながらヘッドレストの前後の調整は出来ないようですね(泣)
ガッツ仮面さん同様、私も頭を付ける様な運転姿勢ではないです(≧∇≦)
書込番号:18520069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マジレスですが、どうしても策がなければ、私ならヘッドレストのアームの元あたりをクランプで挟んで、ギュ〜(>д<)って曲げちゃいますね。
納車待ちなので何とも言えませんが、試乗した時は気にならなかったですねぇ・・・
いずれにせよ、Dさんに相談したら何か策は見つかるのでは?
書込番号:18520107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前何かの安全本でレーシングドライバーの運転姿勢について
記載がありました。
シートは真っ直ぐに立てて、ヘッドレストにキチッと頭を
くっつけてだったと思います。
長時間の運転や横のGの掛かる様な運転では特にそれが求められる
のだと思います。
それ以降私はシートは出来るだけ起こして運転しております。
旅行に行く時は長時間の運転になりますが、余り疲れること無く
運転できていることから、良い姿勢だと思い今も継続しております。
一度シートを出来るだけ起こして、座面は多分後ろに下がるとは
思います。また、深くシートに座るようにもなります。
一度試してみて下さい。最初は違和感があるかも知れませんが、
馴れれば楽だと思います。その場合、記載にありますヘッドレストに
頭はくっつけて運転する様になりますが丁度良くなると思います。
(高さは合わせて下さいね)
書込番号:18520165
2点

ここにトヨタの安全のすすめがあります。
一度かっこわるいと言わないで、試してみて下さい。
http://www.toyota.co.jp/mobilitas/anzen/vol04_1.html
色々なサイトで、安全運転のすすめがありますが、
一般的なドライバーはシートを倒す傾向が強いですね。
それが楽だと勘違いしているようです。
しかし、プロから見たら逆に安全でも無ければ、楽でも無いと
言われております。
どうか一度お試しあれ。
書込番号:18520200
6点

車はついついダラダラ乗ってしまうんで自分は片肘付いて足とか組んで運転しちゃいますね〜(・・;)
書込番号:18520277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、納車後の夕方にディーラーに行き、ヘッドレストを触ってみてもらったのですが、調整はきかないということでした。
私も、運転時はなるべくシートを起こして、背筋を伸ばすようにしています。エスティマではヘッドレストが後頭部に触れるか触れないかというところだったのですが、同じ姿勢にするとヘッドレストの前傾がきつい分、後頭部を押す形になってしまいます。
書込番号:18520356
1点

北に住んでいますさんが言うように近年の傾向のようですね。
センター席にもヘッドレストが付くようになったころからでしょうか。
車種によって気にならないものも多いのですが、違和感を感じるのが何車かありますね。
シートの座面や背中にマットのようなものをつけるとか…いまいちですかね。
みんカラを見ると載ってるかも…。
書込番号:18521050
1点

エスティマのヘッドレストに交換したらいかがですか。抜き差しするだけで簡単に交換できますよ。
書込番号:18521537
1点

こんばんは。
同じような書き込みを他の車でも見るので、
スレ主さんが特別ということではないと思いますよ。
最近は前に出てるのが多いようです。
ヴェルで出来るか分かりませんが、他の車ではヘットレストの前後を反対に付けた方もいましたよ。見た目は…ですけどね。
ヴェルもこれから納車される方も増えてくるでしょうし、
良い情報が集まると良いですね。
書込番号:18522164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヘッドレストの位置が背中面に対して、前面に出ている場合
下記URLにあります、通気性シートカバーは如何でしょう。
http://ja.aliexpress.com/item/Car-seat-cushion-four-seasons-four-seasons-mat-seat-breathable-car-mats-auto-supplies/638162907.html
背中前面に使用することで、数センチ背中面が前に出ます。
そうすることで、後頭部も必然的に前に出ますので、前に押し
出される感は減ると思いますが、またこのシートの特徴は
換気されるので、夏場などは汗対策にもなります。
もし、URLが間違っていたら他でも探してみて下さい。
要は背中全面にマットをすることで、身体の位置が前に出る
様にして、首への負担を軽く出来ると思います。
貼り付けているURLの商品はヘッドレストまで覆っておりますが
ヘッドレスト部分はサポート金具の間から後ろに回して下さい。
書込番号:18523771
2点

