ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 93〜2898 万円 (3,039物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
97 | 28 | 2015年4月30日 21:07 |
![]() |
7 | 11 | 2015年4月14日 07:15 |
![]() |
6 | 13 | 2015年4月14日 02:43 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2015年4月13日 00:02 |
![]() |
18 | 4 | 2015年4月14日 06:41 |
![]() |
42 | 15 | 2015年4月13日 07:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
みなさんはじめまして
当方ZA-G納車待ちの者です。
ホイールのインセットで悩んでおります。
フロントは、9.5J+35で良いかなと思っておりますがリア9.5J+26にしようか、10.5J+38にしようかスライドドアに干渉しないか悩んでおります。
すでに装着しておられる方がいましたら教えていただきたいです。(店に聞いたらまだデータがないみたいです。)
テインの車高調で6cmくらいのダウンでフェンダー爪折予定です。
みなさん宜しくお願いします。
書込番号:18677359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はじめまして
私も今テインの車高調でリア7センチちょい落としてます!
来週末あたりにアルミ来るのですがリアは9.5j+27を選んでます
車高落として計った感じだとスライドは大丈夫だと思いますがバンプ時フェンダーが危ないかもしれないです!
来週でよろしければ装着後の結果報告します
書込番号:18677746 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

70ミリダウンでリヤ9.5 +30 はみ出ました!当然ながらD入庫拒否されました…。
書込番号:18677876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5746さん
装着結果お待ちしてます!
結果報告で決めたいと思います。
ちなみに、ホイール何にしましたか?
私は、SSRエグゼキューターCV03にしようと思いましたが、あまりリムが深いのが履けないので見た目が悪いと思い、レイズブラックフリートV625Cのコンケイブ系にしようと思ってます。
テインの乗り心地はどうですか?
宜しくお願いします。
書込番号:18678014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hiroteraさん
どのくらいはみ出ましたか?
私は、引っ張りタイヤでリムがちょっと出た
感じが好みです。
画像はありますか?
宜しくお願いします。
書込番号:18678040 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まだ店にずっとあるので乗れてないですがリア減衰硬くしてるのと限界までおとしてるので乗り心地はあまり良くないかもしれません
アルミはワークのZEAST-ST2です。
コンケイブいいですよね!
ほかの方も言われてますが当然このオフセットはディーラー、車検NGですねー
書込番号:18678055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SSR MS1を履かせました。ダウン時キャンバー約2度ぐらいつきまして、フェンダーツラにはくるにはくるのですが、みた目リヤタイヤが下半分10ミリぐらいはみで出てそれでD入庫アウトになりました。画像はないのですが、今は純正ホイール履かせてます。1ヶ月点検の為。車高もギリセーフと言われました。多分今の状態からもう30ミリダウンしたら完ぺきに収まるのではないかと…。
書込番号:18678081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5746年さん
ワークもいーですよね!
ディープコンケイブですか?いーなー
オーダーインセットが羨ましいです。
結果お待ちしてまーす!
書込番号:18678082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

hiroteraさん
みなさん高価なホイール履いてますね!
車高もディーラーギリですか。困ったなー
私のは、サイズがないので・・・
画像がないのが残念ですが、参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:18678116 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
当方、ハイペリオンCVM20インチ、フロント8.5j+35とリア9.5j+40でリアはツライチです。
タイヤはフロント・リア共245/35で、ノーマル車高です。
はやくローダウンしたいです!
書込番号:18678118
2点

miyuutaさん
参考になります。
早くローダウンできると良いですね!
ローダウンすると内に入りそうですが、ワイトレいれるんですか?
ありがとうございました。
書込番号:18678288 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

JJDDOGさん、はじめまして♪
リアは10Jの+36で余裕ですよ(笑)
タイヤと落とし方にもよりますが( ̄▽ ̄;)
ちなみにテインのリアは全下げでも69oまでしか下がらないのでアジャスター1枚抜いて74o落としてます(笑)
乗り心地かなり良い感じですよ♪(*^▽^*)
何故かスマホから投稿すると画像がエラーになりますので良かったらブログ覗いて下さいね↓↓
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/500179/blog/35454744/
書込番号:18678687 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様 こんばんは
自分もTEIN FLEX Aですが、全開で10J-38を入れましたが
リムがいい感じでした。スライドドアにも干渉しません。
自分のDもOKです。
ただ、ヴェル小僧様がおっしゃってるように、
TEINは、リアが下がらないのでアジャスターを1枚外すとかなりいい感じになりそうですね。
それよりも、全開ではフロントのフォグランプ下部の地上高が引っ掛かってしまい、
そっちがOUTになりました。
書込番号:18678750
6点

