トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信22

お気に入りに追加

標準

モデリスタかっこいいと思いますか?

2015/02/28 09:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 tosaririさん
クチコミ投稿数:17件

自分はZGモデリスタAで2月初めに契約したんですが、色々な画像やカタログをみてると今さらながら純正のオリジナルのメッキガーニッシュのほうがインパクトがありかっこよかったかなと思いはじめました。あとLEDスタイリッシュビームてのもかっこいいなーって!まぁ色々悩むときりがないし、予算的に無理なのはわかってるんですけど。みなさんは外装はどんな感じにしますか?あと納車後になにか社外品のつけたりする予定はありますか?

書込番号:18526275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/28 10:04(1年以上前)

モデリスタAカッコ良いですよ!
モデリスタAカッコ良いですよ!
モデリスタAカッコ良いですよ!

選んで正解!

このようなコメントで良いですか?

書込番号:18526413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


hiroteraさん
クチコミ投稿数:33件

2015/02/28 10:14(1年以上前)

自分は純正そのままが好きデスね。後から付けた感は…。ゴテゴテ感がどうしても好きになれないデス。シンプルが1番いいかと。まぁ〜自己満の世界だからね。他人からとやかく言われる筋合いはないと思うよ!

書込番号:18526439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/28 10:19(1年以上前)

tosariri さん,はじめまして。
私の場合は注文時にはスタイリングパッケージ メッキガーニッシュセットにしていました。
いろいろな方がモデリスタ エアロキットAの書き込みや写真を載せてくださるのを見てモデリスタの方が良いなと思い、
モデリスタ エアロキットAに変更しました。
モデリスタのフロントが出っ歯みたいとかいう意見もありますが私はカッコいいと確信し迷いなく変更しました。
どちらが良いか悪いかは個人の主観であり、あまり人に意見を求めるものでもないし、好きなら好きで良いと思います。
予算的に無理なら悩むまでもないのではないでしょうか?
モデリスタのマフラーもカッコ良いので期待しています。
メインマフラーは標準の物と同じでタイコから後が違うようです。
騒音レベルも87デシベルで静かなようです。

書込番号:18526450

ナイスクチコミ!4


妖怪猫さん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/28 10:36(1年以上前)

他人の目を気にしたら駄目よダメダメ。私は社外アルミで足回りを固める程度かな。

書込番号:18526520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tosaririさん
クチコミ投稿数:17件

2015/02/28 10:39(1年以上前)

そうですよね!すみません、ありがとうございました!

書込番号:18526531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/28 11:13(1年以上前)

tosaririさん。初めまして。おくぴーと申します。
自分は、モデリスタキットA&LEDスタイリッシュビームで発注しました。
ちなみに、プリクラをつけているのでノーマルグリルです。
※あと、ロアグリルメッキとフォグメッキも。
メッキガーニッシュも考えていましたが、サイド・リアとのバランスが今一つと感じたので、エアロキットにしました。
人それぞれの好みもあると思いますので、予算に応じて納得いく選択をしていただければと思います。
ホントいろんな組み合わせがあって迷いますよね(^^;

書込番号:18526636

ナイスクチコミ!3


スレ主 tosaririさん
クチコミ投稿数:17件

2015/02/28 11:30(1年以上前)

モデリスタでLEDスタイリッシュビームをつけられるんですか!どんな感じになるかみてみたいですね!勉強になります

書込番号:18526695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/02/28 12:08(1年以上前)

私もモデリスタAにしました。
私の場合は一目惚れでした^^;

静かな車に仕上げたいのでマフラーの音がどうか気になっていましたが
静かな様なので安心しました^^

メッキガーニッシュも迫力あるなと思いましたが
カー雑誌等で装着している車を見ると、なんかヒゲオヤジみたいな顔に思えて
私的には無いなと思いました。

あ!あくまでも私の主観なのでメッキガーニッシュ派の方はスミマセン^^;

書込番号:18526814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/28 12:25(1年以上前)

こんにちは。

自分はLEDが好きなので、LED付のメッキガーニッシュやTRDエアロも考えていましたが、デザイン面の好みや車高の面からモデリスタAにしました。
そして、別でLEDデイライトをつける意味でスタイリッシュビームを追加しました。
モデリスタの実車画像など見て、とてもかっこよくこれにして良かったと思っています!

書込番号:18526867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/28 12:37(1年以上前)

昨日、標準車のマフラーを下から覗き込んできましたがマフラー後端は下を向いていました。
仮にモデリスタエアロキットBにした場合、マフラーカッターを取り付けできないのではないかと思いました。
そうすると、穴が開いたままにしかできないのではないでしょうね。
BはAよりも5万円安いですが、安いからバンパー下端に穴が開いたままでも知りませんみたいな姿勢はメーカーとして如何なものかなと思いました。
エアロキットAのスポーツマフラーとV6エンジンの組み合わせの音が楽しみです。

少なくとも現時点で42000台のアルヴェルが街に走ることは確定ですから他のクルマと少し差をつけたくなる人も多くなるでしょうね。

書込番号:18526907

ナイスクチコミ!0


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/02/28 12:54(1年以上前)