一段か二段、上へ伸ばしてみてはどうでしょう。後頭部から離れていくと思います。
書込番号:18523836
0点

同じく不満です。
最近は角度調整できないものが多くなりましたね
昔はヘッドレストすら電動だったのに
書込番号:18525698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クッションで浮いた背中にホームセンターで反発か低反発マット買って入れてみるのはどうです?
書込番号:18526477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、ヘッドレストを後ろ向きに差し込んで、パッドをつけてみました。
首への負荷、痛みはなくなりましたのが、若干違和感があるので、ちょうどよいパッドを探してみようと思います。
みなさんありがとうございました。
書込番号:18534703
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
DOPのナビ(NSZT-Y64T)に、今使用しているPanasonic製のETC(CY-ET900KD)を付属のケーブル(CA-EC31D)を用いて接続することは出来ますでしょうか。
1点

たいしてして高いものでもないですし、ITSスポット対応DSRCビルトインタイプ(08685-00620)に買い替えてみてはいかがですか。安いところだと込み込み2万5千円で売ってますよ。
書込番号:18518950
0点

NSZT-Y64Tは富士通テン製なので合わないと思います(確認はしていません)
オプションの「ITSスポット対応DSRCユニット(ビルトインタイプ)・ナビ連動タイプ(ETC・VICS機能付)」だと光ビーコンも付いていますのでそちらを取付されてはいかがですか?(ちょっと高いけど)。
書込番号:18520934
1点

ご回答ありがとうございます。
やはり、連動は出来ないのですね。
ディラーナビは、社外品のETC(富士通テン)やドライブレコーダーとの連動は出来るのでしょうか。
書込番号:18522288
0点

スレ主様
あのー、お求めになりやすいよう対応商品の品番まで明記させていただいてるはずなんですが?
書込番号:18522368
0点

スレ主様
ご回答ありがとうございます。
ITSスポット対応DSRCユニットをオークションで検索しても売れきれでした。
やはり、基本的にディラーナビは、社外品とは、連動しないということですかね。
書込番号:18525492
1点

あと、DOPナビ NSZT-Y64Tにドライブレーダーを取り付けようと思っていますが、
コムテック HDR-201Gやケンウッド KNA-DR300、パイオニア ND-DVR1で検討しています。
これらは、ナビの画面で映像を確認すること出来るのでしょうか。
書込番号:18525563
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
1月31日に契約したんですが、みなさんディーラーから納期の目処など聞かれていますか??
当方はディーラーに聞いても、まだ分かりませんの一点張りで…
Z-Aエディションで、福岡です。
よくよく注文書みるとはんこ押したのが31日なのに、注文書は28日になってましたが、たった3日で変わるものでしょうか?
書込番号:18517205 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カノンヴェルさん
ありがとうございます!
確かに下取りの車では遠出はしたくありませんよね…
みなさんの情報を聞いていると4月にはくるんじゃないですか?連休はヴェルちゃんで遠出出来ますようにお祈りします(*´∇`*)
staycool77さん
モデリスタのエアロツアラーいいですよね!自分も最初はそれにしてましたが、プラクラを付けたかったので、Ledメッキガーニッシュにしました(笑)
車高落とせたらいいですね(笑)
ガリガリいかないようにお気をつけて…
書込番号:18623326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

九州男児10号さん、返事ありがとうございます!
納車楽しみですね!月曜もなんですけど、納車日も仕事なので、気になって手がつかないかもです(笑)来週は天気が崩れそうなので汚れが...。
書込番号:18623361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3月7日 Z-G スパークリング契約
7月〜8月納車予定です。
大阪東部です。
書込番号:18623462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さま、皆さま
今日ちょっとした用事でトヨタ車体いなべ工場に行って来ました。次々とヴェルファイアが出荷されていきましたが何故かアルファードはほとんど残ったままでした。
早く皆さんに届くといいですね。
書込番号:18624240 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


連絡が来ない。4月に突入確実です。本当にGWが際どく成って来ました。ところで、今日、初めて新型ヴェルファイアを見ました。Zシリーズでブラックでキノコミラー無しでした。ぞくっとしましたよ。格好良かったな。街に溢れる前に入手して優越感を感じた〜い。
書込番号:18624831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月31日、納車致しました〜。1月28日に契約し、3月17日に工場出荷、26日ナンバー登録出来ました。
車台番号は11000番代でしたよ。
とにかく1日で170キロも走ってしまいました(^_^;)
みなさんの早い納車を心よりお祈りします(*´∇`*)
書込番号:18636452 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ZA-G、パール、本革等フル装備、1/6契約注文。
納車されたのは3/22埼玉です。車台番号は2600番台でした。
グレードごとの生産数がものすごい差ですね。
書込番号:18636650
2点

