トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ165

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え

2018/06/03 20:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 u-f4_66さん
クチコミ投稿数:9件

前期のヴェルファイアZが8月で3年経ち車検のため後期のヴェルファイアZGが気になるのですが値引きは高いでしょうか?

書込番号:21871421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/03 22:00(1年以上前)

そのような質問で値引き額が多いか少ないかを答えれる人がいると思いますか?

書込番号:21871656

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/03 22:20(1年以上前)

>u-f4_66さん
こんばんは。
値引きに関してはDOPやローンなどで変わって来るので何とも言えませんがMC直後よりかは少しだけ大きくなってるくらいじゃないですかね?
それよりも8月車検とありますが今から契約しても納車が9月以降になると思うんで間に合わないのではないでしょうか…

書込番号:21871723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/03 23:03(1年以上前)

店によって値引きは違います。

書込番号:21871855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/06/03 23:11(1年以上前)

納期も長いし、値引きは店舗次第。

ヴェルファイア乗ってるんだから、自分の経験で購入店の相場みたいなの分かるだろ。

値引きのネタなんて沢山出てるから掲示板検索して自分で判断しな。

書込番号:21871882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/04 09:45(1年以上前)

ルーフ、三眼、インナーミラー、スペアタイヤ、100V,三万位のメンテパックで約30万ちょい引きだった記憶。
地域や営業所、時期により、
値引きも変わってきます。

書込番号:21872542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/06/04 09:50(1年以上前)

購入者の交渉力次第。

書込番号:21872553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2018/06/04 18:15(1年以上前)

>u-f4_66さん
前期モデルから
買い替えとのことですが
買取店のブログ見ていると
前期型の下取り、買取価格の下落が、僕も心配です。


値引きよりも、高く買ってくれた買取店情報や、今後の相場の情報ないでょうか?

また、現在のモデルが後期モデルとなっていますが、もう一度、マイチェンで、中期モデルってことは、ないのでしょうか?


書込番号:21873327

ナイスクチコミ!8


シン♪さん
クチコミ投稿数:123件

2018/06/06 02:11(1年以上前)

ZGエディション
3眼
ムーンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
AC
BIG X(マルチビューF.S.B.+ETC)
ローンなし
下取りなし
千葉県北西部

5月中旬契約
10月納車予定

2回目の訪問で50万オーバーの値引きでした。

とはいえ、値引き額だけを鵜呑みにしても意味がないと思います。
諸費用込の乗り出し価格で比較するのが賢明かと。

書込番号:21876205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/06/06 12:29(1年以上前)

前期のZグレードで査定価格はどれぐらいあるのてすか?

書込番号:21876849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ホイール+ダウンサス

2018/06/02 23:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

こんばんは。

30ヴェルのZ-Gに乗っており、ダウンサスで悩んでおります。

TEINのハイ・テク、タナベのNF210、モデリスタで考えておりますが、イマイチ下げたイメージがつきません(;^_^A

純正の乗り心地もなるべく棄てたくはないので、下げ幅は少しでいいのですか、どなたか装着された方はいらっしゃいませんでしょうか?

もしいらっしゃいましたら、画像を載せていただければありがたいです。

ちなみにバーニングブラックに乗っております。

宜しくお願いします。

書込番号:21869506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:56件

2018/06/03 00:58(1年以上前)

>beesukeさん
私も少々のローダウン派です。
ダウンサスはショックアブとのバランスが悪くなるのでハイパーマックスGとかビルシュタインのサスキットを検討されたほうが良いのではないでしょうか?
私はハイパーマックスGにします。

書込番号:21869602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

2018/06/03 01:07(1年以上前)

>TたかゆみTさん
早速の投稿ありがとうございますm(_ _)m

サスキットも良いですよね。

予算の都合もあるので、私はダウンサス希望なんです(笑)

書込番号:21869619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

2018/06/03 01:36(1年以上前)

1件記入漏れです。

30ヴェルの前期Z-Gです。

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21869659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2018/06/03 07:26(1年以上前)

>beesukeさん
こちらに参考となる写真あります。
goo.gl/images/g5ffnG

ただ純正の乗り心地を損ないたくないなら、ダウンサスはやめた方がいいと思います。
サスストロークが短くなって、多人数乗車での段差通過時にバンプタッチしやすくなります。

