トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ149

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ヴェルファイア の下取り価格

2022/09/11 15:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件


【質問内容、その他コメント】
2019年9月に購入のヴェルファイア 30のZGエディの下取りが昨日ディーラーで460万でした!3眼、サンルーフ、デジタルインナーミラーありで、ナビは社外のアルパイン 、後席無しです。購入時ナビ無しで480万でナビは自分でつけました!下取りが年々上がってて売り時かなと思うのですが、購入時より高くなる場合などありますか?またみなさんの査定の相場など教えて頂けたら幸いです。

書込番号:24918132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2022/09/11 15:27(1年以上前)

思い立ったが吉日…
って名言が?有りますよ。

書込番号:24918166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:26件

2022/09/11 15:30(1年以上前)

ちなみに走行距離は1万1000キロです!

書込番号:24918172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/13 09:53(1年以上前)

買取店ならもう少し高く買取してくれるかと思います。

書込番号:24920741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3件

2022/09/14 17:31(1年以上前)

>まっちーっちさん

はじめまして。
大手買取店に9月売却予定です。
2018年製ヴェルファイア Z-Gエディション
3万q台 パールホワイト
3眼、ツインムーンルーフ、モデリスタエアロ、デジタルインナーミラー
ディーラーナビ(フリップダウン付き)
510万提示
交渉すればもう少しUPできそうでした。
ご参考程度に…

書込番号:24922883

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:26件

2022/09/15 21:55(1年以上前)

>麻呂犬さん
そうですよね!ありがとうございます

書込番号:24924736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件

2022/09/15 22:00(1年以上前)

>テリーマン!さん
次の納車が来年の5月なんで、その時色々回ってみようかと思います!とりあえず納車まで乗ってていいのと、460万は確約もらってるので条件は悪くないと思って(^○^)

書込番号:24924740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:26件

2022/09/15 22:03(1年以上前)

>ワインワークさん
僕もディーラーにメーカーナビと後席モニターあれば530万だったみたいですーって言われました!ワインワークさんのはモデリスタも付いてるしもっといけそうですよね(^○^)ありがとうございます!

書込番号:24924747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/18 10:24(1年以上前)

2019年式8月登録ヴェルファイアのXグレード売却し本日引き渡しです。主な装備は右パワースライドドア、ツインムーンルーフ、モデリスタフルエアロ、クラッツィオシートカバー、アルパインビッグX、アルパインツインヘッドレストモニター、TEIN車高調、車外20インチアルミ、レーダー、ドラレコ、新車外し純正足回りの引き渡しで400万でした。ナビ、車高調、アルミ、レーダー、ドラレコは前車の前期ヴェルファイアXグレードからの移設です。購入価格は移設のものを除いて値引き後総額370万くらいだったかと思います。次車注文中ですが予定の納期が過ぎても納車が見えないためディーラー持ちで車検を通したとこでした。Xグレードなのとリセールがアルファード と比べるとヴェルファイアが不利だと思われるのであまり期待してなかったのですが、買い取り店で査定してみると、思ったより査定金額が良かったので私見ですがそろそろリセールもピークが近いかなと思い売却することとしました。ご参考下さい。

書込番号:24928305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:26件

2022/09/23 10:17(1年以上前)

>WING GUNDAM 0 CUSTOMさん
xグレードでもそこまで上がってるんですね!僕もピークだと思い売却決意しました!新型のマイチェン出るまでヴォクシー に乗るのに契約して、来年の5月引き渡し予定で下取り価格据え置きで引き渡しまで乗ってていい条件になりました!情報ありがとうございました!

書込番号:24935804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ177

返信20

お気に入りに追加

標準

納車時メーター何キロでしたか?

2019/01/30 21:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 元柄さん
クチコミ投稿数:32件

皆さん、新車の納車時点でメーターは何qでしたか?
また、何qが普通?なのでしょうか?