九州男児10号さん、
こんにちは!
ブラックホディにメッキガーニッシュ映えますね!カッコいいです(^^)
私はまだまだ先なので、早くに納車されて羨ましいです!
私はモデリスタAセットから、メッキガーニッシュセットに変更しようと思っていますが、もし差し支えなければ、正面を含め、いろいろな角度からの画像がありましたら、拝見できませんでしょうか?ご検討よろしくお願い致しますm(_ _)m。
書込番号:18637428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

けつたんさん
確かにグレードによって数が全然違いますね。
納車が遅いと言うのがわかります。
トヨタさんに頑張っていただきたいところですね(^_^;)
MENSCLUBさん
ありがとうございます。首を長くして待ってた甲斐がありました(笑)なかなかいい仕上がりですよ。
具体的にどこを撮って欲しいとご指示いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:18637858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

九州男児10号さん、
ありがとうございます!
できればフロント全体(アップ気味)、サイド、ナナメからの画像がありますと幸いですm(_ _)m
お手数おかけしますが、よろしくお願い致しますm(_ _)m。
書込番号:18638172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MENSCLUBさん
撮れる時にとって、送りますね(笑)
少々お待ち下さい!
書込番号:18639067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

九州男児10号さん、
ありがとうございます!
よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:18640125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MENSCLUBさん
すみません、今日は撮る暇なく夜になりまして、明日からは雨ですが、撮れるときに撮ります。
雨ですから汚れてるかもしれませんが、お待たせしてしまいまして、すみませんが待っていてくださいね。
書込番号:18641920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

九州男児10号さん、
ご丁寧にありがとうございます!!
こちらこそお忙しいときに申し訳ございませんm(_ _)m。
いつでも大丈夫ですので、ご都合の良いときに、よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:18644123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます!
3/31夜、無事に納車しました(^_^)v
納車日からずっと雨なのですが、予想していたよりボディに汚れが付着していないので驚きでした。因みにカラーはバーニングで、Dのガラスコーティングを施工してます。
しかし、フロントガラスが既に水垢だらけでした(涙)ワイパーを使ったら前が真っ白になり、視認性が最悪でした。雨の日の夜だったせいかもしれないのですが...。
今日朝からガラスだけ磨こうと思うのですが、Dに伝えて磨いてもらった方がいいと思いますか?
書込番号:18646309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MENSCLUBさん
お待たせしました。うまくとれてないかもですが、アップしますね。参考にしてください(笑)
メイカイ88さん
自分も31日でした〜。確かに雨がすぐ降りだし残念だったですが、今日少し晴れたので見てみたら、汚れ付着がすくないのでビックリしました(笑)ちなみに自分もディーラーのQMIグラスコーティングtype2でした。フロントの水滴の分ですが、自分もディーラーにいうかも(笑)
書込番号:18647092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

九州男児10号さん、
ありがとうございます(^^)!
やはりカッコいいですね!
フロントフェイスの厳つさではモデリスタやTRDよりもさらに上かもしれませんね!
車高を下げたくなくてドレスアップしたい場合には、すごく良いと思います(^^)
モデリスタとメッキガーニッシュセットで気持ちが半々でしたが、80%メッキガーニッシュに気持ち傾きました(^^)
本当に感謝申し上げますm(_ _)m
参考にさせていただきます(^^)
書込番号:18648655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MENSCLUBさま
参考になってよかったです(*´∇`*)
自分もメッキガーニッシュにしてよかったですよ♪フロントはイカツイしデイライトもついてるし、MENSCLUBさまの言う通り車高下げすにドレスアップ出来るのが何よりです(笑)
お互いヴェルライフを楽しみましょう((o(^∇^)o))
書込番号:18649477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ETCは、DSRC仕様にしますか?
それとも、通常のVICS仕様ですか?
10年近く乗るので将来性を考え、DSRCにしようと思っています。
交通情報をナビ連動で表示でき、迂回ルートを検索してくれるのは魅力ですね。
ただ、お高いですね。(本体価格4〜5万)
1点

自分なら 将来性を考えてDSRCにしますね
促進キャンペーンもやっているみたいなので 活用してみては
http://www.vics.or.jp/etc2_cp2015/index.html
書込番号:18517209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までのETCも出たころは4〜5万円でした。
ハイウエイカードが無くなって、割引もETCだけになったりコストも料金所のイライラも無くなり
かなりメリットありましたけどDSRCで交通情報に3万円以上払うメリットは微妙ですね。
リルートできるようなナビにするなら不要だと思います。
書込番号:18517443
1点

