ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 139〜2898 万円 (3,012物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2015年3月13日 12:09 |
![]() |
8 | 4 | 2015年3月14日 21:15 |
![]() |
18 | 13 | 2015年3月19日 07:37 |
![]() |
16 | 3 | 2015年3月13日 09:01 |
![]() |
4 | 18 | 2015年3月13日 21:35 |
![]() |
68 | 24 | 2016年12月31日 04:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
新型ヴェルファイア Z−Gエディの納車待ちですが、アルミホイールを純正そのままか、純正を高く買い取ってもらえそうなとこがあったら、そのショップを教えていただければと思います、同じような考えで実際に買い取ってもらったかたおられれば、価格などおしえていただければと思います
0点

こんにちは
高く売るならオークションじゃないすか?
買取店の金額は期待しない方がよいですよ。
一度買取店で査定してもらってはどうです?
ちなみに
ヤフオクでは15万以上の値段がついてました
書込番号:18573340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くぅ1125さん こんにちは スレありがとうございます
オークションでそんな値段がでてるんですね
すごいな!
やはり買取店は そこまでないでしょうね
一度 きいたところは 市場がわからないので今は値段がつけられないとは言われました
そこにも 教えていただいた情報で交渉もありですね
あいがとうございます!
書込番号:18573371
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
オーディオレススピーカー(8個)にて、購入したのですが、フロントスピーカーが現在発売してる外品で交換出来ず困ってます。今度発売の情報とか、発売中の物とかあれば教えてもらえないですか。よろしくお願いします。
書込番号:18572861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カーオーディオ専門店で17cmのセパレートを試聴して好みのを選び
良い音になるようにインナーバッフルを加工して作ってもらいツイーター
もAピラー埋め込みにしてもらうと見栄えも音も良くなるでしょう。
(純正が18cmでも専門店なら上手に取り付けしてくれるでしょう)
JBLサウンドはあまり良いと感じられなかったようですから(過去のクチコミから)
それ以上の音を目指して店の人に相談して良い音になる取り付けや調整をしてもらう
のがいいと思います。
(2chステレオと5.1chサラウンドの両方とも良く聴こえるよう!)
ただし工賃はたかくなります。
(私はDIYでやってますから安く出来てます!)
旧ヴェルですが参考までに画像を載せときます。
書込番号:18573189
3点

ぱそこんしょしんしゃさんありがとうございます。
JBLのサウンドはいまいちだったので、オーディオレスにしたんです。ディーラーで17セパレート頼んだのですが、加工しないと不可という事で断られました。画像ありがとうございます。かなりいい感じで設置されてますね!うらやましい!アンプの置き場にも困ってまして、一度オーディオ専門ショップに聞いてみます。
書込番号:18573252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型はどうか分かりませんが運転席と助手席の座席下にアンプを2個つけてます。
魅せる(ラゲッジスペースを使える場合)置きかたは配置とか配線が手間で
工賃も高いでしょう
他の車の画像も載せときます。
書込番号:18573335
2点

こんな物がありました。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=799618870086297&id=687009231347262
書込番号:18578604
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんばんは。
只今購入を検討している者ですが、なかなか奥さんの了解がもらえず契約出来ないでいます。
今契約すれば納期はいつぐらいの予定なんでしょう。もちろんグレードなどにもよりますが、、
最近契約された方で納期わかった方おりますか?
今後の参考に教えてください。
書込番号:18571384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グレードによって納期が全然違うのでまずはスレ主様がどのグレードを購入予定なのか教えてくださいね^_^
書込番号:18571405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZAエディション か V で検討しています。
書込番号:18571433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その2グレードならZAの方が早いですね。条件さえ合えば見込み注文してる車両を購入するのも手ですね(^-^)その場合3月登録も間に合うかもしれません
書込番号:18571445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ違いかもしれませんが、担当者からの参考情報です。
今回の新型ヴェルファイアでは、G'sの設定はないそうです!
これだけです(^_^;)
書込番号:18571658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。スレ主様。
Z-AにVであれば、Z-Aのが早いみたいです。
前者の方も書かれてますが、ディラーの見込み発注しているグレードがZ-Aみたいです。
Z-Aからの上のグレードは生産ラインに多々の問題があり、納期は長くなっています!
先ずは説得からですね!
頑張ってください!
書込番号:18571755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは!
私も納期で悩み、結局ZAを購入しました。
3/6日契約で、3月中の登録に間に合うとのことでした。
ZAまたはZは納期が早まってるみたいですので、頑張ってください!
書込番号:18571799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月初旬契約で3月納車ってすごいですね。
差し支えなければどこの都道府県で契約内容がどうなのか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:18571905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だいたいの内容でよければ!熊本で、
車体値引き15万、オプション値引き5万。
ZAで、オプションは、ルーフ、ウッド調ステアリング、マット、バイザー、ナンバーフレーム、コンセントくらいですね。
コーティングはサービスとのことでした!
書込番号:18572077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はZ-Aバーニングブラック1月20日契約で、今月中旬納車らしいけど未だにDからの連絡有りません。3月中の納車凄いですね。
書込番号:18572310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

