トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

納車後の不具合

2015/05/18 07:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

5月頭の納車後、500kmほど走りましたが楽しくて楽しくてたまりません。
そんななか、3回ほど不具合後起きました。いずれも単発です。
@ドライブ中、セカンドシートの子供がDVD/TVと切り替えていたところ、いきなり前方のスピーカーからバリバリっとノイズが……
音が大きすぎて良く判らないのですが多分前方からしていました)
テレビの声に合わせてノイズが大きくなったり小さくなったり。
DVD/TVを切り替えてもノイズは同じ。
セカンドシートの子供の声が聞こえない位のノイズでした。その後も何回かTV/DVDなどを切り替えてると5分ほどで鳴りやみました。
A走行中、ナビ画面がいきなりブラックアウト。
リアテレビのモニターも閉じる動作中にナビ画面が復活。
リアテレビも閉じきる前に復活。
ほんの3〜5秒の間でした。
ナビ画面ほ復活時にオープニング画面が出てなかったので再起動ではないみたいです。
B車のエンジンを止めて降りようとドアを開けてたときに、「窓が開いてます」みたいなアナウンスが運転席中央のインフォメーション画面?に表示されました。
目視で確認しても窓が開いてるようすはありません。
念の為に、再度エンジンを掛けて暫くしてからエンジンを切ってドアを開けても同じ表示はされませんでした。

いずれも単発の症状です。
@が発生した時にデーラーに問い合わせても、「症状が出てるときに確認させて欲しい。今の所、似たような症状の報告はありません。」って事でした。
単発なので対処に苦慮しています。
似たような症状の方おられませんか?
それから、他になにかおかしな症状のかたおられますか?

書込番号:18786929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/18 08:05(1年以上前)

ナビは、MOP、DOPのどちらですか?

社外でしょうかf^_^;

書込番号:18787005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2015/05/18 08:29(1年以上前)

MOPのパノラミックつきです。

書込番号:18787050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/18 12:13(1年以上前)

スレ主様
 私はパノラミックは搭載しておりますが、リアモニターは
搭載していないので、種レ主様がご指摘なさるような不具合は
発生しておりません。
 しかし、アイストを搭載しており、その不具合が未だ出ております。
充分充電されているとお思われるのに「バッテリー充電」の表示が出て
アイストしない現象が出ております。
3回ディラーに出して直して貰ったので、1ヶ月ほど大人しくなっていた
のですが最近また出るようになりました。
不具合の声を上げなければトヨタは動いてくれないと思います。
 窓が開いておりますの表示ですが、最近の日中の買い物時は
窓を少し開けた状態にしておりますが、気にしたこと無かったです。
今度気をつけてみます。

書込番号:18787412

ナイスクチコミ!6


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2015/05/18 13:00(1年以上前)

安全太郎0516様
返信有難う御座います。
そうなんですよね。声をあげないといけないのはわかるのですが、……
何回か不具合が繰り返し発生していれば修理など頼めるのですが、
一回だけですからね。
他にも似たような症状があれば、今の状況でも話を持っていきやすいんですが……
まぁ、このまま何も症状が出なくなるのが一番良いんですがね。

書込番号:18787550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mekkiさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/18 16:04(1年以上前)

まだ納車が少ない段階でディラーに持って行った時に再現症状が出ないとディーラーでも対応しようがないので、
20系の時は不具合が出た時に携帯で動画を撮って、メールに添付してディーラーに送りましたよ。
百聞は一見に如かずということで・・・症状が理解し易かったようです。

書込番号:18787868

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2015/05/18 21:04(1年以上前)

mekki様
返信有難う御座います。
上記症状のABは一瞬でしたので動画撮影出来ませんでしたが
@に関しては動画をスマホで撮影しており、ディーラーには動画で確認して頂いてます。
私も動画で症状確認していただいて対応して頂けるかな?と思ったのですが、
症状が音だけですので理解しにくかったのかもしれません。
動画をのせて皆さんにも見ていただいたかったのですがどうすれば良いのかわかりません。
すみません。

書込番号:18788811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2015/05/18 23:42(1年以上前)

再生する上記@発生時の動画です。

その他
上記@発生時の動画です。

上記@発生時の動画をアップロードしました。
動画初アップロードなので、ちゃんと見れるかな?
ダッシュボードの前にあるスピーカーが一番大きな音が鳴ってました。

書込番号:18789478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/19 10:51(1年以上前)

shin chan さんこんにちは。

バリバリバリバリと不快な音がしてますね…
明らかに不具合でしょうから早めにD点検して貰った方がいいのでは?
最近の車種は電子系がシビアになってますのでDOP取り付け時の不具合などもあるのではないでしょうか?
何かのコネクターハーフロックなども考えられますね!