そもそもそんなに高速乗る機会も無いのでETCは必要最低限の機能が付いてれば充分です。
書込番号:18517512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主さんの気持ち分かります
自分の考えは
特にいらないと思いますよ。
普及するのかな?
DSRCが有効なのは高速で
一般道はビーコンだったと思いますので
ここられんが統一出来ないと
普及しないと思います。
管轄する組織が別々だった記憶があります…
書込番号:18518315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、高速道路利用する機会が多いので、DSRC対応のETCをつけます。
ナビとの連携をするためにアルパインのにしました。
光ビーコン付なので、それも含めてナビの有効活用という感じです。
書込番号:18518693
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
BIG-Xにほぼ決まりかけていましたが、迷いますね。
トヨタ純正ディーラーナビが、5月発売予定という情報があります。
BIG−Xの6月以降発売、ディーラーナビ5月発売みたいです。
ディーラーナビが新発売され、小物入れがなくなれば良いです。
何か情報ある方、宜しくお願いいたします。
2点

すいませんがソースはありますか?
当方big-xを待ち切れずディーラーナビで3月末納車の予定です
どうしてもbig-xが欲しくなればオークションにディーラーナビを流そうかと思ってました
ですので型落ちになるのは嫌ですね、、、
書込番号:18516301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミユシン さん
返答いたします。
このサイトです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=18510717/#tab
そして、アルパインにも問い合わせしましたら、トヨタ純正5月発売の情報を持っておりました。
確定情報ではありませんが、それなりに信頼性はありそうですね!?
書込番号:18516360
1点

コンクニさん早速の回答ありがとうございます
もし本当に納車→新型ナビ発表とかになったら大変ですので知り合い(ツレ)のディーラーに探りいれます!
知らなくても調べさせます
書込番号:18516402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のナビって確か秋にモデルチェンジしたと思います。
なので半年でモデルが変わるのはない気がするのです。
震災前までは例年5月くらいにモデルチェンジしてましたが。
なので14年モデルが出た一年後の今年秋か、15年モデル出さずに、来年の5月とかに16年モデルを出したりするのかなーとか考えてます。
カロは半年スパンで何かしら発表してますよね。サイバーと楽ナビが半年ズレ。
書込番号:18516616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今年中の発売は聞いてないとDの担当が言ってましたよ。
書込番号:18517028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当ですか?
5月発売もあるかもって言ってました。(ディーラー営業マン)
アル・ヴェルのディーラーナビが、不評らしい。
小物入れのスペースが、かっこ悪いって!
書込番号:18517896
1点

5月に新ナビ発売するなら変更したいなぁ
どうせ納車が6月に入るかもって言われているし...
確定情報さえ入れば即変更ですね( ノД`)…
書込番号:18518058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スミマセン、こちらのスレ何か新しい情報お持ちの方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:18578119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,204物件)
-
- 支払総額
- 226.9万円
- 車両価格
- 214.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 99.2万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 22.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.2万km
-
ヴェルファイア 3.5Z バックカメラ フォグライト ETC プライバシーガラス ESC スマートキー 両側スライド片側電動ドア フルセグTV オットマン クルーズコントロール パーキングアシスト
- 支払総額
- 113.3万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 23.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.1万km
-
ヴェルファイア 2.4Z ナビ バックカメラ スマートキー キーレスエントリー HID 盗難防止システム 衝突安全ボディ 18インチアルミホイール
- 支払総額
- 216.2万円
- 車両価格
- 196.8万円
- 諸費用
- 19.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.7万km
-
ヴェルファイア 2.5Z Aエディション 社外19インチアルミホイール 両側パワースライドドア サンルーフ 後席モニター エンジンスターター ドライブレコーダー
- 支払総額
- 292.9万円
- 車両価格
- 276.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 226.9万円
- 車両価格
- 214.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
-
- 支払総額
- 99.2万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 22.2万円
-
ヴェルファイア 3.5Z バックカメラ フォグライト ETC プライバシーガラス ESC スマートキー 両側スライド片側電動ドア フルセグTV オットマン クルーズコントロール パーキングアシスト
- 支払総額
- 113.3万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 23.5万円
-
ヴェルファイア 2.4Z ナビ バックカメラ スマートキー キーレスエントリー HID 盗難防止システム 衝突安全ボディ 18インチアルミホイール
- 支払総額
- 216.2万円
- 車両価格
- 196.8万円
- 諸費用
- 19.4万円
-
ヴェルファイア 2.5Z Aエディション 社外19インチアルミホイール 両側パワースライドドア サンルーフ 後席モニター エンジンスターター ドライブレコーダー
- 支払総額
- 292.9万円
- 車両価格
- 276.6万円
- 諸費用
- 16.3万円