後々、社外ホイールを入れた時など更に車高を下げたくなっても対応できませんので、結局車高調が欲しくなって要らぬ出費を重ねることになりますよ。

ダウンサスはパーツ自体はお安いですが、取付工賃も車高調と同様かむしろ高いので、あとで後悔しやすいリスクのあるパーツだと思います。

書込番号:21869889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

2018/06/03 11:24(1年以上前)

>j-yossyさん

こんにちは!コメントありがとうございました。




しかしながら私はダウンサス希望ですので。

車高調が良いとかそーゆー事ではなくて、ダウンサスを取り付けてらっしゃる方から情報をお聞きしたいのです。

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21870281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/06/03 11:32(1年以上前)

>beesukeさん

私もj-yossyさんの意見に同感です。

どうしてもって事ならテインのハイテクが無難な選択だと思います。

個人的にオススメは、
http://www.superautobacs.com/sports_tuning/30alvell/hks.html
こちらの車高調です!

見た目もカッコ良くなり余計な動きを抑えた上質なノーマル以上の乗り心地と走行性能が実現します。高速や長距離ドライブも快適になり車酔いも軽減されます。

予算的な事なら予算が確保出来るまで純正ノーマルをオススメします。これが、お金が無駄にならずコスパ的に一番です!

書込番号:21870294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/03 18:48(1年以上前)

>beesukeさん

nf210を装着してました。
純正ホイールならば、あまり乗り心地の差を感じないかも。
私がそうでした。

でも、インチアップしたら結構わるくなりましたので、
現在私は車高調です。
見た目はいいですが、突き上げが酷かったです。

下げるだけと思いながら、ついついインチアップをしてしまい二重出費をした身から、ゆくゆくはと思いであれば、トランスマニアさんやj-yossyさんが言われる通り車高調もいいかもですね。

書込番号:21871166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

2018/06/03 19:02(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございますm(_ _)m

私はインチアップ等は一切考えておらず、ダウンサスで少し下げたくて質問したのですが、皆様どーしても車高調推し&ホイールもインチアップしたくなると言うコメントですので、解決済みとさせていただきます。

私は・・・

ダウンサスを入れた時の見た目がどーなのか?

ダウンサス+純正ホイールだと乗り心地どーですか?

という2点のみなのです。二重の出費になるとかは、またその時に考えますので・・・(汗)

しかしながら、皆様私のこと等考えてコメントしていただいたので、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21871192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/03 19:30(1年以上前)

>beesukeさん
解決済みですが、モデリスタダウンサスに純正ホイールでは乗り心地は悪くならないのではないでしょうか。
アルファードですが商談時、乗り心地は若干硬くなりますが見た目ではあまり変わりませんと担当さんが言ってました。

書込番号:21871268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2018/06/03 22:36(1年以上前)

解決済みのようですが一言、当方ハイテクサスを入れて20インチにアップしております。サスによる乗り心地悪化はあまり感じませんでした。むしろインチアップが悪化の原因でした。驚くほどの突き上げなどありません。参考にしていただければ幸いです。
>beesukeさん

書込番号:21871784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

2018/06/03 22:47(1年以上前)

>マサノア1212さん
>ダンプ@ダンプさん

お二人共、解決済みにも関わらずコメント入れていただき、ありがとうございますm(_ _)m

モデリスタはやはり見た目の変化は望めないかもしれないですね。最初TEINのハイテクにしようと思って調べ始めたら、色々あるので悩んでしまって・・・。

ヘソクリがあるタイミングに合わせるので、悩み始めてから結構時間が経ってしまっており、そろそろ決めないとと思っております。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21871812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


アル10さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:17件

2018/06/04 07:03(1年以上前)

>beesukeさん
はじめまして。
10系乗っているときですが、スレ主さまと同じでダウンサスのみ交換しました。
理由は、MOPで今は亡き(笑)TEMSを付けてしまっていたので、外すのが勿体なく・・・
いや、お金が無いでした(爆)
私は、RSRのTI-2000にしました。
10年以上使用していましたが、最後まで不具合ありませんでした。
家族から乗り心地悪化の文句も出ませんでした。
ただ、スタッドレスのときノーマル17インチにダウンした時は、やはりエアロはスりました。
モデリスタのリップに、ヒビが入っておりました。
その後、ギャルソンのフルバンパーに交換してからは、多少マシになりましたが。
スレ主さまは、ホイールがノーマルサイズとの事で、TI-2000を候補にされるなら2インチダウンの方にされた方が良いかも。
それと、フロントバンパー下にエアロガード付けるのをオススメ致します。
あと、落ちるとタイヤの引っ込み量が気になりました。
スペーサー考えたんですが、どのショップでもタイヤ屋さんでも買うと言ってるのに、否定的なことばかりで、結局購入しませんでした(笑)
型式違いのため、ご参考までに。

