トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイブリッド納期

2019/04/04 21:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 akagitarouさん
クチコミ投稿数:7件

ハイブリッド車の情報が少ないので書いてみました。
HV-X 8人乗り 。MOPはホワイトパール 、1500wコンセント 、寒冷地 。DOP は9インチナビ 、ETC 、ドラレコ前後です。
1/26契約で、昨日問い合わせたところ4月の3週目か4週目の生産予定と言われています。
当方、群馬です。

書込番号:22579937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/04/04 21:12(1年以上前)

自分もヴェルハイX考えています。
ちなみに購入金額はどのくらいになりましたか?

書込番号:22579963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akagitarouさん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/04 22:59(1年以上前)

>japanvさん
総額490で、下取80、追銭410でした。
値引きは36万止まりでしたね。
なかなか雑誌や皆さんのようにはなりませんでした。

書込番号:22580232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tatsunickさん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/06 08:26(1年以上前)

ハイブリXの7人乗り。
MOPはツインムーンルーフとスペアタイヤ
DOPはスノーマット、ナンバーフレーム、バイザー
ナビ(TVなし)の移植でTOTAL480万。
3月にアル・ヴェル競合で即決なら40万引きが上限でした。

因みに下取車が納車まで査定時価格保証で
goo買取の相場が110万のところを120万。
但し、付加価値のMOP大型サンルーフ付なので
結局相場通りくらいの下取査定かな?

3/9に割高なアルファードを契約しましたが
決算期で法人の複数台契約が多いらしく、
納期は7月にずれ込むかもとのことでした。

書込番号:22583015

ナイスクチコミ!2


スレ主 akagitarouさん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/11 11:23(1年以上前)

契約1/26ですが、工場の完成予定が4/18の予定と、だいぶ具体化してきました。しっかり3ヶ月かかってますね。
ディーラーは9連休ですから、GWに間に合うかが目下の心配ごとです。

書込番号:22594041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akagitarouさん
クチコミ投稿数:7件

2019/05/14 20:13(1年以上前)

週末に納車されました。
スイッチの多さと説明書の厚さに驚きました。
納期は3ヶ月半 かかりましたね。
これから慣れていきたいと思います。

書込番号:22666373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信6

お気に入りに追加

標準

納期

2019/04/30 10:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

2月9日にHV ZRを契約。GW明けになりそうと言われました。予定通りに5月10日にディーラー着、そこからガラスコーティング、ナビなど着けて5月中旬以降に納車です。

書込番号:22634701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/04/30 13:43(1年以上前)

質問ですか?

書込番号:22635119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/30 14:22(1年以上前)

日記か?

書込番号:22635188

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:3件

2019/04/30 16:23(1年以上前)

すみません。誤って質問に投稿してしまいました。>japanvさんも2月契約ですか?

書込番号:22635491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/01 02:50(1年以上前)

>ヴェル 30さん
納車楽しみですね。
納期情報は乱立しているため、「もう直ぐ納車です・・・」程度しか書いてない書き込みは結構叩かれますね ^^;
納期はグレード、オプション、地域などによって変わってきますから、そのあたりの情報を添えてあげると皆さんの役にたつと思います。

私も同じくハイブリッドZRで、もう納車から1年2ヶ月が経ちましたがすごくいい車ですよ。
納車されたらヴェル生活を満喫してください。

書込番号:22636763

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:33件

2019/05/08 18:42(1年以上前)

ハイブリッドX 2/13契約

5/10 車検証出来上がり
(保険の更新が5/22までなので早く欲しいのでFAXしてくれます)
5/15ディーラーに到着、
5/16 13時 納車に決まりました!

