ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,132物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 12 | 2015年2月10日 23:49 |
![]() |
4 | 3 | 2015年2月10日 01:00 |
![]() |
7 | 5 | 2015年2月9日 17:00 |
![]() |
19 | 29 | 2015年2月17日 22:19 |
![]() |
3 | 4 | 2015年2月7日 17:46 |
![]() |
2 | 2 | 2015年2月8日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
Z−Gを注文していますが、カタログや取扱書を見ても今一つ理解できないことがあります。
@「アクセサリーコンセント」は元々1個も付いていないためにMOP扱いなのでしょうか。
使える電気製品が100W以下では使用できるものが限られますし、自分は携帯電話の充電
程度でなので、不要かなと思い注文しませんでした。(カタログや取扱書では装着された
状態で説明されてるので、理解できませんでした)
Aエアロボディのフォグランプには「メッキフレームガーニッシュ付」とカタログには
ありますが、実車を見てもメッキフレームにはなっていませんでした。
モデリスタのメッキリングや標準ボディのフォグランプに付いている純正のメッキリングを
取り付けるためのプラスチック?の飾り(ガーニッシュ)なのか、どなたかご存知ありませんか。
降雪地のためエアロパーツの取付け予定はなく、外装はシンプルにメッキの小物を2・3点のみパール
ホワイトのボディに取付する予定です。 以上宜しくお願いします。
1点

@に関してはメーカーオプションですね。
Z-Gですと2個つけるか無しかの2択になります。
書込番号:18455579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コンセントはMOPを付けないと付いていませんね。
メッキガーニッシュはエアロボディの四角い部分の事です。
書込番号:18455614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メッキフレームガーニッシュとはエアロのメッキフレーム!台形の形の事だと思います、
書込番号:18455866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お三人の方、回答ありがとうございました。
@展示車(Z−G)や試乗車(ZR)いずれにもコンセントが1〜2個付いていたので
追加で設置されるのか?と思ってました。担当者の話では、ハイブリットは1500W
なので使い勝手はあるけど、ガソリン車は100Wのため使える電化製品が限られてし
まうため、購入したディーラーでは装着率が低いとのことでした。
Aなるほど!外周のでっかい枠のメッキがガーニッシュ…。確かに…メッキですね。
でも、標準ボディと同じように装着してほしいですね、個人的には。
エアロボディには20系のようなスモークメッキが似合いそうな気もしますね。
書込番号:18455933
0点

スレ主さま
私はZなんですが、MOPコンセントは付けてません。大人気みたいですが、同じく携帯の充電ぐらいです。
20系の時も全く使わなかったんで、BIG-XのHDMI&USB端子にします。
でも使われる人には便利でしょうね。
書込番号:18455937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TOMO629さん。初めまして、おくぴーと申します。
自分も20系の時に気に入っており、今回少し寂しい感じがしましたので、
今回アドミのフォグランプメッキリングをつけました。
まぁ、元々ついていても良かったのにとも思いますが・・・。
フォグランプ周りが引き締まりますよね。
>エアロボディには20系のようなスモークメッキが似合いそうな気もしますね。
自分もそう思います。輝きすぎず渋い感じが良かったですね。
30系のようにメッキ部が多いとスモークが渋かったでしょうね。
書込番号:18455999
0点

今の車で携帯の充電と子供のDSに充電をシガーライターのところにUSBのアダプターを挿して充電しています。
ですのでコンセントがなくてもどうってことはありませんが掲示板を見ると装着率が高くDで聞いた時もほとんどの人がつけているというので私の場合Z-Aで8000円ちょっとのオプションだったので一応つけておきました。
100Vコンセントが使いたい場合後から社外品を購入して使うこともできます。
書込番号:18456473
0点

回答をいただきました皆さま
大変参考になりました。
みなさんそれぞれに使い方や状況が異なりますので、自分に必要かを
決めればいいですね。私にとってアクセサリーコンセントはやはり不要な
OPでした。
ちなみに今回選択しなかった、みなさん人気のMOPとして
@ツインムーンルーフ…子供が埃・花粉のアレルギー持ちで、開放する機会がない。
開けずとも眩しくて?落ち着いて運転できない。
Aリヤエンターテイメントシステム…MOPナビ(IPA2)は選択しましたが、
家族は車に乗ると殆どセカンドシートにオットマン伸ばして寝てしまい、子供も
スマホ弄ってるかDSしてるんで、付けるだけ無駄かなと。
その代り?寒冷地仕様は選択しました。デアイサー、ワイパー、ドアミラーヒーターは
降雪地オーナーには有難いですし。それと電装品山盛りのZ−Gには容量の大きい
バッテリーも有難いですから。
おくぴーさん、こんにちわ。
私もメッキリングとミラーガーニッシュ(ちょっとマイナーですけど)付けようかと
思います。メッキパーツは付けすぎると、品が無くなるので程々に追加したいです。
30系は結構メッキパーツ追加されてるんで、選択が難しいですねぇ。
書込番号:18458566
1点