syo-muさん
返信ありがとうございます。
値引きもそこそこ納車も早い!
羨ましい限りです。
私は2月1日契約ですが未だ全く連絡ありません。ちなみに関西です。
書込番号:18572485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。
皆さんの色々なご意見ありがとうございました。参考になりました。
でも予約や契約した順番で納車されないと不公平ですね。メーカーに事情はあると思いますけど、、
書込番号:18572709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、契約したDと違う系列のDに展示車を見に行って来ました。
契約したDにには既に展示車が無い為です;^_^ 色々話しを聞いて来たのですが、ZAーG本革の在庫があると言うことで、3月登録の4月納車可能だと言っていました。他にも違うグレードも在庫があり、そこのDには5台速納車があるとの事です;^_^在庫ですから、メーカーOPは追加出来ませんが、初期ロットで在庫抱えてるDもあるようですよ。
書込番号:18578257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はZ Aエディションの納車待ちです。3月6日の契約ですが、納車は5月のGW以降で未定です。
納車が3月末に間に合わないため、なくなるはずの減税分を負担して頂くのと、コーティングをサービス。これら含めてだいたい値引きは30諭吉くらいです。
書込番号:18593904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

BIG Xは専用スレに行って下さい。
書込番号:18571539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

BIG-Xって、車種専用ナビだとおもいます。
旧ヴェルファイアでの使い勝手聞くのは、問題ないとおもいますが???
書込番号:18571788 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは。
まともな回答無いようなので。
ビックX9インチと10インチ使用してました。
9インチの方は初期型でしたので、(ナビ本体にマイクが内臓されてないタイプ ) は、メーカーオプションのナビと同じ場所、ルームスイッチ、スライドドアのボタンがついているところに入れてもらったので、感度は良好でとてもナビで話しているような感じには聞こえませんでした。
10インチなってからは、ナビ内臓タイプになったので、大きな声で話さないと相手には聞こえないようです。
なので、新型ビックXがナビで内臓タイプかそうじゃないかでだいぶ変わると思われます。
これは余談ですが、DOPのUSB、HDMI端子を取り付けて、アルパインナビと接続出来ないか、検討してもらうつもりでいます。
アルパインで、同時発売されないとわかったら、余計に工賃かかりますからね
書込番号:18572962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
よろしくお願いします。
グレードヴェルファイアZ G edition
7人乗り 2.5
メーカーオプション
・バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク
・プレミアムSoundシステム
・パノラミックビューモニター
・プリクラッシュセーフティシステム・レーダークルーズコントロール
・100Vコンセント2個
・12.1型リアシートエンターテイメントシステム
・ツインムーンルーフ
ディーラーオプション
・ETCセットアップ
・MNマット DX 7人Z
・インテリアイルミ ブルー
・室内カーテン ドレーブタイプ
・サイドバイザー
・クラッツィオ ネオ シートカバー
で乗り出し価格が値引後5,450,000円でした。
メーカーHPの見積には税金等が減税扱いで0円になっており、計算上に自動車取得税を頭に入れておらず、ディーラーで3月で減税が引き下げになると聞き結構な想定外でした。
値引き額では25万なのですが如何でしょうか?
これ以上は無理だと言われました。試しにこの値段でコーティングは付けられないかと聞きましたが、保証があるから難しいと断られました。
これが限界なのでしょうか?
私的にはあと5万程度安くして欲しいのですが、皆さんの意見を聞かせてください。
また、値段減額が無理でも、この値段で○○のオプションを付けされる等があれば参考にさせていただきますので教えてください。
1点