書込番号:21872296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/04 12:24(1年以上前)

はじめまして。
私は、車庫の問題で車高が20系でもギリギリだったので
RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSIONにお世話になり
今回30系はシャークフィンが付いてしまったので仕方なく乗り心地も
変わらないRS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION を納車前から
交換し乗っております。純正のサスは試乗車しか体験しておりませんが
それと遜色ないくらい乗り心地は変わりませんですし見た目も前後共に
2.5cm程の下げ幅なのでしっくりくるかと思います。
車高調とかよりもお安く、しかもアライメントまで調整してもさらに下がることも無く
20系では7年間お世話なりました。
今回も前回の実績を踏まえ同じ商品を30系にも取付ました。
因みにホイールは純正でZG-4WDです。
参考にしてみて下さい。

書込番号:21872782

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2018/06/11 00:39(1年以上前)

>beesukeさん
解決済のようですが…
私はタナベNF210入れてます。最初はトラックのように飛び跳ねて超後悔しました。しかし、時間が経つと馴染んできました。両親は、サスの交換当初から、乗り心地は変わらない、しかも車高が低くなったことで乗りやすくなったと喜んでいました。
また、見た目は、塊感が出て重厚になったと思います。

書込番号:21887623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/06/11 04:30(1年以上前)

>beesukeさん
解決済みとなってますが参考になればと思い書き込みしてます。30系前期でモデリスタのダウンサスです。
ホイールは、20インチで40のタイヤです。

書込番号:21887715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2018/06/11 16:48(1年以上前)

>こぅちゃん1021さん
このホイールのインセットはいくつですか?
おさまり感が格好良く見えます!

書込番号:21888655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/06/11 21:27(1年以上前)

>TたかゆみTさん
多分+35だったと思います。

書込番号:21889225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信19

お気に入りに追加

標準

ヴェルファイア生産〜納期現状は…。

2018/06/02 20:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 rs55さん
クチコミ投稿数:14件

2月4日夜にヴェルファイアZGエディション契約です

メーカーオプション…3眼、パール、デジタルインナーミラー

ディーラーオプションは…ナビ、ドライブレコーダー、グラスシーラント2、TVキット、エアロ装着、グリル変更など多数ですが…

5月20日現在、生産未定です。

納車は6月末〜7月中旬くらいかも?と…。

新車注文書の、登録希望5月25日、希望納期5月31日になっています。

現在のヴェルファイアの、生産目処や、生産日や、
フレームナンバー確定は…
いつ頃まで、生産予定が確定していますか?
情報お願いします。

注文して4ヶ月になるけど、生産未定泣けます。

書込番号:21869059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38件

2018/06/02 21:32(1年以上前)

>rs55さん
2/11 Z-G 202ブラック 三眼で契約。5/10頃仮が付き5/21完成。5/31Dに入庫。取り付ける物が多いので6/14納車予定となっています。地域差とかもあるのでDに問い合わせしてみてはどうでしょうか?2月初旬契約で4ヶ月以上待ちとは長すぎですね。

書込番号:21869167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/02 21:55(1年以上前)

>rs55さん

北東北からです

自分は1/28契約 2.5ZG パール、三眼 サンルーフ 寒冷地 TRDフルエアロ等ですが、契約時の納車予定は5月末とのことでした。
やっと5月末工場出荷、6月2週目納車の連絡をいただきました。
とても長かったです。結局4か月半待ちになります。
スレ様と1週間程度の違いですが地域差もございますが、そろそろ生産に入る時期かと思います。
Dにきちんと確認してみてはいかがでしょうか。
1日でも早く納車されることをお祈りいたします。

書込番号:21869228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/06/02 22:25(1年以上前)

2/7 2.5ZG 契約
MOP パール 3眼 デジタルインナーミラー
5/29にD入庫→6/9納車予定です
関東です


書込番号:21869296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rs55さん
クチコミ投稿数:14件

2018/06/02 22:59(1年以上前)

地域は、岐阜です。

ディーラーに何故、生産未定の理由聞くと…地域差や
2月1日〜7日の発注が多い為に生産が遅れていると…

このディーラーでは1月28日の発注のヴェルファイアは生産されていると…

納車は、生産未定だけど…6月末、7月中旬にはしたいと言われていますが…。納得出来ない!