納車後、そのままオートバックスにてドラレコとレーダー付けてもらいます

書込番号:22653587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/05/14 12:29(1年以上前)

ZG 3月1日契約
5月23日に工場出荷と連絡ありました。

ご参考までに

書込番号:22665548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

T-conectアプリ

2019/05/13 23:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

アプリに入れなくなりました
TOYOTA/LEXUS ID取得し1回入れたのですが
その後は
認証できませんでした もう一度ログインして下さいのメッセージが表示されます
パスワード変更しても同じメッセージが表示されます
対処方法ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:22664651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

純正リモートスタートについて

2019/05/08 22:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 RioMao88さん
クチコミ投稿数:30件

純正リモートスタートの取り付けを検討しています。
気になっているのは下記の内容の記事を見つけたのですがリモートスタートでエンジン始動した時はオーディオが必ず止まってしまうのか?という点です。

リモートスタート時は「音楽」「TV」「DVD」などのオーディオを自動で停止させてエンジン始動時は前回からの続きで再生します。
またオーディオを停止するので騒音も減らせます。

当方子供がいるので、よくナビで動画を見せているのですがエンジンかけたままドアロックすることができないので、このリモートスタートに興味を持ったのですが、リモートスタートさせると動画止まっちゃうのだとあまり意味がないということで質問しました。
コンビニなどの駐車場でよくこのシチュエーションが発生します。
以上、純正リモートスタートをお使いの方ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:22654047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:17件

2019/05/08 23:15(1年以上前)

>RioMao88さん
社外品のナビでしたら、
リモートスタート時でもオーディオoffになりません。

ナビがMOPかDOPでしたら、
リモートスタート時はオーディオoffになると思います。

書込番号:22654208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2019/05/09 09:58(1年以上前)

>RioMao88さん

こんにちは。トヨタ他車ユーザーですが。

エンジンや電装品を動かしたままのドアロックだったら、スマートキーに内蔵しているメカニカルキーを引き抜いて運転席ドアの鍵穴に挿して回せばできますよ。
それ目的でリモートスターターを買うのは勿体ない気がします。。。

書込番号:22654784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 RioMao88さん
クチコミ投稿数:30件

2019/05/13 00:11(1年以上前)

>みーくん5963さん
>聖望聖さん
返信遅れ、申し訳ありません。
本日試しにメカニカルキーでのロックをしてみたところ、エンジン動作中でも全席ロックできました!
エンジンスターターは夏場冬場に使用したいので取り付け予定ですが、1つ悩みが解決しました。
ありがとうございました!

書込番号:22662672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信22

お気に入りに追加

標準

最近の後期買取り価格について

2019/04/03 18:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ハリLIFEさん
クチコミ投稿数:68件

最近売却された方いらっしゃいますか?

私は2018年5月登録のヴェルファイアZG、白に乗っています。
メーカーオプションはサンルーフのみで10インチナビを付けたまま売却の予定です。この前査定してもらった所、390万でした。
最低でも400以上が希望ですが今の相場だとこんなもんですかね。

書込番号:22577480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/03 22:05(1年以上前)

400でも、かなりの赤字ではないですか?

書込番号:22578049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ハリLIFEさん
クチコミ投稿数:68件

2019/04/03 22:22(1年以上前)

>gsalspさん
450万で購入してます。

書込番号:22578096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/04/03 22:36(1年以上前)

>ハリLIFEさん
私は昨年2月登録で3眼やDOPナビNSZN−Z66他の装備で
520で購入60マイナスで売却いたしました。
減額はほぼ同じですね。
頑張って新しいヴェル?を購入して下さい。

書込番号:22578129

ナイスクチコミ!8


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/04/03 23:32(1年以上前)

>ハリLIFEさん
相場を見てると3眼、Dミラーが付いている車両で420万円弱なのでサンルーフだけの仕様ですと390万円は妥当かもしれません。

3月ぐらいから上がると業者が言っていましたが上がる気配もないので事情があるようなら390万で売れる時に売ってしまった方がいいかと思います。

国内の大手の方が高く買い取ってもらえる可能性もあります。

書込番号:22578272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ハリLIFEさん
クチコミ投稿数:68件

2019/04/04 12:42(1年以上前)

>安全太郎0516さん
同じくらいですね。60マイナスはきついですよね。
もうヴェルファイアはやめて違う車にします。

>m.visionさん
妥当な価格なんですね。
もう少ししたら試しに一括査定出してみます。

書込番号:22579155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/06 12:30(1年以上前)