スレ主さん こんにちは

私も2.5ZG 納車前です。TRDエアロつけました。

納車前は 兎に角 悩んでしまうのです!!(笑)

先日、BIGXの発表がありましたが、悩んで悩んで、ちょっと面倒になって(笑)
直前でDOPナビを発注してしまいました。そしたらBIGX発表。
今更恥ずかしくて変更なんて言い出せやしません(笑)

悩む時間が長ければ長いほど、色々なものを追加、変更してしまいそうな自分がいます。
納車されたら諦めもつきます。

スレ主さんに一言

大丈夫!。新型ベルファイア すべてのグレード、すべてのエアロ 
全部かっこいいから!失敗、心〜配〜ないさ〜!!
(自分にも言い聞かせる)

Dに一言
「早く納車せぃや〜!」
「さらに俺から 追加OPが欲しいか!?」

私なんか 予約の段階から、現在まで100万以上の差がでていますよ(笑)

書込番号:18526970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/28 13:02(1年以上前)

オフサルさん。
キットBについてはそう思いますね。ホントに開いたままになるのなら、それでいいと思ってるのが不思議に思います。明らかに不格好ですよね。

V6とスポーツマフラーの組合せっていう楽しみもあるんですね!どんどん、V6にして良かったという気持ちが強くなっていきます(^-^)
発表前に契約してたら納車がもっと早かっただろうなぁと悔やむこともあります。でも、その時の情報なら絶対2.5にしてただろうと思うと、じっくり検討して3.5を選ぶことができたから、納期はがまんがまんと言い聞かせてます(^^;)

書込番号:18526991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/28 13:31(1年以上前)

オクピーさん、いつもオクピーさんの書き込み参考にさせていただいております。ありがとうございます。私はブラックですがスパークリングにすれば良かったかなぁ〜と変えられないですが今更悩んでいます。スパークリングは暗い所でも、凄くカッコ良いです。昨夜V6に再度現行のV6との比較のため、試乗しましたが、良かったですよー。
自己満足の世界ですが納期が長いおかげで、オクピーさんなどの意見を参考に理想のクルマが完成した感じです。

書込番号:18527065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/02/28 14:12(1年以上前)

実車見ましたがとてもかっこ良かった、
私はグリルとホイルだけ変えました、
アウトドア派なのでエアロは諦めました、
間違いなくかっこ良い。

書込番号:18527188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/28 14:17(1年以上前)

下向きマフラー用のマフラーカッターもありますよ!
マフラーの出口があいてるのは好きなマフラー、もしくはカッターを付けれるようにだと思いますよ?
いじる人が多い車種なのでこのような形にしたのではないかなと思います。
ぎゃくにいじらない人はモデリスタなどのエアロつけない人の方が多いですしね(^-^)

書込番号:18527196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/28 19:56(1年以上前)

5746年 さん、下向き用マフラーカッターありましたね。
確認しました。不勉強ですみませんでした。これなら、うまく穴を隠せますね。

書込番号:18528302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/28 21:31(1年以上前)

すれ主さん
こんばんは。モデリスタエアロAかっこいいですよ!!
ツアラーキットのフロントバンパーよりも数段いいです。
明日納車です。
写真アップしますので見てください。
よろしくお願いします。

書込番号:18528702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/28 22:32(1年以上前)

オフサルさん。
こちらこそ、いつもお世話になっています。
ただただ納車までの時間が長くてあれこれ考えて優柔不断になっているだけなのです。
お恥ずかしい限りです・・・。
自分も、一時期スパークリングとバーニングで悩みましたから・・・。
さっさと納車されれば、迷う暇なんて無いんですけどね。

色々と考え、悩んでたどり着いたモデリスタエアロキットA&V6エンジン、
納車されましたら楽しみましょうね(^^)/

書込番号:18528985

ナイスクチコミ!1


koteshoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/01 11:35(1年以上前)

横から失礼します。3月中旬3.5ZA-G納車予定での者です。
モデリスタAセットは正面から見たりシュミレーションや
カタログではとてもかっこ良かったので私も当初モデリスタAセットを
注文しておりましたが、大阪モーターショーでモデリスタAセットの実物を
見て前の出っ張りが約7pぐらいあることを確認して横から見た感じに
違和感を覚えたのと車高調入れる予定しておりまして下げるとスロープなどを
正面から上がれなくなると判断してキャンセルいたしました。
あの出っ張りは私個人の感想ですが好きになれませんでした。
4cmダウンぐらいのダウンサス入れるとちょうどバランスの良いエアロ
だと思います。

あくまでも個人の感想ですので購入された方は気を悪くなさらないで
ください。すいません

書込番号:18530684

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/01 12:02(1年以上前)

ヴェル男君さん

私も同じモデリスタAを装着予定なのですが
マフラーの音(音の大きさ・音質)が気になります。

やはりボボボ・・って感じの低い音がしてたりしますかね?
私は静かな音を好むのですが・・・

またレポートして頂けたら助かります^^;