ディーラー内で、順番を変えられたのかなぁ?

書込番号:21869383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/02 23:04(1年以上前)

大型車なので対応できる工場が1工場のみ

基本的に工場は土日休みです、土曜休日出勤対応しても製造できる台数はわずかです

増産等になると工場で働く皆さんに残業や早出をお願いすることになる

販売しているのは日本だけではなく海外でも大人気
海外は在庫販売が基本ですので、これください、はい2〜3日で納車や
仮ナンバーつけて当日納車もあるとかないとか

日本人は待ってくれるので、2〜3か月でも
これから買う時はそんなにかかるならいらないと言ってみると
トヨタももっと頑張るか、製造工場を増やすかすると思いますが
現状では無理でしょうね。

書込番号:21869399

ナイスクチコミ!9


ハンビさん
クチコミ投稿数:9件

2018/06/02 23:09(1年以上前)

>rs55さん
ネッツ山形で1月21日契約2.5V4WD寒冷地パール3眼パワーバックドア3月納車に釣られて契約。
3月にメーカーから6月上旬生産開始予定との連絡あったと言われましたがディーラーからは未だ連絡ありません。
契約したけど発注してなかったんじゃないかと疑ってしまいます
グレードで納期遅れてると思いたいですが今月中に納車ならなかったらさすがにキレそうです。

書込番号:21869416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/02 23:58(1年以上前)

>rs55さん
自分はディラーで購入ではないですが、2月26日に契約しました。ZGエディションブラック、3眼、サンルーフ、サイバーナビ、リアモニターです。
契約時は6月末納車予定でしたが、5月28日に5月末に生産予定で、車体ナンバー出たと連絡もらいました。
6月中旬納車予定です。
地域は東京です。
契約日を考えるとrs55さんもそろそろ連絡来ると思いますが。

書込番号:21869512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2018/06/03 03:13(1年以上前)

>rs55さん

元トヨタディーラーセールスです。

ディーラー内で順番を変える事はできないですよ。
契約後、受注入力が終わってしまったら、後は販売店側では基本何もわかりません。

グレードや装備の違い、ディーラーの見込み発注車かどうかの違いで、生産日はズレますのでここまできてしまったら腰を据えてじっくり待つ。
それしかないですね。

書込番号:21869713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/06/03 08:06(1年以上前)

見込み発注車じゃないかぎりは順番に並ぶしかないですからね。

全国のトヨタディーラー会社ごとの力関係である程度の納入数が変わるから
待つしかないですね。

ちなみにGW期間中とその前後は工場なんて動いてないです。
5月の納車なんてのは実質、GW前に出来てきた車しか出来ません。
5月一か月は納車待ちの期間に入れない方が良いですよ。

営業さんもその辺りは分かると思うのですが、ちょっと見通しが甘い方だと思います。

書込番号:21869930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/06/03 09:21(1年以上前)

北海道
2.5Z-Gエディ4WD パール3眼
3月中旬契約で昨日フレームナンバー確定の連絡来ました!

それまで一切連絡無かったのに、いきなりフレームナンバーの連絡来たので正直ビビりました(笑)
あと1ヶ月はかかるかなぁと思っていたので、フロアマットやバックカメラ、車庫証明等急いで用意しなきゃ!

書込番号:21870043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/03 12:28(1年以上前)

>rs55さん
当方熊本で2.5Z-Gブラック、三眼付きです。

スレ主様とほぼ同じ日に契約で納車希望日が6月頭でした。
日にちははっきり覚えていないですがGW明けにフレームナンバーが付いて16日にディーラー到着、20日午後以降納車OKでしたが子供の行事があったため24日納車でした。
前期の時も2015年3月中旬契約、6月末納車(約3ヶ月半)とディーラーも言っていましたが熊本は比較的納期が早いようです。
中学の同級生が福岡でほぼ同じ仕様のヴァルを1月末に契約してまだ納期未定と言っていました。

本州の方たちより熊本の方が納期が早いが隣の福岡県が1ヶ月以上遅れている。
どういう理由でそうなるんですかね…

書込番号:21870431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/03 17:16(1年以上前)

