トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ130

返信50

お気に入りに追加

標準

エンジンオイル交換

2015/04/10 20:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:30件

もうすぐ新型ベルファイアが納車されます。ZーAエディション。待ち遠しですが、頭の中は燃費をできるだけずーと維持したく、その為には エンジンオイルをこまめに交換することが大事なんだろうなと考えています。交換のときフラッシングすれば完璧と思ってましたが、書き込みは色々な意見がありもう分からなくなりました。トヨタディーラのサービスにはフラッシングがあり、特に、推奨しないとも書いてありません。整備プロの意見を聞きたいです。

書込番号:18668361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/10 21:34(1年以上前)

フラッシング肯定派です!

フラッシング油は単純に言うと灯油とオイルの混合油です。それをエンジンをかけて循環させ汚れを落とすのです。

エンジンには潤滑油が必要なのにオイル以外の物を入れて動かすてどう思いますか?良いわけないですよね‥

フラッシング費用をかけるなら、2回に分けて短期間でオイル交換した方が洗浄目的なら有意義かと思います。

書込番号:18668517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/10 21:44(1年以上前)

スレ主さんこんばんは

毎日乗られて距離をかなり走られるなら別ですが、ヴェルの場合オイルの交換スパンは半年か六千キロどちらかで良いとは思いますよ、
フラッシングも新車で買われてるのでしばらくはしなくて大丈夫だとは思います。

オイル頻繁に替えてフラッシングもしてると燃費気にするよりコストかかると思います。

ちなみに私は今乗ってる20系約3年乗ってオイル交換回数5回、フィルター交換二回、フラッシングゼロ、(する必要無し派です)距離1万八千キロです。
燃費新車時と変化無しです。

書込番号:18668562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/10 22:02(1年以上前)

フラッシング無し派です。

そこまでオイル交換に気を遣うクルマではないと思いますし、洗浄し過ぎるのもどうかなぁ、と思うのです。
勝手なイメージなんですが、残しておかねばならない油分まで洗浄してしまいそうな気がします(あくまでもイメージです)。

スレ主様が精神衛生上、『どうしてもやっておかねば!』という気持ちがおありでしたら、それはそれで問題ないと思います。

私は安いオイル次回使いませんが、半化学合成の少し良いオイルを選ぶと良いかもしれませんね。

猛さんマンさんが仰るように、半年もしくは5〜6000Kmでの交換がベストかと思います。

書込番号:18668624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/10 22:03(1年以上前)

JFEさん

肯定派なのか否定派なのか、どっちなんですか??

書込番号:18668626

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:30件

2015/04/10 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。少し気にしすぎたのかもしれません。割合からすると下手にフラッシングしない方がいいのではという意見が多い感じがします。ところで、新型ベルファイアの納車時のエンジンオイルの銘柄分かりますか。ディーラに聞いたのですが、恐らくトヨタキャッスルsn0wー20ではないかと言われ、的確な答えではありませんでした。
私は、モービル1 0w20と思っていたのですが。ご存知であれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:18668627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/10 22:04(1年以上前)


安いオイル次回 ×
安いオイルしか ◯

書込番号:18668633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/10 22:10(1年以上前)

スレ主さまこんばんは。

私もブラッシングはしませんがオイル交換はマメにする方です。昔からずっとエンジンオイルは3000キロ毎、エレメントは6000キロ毎、ミッションオイル(今はCVTフル−ド)は車検毎にしています。
最近の車は5000キロ又は半年程度で良いと言われますが癖の様なもので洗車同様気持ちか良いのでしています。完全に自己満です(笑)すみません。

書込番号:18668652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/10 22:10(1年以上前)

トヨタ新車充填オイルはキャッスルですよ。

書込番号:18668655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/10 22:14(1年以上前)

ブラッシング×
フラッシング○失礼しました

書込番号:18668665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/04/10 22:27(1年以上前)

ありがとうございます 。次回オイル交換時は、モービルにしようと思っています。なぜなら、モービルの方が高価だし、ものがいいのではないでしょうか。素人的な考えでしょうか。

書込番号:18668715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/04/10 22:53(1年以上前)

こんにちは、エスティマでしたけど、
メーカー指定のオイルを1万キロごとに交換、2回に1回オイルフィルターで、
12年・・・エンジンがうるさくなるとか、燃費が悪くなるということもなく・・・
なんの問題もなかったですよ。

メーカー保証のことも考えると、ディーラーまかせで・・・ってディーラーにもよるかな?価格。
私は、オイル会員という制度があるディーラーだったので、2500円で済んでいたので・・・

書込番号:18668819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/10 22:55(1年以上前)