書込番号:18530783

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信20

お気に入りに追加

標準

アルパインビッグX キャンペーン

2015/02/27 15:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

先程カー用品店にナビを見に行ったのですが、ビッグX 30アルファード ヴェルファイアキャンペーンなどと言うキャンペーンが行われてました。
店員に詳しく聞いてみると、皆さんもご存知の通り6月発売ですので、納車が6月前の人には一時的にアルパイン7インチナビを98000円で購入してもらい、ビッグX発売時に7インチのナビを外してビッグXを残りの差額で取り付けると言うありがたいキャンペーンがあるらしく、4月納車予定で仕方なくDOPナビにした当方はDOPナビをキャンセルするか非常に迷っています。ちなみ268000円でキャシュバックが4万円だそうです。

書込番号:18523831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
IROKUREさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 15:42(1年以上前)

バトルフィールド3さん
キャッシュバックは5万円ではないですか?
近くのオートバックスで、5万円毎に1万円のキャッシュバックで5万円になると言われたのですが。
あと、取り付け費用の17,700円は別途掛かるみたいです。

書込番号:18523849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ngc96846さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/27 15:49(1年以上前)

当方も先ほどABにて予約してきました。

予定定価268,000円ー割引30,000円でした。他のオプションを追加し総額が300,000円を超えると割引50,000円になるそうです。

ちなみにリアモニターも新機種が発売予定ですが、車検の関係で現機種の11インチ程度(後方視界の関係)になり新機能が追加される位だろうと言っていました。(あくまでも定員さんの予想です)

書込番号:18523868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 15:49(1年以上前)

すばらしいキャンペーンですね。
先ほど、ジェームズで申込みしてきました。
キャッシュバックってあるのですね!
特に、言われておりませんが、オートバックス限定でしょうか?

バックカメラは、変更ができないので、新型発売を待ちます。
ぶつけない様に頑張ります。

書込番号:18523870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2015/02/27 15:53(1年以上前)

IROKUREさん。

先程聞いた内容では、本体の他にオプションやらなんだかんだで30万を越えると5万円キャシュバックと聞きました。

地域等で違うのかもしれませんが、これってアルパイン独自のキャンペーンなんですかね?それとも量販店のキャンペーンなんですかね?聞いてくるの忘れました。
ディーラーでも対応出来るのであれば、購入したディーラーの方が良いのですが...

書込番号:18523874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


IROKUREさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 15:57(1年以上前)

バトルフィールド3さん
オートバックスの話では、アルパインのキャンペーンらしく、詳細を電話で確認してましたよ!
ただ、ネッツトヨタの担当に聞いたら、今までキャッシュバックはしたこと無いので多分無理ですと言われました(≧∇≦)

書込番号:18523884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/27 17:16(1年以上前)

イエローハットに電話確認したところキャンペーン割引で228,000くらいと言われました。やはりアルパインのキャンペーンみたいですね。

書込番号:18524060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/27 18:15(1年以上前)

ディーラーナビに流れないようにするための秘策でしょうが、そこまてやる?(((^^;)

書込番号:18524224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


だい-11さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 18:28(1年以上前)

そのキャンペーンで代替のナビが明日近所のカー用品店に到着します。
なお、取付は自分でしても大丈夫とのことでしたので、自分でする予定です。
ただ、代替機からビッグXに切り替えの時にはアンテナは再利用との説明を受けてまして、そのカー用品店に確認したところ、アンテナの変更はない模様です。
ちなみにキャッシュバックについてはウチの近所のところは4万円でした。

書込番号:18524258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/27 19:17(1年以上前)

初めまして。

近所のイエローハットではキャンペーンはなかったです。
オートバックスでは、ナビ単体で4万円。
30万円以上で5万円のキャッシュバックで、
販売まで7型を貸し出しでした。

貸し出しは先着でした。

Dにキャンペーンの話をしたところ、アルパインのキャンペーンの場合は総額から5万円値引きからの1割引いた金額で、オートバックスのキャンペーンだとしても5万円以上の値引きで大丈夫らしいです。

書込番号:18524400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/27 19:57(1年以上前)

詳細です

仮に付けておくナビの脱着工賃は当然発生し
さらにビッグX取り付け時の工賃も必要みたい
ちなみに取り付け工賃は1万7千円前後

キャッシュバック5万は、ナビ取り付け(×2必要)取り外し工賃分を合わせた分と同等(より少し浮く程度かな?)
思ってたよりお得感はないかも
再取り付け工賃はたぶん半額みたいな事を言っていました(詳細はまだ未定)

なんだかんだでリアビジョンいれたら40万前後

9インチ純正ナビの付加機能を考えたら微妙かな〜

書込番号:18524521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/27 20:02(1年以上前)

追記

仮にキャンペーン終了時に間に合わなかった場合は
ごめんなさい(店員さん曰く)になるそうです

書込番号:18524541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/02/27 20:10(1年以上前)

みなさんが色々な情報を書き込んでくれるので助かります(^-^)
今日バックスでキャンペーンの事を知って、これは!って思いましたが以外とみなさんも知ってたんですね(^^;
一応ネッツにも確認しましたがキャンペーンの事は知らないとの事でした。
納車されてから発売まで2ヶ月ある自分としましては大変魅力的なキャンペーンです。
担当には迷惑をかけますが、DOPナビをキャンセルしてビックX行くしかないですね(*/ω\*)

書込番号:18524564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/27 20:13(1年以上前)

