ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 93〜2898 万円 (3,013物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2015年4月18日 00:28 |
![]() |
45 | 78 | 2015年6月6日 05:11 |
![]() |
5 | 6 | 2015年4月18日 11:47 |
![]() ![]() |
127 | 39 | 2015年6月27日 12:49 |
![]() |
8 | 31 | 2015年4月17日 14:41 |
![]() |
4 | 5 | 2015年5月6日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
みなさん、こんにちは(*^^*)
同様のスレもありましたが、どうしてもヘッドライト・フォグ共にHIDにしてた経験上、LEDが暗く感じてしまいます(。>д<)
今回の30では、HIDに変更しようと思えばルームランプも同じみたいですが、ユニットごと交換しないとダメみたいなのでヘッドライトはあきらめました!
フォグについては、既にTOYOTA汎用品のHIDフォグのユニットがヤフオク等に出品されてますが、装着済みの方はおられますか?
またフィット感や物自体の良し悪しはいかがでしょうか?
それから当方、メッキガーニッシュセットを装着しているのですが適合するでしょうか?
ご存知の方がおられましたら是非、ご指南よろしくお願いいたします(//∇//)
書込番号:18690493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフオクにヴェルの純正LEDフォグが数点出てますね。
やはり暗いからユニットごと交換された方なのかな?
フォグをHIDにしてしまうと
きっとヘッドライトよりフォグの明るさが強調されてしまうんで
手前のみかなり明るくなってしまいませんか?
あと色温度もうまく合わせないと光の色のバランスも悪くなります。
純正LEDフォグに接続されているカプラー形状とかも気になりますが・・・
書込番号:18690529
0点

こんにちは。
Ledを明るいやつに換えるのはダメなんすか?
書込番号:18690673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヴェルファード2977さん、こんにちは(*^^*)
この度の最初から純正LEDの30ヴェル・アルからは
簡単にLEDバルブだけポン付けで変える事が出来ず、
変えるならユニットごと交換しないとダメみたいな
んですよ(゜ロ゜;ノ)ノ
純正がLEDではないバルブのグレードだとルームランプ等も簡単に変えられるみたいですけど...(ToT)
書込番号:18691043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんすか(゜ロ゜;ノ)ノ
純正HIDのバーナー交換みたいにバルブだけいけると思ってました(*_*)
因みに嫁御のはヘッド純正ledでフォグだけhidにしてますけど
それはそれできれいっすよ(*^^*)
統一感を重視するなら変えない方が...
暗いと思うかもしれませんが社外から見たら綺麗ですし☆
答えになってなくてすんませんm(__)m
書込番号:18691888
0点

ヴェルファード2977さん、こんばんは(*^^*)
ご返信ありがとうございます(^o^)
多分、今は暗いと思っていても段々と慣れてくるのでしょうけど..(//∇//)
しかし、今回のフルモデルチェンジでは内装・外装共に豪華になりとても良いのですが、「社外品は簡単には着けさせませんよ」というTOYOTAの並々ならぬ意思を感じますねぇ(゜ロ゜;ノ)ノ
書込番号:18692001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
運命の金曜日ですが
福岡地区のみなさんで
2月に契約された方の納車情報をおしえてください!
だいぶ 生産の状況も混乱は少しずつ落ち着いてきているようですが
生産もみえはじめてきているようです
2月11日契約ですが
5月25日くらいに生産ラインに乗るとDさんから連絡をもらいました
今の予定だと6月上旬納車で4カ月も契約からかかることになります
気になっているのは 納期が遅れているのはわかるのですが
トヨタの最大限の努力が 見えないので
パワーシートだけの問題なのかもきになっているところです
Dさんの都合で納期が遅れているわけではないとはおもっているのですが・・・
3点