自分は、28年アルファード前期 ですが、
走行距離1万5000キロ
SC DOP10インチナビ モデリスタエアロ
全周囲モニター HKSハイパーマックスG
20インチホイール
車検切れるまで乗って400万でした。

書込番号:22583447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/04/06 15:00(1年以上前)

>ハリLIFEさん
また欠課を教えてくださいね。

ちなみに自分の売却時の情報をブログにしているので参考までに読んでみて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/608932/blog/42460135/

書込番号:22583720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ハリLIFEさん
クチコミ投稿数:68件

2019/04/07 13:39(1年以上前)

>m.visionさん
みんからのブログですね。もう読んだことあります笑
参考にさせて頂きます。
査定したら結果報告しますね。

書込番号:22585925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/04/09 19:16(1年以上前)

>m.visionさん
3月から上がるってのは三重ですか?!

書込番号:22590716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/04/10 06:47(1年以上前)

>ハリLIFEさん
既に私のブログを読んで下さっていたんですね。
欠課→結果の誤字失礼しました。

>イヌアラシ公爵さん
記憶が曖昧ですが確かそこのような気がします。

最近は安定してきています、と言われていますが低い価格で安定されても売る側としては厳しいですね。

書込番号:22591633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/04/10 17:48(1年以上前)

>m.visionさん
やはりそこですか。。。高くなるって何を根拠に言っているか知らないが別スレで信じてダメだったってコメントありました。

書込番号:22592585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/04/11 04:07(1年以上前)

LMがでるとなったのですからもはや今まで通りにはいかない気がします。

個人的には乗り潰しでないならまさに今が売却時かと。。

書込番号:22593542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2019/04/21 12:28(1年以上前)

本日締結、5月下旬引き渡し。

H30年5月30日登録、4000キロ。
・ヴェル 白
・2.5FF Z-Gエディション、ナビレス
・サンルーフ
・デジタルM
・スペアタイヤ
・ディーラーOPリアモニタ 11インチ

425万円、自動車税引き渡し負担の条件でした。

書込番号:22616567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2019/04/21 12:44(1年以上前)

上記の情報訂正。

425万円、自動車税は引き渡し先が負担の条件でした。

書込番号:22616595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハリLIFEさん
クチコミ投稿数:68件

2019/04/21 14:10(1年以上前)

>トラウトの達人さん

情報ありがとうございます。
いい条件の買取り価格ですね!

どちらでの売却か教えて頂けますか?

書込番号:22616714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2019/04/21 18:57(1年以上前)

個人事業者への売却で、店頭販売かオークションか輸出かは確認してせん。

書込番号:22617251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/04/21 19:29(1年以上前)

>イントルーダークラシックさん
レクサスLMが出ることとアルヴェルのリセール関係あるんですか?全く別物の車だしあれってアルヴェルの上級グレードをレクサス仕様にするですよね。

書込番号:22617331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ハリLIFEさん
クチコミ投稿数:68件

2019/04/21 20:26(1年以上前)

>トラウトの達人さん

なるほど〜。
参考にさせて頂きます!

書込番号:22617464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/04/24 00:44(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん

逆に影響がないと言いきれないと思いますよ!
4人乗り使用で打ち出してますが、普通に6人乗り(のちのちも含め)もあっても不思議でないと思います。

何れにしてもお金にゆとりのあるアルベルオーナーが一定数乗り換えるはずです。
そうなった時市場に中古が出回り、需要と供給のバランスが崩れ考えたくはないですが、大きく値崩れするのではと予想してしまいます。

同時に早ければ後1年半ぐらいでフルモデルチェンジもしくはビックマイナーチェンジがあるかもしれません。
個人的には来年早々には人気の30系も値落ちが進むと予想しています。





書込番号:22621793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


元柄さん
クチコミ投稿数:32件

2019/04/24 10:07(1年以上前)

ランクルがそーでしたよ〜?

