トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

HV-ZR

2015/03/23 18:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

2月26日にHV-ZR契約をしました。しかしながらいまだになにのおたさたもありません。大阪東部です。みなさんは。どうですか?

書込番号:18608411

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/23 21:00(1年以上前)

2月25日契約ハイブリッドXですがこちらもまだ何も音沙汰なしです…。
納車までエルグランドを借りてますが燃費が悪く早く来て欲しいですよ〜

書込番号:18608814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/23 21:20(1年以上前)

私はZ-Aなのですが、職場の上司はHV-ZRです。
上司情報では、1月上旬契約で、3月29日納車だそうです。当方、宮城です。

書込番号:18608907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/03/23 21:27(1年以上前)

HV−ZR
色 202ブラック
2月7日契約

先週金曜日に4月生産と連絡がありました。具体的な納期は4月に入ればわかるとの事です。

書込番号:18608949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/23 22:34(1年以上前)

HVELですが12月27日契約で、ようやく今週の27日に車体完成、そこから3日〜4日くらいで
ディーラーに運ばれてくるそうです。
納車は早くて4月4日か5日と予想しています。
今日、車庫証明の検査がきたので、いよいよ納車までのカウントダウンがはじまりました。
静岡県東部です。

書込番号:18609280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/03/23 22:36(1年以上前)

当方、HVZR1月28日契約、3月23日車両完成、3月29日登録、4月4日納車です。千葉県です。

書込番号:18609291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 23:21(1年以上前)

スレ主様。はじめまして。
1/31ZR契約222バーニングブラックMOPプリクラ、パノラミック、パワーバックドア、SDナビ、リヤエンターテイメント
本日3/23連絡がありトヨタ車体三重県いなべ工場にて車両完成出荷完了
3/29ディーラー到着予定
4/4納車
参考までに
北海道です。

書込番号:18609471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/23 23:37(1年以上前)

こんばんは。
HV ZR MOP スパークリング、プリクラ、ムーンルーフ。
2/22契約で7/下納車予定です。その後も特に情報なし。
BigXが気になるのでその時期でも良いですが、皆様の納車情報を拝見していると待ち遠しいですね。(^_^;) 北関東です。

書込番号:18609533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/03/23 23:54(1年以上前)

2月27日にHV-ZRを契約しました。
MOP
バーニングブラック、プリクラ、パワーバックドア、1500Wコンセント、寒冷地仕様
契約時に6月中旬(早くて5月)と言ってましたが、その後音沙汰ありません。
兵庫県です。

書込番号:18609590

ナイスクチコミ!1


earth117さん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/24 04:50(1年以上前)

当方、2月8日にHVZRパールホワイトを契約。3月29日に納車となります。石川県です。

書込番号:18609989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/03/24 07:43(1年以上前)

おはようございます。やはりHVもかなり納期がかかるみたいですね。HVのコーナーにも記載しましたが、先週土曜日に立ち寄ったネッツでは見込み発注したHVZRの黒と白が各一台ずつ在庫があり、ギリギリ月内納車可能と聞き、ちょっとビックリしました。セールスさんは展示車ではないと言い切り、けど安くしますって言う訳ではありませんと説明してました。(笑)但し3月より税金等の問題で売上が鈍化する4月以降の方が値引きは緩和されるのではと話がありました。20の時も一律値引きから緩和されたのが3、4ヶ月経った時だったみたいです…

書込番号:18610169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/03/24 08:32(1年以上前)

二月の前半、後半による納期が違うみたいですね。私も前半に注文しとけばもっと早く納期が早かったかも知れなかったかも?実際新車が走っててる姿をみたいですね。みなさんの地域ではどうですか?

書込番号:18610271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/03/24 08:53(1年以上前)

私は202黒です。MOPパワースライドドアーバックドアーDOP9インチナビマットバイザーです。もしよければこれがあれば便利というのがあれば便利だーおしえてください。少し解らないことがあります。プリクラ?どういったオプションなんですか?

書込番号:18610332

ナイスクチコミ!0


haruyutonさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/24 09:11(1年以上前)

スレ主様 初めまして。

当方20後期からの乗り換えで1/30にZRーG契約して、3/18工場出荷ですが、低気圧の影響で船便が動かず3/25に販売店の車両センターに到着で、3/26納車予定です。

OPは
mopナビ
ムーンルーフ
寒冷地
リアエンタテイメント
レーダークルーズ
です。
追加でトヨタ純正のLEDガーニッシュを自分で取り付けしようと思い、3日前に注文したら、もう届きました…。車が無いのに色々と後付けパーツばかりが増える一方です(笑)

当方宮城ですがD担当曰く2/4を境に納期が全く異なると前に言われました。

スレ主様も早く納車されます事をお祈り致します。


書込番号:18610375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/03/24 12:19(1年以上前)