カノンねぇさん
乙ッス!
ご存じかとは思いますが、
2/22契約 5月中納車予定
今だ早くなったは勿論、遅くなるとも連絡なし(TT)
書込番号:18690169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴェルファード2977さん
おつかれさんです!
かなり 遅れてるですばい
楽らんまんさは大丈夫ですかね??
納車日が確定されてればよかばってん
11日の差でこれほども納期が変わるのが不思議ですね・・・
ヴェルファード2977さんが
さらに我が家より11日遅れての契約だけん
5月中旬の納車予定は 今月工場を出荷されんば
GWをはさむけん 5月中旬もかなりNG状態ですね
書込番号:18690198
2点

こんにちは
こちら3.5ZG
1月31日契約で今日も連絡なしです。
いつになるのかしら・・・
書込番号:18690231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カノンヴェルさん
やっと納車の目途が解ったんですね〜!!
良かったですね^^
戦友みたいに思ってましたんで
こちらも嬉しくなってしまいますわ〜^^
私は大阪でカノンヴェルさんより約10日程契約日が遅いのですが
参考にさせて頂くとギリギリ6月中かなと^^;
確かに4ケ月待つことになりますが
ゴールが見えて来たんであとちょっと頑張って!!
こちらはまだ全く具体的な連絡ないんで
不安ばっかですわ^^;
書込番号:18690271
0点

kikirara171さん
情報ありがとうございます
なかなかですね・・・・
2.5LのZ-Gが一番 売れているみたいなので
ここまで納期が延びてしまったのかと思いますが
3.5Lは本革ではければ
もう少し早くなるのではないですか?
1月末契約であれば 今月になんらかほしいですよね
monta0223さん
お疲れさまです
少しは納期が早くなるかとおもってたんですけどね
半分大型連休の影響もあるでしょうから
先が見えただけでも幸せかもです
ふと おもったのですが
ほかのスレでも6月末の生産ラインにのるとから
だいぶ先をDさんからいわれている人もいるごたですから
kikirara171さんもmonta0223さんも
こんな情報きいたんだけど
いつの生産にのるか わかるんやないと
調べてもらってはいかがでしょうか?
だって 特定の人だけわかるなんておかしくないですか??
書込番号:18690291
1点

期間工です。残業も休日出勤も予定はありません。
書込番号:18690356 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

新規アカですが何か?さん
はじめまして!
期間工さんということですが
トヨタの工場で働いておられると おもってよかですか?
残業も 休日出勤もないということですが
増産体制にはいってないということですか??
それとも期間工さんが増えて 増産にはなっているけど
残業とか休日出勤をしてまではないというこですか?
増産体制にはいってないということなら トヨタの最大限の努力はうそ???
書込番号:18690385
0点

カノンヴェルさん
私も営業によく聞くんですけど
「メーカーから何も言ってこないんで・・・」と言われ
逃げられるんですよ。
あまりひつこく聞くと
「うち(ネッツ南海)が作っていればお答え出来るんですが
うちで作ってるワケじゃないんでねぇ」という始末。
なんで各地のDによってこんなに情報の違いが出てくるのか
それはおかしいですよね。
納期もわからず、ずっと待たされるのは
ホント生殺し状態ですわ〜
ちなみについ先日ネッツ大阪中央のある営業所に
しれっと話聞いてみたんですけど
「Z-G以上のグレードはメーカーから納期を答えるなって言われてるんで
お答え出来ません。ZやZ-Aでしたらすぐにご用意出来ますが」って言われました。
これからZ-G以上のグレードを注文される方は
私達よりかなり納期が延びそうです・・・
増産体制はもしかしたら
連休中にライン増設して連休明けから増産スタートかも??
書込番号:18690418
0点

カノンヴェルさん乙!
あまりデマ情報に振り回されない方がいいですよ…
残業もなしに今の出荷台数を出せる訳ありませんからね〜…
でも、休日出勤はまだ無いかもしれませんね!!
因みに…
自分の所は年内休日出勤が決まってます…
書込番号:18690419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4月の休日出勤は無理ですね生産現場は社員の移動や社員の作業教育でお腹一杯ですよ、休日出勤を予定しても期間工の出勤率が悪くヘルプの社員もそれほど作業の力量はありません。
期間工の若造連中は休日になると風俗遊び、パチンコ、競馬、競艇で休日を楽しんでいます。
書込番号:18690457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

