ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜2898 万円 (3,048物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
116 | 31 | 2015年5月29日 20:18 |
![]() |
33 | 58 | 2015年5月26日 20:52 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2015年5月12日 00:11 |
![]() |
38 | 45 | 2015年5月28日 10:12 |
![]() |
13 | 7 | 2015年5月11日 08:52 |
![]() |
21 | 10 | 2015年5月11日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ウィンカーのカチカチの音量が小さいと感じるのですが、皆さんいかがでしょうか?
普通に音楽を聞いているレベルでカチカチが聞こえてきません。
Dに聞いても音量は変更できない、とのこと。
交差点等で、ハンドルが戻ってしまいウィンカーが切れたとしても
気づかないんじゃないか、と思います。
最近の車はこんなものなのでしょうか?
7点

音量を大きくしたらしたで、他の人に言われそう。
喧しい・・・って。
書込番号:18769514
5点

スレ主さんはじめまして
私はとても上品な音になったなぁと感心していました。
確かに場合によっては聞こえづらいかもしれませんがカチカチ大きな音がするよりいいかなと思ってます。(^^)
書込番号:18769526 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

トラックみたいに
「左に曲がります ご注意下さい」って鳴らせば良く聴こえますね、、、
って冗談ですが、
ヴェルファイアは、高級車ですから 静かな車内にカチカチ ウィンカー音が鳴ると安っぽくなる
だからウィンカー音が小さめなんじゃないでしょうか?
書込番号:18769547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も試乗して自分の乗っている初期ヴェルとくらべると静かになったというか、上品になったなぁと好感が持てました。
書込番号:18769556
4点

私も、そう思いました。もう30%音を大きくしても
良かったのではないかと思いました。もしくは、音量調節機能があればいいのに。
書込番号:18769561 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

試乗するときまず後部座席に試乗たんですが、ディーラーさんに思わず確認しましたねー
「曲がるとき出してます?」って・・・
「さすがは高級車静粛性へのこだわりなのかな」と思いましたが
気になる人には気になるのですね、個人的にはナイスなのですが
書込番号:18769585
6点

同意です
角度が浅いコーナーだとウィンカーが戻らずに ウィンカーを出しっぱなしになっている事が何度もありました
もう少し大きな音でも良かったかな
余談ですがベンツに乗せてもらう機会があり
ウィンカーの音を聴いたのですが大きな音だけど角が無いような音で耳当たりの良い感じでした
新しいヴェルファイアのウィンカーもきっと開発チームが静粛を重視してチューニングしたものだと思うので
慣れれば良いと思います。
書込番号:18769601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もハザード付けたままにした事が2回あります(笑)
幸いバッテリー上がりはありませんでしたが、ほんと気付かない^^
書込番号:18769602
3点

30系はICなのでメカニカルな音ではありません。
GTS(グローバルテックストリーム)で3段階に音質と音量を変えれますが、残念ながら初期設定が最大です。
私は最小にしましたが…
書込番号:18769616 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

yanzさん
なるほど…だからカチカチ音ではないのですね。
勉強になりました。m(__)m
書込番号:18769667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も困っています。音楽をかけると注意しないと聞こえません。
今日もハザードつけっぱなしで少し走ってしまいました(>_<)
もう少しウインカーの音大きくなればいいのにと思ってましたらこのスレがたっていました。ナイス100票入れたいです。(~o~)
書込番号:18769695
5点

高級車ではないと思いますが…
もう少し大きくしても良いと思いますね
書込番号:18769805 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

大きくても小さくても文句を言われ‥メーカーて大変ですね。
ボリューム付けた方がいいですよトヨタさん (笑)
でプライス高くなったらまた文句を言われるかもですがね ^ ^;
書込番号:18769816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リレーを追加するか、モニターサウンドを追加しましょう。
ウィンカーの配線に繋ぐだけです。
従来の車は、リレーのカチカチ音でした。
書込番号:18769828
2点