必ずしも高いオイルだから良い、って訳ではなくて自分の乗り方に合うオイル選びをしていけば良いと思います。

例えが極端ですが、100%化学合成が良いのは勿論ですが、このクルマにはあまり意味がありません。

ただmobilのオイルは良いオイルだと思います。

書込番号:18668821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2015/04/10 23:08(1年以上前)

皆様のご意見 本当に参考なりました。とにかく私は、大事に上手に乗りたいです。私の車ライフサイクルは、毎週土日で市街地走行、法定速度遵守、スロー発進です。リッター11km を目指しています。
このような乗りかたですが、11km可能でしょうか。因みに、月平均走行距離380km位です。

書込番号:18668868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/04/10 23:13(1年以上前)

エルマロン様の燃費を維持したい目的によると思います。
エンジンの状態を末永く良好な状態に維持したいのであれば、アイドリングストップOFF、ハイオクガソリン、
モービル1 100%化学合成油、2000〜3000km毎の交換、毎回オイルエレメント交換、フラッシング等の余計な物を
入れず、車検時等に専門的な洗浄を実施されることが理想的です。
ランニングコストや環境対策を優先されるのであれば、純正オイル、4000〜6000km毎の交換、1〜2回に1回
オイルエレメント交換、フラッシング等の余計な物を入れないでしょうか。

書込番号:18668887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/04/10 23:19(1年以上前)

専門的な洗浄とは、溶液フラッシングではなく、機械式フラッシングのことでしょうか。

書込番号:18668918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/10 23:20(1年以上前)

高回転で走る車でないので普通のオイルでも大丈夫だと思います。
スレ主さんがこだわりがあるなら別ですが、

後は僕的には高いオイルは持ちが良いのかなと思ったんですが関係無いみたいですね、
聞いた話しですがオイルは空気に触れると酸化して劣化するんですね、ですから乗らなくても半年交換らしいです。

自分は結構ズボラで半年以上で交換、オイルの銘柄も解りませんあまり興味が無くて、ディラーがサービスで替えてくれてるので変なのは入れて無いと思います。
でも最初の千キロ、フィルター交換はちゃんとしました。新車は最初鉄粉出るので

書込番号:18668920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/04/11 00:41(1年以上前)

フラッシングオイルは、それを必要とする人もいるから存在するわけです。本当に100%悪ならば、市場経済では排他されてるでしょう。なので、使うとなればそのメリットデメリットの兼ね合いで決められては?
最近のフラッシングオイルは、ただでさえ残留しても影響のない成分のようです。それなのに1回や2回やった程度でエンジンに悪影響を及ぼす訳がありませんし、そんなヤワなエンジンであればフラッシングが必要な状況まで放っておいた方が悪いという話にもなります笑

定期的なオイル交換を行っているのであれば要らないです。フラッシングオイルを用いても良いのは中古車などで素性のよくわからないものを買った時などでしょうか。リセットも兼ねてならばいいと思います。

以前オイルの本で、
「フラッシングは、必要かどうか迷ってるような段階程度では必要ない。」
とあり、1人感心しました。

書込番号:18669134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/11 03:15(1年以上前)

スレ主さまは、このヴェルを一生乗るのですか?
そんな神経質になる必要がわかりません。
失礼ですが、フラッシングなんてやらなくてもいいと思います。やったところで燃費も良くならないし10万キロぐらい普通に走ると思います。そんなデリケートな車では無いですヨ。半年に一度、純正オイル交換で2回に1度エレメント交換で十分です。
あと高速走行では無く市街地のみならリッター11キロは無理です。せいぜい8〜10キロぐらいでしょう。
リッター11キロが欲しいならHVです!
車を大事にするのはいいのですが、色々気にし過ぎて逆にストレスにならなければいいですが・・・。
自分はそんな燃費も気にしないし、リッター8キロでOK。それより他車にストレスを与えないスムーズな運転を心掛けてます。

書込番号:18669319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/11 03:26(1年以上前)

月に380km位しか走らないの?たったそれだけの距離しか乗らないのに燃費気にしちゃう?

ブラッシングオイル代の方が高くつくんじゃないですか?

あんなバカでかくて、邪魔くさい冷蔵庫みたいな車でもリッターあたり10km位走る?