monta0223さん
返信ありがとうございます
南海さんは 本当に お客に気を使わせるDですね
びっくりです
色々な営業マンがいるみたいで
それでも 車好きの足元を見ている感じですね
悔しいとあきれますね
心中 お察しいたします
キートン55さん
ありがとうございます
そうなんですね
2月4700台3月が8100台だから
増産はされているのはわかります
問題はパワーシートは 紡織さんですもんね
そこが頑張らないと 上位グレードはつくれないですもんね
で ひとつお聞きしますが、 Dさんから 我が家のZ-Gだけ
5月25日の生産ラインの予定がわかったといわれているんですが
なぜでしょうか?おわかりなら教えていただければうれしいです
普通は仮 そしてB Aと聞きました
我が家は仮なんでしょうか?
蕪木者さん
はじめまして
関係者とお見受けしました
現場は大変そうですね
新入社員とかはいる時期ですもんね
忙しいとストレスもたまりますもんね
書込番号:18690495
0点

こんにちは!
私はZA-Gをディーラー発表日に契約。
当初ぎりぎり5月、6月は確実と言われていましたが、今週連絡があり今月登録出来そうです。
ここでは遅れるパターンが多かったので思わぬ嬉しい誤算でした。因みに当方愛知県です。
ディーラーの力で取れる枠が違うらしいです。
参考まで。
書込番号:18690728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっき担当に確認しましたが何の進展も無いとのことです。
僕よりも後に契約したZ.ZAなんかは続々入荷してるみたい。
金曜日じゃなくても突然仮が付いたりするみたいですよ
契約して3ヶ月半まだまだ掛かりそうですわ
20系後期の時は4ヶ月掛かったんで記録更新かもです(笑)
3.5ZAGタイヤと置くだけ以外全部付きです
書込番号:18690777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たいひなさん
情報ありがとうございます
地元は強いですね!
kikirara171さん
そうですか・・・・
残念ですね・・・
でも、我が家も不自然なんですよ
生産ラインに1か月先に乗ることを言われて 私も未定だといわれている中で
そんな先を言われるのは不自然なので
やはり 「なぜか」ではなく
こういう理由で1か月先の生産ラインにのるといわれないと納得できません
このままだと4か月以上の待ちですよ納車まで
ありえないありえない
書込番号:18691049
1点

ヴェルファード2977さん
どうがんですか??
Dさんから連絡はなかね??
みなさん
よか人が多かけん
我慢強くまっとらる人ばっかりやもんね
こげなよか人たちをトヨタもDさんも大事にしてほしかよね!
書込番号:18691066
1点

ネッツ東海 1月10日契約ですが、納車は未定です。
差がありすぎますね。
書込番号:18691086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

福岡市内で2月半ばに注文しました
昨日納期確認した所5月には間に合うと返事をもらえました
Z-G2.5です
書込番号:18691099
0点

2月28日契約ZG
最初は5月中
先々週納期が伸びそうと連絡あり
先週DにZGの展示車が入ったので行き
担当に聞いたら7月か8月になりそうと…
ヴェルファイアのパッケージの
カレーと洗剤貰って帰りました(´д`|||)
地域は福岡ではないですがお隣北九州です(´ 3`)
書込番号:18691144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ベルファイア納車後、燃費を管理したく、どなたか良いソフトを知りませんか。PCのOS windows vista以上で動作するものです。当然vista でも動作するものです。
書込番号:18687848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクセル互換ソフトでも出来ますが、みんカラで燃費記録を付けたほうが楽かな。
書込番号:18687902
1点


エルマロンさん
私の場合は単純にエクセルでグラフ化して管理しています。
貼り付けたグラフのように、満タン法による実燃費とガソリン単価を折れ線グラフにしているのです。
又、グラフ化は行っていませんが、「実燃費÷車の燃費計」という計算式もエクセルに入れています。
これで車の燃費計から、おおよその実燃費が分かるようになります。
書込番号:18688158
2点

