トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ120

返信70

お気に入りに追加

標準

30前期型 Z Aエディション 買取情報

2018/10/27 15:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 TAKEYA55さん
クチコミ投稿数:46件

後期型の話しで盛り上がる中、前期型でしかもZAエディションの質問をさせて下さい。
H29年10月登録 2.5ZAエディション
MOP
パールホワイト
ツインムーンルーフ
プリクラ
アクセサリーコンセント
DOP
無し
ナビ、ETC、マットは取り外し。

上記条件にて2社が350万円の掲示がありました。
後期型の同グレード、オプションへの乗換えを検討してますが、追い金が40万ほどあり少しでも差を縮めたく頑張っております。
みなさんの中で、最近ZAエディションを売却または交渉中の方情報交換しませんか。
宜しくお願いします!!

書込番号:22211435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に50件の返信があります。


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/01 13:47(1年以上前)

輸出買い取り店のブログなどを見ていると「年明けからが勝負ですよ!」的な事を書いてる良心的な?所もありますが、東京や岐阜は売り急ぎさせようと必死ですね。
特に岐阜がヒドイ…
しかも公開価格がやっすい。
いまだにヴェルで460とかふざけてます(笑)
他に問い合わせればもっと高いのはすぐにわかってしまうのに…
あそこに遠方から売ってる人が居るのが信じられません。

書込番号:22222545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAKEYA55さん
クチコミ投稿数:46件

2018/11/01 14:05(1年以上前)

>めびお88さん

現金払いですが、45万の値引きは凄い額なんですか?
今まではヴェルしか見てなかったもので、ヴェルに比べると値引きが少ないな程度にしか考えてませんでした。ちなみにヴェルだと55万です。
ナビ類一式載せ替えが5万円です。

書込番号:22222569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/01 14:11(1年以上前)

>TAKEYA55さん

>取外し、取付までを5万円

私もそーゆう交渉すればよかったです
取外しはしてくれないと思っていました。

今度の時は言ってみたいと思います
ちなみに値段もこちらの希望額を伝えるのですか?


>カメラの事ですか?エアロの事ですか?

 カメラです他にもアルパイン ETC2.0 ドライブレコーダー が付いてました。

一斉査定出したので
ZGと間違えて価格出したたなと言う業者もいました

買取り店のHPに売却した車掲載されてますけど
買取り価格より安いです…

今回の査定で思ったことは
車をキレイしていたり自分の車に自信があるなら
買取店、
アピールポイントなど特に無いのなら
輸出業者なのかなと思いました


書込番号:22222578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/01 14:48(1年以上前)

>ビードラさん
こんにちは!
ネッツですが私の付き合ってる所は持ち込み品も取り付けてもらえますし、保証もそのままです。
載せ替えの話をしてる時は、ナビ、カメラ、ETCを取り外し、取り付け、アンテナ類はシールの為発注するとの事で、その部品代込みで私も5万と言われましたが最終的にはサービスになりました。
結局はナビ類新品で発注したので取り外してネットで売るか、付けたまま買い取り店に売るかは売却時に判断しようと思ってますが面倒なのでそのまま売ると思います。
ついでに言うと、レーダー、ドライブレコーダーも持ち込んで付けてもらいますが工賃はとられません。

一つ質問なのですが、一括査定に出されたとの事ですが業者は個別で呼びましたか?それとも一斉に見させましたか?
私はいつも個別に数社呼ぶんですが1社あたり2時間とかかかるので、今回は一斉に呼んでみようかな?とか思ってるんですが談合で安く言われないかな?とも思っていまして参考にさせていただければと思います。

長文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:22222639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKEYA55さん
クチコミ投稿数:46件

2018/11/01 16:28(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

一斉にすると業者が談合を持ちかけてくるところがあるから気をつけて、と言われましたよ。

書込番号:22222784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/01 16:58(1年以上前)

>TAKEYA55さん
ありがとうございますm(_ _)m
やはりそうですか…(笑)
どこも安く買いたいですものね(^^;
時間はかかりますが、個別の方が間違いないですね!
年明け査定なので寒いですががんばります(笑)

書込番号:22222842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/01 18:51(1年以上前)