ブラッシングオイル代で1カ月ぶんのガス代になるんじゃ?(笑)

無駄無駄。

燃費を考えるなら違う選択があるやろ(笑)

書込番号:18669326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


wish&vitzさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/11 04:56(1年以上前)

おはようございます。

オイル交換の頻度はディーラーの推奨する5000km交換、2回に一度のフィルター交換で十分と思います。
私は新車購入で基本的に乗りつぶしですが15万kmくらいではエンジンは全く問題ないですよ。(トヨタ車でオイルはディーラー任せ)
ただエンジンの内部部品はどうしても摩耗しますので、若干の燃費悪化はしかたのないものと思います。

あと、私個人の意見ですがフィルターを毎回交換するのもお勧め出来ません。
せっかくダストを補足して大きなゴミを通過させなくなってきた網の目を、毎回粗くするようなものです。

書込番号:18669379

ナイスクチコミ!3


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

京都で納車状況を教えてください

2015/04/10 14:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:117件

2/22に注文し、早一月半もうそろそろ連絡あるかと薄い期待をして待ち続けている今日この頃

京都市内でもちらほら30系を見るようになりましたが、他府県ナンバーもいたのでいったい京都で
どの程度納車されているのかと思い皆さんにお尋ねした次第です。

パーツの予約もあるので目途がたてばとおもいまして

当方、2.5Z-G Edition 202ブラック MOP:プリクラ、インチダウンです。

ご一報お待ちしております。

書込番号:18667356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2015/04/10 15:41(1年以上前)

ヴェル→ヴェルさん
はじめまして。

私は隣の府に住んでいて、通勤で京都まで
通ってます。京都は大阪にくらべて、 やたら30系ベルが走ってるのを見かけます。腹立つぐらい。
だいだい Z-G以外ですが。
大阪にくらべて 京都は京都 京華 ヤサカしかないので
店舗の割り当てが多いので早いのでは?
因みに京華で二週間前に聞いた所
今契約してZ-Gは7月頃と言ってました。
因みに私は3月7日契約 Z-G 9月納期と言われました。


書込番号:18667493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2015/04/10 16:11(1年以上前)

20Kベルファードさん
返信ありがとうございます。
2/22に発注し当初は5月半ば〜末の予定で聞いていたのですが
所用がありDへ伺い納期確認したら、6月末と返答それもまだ流動的ですと

5月中に納車されるのであればと思い下取りの20系を4月半ば(5月半ばに車検切れ)に引き渡しを承諾したのですが納車時期が延び、車がない時期が長くなると不便で・・・・・

京都市内の北の方ではまだ4〜5台ぐらいくらいしか見かけてないのですが

Dで納車前の車を数台見たのはありますが・・・・・

情報ありがとうございます

書込番号:18667549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/04/10 19:09(1年以上前)

ヴェル→ヴェルさん 。
私はヴェルファイアHV ZRですが、2月21日に納車でした。契約時は、納車は3月になるとの事ですが、早い納車になりました。恐らく、HVが予定より少なかったのでしょうか?最近、新型のヴェルファイアは見るようになりましたが、アルファードは見ません。京都では、アルファードの方が納車状況は厳しいのでしょうか。ネッツ京華で年末に契約しました。今週、1カ月点検なので、情報聞いときます。

書込番号:18667994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/04/10 19:23(1年以上前)

初めまして、僕は京都ですが、12月半ばに予約1月5日にZGのフルオプションを契約しました。
4月の頭に連絡があって、中頃に納車が決まりました。
僕のDではZGの革、サンルーフ、ナビ、のついた車は本間か嘘かはわからないですが、まだ4台しか納車してないみたいです。予約までして、契約開始日に、契約してやっと納車なので、2月注文だったらまだまだかかるかもしれませんね(泣)まだ1月5日に契約した人の納車も終わってないみたいですし!

書込番号:18668040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/10 20:06(1年以上前)

当方、滋賀県ですが2/28に2.5Z契約でホワイトパールに両側パワスラ。
ディーラー9インチナビにETC、フロアマットにバイザー、バイパーセキュリティにスーパーボイス程度です。
当初6月納車と言われ契約しましたかまが4/7にディーラーより連絡あり5月の連休明けに納車との事です。
明日5月契約に変更にディーラーに行きます。

書込番号:18668184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/04/10 22:50(1年以上前)

当方1月初旬に契約で、今月中旬から下旬に納車予定です。自宅は京都です。ELで契約しています。

書込番号:18668803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2015/04/10 23:01(1年以上前)

タミタモンさんレスありがとうございます。
Dの情報また宜しくお願いします。
私も、アルは1台だけ白を見ました。

EBER GREENさんレスありがとうございます
当方は、ネッツ京都で契約しました。
1/5契約の方もまだ納車されてないんですね。
でしたら、まだまだかもしれないですね。
Z-G4台だけですかさみしいですね。

versus2222さんレスありがとうございます。
Zは増産の恩恵を受けていますね。
早い納期うらやましいです。

もうしばらく紋々とした日々を送らねばならないみたいですね。
また多くの情報お待ちしております。


書込番号:18668843

ナイスクチコミ!0


W.SAPNKYさん
クチコミ投稿数:20件

2015/04/11 05:07(1年以上前)