記録を取られていると云うことは燃費計の記録も取られて
いますか。
満タン法と燃費計の差はどの位だったでしょうか。
書込番号:18690741
0点

スレ主さん 脱線をお許し下さい。
直近の2車種(トヨタ車)の燃費を確認しました。
満タン法 給油後燃費平均 通算燃費 給油回数
A車 9.868 10.624 10.5 57
B車 9.883 10.572 10.5 53
給油後平均は単純平均と毎回の数値からガソリン量を逆算し通算距離で計算
したものは殆ど差異はありませんでした。毎回の給油量に大きな差異が無い
からでしょう。
燃費計との差と言っても上記の様に2つの数値がありますので、同じデータ
を持って話しても1%の差があることに気づきました。
欧州車の燃費計は正確との書き込みが目立ちます。欧州は出力値も届出値では
なく周期的の立ち合いの試験もあるとのことですので、燃費計も正確性を求め
られるのかも知れません。欧州向けトヨタ車の燃費計精度が気になります。
書込番号:18693052
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆さん
はじめまして。
Z-G納車待ちまで とても長い間
色々な妄想をしながら 耐えている
今日この頃です。
ニックネームにも有るように
現在 20系パールに乗ってまして、テールは
アルファードテールに交換しています
皆さん30系のテールは交換するのでしょうか?
私はクリアーのままだと思います。
書込番号:18687230 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主様初めまして、私もZGバーニング納車待ちです。好みは、赤テールがいいんですが、今回のテールの形状だとポン付けは出来そうに無いですね(≧∇≦)4灯化も含めて、社外品にも期待してます。
書込番号:18687338 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

VlVlX.jpさん
個人的な主観や感想ですが
20系テールのデザインがパールのリアには クリアーよりレッドテールが
良い感じだったので..。
交換しました。ただそれだけです。
書込番号:18687340 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

後期20ヴェルふぁーどさん、こんにちは(*^^*)
多分、30ヴェルの購入者はみんなテールをどうするか考えてるでしょうね(*´∇`*)
基本、私はクリアーテールが好きです(^_^)v
でもテールを変えたいので20前期後期ともにヴァレンティ jewel テールを装着してました!!
今回も社外テールが発売されないかなぁと心待ちにしているのですが...先日ヴァレンティに発売予定を問い合わせしましたら「今のところ発売予定はない」とのつれない回答でした(/_;)/~~
書込番号:18687344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はヴェルに関しては唯一クリアテールだけが気に入らないです。(^^;;
アルの赤テールカッコいい( ̄▽ ̄)
書込番号:18687397 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

自分はクリアテールのがカッコイイと思いますが、夜はアルのレッドテールのが好きです。(LEDが、かなりインパクトあります!)
日中はリアガラスにエグれた形状がレッドだと目立ち過ぎて、腰高感強調されてしまうので、クリアのが目立たず良いと思います。
ボディカラーにもよるでしょうがテールはガーニッシュの形状を含めヴェルのがカッコイイと思います。
書込番号:18687465 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

のんこ1217さん
はじめまして。
20系に関しては前後期ともテールは
ポン付けで交換出来ました。
30系も 恐らく確証はないですが
ポン付け出来るかも?
書込番号:18687475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主。
アル・ヴェルでは、テールの内側の形状が違いますよね?ガーニッシュも同時交換しないといけないような?
書込番号:18687490 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

brabus7200さん
はじめまして。
今回のテールのデザインでサイドのデッパリがなければ
レッドテールも有りかなぁ?個人的に私は感じています。
ヴァレンティやシャークなどは新しく30系用テール
はそのうちに発売されると思います。
書込番号:18687502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のんこ1217さん
画像での確認しか出来てませんが、
おっしゃる通りにガーニッシュも交換が
必要かもしれませんね。
すみませんでした。
書込番号:18687514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中央のトヨタのエンブレムが着いてるガーニッシュ?ヴェルの方がいいです。
ランプは赤ですね
書込番号:18687543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

