トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 トランクのチリ

2015/05/05 05:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ヴェルRさん
クチコミ投稿数:31件

はじめまして!リア窓ガラス部分(トランクと一体になっている部分)のチリがゴムパッキンの部分で見ると左側の方が広くて右側の方が狭くないですか?今まで見た展示車もそうでした。皆さんどうですか?

書込番号:18746878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/05 18:34(1年以上前)

写真撮って掲載するとレスが増えるよー。

書込番号:18748438

ナイスクチコミ!3


スレ主 ヴェルRさん
クチコミ投稿数:31件

2015/05/05 19:23(1年以上前)

写真せました。車汚れててすみません。

書込番号:18748557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/06 11:15(1年以上前)

私のは同じようです!

書込番号:18750427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴェルRさん
クチコミ投稿数:31件

2015/05/06 12:28(1年以上前)

ヴェルじーさん写真ありがとう御座います。ディーラーに行っても直せないといわれてしまったのでショックです。

書込番号:18750673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


羚玲さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/06 15:54(1年以上前)

ヴェルじぃーさんも写ってる(笑)ピカピカですねぇ〜♪まだ納車されていないのでハッキリしませんがボディについてるゴムが歪んでませんか?

書込番号:18751172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/06 16:43(1年以上前)

バックドアとボデーの隙のことでしょうか?

その隙なら調整できないことはないと思います。
ディーラーではやってくれないのかサービスマンが不親切なのか・・・

工場では出荷前に建て付けの調整である程度やっているのでその隙は規格内ということなのでしょう。

やり方はドアヒンジを調整方向に曲げるだけですが個人でやるのはオススメしません。

気になるのでしたらどうにか調整してくれるとこを探したほうがいいと思いますが、ちょっと気になった位なら気にしなくてもいいと思います。
車内に雨滴、埃などが侵入してきているなら問題ですが。。。

書込番号:18751305

ナイスクチコミ!3


スレ主 ヴェルRさん
クチコミ投稿数:31件

2015/05/06 19:36(1年以上前)

TWELVE1212さんはじめまして、バックドアガラスとリアガラスの隙間の部分です。もう一度調整できるかディーラーで聞いてみて、ダメなら調整範囲内ということで諦めます。ありがとう御座います。

書込番号:18751847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/06 19:45(1年以上前)

ヴェルRさん
曲げる以外の対処法としてはバックドアは上部ヒンジが4点締付られて止まっていると思うんですが(たぶん)その締付を全部仮締め状態で保持し微調整しながら本締めしていけばもしかしたら納得出来るとこまで行けるかもしれません。

書込番号:18751866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/07 14:42(1年以上前)

羚玲さん!
遅くなりました!
いやいや、そこまで見られると恥ずかしいですね!
ガラスにもガラスコーティングしてますので(笑)

で、ボディのパッキンは歪んだりはしてないかと思います。
私はあまり気にせず乗り、気づいたらDに言って都度調整してもらうようにしてます!

書込番号:18754109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MOPナビについて!!

2015/05/04 23:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

四月の終わりにZA-Gエディションが納車だったんですが、
どうもMOPナビの画質が荒いと言うかドット崩れみたいな感じがして、見にくいように思います。
20系の方が断然画質がよかった感じがします。
MOPナビをオプションされて納車された
みなさんは、気にはなってないでしょうか?

よろしければ意見を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18746493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/05 00:04(1年以上前)

こんばんは。
納車から1カ月半たった感想です。
確かにナビ画面は少し残念な感じです。解像度低いですね。でも付加価値があるので満足しています。
インフォーメーションモニタ との連携が良いです。
・ナビの右左折ガイダンス表示
・再生中の曲名やチャンネルの表示
・ステアリングスイッチが活用できる
・地図データのリアルタイム更新
・携帯への着信、発信が便利
などメリットはありますので、自分は満足しております。

書込番号:18746546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/05 00:09(1年以上前)