みなさんこんにちは。
HV−ZRホワイト
2月6日契約です。3月7日納車しました。
やはり地域によってかわりますね。
茨城は納車までが早そうです。

書込番号:18610832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bebetaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/24 14:02(1年以上前)

スレ主様。私はちょうど一週間前にZR来ました。1月10日頃注文したのですが、発表直後に注文された方と納期はそんなに変わらなさそうですね。
大阪東部にお住まいですか?私は山を越えた奈良に住んでおり、もしかして見かけるかもしれないですね。ちなみにブラックのメッキガーニッシュ付です。

書込番号:18611070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/03/24 17:45(1年以上前)

今日残金150万支払いに行った時に聞いたら六月くらいといわれました。気の長い話しです。2014年2月にHV-ZRを購入その車を下取りしていただいて一年位乗り新型に乗り変えました。

書込番号:18611543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/03/24 17:49(1年以上前)

おめでとうございます。早くかっこいい姿をみたいですね。山超え楽しみにしています。

書込番号:18611558

ナイスクチコミ!0


bebetaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/24 19:11(1年以上前)

スレ主様。ミリ波レーダーのクルーズコントロールとプリクラッシュ、1500Wコンセントはつけられなかったのですか?MOPなので今から変更難しいと思いますが、渋滞の時ブレーキとアクセルの操作しなくてすみ便利でしたよ!
1500Wコンセントは最強の発電機になると思いますよ。災害時に。

書込番号:18611811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/03/24 23:02(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。レーザークルーズコントロールは付けてもらっているんですがミリ波頼んでません。よく九州、東北方面に行きますので今からネッツ南海に言います。どうもありがとうございます。

書込番号:18612808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/24 23:16(1年以上前)

レーダーを付ける事はミリ波もセットでは?

書込番号:18612868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信21

お気に入りに追加

標準

本革シート

2015/03/23 15:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

よろしくお願いします。

色々検討して、シートカバーを付けようかと思っていたのですが、良いシートカバーは10万円以上しますし、スパイシーチューン等で5万程度からで品質も良くそれでいてお手頃なカバーもありますが、自分で取り付ける分には工賃は発生しませんが、取り付けて貰うと2万〜掛かってしまうのでそれだったら、いっそのこと本革シートにしようかなと考えが変わってきました。

それで調べていてわからないことがいくつかあったので教えてください。
[Z G editionに本革シートのオプションを取り付ける場合]

@本革シートのオプションを選んだ場合、3列目まで全て本革シートになるのかどうか?
A温熱シートは運転席と・助手席だけなのか?(エグゼクティブラウンジの様に2列目も温熱シートが付くのかどうか?)
B本革シートにした場合、本革シートの上にシートカバーは必要かどうか?


書込番号:18607931

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/23 16:01(1年以上前)

ご質問内容ですが、@3列目まで本革シートです。
A温熱シートは運転席 助手席のみです。
B個人の好みですが私はシートカバーは、いらないと思います。自分も本革シートにしましたがカバーはしません。

書込番号:18607967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 16:05(1年以上前)

オフサルさん
ご回答ありがとうございます。

>@3列目まで本革シートです。
A温熱シートは運転席 助手席のみです。
B個人の好みですが私はシートカバーは、いらないと思います。自分も本革シートにしましたがカバーはしません。

@3列目まで本革シートなら選択肢として有りです。
A2列目も付いてたら尚良かったです。惜しいですね・・
Bカバーをするのであれば、通常のシートにカバーを取り付けた方が安いのでそっちのほうがいいかな思っていましたが、取付工賃を考えると最初から本革シートで温熱シートも付いていた方が良いかなと心が動いています。

大変参考になりました。

書込番号:18607978

ナイスクチコミ!2


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/23 16:21(1年以上前)

aitkさん

自分も20系に乗っているときにスパイシーチューンを使っていました。
今回も30系ZGを購入するにあたり、スパイシーチューン等の社外品で検討していました。

しかしaitkさんと同じ考えで
社外品の場合
・商品+工賃で9万前後
・コンセント17,280円(オプションで選択したため)
合計11万円

本革オプションの場合333,720円
・上記11万代
・後席の袖下のコンセント2個(推定17,280円)
・前席温熱シート(プライスレス)
で計算すると実質本革オプションが20万(温熱シート含む)
かつ下取り時の査定アップも場合によっては可能なので、本革のオプションに致しました。

さて本題ですが、
@生地部分は全て本革及び合成皮革になります。
A前席のみになります。(後席にはラウンジ同様に袖下部分に右座席左座席のそれぞれつきます。本革オプションの値段にはコンソール部分2個、後席袖部分2個の合計4個が含まれております。)
B必要か否かであるなら、否であると思います。(これは個人の使い方なので否定はしませんが、僕はつけません。)