TOMO629さん。
ミラーガーニッシュ、自分もつけたいと思いましたが、
予算ぎりぎりなので、とりあえず、納車時には見送りました。
その他メッキパーツとして、ロアグリルメッキガーニッシュを
つけています。これも現車から引き続きです!
フロント下部が引き締まります(^^)
書込番号:18458814
0点

おくぴーさん
ロアグリルメッキガーニッシュ、いいですよねぇ。
20系のプラチナ乗ってますけど、今付けてるですよ。
社外品ですがシルクブレイズのガーニッシュを。
モデやアドミは結構(いや、かなり)高いんで、予算と
相談しながらになってしまします…。
ところで、過去スレ拝見しました、2月4日契約だそうで。おめでとうございます。
ZA−Gとは…羨ましい限りです。質問されている納期についてですが、
当方1月31日契約のZ-Gで5月の納車予定とのことでした。
車体番号が出るのは、4月下旬ではないかとのディーラー談。
税金払うのは痛いですが、気長に待つしかないです。
2.5なんで、いくらかでも減税されないかなぁ…と願ってます。3.5は無くなりそうですね。
書込番号:18458914
0点

TOMO629さん。
>当方1月31日契約のZ-Gで5月の納車予定とのことでした。
ありがとうございます。やはりその頃ですよね。
自分の場合はまだ納車予定としては聞いていません。
(担当営業さんはとにかく少しでも早く納車できるようにしますとは言ってくれています)
5月でもGW中であれば、少しは楽しめるんですが・・・。
淡い期待を抱いています(^^;
>2.5なんで、いくらかでも減税されないかなぁ…と願ってます。3.5は無くなりそうですね。
2.5は4月以降でも減税があるのですか?
書込番号:18459729
0点

おくぴーさん
自動車雑誌の記事です、これもあくまで予想の範囲のようですが…
2.5…現在は取得税・重量税は100%減税→取得税40%、重量税25%減税
3.5…現在は取得税・重量税一部減税→減税対象外
ハイブリッド…27.4以降も減税(100%)
税制変更については、閣議決定段階であり国会での審議・決定も済んでいませんので
閣議決定での内容を基にした予想のようです。
税金に関しては、なんともし難い問題ですし、購入時に税金に関する覚書を交わして
契約していますから…年度内納車の方が羨ましいです。税金分のお金あればOPも
追加できたんでしょうけど。
税金も厳しいですが、値引きも厳しくなかったですか?発売後直ぐ位でしたから。
車体本体5%、DOP20%OFFを目標に交渉したのですが、車体本体はホント厳しかったです。
その代り、DOP値引きと下取車高取りでいくらか頑張ってもらいました
書込番号:18462392
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんにちは!
ディーラー発表会も行われましたね!
私はXグレード 8人乗り MOPは両側スライドのみ。かなりリーズナブルな基本仕様です。
1/7に入力したそうですが、皆様のような納期がまったくわかりません。
やはり、Z、Vの7人乗りを優先しているのでしょうか?
どなたかXグレードの納車日が確定した方はおられますか?
書込番号:18454872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、はじめまして。(^_^)
当方、アルファードですが、1/4に同じくリーズナブルな2.5Xグレード注文入力した者です。
納期の件でご不安になられてらっしゃる様ですが、一概にはいえませんが、アルファード・ヴェルファイアは共に《トヨタ車体(株)いなべ工場》で生産されています。
私は先日、担当営業スタッフから「2/24にライン生産完了」確定の連絡、そして、配送やOP装着などで納車は「3/7〜3/14頃になる」との連絡をもらいました。
このような事実から推察すると、スレ主さんのヴェルファイア生産は例えXグレードであっても2/28〜3/7頃に生産されると思われます。
それから配送やOP装着など…を考えると、3/20くらいには納車可能ではないかと思います。
あくまで予想ですので、参考程度ですが…(;^_^A
書込番号:18455023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
私はZ-A4WD(7人乗りを1月4日に注文したにもかかわらず、2月4週目製造、3月納車予定の連絡が来ています。
4WDだからかも知れませんが、7人乗りを優先に、ってわけでは無いように思います。
お互い、納車まで長いですね。
書込番号:18456297
1点

皆様。情報ありがとうございます
20系の時は震災でナビが揃わなかったりしたのを思い返しています。
様々な状況を楽しみながら待ってみます
書込番号:18459095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
12月下旬、1月上旬にご契約なされた皆さんの中には3月上旬に納車を控えている方々が多いと思います。
上旬以降続々と納車になると思います。
そこで納車された後、自作で何をするか決めている方いらっしゃいましたら
何をしたいか教えて下さい。
僕は自作でデイライトを付けたいと思っています。
Z−Gのようにヘッドライトのスモールも点灯するようにしたいと思いネットで勉強中です。
めざせ!!なっちゃって高級グレードです。
皆さん宜しくお願いします。
5点