好きな音楽ガンガン流して走ってるので気にしてませんでした。
今度、どんな感じか聞いてみようと思います。
書込番号:18770008
1点

社外のリレーを探せば好みの音のがあるかもしれませんね。
書込番号:18770110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ納車されていないので偉そうに言えませんが、小さな音でもきっと慣れてくるのではないでしょうか。
その人その人で心地良く感じる音も違うでしょうし、難しいですね。
あ、私もアル・ヴェルは高価なだけで高級車ではないと思います。
所詮ミニバンです・・・。
書込番号:18770169 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

高級車なんですかね?
高級車の定義って?ありますか?
ウィンカー音はあまり聴こえないほうが好みですね。
昔のソアラでレバーを操作した時だけ『ピッ』って鳴ってあとは無音のウィンカーありましたよね。
格好良かったです。
書込番号:18770192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今のトヨタの価格帯で見ればセンチュリーに次ぐ高額車ですが搭載機能などや先進性をみるとやはりクラウンが上だと思います。
しかし高額車か高級車かの定義は定まっていないので個人の価値観や満足度によって異なりますよね。
主観ですが私は30系は高級車と思える位に満足しています。
間違いなく世界のトヨタの最上級ミニバンです。
書込番号:18770311 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

わたくしヴォクシーに乗ってまして
アルヴェルは、高級車と思ってましたが、、
グレードにもよるのかもしれませんが
書込番号:18770490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
2/21注文ZGです。
先週の日曜に別件でDに電話しましたが相変わらず進展なしです・・・。
他の地域では納期が早まっているようですが
この差はなんやねん!!って感じです・・・。
書込番号:18767820
2点

こんばんは〜
2月20日契約のZGですが6月納車予定が7月すらわからないと言われました。
やはり本革の目処が立たないとのことです!
書込番号:18767878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
初めてまして
此方
ネッツ京都
2.5Z-G
MOP本革などですが
日曜日
モデリスタエアロ追加
したついでに納期聞くと
7月ライン8月納車
との事でした
書込番号:18767996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月契約ではありませんが、
1月24日契約ZG本革ありです。
5月末納車が決まりました。
ネッツ南海です。
書込番号:18768140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
初めまして。
別スレでも記載させて頂きましたが弊方の状況です。
2/22契約
2.5ZG、MOPナビ、本革、ムーンルーフ等
本日オーダー入力。早くて今月中にラインにのり遅くても来月中には納車できるとのことです。
九州からです。
書込番号:18768211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z-G 2/15契約 プリクラのみで6月の生産枠に入ったとの連絡ありました。
書込番号:18768339
1点

おはようございます。
2月1日契約HVEL来週末納車になります。
同じ型を数日遅れでオーダーした知り合いも5月末になりそうだとの事でした。
ちなみにほぼ同時期にアルファード3.5ELをオーダーした方はお盆を過ぎるかもしれませんと言われているそうです。
書込番号:18768343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、こんにちわ。2/22ZG契約、6月の枠に入れず納期は当初の予定通り7月です。
アルファードのSCは納期が早まってるっぽいのは何でですかね?内装は同じはずなのに。最近やたらとアルファードのSCを見かけますが相変わらずヴェルファイアのZGは見かけません
書込番号:18768375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ko→jiさん
福島のDさんで
契約された方の情報ですが
2月8日契約でBがついたそうで
2月11日契約の人もBがついたの見せてもらったそうです
Z−G以上は部品の調達がよくなったみたいですよ
本革は厳しいかもしれませんが
合革であれば、少し 納期が早くなる可能性もあるかもしれませんね
Z−G以上は後回しにされてきていた分
少し、ZとかZAより 納期遅れをとりもです動きがあるようです
我が家は昨日Dさんがお休みだったので
今週 サプライズ連絡があればうれしいなと
先週の金曜日の段階では変化なしでした
書込番号:18768392
0点