シートカバーのメリットは気兼ねなく使えるってことですかね。
本革もそこまで気にしなくても大丈夫ですが、シートに荷物を載せる場合、引っ張ったり、押し込んだりするときにシートカバーよりはちょっと気になる程度だと思います。

書込番号:18608012

ナイスクチコミ!3


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 16:34(1年以上前)

CORSAIR@さん
ご回答ありがとうございます。

>本革オプションの場合333,720円
・上記11万代
・後席の袖下のコンセント2個(推定17,280円)
・前席温熱シート(プライスレス)
で計算すると実質本革オプションが20万(温熱シート含む)

実質本革シートが20万であれば本革の方がいいですよね。
因みに私もコンセントを取り付ける予定だったのでそのオプション料金を削ってさらに+2個コンセントが付くのでそっちの方が良いかな思いました。

>シートカバーのメリットは気兼ねなく使えるってことですかね。
さらに迷ってしまいました。(;^_^
本革にするのだからカバーを付けた方が良いのかどうかと・・
困りますね。
最初は本革シートが高いからノーマルシートにシートカバーを付けて運転しようと思っていたのが、社外品のカバーを取り付けるには工賃が高いため何なら本革シートにしようと考え、挙げ句、本革シートにするんだからカバーが必要ではないかと考え、インフレスパイラルみたいです。ますます価格が上がっていきます・・・_| ̄|○

書込番号:18608042

ナイスクチコミ!2


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/23 17:04(1年以上前)

aitkさん

気持ちすごいわかります。

前にも誰かに紹介しましたが
どうしても気になるのであればご存じかとは思いますが下記の商品などはいかがでしょうか?

http://www.spycytune.co.jp/option/others/cushion3.html
http://www.spycytune.co.jp/option/others/cushion2.html

前席は温熱シートがあるためにちょっと。。な気もしますが。

交渉としては、本革つけたら総額いくらになります?(値引き合計)、本革つけなければ総額いくらになります?(値引き合計)みたいな感じで、オプションが付く分値引きも上がると思いますので、その辺の差益も念頭に、本革オプションを検討してみてください。そうすれば、リセールと値引き分とコンセント代で実質10万〜15万位の計算になりますし。

本革だともしかしたら、シワが気になってくるかもしれませんね。
ヴェルファイアの本革を乗ったことないのでわかりませんが、今までセミアニリンのシートに限っては特にシワが出来やすいのでベージュ色ならもっと気になるかもです。運転席側の腿の横辺りが特に。

「本革 シート シワ」等で検索してみてください。
あと、ネットで中古車の本革を使っているヴェルファイアなりアルファードが使用年数や総距離に応じてどんな感じになるかなど、室内を見てみて想像してみてください。

本革はある程度、リペアをすればシワや汚れは対処できたりもします。




書込番号:18608115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/23 17:31(1年以上前)

本革シートに、フルカバータイプのシートカバーする人はいないと思いますよ???
本革の上から、レザー調で覆うって。。。(^_^;)
冷静になって、洋服で考えて下さい。
本革のレザージャケットとレザー調ジャケット。
耐久性も本革が一番ですね(^^)長年着れます。
本革は保湿が大切ですが、極度な乾燥や湿気を嫌うので、シートカバーで、覆ってしまうとカビだらけ
になってしまうかも。。。???
色移りが心配なら座布団などでカバーするくらいで良いと思いますよ♪
革ジャンと同じで使用感も味と思える方向きです。
いつまでも、人工的なツルツルピカピカが好みの方は最初から本革シートは避けましょう(^^)

書込番号:18608182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 17:36(1年以上前)

CORSAIR@さん
ご回答ありがとうございます。

>本革だともしかしたら、シワが気になってくるかもしれませんね。
今度はシワですね・・
いろいろなメンテが必要になってきますねぇ〜
参考にさせていただきます。

禁煙したいよさん
ご回答ありがとうございます。

確かに本革シートの上に革調シートはおかしいかもです。

>本革は保湿が大切ですが、極度な乾燥や湿気を嫌うので、シートカバーで、覆ってしまうとカビだらけ
になってしまうかも。。。???

私の場合は、スポーツジムに自動車で通っていて、シャワーを浴びても汗が引かないので、革はどうなんでしょうか?
まずいですよね??
革調シートの方が良いですかね??



書込番号:18608194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/03/23 18:11(1年以上前)

本革シートにシートカバーなんて初めて聞いた。湿度の高い時期はカビ対策が必要だね。

書込番号:18608285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:64件

2015/03/23 19:03(1年以上前)

>シャワーを浴びても汗が引かないので、革はどうなんでしょうか?

その時だけ、タオルケットを挟むとかでは駄目なのですか?