更に追記

貸出機というニュアンスでは無く
7インチナビを一旦買ってもらい 後にビッグX費用と相殺するらしいです

ちなみオートバックスで聞いた話です

書込番号:18524572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/27 20:16(1年以上前)

純正ナビは走行中の煩わしさが最大の敬遠理由。
あと、30系は9インチだとあのわざとらしい小物入れスペースが出来るのがイヤです。

書込番号:18524585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 20:38(1年以上前)

ガッツ仮面 さん
わざとらしい小物入れ同感です。
写真で見たときは、がっかりしました。
それが、BIG-Xにした、最大の理由です。
嫁は、小物入れ気に入っていました。価値観の問題ですね。

書込番号:18524658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/27 21:08(1年以上前)

私も先代ヴェルファイアの小物入れには携帯置いたり重宝してました。後にセンタースピーカーを加工して取り付けていましたが小物入れが無くなって不便でした

小物入れがそんなに美観を損なっているとは思いませんが
価値観は人それぞれですもんね

書込番号:18524777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/28 08:19(1年以上前)

このキャンペーンは、オートバックスのような大手カー用品店のみ対象なのでしょうかねぇ?

書込番号:18526097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/28 20:23(1年以上前)

本日、たまたまアルパインから電話があったので聞いてみましたが、どうやらオートバックスと、ジェームスだけのキャンペーンみたいですね。キャンペーンの件を聞いたら、最初はしらばっくれてました(笑)

書込番号:18528428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/01 13:35(1年以上前)

本日オートバックスにて予約してきました。代替え機は全国?で1000台との事でしたBIGX発売されるまでの期間7インチナビを購入してBIGX発売後にその購入金額を返金するとの事でした。工賃と取付けキット代は返金不可との事でしたが、BIGX取付けの時は配線付け替えるだけなので工賃は無料orほとんどかからないとの事でした。^_^

キャッシュバックキャンペーンは他の量販店でもやられるみたいですが、代替え機はオートバックスとアルパインのコラボ企画だと言ってましたね

書込番号:18531111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/01 16:04(1年以上前)

今日近くのオートバックスで聞いてきた話だと
・追加分は700Wのとりはずし料で約5000円
・big-xの再取り付け料は無料
・最大5万のキャッシュバックは今の「オートバックス」のキャンペーンだから、big-xの発売時期によっては分からない
と言われました。

中年の親父さまの画像みると、キャッシュバックはありそうですね。店舗によって違うんですかね

バックガイドモニターは6月発表なので、一旦はガイド線が出ない汎用のカメラをつけるしか無いそうです。
それをつけて、新型付け直すと約3.5万の損失
今の車でガイド線結構頼りにしてるので、ディーラーナビと悩み中です、、、

書込番号:18531575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

標準

アイドリングストップ

2015/02/27 08:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:42件

みなさん、アイドリングストップ機能は付けてますでしょうか?

書込番号:18522871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/27 09:00(1年以上前)

アイストを付けると減税対象となるので付けました。
実質、2万円台での追い金となった様に思います。
実際に使用しておりますが、ブレーキホールドと
同時に使用できますので、信号ではアイスト状態で
エンジンも止まり、ブレーキもホールドされているので
便利ですね。
不要な時や、交差点内ではワザとハンドルを動かしたりして
アイスト状態にならない工夫もしております。

書込番号:18522931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/27 09:46(1年以上前)

私は付けませんでした。

現在アイスト付きの車を2台乗っていますが
セルの耐久性が気になるのとバッテリー早期交換も
視野に入ってくるので

3月中に登録出来るのだったら付けたと思います。

書込番号:18523029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/27 09:46(1年以上前)

私は当初付けましたが、専門業者と雑談でアイストはバッテリーの負荷がハンパなく
寿命が短いと聞きました。メーカーによっては最初の車検まで持たないそうです。
(使用頻度?にもよるでしょうが・・)

多少の燃費向上しても、バッテリー&セルが早い交換してれば意味をなさないので
予約順番に影響ないとの事だったのでキャンセルしました。

書込番号:18523030

ナイスクチコミ!4


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/02/27 11:11(1年以上前)

私はアイスト付けました。

私が現在、現行型のステップWスパーダ(下取車)に乗っていますが
アイストは燃費に貢献している事が実感出来ています。

バッテリーの件ですが私はオーディオや室内照明等結構イジりましたので
納車してすぐにオプティマのレッドトップに変更しました。
もうすぐ3年になりますが全く問題ありません。
オプティマのバッテリーもネットで購入すればそんな高価では無かったですよ。
ちなみにオプティマのバッテリー(ディープサイクル)は
アイスト車に使用しても問題ないとHPに書いてありました。

ただ、アイストの弊害といいますか
ヘタにナビ等を自分で付けるとアイスト後のエンジン再始動の際に
電源が落ちてしまい、その度に再起動となってしまう事があります。

これはホンダ車のみの問題なのかわかりませんが・・・・

今回のアル・ヴェルのアイストはセルモーターでの始動みたいなので
やはり再始動時の振動がある様ですね。
セレナの様に静かに再始動する方式だったら嬉しかったんですが^^;

書込番号:18523245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/27 12:44(1年以上前)