>hiro550821さん
アルS-C待ちの者です。
自分も同じ時期の契約で当初は10月〜11月でしたが早まり、7から8月です!
ですが結果hiro550821さんと同じ位の納期ではないでしょうか?
D情報だとアルS-Cは4月の輸出分を国内に回したとか何とか・・・言ってました。
書込番号:18768404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日Dから連絡があり、必要書類を持っていきました。
今トヨタは生産体制を変えているそうです。
Z優先でしたが電動シート車優先で生産しているそうです。
書込番号:18768521 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2月8日にZG契約 先週の金曜にやっと仮がつきました!早ければ今月中に納車できるかもとのことです!
書込番号:18768621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま、はじめまして。
当方茨城県西
2月7日契約 ZG
MOP・・・ナビ、コンセントのみ。
先程Dより連絡有り、5月19日Dに到着との事で、順調に行けば今月中には納車できるそうです。
書込番号:18768747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ様こんにちわ、当方2月7日2.5ZGを契約いたしました、先月24日頃に仮がつき5月中には納車出来るかも、詳しくはGW明けにフレームナンバーが出たら連絡するとの事でしたが未だに連絡がありません、今週中に連絡なければ5月は無理かもです。
書込番号:18768760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん。
5月の枠に入ってるとの話をディーラーからGWに聞きましたが、まだ何の音沙汰もありません。
ただ、仮がついても納期は分からないので日にちがでたら連絡しますと言ってました。
2月7日契約で関西方面です。
書込番号:18768777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月購入だと7月までには納車されそうですね。皆さん!
ビッグXの発売待ちもあるので7月までに納車になればいいかなぁ…と思ったりもします。
書込番号:18768851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネッツ京都 2/22契約
MOP:プリクラ
6月生産枠に入っています。正確な納期は未定ですが早ければ中旬遅くても下旬かな?と言われています。
BIG-X、D購入で取り付けも頼んでいますのでちょうど取り付けができた状態で納車になるかなと思っています。
書込番号:18768876
0点

1/31ZG愛知ですが、本日6月中旬に納車できそうとの電話連絡がありました。
202プリクラ・サンルーフ・アイスト、です。10インチディーラーナビ、バックカメラ、リアモニターは8月発売後に1ヶ月点検とあわせて取り付けの予定です。
書込番号:18768877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、2月1日契約で来週月曜日Dに、届くみたいです。
オプション取り付けなど今月末ぐらいにわ納車されそうです(*^^*)
ジェットマンさんもうすぐ連絡くるかもですよ(^_^)v
書込番号:18768900
1点