スレ主さんと同じ2月4日の午前中に契約しました。
MOPは、ホワイトパール、3眼、デジタルインナーミラー、コンセント。
DOPは、アドミレーションフロントリップ
ナビ、フロアマットは持ち込みです。
5月25D入庫
5月27納車でした。
因みに広島です。

書込番号:21870980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/03 17:22(1年以上前)

因みに画像です。

画像添付しておきます。

書込番号:21870993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ハンビさん
クチコミ投稿数:9件

2018/06/03 18:27(1年以上前)

今朝ディーラーから連絡あり来週入庫とのことでした。3週目中には納車出来るとのことで、一安心しました。同日契約した中では1番早いと言っていたのでやはり地域差がかなりあるみたいです。

書込番号:21871132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2018/06/03 18:35(1年以上前)

>たいぞうマンさん

元トヨタディーラーセールスです。
販売会社の売り上げ計上は、契約ではなく車の“登録”をもって計上になります。
ですから、一日でも早く登録したい、というのが各販売会社の本音です。

そこで各販売会社では、売れ筋のグレード・カラーMOPの組合せを見込み発注しています。
そうすれば少しでも早く登録することが可能になりますから。

見込み発注すると実際の契約日より前にオーダーが既に入っていて先に順番待ちしてい状況になります。

そこに後からお客様を契約順番に割り振りしていくので、完全にオリジナルオーダーの方より納期が早くなります。

後はその見込み発注車に該当したのかしないのか?
それが納期の差に繋がります。

書込番号:21871144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/05 17:18(1年以上前)

>Goe。さん
担当曰く、ディーラーの発注順に納車され私の番になったらしいのですが、もしかすると上手い具合に見込み発注に合ったのかもしれないですね。

考えてみれば前期がバーニングブラックのMOP無し
後期がブラックの三眼、インナーミラー、コネクター、ルーフ無しと有りがちなMOPですし(汗)

書込番号:21875295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rick.johnさん
クチコミ投稿数:8件

2018/06/05 18:33(1年以上前)

2月9日に2.5V契約 5月17日に納車
MOP 3眼、デジタルインナー、ホワイトパール、アイドリングストップ、ITS
DOP ナビ、ETC、後席モニターなど
6月下旬予定から1ヶ月早く納車になりました@千葉
商談時にエアロもノーマルも納期は変わらないと言ってましたが地域で差があるようですね

書込番号:21875389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/05 20:39(1年以上前)

>rs55さん
はじめまして
当方3月11日契約
ZR
MOPが3眼、ナビ(パノラミックビュー)、パワーバックドア、コンセント
DOPは生産には関係無さそうだから省きます

当初は6月末〜7月と言われましたが遅れそうと言われてます
3ヶ月使える印鑑証明も一昨日時点でまだ待ってくれと言われてますので正直どこまで延びるのやらわかりません

ただし、同じディーラーの2月末契約Z-Gほぼフルオプションが6月末納車、3月初め契約のZ-Gが仮着いたという情報はあります

2月初めで生産未定はさすがに長いですね

まぁ待つしかないんですけど

お互い早く納車されることを祈って待ちましょう





書込番号:21875622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/05 20:58(1年以上前)

>Goe。さん

私は1月5日にZR-Gエディションを契約当初、納車は4月末と言われ さらに3眼生産遅れの情報が入りGWには間に合わないかも知れません!と言われましたが 結局3月11日に納車されました。
何故そんなに早くなったのかを担当君に聞くと 他の営業所が見込み発注をしていたのが私のグレード、オプションに当てはまったので譲ってもらったとの事でした。
まさに見込み発注様様です。笑
ちなみに広島県です。

書込番号:21875665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ113

返信15

お気に入りに追加

標準

関東3月契約 納期情報

2018/05/30 22:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

ZG デジタルミラー、ムーンルーフ、3眼、モデリスタ、
関東で3月中旬に契約しました。契約時、納期までは3ヶ月だったと思います。そうなると6月中旬位に車が出来上がると思うのですが、HPだと今は4ヶ月に伸びてます。ディーラーからも連絡ありません。いつになったら確定するのでしょうか?皆さんの契約時期など共有しませんか?

書込番号:21862817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/30 22:40(1年以上前)

連絡がなければ電話1本して聞けばいい
納期はここで決まらない。

納期も大体で聞いてるんですよね?
おとなしく待ちましょう!