一斉にしても業者は自社で買取たいためライバルですが地域で大体担当が決まっており、お互い顔と名前はご存知な間柄です。

良く言われるのは「幾らで決裁取れれば他の業者に帰って貰いますがイイですか?」と。
ですので、ご自身で相場限界をいかにして知るか(幾らなら売るか)ターゲットプライスの設定が必要だと思います。
最悪なのは幾らなら買ってくれますか?のスタンスだと中々限界が出ません。

タイミング良く、欲しがっているお客さんをお持ちの場合(転売が確実な場合)、高値がつきやすいです。

経験上、個別に回っていては労力が大変なので、事前に相場感持っておいて一斉査定で幾らなら売ります!がてっとり早く高値がつくと思います。

だらだらと書いてしまい、すみません。

書込番号:22223094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/01 20:12(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

一括査定は一斉に呼びたかったのですが
都合がつかず個別に行いました
自宅に見に来たのは最初の1社のみです
他は査定価格伝え
これ以上出す自信があるのならきて
と伝えだら撤退

価格が適正か見るため、1社は自分から
近所買取り店に持ち込みました

業者は安く仕入れたいに決まってますが
たまに
意地で高価格つける時もあるみたいですよ
(今回はそんな感じでした)
高価格での実績があれば宣伝にもなりますからね

書込番号:22223282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/01 20:55(1年以上前)

>ビードラさん
>USA1188さん
ありがとうございますm(_ _)m
輸出店のように手っ取り早く電話で価格言ってくれる位の手軽さで高額売却をと欲張ってしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:22223408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/02 08:32(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

分かります 私も同じ考えでしたが
一つの輸出業者が「BIGXの相場が上がってるから
買取店に出してみたら」と言われたので
一括査定しました

書込番号:22224352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKEYA55さん
クチコミ投稿数:46件

2018/11/03 01:25(1年以上前)

>めびお88さん

金曜日にBMと買取について再度交渉しましたが、進展がありませんでした。BMはやめようかなと考えております。また進展があればお知らせします。

書込番号:22226377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/03 08:37(1年以上前)

>TAKEYA55さん
おはようございますm(_ _)m
昨日、ENGさんのブログが更新され安く提示されている理由を色々と書いておられます。
今日明日で後期改良版を契約されるようですし、あれを鵜呑みにするなら前期型は国内買い取り業者&直接輸出してない輸出専門店?に早めに売却される方が良いかもしれませんね。
現実問題、ENGさんは前期の高額買い取りから手を引いてるようですし。
余計なお世話かもしれませんが、契約してから数万〜数十万ダウンとかガッカリすると思いますので。

ってかこのサイト読まれてるんですかね(笑)

書込番号:22226677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/11/03 12:25(1年以上前)


前期については、煽りどうこうを判断するのが難しい状況ですが、
少なくからず、これから上がる予感はしないですよね。
数十万円とりっぱぐれる可能性を考えると、
ぱっと売り抜けた方が良さそうな雰囲気を感じますね。
あまり時間をかけすぎると、
最後、条件云々の話や交渉ができる相手がいなくなるかもしれないですし。

書込番号:22227092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/03 16:08(1年以上前)

>TAKEYA55さん
経過報告ありがとうございます!
ちなみに目標売却金額は、おいくらでしょうか?

書込番号:22227472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/11/06 07:44(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
昨日も同じく買取価格について書かれてましたね。
しかも、高い金額をつけるのはよく分かっていない業者だとやんわり誹謗。最後には、よくわからずに高い金額提示したところに売ってくれと開き直り。なるべく安く買い取るための布石なのか、本当に先行きが悪いのか、不安になりますね。

書込番号:22233837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/06 13:17(1年以上前)

>kakki178さん

季節柄、下落する時期で、相場が上がってく年明けには、後期型の輸出が始まります。
今後前期型が今以上に上がる理由は、見受けられないのが実情かと。

ENGは、他社が高値つけても、自社にリスクある水準と判断すると結構アッサリと辞退すると言ってきますよ。

書込番号:22234446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/06 15:55(1年以上前)

>kakki178さん
こんにちは。
あの記事、自己擁護に必死で笑えました(笑)
今月中旬以降には改良後の新車即出しがあちらこちらのオークションに出るでしょうし前期には苦しい状況になっていくのではないかと考えます。
後期改良前の1月2月登録の方にはこのタイミングでの改良後即出し車が出て都合がいいかもなと思ってます。

書込番号:22234695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/11/07 00:24(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
すみません、後期の話です。
前期の発売から10ヶ月経過した今くらいから盛り上がって
いたのに、後期が発売してから10ヶ月経過してもなんら
盛り上がらないのは不安だなと。

