トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

MOPについて

2015/05/17 16:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:23件

みなさんこんにちは。
同スレがあったかとおもいますが探しても見つからず、もう一度質問させてください。
MOPの変更についてです。
過去にグレードを変えずにならMOP変更が並び直しなしでできたと拝見したようにおもいますが、
昨日DにいったところMOPを変えたら絶対並び直しになると言われました。
ちなみにボディカラーを変更したく、生産ラインにも乗ってない状態です。
実際できた人もいるのになぜできないのでしょうか?
販売店によっての力の差?ただ単に担当者の手続きが面倒?
何かお分かりの方、お願いします。

書込番号:18785199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/17 17:11(1年以上前)

ディーラーは契約したけどメーカー発注していない予約段階、という場合は変更できるでしょうけど、
既にメーカー発注している場合は列に並んでいる状態なので並び直しになります。

書込番号:18785241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/05/17 17:13(1年以上前)

日本ちーちゃん さんご返答ありがとうございます。
そういうことなんですか!
他の人はできたみたいなんだけどー、と聞いたら
それはありえないみたいに言われたので。
そういったカラクリがあるなら仕方ないですね。
並び直しになるくらいなら、諦めます。
ありがとうございました。

書込番号:18785246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


松丼さん
クチコミ投稿数:69件

2015/05/17 17:14(1年以上前)

何月に契約したのかをお書きになれば
もう少し意見も集まるかと思いますが・・・?

書込番号:18785248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/05/17 17:23(1年以上前)

松丼 さん。
ご返答ありがとうございます。
2/24契約です。
至らない説明で申し訳ありませんでした!

書込番号:18785265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/17 17:40(1年以上前)

そのディーラーによるとしか言いようが無いです

全国一律に同じと思わない方が良いです。

書込番号:18785319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/17 17:44(1年以上前)

かなり前に聞いた話なんで間違ってたら御免なさい!

Dラーからメーカーへの発注は毎日では無く決められた日じゃ無かったかな?

メーカーへの発注日の翌日契約だと多少タイムラグが有るので発注日までは
MOPでも変更可能。

逆に発注日の前日契約だとそのまま発注になるので並び直しだった記憶が?

書込番号:18785330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/17 18:58(1年以上前)

ディーラーと契約書を交わしディーラーがメーカーに発注した時点でメーカーオプションの変更は出来ないと思います。
並び直しで変更することも出来ないはずです
変更出来たとしてもそれはディーラーの在庫車になるはずです

書込番号:18785519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Topaziさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/17 20:24(1年以上前)

スレ主さん
こんばんわ

当方も
MOP
当初17インチのホイルに
インチダウンで契約してましたが
通常に戻して欲しいと
お願いした所当初は無理との
事でしたが
再度お願いした所
OKが出ましたよ
契約2/22
変更5/10です
2.5Z-Gです
ついでに
高速も余り乗ら無いので
オートークルーズも
外しました

その代わり
モデリスタつけましたが

勿論並び直しには
なりませんでしたよ

ライン
ギリギリとは言うて
ましたが

書込番号:18785781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/17 20:37(1年以上前)

私のデイーラーではメーカー発注後も普通にボデイカラー変更できましたよ。担当者いわく、工場でラインに乗る前なら並び直し無しでOKとの事でした。デイーラーによって違うようですが、できるデイーラーがあるってことはできないデイーラーというのは単に手続きが面倒なのかなという気もします。

書込番号:18785823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/05/17 21:17(1年以上前)

一括ですみません。
みなさんたくさんのご返答ありがとうございます。
やはりできる方できない方いるようですので
しつこいかもしれんがもう一度だけお願いしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:18785966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


atsubowさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/17 21:18(1年以上前)

業界には、いろんなカラクリがあるみたいですが…

私自身、2月4日契約、S-Cで革無し意外のほぼMOPを付けましたが、GW前にサンルーフを追加したいなと思い、Dに追加依頼をしました。実際、並び直しになるなら諦めます。と伝えましたが、GW明けに追加できました!と連絡あり、その2日後に、仮がついたので書類準備お願いします。となりました。詳しくは分からないですが、同じエリアの各Dとの調整?カラクリがあるみたいでした。