私も同じグレードでオプションは違いますが、同じくらいですよ 現段階では人気なグレードだけに限界ではないでしょうか?まだ、値引きをさせたいということなると たぶん1年後くらい この人気がおちついたころでしょうね
書込番号:18570684
0点

私は2店で見積りを取りましたが、全く同じオプションでも
総額で5万ほど違いました。値引きだけだと、支払総額が少
ない方が1万円小さかったです。つまり同じオプションでも
両社の差が6万円あったのです。
値引き額ではなく総支払額で検討された方が良いですよ。
書込番号:18570733
2点

ご回答ありがとうございます。
やはりこの程度が妥当なのですかね・・
同じオプションでも値段が店舗によって違うんですね・・
明日、他の店舗に行ってみます。
書込番号:18570800
0点

スレ主様こんばんは。
すんごいオプションだらけですね。
私は値引き26万でした。
同じZ-Gで、あまりオプションはつけていません。
こちらのネッツの基本は10万とのことで客によって見方を変えているみたいです。
今の値引きでは妥当価格ではないですかね!
と、思います。
書込番号:18570958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は2.5Zですが値引き30万でした。割り引きの対象になるものでいくら以上ならいくら引きって、決まってるって言われました。メーカーオプションが多いと割り引きも大きいみたいです、ちなみにメーカーオプションのナビは30万以上で5万引きって、私は内装と付属全部パンフについているもので、170万で17万引き、車体が13万引きでした。
書込番号:18571036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DOPは販売店で全く違います。
値引率21%の工賃安い店舗と値引率25%の工賃高い店舗では値引率の低い店舗の方が支払い総額が安いです。私の場合、DOPだけで100万近くつけていて値引率の低い店舗の方が7万安く済みました。
車両本体値引き額は誤魔化しようがないですが、DOPは気を付けてみないと、高い買い物になってしまいますよ。
書込番号:18571125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dクレジットか現金かで値引きもだいぶ違ってきますよ。
Dクレジットでそこそこの割賦元金なら平気で10万くらい差が出ますよ。
その値引き差以上に高い金利を払うことになりますが(笑)
書込番号:18571150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1月後半にZGエディション契約しまして、その時に納車の時期が遅くなった場合の増税分はディーラーか持つって内容で契約しました。
最近の皆さんの納車状況を見ていると、私の納車は5月以降になりそうなので、増税分とその他の値引をたすと40万少し越える感じでした。
その時はMOPはブリクラと100Vコンセントとムーンルーフ、DOPはマットとサンバイザー位です。
最終的にMOPのナビやらリアモニターやら色々追加しても何にも割り引きしてくれなかってですけどね。
書込番号:18571451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は先週2.5Z 4WDを契約しましたが、38万引きでした。他系列ネッツでの競合の末ですが、交渉は2回だけでした。最後は追い金○○円になったら決めますで約7万円ほど下げていただけまして契約しました。是非他系列店でも交渉してみて諸経費等比べてみてください。結構違いがありますよ。
書込番号:18571466
1点

ZG契約、本体値引き10万、メーカーオプションツインムーンルーフ、ディラーオプションサイドバイザー、モデリスタエアロキットA、モデリスタグリル点灯なし、値引き6.5万
ローンが5年で借入400万で最初は残価で5年、金利5%でしたが、残価じゃない普通のローンで金利2.7%でした。
最初の残価の金利との差は約28万、プラス車両とオプション値引き16万、諸経費2万値引きでした。ローンのことなども考えると約46万値引きって感じですけどそれって良い条件でしょうか?わかりずらくてすいません。
ちなみに千葉県です。
書込番号:18571991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割賦元金400万ってことですか!(・・;)
書込番号:18572111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