>どうもMOPナビの画質が荒いと言うかドット崩れみたいな感じがして、見にくいように思います。

MOPナビ・・・
「高い」「不便」「性能悪い」の三拍子ですよ。

画質云々以前に、次回からは「市販ナビ」の装着をおすすめします。

書込番号:18746562

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/05 00:16(1年以上前)

いやいや、解像度はこの数年全く変化ないと思うんだよー。
モニターサイズが大きくなっても変化しないから劣化したように見えるんだろうねー。

書込番号:18746583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/05/05 00:50(1年以上前)

色々な意見ありがとうございました。
MOPにした一番の理由がは、
収まりがよく間が空かないということでした。

まだMOPの便利な機能は全然使いこなしてないので
今から少しずつやって行こうと思います。

次回は市販のナビも候補に入れようと思います。

画質は今のままで納得しようと思います。

書込番号:18746647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/05 00:54(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは

トヨタのMOPナビは20系から変わらずVGA規格(640×480ピクセル)を採用していますが、解像度は変わらずに画面サイズがアップしているため見た目的に荒く感じるのではないでしょうか。

これに対し社外ナビでは、VGAの後継規格であるXGA(1024×768ピクセル)を採用したモデルが増えており画面サイズのアップに対応しています。6月発売のアルパインBIG-XもXGA規格です。

従って画面の見た目的にはMOPナビは劣勢と言わざるを得ませんが、マルチインフォメーションとの連携など社外品にはないメリットもあります。どちらを優先するか?ではないでしょうか。

書込番号:18746652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/05 04:17(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
自分も同じ事を感じました。MOPは荒く感じるのはしょうがないと思います。やはり解像度が低いですから。
その点、解像度を上げるBIG-Xなら10インチでも7インチぐらいの綺麗さを出すと思います。荒さは気にならないと思います。

個人的意見ですがDOPナビも10インチになる様ですし、MOPナビもマイナーチェンジに合わせ10インチの高精細に変更する可能性は十分あると思います。
逆に2年後辺りに出る次期BIG-Xは、Blu-ray再生が出来る様になる可能性があるのではないでしょうか?

画像だけピックアップすればMOPは残念かもしれませんが、ナビや周辺機能等のTOTAL性能だと DOP < BIG-X ≦ MOP だと思いますのでガッカリしない方が良いかと。
(性能もありますがデザイン・値段も関係するので、ベストが何かは人によって変わるでしょう。)

今後はMOP・DOP・社外品とも機能や性能が上がり購入時に良い意味で悩め、選択肢が増えれば良いと思います。
スレ主さんへの回答からズレすいません。

書込番号:18746824 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/05 07:40(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。

少なくとも3〜5年は今のヴェルに乗る予定なので
その間に、次回乗り換える時はナビをどうするか考えようと思います。

出来れば次回もヴェルに乗り換えたいと思ってます。

書込番号:18747003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/05 09:37(1年以上前)

画面が大きくなって解像度が変わらないのだから
粗く見えますよね〜
しかしMOPナビには、市販品に無い
高付加価値があります。
30ヴェルファイアはやはりMOPナビが良いと
思いますね。
市販品がいくら頑張ってもどうにもならない
付加価値を堪能して下さい。

書込番号:18747284

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/05 17:15(1年以上前)

スレ主様
 確かに7インチの画面を見ていた人からすると(私見てました)
9.2インチですから画面は倍で表示画素数は同じですから
どうしても荒く感じてしまいますね。
しかし、先ほど旅行から帰ってきましたが、さすがMOPナビですね。
マルチインフォメーションへ行き先表示してくれたり70万円出しただけの
利便性は感じさせてくれました。
 後裏技ではないですが、地図からですと行き先設定は運転中でも出来ますので
あまり不便は感じなかったです。
(昔々のMOPナビはそれすらも出来なかったです)
 旅行中立ち寄り湯に入りたい時があり、行き先設定しているのですが、
追加で立ち寄り湯を選びますと簡単に目的地設定ができますので、ホント不便では
なかったですよ。

書込番号:18748254

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/06 06:34(1年以上前)