書込番号:18608434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/23 19:37(1年以上前)

洋服に限らず、カバンや靴など本革は基本、お手入れは必須ですよね(^^)
僕も革ジャンや靴は趣味で、お手入れかかしませんが、車のシートは初なので、勉強中です♪
シートカバーは今まで四台に取り付けました。
前車のヴェルファイアのエグゼクティブパワーシートも自分で取り付けましたが、コツが分かると意外と簡単に付けれますよ♪
全てクラッツィオですが、よく考えられてるな〜と感心する程のフィッティングでした!
自分でやる方が、ズレてきたり、よれてきた時に簡単に直せますしね(^^)

書込番号:18608523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/23 20:00(1年以上前)

>シャワーを浴びても汗が引かないので、革はどうなんでしょうか?

その時だけ被せる簡易シートカバーを掛ければいいと思います。

防水タイプもあり、色々とありますよ

書込番号:18608591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2015/03/23 21:33(1年以上前)

スレ主さんこんばんは

またおせっかいでスレに参加させていただきます。
DCMのスレでも書きましたが本革温熱シートで4台本革だけに限れば新型も含めて7台本革の車に乗っていました。
一番長く乗ったので3年です。一度もまともな手入れをした事がありません。
汚れた時は乾いた布で拭くだけそれでダメなら濡れた布で拭くそれでもダメなら諦めるこんな感じです。
それでも劣化した感じはあまり受けなかったですね。微妙に肘の横のあたりにシワができましたがあまり気にならなかったですよ。乗り方や頻度によっても変わりますが年数がたてばそれなりに劣化しますしあまり新車の時ほど気にならないと思いますよ。個人的な感想ですけど。
ただ私が気になったのはベージュの内装を選んだ時にシートのジーパンが擦れるあたりが青くなった事です。
それ以来ずっと黒の本革を選択しています。
人それぞれですが見た目も高級感があるし本革はおすすめですよ。ヴェルファイアの本革とサンルーフは海外で人気があるみたいで売却の時も有利みたいですし新型の場合はまだわかりませんけど

書込番号:18608976

ナイスクチコミ!1


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 21:38(1年以上前)

たまりんさん
ご回答ありがとうございます。

私は今まで本革シートの自動車乗ったことがなく手入れが大変というよりイメージがありました。
なので保護した方が良いかと考えてしまいました。
革用のクリームとかでメンテナンスするぶんには全く問題ないので残るは、雨が降ったときに服が濡れている際シートにどう座るかです。

書込番号:18609003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 21:40(1年以上前)

しんす'79さん
ご回答ありがとうございます。
タオルケットでも全く問題ありません。
気を使わず乗車出来るのが助かります。

書込番号:18609011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/03/23 21:44(1年以上前)

スレ主様
はじめまして、当方ZGエディに本革を設定し、無事納車しました!3列目のシートの後ろも革になっているのでバックドアを開けた時にも本革だと確認できますよ!季節的にしばらく使わないかもしれませんがシートヒーターはスゴく良いです。運転中にお尻だけじゃなく腰があったかいんだから〜。欲を言えば夏用に送風も付いていてくれると良かったんですが。それとホット&クール2列目にもですね!革シートの2列目をリクライニングさせてうちのチビは滑り台って言って遊んでいます!後、革の匂いがいいですね!ご参考までに!!

書込番号:18609029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 21:50(1年以上前)

禁煙したいよさん
ご回答ありがとうございます。
私も自分で掛ける時間があれば良いのですが、時間を割くことが難しいので、悩みどころです。

JFEさん
ご回答ありがとうございます。
簡易シートカバーをつけたら私の場合、ずっとつけてる状態になりそうです(;^_^A


kakuriパパさん
度々ご回答ありがとうございます。
意外と長持ちするんですね。
私の場合、シワが付くのは仕方がないと思ってますが、よく中古車の革シートのように革が破れてウレタンが出てたりするのだけは勘弁です。また、革がポロポロとカスのようなものが落ちるのも厳しいです。クリーナーとかは必要があれば掛ける所存です。

書込番号:18609060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/24 09:55(1年以上前)

本革シート、そこまで、神経質にならなくても良いと思います。せっかくの本革なのですから、思う存分楽しみましょう!普通に使っていても、汚れ、痛み、傷、付きます。どうしても、きになりだしたら、シートカバーを検討しましょう!

車に振り回されませんように!
楽しんでください!

書込番号:18610482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/25 01:22(1年以上前)

スレ主さんの気持ち凄ーく分かりますよ
20系で本革に乗ってましたが子供が乗るとジュースこぼしたりお菓子ごぼしたりが凄く気になってました
シートカバーに比べると気軽に乗れない感じですが質感はシートカバーの比ではありません
私も結構神経質な方ですが本革シートにシートカバーはあり得ないと思います。
たぶん本革シート用のシートカバーは売ってないと思いますよ。
何故なら・・・・カバーするとカビだらけになるでしょう!