バッテリーの寿命や税金など損得ばっかり。地球のために考えられたら機能ではないでしょうか。

書込番号:18523472

ナイスクチコミ!13


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/02/27 18:35(1年以上前)

それを言うならまずはメーカーでしょう。

地球の事を考えるという事ならアイストは標準装備にするべきだし
もしくは全車HV設定にするとか。

本当に地球の事を考えて車に乗る人なら
こんな燃費の悪い大きなミニバンは買わないでしょう。

書込番号:18524278

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:80件

2015/02/27 19:39(1年以上前)

すべてはカタログの燃費値を減税値に
するためです。
私のようなアイスト不要な客も4駆というだけで、標準装備になります。

書込番号:18524473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/27 20:08(1年以上前)

ハイブリッドでガソリン代の元を取れるか?ってのがディーラーでハイブリッド購入を検討される方の一番多い質問らしいですよ?
そこで素直に答えるとガソリン車に移るんで、静粛性だの環境に良いだの言って話題を誤魔化すみたいですね(^人^)

書込番号:18524556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:97件

2015/02/27 23:51(1年以上前)

私は付けませんでした。以前に「4月以降のエコカー減税について」というスレッドを立て,その中で,なぜ4WDが標準装備で,2WDがオプションなのかを記載しました。それ以前にもアイドリングストップをオプションにしている意味合いを記載しておられる方がおりました。私もその方に同感します。産業用機械のように圧縮空気で動くメカは,動いたり止まったりしても寿命に影響はありませんが,自動車のエンジンのようにオイルで動くメカの場合は,同じ10万キロ走ったエンジンでも,アイドリングストップで動いたり止まったりしたエンジンとそうでないエンジンとでは,10万キロ後の調子は随分と違うと思います。地球のことを考えれば付けるべきだと思いますが,私はエンジンを大切にしたいので付けませんでした。ただ,3月までの納車で付けることによって,免税となるのなら付けたと思います。

書込番号:18525432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/28 15:33(1年以上前)

アイドリングストップ車に乗っていると分かりますが、
0.5秒も停止しないで再始動ということが非常に多いです。

現在所有の車では約2万キロ走行しましたが、アイストした瞬間に再始動ということが
たぶん1000回以上ありますね。

しかもアイスト機能OFF ONを最大限活用してもこのような結果です。

ヴェルのほうが、ある程度アイストするしないの区別が付けられる運転が可能なので
慣れれば大丈夫ですが、通勤渋滞の車で数メートル進んでアイスト 再始動というのを見ていると
なんだかなぁ と思う次第です。

書込番号:18527391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2015/02/28 15:52(1年以上前)

私は付けませんでした。
オプション料金を年間の走行距離(8200キロ位)で換算すると、約7年乗らないと償却出来ないので、あと、エアコンの効きも弱くなるからかな。

書込番号:18527442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

ホイールについて!

2015/02/26 22:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 EBER GREENさん
クチコミ投稿数:21件

前回もホイールの事で質問したのですが、
30ヴェルファイアが納車されて、20インチ以上のホイールを装着された方おられますか?
オフセット等詳しく教えてもらえますか。画像があれば嬉しいです。
自分は、20インチか、22インチで悩んでます。
20のヴェルファイアの時は20インチを履いてたのですが、やっぱり22インチになると乗り心地等全然変わってきますか?
色々アドバイスもらえますか。宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:18521913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/26 23:48(1年以上前)

まだ納車されてませんのでオフセット等はわかりませんが22インチだと30扁平になるのでかなり乗り心地は悪いのと外径が変わるのでローダウン等してると干渉なども出てきますよ!

書込番号:18522191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EBER GREENさん
クチコミ投稿数:21件

2015/02/27 00:03(1年以上前)

5746年さん
以前は20インチに30のタイヤを履いてたんですが、22インチにしたら、それよりも乗り心地はやっぱり悪そうですね(泣)車高は下げたいのですが、訳があって、ノーマル車高で乗るつもりなので、フェンダーに当たる事はないかなと勝手に思ってるんですけど。
ノーマル車高でも当たったりしますかね?

書込番号:18522231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/27 00:12(1年以上前)

それならそこまで変わらないと思いますよ!
ノーマル車高なら干渉は無いと思いますが車高高いのに22だと馬車みたいになるのでバランス悪くなりますよ(´・ω・`)

書込番号:18522263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2015/02/27 01:05(1年以上前)

今日30ヴェルファイヤに20インチをはかせてみましたが、多少の乗り心地は違いますが段差を純正より感じるくらいで20と比べ歩道に入る際の揺れが全然違い、かなり揺れなくなったと驚きました。

書込番号:18522422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yanzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/27 06:57(1年以上前)

フロント

リヤ

スレ主さま
20系で22に一か八かでチャレンジしたのですが、ネクセンのN7000はホント乗り心地良かったですよ。
今回はバランス考えて21にしました。9J+40のカールソンDE、ノーマル車高で前後ともツラから▲4mmです。ダウンすると更に入ってしまいますが…
外径がほとんど変わらない235/35/21にしています。
うちは子供が酔いやすいので、硬めのほうが評判が良いんです。ちなみにタイヤはATRです。

書込番号:18522697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 EBER GREENさん
クチコミ投稿数:21件

2015/02/27 07:31(1年以上前)

5746年さん
ですよね!車高落とせたらいいんですけどね、今まで一年で乗り換えしてるんで、毎年、車高調の脱着と取り付けの工賃が馬鹿にならないんでノーマルで我慢するつもりなんです(泣)
ノーマル車高なんでタイヤとフェンダーの隙間が気になるし、22の方がまだ隙間がましかなと思って22を考えてるんですけどね。
悩みます(泣)

書込番号:18522741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EBER GREENさん
クチコミ投稿数:21件

2015/02/27 07:34(1年以上前)

ょうせいうしさん
やっぱり足回りが変わってる分ホイール変えても乗り心地が良くなってるんですね。
オフセット等わかれば教えてもらえませんか?