総額で470万でそこに頭金として70万入れて借入が400万という事です。わかりずらくてすいません😢
書込番号:18573064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hiro550821さんこんにちは。
それだけクレジットしたなら、金利値引き分を考えてももう少し頑張れそうな気がしますが・・・ あまりねちっこくやるのはどうかと思いますが、他店にぶつけてみたらどうでしょうか?
書込番号:18573354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご回答ありがとうございます。
ヴェルじぃ〜さん
やはり妥当ですかね。30万くらいまで持って行きたいんですが(;^_^A
羚玲さん
凄いですね。
うらやましいです。
メーカーオプションの方が値引が大きいんですか?
ディーラーオプションのほうが値引が増えそうなイメージですが。
@ハートビート@さん
工賃の違いがありますね。
参考になります。
本日、車で行ける範囲で各店舗回って見積出して貰ってきます。
ぽんぽこぴ〜さん
すいません。
私の場合キャッシュ一括です。
shin chanさん
えげつない程値引して貰いましたね〜
私も増税分は値引きして欲しいです・・
shin chanさんの場合は、1月ですから増税分の額を減らす交渉は可能だと思いますが、私の場合納車時期が9月〜10月みたいなので、交渉の余地はなさそうです。
ころばば1さん
38万円凄いですね。
やはり諸経費や工賃等で同じネッツでも値段の差が出てくるようですね。
hiro550821さん
やはりローンを組むと値引がしやすいんですね。
書込番号:18573437
0点

私はZRでオプション入れて585万です。同型車2014年2月に購入しました。下取りしていただいて150万の追い金でした。どんなんでしょう。
書込番号:18574504
0点

皆さん値引き多くて羨ましいです(^^;;でも、車両本体から値引きいくら、オプションいくら購入して値引きがいくらって教えてもらった方が参考になると思いました。
私は
2.5ZGで車両から10万円値引き
MOPツインムーンフルーフ、プリクラ、コンセント
DOPサイドバイザー、ナンバーフレーム、モデリスタB
から8万円値引き
以上合計18万円値引きで今月末納車予定です^_^
書込番号:18574558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZGパールMOP約88万付けて本体20万引き、DOP24万で7万6千引き、3万ちょいのTVナビキットと車庫証明費用サービス。下取り5万upでしたよ(^o^)
オプション次第で値引き額も変わりますよね。
書込番号:18574584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入してきました。
前回の見積前の状態から同じオプション+TVナビキット+ラゲージアンダートレイ+ガラスコーティングで同じ値段にしていただきました。
ガラスコーティングは店舗によってまちまちですが5年保証の商品を付けて貰ったので安く見積もっても5万程度はすると思います。
なので35万程度の値引き額になると思います。
皆様の意見大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:18574801
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
当方ヴェルファイアZRを注文している者ですが、あまり必要ないかもしれなぃんですが、ZR-Gについているステアリングヒーターなのですが、あれはヒーターの
スイッチをつける部分にカプラーがきていたら、ポン付けできなぃでしょうか??
その前にZRとZR-Gでは、ステアリングそのモノが違うものなのでしょうか??
書込番号:18570381 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ツムツムルンルン さん
こちらも、ZRを注文して納車待ちですが、上位グレードに標準装備「ステアリングヒーター」を付けられないか? 担当セールスマンに、調べてもらっています。
書込番号:18592730 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スイッチが着くところには配線が来てましたが、コラムカバー内迄来てるかは不明です。
ステアリング、スパイラルケーブル、コントロールユニット 、リレー、スイッチなど、部品も結構するんでしょうね。
書込番号:18593050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

柳都 さん
情報提供ありがとうございます。
ステアリングを、ASSY交換する可能性も有るんでしょうね!!
書込番号:18593087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

moonlight 624さん 柳都さん
返信ありがとぉござぃます!!スイッチのところまで配線がきているといぅことがわかり、あとはやっぱりスイッチをつけてみてじゃなぃとわからなぃようなので、スイッチを購入し、つけてみたくなってきました!スイッチの品番などわかる方いらっしゃいますか??
書込番号:18593510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはZGですが、スイッチのメクラ全部にカプラが来てました。
私はオートマチックハイビームが欲しいです。
書込番号:18602204 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

柳都 さん
情報提供ありがとうございます。スイッチのカプラーが全部有るなら、パーツ購入で色々付けれる可能性が出てきましたね♪
書込番号:18602571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