Dに早めの解決をお願いしましょう。

書込番号:18790447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2015/05/19 12:53(1年以上前)

キートン55様
返信有難う御座います。
バリバリっと音が鳴ったときは、焦ってブレーキをかけてしまいましたよ。
単発でもやっぱり観てもらった方が良いレベルですかね?
6/6が一ヶ月点検の為、その時に観てもらおうかな。

書込番号:18790756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mekkiさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/19 15:46(1年以上前)

かなり不快な音ですねぇ・・・何かが干渉して起きる雑電波のような。
ナビ関連だけでなく、インフォメーション画面にも影響が出ているのが気になりますね。
私だったら同じ場所を同じ環境下で再現症状が出るのか確かめてみるのと、点検の時にでもナビ裏とスピーカーの接続状態をもう1度確認してもらうかなぁ・・・。

電気系統にトラブルが集中してるような感じなので、ナビ・フリップダウン・スピーカー・レーダーなど、どれかの電気製品の精度が悪く雑電波を発生して干渉している場合もあります。
以前中華製?の安いフリップダウンを付けた途端、ナビとレーダーのGPSが狂ってしまった事がありました。DVDを再生するとさらに悪化して・・・原因が判明するのに約3ヶ月掛かりました。

安価な買い物ではないのですから、メーカー&ディーラーに遠慮なくどんどん疑問をぶつけてみていいと思いますよ。

書込番号:18791127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/05/19 15:53(1年以上前)

バリバリ音について、同じ現状が出たことがあったので投稿させていただきます。
私はアルのMOPナビですが、同じく走行中急にバリバリと凄い音が鳴り本気で壊れたかと思いました。
電源ON/OFFでも変わらず、ボリュームをいじるとバリバリ音が大きくなったり小さくなったりするだけで、いろいろいじってもかわらず…
どうしようかと思っていたら、ふと前の車と距離が離れると音が弱くなる感じがあり、前の車からある程度離れるとバリバリ音は無くなりました。
試しにもう一度近付くと、また凄いバリバリ音が鳴りました。
途中で前の車が曲がって居なくなってからは正常に戻り以降バリバリ音が出る症状はありません。
そのときは、前の車のFMトランスや無線等と干渉したのかなと思ってました。
参考にして下さい。

書込番号:18791146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2015/05/19 21:32(1年以上前)

Mekki様
返信有難う御座います。
症状は少し遠出した際の事なので、なかなか再現実験するのが難しいです。
アルファード30様の言われてる他車や何かの電波が影響するのなら
同じ場所で再現実験してみたいですが……
接続部に関しては一ヶ月点検時に見てもらうように頼むようにします。
有難うございました。

書込番号:18792049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2015/05/19 21:43(1年以上前)

アルファード30様
返信有難う御座います。
他車やその他の電波等の影響は考えませんでした。
昔、高速道路を走行中にトラックの横を通過するとレーダー探知機が誤動作しましたが、そんな感じでしょうか?
@の時は、周囲の状況は確認してないのですが、ABは高圧線の下でした。
磁場とか影響してるのでしょうか?
ABは家の近所なので週末にでも再現するか検証してみたいと思います。
有難うございました。

書込番号:18792099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2015/06/11 07:34(1年以上前)

先日一ヶ月点検に行ってきました。
その時に不具合の状況など説明しました。
その時に、整備の片が症状の発生日時をやたら細かく聞かれるので、
なぜそのようなことを聞くのか質問してみたところ、車の不具合はすべてデータで残るらしいのです。
そのデータ量は膨大で、絞り混むために聞いてるのだと……。
車にもブラックボックス的な物が付いてるんですね。
皆さんも何か車の不具合が発生した場合は、正確な日時は記録した方が良いですよ。
ちなみに解析に2〜3週間は掛かると言われてました。
何かわかると良いのですが。