書込番号:21862912

ナイスクチコミ!28


vell30さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/30 22:44(1年以上前)

青森県です。
アルのSCパッケージ2月8日契約、本革、置くだけ充電以外フル装備で、6月9日納車です。HP通り4ヶ月待ちになるんじゃないかと思います。

書込番号:21862930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2018/05/30 22:55(1年以上前)

やはり地域で、納期のずれが生じてるようです。
アルファードからヴェルファイアへされてるお客様が多いらしいと営業マンが遅延の理由をありえもしない、理由を淡々と語ってくれました。いろいろな、説が唱えられてます。三眼、エアバッグ、リコールなど。
増産体制に入ったなどなど、
私は、広島の田舎です!三眼、ZGエディション
1月24日契約6月3日納車!です!
4ヶ月待ち、本当にイライラしながら待ちました!
スレ主さんも一日でも早く納車されることをお祈り申し上げます。ご清聴ありがとう御座います!

書込番号:21862974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/31 07:29(1年以上前)

皆さんおはようございます。
当方2/25契約(愛知)。2.5Z-G,パール,3眼,ルーフ,デジタルインナーミラー。

代車入れ替えのため昨夜担当営業に会い最新情報を得ました。
6月3巡目(3周目?)にフレームナンバーが決まり、6月末〜7月初の納車になるとの事。

皆さんの状況を拝見していると、同グレードなら納車は大体契約順で時系列になっているように見受けられます。

スレ主さんの場合も6月中旬以降にほ何かしら情報が入るのではないでしょうか。

書込番号:21863411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/05/31 07:50(1年以上前)

おはようございます!!

関東 さいたま市です。 3月18日契約 2.5 Gエディ 2WD パール
MOP 3眼、ルーフ、アクセサリーコンセント、18インチ〜17インチダウンです。
DOP ETCセットアップ、盗難防止ナンバーフレーム、フロアマットラグジュ、 モデリスタエアロキットA+シグネチャーイルミ、サイドバイザー、LEDバルブセット、IRカットフィルムです。

アルから移植、ナビバックカメラ含む・タイヤ、アルミ(18インチ)
契約書の納期は7月15日になっていますが、全くの未定です。
あと2か月?待つのに疲れてきました(笑)


気長に待つしかないですね。

書込番号:21863449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/31 08:26(1年以上前)

>チハモテロさん
埼玉です
3月11日契約、当初の予定は6月〜7月でしたが、最近は7月〜8月の予想に変わってます
ZR
MOPはナビ、3眼、パワーバックドア、インナーミラー、コンセントです

ハイブリッドなのでガソリンとは納期違うかも知れないです


書込番号:21863500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/31 19:02(1年以上前)

>チハモテロさん

北東北からです

前期からの乗り換えで
自分は1/28契約 2.5ZG パール、三眼 サンルーフ 寒冷地 TRDフルエアロ等ですが、契約時の納車予定は5月末とのことでした。
やっと先週末Dから5月末工場出荷予定、6月中旬納車の連絡をいただきました。
とても長かったです。
結局4か月半待ちになります。
皆さんも1日でも早く納車されることをお祈りいたします。

書込番号:21864590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2018/05/31 19:24(1年以上前)

人の納期とか気にして
どーするんかな?
待てばよくない?

書込番号:21864639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2018/05/31 19:53(1年以上前)


>vell30さん
>VOSSEN履きたい人さん
>もうすぐパパ☆さん
>アルからヴェル乗換えさん
>さとsatoサトさん
>ichigeki.karateさん

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:21864716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2018/05/31 19:57(1年以上前)

>暇な人1号さん
そうですね。電話して聞いてみますね。
>ヴェルパンダさん
人の納期聞いて参考にしてるだけです。聞いたっていいと思うのですけどね!

書込番号:21864722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件

2018/05/31 20:02(1年以上前)

参考にして
それから何するの?