ヴェル小僧さん
いーですね〜 かっこい〜ですね
私の希望の10.5J+38だとやばそうですね
バンプ時フェンダーに干渉しないですか?
とりあえずその辺サイズは何とかいけそうですね。
あ〜早く車来ないかな〜
テイン乗り心地良さそうでよかったです。
ブログブックマークしちゃいました!
ありがとうございました!
書込番号:18679056 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

bell7さん
やっぱり限界まで下げないと無理っぽいですね。
フォグランプが地上高に関係あるんですね!
勉強になります。
またまた困っちゃいました!
是非画像ないでしょうか!
宜しくお願いします。ありがとうございました。
書込番号:18679100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JJDDOGさん
いや、単純に計算してもツメまで折るんだったら入ると思いますよ♪(*^▽^*)後は気持ちタイヤは引っ張らないときついと思います♪
書込番号:18679780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェル小僧さん
ありがとうございます。
入りそうですか?よかったです!
10.5Jに245-35-20を履く予定です。
書込番号:18679806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
返信遅くなりました。
リア、9.5j+27で数ミリはみ出ました(T_T)
後ろ2人乗って車高は7センチ下げてもフェンダー爪そのままで全然問題ないですねー
書込番号:18728883 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん結構攻めてますね。
自分も先日20後期乗ってる友達のホイールを履かせてもらい昨日同じサイズで注文しました。
フロント9J+31-21、リア9.5J+30-21、タイヤは245-35-21、ホイールはワークグノーシスCV201です。
車高はテインのフレックスAでフロント45mm、リア60mmダウンでアライメント取ってリアのキャンバーが約2度で見た感じギリギリかなぁって感じですね。
夜の作業だったんで暗くて分かりづらいですが写真アップします。
書込番号:18728959 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5746年さん
爪余裕ですか!
私もとりあえず爪折なしで履いてみます。
10.5J+38で早速発注してきます!
ありがとうございました。
書込番号:18729070 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ベルファンキーさん
21インチい〜ですね〜!
20インチじゃちょっと小さいし、22インチじゃでかすぎで21インチちょうど良いですね!
私は、予算の都合で20インチです。
フロント9.5J+35 リア10.5J+38の予定です。
ありがとうございました。
書込番号:18729297 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイアHV-ZR-G
1月初旬契約→諸事情により2月中旬に再契約→4月6日生産で現在納車待ちです。
前日モデリスタBをAに変更しにDに行きました。
モデリスタのパーツ類の入荷も遅れぎみで、納車は出来てもパーツは後日になるかも?的な話がありました。
せっかく間に合ったのでGW前の納車を強く希望してるせいもありますが、車は来てるんですがオプション類がまだで…なんて方いらっしゃいますか?
書込番号:18676244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして、私も同じような事をDから言われてましたけど、なんとか間に合って納車されましたよ間に合うといいですね
書込番号:18676304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん こんにちは!
私の場合 4/3出荷確定 4/9登録できたので 4/12納車という流れで いきたかったのですが モデリスタエアロキットが4/20出荷予定と言われています
ノーマルボディー のスレで画像アップさせていただきましたが エアロが来るまでの間に 社外セキュリティーを付けようと思い 新車センターから販売店に運んでもらい そこでボディーと内装のチェックをして Dの人にセキュリティー屋さんまで 輸送していただきました
それが済みましたら また 新車センターに入庫して エアロを付けて 晴れて4/26納車という予定です。
因みに 他はどうかわかりませんが モデリスタは出荷が確定しないと発注はできないとのことでした。
私も スレ主さんと同じで 1月初旬の契約ですので 約4ヶ月待ちました やっとです
書込番号:18676455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん こんにちは!
私の場合 本日登録で、モデリスタツアラーキットが遅延して、納車は早くて5/1と言われいます。
書込番号:18676828
2点