書込番号:18859748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/06 17:16(1年以上前)

>shin chanさん
はじめまして、その後ナビのバリバリ音はどうなりましたか?私も一度ですがなったことがあり、結果が出てましたら教えて下さい。

書込番号:19465602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2016/01/06 19:16(1年以上前)

ファンタジスタ.10様
ナビのバリバリ音ですが、あれからは再発してません。
実は、Aの不具合対策で2回ナビを新品に交換しています。
そのおかげか、今の所再発してません。
一度目のナビ交換では@の不具合が再発し、二回目で今の所不具合は出てません。(エンジンをかけてもパワーシートが動かない時があるなどの不具合が新たに出てきましたが…)
@の対策だけでナビ交換したわけではないので、はっきり言えませんが、頻発するようなら、ディーラーでそういった対策も検討してもらったらどうでしょう。

書込番号:19465980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/01/07 05:23(1年以上前)

>shin chanさん
アドバイスありがとうございます。症状が一度だけなので、また出るようならディーラーに言おうと思っています。

書込番号:19467596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

DOPフットランプ

2015/05/17 22:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:23件

フットランプについて詳しい方教えてください。
DOPの2モード4灯の、スモール連動ですが、ON/OFFの切り替えスイッチのようなものは付いていないのでしょうか?
付いていないとしたらスモールを付けた状態でフットランプは消したくても消せないのでしょうか?
詳しい方ご返答よろしくお願いします。

書込番号:18786273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/17 22:40(1年以上前)

オンオフスイッチつきますので消したいときは消せますよ(^^)

書込番号:18786287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/05/17 22:42(1年以上前)

5746年 さん。
え、ほんとですか?!
かなり嬉しいです、付けます(^o^)(笑)
ご返答ありがとうございました!!!

書込番号:18786292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/18 06:37(1年以上前)

スイッチはあります
自分は思ったより暗かったので、試乗車で明るさ確認してからの方が良いかと・・・

書込番号:18786863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/18 06:59(1年以上前)

5746年さん、おはようございます。

フットランプ、スイッチあるのですか?
一応、納車時に探しましたが、見つけられませんでした。
スイッチ、どこにあるのでしょうか?

書込番号:18786889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/18 07:19(1年以上前)

おくぴーさん

私のはハンドル左のスイッチ群の近くに埋め込んでありましたよ(^^)

書込番号:18786916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/19 12:24(1年以上前)

5746年さん、こんにちは。
スイッチ、ありました、ありました!
パネルのどこかかと思ったらこんなとこに。
ありがとうございました。
スタイリッシュLEDもこれと同じスイッチなんですが、パネルの空いてるスイッチのところに埋め込んでくれれば、なお良かったんですけどね。

書込番号:18790651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiikaさん
クチコミ投稿数:24件

2015/05/19 19:57(1年以上前)

こんにちは。
セカンドシートのフットランプはピラーに付くとディーラーで
聞きましたが付けられた方、違和感はありませんか?

書込番号:18791683

ナイスクチコミ!0


5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/19 20:26(1年以上前)

hiikaさん

ちょっと見づらいですが小さい丸いのがイルミです。

参考になれば幸いですm(_ _)m

書込番号:18791790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiikaさん
クチコミ投稿数:24件

2015/05/19 21:26(1年以上前)

5746年さん
写真掲載ありがとうございます。
OPで付けるか参考にさせて頂きます。

書込番号:18792027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/19 23:18(1年以上前)

hiikaさん、こんばんは。
フットランプ、いい雰囲気ですよ。
本当のこというと、ドア開時:白/走行時:青が好みだったんですが、逆でも2列目足下がほんのり明るくていい感じです。自分的につけて正解でした。ぜひ、ご検討下さい(^^)

5746年さん、こんばんは。

>私のはハンドル左のスイッチ群の近くに埋め込んでありましたよ(^^)