書込番号:18522744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EBER GREENさん
クチコミ投稿数:21件

2015/02/27 13:00(1年以上前)

Yanzさん
画像有り難うございます。
やっぱりバランス重視でいった方がいいですね!

書込番号:18523523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/02/27 15:15(1年以上前)

245/35/20です。オフセットは忘れてしまいました。すいません>_<

書込番号:18523803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

ご存知の方、教えて下さい。

2015/02/26 21:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

どこかのスレで見たと思いますが、DのPCに(仮)マークが付いてからの納車迄の期間がお分かりになる方、教えて頂きたいです。
1月12日契約 ZG本革で今週仮マークがついたそうです。
宜しくお願いします。

書込番号:18521612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/26 21:53(1年以上前)

「どこかのスレ」の主です。

私は11月16日に仮予約、1月12日にHV-VのLエディションを契約しました。
2月6日に「仮」がついたらしいです。
昨日、Dから連絡があり、3月3日に車体番号がつく(=工場出荷?)らしいです。
MOはルーフ、メーカーナビ、エンターテイメントシステムなどとモデリスタのパーツ、
DOはたいしたものは付けなかった気がします。
まだ詳しい納車日は未定のようです。

ちなみに東京23区内です。

書込番号:18521695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2015/02/26 21:57(1年以上前)

マイルドヤンキーさん、ありがとうございます。
私は仮予約なしで契約しました。
担当いわく、3月中に登録、4月の頭に納車出来るかなと言われました。神奈川です。

書込番号:18521720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/26 22:01(1年以上前)

どういたしまして。

お役にたてかどうかわかりませんが、参考にしていただければ幸いです。

お互いに早く納車になればいいですね。

書込番号:18521734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/26 22:09(1年以上前)

確かに他スレでも出てましたが、「仮」が出たらあと何日って、実はあんまりアテにならないですよ。Dさんも、堅い話ししかしないかと。
メーカーからフレームナンバーが出たら、いよいよ納車が読めます。

スレ主さんは、3月登録を気になされてるのでしょうか?・・・ 実は私もですが(´-ω-`)y

どっしり待ちましょう!ただ、フレームナンバー出たら教えてね!って、D担当者に言ってプレッシャーかけるのは効果あると思います。

書込番号:18521767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2015/02/26 22:18(1年以上前)

マイルドヤンキーさん、ぽんぽこぴ〜さんありがとうございます。
(仮)マークがようやく付いて、嬉しくなって確認してしまいました。
凄く待ち遠しいですが、頭の中では、4月と言い聞かせています(笑)
3月納車になれば嬉しい限りですが、こればかりは分かりませんので、早く早くと日々念じております。

書込番号:18521799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/26 22:54(1年以上前)

GILLES.NO27さんこんばんは!

あくまでも私見です。
3月納車かは分かりませんが、3月登録はいけそうな感じですね(*^^*)
4月中旬までには納車になるのでは?

私は納車よりも、3月登録が気になっちゃって・・・ うらやましいです。

いずれにせよ、初期配車なのは間違いありません。しばらく30系は少ないでしょうから、民の視線が痛い日々が続きますね(^-^)

書込番号:18521972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


snkdleeさん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/26 23:03(1年以上前)

皆さんこんばんは。
私は初めて車買うから、仮マークとフレームナンバーって何ですか?
教えてください

書込番号:18522004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/26 23:38(1年以上前)

snkdleeさんこんばんは!

「仮」とは、車がメーカーを出荷出来るようになった際にディーラーに出す事前通知みたいなものです。
メーカー出荷=フレームナンバー(車体番号)が出ますから、「そろそろ車庫証明取れよ!」「新車受け入れの心構えしとけよ!」「客にザックリな納期知らせとけよ!」ってことですね。

フレームナンバーは、各車両ごとに刻印されます(ボンネット内のボディ部と、ポーションプレートに刻まれます)また、車検証にも車台番号として記載されます。

余談ですが、盗難されて海外へ旅立つ車両はこの「足がついてしまう」刻印を削られてコンテナに乗せられてしまうようです。

書込番号:18522147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/26 23:48(1年以上前)

追記です。
アルヴェルのフレームナンバーのボディ打刻は、エンジンルーム内じゃなかった気もします( ̄▽ ̄;)ご勘弁を

書込番号:18522186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/02/27 00:36(1年以上前)