スレ主さんこんにちは♪
モデリスタ部品、間に合っていないみたいです。
私の場合、3月26日登録、3月29日納車予定でしたが、結局4月11日納車になりました。
書込番号:18676881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月登録に間に合いましたが、未納車の者です・・・。
標準ボディからエアロボディ
TRDフルで塗り分け
その他、純正流用品がいくつか・・
その結果未だに連絡はありません。
「急いでないので、ゆっくりでいいですよ。いつでもいいので」
この一言がマズかったのか、塗り分け塗装で時間がかかっているのか・・・
ノ−マル状態の車体は2回ほどDに見に行きましたが、なんとももどかしい日々を送っています( ;∀;)
書込番号:18677188
0点

deko814さん、塗り分けとはどのようにしたのですか?
書込番号:18677366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

vellanchanさん
回答有難う御座います、間に合って良かったですね!しかしながらやはり現実に同じ方がおられるという事に驚きです。
納車時にすべてそろうように祈ります 笑
marko_7さん
ご返答有難う御座います。やはりそうですかぁ・・・現実に同じ方がおられるという事はびっくりです。そんなの間に合うように発注かけて納車準備してるんだろうし、まさかぁ・・・と思って真剣に聞いてなかったです・・・。
出荷のオーダーしないとモデリスタの発注ができないって言ってました・・・二度びっくりです。
まだまだお待ちになってる方には申し訳ないのですが、まだ待たせるのかぁって思ってしまいます、お互いにやっとですね!
平塚湘南さん
ご返答有難う御座います、同じくモデリスタ待ちなんですね・・・結構同じお仲間がいますね。私も納期聞いてみようと思います。
まつじゅん1号さん
ご回答有難う御座います、納車おめでとうございます! 3月26日登録、3月29日納車予定で、4月11日納車ですかぁ!この週末はヴェルと遊びに行ってきたのですかね!? 通常なら4/22頃と言われていますが、いまだ未定です。5/2までは待とうと思っています。
deko814さん
ご回答有難うございます、3月登録で未納車ですか・・・たしかにもどかしいですね 笑 塗り分けって結構いらっしゃるんですね〜!高い買い物ですものそれぞれにこだわりがあって素敵だと思います!お互いに早く納車になると良いですね!
GWは宿は予約してるし、妻も完全に旅行モードです・・・5/2までに間に合わなければ、ひとまず納車してもらい後日取り付けにしようと思ってます。ご回答いただき有難う御座いました。
書込番号:18677821
1点

まこと1105さんお邪魔します!当方4月2日契約で納車は4月末予定なのですが…アドミレーションのグリル、フロント、サイドは間に合う感じですがリアとTRDマフラーが遅れそうな感じです(-_-)一番早いグレードでとお願いしたらZ7人乗りになりました〜待つのが長い日々ですが頑張っていきましょう!失礼しました!
書込番号:18678418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

晴農園さん
ご返答有難う御座います、4/2契約で月末納車!早い!! でも待ち遠しい気持ちは同じですね!パーツ単位でも納期が違うんですね〜!? やはり仕上がって納車してほしいものです・・・。
書込番号:18678507
0点

シャア大佐283さん
スピンドル風と別で何箇所です・・・。
書込番号:18678732
0点

deko814さん、スピンドルやっちゃいますかぁ。スゴく興味深いです。もしよろしければ後日画像のアップをお願いします。
書込番号:18679839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
よろしくお願いします。
今回、オプションで一体型のリモートスタートを付けようかと思っているのですが、これって遠隔でエンジンを始動したとき、ドアはロックはされているのでしょうか?
私はマンションに住んでいるので、遠隔でエンジンを付ける際にドアロックも解錠されてしまうとセキュリティ上心配なのですが、如何でしょうか?
0点