当方、発表前の1月5日、YouTubeで流出したディーラー用解説動画を頼りに、飛び込み即契約。Z-G、アイスト、プリクラ、dopナビなど。当初3月初旬予定でしたが、3月31日ギリ登録、4月5日晴れて
納車。担当者恐縮しまくりでした。発表後契約のZ-Gについては、未だに納期不明だそうです。

書込番号:18669387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2015/04/11 06:07(1年以上前)

W.SAPNKYさんレスありがとうございます。

納期不明とは!
そんなにパワーシートが欠品しているのでしょうか?
Dで発表発売前に見積もりを渡された時にはZ-Aでたぶん見込み発注の分に割り当てられていたと思うのですが
カタログおみてからZ-Gに変更し嫁さんを口説き落とすのに約半月かかり時間がかかったのがいけなかったのでしょうか

貴重な情報ありがとうございます。

皆さん情報お麻衣ちしております。

書込番号:18669431

ナイスクチコミ!0


W.SAPNKYさん
クチコミ投稿数:20件

2015/04/14 21:26(1年以上前)

スレ主様
Z-Gに変更された事、大正解だと思います。実車手にして大満足間違いなしです!しばしの、ご辛抱を。

書込番号:18682037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2015/04/14 21:31(1年以上前)

W.SAPNKYさん
大満足間違いなしですか?
そんなことを聞くと早く見込みがついてほしいですね。

次の日曜日に現在所有している20系ヴェルを下取りに出すのですがその時に
また、納期がどの程度なのか聞いてみます。

首をなが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くして
待ちます。

れすありがとうございます。

書込番号:18682068

ナイスクチコミ!0


Topaziさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/24 20:50(1年以上前)

スレ主さん
初めてまして

自分も
ネッツ京都で
2/22に
2・5GZ契約しましたが
Mオプション
本革 サンルーフ もろもろ
付けましたが

当初6月末の予定でしたが

先日確認取ると
7月〜9月末て返事でした
やはりパワーシートの
生地か追いついてなおんですかね

一部では量産に入ったとは
聞いたんですが
皆さんどの様な
感じですかね

書込番号:18714957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2015/04/24 22:04(1年以上前)

Topaziさん

情報ありがとうございます。

当方、4/18に下取りの20系ヴェルを渡しに行きその時に納車状況を伺いました。
当方のZ-G当初は5月末納車でしたがその後6月末から7月末ですかね〜と言われていましたが、6月の生産ラインには並んだみたいと返答がありました。
早ければ6月半ばから末に遅くても7月初旬かなと言ってました。
それを信じて待ち続けています。
BIG-Xも発注しているので納車のタイミングには取り付けができているといいのですがとDの担当者が言っていました。

最近はオークションで葬るためのパーツをあさっています。

また、20系から外した足回り(車高調)とタワーバーを受け取りに行くので進展があった聞きます。

書込番号:18715232

ナイスクチコミ!0


Topaziさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/24 22:19(1年以上前)

ヴェル→ヴェルさん
おめでとうございます

自分も
外品で
20インチホイル
とテンイの車庫調
予約しあるので

せめてお盆までには
納車間に合うと良いなと
思っています

トラックの運転手してますが
本当に関東 関西30系見ないです

書込番号:18715294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2015/04/24 22:23(1年以上前)

Topaziさん
ありがとうございます。

当方も、現在使用している20インチとTEIN「FLEX Z」を入れる予定をしています。
Topaziさんも早く納車日が決定するとよいですね。

書込番号:18715320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

ヴェルの天井イルミ

2015/04/09 23:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yam.23さん
クチコミ投稿数:3件

天井イルミのスイッチは二列目上部だけでしょうか?
毎回スイッチを押さないと付かないんですか⁇
イルミ連動されてたらいいのですが。

書込番号:18665791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
羚玲さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/09 23:32(1年以上前)

ステアリングスイッチでもできますよ♪

書込番号:18665814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yam.23さん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/09 23:48(1年以上前)

ステアリングスイッチで探して見たんですが見当たらずです。

書込番号:18665873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


羚玲さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/10 00:04(1年以上前)

パンフの44P見てくださいLEDルーフカラーイルミネーションの所にもついてます。試乗車でも確認済みです

書込番号:18665931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/10 00:08(1年以上前)

私も気なっていたんですがやはり毎回スイッチ押さないといけないんですかね?