書込番号:22431609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
特盛ださん
クチコミ投稿数:11件

2019/01/30 21:48(1年以上前)

27日納車でした

書込番号:22431627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2019/01/30 21:51(1年以上前)

元柄さん

納車時の走行距離ですが、私が乗っているスバル車は5km、家族が乗ってるホンダ車は4kmでした。

以上の事も踏まえて納車時の走行距離は10km以内の車が多いと思いますよ。

書込番号:22431638

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/01/30 22:07(1年以上前)

>元柄さん
はじめまして。
先の方がコメントされておられる通り、納車時の走行距離は一桁が普通かと存じます。
二桁の走行距離ですと、一度オークションに出品した車輌かもしれません。
アルファードやヴェルファイアは、新車をオークションに出品することがよくありますので、移動したりする間に走行距離が増えるのでしょうね。

書込番号:22431685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/01/30 22:31(1年以上前)

>元柄さん
1.26納車で6キロでした。毎年新車なので気にしてないですが今年のはたまたま見ました。

書込番号:22431743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/01/30 22:55(1年以上前)

スバル車ですが7Kmでした。

書込番号:22431792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/01/30 23:21(1年以上前)

私は4kmでした。

書込番号:22431853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2019/01/31 06:35(1年以上前)

>元柄さん
軽トラでしたが、3kmでした。

書込番号:22432194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/31 10:11(1年以上前)

前期後期アルで4kmでした、ディラーさんの構造、そしてコーティングの実施などディラーオプションをつける場合は移動距離がもう少し伸びるかも知れませんね、(勝手な想像ですが、タイヤの走りチェック?)10km以内でしたら許せる範囲内ではないでしょうか?ご参考になれば幸いです。(^ ^)

書込番号:22432523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/01/31 11:09(1年以上前)

あなたは?
何故気になる?

書込番号:22432647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 元柄さん
クチコミ投稿数:32件

2019/02/01 12:33(1年以上前)

>浪速マンさん
お答え頂きありがとうございます。
実は私、先日納車だったのですが38km走っていました。
新車なのにオークションとはどういう事なのでしょうか?
よろしければ教えていただけませんか?

書込番号:22435093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/02/01 13:13(1年以上前)

>元柄さん

お世話になります。
その前にひとつご確認させて下さい。
ご購入は正規ディーラーでしょうか?
上記以外の業者であれば、下記のような可能性があります。※あくまでも個人的推測ですので、ご参考程度に留めておいて下さい。

昨年、11月でしょうか小変更が行われ、ブラインドスポットモニターが装着できるようになりました。
年始から夏頃まで新車即出しで利益が出ていた経験から、数多くの業者は二匹目のドジョウ狙いで小変更後モデルを購入しオークションに出品したものの、撃沈を食らいました。
赤字でも処分した業者もいる一方、店頭に並べて販売している業者もいるようですが、後者の場合、その間にオークション会場への陸送やら展示などが重なって距離が少し伸びるものと思われます。

それにしても距離が38qとは、新車にしては走り過ぎですので、何か訳ありな感じは否めません。
製造がいつ頃かお調べになった上で、契約書の条項を確認して瑕疵担保責任を問えるのであれば追求しても良いかも知れません。
※ご購入された業者との関係を絶つことになります。

書込番号:22435185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 元柄さん
クチコミ投稿数:32件

2019/02/01 15:01(1年以上前)

>浪速マンさん
ご丁寧にありがとうございます。
よくわかりました!
私はディーラーで購入しましたが38qでした。

書込番号:22435315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2019/02/01 15:09(1年以上前)

国交省の抜き取り検査の対象だったのではないでしょうか?
ディーラーに聞けば分かると思いますよ。

書込番号:22435330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2019/02/01 15:20(1年以上前)

38kmなら正常な範囲です。
メーカー出荷前に抜き取りで走行試験をするので、それに該当したのだと思われます。

過去の経験上、日本車では少なくて5km、多くて40km前後でした。
いずれも、メーカーOP付けてオーダー車です。

異常だと思う人は常識を知らないから です。
こんな事で騒ぐのはクレーマーですよw

書込番号:22435351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/02/01 16:06(1年以上前)

新車に戻してってクレーム入れてください。

書込番号:22435423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


初ジムさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/01 19:43(1年以上前)

抜き取り検査ってどれぐらいの割合でされてるものなんですかね?おそらく自分も該当の車が納車されたら、疑問に思うと思いました。
すみません、常識知らずで。

書込番号:22435779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2019/02/01 20:50(1年以上前)

奥さんの車「2015年式タント」、24kmでした。

抜き取り検査に該当したんだと思います。

書込番号:22435907

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/01 21:22(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