そんなこと言われたら期待してしまいますやん(笑)
無欲の心で待っておきますわ(^_-)
書込番号:18768992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
おはようございます。
毎日、この掲示板をみて納車を心待ちにしているんですが、納車されている画像をみているとかっこいいホイールはいているなーと思う事がよくあります☆
そこで、質問なんですが、純正のタイヤもしくは、ホイールってどうしてます?
たぶん、売却してる方が多いと思うんですが?どこに売却すると得なの?
社外のホイールつけようと思うと予算が気になります。
皆さんの場合予算は、どれぐらいかかっています?
出来れば、画像とそれに掛かった予算も教えて頂ければ嬉しいです。
書込番号:18765392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん おはようございます
ZA-G納車待ちですが純正ホイールは、スタッドレスを履く予定です!
(愛知県ですが。あんまり必要ない・・・)
クラフトは下取りもやってますよ〜
新車外しなら高くとってくれるんでは?
納車前なので写真は無いですが、ホイールコーティング・マックガード・レイズ ブラックフリートV625C 20インチで約30万です。
パツパツサイズなので若干高いですが8.5Jサイズなら25〜26万くらいです。
あとタイヤで大分値段が変わります。
なんでも良いといったらUSファルケンらしいです!
書込番号:18765446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JJDDOGさん
私もZA-G納車待ちで、ブラックフリートV625Cを検討中です。
車高調を入れる前提で考えてますが、ホイールサイズどうされましたか?
無難に20インチ8.5+30の通しか攻めサイズにするか悩み中です…
ちなみに、車体色パールホワイト、2WD、ホイールはブラックで検討中
スレ主様
質問内容のスレ違い申し訳ございません
書込番号:18765609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファルコンさん
同じホイールの方いると嬉しいです!
ホイールインセットのスレで5746年さんのインセットを参考にしてフロント9.5J+26
リア10.5J+38にしました。(前後ほぼ同サイズ)
多分はみ出ます。
フロント9.5+35 リア9.5+26くらいが良いかと思います!(フロント8.5+30でも一緒ですが)
私はスペーサー入れたくないので攻めてみました(笑)
いちどスレ見てみて下さい!
書込番号:18765744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主様
私は純正アルミは自宅で保管して、売るときに戻すつもりで置いてます。
JJDDOGさん
攻めましたね(▼∀▼)
フロントはキャンバーボルト必須ですね(ゝω・)
書込番号:18766315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5746年さん
この度はありがとうございました!
納車が楽しみです。
スレ主さん
スレ違い申し訳ありません。
書込番号:18766490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JJDDOGさん
ありがとうございます!
スレも見てきました(*^^*)
逆に悩みが増えちゃいました(笑)
キャンバーは前車で飽きたので、いい歳でもあるのでギリは攻めず9.5+35の通しで
リア調整アームが開発される事を期待してキャンバー起こし狙いで行こうかとも思案してます。
ただ…皆さんのを見てると…またキャンバー付でもいいじゃないかと心の中の悪魔君が囁いてます(笑)
納車予定も未定なので葛藤を続けたいと思います(^^;;
書込番号:18767788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
私はいつも純正ホイールは冬用タイヤ履かせてます。
タイヤは知り合いのショップで買い取って貰ってます!
書込番号:18767828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
当方ナビはBIG-Xを考えておりますがあらゆる販売店のなかで一番安いところってどこだと思いますか?(-_-;)
あるレスでは以外にもディーラーが一番安い的なことが書かれていたこともあり、先日確認したところ全然情報が無いとの事でした。
ちなみにオートバックス、ジェームスでは見積を取っており、いずれも45万円程度でした。内訳は以下の通りです。
・BIG-X 10インチ
・リアビジョン 11.4インチ
・リアバックビューカメラ
・ETC
・その他付属品及び工賃
皆様の意見ご教示願います。m(_ _)m
書込番号:18765290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は安さよりも取り付け方を重視してますね。
前の車
10系アルは安い所に任せて散々でした。
自分は量販店で購入してDで取り付けしてもらう手順になってます。
書込番号:18765486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこがと言うのではなく、ご自身の価格交渉次第でしょうね。
書込番号:18765633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11.4のリアビジョンにしちゃうんですか?
自分はまだしっかりした値引き交渉をしていませんが、SABでは最初の5万引きしか言ってもらえませんでした。
書込番号:18766424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん〜、やっぱりオートバックスの5万円キャッシュバックが一番いいですかね〜?(-_-)
自分も量販店では物だけ購入して取付けはディーラーにお願いしようと思ってます。
それともネットで買った方が安いのかなぁ?
悩みますね〜(´Д` )
書込番号:18767769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dの価格で32万円などとコメントがでていますが、あくまでそこのDで車を買った方に利益0の顧客サービスで出している価格だと思われるので正直、現実的価格としては難しいとおもいますがスレ主さんの価格はあまりにも高すぎではないですか!?
私は
ナビ10インチ(アル、ヴェル専用)、
リアモニター12.8インチ(アル、ヴェル専用)、
バックカメラ(ステアリング連動)、
ETC(ビルトイン)、
大型コンソール用ケーブル、
HDMIリンクケーブル、
各取り付けキット、
工賃、消費税、
の内容で38万円の価格をジェームスで出して貰いました、
この金額は他の方からの意見やコメントからかなり安いようですが、
他の方でもリアモニター12.8インチでも40万円から45万円くらいで契約されているようなので
リアモニター11.4インチで45万円はかなり高いと思います。
特にAB、ジェームス、はかなり値引き勝負してくれましたよ!
書込番号:18768351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