書込番号:22622279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

2月下旬契約でGW初週納車予定です。
2.5ZGエディション
MOP:3眼、ルーフ、デジタルミラー
DOP:Tコネクト10.5インチナビ、ETC2.0、純正ドライブレコーダー周辺監視機能付き
で契約しました。

社外ドラレコは邪魔なので少々高いけどナビに接続できる純正にしました
早速、色々パーツを漁ってドレスアップを考えてます

LEDリフレクターへ交換、バックランプ4灯化、バックドア内側のLED照明増設、カーテシランプ交換、スライドドアカーテシランプ追加、フットランプ(運転、助手、後部)追加、ドアノブLED追加、フロントバンパーデイライト追加、デイライト追加、フロントバンパーメッキ追加、リアバンパーメッキ追加、バックドアメッキ追加で約10万円の予算でDIYします

配線は社外パーツのコネクタToコネクタで間に分岐線のあるものを購入し追加配線は0.2sqで行います
LEDなら計算上0.2sqでも過剰かなとは思いますが、車用でこれ以下のものが存在しないので諦めました

皆様も納車後色んなパーツを自分で取り付けたと思いますが、注意点などありましたら教えてください
よろしくお願いします

LED追加で逆流防止ダイオードは自作しましたが必要か否か?どうなんでしょうか?
パーツ自体についてないものも多いですし。

今、続々部品が到着していますが、アマゾンプライム対応ではないメーカーの製品は配線欠品などが多く困っています
伏せ文字で良いので買ってはダメなメーカー等あれば教えてください

書込番号:22627935

ナイスクチコミ!1


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/04/27 11:10(1年以上前)

誰かがツッコむと思いますので・・・

価格コムは情報の性質上、伏字はしないようになっていますのでよろしくお願いします。
例えばスレ主さんの場合ですと、伏字にすることで一字違いの業者さんに迷惑(風評被害)が
かかるためと思われます。

なので伏字は無くて結構ですよ。

書込番号:22628041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2019/04/27 11:27(1年以上前)

ああそうですか伏字はいらないんですね。
全ての業者とは言いませんが、びっくりするようなことはあります。
個人的に怪しいのは、一品売り切り(類似品が沢山あるのに)です。
上にあげたLEDリフレクターは二個ありますから、配線は2本セットが基本ですが写真は2本、実際届いた本数は1本ってのがありました。(リフレクターと配線は別売で、同じ業者から仕入れました)
配線は写真があり2本映った状態で3500円ですが、色々調べると1本1800円で売っている業者があり(1本と明記あり)、2本セットで4000円弱でしたので、素で1本入れ忘れたのか、本当に1本販売だったのか定かではありませんが、比較的有名なメーカーでもそんな程度ですので困ったもんです。
色々な商品の評価欄も配線欠品や初期不良が報告されているのでネット業者はこんなもんかとガッカリしてます。
なので、少々高くても信頼のおける業者から買いたいので、ダメな業者より、良い業者を報告して頂ければ公開しても問題ないですね。
よろしくお願いします。

書込番号:22628063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/04/27 11:38(1年以上前)

後、一番欲しい情報はデイライトですかね〜
安いのは1年で切れますし、そんなの3000円で買っても仕方ないので1万2万出しても切れないのが欲しいです。
どのようなランプをつけているのかも知りたいので教えてください。

モデリスタの青いランプが良いのでモデリスタを考えましたが価格考えるとKUHLにオリジナル作って貰った方が良いよなーで止めました。

書込番号:22628076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/27 12:29(1年以上前)

確か後期ヴェルのテールは 最初から4灯では?