去年4月下旬納車のプリウスPHV GRスポーツですが、なんと納車時オドメーターは65キロでした。
GRは管轄の陸運局に持ち込み登録らしいのですが、数キロ先のところにある陸運局なのに走り過ぎだと思いました。

担当セールスやサービスの人に聞いても黙り込んでしまうだけでした。
晴天での納車時、新車であるはずのPHVがホコリだらけで汚かったのもビックリしました。

ちなみに東京トヨペットです。

書込番号:22435996

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1件

2022/08/14 06:52(1年以上前)

点検やオプションで幅はありますが、新車納車時には平均20キロ〜25キロらしいですよ。

書込番号:24877038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


英世さん
クチコミ投稿数:45件

2022/09/04 18:50(1年以上前)

納車時ODOメーター5KM

書込番号:24908295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スタビリンクについて

2016/10/20 22:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

車高調、ダウンサスで車高を下げられてる方に質問です、スタビリンクは交換しましたか?部品と工賃でいくらぐらいですか?
僕はティンのフレックスAで下げる予定です。

書込番号:20315818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
pnktさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/21 01:36(1年以上前)

当方アルファードですが
スタビリンク入れるならその分をサスペンションの予算に回した方が良いと思います

スタビリンクと言えばほとんどがピロ式だと思います
値段だけでは判断出来ませんがやはり値が張る物を選ばないと痛い目を見ると思います
値が張ってもダメな物はダメですが
耐久性やその他のリスクなどは所詮自分で確認・経験しないとわからないものです
ボールジョイント式もしかりです
従って私はこの車両に関してはリスク回避でスタビリンクは入れてません
スポーツ指向の車両で耐久性・音などのリスクより
より操作性を重視するのであれば取り替えたりもして来ましたが(犠牲でガタピシ・色んな所から音が出てました)

この手の部品の交換はあくまでも良い主治医がいての前提です

どうしてもスタビリンクを入れたいのであれば
サスペンションと同時装着すればアライメント調整は一度で済み経費は抑えられますが
価格はフロントで4〜6万・リアで3〜4万(部品代のみ)で見ておけば良いのでは?

決してテインを否定するものではありません
あくまでも個人的な意見ですので参考までに

テインユーザー様ごめんなさい

書込番号:20316338 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/21 02:03(1年以上前)

>pnktさん
ありがとうございます、雑誌で見て気になって投稿しました。ご意見を参考に検討したいと思います。

書込番号:20316363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


忍千さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/21 07:31(1年以上前)

参考になればと思い投稿させて頂きます。

車種は違いますが、私もテイン車高調を入れ5センチ程落としました。
その時スタビの角度を見てみると、かなり上に傾いていたため試しにスタビリンクを交換し、スタビが水平の状態になるまで調整しました。

その状態で乗ってみると えっ?!と思うくらい乗り心地が良くなり変化が出ました。

やはり車高を落としてスタビが傾いている状態では、常にスタビが突っ張っているので、本来のサスの動きを邪魔している?ような感じに受けました。


書込番号:20316613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/21 11:02(1年以上前)

>忍千さん
ありがとうございます、原理的にそうですよね。今月末に納車で車高調も予約済みなので装着したらスタビの角度を確認して検討したいと思います。ちなみにスタビリンクはどこのメーカーですか?

書込番号:20317054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2016/10/21 21:05(1年以上前)

>常にスタビが突っ張っているので

スタビの仕組み理解してる???

左右車高の差があって初めてスタビが効いてくる。
上に傾こうが、下に傾こうが、左右に差がなければスタビは一切仕事していない。
理解できてる?