10系から載ってますが20系はクリアテールが好きでヴェルにしました 今回は特にフェイスとテールをアルとくらべたら断然、ヴェルです!
クリアがヴェルの後ろの顔だと 我が家は思っております!
書込番号:18687833
9点

スレ主さま、
こんばんは。
私はテールは最初、アルファードの方が好みでしたが、統一感ではヴェルファイアの方がまとまっていて、今ではヴェルファイアの方がバランス良く見えます。
フロントがヴェルファイア、テールがアルファードにできると、個性的でカッコいいかもしれませんね!
書込番号:18687863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん
こんにちは。
私は10系から現在20系までずっとパールホワイトでした。
賛否両論皆さん色々な感じ方があるんだなぁ〜
と思いました。私は今回30系はパールではなく
ブラック系を納車待ちです。
あくまでも私個人的な印象ですが、
30系アルのレッドテールうんぬんより
光かたがどうもしっくりこなかったので
今回はクリアーのままで、ひょっとしたらスプレー
かカバーでレッド化するかも..?
ヴァレンティやシャークのチューブLED
もしくはファイバーテールなどが発売されれば
良いのですが?
個人的にLEDのつぶつぶ感は好きではないので..。
ヤフオクで以前 30系のヴェルのテールの光かたに
良く似ているのか分かりませんが、シャークテールが
発売された時は 余り人気がなかったように感じましたが、最近は高値で落札されていました。
書込番号:18687883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回30系アル ベルのテールランプは
確認は取れてませんが、テール真ん中の
ガーニッシュも交換しないとひょっとしたらポン付けが出来ないかも知れませんね。
20系では定番だった エアコンパネルLED打ち替え
もしなくてもブルー色(私は白に打ち替えるかも?)
とか、バンパーリフレクターはエアログレードは
今迄と違うし(標準バンパーは20系と同じリフレクター?)
二列目パワーシートの超ロングスライド化など
出来なかったり 私が知らない他のことが
出来たり 出来なかったり?
何しろ 納期までまだ約4ヶ月位あるので..。
色々な妄想で、気を紛らわそうと思ってます。
大阪での納車情報スレも立ててます。
合わせて 皆さんと色々な情報交換の場として
活用出来れば幸いです。
忙しい時は返事が遅れる
ことがあると思いますが、宜しくお願いします。
皆さんの納車が一日でも早く成りますように。
長々と長文にて 失礼しました。
書込番号:18687990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
主観さすがホワイトボディーにはクリアテール、ブラックボディーにはレッドテールが私は好みです。
そんな私はブラックボディーにクリアテールです…。汗
車はテールも大事ですがマスクが命です。これも主観ですので悪しからず…。
書込番号:18688498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZG乗りです!普通にノーマルで乗ってます!
書込番号:18688613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

後期20ヴェルふぁーどさん
自分はテールでヴェルファイアに決めました。フロントはアルもヴェルもかっこイイと思ってましたが、
ヴェルのテールの真ん中のメッキ部分がテールランプにめり込んだデザインとそのメッキ部分がアルより薄いのがかっこイイです。テールランプは赤い方がイイですが、アルの光りかたの上にいくのがどうもヤでした。
書込番号:18688806
3点

私はアルファードのパールですが、リヤは中央のガーニッシュと併せてヴェルファイアのクリアに換えたいです。。
書込番号:18688844 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LOVE&PIECEさん
こんばんわ。
ブラックボディーにクリアーテール
30系は有りだと私も思います。
因みに私はZ-G スパーリング納車待ちです。
書込番号:18688875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
2月7日に契約してますが、2月21日にMOP変更してます。
これって注文の列に並び直してるのでしょうか?
二ヶ月近く前に電話にて変更しましたので、担当がその辺の事を説明してたか記憶にありません。
おそらく高い確率で並び直しだと覚悟はしているのですが、新車注文書の控えが二枚ありどちらも納期希望日は5月30日になっていますので少し淡い期待も持ってしまいます(笑)
どなたか何かご存じの方情報お願いします。
ちなみにグレートはZA-Gです。
書込番号:18686657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当事者でないとご存じのはずないのでは…
聞けない事情があるのでなければ、その担当者に聞くのが確実だと思いますが。
書込番号:18686676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