読み直したら、5746年さんは左のスイッチパネルの近くだったんですね。
自分のは、ハンドルの根っこの右側にスイッチが埋め込まれてました。
ディーラーによってつけるとこが違うのかも知れませんね。

書込番号:18792468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/05/19 23:34(1年以上前)

自分もおくぴーさんと同じで、ハンドルの根っこの右側にスイッチがあります。
夜に足元を薄らと照らしてくれるのが良いですね。
スイッチの位置はディーラーかグレードによって違うんですかね。

書込番号:18792519

ナイスクチコミ!0


5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/20 06:21(1年以上前)

おくぴーさん

ごめんなさい、今確認したらおくぴーさんと同じところでしたm(_ _)m

左にあったのは後でつけてもらったリフレクターのスイッチでしたm(_ _)m
フットのスイッチあったのは納車時確認したんですが使ってなかったので記憶が曖昧になってましたσ(^◇^;)

書込番号:18792938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/22 22:39(1年以上前)

黒ヴェルLoveさん
5746年さん
こんばんは。

みなさん同じ場所でしたね。場所は決まっているのかも知れませんね。
スイッチパネルのダミーの一つを使ってスイッチをセットしてくれるようになっていたら、って思いませんでした?(笑)

書込番号:18800744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/05/22 23:30(1年以上前)

おくぴーさん

ドア開時:白/走行時:青が好みでしたら、ランプ部のコネクターから端子抜き逆に差し替えればできるはずですよ。
私は20系ですが現在逆にしてます。
今は30系納車待ちで口コミを見て日々勉強中です(^^)

書込番号:18800911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信69

お気に入りに追加

標準

初心者 3月契約された方

2015/05/17 21:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

初投稿になります。
皆さんの投稿、毎回楽しみに拝見させていただいてます!
当方、3月20日にガソリンXを契約し、当初5月中に納車予定ですが、まだ製造ラインに乗ったとの連絡もありません。
5月中納車ならそろそろ連絡あるかなとは思っています。
そこでXを購入された方に質問なのですが、納期はどれくらいでしたか?
また、他のグレードで3月契約された方は納期の方はどのような状況でしょうか?

よろしければコメントよろしくお願いします。

書込番号:18786106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/05/17 22:23(1年以上前)

いっちー0005さん

こんばんは
当方、2.5Z 8人乗りではございますが、
3/22契約、契約時の納車予定は5/25でした。
先週連絡があり、OP取付等済ませ、5/23〜5/24になんとか納車できそうです。
との連絡を頂いたのですが、大安納車を気にする声が家族からあった為、納車を5/31にして頂きました。
納期が早いといわれている2.5Z8人乗り、契約時通りの納車です。

書込番号:18786220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/05/17 22:26(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは はじめまして。自分もスレ主さんと近い契約で、同じ気持ちだろうという事で書き込みさせていただきます(^^;;
自分は契約3月23日ZGグレードのMOPはサンルーフ・本革・クルコン+プリクラの内容でした。契約の際は納車予定日が6月下旬と聞いてましたが、色々なスレを見てると8月や9月とか書いてあったので心配になり本日Dへ別用で行き確認すると…予定日よりは少し伸びるけど、7月頭から中旬には納車できるだろう。との事でした(^^;;
都道府県の割り当てによって違いがあるみたいです(・・;)
お互い早く納車されたいですよね(^^;;

書込番号:18786231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/17 23:10(1年以上前)

こちらに車種別登録台数のデータがあります。

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

2月  4760台
3月  8184台
4月  5106台

5月は連休がありましたので少ないでしょう。4月の台数
からすると6000台ペースで登録されて行くと思われます。

受注台数は2/25時点しか公表されていませんが、22000台
だそうです。

書込番号:18786397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/18 07:10(1年以上前)

4月の登録が意外と少ないですね。
;^_^A
私は3月22日契約のHV−ZRですが、昨日、Dから書類の用意を依頼されまさした。日付未定ですが来月納車だそうです。

書込番号:18786903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


perikaanさん
クチコミ投稿数:56件

2015/05/18 07:16(1年以上前)