書込番号:18785973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/05/17 23:54(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

過去スレを見ると全国平均とは違うようなのですが、私のディーラー担当はラインに流す直前にメーカーからの最終確認があり、そのタイミングまでは自由に MOP 変更可能ですと言っておりました。

実際、当初注文は列に並ぶ意味合いだからと言われ暫定的に放り込みましたので、最終確認時に 4WD、寒冷地仕様、パノラミックビューへと変更し並び直しなしで対応してもらっています。

ただ 2.5ZG なので最終確認の時期が当初見込みより遅れに遅れましたが。。

書込番号:18786540

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/18 08:02(1年以上前)

メーカー発注後、生産前 (車体番号当たる前) のグレード&カラー変更やサンルーフ追加などは並び替えになる可能性が高いそうです。

製造工程の途中にプラスされて装着されるようなMOPは並び替えにならないことが多いようです。

ただ、所得税などの問題もあり単純に追金を払えば良いてことではなく、契約書作成やデータ変更などが必要で、ディーラーは嫌がります。

書込番号:18786995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/18 14:35(1年以上前)

時代と供に多少は中身も変わって来てるのかも知れないけど

結論はディラーの営業さんが書類の変更手続きが面倒なので

拒否してる可能性が高いですね?

書込番号:18787697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/18 14:58(1年以上前)

私のディラーディラーでは色の変更、本革の追加、グレードの変更以外は並び直しにならないと言ってました。

書込番号:18787739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


perikaanさん
クチコミ投稿数:56件

2015/05/18 20:56(1年以上前)

MOP追加したら、利益が上がって逆に嬉しいもんじゃないんですか?
そんな単純な事じゃないんですかね?

書込番号:18788766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ896

返信63

お気に入りに追加

解決済
標準

何故でしょうか?

2015/05/17 10:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:36件

ヴェルの口コミにはダウンサスや大系ホイールへの質問が多々ありますが、家族を乗せる機会が多い車でダウンサスに変更するメリットは何がありますか?
どうしても40代半ばの中年にはミニバンにダウンサスや大系ホイールへ変更するメリットが見出せないので素朴に質問させて頂きます。

書込番号:18784389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/05/17 10:36(1年以上前)

人それぞれ好みの問題

書込番号:18784404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/05/17 10:45(1年以上前)

マイハニーさん、こんにちは。

>40代半ばの中年にはミニバンにダウンサスや大系ホイールへ変更するメリットが見出せないので

私も同じです(苦笑)

まあ、見た目を意識して交換されてるみたいですね。
安全性を損なわなければ、その人の好みでいいと思います。

書込番号:18784427

Goodアンサーナイスクチコミ!27


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/17 10:53(1年以上前)

アルヴェルは超人気車で家族持ちだけが選んでいるわけでもないし、ミニバン = 多数乗車とは限らない。

車高低いのはカッコ良いし、多数乗車でも車好きなら年齢に関係なくダウンしたくなるのは普通なこと。

こんな質問するのが不思議です??


※今回のアルヴェルはタイヤとフェンダーの隙間が広いですね。20ならノーマルでも良かったが30はノーマルではキツいな‥

書込番号:18784445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/17 10:57(1年以上前)

見た目の自己満足のみがメリットで、デメリットの方が多いです

タイヤとホイールハウスの隙間が広過ぎるので車高を落として隙間を少なくするとカッコ良い自己満足です
大径ホイールも同じく自己満足ですが、大径ホイールにすると余計に隙間が目立つので車高を落とす悪循環なのです

最初からタイヤとホイールハウスの隙間が少ないデザインだったらミニバンで車高を落とす人は少ないと思います。

書込番号:18784457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/17 11:01(1年以上前)

エグいフルエアロを販売してるトヨタ自動車さんに言ったら?質問がくだらない、っていうか、不毛なコメを煽ってません?