HVXですが、コラム内にらしきカプラーありました。
多分PTCというヒーター素子が、温度変化で抵抗値を変える素材が使われているとおもわれるので、コントロールユニットが、高い乃至は、他の制御系に絡むようでしたら、純正配線を一部生かしてタイマーリレーを使い、純正のように30分で切れるようにすることも容易かと思います。
書込番号:18603105 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お猿の門吉 さん
情報提供ありがとうございます。
書込番号:18604965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スイッチの値段が4,000円以上しましたし、ステアリング自体もZRとZR-Gのものでは20,000円以上の差がありました!!部品代だけで、65,000円程度になってしまいます。
書込番号:18612457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ツムツムルンルン さん
情報提供ありがとうございます。部品代だけで、65000円ですか・・・ステアリングも、別な物なんですね!!
部品代+工賃×作業時間で幾らになるのかな?工賃は、ディーラーで違うみたいだけど…
書込番号:18612538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ツムツムルンルン さん
見積りも出してくるとは、流石です。(笑)
ステアリングヒーターを付けるのですか? 何時間くらい作業時間がかかるんでしょうね!! そちらのディーラーさんは、1時間幾らの工賃なんでしょうね
書込番号:18612637 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ツムツムルンルンさん
その後ステアリングヒーターはどうなりましたか?
書込番号:19948300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
ステアリングヒーター後付けの情報が無かったので役に立てばと思います。
こちらはアルファードSRですが、
・ステアリングヒータースイッチ
・スパイラルケーブル(ステアリングヒーター用の配線がある上位グレードのもの)
・ステアリングヒーターリレー
・ステアリング(ヒーター機能付き)
と上記4部品を取り付けるだけでステアリングヒーター使用可能となりました。
ZRであればSRと同じように取り付け可能だと思われます!
書込番号:20078609 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アルアルSRさん
ありがとうございます。
施工はディーラーですか?
書込番号:20085679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Golden kamuyさん
施工は自分でやりました!
そんなに難しくないと思います!
ディーラーでも施工可能ではないかと思います!
書込番号:20087044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルアルSRさん
ありがとうございます。
地元のディーラーはなかなかカタいんで、施工手順や画像とかあるとうれしいですね!
書込番号:20094229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
自分もヴェルZなのですが、STRGHTRがほしくて
今年の冬の終わり頃に取付できました。
そんなに難しくはないですが、お金がそれなりにかかりました。
ステアリングで約6万、スパイラルケーブル(STRGHTR用)
で2万ぐらい、リレーが2千円ぐらいスイッチが4千円だたかな?
手順はまずステアリングを外してスパイラルケーブルを交換
スイッチの配線をスパイラルケーブルとヒューズのEOU−IG
NO1 10A(G76J/C NO11)に差し込んで、
あとアースとSTRGHTRリレーのヒューズにつなぐ!
エンジンルームのヒューズボックス左側にSTRGHTR用のリレーの
差込があるので、そこにリレーを差し込むそれで完成です。
少しでもお役に立てばと思い書き込みしました。
書込番号:20107936
3点

お疲れ様です。
こちらハイブリッドvですが
ヒーター付きステアリング、スパイラル、スイッチ、リレー、と購入し取り付けしました。
しかしヒーター作動せずご指示通りスイッチの配線をスパイラルケーブルとヒューズのEOU−IG NO1 10A(G76J/C NO11)に差し込む、という工程に移る前にメーター内ソナー警告灯が点灯しコンピューター初期化も出来ず原因解明の為スパイラルを元に戻して一旦終了しました。
そこで諸先輩方の助言をいただきたくコメントしました。
よろしくお願いします。
書込番号:20276136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Golden kamuyさん
バッテリー端子を外して作業されましたか?
スパイラルケーブル交換は知識が無いまま取り付けると破損しますよ。
そして交換後は警告灯が点くので初期化と登録作業が必要です。ディーラーで作業してもらう事をお薦めします。
書込番号:20299190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,264物件)
-
- 支払総額
- 689.8万円
- 車両価格
- 678.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 239.0万円
- 車両価格
- 226.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 245.8万円
- 車両価格
- 228.2万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 371.6万円
- 車両価格
- 354.0万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 689.8万円
- 車両価格
- 678.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 239.0万円
- 車両価格
- 226.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 245.8万円
- 車両価格
- 228.2万円
- 諸費用
- 17.6万円
-
- 支払総額
- 371.6万円
- 車両価格
- 354.0万円
- 諸費用
- 17.6万円