書込番号:21864736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2018/05/31 21:36(1年以上前)

>ヴェルパンダさん
残念ながら、あなたに言う必要はないですね。
人の事気にしないでください。参考にしようが何しようがあなたには関係ないですから。迷惑もかけてないですよ。

書込番号:21864974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件

2018/05/31 21:41(1年以上前)

お疲れ様です>チハモテロさん

書込番号:21864984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2018/05/31 21:51(1年以上前)

>ヴェルパンダさん
おつかれさんです。

書込番号:21865017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:154件

2018/06/01 07:09(1年以上前)

>チハモテロさん
こんにちは。
ELZ.埼玉です。
1/27契約、こちらからは一切連絡せず、Dからの連絡は3月頃に、ご挨拶でという連絡が一本。2回目は5月中旬に連絡があり、6月中旬に納車出来そうなので、必要書類を取得してくださいとの内容でした。

書込番号:21865722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

モデリスタエアロ

2018/05/30 14:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:73件

ZGにモデリスタのエアロを装着しようか迷っているのですがホイールは交換せず純正のホイールを使おうと思ってます。
モデリスタエアロで純正ホイールは変でしようか?
モデリスタエアロで純正ホイールの方はいらっしゃいますか?
よければ画像を見せてもらえませんか?

書込番号:21861962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
andy430さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/30 15:05(1年以上前)

全然変じゃないですよそんな人いっぱいいますよ。

書込番号:21861993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/30 19:18(1年以上前)

モデリスタを変だという人も、
社外アルミを変だという人も、、、
そりゃ様々。
ご自身の価値観で問題無いです。

そうそう、純正アルミで変じゃないです。

書込番号:21862415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/30 20:20(1年以上前)

>コウ ウラキさん
個人的にはZGのホイールならかっこいいと思います

主さんが変だと思われるならエアロやめるかホイール変えればいいと思います

トヨタ公式のシミュレーションで確認されましたか?
実車とは違って見えるとは思いますけどある程度参考になると思います


それよりも主さんの納期の早さが気になります



書込番号:21862536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2018/05/30 22:32(1年以上前)

>andy430さん
>さとsatoサトさん
>なんか疲れた.comさん
ノーマルホイールでエアロ付けての写真を見た事がなく質問してみました。

>さとsatoサトさん
自分も早いと思いましたが担当から7月と言われました。
注文書にも納期は7月31日になってます。
納期は伸びるんじゃないかとは思ってはいますが…

書込番号:21862894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/30 22:46(1年以上前)

>コウ ウラキさん
過去スレに画像貼ってありましたよ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=21552117/

納期めっちゃ早いですよね?
羨ましい

書込番号:21862936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2018/05/30 23:08(1年以上前)

>さとsatoサトさん
ありがとうございます。
自分でも探したけど見落としてました。
予定通りなら納期が2ヶ月半だから凄く早いですね。

書込番号:21863016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/05/31 00:29(1年以上前)

当方前期ですが、ZG純正ホイールがお気に入りでそのまま履いてます。自分が満足できればそれでいいんじゃないですかね(^-^)
やってみたら不思議と、また次にやりたいことが出てきますから(笑)
車好きの人ってそんなもんですよ!

書込番号:21863163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2018/05/31 19:28(1年以上前)

アルミだけ変えてて
空飛ぶヴェルファイアより
よっぽどかっこいっすよ!
車高下げないなら
純正の方がGOODと思います!

書込番号:21864649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:134件

ナビ関係に詳しい方教えてください。
知人がドラレコの電源を取るのにナビの電源から分岐させようとしていた所、メーカーオプションナビ裏のカプラーがもともと2箇所くらい何も刺さってない箇所があったようなのですがそんな事あるのでしょうか?
いろいろカプラーを外して戻す時に指し忘れたのかなと思い一応見たけど余っているカプラーはなかったようだけど自信がないと言っていました。
どこに何が刺さっているなどディーラーに聞けばわかるのでしょうか?
なびの裏側の画像などお持ちの方はおられませんでしょうか?

書込番号:21855944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/27 21:34(1年以上前)

普通にどの車でも有り得る話です。
メーター内に異常がないならそれが正常な姿です。

書込番号:21856029

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/28 09:35(1年以上前)

配線はフルオプション対応の配線が使われています
配線はアルファードなら種類は一つだと思います
ハイブリットとガソリンの違いはあるかもしれませんが

複数の種類を作る意味もないので
配線の種類は一つでそのカプラーを使うか使わないかは
オプションや装備次第ですな。

書込番号:21856906

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/28 20:37(1年以上前)

>エマユウさん
TVナビキットなど取り付けした時にたまに思うのですがメーカーオプションのナビでも型が違えど他車流用の場合もあるので挿すことのないカプラーが存在するのかもしれません。

書込番号:21858100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2018/06/01 12:18(1年以上前)

結局また外して確認することになりました。自分の車も納車されるので練習がてら手伝ってみます。回答いただいた方々ありがとうございました。

書込番号:21866111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,251物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,251物件)