スレ主さん、皆さんはじめまして

MOPナビを選択される方はナビの解像度や個人名検索等の機能ではなく純正にしかない価値を求めていると思いますが…。
人それぞれ求めるものの価値観が違うので自分が満足すれば何でもいいと思います。

書込番号:18749866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/06 22:56(1年以上前)

チャーリー44さん
自分は今回初めてMOSにしました、今まで乗ってきた車は買った時期の最新の社外ナビを付けて来ました。
現在も別に3台所有してますが3台社外ナビです。昔は純正ナビですと地図の道が線でしか表示されてなく、分かりづらく寂しかったですが、今回は画質はどうあれ分かりやすいです。あと社外ナビの案内は馬鹿でストレスですよ。
でもMOSの画質は地デジもDVDもBlu-rayも超きれいですよね。地図に問題があるのでは?

書込番号:18752676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/07 01:33(1年以上前)

私は今回、と言うか今回も
MOPナビにしました。

前車のハリアーから、MOPナビを
使い始めたのですが、性能はやはり
社外ナビの方が良いのは確かです。

前々車のプラドの時は、アゼストの
ナビを使っていて、ステアリング
スイッチも使えていましたが
電話の応対にはつかえず、ソース
切り替えも、モードボタンをカチカチ
と何度も押して、ループ切り替えが
イライラしていました。

押し過ぎて、通り過ぎてしまえば
またカチカチ(^_^;)

結局、ハンドルスイッチは使わず
ナビ本体にて切り替えていました(^_^;)

MOPナビの場合では、ハンズフリー
はもちろん、ソース切り替えも
メーター内のインフォメーション
ディスプレイにて、一発切り替え!

フィッティングや見た目も最高で
高級感は上がりますね(*^_^*)

でも、社外ナビには性能は少し
負けるかな?

双方、一長一短あると思います。

書込番号:18753049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 08:58(1年以上前)

確かに70万円出しただけの価値はあると記載しましたが、
契約する時、もっと安くならないのと散々思いました。
前車は車外ナビでしたのでその利便性は今回MOPナビに
しましたので諦めました。
と言うことでナビ30万円、パノラミック10万円、プリクラ等7.5万円
ETC3.5万円後はJBLのSPと言うことで無理矢理納得させました。
しかし、家内は何時も助手席でテレビを見ておりますが、道案内が必要な時は
メーターに出てきますので、余り不便は感じていないです。

書込番号:18753452

ナイスクチコミ!5


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/08 09:54(1年以上前)

私は、今度の30ヴェルファイアで車歴が13台目になります。ナビを付け始めて11台目になりますが、過去10台は社外ナビで今回始めてMOPナビにしました(≧∇≦)

理由としましては4台前からアルパインナビを使っていますが、ハッキリ言って故障が多いです。20ヴェルファイアの時は2年しか乗ってないですが3回故障し、修理の度にナビ無しが1ヶ月ほどあります(泣)

とにかくアルパインは故障が多いです(≧∇≦)でも、デザインが好きなんですよねぇ(^_^)v

なので、今回は故障した際に修理では無く、交換してもらえるMOPナビにしました(≧∇≦)当然、付加価値もありますが(笑)

それぞれ一長一短がありますので好みとリスクヘッジかと(o^^o)

書込番号:18756305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/05/08 11:01(1年以上前)

みなさん!!

貴重なご意見ありがとうございました。

私の質問で場が荒れたこと申し訳なく思っています。

次回のナビ選びは楽しく色々悩んでみようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:18756394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/08 11:06(1年以上前)

MOPナビにはそれなりに機能があるので否定はしないけどー

長期乗ることを考えてるならオススメできないなー

途中で社外ナビに買い替えできないのが多いよねー

特にスピーカ周りの問題でー

勿論お金掛ければ何とでもなりますけどねー



解決済にしても書き込みできなくなる訳じゃないので悪しからず

書込番号:18756401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/09 13:06(1年以上前)

↓私でしたらこちらのセットにしますね。(値動きを見ながら、ネット最安値で)
http://clicccar.com/2015/05/03/305195/
http://clicccar.com/2015/04/29/305255/2/