スレ主さんに便乗です!
私もヴェルが欲しいのですが予算と8人乗りが欲しい為
泣く泣くZとなります。
しかし上級グレードに近ずけるべく色々イジリたいと思います。
まずは2・3列にサンシェードを付けたいと思います!
Gセレの内貼り購入になると思います^^;
書込番号:18454153
1点

monta0223さん
サンシェードの自作がんばってください。
完成しましたら、費用や写真のアップをお願いします!
書込番号:18454427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

monta0223 さん
こんばんは。
サンシェードの自作を検討ですか?すごいですねぇー。
是非、完成したら写真をアップして報告下さい。
やっぱり皆さん車が好きなんですね!!
僕も負けずに室内イルミにも挑戦しますよ。
書込番号:18454841
0点

便乗失礼いたします、
私は2.5 Z-Aを契約し、上位グレードのZ-Gを先日試乗してきました。
比較すると、だいぶ内装の豪華さが違う印象で
「Z-Gにすれば良かったかなぁ」と少々モヤモヤしています(^_^;)
ただ、1列目の左右移動が必要、2列目のエグゼクティブパワーシートは過剰すぎる、
と思いZ-Aが最適グレードと思っています。
>monta0223さん
私がZ-Gで1番うらやましいのはサンシェードです。
内貼り交換はかなり金額かかるのでしょうか。
サンシェードのかわりにカーテンをDOPで注文するつもりですが、
金額的にどっちがお得なのか…。
(カーテンは54000円です)
>スレ主さん
自作でデイライト!
期待しています!成功したら参考にさせて下さい。
書込番号:18457183
1点

げつめん さん
返信ありがとうございます。
実は僕も2.5Zではなく2.5Z−Aにすればよかったかなぁーっとちょっとおもってます。
でも僕はまけません!!
がんばって高級グレードに近づけますよ!!
期待していて下さい。
書込番号:18457318
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ネッツ埼玉は何か契約プレゼントはくれましたか?
他ではミニカーやキーホルダーをプレゼントされてますよね。
アルではひざ掛け、菓子缶なんかも…
ネッツ埼玉はサービス悪いのかしら?
誰か〜教えて下さい。
ミニカーは男のロマンだ!
書込番号:18452905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

愛知のネッツトヨタ東海ですがミニカーやらキーホルダーなどそんな物は貰ったことありません。
今回も成約プレゼント柔らかティッシュ、トイレットペーパーの詰め合わせでした。
別に嬉しくない...
何か生活用品ばっかです。
コーヒーメーカーとか貰えるとこもありました。
自分はコーヒー結構飲むのでいいなぁと思いました。
んーなんかもっと貰って喜べる物が欲しい...
書込番号:18453068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

温度差がありすぎますよね。
我が家なんか米2`だけですよ。
しかも同じ営業マンから買ってるのに…。
書込番号:18453215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

石川県はサーカスのチケット2枚でした・・
書込番号:18453307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、おまけですからね。グッズもらえるなら買います!って人いないでしょ
無いよりはもらった方が嬉しいけど^^;、購入先の判断材料にはなりませんから
私はスレ主さんと同じ販社グループの千葉で契約しましたが、何も無しです。20系に続いて2台目です
書込番号:18453439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま!
ですよね!
自分もミニカー欲しいです!
今日、営業にLINEしましたら「善処いたします!」と…
有るなら善処と言わずくれーw
ちなみに自分は契約の時に子供がガチャガチャやらせてもらったのと妻がラップの小さいのをもらっただけです。
書込番号:18453567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値引き出来ないので、3千円位のギフトセットだけです。
何回も同じ営業マンから買っているのにと言いたいです。
書込番号:18453598
1点