じろう屋さん

なんで、3月より4月の方が少ないんですかね?
増産されていないのかな。。

書込番号:18786913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/18 16:16(1年以上前)

3月は決算月だったので本来なら4月登録を
無理して前倒し登録したからだと思います。

書込番号:18787888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/18 16:26(1年以上前)

スレ主さん
はじめまして!
2月11日の契約でZ-Gです
Z-G以上のグレードはシートの生産が間に合わず
かなりのユーザが納車待ちを長くされておられます
一部の情報だと 遅れているグレードを優先に生産がとの
情報もありますが
はっきりとはわかりません
一番いいのはDさんに確認されたら 枠にはいっているかは
わかると思います
Dさんが教えてくれればの話ですが
わかっていても教えないDさんもなかにはあるようです

書込番号:18787906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/18 16:29(1年以上前)

言い忘れました
まだ、納車が我が家も確定しておりません
5月25日の生産ラインの予定とは 4月に言われました

書込番号:18787910

ナイスクチコミ!0


ukiukiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/18 16:31(1年以上前)

福岡 Z−Gを3月20日ごろ注文しました
先日ディーラーが来て5月納車ができないとのこと
はっきりわからないのですが6月中には大丈夫だと言われました
7月になりそうな予感

書込番号:18787916

ナイスクチコミ!0


ぴと1さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/18 17:35(1年以上前)

はじめまして。
私は3月14日契約で納車が4月11日でした。広島でグレードはZ-Aエディションです。
契約時にGWまでになんとかとDにお願いしていたのですが、嬉しいサプライズでした。
Z-Gはかなり待つと言う事でAにしましたがかなり満足しています。

書込番号:18788070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/18 18:02(1年以上前)

スレ主さん

初めまして、初めてのこういうのを利用しますので、ご了承下さい笑

愛知県にて、3月14日にZ-Gを契約しました。
本革という事もあり、当初8月でしたが、1ヶ月くらい前にDから電話があり、納期が早まったかと思えば本革なので、納期が2ヶ月遅れると思いますので…との事で、今の予定は10月です笑

新車買うのが初めてなので、こんなものかと思ってました笑

そこまで待つなら、28年式にしようかと思って1月登録にしてもらおうかと思ってます。

出来るかどうかはわかりませんが、とりあえず気長に待ってます笑

書込番号:18788153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/18 18:07(1年以上前)

じろ長さん

情報ありがとうございます!
決算だから増産して
決算が終わったらもとにもどして

納期短縮に向けて 最大限の努力をという
メーカーの言葉が うそだらけに感じますね
なんか、生産台数みて 腹がたちます

書込番号:18788174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/18 18:54(1年以上前)

登録に関してはメーカーは関係ないかと思います。

ディーラーさんも週休2日だけど、毎週は休みが取れない
ので、一般的には月末に纏めて取ることが多いそうです。

でも3月は頑張ったと云うことでしょう。ですからペース
は中間の6500台だと思います。2/25に22000台の受注が
あったとのことですので、逆算すれば2/25までに契約した
方達までが5月登録となります。

一部遅れののあるグレードがあるようなので、多少の前後
が発生しているのだと思います。

書込番号:18788321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/05/18 19:06(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!
やはりグレードによって生産体制違うんですね。
下位グレードだから納期も早いかと思いましたがZシリーズで同時期に契約されてすでに納車されてる方が羨ましい限りです…

書込番号:18788352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


perikaanさん
クチコミ投稿数:56件

2015/05/18 21:00(1年以上前)

これ、ZGが何台生産されたとか教えてくれないもんなんですかね?

書込番号:18788780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/18 22:46(1年以上前)

スレ主様と同じで、少数派?ガソリン]です。契約時期も近く3月15日?ぐらいだったと思います。納車は4月中旬でした。各販社毎のオーダー枠みたいなのがあるらしく、今ならあと3台、グレードによって4月登録枠が取れるとかで、バタバタと商談を進めました。こちらの掲示板も参考に拝見していたため「ほんまかいな?」と思いながら契約しましたが、当初予定の4月末より早く、4月初旬には車体番号が確定し、1か月で納車しました。販社の売れ行きにも左右されるのでしょうか、タイミングがよかったのか、楽しく走り回ってます。ハイエースからの代替なので]に両側電動スライドのみというシンプルなヴェルながら、素晴らしい出来栄えと感じております。きっと満足できますよ!