スレ主さん、はじめまして(^_^)v
リモートスタートした際もアイドル時間が終わってエンジンストップ後もロックはきちんとされてますのでご安心ください(*^^*)
ただ一体型のリモコン、かなりデカイのでびっくりされないように...(//∇//)
書込番号:18676286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aitkさん
リモスタは冬場しか出番がないですよ。DOPですからいつでも追加できますので、秋口までに検討されてみてはいかがですか
書込番号:18676327
0点

brabus72000さん
ご回答ありがとうございます。
安心しました。
大きさってそんなにでかいんですか?
VIVIXjpさん
ご回答ありがとうございます。
いつも冬場は自動車に乗る時寒く、ステアリングを握るのも嫌だったので付けたいと思っておりました。
また、夏も車内の熱気がきつく、冷房が効くまで汗を垂らしておりました。夏場の暑さ対策にも欲しいと思っております。
書込番号:18676400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、画像にリモコンの写真があったと思いますよ(^^)d
まさにガラケーに近いですねぇ( ̄□ ̄;)!!
書込番号:18676601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リモートスタートは他では「エンジンスターター」と呼ばれている物です
基本的にドアロックしたまま遠くからエンジンを始動する製品ですので大丈夫ですよ
セキュリティの関係でドアを開けるとエンジンが停止する様になっていますので安心です。
書込番号:18676645
1点

スマートにスターター機能が追加されてるだけなので、同じ内容です。
しかし、デカすぎですよ。
ケースも売ってませんでした。
今までの車は社外品付けていて、ドア開けてもエンジンはかかっていましてが、純正品はドア開けたらエンジンストップします。
自分はデカすぎてね・・・
書込番号:18676789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aitkさん。はじめまして
参考までにアップさせて頂きます。先日アルファードのスレにも投稿しましたがグレード別に装着されている機能も一体型スターターに組み込まれてスマートキー変わりになります。
大きさは少し厄介でもう少しコンパクトに作って欲しかったですね!
書込番号:18677551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗で質問させてください。
私も一体型のリモートスタートをつけましたが、受け取れるキーの個数は全部でいくつになるのでしょうか?
このリモートスタートキーとは別に、もともとついている標準キーも2個あるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18677575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tsuka1975さん。はじめまして
スターターの他にスマートキーも2個付いて来ますよ
合計3個になります(*^^*)
そんなに必要ないですが(T_T)
書込番号:18677615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去スレ
スマートキーのサイズが大きすぎ
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/Page=26/SortRule=1/ResView=all/#18601950
書込番号:18678310
1点

brabus72000さん
ご回答ありがとうございます。
ガラケーサイズはでかいですねぇ〜
まぁ、それ1つで済むなら私は良いですかね。
北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございます。
エンジンが始動してもドアロックされるとのことで一安心です。
こうた&ゆいなパパさん
ご回答ありがとうございます。
結構なサイズですね・・・
意外に・・
一体型ではなく2個持ちの方が良いですかね??
VIVIXjpさん
すいません
過去スレのどちらでしょうか?
URLに飛んだのですが、見つかりませんでした。
追加の質問なのですが、純正のリモートスタートの電波が届く距離はどの程度なのでしょうか?
現在、キーレスタイプではなく鍵穴式の自動車に乗っていまして、外からドアロックを解錠しようとしたのですが、距離が遠かったせいか、ドアロックが解錠されませんでした。
この場合、その距離だとリモートスタートの電波も届かないと理解して良いんですかね?
それともリモートスタートの電波はもっと強力なのですかね??
書込番号:18679389
1点

aitkさん
リモスタとキーレスの電波は全く別物です。
キーレスの場合、最大で10mと言うところでしょうか。リモスタは障害物が途中になかったりした場合、500mぐらいまで届くようです。アンサーバックがありますので、確認も可能です
書込番号:18679508
0点

こうた&ゆいなパパさん
はじめまして。
お返事、ありがとうございます。自分用、嫁用に各1個、スターターは冬場の朝一しか使用しないと思いますので、家用で使います^^;
書込番号:18679669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めまして!
初めてこちらのサイトで質問を致します。
新型ヴェルファイアのZ-Gの購入を
検討中ですが、
どうしても内装の
黒木目パネルが好きになりません。
全て茶木目パネルへの変更は
可能なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら
回答の方よろしくお願いします!
加えて、変更の値段等も分かれば幸いです^ ^
書込番号:18675600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
インテリアはグレード毎の固定で、ZGは黒木目固定です。
私は2.5L、茶木目、黒本革、大型コンソールを希望してましたが、どうしてもその組み合わせになりませんでした。
カタログをお持ちなら、56-57pに組み合わせが記載されています。
書込番号:18676064
1点