書込番号:18613235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/26 21:34(1年以上前)

本革は数年もすると「悪臭」を放つと聞きました、それに、手入れも
大変だから止めた方が良いんじゃないかな

書込番号:18618901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/28 16:58(1年以上前)

皆さんよろしくさん

自分が体験した話ではないのですか!笑
信用度がかなり高いです。

悪臭というのは、どのような匂いがするのですか?ドリアンかな?
お手入れはどこが大変なのでしょう?手入れをしないとどうなりますか?

情報元に確認をお願いします。

書込番号:18624481

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

標準

フロアマットについて

2015/03/23 09:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件

フロアマットを社外で検討してます。
その際にセカンドラグが各メーカー出ているのは、フロアマットだけでは、厚みが足りないから、それともレールへの目詰まりが気になるから取付ける方が多いからでしょうか?

セカンドラグまで考えて購入する場合は、フロアマットの厚みは、薄い方が良いのでしょうか?

すみませんが、皆様のご意見を聞かせて下さい。

書込番号:18607084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/23 10:10(1年以上前)

私の場合は、純正フロアマット(エグゼクティブ)に純正ラグマットを敷きます。
ラグマットは2列目の足元を広範囲で覆ってくれるので、スライドレールへ砂などの汚れが入るのを
防ぐ役目があります。
簡単に取り外せて清掃も楽に出来るので、フロアマットを汚したくない人にとっては必需品だと思います。
スレ主様が気に入った物を購入すれば、フロアマットは厚くても、薄くてもどちらでも良いと思いますよ。

書込番号:18607210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/23 10:18(1年以上前)

モチモチ9さん
セカンドラグマットをひく理由ですが、スライドレールに砂や埃が入らない様にする為。
(掃除もレールの中を気にしなくても良いので楽だし、シートのスライド機構が故障しにくくなります。)
もう一つの理由は見た目にレールを隠す事で、スッキリ感が出て、足元の広さも強調されるからということが理由になるかと思います。

フロアマットを厚い物を選ぶと、セカンドラグマットをひいた時にオットマンの開閉が、出来なくなったり支障が出る恐れがらあります。
最初からセカンドラグマットをひくと決めているなら、グレードの低い薄い物のが良いかもしれません。また、セカンドラグマットとフロアマットを合わせる様に色や柄も考えた方が良いと思います。
自分も買いますよ!YMTさんから発売待ちです!

書込番号:18607230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/23 12:25(1年以上前)

私は純正のロイヤルにしました。ステップ付きです。セカンドに追加の予定は無しです。確かにセカンド部に追加で敷くと良いですね。現車はロイヤルのステップ無しです。現車もセカンドの追加は無しで、約7年間で一度だけ掃除機をかけた記憶があります。レール部には埃や小石が入りますが、全く機能上は問題ありません。高価だし、新車だし、気持ちの上ではレールを気にしたいのですが、続かないので、一切気にしてませんよ。今度のヴェルちゃんは掃除をマメにしたいな、とは思ってますが、、、

書込番号:18607489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 12:45(1年以上前)

僕も次に新車をてに入れたら、ラグマット敷く予定です。愛車の10アルファードは、嫁さんのヒールのせいでレールのゴムがボロボロになっています(泣)

書込番号:18607547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 13:40(1年以上前)

スレ主さん

我が家は10系20系30系と乗り継いできましたが、たしかに10系はスライドのところが小石が影響したりして
ましたが、20系はではまったくです 子供もおおきくなったのもありますが、砂もほとんどあがらず
掃除機で定期的にすわせていたのもありますが、20系は溝にはいりにくくなっていると思います
私もマットはしかないようにするつもりです、トヨタのカタログでもしかないようにと注意書きが
あります たぶんですが、マットとマットの間にいろいろな菌が繁殖する可能性もあるからではないかと
見た目も 私はそのままで活用したいはです あとはまめに掃除をするとおもってます
多少レールのプラスチックのところが傷できになりますが、透明なテープが最初は貼ってあるので
それがとれてきたら 再度 はるなりの対策をしようかなとおもっております

書込番号:18607689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/03/23 20:58(1年以上前)

皆様
色々とご意見ありがとうございます。
フロアマットだけにしたいけど、レールゴムの汚れ、小石やごみがレールに詰まること。
レールが隠れることでスッキリと見えるなど考えるとセカンドラグが必要かと思いつつも、セカンドラグ、3rdラグ(家の場合2列、3列目を子供使用)の追加料金、シートの移動位置によりセカンド、3rdラグのめくれ、2重にすることで薄めのフロアマットにすると運転席、助手席が貧弱になるし、フロアマットの意味などを考えると・・・・難しいですね。

書込番号:18608804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:64件

2015/03/23 21:27(1年以上前)

>レールゴムの汚れ、小石やごみがレールに詰まること。

まあ汚れたり詰まったりするのでしょうけど、気にしないと言うのは?
エスティマで10年×2回(それぞれ大体20万Km超え)、ヴェルファイア1年半の経験ですがそれで困ったことは有りません。