書込番号:18789261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/19 09:58(1年以上前)

3/15契約 ZG 本革なし ですが契約時に教えた目安しか言ってくれません。盆前間に合うかな?と聞いてみたら、今の所無理との事…

地域によっての納期の差が激しすぎて地元で買うんじゃなかったと凄く後悔しています。当方岐阜県ですが2度と岐阜県では買いません(笑 次回からは愛知まで買いに行くことにします。

書込番号:18790326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/19 10:16(1年以上前)

ヴェルこたさん

私は、Z-G 革なし 3/12契約ですが、「お盆前になんとか納車できると思います、ギリギリですが...今の時点ではハッキリ大丈夫とは言えないですけど...」という感じの回答でした。

埼玉です。

ちなみに、納期が縮まっているという話は聞いていないとのことでした。

書込番号:18790365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/19 10:34(1年以上前)

ここここぱぱさん

毎年お盆には家族でTDLに旅行にいくんですが、現在乗ってる車が今月で車検切れなのでそのまま下取りで引き取ってもらいます。なのでヴェルが来るまで嫁さんの軽しかないので自分の中では盆休みが大きなラインなんですよね…>_<

間に合わないとレンタカーになる羽目になりかなり余分な出費に…

レンタカー代負担してもらえるならいいんですが、きっぱり断られました(笑 4日分の代金はかなり痛いです>_<

書込番号:18790407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/19 10:47(1年以上前)

ヴェルこたさん

お盆を超えると、普通に9月納車とかになりそうですよね。
工場もしっかり休むだろうし...
次の大きな区切りがお盆休みですかね(今回のGWもそうですが)

Dで代車とか出ませんかね?
どうせお盆休みなんだし使わないと思うんですが...

契約日が近いので、お互いなんとかお盆前になるといいですね。
私の現車は9月車検なので、まぁいいっちゃいいのですが...早く乗りたい。

書込番号:18790436

ナイスクチコミ!0


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LEDフォグ

2015/05/17 19:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 tatu.comさん
クチコミ投稿数:103件

Z-Aを4月にオーダーしました。

純正LEDのDOPを考えておりましたが、マルチアングル全周囲モニターをDOPすると取り付けが不可と営業マンから指摘がありました。
社外であれば取り付けできるのでしょうか?
ディーラーはOKと言いますが100%ではないと言われています。工賃片側7000円×2です。


純正は730lmですが社外の3000lm、3800lmは比較すると光束の違いがどれだけ違うか検討がつきません。分かりやすく説明して頂けませんか?


書込番号:18785622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:21件

2015/07/20 23:21(1年以上前)

オプション取り付け用の既設配線が1系統しかないので全周囲モニターとの同時装着が出来ませんが、配線を別途引けば取り付け出来ない事はありません。
しかし、保証の絡みでディーラーではやってくれないかも知れませんが…

DOPのフォグを付けるなら社外LEDバルブの方が種類も豊富で安上がりですが、工賃14000円は高いですね。
光束については分かりませんが、3800lmとかは両方でという意味です。

どうしても純正が良ければ、Z-G用のフォグが30000円程でポン付け出来ます。
ヤフオクで仕入れればもっと安いでしょう。
取り付けは慣れた人なら簡単だと思いますよ。

書込番号:18985080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アルティジャーノのラグマット

2015/05/17 18:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:1417件

絵が下手でごめんなさい

アルティジャーノのR1000でガソリン車S-Cパケ、Z-Gエディション用ラグマットを頼んだ者です。
注文してから4日ほどで品物が届きまして、クルマがまだ納車されてませんので確認できません…

セカンドラグマットの寸法なのですが、サイトの説明だと電動オットマン用は、中央が650ミリでしたが、私のは580ミリしかありませんでした。
あと、サイトの画像には、オットマンをスムーズに動きやすくさせる為に私の絵の斜線部分に
耐水性に優れた別素材のうすいシートの様なものが説明されていましたが、そのようなシートも付属されてくるのですか?
私のは付属されて来てないのですが、そのシートをあわせて650ミリなのでしょうか?