書込番号:18759538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/05/09 21:52(1年以上前)

金銭的に余裕の無い人が社外ナビを買えば良いと思います。
社外の最大のメリットは何と言っても安い。誰でも高額なMOPナビを買える訳ではありませんからね。

書込番号:18760919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

30系のスマートキーにつきまして

2015/05/04 20:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:91件

ウェルカムパワースライドドアが付いているグレードと付いていないグレードのスマートキーの形、ボタンの形状が違いますが、
ウェルカムパワースライドドア専用のスマートキーをウェルカムパワースライドドアが付いていない車両に登録する事は可能なのでしょうか?
もし可能ならスマートエントリーとスライドドアのボタンが使用出来、内蔵キーもスッポリ収まるのでしょうか?
分かりにくい質問かもしれませんが
分かる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:18745756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/06 17:56(1年以上前)

私もZでウェルカムパワースライド無しです。
機能は要らないのですが、キーレスの見た目の違いで気になって変更可能かDに聞きましたが、おそらく可能との回答でした。

ただし、当然ウェルカムパワースライドは付きませんし、そこそこ値段高いようなのでヤメました。

書込番号:18751495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/05/06 18:48(1年以上前)

ありがとうございます!
高いのですね…
とりあえず出来そうならディーラーにきいてみますね。
自己満足ですが、もし実施したら金額とか教えますね。

書込番号:18751679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PPSKさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/24 23:59(1年以上前)

>だいまるこさん
こんばんわ
スマートキーどうでしたか?
僕も変更したいと思ってますが....

書込番号:19726055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 先日、Z.Gエディション契約してきました!

2015/05/04 15:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

初めてまして!
先日Z.Gエディションの契約しました!
自分は画像の用な金額なんですが、結構安く買物できたのかよく分かりません??
そこでこの金額は結構お得に買えたんでしょうか?
あと、皆さんはどの位の金額で購入しましたか?

書込番号:18744970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/04 15:25(1年以上前)

スレ主さん、ご契約おめでとうございます。
今から契約だと納車はいつですか?
値引きについては現金やローンの金利などによって大きく左右されるみたいです。スレ主様は現金ですか?

書込番号:18745017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/05/04 15:35(1年以上前)

ありがとうございます!
契約の方は4月末にして、納期は10月になるかもしれない
と言われました(T_T)
私は現金で払えるほど高給取りじゃないんで、、
30万だけ頭金入れました。
残りはローンです。

書込番号:18745041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/04 16:00(1年以上前)

やっぱり半年待ちですね〜
ローンの金利にもよりますが、おそらく残価タイプだと思われますが、金利が高いのでディラーは何も痛くないと思われます。

書込番号:18745100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/05/04 16:13(1年以上前)

そうなんですよー(T_T)
車は来ないのにローン払っていかないといけません(T_T)
私は知り合いの車屋を通してDから購入したんで残価タイプじゃないです!
金利は2.9でしたー。

書込番号:18745125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/04 17:17(1年以上前)

だとしたら悪く無いんではないでしょうか?
私は同グレードでメーカーオプション、プリクラ、ルーフ、ディラーオプション、バイザー、モデリスタA、メッキリング、ロアグリルガーニッシュで値引き18万です。金利は残価じゃないタイプで2.7パーでした。

書込番号:18745260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/04 21:22(1年以上前)

同じZG購入しましたが、MOPのパノラミック昨機能付きナビ、リアテレビ、ムーンルーフ、マット、セキュリティその他もろもろ付けて値引き抜きで560チョイでした。
もう納車してますが、後になって少し付けすぎたかなっておもいました。
でも、レーダークルーズとか便利な機能が満載で大変満足しています。

書込番号:18745946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/04 21:29(1年以上前)

私も先週、アルファードをキャンセルし
ヴェルファイアZ-G契約しました。

スレ主様とは、OP等が違いますが
値引きをかなり頑張って頂けました。

前車をトヨペット店経由で売却して
いたので、納車まで代車をだしてもらえ
満足の対応をしていただいております。

後に持ち込みの、テレビキットや
レーダー、ドライブレコーダーは
サービスにて、取り付けて頂ける
事になっています(≧∇≦)