工賃込みで、やはり45万ぐらいになるのでしょうかね。
ネットで一番安いと言われているところで調べるとこんな感じでした。
私の地区ではabもyhもキャッシュバックはしているものの、この価格よりも高いです。
結局は小売希望価格にキャッシュバック分+αしてるみたいです。
これって、確かにキャッシュバックはしているものの
キャンペーン!って言うんでしょうねσ(^_^;)
ネットで価格を簡単に調べられるので、どの程度販売店が乗せようとしてるのか直ぐに想像できてしまいますね。
販売店も大変だ(=゚ω゚)ノ
書込番号:18768368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。先程の価格には、サイドカメラも含まれていますので、その分の25800円を引いて下さい。σ(^_^;)
書込番号:18768417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
私の近所のABは価格未定で予約はネットでした方がポイント10倍になるから店頭予約はと拒まれました。
Dは価格が決定ではないですけ5年保証、工賃込みで3点セット(配線関係込み込み)販売定価47万でらしいです。
込み込み40万以下でお願いしたら頑張りますと言ってたので目標38万まで頑張って貰えたら注文予定です。
ちなみに工賃が外注で3万5千らしですよ。
書込番号:18768479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん〜、皆さん値段様々ですね〜。
自分納車は9月頃を予定しており正直なところ今直ぐにBIG-Xが必要なわけではないのですがオートバックスでやっている5万円キャッシュバックのキャンペーンが5月いっぱいまでとなっているため多少焦っています。
ただオートバックス以外の方法でも安く買えるのであれば気長に選ぼうかなとも思っておりますので皆様の貴重な意見をご教示願います。(^ω^)
書込番号:18768860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記の方も言われていますが交渉しだいでしょうね
5万円のキャッシュバックは結果的に予約数を確保したいだけで、あまり結果から言うと意味がないような気がします、むしろ、私はここでかわなければいけないと確約しているようなものなので余計に値引きしてくれない印象でしたね!
書込番号:18769266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

総額もわからないのに、予約して内金払ったのは、失敗だったかなぁ〜。YHにて。
ノジマの金額が基準になりますね。
書込番号:18769540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんへ
abでの見積もりは、
ナビ10インチ(アル、ヴェル専用)、
リアモニター12.8インチ(アル、ヴェル専用)、
バックカメラ(ステアリング連動)、
ETC(ビルトイン)、
大型コンソール用ケーブル、
HDMIリンクケーブル、
各取り付けキット、
工賃、消費税、5年保証、フィルム
で397千円です。フットイルミとLEDポジションのデイライト化も部品持込みで工賃無料。
リアモニター無しで260千円でした。
交渉次第でこの金額は可能と考えますので頑張って下さい。
書込番号:18769738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


埼玉県YHでの見積もりは、
ナビ10インチ(ヴェル専用)、
リアモニター12.8インチ(ヴェル専用)、
バックカメラ(ステアリング連動)、
ETC(DSRC、ビルトイン)、
大型コンソール用ケーブル、
HDMIリンクケーブル、
リアビジョンリモコン
各取り付けキット、
工賃、消費税、5年保証で398千円でした。
今度の土日に契約締結のため店舗に行きますが、 ダメモトで380千円くらいでお願いしてみます。
あと、YH担当から情報提供があり、昨日、大宮ソニックでのアルパイン説明会に参加し、
アロマ系のオプション設定があること、
予約状況はそれほど殺到してなく、今予約すれば、6月末か7月初旬には納品されるのではないか、とのことでした。
書込番号:18770140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