本当に「乗り心地が良くなり変化が出た」???
構造上 ありえないんだけど。

書込番号:20318445

ナイスクチコミ!14


忍千さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/21 21:16(1年以上前)

メーカーはαチューン のを購入しました。

取り付け後、四万キロ程乗ってますが今のところ不具合はありませんよ。

書込番号:20318484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2016/10/21 21:23(1年以上前)

いや・いや
メーカーとか不具合とかじゃなくて・・・

上に傾いているからつっぱているって???
左右おなじに傾いているならまったく突っ張っていないんだけど・・・

スタビの仕組み・仕事 理解して言っているのかな〜と思って。

書込番号:20318511

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/21 21:50(1年以上前)

スタビリンクは短くしても意味ない。効果ない。
多節リンクの可動範囲を考えれば、無闇に短くすると動作端の可動範囲が抑制されて危険なだけ。

ノーマルの長さでタイヤのストローク全域に渡って正常に機能する設計。短くすれば伸び側でスタビがストロークを阻害するなど不具合になる。

スバル車チューンのプローバのスタビリンクは短くない。剛性が高いだけ。彼らも短くする意味はないと明言しているよ。
市販のスタビリンクの大半は強度設計もアヤシイ。
儲けるためだけにあるようなもの。
スタビリンクは破損しても即事故になることはないので問題にされないだけ。

そんな訳で、短いの買った人はまんまと術中にはまり、寄付した養分。それで満足ならシアワセだね。

書込番号:20318602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/21 22:17(1年以上前)

>忍千さん
αチューンですね、返信ありがとうございます。

恒例の変な荒らしが来たので終了します。

書込番号:20318699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/21 22:21(1年以上前)

>LaFerrariApertaさん
>すっぽいさん
僕の質問に親切に答えてくださる方に なんで気分の悪いコメントするのかね?俺の質問に答えるだけでいいんだよ!

終了!

書込番号:20318723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/21 22:23(1年以上前)

>pnktさん
>忍千さん
ありがとうございました😊

書込番号:20318731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pnktさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/22 00:20(1年以上前)

終了されているみたいですがもう1つだけ
車高を落とすことによって・・・
ロールセンター云々謳って加工アームを販売しているものがありますが

ボディ側は純正でアームエンドだけかさ上げしているものだけは絶対に使わない方が良いです

この手の車両用に販売しているかはわかりませんが
絶対に手を出さないで下さい

下手したら大切な車を凶器に変えるだけです
馬鹿な私が学んだ数少ない知識ですが

書込番号:20319185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/22 10:11(1年以上前)

もう解決済みのようですが、個人的には、純正品を加工してロッドを長ナットにて延長し使用した実績は持っています。(他車種ですが)

スタビリンクを交換することで、万歳状態のスタビを純正相当の角度に戻し、規定以上に掛かったテンションを緩める訳ですが、要はスタビを固定しているゴムブッシュ部のテンションの話ですので、一旦緩めてテンションをとった状態で、1G状態で閉め直せば相応の効果は見込めると思います。

ただ、純正状態でのバランスの方が良いですし、万歳状態での使用は他の部品との干渉もありますのでやはり位置を戻してやるのが妥当かと思います。

ちなみに、外品は耐久性に懸念があるため、私は純正品を加工した次第です。

書込番号:20319899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 keiちんさん
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/22 21:16(1年以上前)

>pnktさん
>annie928さん
コメントありがとうございます。

書込番号:20321623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2022/08/16 15:57(1年以上前)

>keiちんさん
こんにちは、すこーし時間が空いてますがその後αチューンの商品は不具合ないでしょうか?
私は、7年くらい前に玄武のスタビリンクを入れていますが、左の後ろが以上に緩みバックスさんで半年に1回くらい点検してもらっていました。今回音がならないので再度点検したらベアリングの所がぽっきり折れていました。車高はHKSの車高調で2センチダウンでしたが7年もたてばタイヤがかぶりそうなくらい下がっています。バックスさんでメーカーに直に問いあわせしている所ですが他の方はどうかなと…

スタビは、適性地に持ってくればかなり変わりますよね、私は、クスコを入れてますがロール量は激減です。
あらしの方が言われて売る様に上下運動ではあまり感じませんが左右のロールでは適正位置に来るので左右の踏ん張りがきいてきます。特にさゆうに切り替えしによりおつりは少ないですね。

書込番号:24880523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ157

返信9

お気に入りに追加

標準

買取価格について

2022/07/07 21:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件

アルファードに来年2月納車で乗り換える予定です。
ヴェルファイアのZAエディション、5年2ヶ月走行距離6万キロ下取り価格が295万の提示を受けてます。
かなりいい価格なのかなと想ってますが相場的にどうなのたでしょうか?