書込番号:18745967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/04 21:35(1年以上前)

見積もりの画像載せるの
忘れてました(^_^;)

書込番号:18745996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 23:04(1年以上前)

みなさんの値引すごいですね…。
当方、
契約日 4月上旬
グレード Z−Gエディション

私は10年以上の付き合いの営業さんがこの時期これ以上の値引きはとても無理とのことで契約したのですが


MOP ツインムーンルーフ118000円

DOP ディーラーナビ、バックカメラ、バイザー、ETC、マット、コーティングなどなど…で約600000円

値引き240000万でしたm(__)m
買い物下手ですねw
次回購入時の勉強になりました

書込番号:18746325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/05/04 23:29(1年以上前)

値引きは地域等でも差が出るでしょうしね・・・
私自身も
メーカーオプション ツインムーンルーフ
ディーラーオプション 65万程度つけて20万前後の値引きでした。
交渉のすえ、最終25万程度でしたよ。

しかし納車までながいですなぁヽ(`Д´)ノ

書込番号:18746421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 23:36(1年以上前)

かずぷーさん!値引が24億円になってます!

書込番号:18746452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2015/05/04 23:43(1年以上前)

皆さんのレス見て色々勉強になります!
自分では結構頑張ったつもりだったんですが、買い物上手の方がいっぱい居られるんですね!!
私はMOP、DOP付けてもこれ以上の値引きは厳しいって言われたんで(´•ω•`)
もう少し値引き額が増えるんであればレーダークルーズとサンルーフが欲しかったんですがねー(笑)

書込番号:18746472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 23:47(1年以上前)

あさすけZLCさん
ほんとだ(笑)
さーせん(^^;

書込番号:18746486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2015/05/05 01:03(1年以上前)

因みに、皆さんに質問なのですが、契約の時に「これは付けたほうがいい!」と言われ付けたのですが、スーパーシャイニングコートLとメンテパックって絶対あった方がいいものですか?もし必要でないのであれば、サンルーフとレーダークルーズが付けれそうな値段になるんで、、
まー並び直しになるとこれ以上納期が遅くなるんですけどね、、
でも安い買い物でわ無いんで後悔もしたくないですしね!!
皆さんどう思いますか?

書込番号:18746665

ナイスクチコミ!0


Hadaraboさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/05 08:30(1年以上前)

後者の方がいいと思います!値引き額は減らされると思いますけど^_^;

書込番号:18747110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/05 09:16(1年以上前)

Hadaraboさんの言われてる
通り、レーダークルーズに
サンルーフの方が良いと思い
ますね(*^_^*)

数年後の売却時に、影響が
あるからで、コーティングなどは
売却価格が上がる事はないと
思うからです。

書込番号:18747232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/05 10:20(1年以上前)

スレ主さん

私はZGで2/21契約、モデリスタのエアロ等色々付けたせいか、値引きはトータル32万円でした。
現金ではなくローンです。

私の場合、まだ確定はしていませんが、納車は6月予定なのですが、ローンは納車日の目処が経ってからとの事ですよ〜

つまり、契約して2月半ですが、ローンはまだ始まってません^ ^

書込番号:18747403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/05/05 14:00(1年以上前)

皆さん貴重な意見ありがとうございます!
本日Dに行って変更しようと思います!
初めてのトヨタDなんで、これからも付き合いしていきたいんでメンテパックは残してサンルーフ&プリクラ追加してきたいと思います!!!
購入させてもらったDは洗車機が置いてないんで洗車は手洗いらしいし、メンテパックについているセラミックコートは1回7千円するらしいんでまぁまぁお得かと思いまして、、!
値引きの方は頑張って現状維持を目指します!