書込番号:22628176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/04/27 13:40(1年以上前)

ZGなら標準でリアテール4灯ですね。

書込番号:22628312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/04/27 13:57(1年以上前)

最初から4灯でしたすんません

書込番号:22628336

ナイスクチコミ!1


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:85件

2019/04/27 16:31(1年以上前)

注意点
LEDリフレクターは取り付け方法によっては保安基準を満たさない

書込番号:22628562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/27 17:52(1年以上前)

>SAMURA-GUCCIさん
前後にメッキ追加するなら、横もいっちゃいませんか。エアロ組んでいるなら別ですけども。
サムライプロデュースさんのサイドリップは値段の割に良く出来てました。

書込番号:22628671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/04/27 18:41(1年以上前)

>微ぽんこつさん

サムライプロデュースの回し者ですね!
既に購入済みです、書き忘れましたけど
フロント3点セット、リア2点セットを購入しました
が、5/26発送予定がなんと本日届いて驚きました
まだ納車されてないので開封しておりませんが
リアゲートとテールガーニッシュは別のメーカーにしましたが(サムライはかなり高額だったので)


>桜.桜さん

ちなみに、LEDリフレクターは車検対応と書かれているにも関わらず車検対応じゃないので(白色!)3Dリフレクターと言うものを購入し、バンパー下部に貼り付ける予定です
リフレクターの車検対応面積10p3以上を満たし格好良く目立たず貼り付けられるものとなると難しかったのですが見つけました
こういうの怠ってると事故をおこしたときに整備不良と言われても言い訳できないので車検にはしっかり対応させます

取り合えずギリギリ予算10万円です

書込番号:22628761

ナイスクチコミ!1


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2019/04/29 13:06(1年以上前)

>SAMURA-GUCCIさん
私もカーDIYが大好きです。もう4年近く前になりますが、30前期アルハイの納車時は、SAMURA-GUCCIさんと同じように色々とパーツを買っては取付けてましたねえ。

ヒカリ物系が好きで、プロジェクター式カーテシランプ、イルミ付きアルミスカッフプレート、シフトゲートイルミ、フットランプ(CEPのイルミスター)なんかを取り付けました。
スカッフプレートとシフトゲートイルミは、ただ光らせるだけでは面白くないので、ドア連動、スモール連動にエーモンのイルミコントローラーをかましてホタル点滅仕様にしました。ちょっとエロっぽい仕上がりで気に入っています。(笑)
動画を添付しますので、ご参考まで。

各種イルミをドア連動にする場合は、ルームランプ線から信号を取ることになりますが、マイナスコントロールなので、出力変換器や、スモール側への信号の回り込みを防ぐためにここで整流ダイオードが必要になりますね。

まああと注意点としては、結線箇所を間違えないことですね。私、前の車で電装系をいじっていたとき、配線間違いでメーター基板をダメにしたことありましたから・・・。メーターから焦げ臭いにおいがした時は焦りました。
カーDIYの基本の基ですから、言わずもがなでしょうけど。

それともう1点、LEDリフレクターは私のお世話になっているディーラーでは入庫NGですので、SAMURA-GUCCIさんも事前に確認した方がいいと思いますよ。仮に3Dリフレクターを追加しても厳しいかもしれません。

いずれにしてもカーDIYっていいですよね。時間かけてコツコツ好きなパーツを付けて自分好みの車に仕上げていくってのは楽しいものです。人によっては初回車検を迎える前に乗り換えるかたも見かけますが、私の場合は納車後もうすぐ4年ながら、まだまだやりたいことがあって手放す気になんてなりませんもん。

お互い楽しみましょう!

書込番号:22632390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/04/29 23:33(1年以上前)

>j-yossyさん

詳細ありがとうございます!
納車が残念ながらGW明けでDIYはGW明けの次の休みになりそうですが、色々と足らないものも多く集めるのが大変で多分10万超えました(;^ω^)
スカッフプレートは出来れば黒が欲しいんですが売ってない、かといって純正は高すぎてチョットって感じですね
足元のイルミはリモコンで操作出来る七色に輝くものと、シフトゲージイルミもポジションによって色が変化するものを買いました(こちらも設定でDが七色に輝きます)
後は、フロントカーテシを地面にVELLFIREと文字を投下するタイプと、セカンドの取っ手下側のカーテシを購入し扉開閉連動と、車内スイッチからの強制点灯(セカンドのみ)を考えてますが、セカンドのスイッチ固定するための良いポジションがないため悩んでいます。
後はデイライトですね、デイライトの配線は簡単に確保出来る配線を購入しましたが、肝心のデイライトが安物だと即刻切れる、高いものはデザインが少々恰好悪いで良いものがないので配線だけ出して見つかり次第ですかねえ