もじまさん
私とほぼ同額ですね、私もいろいろ追加、変更したのであげときます。
ナビ10インチ(アル、ヴェル専用)、
リアモニター12.8インチ(アル、ヴェル専用)、
バックカメラ(ステアリング連動)、
DSRC/ETC ALPINE製ビルトイン
大型コンソール用ケーブル、
HDMIリンクケーブル、
リアビジョンリモコン
盗難防止ボルト(マックガード)
ナビ用、リアモニター用ガードフィルム
レーダー探知機ユピテルSuperCat GWR93sd
各取り付けキット、
工賃、消費税、
前回からの変更はETC→DSRC
追加品がオプションリモコン
盗難防止ボルト(マックガード)
ナビ用、リアモニター用各ガードフィルム
レーダー探知機ユピテルSuperCat GWR93sd です
この内容でコミコミ405千円になりました。
書込番号:18771177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、埼玉県内YHからボタン色の確認の電話がありました。電話によると、6月前半には納品されそうとの事でした。まだ、オプション選択や値段交渉していないので早めにお店に行かなければデス。
しかし、まだ…
ネッツからの納車連絡がないんですけどねぇ〜(T ^ T)
書込番号:18772208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ナビ10インチ(アル、ヴェル専用)、
リアモニター12.8インチ(アル、ヴェル専用)
サイドビューカメラ
バックカメラ(ステアリング連動)、
ETC ALPINE製ビルトイン
大型コンソール用ケーブル、
HDMIリンクケーブル、
リアビジョンリモコン
各取り付けキット、
ナビ5年保証、ドライブレコーダー、レーダー探知機持ち込み取り付け、
カーフィルム断熱タイプリア5面施工
消費税、工賃込みです。
書込番号:18772313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カーフィルムがサービスになってるくらいお得ですかねぇ〜
書込番号:18772323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
僕は、4月にZGを契約して今納車待ちなんですが、ふと疑問に思った事があるので、教えてください。
ZGの2列目の席から3列目の席へ通じる真ん中の通路って普通に人が通れる広さですか!?
契約前に確認しておけばよかったんですが…基本運転する事が多いので、そこをしっかり確認出来てなかったです。
なんか、カタログやネットでみると狭そうな感じがして…人が通れるのか心配になりました。
良かったら教えてください。
書込番号:18764565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通れますが、狭いですね!
横歩きって感じですかね。
書込番号:18764593 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
自分もZ-G待ちしてますが、同じ事が気になりメガウェブで確認しました。
エグゼクティブシートの2列目センターから3列目への移動ですが、身長178cmで75kg(自分)で体を横にしカニ歩きで特に無理しなくて乗り込めました。
女性ならほぼ問題なし、成人男性で若干乗り込みにくいぐらいです。想像以上に大丈夫だったですヨ!
書込番号:18764631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
私は体格がいい(笑)方ですが、
横歩きなら問題なかったですよ!
子供だったらもっと行き来しやすいと思います!
個人差があるのでご参考までに(*^^*)
書込番号:18764634
2点

3列目はほぼ使わないので何の問題もありません
仮に使うとして3列目に行くために通路を通るのは1秒、広い2列目でくつろぐのは数時間。よって通路は狭ければ狭いほどいいのです。
書込番号:18764661 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

狭すぎて‥両方の座席からテーブルを出す時、上げた肘宛が当たってしまいますね。
もう1〜2cm広ければ両肘宛が干渉しないのに‥、残念。
書込番号:18764726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もレスラー体型ですが横歩きで通れましたよ^^;
狭いですけどちゃんと通れます。
なので2列目〜3列目への移動はあまり問題は無いと思いますよ〜
書込番号:18764743
1点