re3ak1さん
早速のご回答ありがとうございました♪
参考にしてみます^o^
書込番号:18676158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のグレードの茶木目パネルとの交換は可能だと思いますよ。
但し、きっとかなり高額になってしまうかと・・・
恐らくですが
あと半年もすれば社外品でインテリアパネルが出回ると思います。
そちらの方が安くあがりますが大陸製のものが殆どだと思うんで
フィッティングに不安はありますが^^;
書込番号:18676225
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ちこわん様
納車日確定おめでとうございます。納期もだいぶ短くなってきたようですね。ゴールデンウィーク前の納車で、ゴールデンウィークが楽しみですねー。
書込番号:18674993 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちこわん様
おめでとうございます!
当方も九州で2月14日に契約しました。ZGエディションですけど(^^;
先月まで6月ぐらいと言われておりましたので、こちらも早まる可能性が(!?)あれば嬉しいなーと。
今月末なんて羨ましい限りです。
書込番号:18676089
3点

V契約者です。私も突然、納車時期早まりました。。
2月15日本契約で5月末予定が10日夜にD担当から電話あり、4月25日納車が確実となりましたと連絡あり、うれしい誤算でGWの予定を練り直さない。
書込番号:18676776
3点

ちこわんさん
納車おめでとうございます!
やっぱり早まってるんですね〜
自分もVで2月10日契約の4月27日納車決定しました!
予定は5月でしたので、ちょっと早くなりました。
書込番号:18679794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
みなさん
Z-G 3月7日契約しました。
納期は8月の終わり(長めの目安)
だと思いますが、とりあえず長いです
まだ、1ヶ月しか立っていませんが
納期の連絡があるまで 新型を購入した
ことを忘れようと考えましたが
なかなか難しいです。
皆さんは納車期間が長い間
どのよう、過ごされてましたか?
書込番号:18673566 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
2月に契約して5月納車と聞いておりますが、ディーラーからは何の音沙汰もないので、最近は契約した出来事は夢だったのかとも思えます(笑)
カタログも関連本も見飽きましたし、街でチラホラヴェルファイアが走ってるのを見かけるとため息しか出ません。
もう忘れてしまったほうが楽かもしれませんよ(笑)
書込番号:18673730 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

20Kベルファードさん
こんにちは。
納車までの期間長いですよ。
私の場合、契約の3日後に下取りの車を売却したので来週の納車まで車もなしです。
契約後毎日カタログを見て、まだかまだかと納車を楽しみに過ごしていましたが、2カ月目に突入するともう楽しみという気持ちは無くなりますね。
もうあきらめモードに突入。
当初ディーラーから言われた納車予定日を自分に言い聞かせる日々は過ごします。
心の支えはこのサイト『価格.com』
同じ車の納車待ちという同士がいるという事。些細な事でも情報共有。納車報告等々。
私が思う一番面白かったのはやっぱり『決戦の金曜日』情報ですかね。
この情報により毎週金曜日が楽しみになりましたから。
でも私に電話があったのは日曜日でしたけど。
そうすれば、多少は気持ちを紛らわせれると思います。
でもやっぱり耐える事が一番です。
納車まで長いですが、色々気を紛らわせながら頑張って下さい。
書込番号:18673740 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

20Kベルファードさま、みなさま、こんにちは〜。
いつも楽しく拝見させて頂いております(^。^)
ありがとうございます♪
ボクは3月14日にZ-G(本革なし)注文を入れて、6月納車予定です。
当初は8月の納車予定でしたが、先々週にDさんより連絡があり、納車が早まったとのことでした。
早まったことで、逆に、ビッグXが間に合うかどうかが心配だと、Dの担当の方が仰ってました…
今朝、20系GEUを、友人に譲るために点検&コーティングメンテに出し、週明けに引渡しです。
また色々な情報を教えてくださいね〜(^_^)
書込番号:18674122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
はじめまして。
2月20日にZGを契約しまして納車は6月末から7月上旬と言われています。
Dからは何の連絡もないので本当に来るか半信半疑です…
みなさん早く連絡がくるといいですね〜
書込番号:18674142 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん
私もこのサイトは良く拝見していますが
納期の長い短いは購入する都道府県に
よってバラバラ見たいですね。
先ほど担当者に電話した時に聞いたら
今日納車するZ-Gは1月26日頃契約した人で、 それ以降2月 3月契約した人から納期が長引いているらしいです
自分には、今走り回っているのは、納車は早かった
けど、値引きは渋かった人なんやていい聞かせて
ます。あと、納車まで長い分 ナビやその他色々妄想
はしてますが、そろそろネタギレになります。
皆さんが一日でも早くこのモヤモヤから
解放されますように。
話しは変わりますが D担当者が 私もこのスレで
見たような感じですが、アル ベル専用で
ディーラナビ10型が発売されると言ってました。
ネタギレだったので、ナビの選択が
2つ(ALPINEとトヨタ)について新たな妄想が
出来そうです。
書込番号:18674326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