書込番号:18608946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/23 22:07(1年以上前)

レールには埃、小石は入るものとしてトヨタは設計してますよ。だから、溝幅を超える程の小石が相当量入らない限り機能を損なう事はありませんよ。まず、ありません。要は覗いたら見えるので、気にするか否かの問題ですよ。洗車キズと同じかも。最初は新車なので、ちょっとしたキズでも気になりますが、その内に気にならなくなりますよね。それと同じだとお願いしますので、追加のマットを敷いてシートを前後にスライドさせる機能を殺さない方が良いと思いますよ。あくまでも、私の意見ですが、、、

書込番号:18609140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dark_9Bさん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/24 09:04(1年以上前)

あまり全体が上手に撮れていません。

サードです。

モチモチ9さん
私は、アルティジャーノのセカンド、サードラグマット買いました。
私がラグマットを敷く理由は、コウ吉ちゃんさんが書いてある内容と全く同じです。
またアルティジャーノのラグマットはオットマンに干渉しにくい設計になっているので使い勝手はいいです。
シートの稼働もある程度出来きます。
ただロングスライドならラグマット敷くと勿体無い気もします。

書込番号:18610363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/24 12:25(1年以上前)

皆さんの投稿がとても参考になります。自分ももう1枚敷くことにします。画像も大変参考になりました。

書込番号:18610855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/24 12:35(1年以上前)

僕も納車待ちですが先日アルティジャーノの分割ラグマットを購入しました。

セカンドシートも自由にスライド出来て分割したマットはサードシートのラグマットとしても使えるので非常に便利ですよ。
質感もいい感じでした。

ただマットを購入した後にグレード変更して助手席ロングスライドにしたのでラグマットが不要になりました・・・

書込番号:18610881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/03/24 20:37(1年以上前)

dark 9Bさん
当方もセカンドラグマット等、検討しています。
アルティジャーノの品番やサイズ、価格など教示いただけますか?
お手数おかけしますが宜しくお願いします。

書込番号:18612152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dark_9Bさん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/24 23:08(1年以上前)

ホンマ727さん
はじめまして。

私が購入したのはC2000のセカンド、サード、二列目通路の三点セットで\28,080でした。
私の敷き方が悪いのか、二列目通路マットが若干被ってしまいます。

書込番号:18612836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2015/03/25 12:18(1年以上前)

dark 9Bさん
早々の返信ありがとうございます。
画像含め参考になります。
質感も良さそうですね!

書込番号:18614110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/25 12:37(1年以上前)

こんにちは
社外マットについて教えて下さい。
オードサクレのエグゼクティブタイプを
検討してますが
ヒールパットが付かないようですね。
そのまま使用してるとカカトが乗る部分に
ダメージがありそうですが
実際に使ってる方いかがですか?

糸が抜けたり寝ぐせみたくなりますか?
お時間ある時に教えて頂ければと思います。

書込番号:18614165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2015/03/25 16:15(1年以上前)

dark_ 9Bさん画像のアップありがとうございます。
2列目は、敷いた方が見栄えが良いですね。
ただ今回は、購入するフロアマットを敷いた時にシートレールのゴムやマットが汚れ、傷むかを見てから決めたいと思います。
子供達も綺麗な車だからと気にしてくれるようになると嬉しいのですがね。
因みにフロアマットは、OGかY.MTで決めようと思いサンプルをお願いしました。

書込番号:18614682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dark_9Bさん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/25 17:00(1年以上前)

モチモチ9さん
参考にしていただけて良かったです。
納車されて3週間ほどですが乗ってみた感想として、レールを含めプラスチック部分は直ぐに傷や靴の底部分の擦れた跡が付きます。
運転席の足元などは、すでに結構跡が付いています。
運転席はしょうがないと割り切れますが、二列目以降は保護目的でラグマットは必要だと感じました。

書込番号:18614771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taka58さん
クチコミ投稿数:206件

2015/05/07 03:38(1年以上前)

dark_ 9Bさん
私もアルティジャーノのセカンド、サード、通路のラグマットの購入を考えています。
そこで気になるのがオットマンへの干渉です。
C2000が希望なのですがオットマンへの干渉を考えるとマットの厚みが薄いR1000にした方がいいのか?とも考えています。

そこでお聞きしたいのですがオットマンに干渉しにくいというのはセカンドシートを最後部に下げた状態でしょうか?
前方にスライドした場合はどうでしょうか?