>スイーツパラダイスさん
そして今日もまた30系前期の話題出してますね。

書込番号:22235828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/07 08:55(1年以上前)

>kakki178さん
前期の時は知らない人が多く(私も含め)、今おもうと業者の方だったのかな?と思う煽りの方がいらっしゃったのでここも賑わっていたんじゃないですかね?
今回はそんな事しなくても問い合わせが多いんじゃないですかね。
前期の1年以上経過物の買い取り額(11月からは別として)から想像するに私は不安はありません。
前期買い取り額を下回る事は絶対に無いんですから。

書込番号:22236238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/07 16:08(1年以上前)

>kakki178さん

後期の話でしたか。
失礼しました。

確かに前期の1年経過モノの話が話題にのぼり出したのは、11月でしたね。
http://s.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=19323574/Page=1/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=30+%94%83%8E%E6

後期も1.2月登録の鉄板仕様で上手く買われた方は、プラス30くらいは行くのではと思われますが、どうでしょうかね。

書込番号:22236926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モデリスタ フロントスポイラー

2018/10/27 12:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

いつも拝見させていただいています。
ZGエディションの納車待ちです。
色はホワイトパールです。
北国に住んでいるので、4WDです。
フロントだと地上高の高さが205というのはトヨタのHPから、調べました。32下がるので173となります。
そこで、モデリスタのフロントスポイラーをつけるべきかどうか迷っています。
冬は轍などもできますし、マンホール等段差もできる地域です。
アドバンスドフェイススタイルは発注しています。
なお、ローダウンなどをする予定はありません。
皆さまのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22211112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/27 18:20(1年以上前)

北海道という条件で
雪がよく降るなら自分だとつけません

できればグッドアンサーの栄誉を
お願い申し上げます

書込番号:22211709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2018/10/27 18:30(1年以上前)

>忍者がニンニン ぷりっぷりさん
ありがとうございます。
雪はかなり降りますね。
1月は毎日朝起きると雪が降っているか確認が必要な地域です。

エアロといいますか、そういったフロントスポイラーのようなものはつけたことがないのです。

ただ、アドバンスドフェイススタイルを今回発注したので、全体的なバランスなどを考えるとフロントスポイラーをつけた方が良いのかもと思いまして・・・。

書込番号:22211733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/27 21:31(1年以上前)

エアロは取り付けても性能差はありませんし
割れたりしたら修理代高くついてしまうから
北海道なら僕ならつけないですぜ

書込番号:22212157

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/28 09:23(1年以上前)


下をスル程度なら、時間がたてば経てば忘れられる?
割れ等は、ちょっと見た目にも許せなくなる。
気持ち的には付けるに一票だけど、
想定される事をシッカリ考えた方がいいでしょうね。
自分で取り付けれるなら、季節ごとの着脱も可能。
ただ、相当の思い入れがないと面相でしかない。
購入後、時間が経つと熱が冷める事もあるし、
運転中に見えないパーツは、
取り付け後、意外に"ん〜"となる事あるし、
長々書いたけど、様子見かな?
アドバンスドフェイススタイルだけで、
満足できるかもしれないしね。

無難な意見ですんません。

書込番号:22213074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2018/10/28 15:52(1年以上前)

>なんか疲れた.comさん

ありがとうございます。
そうなんですよね。
季節毎に脱着が可能であれば、そういう方法もあるかなと思っておりますが、いかんせん、素人ですから・・・。
両面テープなどで留めると思いますので、
なかなか難しいかと思っています。

書込番号:22213755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートブレーキホールド取り付け

2018/10/26 19:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:25件

ヴェルファイア後期 改良後車納車待ちの者ですがオートパーツ工房のオートブレーキホールドを購入しようと思っているのですがオプションカプラー未使用を要確認と書いてあるのですがどんな場合にオプションカプラーは使用されているのでしょうか?具体的にこのオプションを付けるとオプションカプラーが使用されるなどわかる方いましたら宜しくお願いします!
ちなみに一部改良車は11月2日発売と噂されていましが25日に発売されました!もう生産は開始されているのでしょうか?早まったのは改良前車の生産が全て終わったからなのでしょうか?わかれば宜しくお願いします!