書込番号:18784459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/17 11:01(1年以上前)

JFEさんが言われる通りです。

私は40後半の者です。
ドレスアップは個人の自由です。
人に迷惑掛ける訳でないし(笑)

スレ主にとやかく言われる筋合いはありません。

書込番号:18784462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/17 11:06(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして。

私も40代ですが、ローダウンと大系ホイールに替える予定でヴェル納車待ちの者です。すでにエスティマを3台乗り継いでいますが、足まわりは全部替えています。

私も家族4人(妻、子3人)が居ますが、替えることに反対どころか、車は格好良い方が良いと言ってくれてますし、ノーマルだとフワフワで酔うとも言っています。

エスティマもそうでしたが、ヴェルもカー雑誌ではカスタマイズのモデルとしてたくさん掲載されていますので、そうされる方はたくさんおられると思います。

もちろん、ノーマルで乗られる方もたくさんおられますので、人それぞれで良いと思いますよ。

書込番号:18784467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2015/05/17 11:08(1年以上前)

マイハニーさん

カスタマイズされた外観を手に入れる為です。

あとは高速安定性やコーナーリング性能といった運動性能が良化する場合もあります。

カスタマイズされた外観を手に入れると、反面、乗り心地等の快適性能は悪化傾向です。

更には燃費やタイヤ代といった経済性も悪化傾向です。

結局は何を重視するかという事ですが、私の車もインチアップ等のカスタマイズを行っており、カスタマイズされる方のお気持ちは十二分に理解出来ます。

因みに私の年齢はマイハニーさんよりも上です。

もし、マイハニーさんが快適性能や経済性を重視されるなら、上記の通りカスタマイズされずにノーマル状態で乗られる事をお勧め致します。

書込番号:18784477

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/17 11:16(1年以上前)

スレ主さまはじめまして。

私も同じ気持ちでしたが、結局は人それぞれ好みの問題だという回答が来るのは目に見えていたし、冷静な方ばかりではないので恐ろしくて質問できませんでした。

確かに人それぞれ好みの問題だとは思いますが、この車に限らず段差を越えられないほど車高を落としたり、無駄にうるさいだけのマフラーにして周りに迷惑をかけているのを見ると哀れに思えてなりません。

なお、ドレスアップをしている全ての方を否定しているわけではありませんが、気分を害した方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます。

書込番号:18784497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:2365件Goodアンサー獲得:31件

2015/05/17 11:16(1年以上前)

トヨタはマーケティング主導が上手いですね

ダウンサスを買わせる、大きいホイールを買わせるためにもホイールアーチの隙間が大きくしてあります
車関係の経済が潤うのが上手なトヨタでしたが
値段が高いヴェルなのにダウンサスで妥協するのは人格が見え隠れしてます(笑)

書込番号:18784498

ナイスクチコミ!8


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/17 11:24(1年以上前)

>値段が高いヴェルなのにダウンサスで妥協するのは人格が見え隠れしてます(笑)

ワケわからん。何が人格(笑)なの?

車高調が良いて言いたいのかな?サスのこと知ってる?

書込番号:18784509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


jtgp65さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/17 11:34(1年以上前)

ダウンサスでも車高調でも、かっこいい!と思い 皆それぞれの予算があり、その中で商品を選びやってるんだからいいと思うよ。それに対して 色々言うのはおかしいと思います。車高を落として、それがあまりかっこよくないと思うのであれば、やらないほうがいいと思うし。例えば 車高を落として、他の人に迷惑かけるんだったら絶対してはいけないと思うけど。逆に車高を落とすことにより、高速などでは安定性が増し、カーブなどでは安全に運転できるのでいい事もあると思います。

書込番号:18784536

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2015/05/17 11:38(1年以上前)

服装やアクセサリーに凝ることにメリットはあるか、というのと同じですね。
自己満足の世界ですから。
単なる道具としての車を必要とする人には、理解できないところがあると思います。

書込番号:18784546

ナイスクチコミ!23


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/17 11:44(1年以上前)

↑ 理解できないでなく、できる脳みそ(知識)がないだけですよ。

自分の趣味でなくても、人の趣味がわかる方は多数います!