お手数ですが教えて頂ければ助かります。

書込番号:18753151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

Z"Gエディションの購入を検討しています。
田舎暮らしのため、子供を自転車と一緒に載せることがよくあります。
子供が通学用に使っている26インチの自転車、前に籠がついていますが、これをエグゼクティブパワーシート車に載せることは可能でしょうか?
3列目のシートを跳ね上げた状態で、バックドアから載せ、2列目のシート間に前輪を入れたら立てたまま載りそうな気がするのですが、ご存じの方がいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:18605898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/22 23:06(1年以上前)

20系後期のZ-Gに乗っていました。
子供用の24インチ前かご付き自転車を載せたことがありますが
2列目のシート間に前輪を入れたて立てたままだと載せられませんでした。
二列目肘掛けに前かごを載せて積みました。
26インチだと厳しいかもしれません。
30系Z-G納車までまだ時間がかかるので実際に試すことが出来なく申し訳ありません。

書込番号:18606149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:64件

2015/03/23 00:27(1年以上前)

26インチの通学用自転車を持ち込み、20系の試乗車で確認したことが有りますが、その方法だと前籠がシートに当たり無理でした。
二列目を前にして、ハンドルを切り斜め置きだと可能だった様に思います。

前車ゴールデンアイズでは、二列目の片側だけを前にやると積載出来ていたので、Z-Gでも出来るんじゃ無いかと思っているのですがまだ未納なので確認出来ていません…。

書込番号:18606457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 08:44(1年以上前)

スレ主さん
はじめまして
Z-Gのシートはパワーシートといいつつもオットマンとリクライニングのみでスライドはパワーではないので一番前までずれされば 積み込めると思いますが 20系でも後ろをあげて、前にシートを全部つめて 自転車のハンドルをすこし傾ければ載っていたので 基本は積載できると思います
室内も20系より広くなっているはずですから

書込番号:18607014

ナイスクチコミ!1


garuda777さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/23 09:31(1年以上前)

おはようございます。
後期G乗っておりましたが、26インチの俗にいうママチャリ?は2列目シートの間に前輪いれて積み込みできました。
今回ZRGですが、こちらでも2列目の間に前輪いれてそのまま積み込みできますよ、ただ皆さんのスレ読みますと、形によりそのまま積めないものもあるみたいですね。
2列目テーブルにキズがつくかもなので、軽く養生されたほうがいいですけど。

書込番号:18607112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/03/23 21:17(1年以上前)

いろいろと情報をいただきありがとうございました。
ディーラーにお願いして子供の自転車が入るか確認させてもらうことになりました。
OKならすぐに契約します。

書込番号:18608889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ66

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正アルミホイールについて

2015/03/22 17:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。たった今、価格comに登録しました 新参者です。皆さん、宜しくお願いします。お聞きしたい事があります。Z-Aエディション2.5を検討中なんですが、ホイールがいまいち..... Z-Gエディションのホイールに変更とか可能でしょうか? 諸事情によりZ-G までの資金力がありません。

書込番号:18604744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/22 17:27(1年以上前)

変更はオプションには無いので無理です

ディーラーでも部品として入手は可能と思いますが、かなり高価と思います

オークション等で入手するのが安価で入手する方法ですね
新型も納車が始まっているので、インチアップ等で社外ホイールに交換する人がオークションに出品しているのかも知れません


ただ、もっとかっこ良い社外ホイールがありそうなので私なら社外にしますね。

書込番号:18604793

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/22 17:31(1年以上前)

Z-Aを購入しZ-Gのメッシュホイールには残念ながら変更出来ません。メーカーオプションでの変更は無理です!
よってZ-AのホイールをZ-Gのホイールに変える為には、ヤフオクで落札するか、アップガレージで新品同様の中古が有ればそれを購入するしかありません。
以前、Z-Gのホイールがヤフオクに出ていましたがかなり高い金額で落札されていましたので、よほどZ-Gのホイールにこだわりがないのであれば、社外品で気に入ったホイールを購入する事をお勧めします。

書込番号:18604810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/22 17:34(1年以上前)

私も 5月初旬納車予定で社外品に変える予定なので、Z-Gエディションの純正はオークションに出品します

書込番号:18604821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/22 17:36(1年以上前)

お二人が言われている様に取り付け自体は可能ですが、独自で購入しないといけません。

因みに、ヤフオクだと20〜24万で取り引きされてるみたいです。

書込番号:18604832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/22 17:44(1年以上前)

すでに出てますね。

30系18インチホイールは純正のわりにはかっこいいですね。
ヤフオクで現在10万ですね。

「新型30系ヴェルファイア、切削光輝18インチ」で検索。即決価格22万。
「30 アルファード 18インチ 純正 ホイール」で探すと10万で、即決価格を設定してないですね。

安く買えるといいですね。

書込番号:18604862

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/22 17:55(1年以上前)

>因みに、ヤフオクだと20〜24万で取り引きされてるみたいです。

そんなにするんですね(1本5-6万円か…)

Z-AエディションとZ-Gエディションの価格差は42万円です
ホイールをオークションで22万円で入手出来たとして価格差は20万円
他の装備差も考えると、頑張ってもう20万円予算UPした方が…と考えてしまいますね。