私もネッツ埼玉ですが何ももらってないですよ
他スレでミニカーもらった人もいましたんで話次第ではないでしょうかね(^_-)-☆
書込番号:18453716
0点

私は千葉ですが、ミニカーとブランケット、ヴェルファイアデザインのティッシュもらいました!
書込番号:18453734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は福島ですが、査定でヴェルファイアのキーホルダー、契約で2万円分の選べるギフトでした。
書込番号:18453792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は米、ワイン、1/30ミニカー、プルバックミニカーをもらいました。これまでnetzで何台も買いましたが、過去にこれというものはもらってません。
書込番号:18453821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販社によりけりでしょうね。
ディーラーもタイヘンだな。
書込番号:18453854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネッツ埼玉ですが、ヴェルファイアキーホルダー貰いましたよ。
けっこうしっかりとした、キーホルダーでした。
書込番号:18453895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は松阪牛詰め合わせを頂く予定ですよ
他の系列のネッツトヨタさんはミニカー(ノーマルタイプ)がもらえたり
トヨペットでは30分の1のアルミニカー(エアロ)が販社合計で500台用意しているとチラシが来ました
3月あたまの納車が楽しみです󾬄
書込番号:18454086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミニカーいいですよね。
貰えてる人羨ましいです。
キーホルダーミニカーはもらいましたが黒だったので白も貰う予定です。
ただミニカーはホント欲しいです♪
来週試乗に行く予定ですから担当者に聞いてみます。
情報ありがとうございます。
書込番号:18454689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネッツトヨタ千葉は、成約先着200名にミニカー。ネッツトヨタ東都は、同じく500名にミニカーとキーホルダーとトレーの3点セットだそうです。
こういうのは先行予約の人は対象外なんですよね。
(^_^;)
書込番号:18454840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東都もプレゼントあるのか。先行予約者はやっぱり値引優遇ですかね?私は値引額に納得して契約しました。
うちの担当は、発表後の契約は値引縮小を本部から指示されてると言ってましたわ
月末タイヤ交換行くから、余ってたら貰おう^^;
書込番号:18454883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


当方神奈川東部ですが、販社のキャンペーンとして、5種類位からの選択で、半年間計6回色んな産地種類の牛肉が届くのと、成約者の抽選で博多華味鶏セットが当たりました。
キーホルダーは昨日話したところ、あとで貰えそうな雰囲気でした。
トヨペットさんで配布されているアルファードブランケットみたいなのが、貰えれば嬉しいんですけどね。
書込番号:18456304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

各販売店によって違いますね。
私の場合は先行予約特典で伊勢海老をいただきます。
後はキーホルダー型ミニカーとお菓子をもらいました。
昨日ディーラーに行って、1/30スケール ミニカーの事を担当者に聞いてみましたが、今のところ、情報すら無いそうです。
私のディーラーでは、色見本のための店舗用の物しか置いていないそうです。
今週末は試乗会ですので、もしかしたらその時に1/30スケール ミニカーが入って来るかも!?と言っていました。
ディーラーに届くようなことがあったら確保してくださるようなのでありがたいです。
書込番号:18456413
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ネッツ埼玉で1/18契約しました。
ZG 納期のお知らせがまだありません。
3月末登録で契約書に印鑑を押したのですが…
免税まで間に合うだろうか?
書込番号:18448676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん こんにちは!
18日とありますが事前予約していての話しでしょうか?
無しでしたら難しいのではないでしょうか?
契約、捺印時に3月に間に合わない場合は税金を支払います的な書類にサインなどはされましたか?
当方、関西ですがZG11月下旬に仮予約1月10日過ぎに捺印契約で先日連絡あり、3月中の納車で間違いなく確約と言って書類を揃えるようにDから連絡ありました。
捺印時に免税期間に間に合わなくても追い金はなしで納車しますと言われておりました。
年明けそうそうにDから連絡があったときに事前予約をしているので1月19日中に捺印、入力まで済ませれば順番は事前予約の通りになるので焦らなくていいと言われましたのでネット等でMOPのだいたいの詳細がわかった頃に(それでも焦りがあったので10日すぎにしましたが)捺印しましたが…これは地域や販社によって違うみたいですね。
書込番号:18448808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

18日に申込金も支払、実印も押印しました。
本来なら、もう少し早く登録できると言われたのですが現在のヴェルファイアにスタッドレスをはかせてるのでタイヤ交換もするのならと思い3月中旬〜の納車でとお願いしたのです。
毎日、毎日、寝る前のカタログを見るワクワク感はたまりません。
書込番号:18448853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もネッツ埼玉で注文してます!
私の頼んだグレードは1月6日の10時7分以降の入力分は3月納車は不可能なようです。
ZGも注文多いようなので3月厳しいと思いますが一度確認された方がいいと思いますよ(^-^)
書込番号:18449151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

税金は払いたくないが気長にヴェルを待ちますかね〜
パールホワイトにするか迷ったけれどブラックにして良かったと確信してます。
皆さん〜楽しみですね。
書込番号:18449306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

こんにちは
私は、Z-GエディションでTRDのLED無しバンパー、モデリスタのサイド、リアという組み合わせで注文しました・・
バランス悪いと思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、どうしてもTRDのリアが気に入らずこの様な仕様に致しました!
書込番号:18448148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は最初はモデリスタにしていましたが、HPの3DシミュレーションをやってみるとTRDが一番格好良かったので変更しましたo(^-^o)(o^-^)o
リアもカタログではイマイチかと思いましたが、土壇場変更して良かったと思っています〜
後はホイール&タイヤ&車高調選定に入りました(..)
書込番号:18454835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,422物件)
-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 13.2万km
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.6万km
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円