ちなみに20系ではこんなパーツが出てました。
http://galleyrashop.jp/SHOP/571226/list.html

30系にも使えればいいですが・・・

書込番号:18665942

ナイスクチコミ!1


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/10 00:15(1年以上前)

こんな意味のないイルミの色の操作方法でどうたら考えるのもどうですかね。

私にとっては照明にもならないし馬鹿馬鹿しいしろものです。すぐに飽きますよ。

書込番号:18665966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/10 00:17(1年以上前)

2.5Zですが、毎回スイッチを押さないとつかないです。
ステアリングスイッチでも操作可能ですが、メーター内のディスプレイに表示されるメニューからの選択となりワンタッチでは点灯しません。
また、走行中は操作不可です。

書込番号:18665969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/10 00:43(1年以上前)

暇なときにでも見て下さい
https://www.youtube.com/watch?v=aVTGfX4RUmA

書込番号:18666025

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

センターロア小物入れ照明について

2015/04/09 21:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ゆうSK8さん
クチコミ投稿数:18件

シフト下にあるセンターロア小物入れ(大型コンソール付車にはない)の照明点いてますか?
当方2.5Z-Aエディなのですが、点灯しません。夜間は暗くて開けた時に全く見えません。
説明書にはスモール点灯時に開けると点灯しますと、書いているのですが…グレードによって違うのですかね?
また、もしZ-Aエディに標準装備じゃないなら、配線だけはきてますか?
ご存じの方ご教授くださいm(__)m

書込番号:18665383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
羚玲さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/09 22:49(1年以上前)

現車がまだなので取説見て見ましたが車幅灯点灯時にはつくように書いてありますね。手探りでランプらしきものか、🔦で照らしてみたらついているか分かると思うのですが?私は、2.5Zなのですが気になりますねぇ

書込番号:18665635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


羚玲さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/09 22:59(1年以上前)

パンフについてました。ランプがつくのは2.5V、サイドリフト3.5VL、2.5Vですね。残念私の点かない(。>д<)

書込番号:18665683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆうSK8さん
クチコミ投稿数:18件

2015/04/09 23:27(1年以上前)

羚玲さん
早速ありがとうございます。
またもやグレードによって違うパターンですか!んー、暗いと見えない箇所だけに標準装備にして欲しかったですね。

書込番号:18665800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

続 兵庫県の納情報求む。

2015/04/09 21:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:99件

2月上旬に3.5L ZA-Gを契約。
5月末納車と書かれていましたが、今のところ音沙汰なし(T_T)
みなさんの話が聞きたいです…。

書込番号:18665320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2015/04/09 21:53(1年以上前)

神戸市西区です10系から乗り換えです12月23日契約で2月25納車ZGエディションです1ヶ月以上乗っていますがまだすれちがった事ないですね。早く納車されるといいですね。

書込番号:18665396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/04/09 23:07(1年以上前)

2.5ZG ブラック 事前予約無し1/31契約
MOPパノラミック、コンセントetc
先日ディーラーから電話があり4月登録の4月末納車です。
見積り時の予定どおりの納期でした。

書込番号:18665725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 23:42(1年以上前)

兵庫宝塚、1月5日契約で2月26日納車でした、D言ってましたけどかなり早いみたいです、ZG本革、サンルーフ、その他。

書込番号:18665854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Z-Aエディション カーテシランプについて

2015/04/09 16:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

Z−Aエディション納車待ちの者です。
社外のカーテシランプを装着しようと思っているのですが
社外メーカーからは装着が可能といれれてディーラーにお願いしたところ
ZG、ZA−Gとかには装着可能ですがZ−Aエディションには装着不可といわれました(>_<)

ヴェルファイア通の皆様のご意見をお聞かせください。もし装着された方いらっしゃるなら、教えてください!
よろしくお願いします!

書込番号:18664283

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/09 16:41(1年以上前)

参考 http://s.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=18483404/

書込番号:18664347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/09 16:53(1年以上前)

shota8513crazy さんこんにちは!

30は自分で配線を持って来ないとダメですね〜…
捨てコネクターも無いのでP席下のヒューズBOXから行けますよ!!
自分は足元イルミを付けました。

書込番号:18664378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/04/09 22:45(1年以上前)

JFEさん

参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:18665618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/04/09 22:49(1年以上前)

キートン55さん

貴重なご意見ありがとうございます。
私も足元イルミ付ける予定です。

書込番号:18665633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/04/09 23:00(1年以上前)

30系のカーテシと20系のカーテシて同じ形なんですか?

書込番号:18665693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,232物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,232物件)