書込番号:18604904

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/03/22 18:12(1年以上前)

ももちゃん8才さん

ヴェルファイアの純正18インチをディーラーに注文すると1本5万円弱と高価です。

これにタイヤ代が加算されますので4本で30万円コースになってしまいます。

という事で、やはり純正18インチのタイヤ&ホイールをヤフオクで落札される事をお勧め致します。

今はヤフオクで高値で落札されていても、暫く待てば商品がだぶつき気味になり除々に値崩れして行きます。

尚、将来的には10万円を下回る金額(6〜8万円位かな?)落札出来ると予想しています。

書込番号:18604970

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2015/03/22 18:20(1年以上前)

こんばんは、ヤフオクに今20万で出てますよ。他の方は22万なので現在出品中の中で一番最安値みたいです。
新型ヴェルファイア 純正 でヒットします
残り5時間でした

書込番号:18604996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/22 18:36(1年以上前)

本当、高いですね!
勿体無いですしその値段なら、物によっては、社外20インチセットも買えますネ!

書込番号:18605039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2015/03/22 19:39(1年以上前)

早速のご連絡 誠にありがとうございます。

書込番号:18605274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/22 21:00(1年以上前)

スレ主さん
契約おめでとうございます
Z-Gの純正ホイールですが、20万もだすなら 社外品をいいタイヤをつけて購入も可能だと思いますが
純正がいいのであれば、買取をしているショップで販売されることが増えてくるのではないかと思います
私も 納車がきまれば、買取専門店に15万ほどで 買取してくれないかと相談中ではありますが

書込番号:18605603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/23 17:51(1年以上前)

こんにちは。

実は私も2月に同じ質問をこちらでさせていただいたことがあります。

オークションも含め色々検討した結果、ディーラーにて取り付けまでやってもらえることになりました。

もし興味おありでしたら値段の詳細をのせてますので、ご覧ください。

書込番号:18608229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/03/23 22:13(1年以上前)

きたもと様、ご丁寧にありがとうございます。とても有り難く、参考になりました。私事ではございますが、クチコミの件で ルール違反を指摘されて少し へこんでおりました。ただただ感謝の気持ちです。今後とも宜しくお願いします。

書込番号:18609168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/04/01 20:21(1年以上前)

皆様 いろいろなアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:18638437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤハウスについて

2015/03/22 15:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

はじめまして。。
2.5L Z 2WDにおいて、245-40-20のタイヤを装着すると、タイヤハウスはどれくらいになりますでしょうか?
できれば、画像等あればお願いします。
場合によっては、ローダンスプリングしたほうがいいですか?

書込番号:18604488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/22 16:15(1年以上前)

外径は変えられないのでタイヤハウスとの関係も変わりませんよ。

書込番号:18604570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2015/03/22 16:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。
純正のタイヤが18インチなので外径が692 mmで、245-40-20にすると704 mmになるので、タイヤハウスの見た目は変わらないということですね。ちなみに245-40-20 +8.5Jは装着は可能なのでしょうか。ハンドルをきるとまわりに当たらないのでしょうか?

書込番号:18604609

ナイスクチコミ!1


5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/22 16:36(1年以上前)

スレ主様

オフセットがわからないのでなんとも言えませんが、無茶なオフセットでなければ普通に運転できると思いますよ

書込番号:18604641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/03/22 16:41(1年以上前)

情報ありがとうございます。
すいません。。オフセットを書き忘れました。
245-40-20の8.5J +35です。

書込番号:18604655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/22 16:53(1年以上前)

数値上はこんな感じでしょうか。

書込番号:18604688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/22 16:54(1年以上前)

純正だと外形692mm
40だと外形704mm
35だと外形679mm
40タイヤの方が誤差が少ないので私は245/40r20で注文予定です
車検での外形誤差の上の数値は+6%のはずなので大丈夫だと思います。

タイヤハウスは多少ですが狭くなります、またタイヤの厚みで段差でのホイル歪み、乗り心地が良いのではと勝手に思ってました笑
来月中旬には納車予定なのでその頃で良ければ写真載せますね

書込番号:18604691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2015/03/22 16:55(1年以上前)

インチアップは、タイヤの外径を大きく変えないのが鉄則。

但し、タイヤのハイトとタイヤとフェンダー間の寸法が大きく違う場合、視覚的にフェンダーの隙間が広く見えます。
http://www.taiyaya.info/inchup/07/2.htm

書込番号:18604692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2015/03/22 16:55(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18562970/

別スレあります。

書込番号:18604694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/03/22 17:23(1年以上前)

みなさん、情報提供ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
また、245-40-20での装着画像がありましたらUPをよろしくお願いします。

書込番号:18604771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/03/22 21:59(1年以上前)

245-40-20 8.5J +38は車検がNGになってしまう可能性があるのでしょうか?

書込番号:18605865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,207物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,207物件)