20Kベルファードさん
やはりDOPの10インチは決定なのですかね?BIG-Xの反響が凄い為、メーカーも急遽、必死に開発しているのでしょう。
自分はBIG-Xをバックスで予約し、ディーラーのが安ければそちらで買う予定ですがDOPの10インチが出るなら、そちらでもいいなぁと思っています。
早くDOP10インチの詳細が出て来て欲しいものですネ。
書込番号:18674532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こう吉さん
ディーラナビの10型の話しは
今日の朝礼で初めて聞いたらしいです。
他のスレでも10型のディーラナビが出ると
聞いたと、1週間前に有りました。
私もbigxの間違いと思い。その時はそのような情報は
ないですと言われました。
ひょっとしたら 今回の情報は確かかも?
詳細が分かれば、連絡をお願いしました。
書込番号:18674563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3月の終わりにXの4WDを契約して当初6月の納車の予定でしたが先週の金曜日にDから連絡があり急遽、今月末の納車になりました。一カ月以上短縮されました。まだ先の事と思っていたので慌ててアルミやら、フロアマットやらを買い揃えてます。やっぱりグレードの低いクルマは納期が早まっているんですかね?
書込番号:18674708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20Kベルファードさん
自分も次回、ディーラーに行った際に確認します。
ただ9インチから画面が10インチになるだけなら魅力ないのですが、Blu-ray再生が有るなら欲しいです!
使い勝手はいいと思いますので、BIG-Xに無い魅力が1つは欲しいところですね。
書込番号:18674720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コウ吉ちゃんさん
9型も10型も対して変わらないとは
思いますが、私は現在20系で10型bigX
ですが、同じ10型でも縦長横長と車種によって
大きさの感じが違うようにヴォクシー10型は
ヴェルより同じ10型でも大画面に感じます。
ディーラナビの10型は詳しい詳細は今の所
10型以外何も解りませんが、音質はALPINEの方
が良いのではないでしょうか?新bigXにBlu-ray
が見れたら、私もALPINEかなぁ。
ナビレスの納車待ちの方のどちらのナビにするか
そのうち新スレが出るでしょうね。
書込番号:18674826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は、Z"G納車待ちです! このサイトで色んな社外品の良さとか知りました!
フロアマットとかも社外品の方が安くて良いのですが、車体のローンに入れとかないと現金が付いて行きません… 皆さんのフトコロ具合に感心ですわ(苦笑)
書込番号:18674920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日Dに行ったらBIG Xは11になると言われました!
嘘でしょうか?
書込番号:18676624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リアモニターでしょう。
ALPINEの発表ではナビは10インチです。
書込番号:18676637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BIG-Xは10インチです。
アルパインのHPに発表されてます。
新型リアビジョンは12.8インチですよ〜
書込番号:18676655
0点

納車待ちは辛いですよね〜
私はbigXに合わせて6月末納車でいいと思っていますが…
でも、待ちきれず毎週イエローハットへ行き、子供はお菓子をもらい、毎週くる割引きクーポンを使ってる小物がどんどん増える日々です。Amazonやヤフオクでもヴェル用の用品買っていますので置き場所に困り始めました。こんなに載せられるのかなぁ?
書込番号:18676773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,268物件)
-
- 支払総額
- 499.0万円
- 車両価格
- 485.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 362.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 292.2万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 270.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 499.0万円
- 車両価格
- 485.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 362.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
- 支払総額
- 292.2万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 270.0万円
- 諸費用
- 9.9万円