書込番号:18747898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2015/05/05 18:04(1年以上前)

車両本体値引き450000円って、モデル末期のような値引率ですね。その割りにDOP値引きはちょっと足りないかなと。何れにしてもかなりの値引率なのは間違いないですね。

書込番号:18748365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/05 20:37(1年以上前)

Tsuyo@さん

ネッツ店を紹介して頂いた
トヨタ店の店長が言われてました。

末期も末期のエスティマでも
頑張って40いけるか微妙なのに
発売して間もない車種で45とは
アッパレだと(*^_^*)

最初解約していたアルファードも
頑張って頂いていたのですが
色々あって、ヴェルファイアにしました。

アルファードの時は、車体から
33万でDオプションを50万
から1割引。

エアロなどの取り付け工賃
サービスでしたが、ヴェルファイアには
かないませんでした。

書込番号:18748778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 11-22!さん
クチコミ投稿数:37件

皆さんこんちは!。
ネッツトヨタ愛知で新型BIGxを購入予約をした御方に
質問ですが
値引き等、具体的な価格を見積もりをした御方情報交換して下さい。

書込番号:18744339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Ko→jiさん
クチコミ投稿数:90件

2015/05/05 06:50(1年以上前)

32万ですよ〜

ナビ
フリップモニター
ETC
サイドカメラ
バックカメラ
工賃込み

ネッツ愛知にて…

書込番号:18746929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


siruchanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/05/05 07:56(1年以上前)

Ko→ji さん

先日は、有益な情報ありがとうございました。
失礼ながら、Ko→ji さんのディーラーは、
ネッツトヨタ愛知ではなく、
ネッツトヨタ東海なのでは?

私の担当ディーラーのネッツトヨタ愛知では、
ビックX 10型、リアモニター12.8、ETC込みで、定価45万円です。工賃、セットアップ込み。2万円値引きして貰い、43万円となりましたが、外注経由ですのでこれが限界との事。

書込番号:18747037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 11-22!さん
クチコミ投稿数:37件

2015/05/05 14:00(1年以上前)

Ko→jiさんsiruchanさん
こんちは。
自分の場合ナビ(バックカメラ等のセット)
ETC(DSRC)で見積もり依頼しました
値引き等の相談はしてませんがだいたい32万とか
言ってましたが・・

書込番号:18747897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


siruchanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/05/05 19:25(1年以上前)

11-22! さん

ネッツトヨタ愛知の
名古屋市内の店舗では、
ナビ本体、ステアリング連動カメラ、
HDMIケーブル、工賃込みで、
定価29万円で案内してましたよ。
プラスDSRCですので、2,3万円程お値打ちそうですね。

あ、もしかして、リアモニターも込みでしょうか?

書込番号:18748563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 11-22!さん
クチコミ投稿数:37件

2015/05/05 21:55(1年以上前)

今晩はです。
siruchanさん
リアモニターは入って無い価格です。

書込番号:18749029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 11-22!さん
クチコミ投稿数:37件

2015/05/05 23:32(1年以上前)

BIG-Xの話しが変わってしまう事をお許し下さい。
私は先行予約して1月5にZ-Gエディションを本契約
納車はゴールデン明けに(具体的な日程は言わない)トヨタ愛知は他の販売店より納車が遅い!気がしますが
スイマセン少しボヤキました(汗

書込番号:18749370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


reo0315さん
クチコミ投稿数:6件

2015/05/06 20:18(1年以上前)

Ko→ji さん

こんにちは。私もネッツ東海でZGを契約している
ので、32万を目指して頑張りたいと思います。

先程、担当に見積りをお願いしたところ、
[発売前なので値段が分かりません。アルパインは積極的に販売していないので量販店の方が安いですよ]と言われました。

当然納得できず、詳細を確認してもらっています。

Ko→ji さんは確か加木屋店ですよね?
当方は大府店です。
ちなみに、契約後の取引かつ全て新型ナビ
で32万を叩き出したのですか?