書込番号:24825840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:26件

2022/07/07 21:39(1年以上前)

ムーンルーフあり、擦り傷多数です。

書込番号:24825850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2022/07/07 22:46(1年以上前)

ZAエディション ムーンルーフなし 4年4万キロ
4ヵ月前に270万円でしたから、いいのでは。
4ヵ月前よりアルヴェルはかなり中古価格上がってるようなので。
来年2月までひっぱっても買取価格は変わらなそう。
逆に上がるかもしれませんね。

書込番号:24825923

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:26件

2022/07/08 02:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
5年が過ぎると輸出が難しいと聞くのでどうなのかなっていうのもありました。必ず下取りに出す必要はなく、来年2月頃に買取業者の査定を受けるつもりでいます。
下取りでも十分良い価格ですが欲も出ますね。
4年半のメンテパック付きの乗り出し420万でお世話になったので本当にいい車でした。

書込番号:24826047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2022/07/12 22:00(1年以上前)

前期モデルですよね。
価格は相場的に良いと思いますが、今の金額がDなら、買取業者ならもう少し行けるかと思います。
295万で納車まで乗れるのならとても良いと思います。事故が心配ですけどね。

私は、
買取業者に 2月下旬査定 3月上旬手放し。
Zaエディ ルーフ、電子インナーミラー、ブラック、D9インチナビ 乗り出し430万円 4年 2万キロ
ボディーぴかぴか 
マイナスポイント 17インチにインチダウン シャークアンテナひっかけて修理歴あり(簡易修理 ドアバン凹みあり)
370万円でした。 ネットでの簡易見積もりでは330万円で、傷物なので320万円以下だと思ってました。

書込番号:24832328

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:26件

2022/07/16 17:52(1年以上前)

ありがとうございます。
すごい金額ですね!

買取業者で査定したら315万でした。ただ納車の頃に今よりいい状況とはいかないでしょうからね。ディーラーの下取りは保証されてるので安心してます。

書込番号:24836964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:26件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2022/08/02 16:15(1年以上前)

私も6月にアルファードを解約。
現在のヴェルファイアZGを査定に出したところ
360万
3眼 サンルーフ無し 
3年6ヶ月 距離25000キロ
こちらになっております。

書込番号:24860277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2022/08/03 11:39(1年以上前)

アルファード契約の間違いです。

書込番号:24861440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2022/08/03 15:53(1年以上前)

私も6月契約なので似た状況ですね!
360万はディーラー下取りですか?
今、1番気になるのはハリアーみたいに直前にオーダーカットにならないか心配ですね。新型にしてくれって言われたら追加金がどれくらいか、新型の納車まで下取り価格が保証されるのか気になるとこです。

書込番号:24861739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2022/08/04 10:57(1年以上前)

ディーラー価格です。
3月位から交渉してたのですが最初は310万でした。
サブディーラーの見積もりや買取店でのリサーチを伝えたところ360万までUPしました。
サブディーラーの割引対抗だと思います。
納車は最初12月と言われましたが、最近連絡が来て4月までかかりそうですと言われました。
4月までお世話になったヴェルファイアと思い出作りを沢山しようと思います。
値段保証はして貰ってます!

書込番号:24862757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ485

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

分かりにくですが。。

二日前、ルーフを洗車中に前部部分にサビによる塗装浮き?らしきものを発見してしまいました。特にぶつけて凹んでたりはしてなく恐らく中から錆びてる?と素人判断で思ってしまいました。年式は2018年後期ヴェルファイアハイブリッドです。

走行距離は20800キロ位。カラーは070です。まだ比較的新しい年式なのに錆びることなんてあるんでしょうか。。また、これはメーカー保障対象にはなるものなんでしょうか。。板金になると10万以上なので悲しくなります。。

わかる方アドバイスお願いします。

書込番号:24826133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/07/08 07:35(1年以上前)

>たけさくとくんさん
https://toyota.jp/recall/kaisyu/190403.html
これだと思います?

ディーラーに見せれば対応してくれると思います?