スレ主さん はじめまして
私の場合は、1月の終わりくらいに営業から2月16日に仮がついたと連絡がありました。
いつ、仮が取れたのかわかりませんが18日か19日に出荷され20日にディーラーに入庫して22日に納車されました。
営業から納車の時に車が出来た日と出荷の日の伝票を見せてもらったのですが記憶が曖昧ですいません。
ヴェルファイアは三重県のいなべのトヨタ車体で生産されてるので、私は愛知県なので早かったのかもしれません。

書込番号:18522352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2015/02/27 00:41(1年以上前)

追記です。
ちなみに私のフレームナンバーは、販売店で納車1号でしたが1400番台でした。

書込番号:18522371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2015/02/27 05:40(1年以上前)

kakuriパパさんありがとうございます。
おおよそ1ヶ月位での納車になる感じですね?
そうなると3月中の登録、4月に入ってから納車と言っていた担当の言葉で間違いなさそうです。
あと1ヶ月、妄想期間を楽しみたいと思います。

書込番号:18522625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/27 09:51(1年以上前)

GILLES.NO27さん  こんにちは

私も今週(仮)マークがDのPCについたと昨日連絡を
もらいました

早速Dに今後の日程を確認しましたら
納車日等はまだ何もわからない と言う事でしたが
だいたいの感じとして 早くて3月の第3週目に
納車ができるのでは・・・
3月中の納車は余程の事がない限りは大丈夫だと思います
との回答でした

後 約1ヶ月気長に待とうと思います。










書込番号:18523048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/02/27 11:44(1年以上前)

私のディーラーでは仮マークがつくとMOPの変更は出来ずキャンセルするとディーラーの在庫になる境目です
次に仮の上の段階がありましてそこになると愛知での完成予定日がでます
(ディーラーによると思いますけどPC上での段階の更新に曜日が決まってるみたいです)
愛知で完成→回送の順番待ち→お客様のネッツ本社で新車チェック→ディーラー→DOP取り付け→納車って流れかと

仮がついてから上の段階にあがるまでめちゃ時間かかるグレードもあるみたいですしそこがネックですね
ディーラーに日程の更新の曜日を聞いとくと毎日ハラハラしなくてすむかもしれません

書込番号:18523315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


haruyutonさん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/27 11:54(1年以上前)

私は1月30日にハイブリッドZRーGを契約しまして、2月14日に仮付いたそうです。本日27日に連絡があり、3月16日頃に工場から出荷されるとの事でした。

オプションは
MOPナビ(IPA2)
リアビジョン
ムーンルーフ
寒冷地
レーダークルーズ等です。

3月末に納車可能と言われましたよ。

書込番号:18523343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2015/02/27 21:19(1年以上前)

atuatu仲良しさん、返事遅くなりましたがありがとうございます。
私と似たような感じですので、希望が持てました。
お互い早く納車されると良いですね?

書込番号:18524816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2015/02/27 21:21(1年以上前)

ミユシンさん、返事遅くなりましたがありがとうございます。
詳しく述べて頂きありがとうございます。
明日にでも早速担当に聞いてみたいと思います。

書込番号:18524829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2015/02/27 21:24(1年以上前)

haruyutonさん、返事遅くなりました。
私より契約が遅いのにもう連絡があったのですね?
羨ましい限りです。
納車されましたら、画像アップして頂きたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18524839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/27 21:51(1年以上前)

3.5ZA-G
1/6 契約
2/4 (仮)C
2/25 (仮)B 3月23日頃納車可能となりました。
来週位には確定しそうです。。あと1ヶ月位の我慢。

書込番号:18524935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2015/02/28 12:35(1年以上前)

けつたんさん、返事遅くなりました。

先程担当から連絡があって12日工場から出荷、それから1週間程度との回答を頂きました。
何とか3月登録、納車になるそうなので、嬉しい限りです。

書込番号:18526898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

Gエディションホイールへの交換について

2015/02/26 21:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:45件

はじめまして。2.5ZにGエディションの純正ホイールを付けることは可能でしょうか?
家族が乗る都合上8人乗りににせざるをえず、Zを選択したのですが、個人的にはGエディションのホイールの方が気に入っていて、付け替えできればと考えています。

ディーラーにも問い合わせたのですが、
Gエディションの納車がまだないから分からない、
また新しいホイールを買うようなものなので値段的にも相当いくのではないかとのことでした。

宜しくお願いいたします。

書込番号:18521527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/26 21:18(1年以上前)

なんの問題もなくつきます。

書込番号:18521535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2015/02/26 21:20(1年以上前)

了解しました。
お早い返信ありがとうございました。

書込番号:18521548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/26 21:24(1年以上前)

当方のディーラーでは、差額差し引きでは無く、新規に4本購入して頂く形になります。 と言われました。
個人的範囲で、交換or買取させて頂ける方をお探しになる方が良いかと思われます。
即社外品に交換される方もいらっしゃるでしょうから、ディーラーの担当者にお願いして、声を掛けて頂くのも手かも知れませんね。
因みに私は、純正17を探しております。
私のは16です。(ToT)

書込番号:18521564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2015/02/26 22:31(1年以上前)

なるほど、ディーラーに頼むのも手ですね。
自分は専らネットで探しているんですが、現行型のものはほとんど出回ってないですよね。
時間がたてば出回るとは思うのですが。。