書込番号:22209412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/27 07:48(1年以上前)

>kuma 初ヴェルさん
納車時ならコーナーポール追加してなければ大丈夫かと。

書込番号:22210490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/10/27 09:38(1年以上前)

スイッチ押し太朗は、オプション電源を使用していなければ電源コネクタータイプ、オプション電源を使用しているときには電源カプラーオンタイプを使用します。

汎用接続タイプもありますが、接続が面倒なので上記の2種をお勧めします。

アル・ヴェル オプション電源
https://www.diylabo.jp/column/column-35-1.html

書込番号:22210689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/10/29 20:38(1年以上前)

>ヴェルいいよなぁさん
ご回答ありがとうございます!
コナーポールは付けてませんのでオプションカプラーは使えそうですね!ありがとうございます

書込番号:22216550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2018/10/29 20:41(1年以上前)

>Demio Sportさん
ご回答ありがとうございます!
わざわざURLまで貼っていただきありがとうございます!
参考にさせていただきます

書込番号:22216554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:359件

初歩的な質問ですみません。

Z''Aエディション" AGH35W 4WD納車待ちですが、19インチアルミホイールを検討しております。
タイヤは245/45R19 ヨコハマブルーアースRV02。

アルミホイール銘柄は「RAYS STRATAGIA VOUGE」。
設定では19インチ 8J インセット35とインセット45があります。

ノーマル車高でインセット35ではフェンダーからはみ出てしまうのでしょうか?

マッチングリストには、20系ヴェルファイアやアルファードでインセット35で245/40R19のタイヤで載っております。
装着画像もありますが、車高を落としている写真ばかりなので、ノーマル車高でのイメージが湧きません。
30系でも対応可能なのでしょうか?

書込番号:22207506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/26 02:38(1年以上前)

35でも余裕で入るぜ
フロントリア共に10mm余裕ある
リアは12mmくらい

できればグッドアンサー欲しいんでなんとかお願いします

書込番号:22207848

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/26 03:13(1年以上前)

>MA2Eさん
自分はヴェルHV30後期ノーマル車高です。245/45/19 ヨコハマブルーアース、ホイールWedsの19インチ8.5Jインセット35ですが、ほぼツライチな感じではみ出しておりません。4WD車高とHV車高は同じだと思いますが、恥ずかしくなるぐらいフェンダーとの隙間が空いてます。車高調で下げたい気もありますが、妻が猛反対なのと200名近い部下から良い歳こいて車高短かよ!って声が出そうなので悩み中です。

書込番号:22207875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/26 03:21(1年以上前)

訂正します。
8.5J19インチでなはく
8J19インチでした。
ちなみにwedsのレオニスMXリミテッドです。

書込番号:22207883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/26 07:28(1年以上前)

>MA2Eさん
30後期、ハイブリッドですが245/45R19、8.5J,インセット35履かせてます
全然余裕で入りますよ
忍者がニンニン ぷりっぷりさんがおっしゃる通りかなり余裕あります

書込番号:22208052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件

2018/10/26 10:06(1年以上前)

>忍者がニンニン ぷりっぷりさん

インセット35でも余裕あるのですか?

ありがとうございます。

書込番号:22208286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2018/10/26 11:03(1年以上前)

>vo fire fighterさん

恥ずかしくなるくらいのフェンダーとの隙間が開いている・・・

多分、僕は我慢出来ないの思います〜。
4WDって特にリアが持ち上がり気味ですからね〜。 困ったものです。

私の希望しているアルミホイールとタイヤで履ける事が分かりました。

ありがとうございます。

書込番号:22208373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件

2018/10/26 11:34(1年以上前)

>さとsatoサトさん

245/45R19 8.5Jインセット35でも余裕なんですね?

ありがとうございます。

車高落とせば若干中に入るんだろうけど、車高落とすまでの間、フェンダーからはみ出ているのはマズイかと思いまして・・。

納得しました。

書込番号:22208438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/26 14:57(1年以上前)

グッドアンサー欲しいんでお願いします
解決して良かったですね
タイヤを偏平45とかにしたら
フェンダーの隙間目立たないですよ

書込番号:22208801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/26 15:29(1年以上前)

てか、忍者さん、まだグッドアンサーもらって無いのかよ笑
だれか冗談でもあげてやればいいのに笑

書込番号:22208854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/26 20:55(1年以上前)

まだでござるよ

書込番号:22209612

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

ライトについて

2018/10/25 00:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア2.5ZG、三眼オプション付き納車待ちです。
三眼のライトの点灯についての質問なのですが、
ロービームの時は外側の二眼、ハイビームの時は三眼が点灯するみたいですが、AHSの時は三眼点灯するのでしょうか?
前走車がいる場合には車の部分だけ照射を制御するようですが、車以外の部分にはハイビームの配光とのことなので、AHSのモードにしておけば常時三眼点灯するのかなと思いますが、いかがでしょうか?