皆さん、返信ありがとうございます。
横歩きであれば、よっぽど大きな人以外は通れそうなんだなと思い安心しました☆
ありがとうございます。
書込番号:18765380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆さんこんばんは!
BIG XやDOP10インチの話題がやはりたくさんありますね!
僕もできることなら大きな画面で乗りたいのですが、どうしても付けたい社外のナビがあり、それには7インチしか設定がありません。
もともと10インチのハマる取り付け部なので7インチはやはり不恰好なのでしょうか?
どなたか7インチのナビを使用している方がおられましたら画像を投稿していただけると幸いです。
また、7インチを使用しての感想、車内が広い分7インチより小さく見える、などなどありましたら教えていただけると助かります。
質問ばかりで申し訳有りませんが宜しくお願い致します。
書込番号:18764206 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さま
こんばんは。
アルファードで申し訳ありませんが、内装は同じですので参考までに。
当方、オートバックスのキャンペーンでアルパイン10インチ待ちです。そのため現在、仮に7インチを装着しています。慣れもありますが、あまり違和感はありません。キレイにハマっていますし、ワイドモデルなのでそこまで小さく感じません。まぁ、来月には10インチが装着されるので、気持ち的にそっちにいってるのかもしれませんが。。
書込番号:18764318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クレンベルさん
こんばんは。
私も10インチナビ予約の現在7インチナビを付けているものです。
正直7インチでも十分です。
皆さんが言うている程何も気になりません。
前車の8インチのビックXよりも進化している為特に不満もありません。
思っていたより小さくもありませんよ。
10インチナビはかなり大きく感じてしまうんではないかと思ってます。
書込番号:18764516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレンベルさん、こんばんは。
私はナビに特に拘りがないので、昔からずっと7インチのDOPを選択してきました。
ただ、今回の30系は9インチ以上を前提としたデザインのようで、
7インチだと、ちょっと見窄らしい感じです。
使う上では、なんの不便もないですけどね。
次に買い換える時は9インチを選択すると思います。
書込番号:18764544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


みなさん早速のご返信、ありがとうございます。
大変わかりやく、参考になりました。
7インチでも問題なさそうで安心しました。
書込番号:18764754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(ホコリっぽい画像で申し訳ない(^-^*))
現在アルパインの貸出機7型ワイドを使っています
7ワイドだと車体パネル側の枠がかなりあるのでナビがちょっと奥まった感じになります
でもナビ本体(画面の縁)のカラーが黒なので本体側の枠と一体感がありさほど気にならない感じです
だからナビ本体が黒以外の(例えばシルバーとか)だと枠との一体感がなくなり画面の小ささが目立ちそうです
書込番号:18766001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2の次はさん
こんにちは。素敵な画像ありがとうございます。
1つ質問なのですが、こちらの画像にあるリアモニターは何インチなのですか?
大変綺麗にインストールされていて、とても大きく見えますね。
書込番号:18766101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フィアス・フリンさん、ありがとうございます。
アルパインのTMH-RM3205 (10.1インチ HDMI)
を
アルパインのKTX-Y1503VG (埋め込みキット)
を用いて取り付けて頂きました。
当方、身長177、座高かなり高い、シート位置かなり高めですが、ルームミラーへの干渉は全くありません。
書込番号:18766130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2の次はさん
こちらこそありがとうございます。
10.1インチで必要にして充分な大きさなのですね。それに収まり具合がDOPのものに比べるとずっとスッキリして見えます。
この選択肢も有りですね。
書込番号:18766552
1点

スレ主さん、お借りしていて申し訳有りません。m(_ _)m
フィアス・フリンさん、正直私も10インチ・ナビや12.8インチ・リアビジョンにも魅力を感じています。
が、予算の事もあり、先述の組み合わせにしました。
前車が7インチだった事や、前車にはリアビジョンが無かった為、家族からは文句は出てません。
先述にETC、マルチビュー・リアカメラ、リモコン、フルパインで20万円丁度でした。
購入はノジマオンラインで、メールで問い合わせて、セット価格を提示して頂きました。
取り付け工賃は別途4万円発生しました。
書込番号:18766620
2点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,357物件)
-
- 支払総額
- 112.9万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 396.1万円
- 車両価格
- 384.5万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.2万km
-
ヴェルファイア 2.4Z Sキー Pスタート ETC ナビ ワンセグ ステアリングリモコン CD Bカメラ フリップダウンモニター HID フォグ アルミ 片側Pスラ 木彫パネル MTモード
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
15〜795万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 112.9万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 13.1万円
-
- 支払総額
- 396.1万円
- 車両価格
- 384.5万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
ヴェルファイア 2.4Z Sキー Pスタート ETC ナビ ワンセグ ステアリングリモコン CD Bカメラ フリップダウンモニター HID フォグ アルミ 片側Pスラ 木彫パネル MTモード
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 15.0万円