情報提供宜しくお願いします。

書込番号:18751981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 11-22!さん
クチコミ投稿数:37件

2015/06/17 12:46(1年以上前)

いよいよ発売ですね!
今現在連絡無いけど・・

書込番号:18880080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 寒冷地仕様リアエアスパッツについて

2015/05/04 08:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 v-fireさん
クチコミ投稿数:25件

寒冷地仕様の場合、リアのエアスパッツが無くなるそうなのですが自分でパーツを取り寄せて装着することは可能なのでしょうか?
またその場合多少の加工は必要なのでしょうか?
またまた別にリアエアスパッツなんて要らないものでしょうか?
わざわざやった方は居ないかも知れませんがもし良かったらご教示願います。(^_^;)

書込番号:18744018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/05/04 08:57(1年以上前)

v-fireさん
おはようございます。

当方2.5ZA寒冷地仕様です。
Dの展示車を見てリアエアスパッツが気になり
購入しました。

スパッツ本体を左右購入し
ボルトオンで取付け出来ました。
画像は助手席側です。

書込番号:18744098

ナイスクチコミ!6


yoshi5924さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 09:02(1年以上前)

おはようございます。

私も寒冷地仕様なのですが、
寒冷地仕様はリアエアスパッツが外れる理由が
何かあるのですかねー?

積雪に擦るとかでしょうか?。

書込番号:18744110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 v-fireさん
クチコミ投稿数:25件

2015/05/04 09:04(1年以上前)

>ハードロックスターさん、
お〜っ!
分かり易い画像有難うございます。(^_^)
しかもボルトオンなら自分でも出来そうですね。
とても参考になりました。m(_ _)m

書込番号:18744116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 v-fireさん
クチコミ投稿数:25件

2015/05/04 09:19(1年以上前)

>yoshi5924さん、
北海道のような豪雪地だとここに雪が溜まりスライドドア開閉時に干渉するらしいのですが、このパーツ、燃費向上に貢献するそうです。
当方ハードロックスターさんのおかげで装着することに決定しました(笑)

書込番号:18744146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yoshi5924さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 09:20(1年以上前)

なるほどです(^。^)。
謎が解けました、
ありがとうございますm(_ _)m。

書込番号:18744147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


odysseyaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 15:08(1年以上前)

スレ主さま、お邪魔いたします。

ハードロックスターさま、ちなみに左右セットの価格はおいくらでしょうか?

ジャッキアップなしで取り付け可能ですか?

書込番号:18744975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/04 22:49(1年以上前)

odysseyaさん

他の部品と一緒に購入したのではっきりとは覚えてませんが
左右で税込2400円くらいだと記憶しています。

当方40o車高ダウンさせてモデリスタエアロキットAを装着しています。
ラチェットに30oのエクステンションを付けて作業を行いました。
ジャッキアップなしで取付けできました。

品番:65631-58020 助手席側
品番:65632-58020 運転席側

価格の詳細は品番でDか共販で調べてみてください。

書込番号:18746268

ナイスクチコミ!4


odysseyaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 23:27(1年以上前)

ハードロックスターさま

ご回答ありがとうございます^^

納車はまだ先になりますが、取り付けを検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18746415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/06 21:13(1年以上前)

私も2.5L Z Aエディションの寒冷地仕様にしたのでエアースパッツをディーラーのに発注しました。
取り付けは一ヶ月点検の時に取り付けてもらえます。

見積もりをもらったのですが、

リヤホイールハウス FR RH   1,328円
リヤホイールハウス FR LH   1,328円
スクリュウ 4個             216円
グロメット  4個             304円

トータル  3,240円(税込み)

になってました。

取り付け費用は別途かかります。

書込番号:18752212

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/07 08:19(1年以上前)

このスレたいへん参考になりました。あらためて寒冷地仕様について調べて勉強になりました。私もマネしてエアスパッツ付けたいと思います。自己満足かもしれませんが。

書込番号:18753387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 v-fireさん
クチコミ投稿数:25件

2015/05/08 00:05(1年以上前)

寒冷地仕様をオプションで付ける事によりワイパーが強くなったり、ドアミラーにヒーターが付いたりバッテリー容量がデカくなったり等と至れり尽くせりでお得な気分ですよね。更に極めつけはリアのフォグランプが付くというドレスアップ効果?も期待できるということで寒冷地に住まいの方にもそうでない方にも大変オススメだと思います(^_^)

書込番号:18755656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,254物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,254物件)