ご返信ありがとうございます。

書込番号:18521856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 22:37(1年以上前)

自分はハリアーかクラウンの純正にします。レクサスもかっこいいの多いのでチェックします。

書込番号:18521886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/26 22:45(1年以上前)

自分も2.5Zですがアルミは少々好みではないですねぇ…(^_^;)

モデリスタのアルミがいいなぁと思っているのですが、お値段もいいですね…

他の方の意見や装着画像を参考にしながらドレスアップの想いを膨らませたいと思います(^o^)

書込番号:18521929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2015/02/27 14:21(1年以上前)

色々と参考にさせていただきます。

ご返信いただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:18523704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/27 15:28(1年以上前)

ホイールの定価が1本45400円、税別ですね。タイヤ付けたら30万コースです。

書込番号:18523822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/02/28 09:49(1年以上前)

そんなにするんですね。
ネットとかで探してみます。ありがとうございます。

書込番号:18526372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


john3x2さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/06 22:11(1年以上前)

スレ主さんこんばんは!ZGエディションが今月末に納車予定のものです。
納車後にすぐ純正のタイヤを外して、ホイールを社外品(レオニスUC)に履き替える予定です。
Gエディションのホイールはオークションに出す予定にしています。
そこで教えてほしいのですが、スレ主さんならGエディションの純正ホイール新車外しの場合、いくらくらいなら手を出そうとお考えですか?
オークション出品する上で参考にさせて頂けるとありがたいです。

書込番号:18550094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2015/03/07 12:59(1年以上前)

こんにちは。
値段はホイールのみであれば10万前後、タイヤセットで15万前後であればと思っています。
個人的希望なので、あまり参考になるか分かりませんが。
全然出回ってないので譲っていただきたいくらいです。。

書込番号:18551967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


john3x2さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 19:13(1年以上前)

きたもとさん

回答ありがとうございます(^^)

確かにあまり出回ってないですね(>_<)

私としては是非ともお譲りしたいですよ(^^♪

今月末には納車予定ですので4月頭くらいに10万円スタートくらいで出品してみます!!

出品したらまた書き込みしますね( *´艸`)


書込番号:18560898

ナイスクチコミ!0


KAZ0607さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 19:27(1年以上前)

ヤフオクで、新車外しのホイールとタイヤ出品していましたよ!
かなりお買得ですし、これから新車外しの出品が増えると思います&#8252;
是非ご覧下さい!

書込番号:18560957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2015/03/09 20:06(1年以上前)

お二方、返信いただきましてありがとうございます。
是非チェックさせていただきます。

書込番号:18561109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2015/03/14 16:31(1年以上前)

その後ディーラーにて、ホイールのみ工賃込み17万で納車時取り付けで決定しました。
オークションでも20万弱していたので、交渉した甲斐があったかなと思います。
返信いただいた方々、色々と教えていただきましてありがとうございましたm(__)m

書込番号:18577508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei1014さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/15 21:16(1年以上前)

きたもとさん

はじめまして。解決済みの所すいません、私もGエディションのホイールが良いなと思っていまして、是非、参考に教えて頂きたいのですが、ディーラーとはどのような交渉をされたのでしょうか?
ホイールのみという記載がございますが、タイヤは付け替えという事でよろしいのでしょうか?
また、値段の内訳がもし公表できるようでしたら教えて頂けないでしょうか?
質問ばかりですいませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:18582592

ナイスクチコミ!2


雪の年さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 21:23(1年以上前)

自分は逆でZーGグレードよりもZーAとかのホイールが好みです。
純正ホイールも高値で売れるんですね。
現車のライダーのホイールはそこまで高くなかったような、さすが人気車ですね。

書込番号:18582627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/03/16 08:29(1年以上前)

kei1014さん、こんにちは。

交渉って書きましたが要はごり押しでした(^_^;)
15スタートで16、17万っていう感じでした。一応、他店の見積りも出して競合しました。
担当者には7年ほどお世話になってるので、それもあったのかもしれません。

ホイールのみの購入ですので、タイヤは付け替えてもらいます。

値段の内訳ですが、49032円×4本=196128円、
工賃が6480円、合計で202608円です。
工賃が安い店舗でして、他店の半額みたいです。

オークションでタイヤ付で18万があったので、買っておけばよかったと後悔しております(>_<)

書込番号:18583854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei1014さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/17 01:05(1年以上前)

きたもとさん

返信が遅くなってすいません。
ご丁寧な回答ありがとうございます。

ホイールはやはり結構な値段するのですね。タイヤもつけるとなると30万はいきそうですね(^_^;)
ご教授ありがとうございます。

うーん、オークションに期待したいところです・・・。

書込番号:18586889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/29 08:13(1年以上前)

スレ主さん

この口コミではの取引は禁止されてますので
Ningiさん
ここではだめですよ

別スレたてられてますが

スレ主さん

オークションでもでてますが
買取専門店でも 少しずつ出回ると思いますよ
オークションがいやなら 買い取り専門店とかで相談されると
Dさんより 安くで購入はできるとは思います
ちなみに私はそういうところに買取をしてもらう予定です
納車はまだですが、Z-Gエディションです

書込番号:18729040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,290物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,290物件)