同じ物を頼まれたかた、宜しくお願いします。

書込番号:18785484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/17 19:46(1年以上前)

スレ主さん

私もアルティジャーノのR1000セカンドラグマットを使っているものです。
薄いシート部までをあわせて650です。
開梱するとわかりますが、斜線部には最初から薄いシートがマジックテープでマットに付いていますよ。
ついていなくても、おそらく梱包されているはずです。
どこにもなかったら欠品ですので、アルティジャーノに送ってもらってください。
写真は以前にアップしたものですが、薄いシート部でなくても、オットマンは上がるようになっています。(マットにこすりますが)

書込番号:18785649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


-sumi-さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/17 21:07(1年以上前)

私は、HV用の同じセットを購入しましたが、薄いビニール系のシートは付属されていましたよ。セット内容表をご覧ください。私も欠品だと思いますので、アルティジャーノに問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18785928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/17 21:39(1年以上前)

スレ主さん

ちなみに、薄いシートですが、内側に折れていませんか?

書込番号:18786057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件

2015/05/17 21:58(1年以上前)

まぁくくんさん
-sumi-さん
ありがとうございました。

裏側も見たのですが付いてませんでした。
ステップマットといっしょに頼みまして、ステップマットの取説しか入ってませんでした。
値段のわりに出来具合が良かったので返品したくないと思い聞いてみて良かったです。スッキリしました。
明日問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:18786125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/18 11:38(1年以上前)

サイズはmですか?
確かサイズがsとmとあってsにはその部分はなかったんじゃ?

間違えてたらごめんなさい。

書込番号:18787341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件

2015/05/18 20:27(1年以上前)

ヴェルファード2977さん
セカンドラグマットと2列目通路マットとサードラグマットのセットのやつを頼みました。
セットのやつはサイズが決まってるみたいです。
私も初めはサイズ違いと思ったのですが本日問い合わせたところ、別素材の縁びシートが付くとのことでした。
早急に工場に確認をとり、送ってくれることになりました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:18788649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件

2015/05/20 19:37(1年以上前)

届きました。
ありがとうございました。
対応も良かったですよ

書込番号:18794553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/20 23:47(1年以上前)

スレ主さん

到着おめでとうございます。
まさかの欠品、わかってよかったよかった(^_^)

書込番号:18795416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリン車 本革仕様のスイッチ

2015/05/17 17:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 kixkingさん
クチコミ投稿数:109件

2.5 or 3.5の本革仕様に乗られている方に質問です。
ハンドル右下、左下に付いているスイッチですが、どんなものが付いていますか?
色々な組み合わせがあると思い、純正ボタンで流用できるものがないか調べています。

写真は3.5エグゼクティブラウンジのハンドル左下のスイッチです。

書込番号:18785306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kixkingさん
クチコミ投稿数:109件

2015/05/17 17:36(1年以上前)

写真が付いていませんでした。
見づらくてすいません。

書込番号:18785312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


んぁ?さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/17 19:29(1年以上前)

ブレーキホールドボタンとEVモードのボタンかな

書込番号:18785610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


んぁ?さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/17 19:32(1年以上前)

ごめんなさい!質問にそぐわない写真です。
削除仕方がわかりません…
スレ主様が削除できるなら削除お願いします。

書込番号:18785618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kixkingさん
クチコミ投稿数:109件

2015/05/17 19:52(1年以上前)

2.5ZG 4WD車のシフトパネル

んぁ?さん

すいません。スレ主でも消せないんです…
自分にとって有益な情報ですので、このまま残させて頂いてもよろしいですか?

2.5のアイドリングストップ解除ボタンの場所が、ハイブリッドだとEVボタンなんですね!
ハイブリッドは乗ったことがないので参考になります。
ありがとうございました。

※参考までに自車シフト部分の写真を添付します。

書込番号:18785674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kixkingさん
クチコミ投稿数:109件

2015/05/17 22:01(1年以上前)

自己解決しました!
すいません。

書込番号:18786134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,366物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,366物件)