LEDリフレクターとは別途通常のリフレクター取り付けても車検アウトならつけません、条件的には4灯ってのが引っかかるでしょうねえ、オートバックスで売ってる車検対応品だと問題ないって話もありますし聞かないと分かりませんが。
バンパーの下側に付けても目立たないリフレクターを買ったので車検対応だと良いんですが望み薄だと思います

これが終わればフロントドアのデットニングとスピーカー交換→スライドドアデットニングとスピーカー交換→床下デットニング→天井のデットニング
と続きます

折角のベルファイアなので究極の静音空間を目指そうと思ってます
天井は剥がすの大変そうなんでちょっと悩んでます、静音材自体はamazon経由だと物凄い安いんですけどねえ

個人的にはエレクトロタップは好きではないのでヒューズBOXから取れるものは全部取り出して端子受けする予定ですが、ウェルカムライトはEUC直接制御っぽいので多分無理かなあ?減光処理がリレーを動かせるものなのかも心配、リレーが動けば端子受けする予定です

正直車の配線は良くわかりませんので手探りです

書込番号:22633749

ナイスクチコミ!0


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2019/04/30 00:25(1年以上前)

>SAMURA-GUCCIさん
ヒカリ物の次にオーディオってやっぱり定番ですよね。
私もヒカリ物が落ち着いた頃に、フロントとリアのスピーカー交換を実施しました。
分かってはいましたが、純正スピーカーのまあショボイことショボイこと・・・。
換装したスピーカーはクラリオンの(SRT1733S)で、それほどハイグレードなものではないのですが、低音のずっしり感と高音の伸びが純正とは明らかに違いましたね。

その後、デッドニング、アンプ投入、サテライトスピーカー投入と定番のコースに進みました。
スピーカー交換の際に、スピーカーケーブルの全とっかえもやりましたが、スライドドアのケーブル交換は難儀しました。
ケーブル類が通してある蛇腹ホースにスピーカーケーブルを通すとき、いったん蛇腹の根元をバラす必要があるのですが、この部分を一度バラすと元に戻すのが結構至難の業です。
ただ、完了してアンプを通した音を聞いたときは中低音の張り出し感が更によくなり、目から鱗ならぬ耳から鱗でしたね。(笑)

ホント、カーDIYって楽しいですが、ハマってしまうと、お金がいくらあっても足りませんなあ。
家族から白い目で見られないレベルでSAMURA-GUCCIさんも頑張って下さい。

ヴェルが納車されてパーツの取付が済んだら、またレポートお願いします。

書込番号:22633829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/04/30 07:32(1年以上前)

>j-yossyさん

やっぱりそーなりますよね!
しかしドアのデットニングは兎も角、天井が難しそうですねえ。
専門店にデットニングを頼むと二桁万円コースなので自分で何とか施工したいのですが、天井はルーフが入っててタダでさえ重いので素人が下手にやると重心バランスが崩れて運転に支障を来たす可能性があるので専門店にお願いするか悩んでます
まあ、所謂スピーカーの背面に使うようなスポンジ入れるでも十分な気もしますが。こういうのは格安でamazonで巻いた状態の5m〜10mくらいのが2000円位ですしね。しかも完全防水でスピーカー裏にも使える優れもの。

ただ、あまりやり過ぎるとお金が掛かり過ぎて怒られるかもなのでほどほどにします。
既に10万円超えました、計算するのが途中から怖くなって無視してますが、全部クレジット決済なのでマネーフォアードに詳細が載ってしまいますが。。。

イルミネーションなんてamazonで2000円位でいいやって考えてたのに、七色に輝くフットライトとシフトゲージライトで合計20000円弱もしましたし、安いの壊れそうで付けた後壊れると凹みますし。

書込番号:22634254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,249物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,249物件)