書込番号:24826146

ナイスクチコミ!33


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/07/08 07:46(1年以上前)

この写真だと塗装内側から浮いて来ている感じ (黄色楕円部分) もしますが、触ってみて正面がプチっと尖った感じや周囲もザラザラしていれば (黒三角先端部分) 鉄粉が付着、そして錆びてきた、じゃないですかね・・・ 鉄粉は塗装に刺さるので面倒です。

ミニバンだとなかなか屋根の上までキッチリ洗ってなんてしないでしょうから、仕方がない。

”メーカー保障対象にはなるものなんでしょうか”

鉄粉ならメーカー保証対象ではありません (-_-メ) 内側からの”塗装浮き”なら早めに販売店に相談を。

書込番号:24826153

ナイスクチコミ!33


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/07/08 07:56(1年以上前)

F 3.5さん

スレ主さんの車両は”2018年後期”(→平成30年) となってますから

”平成20年から平成27年に生産したアルファードなどの一部車両につきまして、下記内容の修理(無料)を実施させていただくことに致しました。”

これは該当しませんね・・・

書込番号:24826162

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:7件

2022/07/08 08:05(1年以上前)

>F 3.5さん
私のはこれじゃないので該当しないんですよ(泣)

書込番号:24826170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:7件

2022/07/08 08:10(1年以上前)

>YS-2さん

確かザラザラはしてなかったです。春先と冬前に鉄粉取りと水あか取りを自分でやってるんですよね。。
メーカー保障見るとボディ塗装は3年保証と記載されてますが相談してみたいと思います(T_T)  ショックすぎます。。

書込番号:24826172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/07/08 08:17(1年以上前)

〉これはメーカー保障対象にはなるものなんでしょうか。。

よくある質問ですが、この場はメーカーでもディーラーでもありません。

ここで判断できる人はいませんよ。

素直にディーラーへ回答を聞きに行きましょう。

書込番号:24826182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/07/08 08:39(1年以上前)

>たけさくとくんさん
年式違いでも対応してくれた事があった様なのでディーラーに聴いた方が何かしら対応してくれると思います。

自分の様にディーラーに行きたくない人は別ですが最初から諦めずにじゅりえ〜ったさんが書込みしている様にディーラーに聴いてみた方が良いと思います。

書込番号:24826202

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:7件

2022/07/08 08:40(1年以上前)

週末持ち込みしてみます

書込番号:24826203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:7件

2022/07/08 09:30(1年以上前)

ありがとうございます😀 日曜にダメ元で相談したいと思います!

書込番号:24826247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2022/07/08 15:58(1年以上前)

>春先と冬前に鉄粉取りと水あか取りを自分でやってるんですよね。

やり過ぎでは?

書込番号:24826544

ナイスクチコミ!33


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/07/08 20:11(1年以上前)

”やり過ぎでは?”

やり過ぎではないと思う・・・

書込番号:24826768

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/09 11:13(1年以上前)

コーティングしてる車で粘土を使って鉄粉とりしてたらコーティングは剥がれまくってるだろうけど・・・
半年に1回くらいの頻度はやりすぎとは言わないわよ。

書込番号:24827422

ナイスクチコミ!31


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2022/07/12 23:29(1年以上前)

知らない間に石とか衝突してピンホールができ そこから水が侵入したとという可能性が高いかと思います。

いたずらも一応考えられます。

保障期間内でも有償になる類かと。


書込番号:24832465

ナイスクチコミ!30


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/07/28 08:33(1年以上前)

で、結局どうなったんでしょうかね ?

スレ主さん せっかくですから放置せずにお返事を !

書込番号:24852651

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アルファード30 異音 バックドア

2022/01/24 21:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

【質問内容、その他コメント】
アルファード30後期にのっております。
リヤバックドアの開閉時に、開ける時、閉める時、両方同じポイントあたりでパキンという音(金属音)がします。おそらくヒンジ部かなと思われます。同じような音が出ている方いらっしゃいましたら、ディーラー等で対応してもらった、または、対策した内容等教えていただきたいです。

書込番号:24560970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:10件

2022/07/02 17:19(1年以上前)

走り出しなど、完全停止していない状況でドアロックした場合に完全停止時より強く締まるようになっているようです。
そのため、開く瞬間に「パコン」「カコン」と言った音が発生します。

書込番号:24819005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/07/12 18:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
開けた瞬間でなく、開けてから最後まで開けきる直前または、閉め始めで音が発生するため、また別の事象かと思われます。ご丁寧に情報ありがとうございました。

書込番号:24831999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,380物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,380物件)