書込番号:18784564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2365件Goodアンサー獲得:31件

2015/05/17 11:50(1年以上前)

JFEさん

トヨタはいろんなミニバンが売ってあり
私なら同じ予算でローダウン、ホイール買うならワンランク下がってヴォクシーを買い
車高調サス、確りしたホイールで運動性能、乗り心地を高めるのが良い例の一つと思いますがどうでしょう
金がないのにヴェルが欲しい方は見栄っ張りの要因も否定出来ないと思います

書込番号:18784576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/17 11:53(1年以上前)

JFEさん

こいつら、相手にするねはあほらしから
スルーしましょう。

否定的な者へ一言だけ!
人の趣味や道楽に否定的なコメントするのは
やめて下さい。
心で思うのは自由!
しかし、コメント残すな!それだけ!

書込番号:18784589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2365件Goodアンサー獲得:31件

2015/05/17 11:54(1年以上前)

それにしても

(自己満足の世界ですから)便利な言葉ですね

書込番号:18784592

ナイスクチコミ!12


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/17 12:01(1年以上前)

まりも33号さん

言われている意味はわかりますよ。
まりも33号さんが拘る部分が違うだけかと思います。ある意味それも“見栄”です。

>金がないのにヴェルが欲しい方は見栄っ張りの要因も否定出来ないと思います

まりも33号さんと拘る部分が違うだけで、同類です (私も‥)

書込番号:18784604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2015/05/17 12:03(1年以上前)

スレ主です。

現在オデに乗っていて、ヴェルへの乗り換えを検討していて、先日ネッツに行きましたが、その時の営業マンがダウンサスと大系ホイール人気ありますよと言っていたので、変えるメリットを聞いたらコーナリングが安定します!見た目がかっこ良くなります!と言っていたけどこの車選ぶ時点でコーナリングなんて求めていないでしょうと思いました。
実質私も多人数で乗るので泣く泣くミニバンにしているのが現実で走りなんて期待していないので質問しました。

あとJFEさん、お願いです、自分の意見と違うという理由で排他的なコメントは不要です。

書込番号:18784610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:31件

2015/05/17 12:06(1年以上前)

車の免許をとって30年近くになりますが今までローダウンしなかった車はありません!それが私のこだわりです。

書込番号:18784612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に43件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

BIGXのスマホとHDMI接続について

2015/05/17 00:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:49件

当方、新型BIGXとリアモニター等セット待ちですが、スマホのHDMI接続について教えてください。
販売店に確認したところ、私のDOCOMOスマホ(SH-01F)はHDMI対応ではないらしく、新型BIGXでスマホの動画を見ることができないと言われました。
ですが、それは本当なのでしょうか?変換アダプターなどで接続出来たりしないのでしょうか?
出来ない場合、iPhoneなどスマホの機種を変えるしかないのでしょうか?
Youtubeなど動画を見れる方法を教えてください。

書込番号:18783544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/17 01:48(1年以上前)

MHL非対応ですので無理、もしくは難しいと思います。
http://www.beatsonic.co.jp/if/if15_tekigou2.php?bland=docomo&model=SH-01F&page_no=3

書込番号:18783670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/17 02:39(1年以上前)

スレ主さん
規格はたいへんややこしく難しいですね。HDMI、MHLという言葉を知ってる方が今は少数派です。
スマホからHDMIへ接続するにはMHL対応機種しか無理です。これは家庭用TVでも同じです。

まず、MHLとはなんぞやということからググって下さい。

書込番号:18783723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/17 07:07(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh01f/spec.html その他の詳細を見ましょう

SH-01FはMHLの所が−になっていますので無理です つまりHDMIに非対応の機種です

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01g/spec.html Xperia Z3 SO-01G 参照
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc02g/spec.html GALAXY S5 SC-02G 参照
上記の2機種はMHLの所が○になっていますので対応していると言う事です


対応した機種に機種変する以外に無いと思います。

書込番号:18783919

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/17 08:43(1年以上前)

MHLはNGですが、Wi-Fi Display(Miracast)で飛ばせるかも知れません。

SH-01F側は対応していますが
BIGX側は非対応だと思いますので
別に下記のようなアダプダーとその電源確保が必要になりますが。
http://www.netgear.jp/solutions/homesolutions/push2tv/
少し大袈裟ですかね?