あと、テールランプはアルファードではシーケンシャル付きのものしかテールランプが全点灯しない(ブレーキランプは全点灯のようですが)という差別化があるみたいですが、ヴェルファイアの場合は違いはなさそうですが、それで合ってますでしょうか?

書込番号:22205585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2018/10/26 11:48(1年以上前)

自分の車の点灯状態なんて分からないですよね。
ましてや停止時ではなく走行時ですもんね。

書込番号:22208461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/26 12:39(1年以上前)

>おにぎりホイホイさん
私の感覚ですと、信号待ちなど停車時は2眼、走り出すとメーターのハイビーム点灯で3眼でギョロギョロしてます。対向車や明るい街灯の場所を走る時は2眼かもしれません。郊外の暗いバイパスなどで3眼点灯しているであろう感覚はよくわかります。カーブなどの先にいる対向車や上りきった下りのすぐの対向車は、ロービームに切り替わるのが少し遅いので、一瞬眩しいようで、何度かパッシングされましたので、状況に応じて、周りに迷惑かからないようオフにするようにしています。ヴェルファイアは後ろは、グレード問わずブレーキランプは全点灯してると思います。間違ってたらすみません。ちなみにエンジンかけてすぐ、3眼がハイビームの初期動作で上下左右にチラチラ動きます。

書込番号:22208576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2018/10/26 22:43(1年以上前)

>ヴェルたけさん
停止時は二眼のようなんですね。
カタログの走行時のイメージイラストでは先行車や対向車を避けてハイビームで照らしているようなので、三眼が光っているのかと思っていましたが、実際の感覚ではそうではないのですね。ありがとうございます。
何より対向車に迷惑がかかるといけないので、市街地ではあまりつかわないほうがいいかもしれませんね。
カーブの多い山道では使いたくなるかもしれませんが・・。

書込番号:22209888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/27 00:41(1年以上前)

>おにぎりホイホイさん
納車されて3ヶ月経過しました、今のところ反対車線からのパッシングはありません。

歩行者が眩しそうにするのは見かけます。。

歩行者も反応してくれればこちらも心を傷めずに済むのですが。。。

ただ、今回のシステムはちゃんと機能していると思います!

書込番号:22210128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドドアのスイッチカバー

2018/10/24 20:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 VEGETTOさん
クチコミ投稿数:59件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

30系のGエディ後期改良型の納車待ちです。スライドドアスイッチ部の黒木目調カバーを探してるのですが、メッキ製の物ばかりで黒木目調のカバーを見つける事が出来ておりません。実際に着けられた方やYahooなどで販売しているショップがあれば教えて頂きたくお願い致します!

書込番号:22205022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/24 21:02(1年以上前)

私は探したけどなかった
グッドアンサーください

書込番号:22205077

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/24 21:06(1年以上前)

>VEGETTOさん
確か、シルクブレイズさんの商品にあったと思いますよ。後期に適合されてるかはわかりませんが

書込番号:22205087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2018/10/24 22:18(1年以上前)

前期の時にシルクブレイズの装着していました。
思った以上に高級感が出ましたよ^^

しかしながら、ちょうど暗い場所になってしまうので
黒木目の模様が良く分からない感じになります。
後期型を待たずに現行型でも気にならないと思いますよ!

書込番号:22205296

ナイスクチコミ!1


スレ主 VEGETTOさん
クチコミ投稿数:59件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/25 19:16(1年以上前)

シルクブレイズで見つかりました!有力な情報ありがとうございます。回答頂きました方皆様にgoodアンサーで!

書込番号:22206963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/25 21:12(1年以上前)

グッドアンサーお願いします

書込番号:22207237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/02 22:54(1年以上前)

>VEGETTOさん
解決済みのところ申し訳ないのですが、
シルクブレイズ製は前期用のため、色味が後期と若干違いますよ。
形は一緒なので、色味を気にしなければ大丈夫ですが…
念のためお伝えしておきます。

書込番号:22296466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,223物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,223物件)