聞いたほうが早いのは分かってるのですが、特に用事もなくそれだけ聞くのも何か聞きにくくて…(笑)
同じような経験されてる方がいれば何か参考になる話が聞けるかなと思いまして…
書込番号:18686696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
ほかの方で同じようにMOPを途中で変更されている方はいて
やはり 納期は後ろにかわってると書き込みされてますよ
MOPは基本変更はしないほうが これだけ売れていれば
ただ、最終的にはDの判断かもしれませんが
一番はDに確認が絶対です
お客様という立場でいうわけではないですが、それを知る権利はあると思います
書込番号:18686718
0点

ジェット☆マンさん、
>新車注文書の控えが二枚あり…
との事ですが、これは、最初の契約時の1枚と、MOP変更後の1枚と言う解釈で良いですか?
それでしたら、並び直したかどうかは別として、納期は記されている通りだと思います。
書込番号:18686779
0点

スレ主様、こんにちは。
自分は2月14日に契約して2週間後にアイストを追加したらDが「本当は並び直しなんですが、本社に知り合いがいるので並び直し無しでした。」
との事でした。
Dの力関係も多少はあるみたいですね。
それでもアイスト追加が納期に響いて、少し納期遅れました;^_^A
書込番号:18686785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
私も契約から3週間後にMOPの追加をしました。同じように2枚目の契約書を作成しましたし納車予定日も変更ありませんでした。順番も変わらない事も確認して無事予定日より3週間早く納車されました。
先ずは担当者に確認されるのが宜しいと思います。
書込番号:18686800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんご意見ありがとうございます!
お話聞いてると暗雲の中から一筋の光がさしてる様な感じです。
5月末が納期になってるので、月始めぐらいに納期はとうりいけるか確認してみます。
書込番号:18686909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、並び直しになるのは、グレードの変更や本革の追加以外は並び直しにならないと私の契約したディラーでは言っておりました。ディラーによって違うのかな?
書込番号:18686958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

並び直しになっていてもなっていなくても
>新車注文書の控えが二枚ありどちらも納期希望日は5月30日になっていますので少し淡い期待も持ってしまいます
に変わりはないどんでは?
ラインに乗る前でそのラインで対応可能な内容なら並び直しにならないと思います
ラインに乗ったらMOPの追加、変更はむずかしいでしょう
なので並び直しになっいていないでしょう
書込番号:18687022
1点

ちなみに聞きたいのですが
2.5Z/Gを契約して
納車は7月末くらいと言われてます。
支払いは現金ですが
今からサンルーフの追加は可能だと思いますか?
書込番号:18687037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売店で出来る所と出来ない所があるようですが、メーカー自体は生産ラインに乗るまでは大丈夫なようですよ。
僕も2/5に契約して1カ月後にグレード変更、3/29にレーダークルーズ追加で4/3に納期確定しました。
担当者に見込み発注分ですか?
と確認しましたら、ウチの販売店の見込み発注は全て納車して今は発注してないとの事で見込み発注分ではないようです。
オプションによっては納期が若干変わる事もあるとは言ってました。
書込番号:18687045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは〜
僕も契約後にMOP変更しましたが並び直しはないと言うことだったのでしましたよ。
予約の方や早い段階の契約なら並び直しみたいなことを担当が言ってました‼︎
僕も注文書二枚ありますよ笑
ちなみに2月20日契約のZGです。
書込番号:18687050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんの話を聞いていると並び直しになってない可能性が高そうですね!
しかし、担当者に聞いたら納期延期の事を考えて『並び直しになっている』と言われそうな気がします(笑)
納期前倒しは喜ばれても延期は文句言われますもんね。
しかしディーラーによって色々とカラクリが違うのですね!
このサイトで初めて知りました。
勉強になります。
書込番号:18687096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>聞いたほうが早いのは分かってるのですが、特に用事もなくそれだけ聞くのも何か聞きにくくて…(笑)
大丈夫ですよ。
その手の対応も含めて担当者の仕事ですから。
>しかし、担当者に聞いたら納期延期の事を考えて『並び直しになっている』と言われそうな気がします(笑)
その時は2枚目の注文書をだして、
「 この通り、納期希望日は5月30日になっています。」 と言えばイイでしょう。
彼らは、書面には弱いですからね。
もし、それでも延期になるようなら、
並び直しじゃなくて純粋に延期になるんだと思いましょう。
それくらいは信用してあげないとね。
書込番号:18687164
1点