書込番号:18784101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/05/17 13:22(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
MHLにもHDMIにも対応していないので、無理みたいですね。
今後もスマホの接続対応など変わりそうなので、次回スマホ買い替えの際に、改めて検討しようと思います。

書込番号:18784751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/17 22:22(1年以上前)

私の使っている携帯もHDMI出力に非対応ですが、下記スレの方法でTV等に出力できてます。
機種も違うので、何とも言えませんがご参考まで。。。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013704/SortID=18208158/

書込番号:18786217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

フロントスピーカーについて

2015/05/16 19:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件

20系から30ZGに乗り換えるのですがフロントスピーカーを去年10万位で購入しあまり使っていないので
30に付けたいと思うのですが形状が違うのでしょうか。
わかるかたがいたら教えてください。

書込番号:18782467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/16 20:05(1年以上前)

何をお使いなのでしょうか?

書込番号:18782577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/16 20:26(1年以上前)

ディーラーのメカニックは載せ換え作業を多く経験でしょうから、ご購入予定の店舗で確認されるのが一番かと。

書込番号:18782642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLACK@さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/16 20:35(1年以上前)

20と30は形違いますよ。
30の方が若干デカく、そのまま付けたら左右三日月形に隙間ができます。

書込番号:18782682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/17 02:12(1年以上前)

スレ主さん
社外スピーカーの取り付けにはインナーバッフルという部品が必要です。いまはまだどこのメーカーからも発売されておりません。当方も首を長くして待ってるんですが、多分一ヶ月先にはケンウッド、カロ、アルパイン当たりから発売開始されるかと思います。
眠気がいっぺんに吹き飛ぶようなサウンドを是非愉しみたいものですね。もう少しの辛抱です。

書込番号:18783705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/17 07:38(1年以上前)

>30に付けたいと思うのですが形状が違うのでしょうか。

形状が違います

購入されたスピーカーは20専用のスピーカーでしょうか?
だとするならば取付出来ない可能性はあります

汎用の丸いスピーカーならば取付は可能と思われますが
取付する為のバッフルボードが発売されていませんので未だ不明です
オーディオ専門ショップやスーパーオートバックス等でボードを自作出来る所ならば問題無く取付可能です 。

書込番号:18783977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/17 08:50(1年以上前)

私はヤフーオークションで、30系専用のバッフル買い設置しました。カロッツェリアのV172を取り付けしました。その他デッドニング施行、アンプも増設し純正は比較にならないぐらいのクリアな音響になりました。長々となりましたが、専用バッフル探せば設置は可能ですよ。

書込番号:18784119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/05/17 19:06(1年以上前)

みなさま色々な情報ありがとうございます。
参考になりました。
頂いた知識を活用させていただきます。

書込番号:18785543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

初めまして。
ZGにモデリスタAセット、アドミのフォグランプメッキリングを装着予定でして、フロントバンパーガーニッシュを追加するか悩んでいます。
純正でアドミ製は高いので、サムライプロデュースさんの物を検討していますが、価格が違うので、アドミレーションと比べるとやはり品質や質感は劣るのでしょうか?
何か知っていらっしゃることがあれば、アドバイスいただけますと嬉しいです。
また実装された方のご感想もいただければ幸いです。

書込番号:18781902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/16 17:21(1年以上前)

スレ主さん。私も当初はアドミのガーニッシュ&リングを注文してましたが高いので、サムライプロデュースの商品に変更しました。クチコミを見る限り悪くなさそうですが後は耐久性がどうなのかなって言うのが気になりますが…
良ければドアミラーのメッキなども購入予定です。

書込番号:18782083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/16 17:46(1年以上前)

エスポアーム様。
はじめまして。
私は3月納車のZGでしたので、アドミのを付けてもらいました。
多分あまり大差はないかと思いますが、自分で付ける付けないことぐらいではないでしょう?

参考までに添付しておきます。

書込番号:18782159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/16 20:24(1年以上前)

20系にサムライプロデュースのガーニシュ付けてますが
1年経ちましたが問題は特に有りません。

御自分で取り付けるなら曲がらない様に慎重に貼って下さいね^^

書込番号:18782631

ナイスクチコミ!4


odysseyaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/16 21:15(1年以上前)

スレ主さま、こんばんは。

私は納車はまだですが、オクでアドミレイションのロアグリルメッキガーニッシュを落札しました。

さすがに質感は高く、ABS製ですが重厚感があり、しっかりした作りになっています。

サムライプロデュースのガーニッシュはステンレス製ですので、この重厚な質感が出せるかどうかが?ですね。

などと言いつつ、サムライプロデュースのフロントフォグカバーガーニッシュは購入予約済みだったりしますf(^_^;

書込番号:18782852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/05 16:46(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございました!
お礼が遅くなり、申し訳ございません!
価格ドットコムのパスワードを忘れてしまいましてm(_ _)m

皆様からのアドバイス、画像を参考にアドミのパーツに致しました!
そして先日、無事に納車致しました!
つけて本当に良かったです!
アドバイスいただきまして、ありがとうございました(^^)

書込番号:18842129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/06/05 19:20(1年以上前)

スレ主様こんばんは^ ^

フロント周りをサムライ着けました。
ちょっとやり過ぎかもしれませんが、参考までに^ ^

書込番号:18842538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/06/05 23:01(1年以上前)

バニヴェルさん、

サムライ良いですね!
一体感があってガラっと印象が変わりますね( ´ ▽ ` )ノ

私はモデリスタにアドミのフォグメッキ、ロアメッキバーを取り付けました。
金額は高かったですが、重厚感があり、個人的には満足な仕上りとなりました!

書込番号:18843342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/06 07:13(1年以上前)

おはようございます。
自分は、フォグ&グリルをサムライ装着ですが見た感じではモデリスタのメッキ部分と変わらないですよ…個人的にはフォグ周りの横lineが気に入ってます♪

本日、1ヶ月点検なのでサムライのミラーメッキガーニッシュ(持ち込み)装着して貰います♪

書込番号:18844060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/06 07:17(1年以上前)

画像添付忘れてました(^_^;)

書込番号:18844066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ179

返信11

お気に入りに追加

標準

納車後、T-コネクトナビって

2015/05/16 05:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 W.SAPNKYさん
クチコミ投稿数:20件

スマホWi-Fi経由で使用してますが、なんか最初だけで、ほとんど使わない。スマホとリンクできてスマホで目的地言えば、勝手にナビ側に設定されてたのは便利だと思いましたが。オペレーターとも意味なく会話もしました。
皆様のTコネ、はまり度教えてください。私は、はまり度10%。なにが便利なのか、いまいち。MOPだったので付いてますが、なくても困らないような。tコネクトナビの良さをご教授下さい。

書込番号:18780435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/16 07:14(1年以上前)

W.SAPNKYさん
私も同感です。昔はGBOOKが付いていましたが使ったことは一度もありませんでした
tコネクトも同じような機能だと思いますが納車されても使わないと思います
tコネクトのこの機能は凄く良い!なんてあれば僕も教えて頂きたいです

書込番号:18780552

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/16 10:25(1年以上前)

DOPナビのDCM内蔵機種でT-connectを使用しています。
過去スレを見ると、スマホを使用したWi-Fi接続の場合、その都度スマホ側で操作が必要であったり、接続がうまくいかなかったりと、多少不便さが指摘されてますね。

私が感じたメリットは下記の通りです。

DCM内蔵機種でのメリット
1.エンジンの始動、停止毎に、その時の位置情報がメール及びT-Connectサーバーに送られる。
2.オートアラームが動作した場合、登録したメールと電話に通知される。必要に応じて警備員の派遣を要請出来る。(今のところ使用経験無しですが)
3.オペレーターとの通話料、データ通信費用が無料。

全ての機種でのメリット(ネットワーク接続、電話接続されている事が前提)
1.T-connect用の無料App追加で、走行毎の燃費情報が自動的にサーバーにアップロードされ、PCやスマホで確認出来る。
2.オペレーターに目的地検索を依頼する時に、漠然とした情報で(近くのスーパー銭湯とか)に、検索してもらえる。(しかも価格等も教えてくれる。)
3.ナビでの検索でヒットしなかった場合に、検索の流れをオペレーターが把握し検索を継続してもらえる。
4.声で操作が出来る。
5.家で地点やルート登録を行い、ネット経由でナビに登録出来る。