こんにちは。
2/4に契約をし先日4/3にMOP、DOPの追加変更をしましたが、納車日の変更はないようです。追加変更は下記の通りです。
・ラゲージアンダートレイ(追加)
・ラゲージアンダーボックスライト(追加)
・LEDフロントガーニッシュ(破棄)
・モデリスタエアロキットA(追加)
・DOPナビ(破棄)
・ETC(変更)
2月半ばにはD担当さん伝えていましたが、急いで変更しなくても大丈夫だとの事で上記の日にお伺いし変更の契約をしました。
書込番号:18687237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

営業マンにMOPの変更不可能!と言われ
いまいち納得ができなくて
相談センターに聞いてみました。
結論はやはり契約後の変更は不可能との事です。
契約後にグレードやMOPの変更が出来たのは
新規発注してるらしいです。
変更前の発注分は販売店の在庫等になり
メーカーはキャンセルも変更も受け付けないと言われました。
知らない間に新規発注で順番並び直しなんですね…
アルヴェルは一月で3000台製造みたいですが
いつ納車されるのかな〜
書込番号:18687542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>結論はやはり契約後の変更は不可能との事です。
契約とはそう言う物です
その後の対応は受注者次第!
書込番号:18687601
0点

変更の都度、金額も変わって注文書も作成し直すのですか?
書込番号:18687727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仰る通りで契約は慎重に行うべきですね(*^^*)
変更したらその都度注文書を作成すると思います。
総支払い額も変わりますしね。
書込番号:18687776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし並びなおしになっているのであれば当初の納期よりも遅れるのでは?私は契約の際に1ヶ月半ぐらいはまだメーカーオプションの変更は可能ですと言われました。DOPはギリギリまで変更可能だそうです。
どれが本当なのか分からなくなってきますね(^_^;)
書込番号:18688122
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
3月にZ-G202ブラックを契約しました。
TRDのフルエアロにしたのですが、グリルだけが納得できず、迷い中です。
どなたか、グリルだけモデリスタエアロキットにされてる方いらっしゃいませんか?
できれば画像をお願い致します。
書込番号:18685593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして
失礼します。
まったく役立たずな情報かも知れませんが、私はグリルをTRDにしてエアロはモデリスタにしました。
理由は当方Mopナビなので、グリル交換はTRDしか選択肢が無かったためです。
大分小さいですが、当方の写真をアップしますね。
書込番号:18686885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北国88さん
画像ありがとうございます。
かっこいいですねぇ〜!
ボディーカラーホワイトにTRDグリルは合いますよね。
ブラックにTRDグリルは旦那が嫌がっていてどうしたものかと。。。
書込番号:18687091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グリルを替えると、プリクラッシュとレーダークルーズは作動しないのでしょうか?
書込番号:18752402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,246物件)
-
- 支払総額
- 368.0万円
- 車両価格
- 360.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 687.4万円
- 車両価格
- 675.9万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション サンルーフ アルパインナビゲーション 後席モニター シートメモリー シートヒーター パワーバックドア 二列目100V電源
- 支払総額
- 199.5万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 14.7万km
-
- 支払総額
- 324.4万円
- 車両価格
- 315.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜757万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 368.0万円
- 車両価格
- 360.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 687.4万円
- 車両価格
- 675.9万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション サンルーフ アルパインナビゲーション 後席モニター シートメモリー シートヒーター パワーバックドア 二列目100V電源
- 支払総額
- 199.5万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 324.4万円
- 車両価格
- 315.0万円
- 諸費用
- 9.4万円