過去、カロッツェリア→アルパインと使用してきましたが、どの機種も一長一短でした。音声操作やデータ通信が出来るカロッツェリア、画面が大きく地図が見やすいアルパイン。T-Connectナビの地図は正直見づらいですね。

書込番号:18780991

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:12件

2015/05/16 12:56(1年以上前)

私は

1.目的地設定をオペレーターに依頼できること。
 ※運転中可能
 ※詳細な場所設定可能(○○の平面駐車場など)
2.常に最新版の地図に自動更新されること。
などなど
利便性を感じてます。

書込番号:18781437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/17 02:26(1年以上前)

3.オペレーターとの通話料、データ通信費用が無料。

これ、この前うっかりボタン押してしまって音声通話になってしまったんですが、無料だったんですね。
これって、たとえばクレカのプラチナカードに付随するコンシェルジュデスクのように、「近くにある旅館で今夜空きがあり、海側の部屋がとれる旅館、ホテルはありませんか。あればすぐに予約して下さい」というような頼みもできるんでしょうか?

書込番号:18783714

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/17 07:01(1年以上前)

レクサスのオーナーズデスクはホテルやレストラン等の予約までしてくれますがT-connectはしてもらえません。
私もDCMパッケージで契約しましたがもう少しオペレーターサービスが向上されるともっと便利になりますよね。

書込番号:18783912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:11件

2016/05/21 21:29(1年以上前)

私は、ヴェルファイアではありませんが、今年の3月からt−コネクトナビを使ってます。
私が、一番便利だなぁと感じているのは、走行中に音声入力でWeb検索が出来る事です。
最近は、新規開店や閉店が非常に多く、ナビ本体の情報では既に閉店や転居で、案内通りに行っても、
お店が無い事がありますが、Web検索はYahooを通してネット検索してくれるので、ほぼ100%に近い割合で、
行きたい場所にたどり着きます。
音声認識だと、走行中でも可能ですし、文字をいちいち打ち込まなくても大丈夫。
又、オペレータには、ちょっと気が引けて話しづらくても、この方法だと気兼なく行えるので、私は重宝しています。
もし、試してない方が居ましたら、使ってみてください。

書込番号:19894372

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/21 21:58(1年以上前)

DCM付きT-connect機能を一年以上使用しての感想です。

オペレーターサービスは勿論便利ですが一番は地図データの自動更新ですね。

我が家はよく車で旅行に行きますが目的地設定の都度に新しい情報があればすぐに反映されます。

これは道路もお店も全てです。

私的にはパノラミックビューとT-connectはオプションの中でもっとも満足度の高い機能であると思っています。

書込番号:19894463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/05/21 22:08(1年以上前)

連投すみません。
>バイリンGさん

音声でWeb検索出来る事迄知りませんでした。

今のところナビ情報で事足りてますが、いざと言うときに使わせて頂きます。

大変有益な情報ありがとうございました。

書込番号:19894510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2016/05/21 23:26(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん
お返事、ありがとうございます。

私はWeb検索は、出かけた時の家族からの、突然の回転寿司やラーメン屋、食べ放題の焼肉屋などの強いリクエストに使う事が多いです。(笑)
又、最近では、行った事のないお店関係は、web検索ばかりになってしまいました。

まずは、返信のお礼まで。

書込番号:19894768

ナイスクチコミ!10


26キヨさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/23 13:15(1年以上前)

>バイリンGさん
初めまして2015年6月納車HV SRCに乗っております。ナビはMOPですが音声でのWEB検索の方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:19898518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/11/04 13:16(1年以上前)

>バイリンGさん
全く知りませんでした。
もっと早くディーラーさん教えてよね。てな感じです。納車の外観確認やら機能説明が20分くらいでしたね。ヴェルファイア、アルファードは乗り出し価格600万円前後の高級ミニバンだから、もっと詳しく機能説明して下さいませ。それ早く言ってよねー。

書込番号:21331494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,355物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,355物件)