トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信36

お気に入りに追加

標準

旧型から新型購入のかた

2015/05/01 17:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

旧型いくらで、うれましたか!?

ヴェルファイアからヴェルファイアのかた教えください

書込番号:18736831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/01 18:04(1年以上前)

23年型 プラチナセレクション2 202ブラック
走行4万キロ
千葉県 ネッツ3月14日引き取りで、270万でした。

書込番号:18736841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/01 18:29(1年以上前)

2010年 2.4Z プラチナ2 3万9千キロ 202ブラック 修復歴有
ネッツ京都 下取り 180万円
その他買取業者での査定は行っておりません。

書込番号:18736904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/01 18:49(1年以上前)

2010年、プラチナセレクション、MOPナビ、パールホワイト、走行65000キロで買い取り専門店で200万 ネッツで218万でした。
ちなみに、トヨペットでは258万円です。

書込番号:18736955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/01 19:37(1年以上前)

かなじろ3さん、こんばんは(^-^)

半年前なので参考にならないかもですが、昨年11月にガ○バーにて350万で売却しました(^_^;)

売却内容は
平成25年8月登録
グレード:ゴールデンアイズT 2.4Z(7人乗り)
色:パールホワイト
走行距離:13,000KM
オプション:プレミアムサウンドシステム・後席モニター・ツインサンルーフ・冷蔵機能付きシステムコンソール・モデリスタ ツアラーキット(フロントスポイラー)・リアスポイラー&マフラー(DAMD) etc
社外20inch(純正アルミを付けるという条件)

書込番号:18737061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/01 19:42(1年以上前)

2009年 3.5Z(GGH20) 7人乗り 修復無し
買取価格:233万円
買取会社:ラビット
距離:42,500km
装備:サンルーフ、モデリスタフロントスポイラー、モデリスタローダウンサス、ナビetc

書込番号:18737079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/05/01 19:55(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
なかなか いいですねー。みなさん。

わたしは、2.4ゴールデンアイズ 2013で、17000キロ。
ムーンルーフ ありです。
300近くいかないですかねー?

書込番号:18737118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JJDDOGさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/01 20:02(1年以上前)

スレ主さん こんばんわ
25年式 2.4ZG本革なし 10000km
BIGx9インチ、HKS車高調、22インチアルミ
1月末に、352万で買取店にて売却しました。
2月から原チャリ生活でZA-G納車待ちです。

書込番号:18737142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2015/05/01 20:06(1年以上前)

納車楽しみですねー!
2月 新型でてからなのに、なかなかいいですねー!
買取り屋さんですか?

書込番号:18737154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hachio121さん
クチコミ投稿数:17件

2015/05/01 20:12(1年以上前)

22年型 プラチナセレクション2 202ブラック
走行14万5千キロ
千葉県 ネッツ紹介の中古屋2月引き取りで、205万でした。

書込番号:18737165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/05/01 20:40(1年以上前)

去年12月にZG320万

書込番号:18737254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/05/01 20:45(1年以上前)

私は2014年2月にHV-ZRをMOPナビ、バックドアーを買いました。新型を二月に同型車を注文MOPバックドアーレーザークルーズコントロールナビはDOPです。追い金は150万支払いました。高いか安いかよくわかりませんが、皆さんどう思いますか?よろしくお願いします。

書込番号:18737276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/01 21:27(1年以上前)

こうやって皆さんの買い取り価格を見ていますと前期のプラチナ1、2辺りが非常に高額ですね
MOPナビを付けていると査定は少し上がりますがOP金額が80万ほどしますのでかなり損しますね

書込番号:18737398

ナイスクチコミ!3


R-VELLさん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/01 21:32(1年以上前)

スレ主様こんばんは。
2008年11月登録車 2.4Z 202ブラック
走行距離43000キロで190万でした。
この下取価格のおかげで新型に踏み切れました(^_^)☆

書込番号:18737417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


のり194さん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/01 21:38(1年以上前)

2月14日に売却しました。
ZG25年メーカーナビ、ムーンルーフ、16000キロ走行で385万で売れました(^-^)

書込番号:18737438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/05/01 21:52(1年以上前)

かなじろ3さん

こんばんは。
私は2013年式2.4Z12000キロ
bigX8インチ ルーフ無し
2月4日売却で275万円でした。

書込番号:18737504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hokage.4さん
クチコミ投稿数:16件

2015/05/01 22:22(1年以上前)

2009年3.5Zプラチナ
修復なし
サンルーフ、温冷庫?
距離83592km
4月現在。《新型納車までいくら乗っても同価格》予定9〜10月納車予定
185万


書込番号:18737603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/05/01 22:46(1年以上前)

H20 2.4Z ボルドー MOP 両側スライド.マットぐらい
社外 アルパイン(ビックX.フリップダウン.リア.フロントカメラ) 修復歴無
走行距離 88000k

ディーラにて145でした。

書込番号:18737681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/01 22:56(1年以上前)

ネッツにて1月末に売却。
22年2.4Zプラチナ黒4.6万q210万で下取り。

アルパインナビ、社外盗難防止、フロントリップエアロ付き。リアモニ故障、夏タイヤなし、線傷あり、2月検切れ。
注文書は値引き10万上乗せで220万でした。

OBでは206万
他ネッツ店205万
T-UPで200万でした。

T-UPで中古車を相当査定されているベテラン士からズバッと言われました。
お客さんの車を中古車として再販するにはボディの傷を修復する費用など鑑みてもこの地域では200下取りで良いほう、210以上出すとこがあるなら即売したほうが良いと。

私の場合は下取り価格と納車までの代車手配が必須だったので、ネッツ競合店のいずれかの好条件で判断しました。

書込番号:18737709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/02 00:12(1年以上前)

21年3.5L ZGホワイトパール 38000km 5年落ち270万予想だにしない価格で一発で決定、得しました!

書込番号:18737954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/02 00:20(1年以上前)

年式:2008年10月
グレード:3.5Z 2WD
カラー:ブラック202
乗車人数:7人乗り
走行距離:54000キロ
買取専門店で195万円でした。
※2015年1月9日に手放しました。

今は30系HVELに乗ってます。

書込番号:18737970

ナイスクチコミ!2


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 トランクのチリ

2015/05/05 05:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ヴェルRさん
クチコミ投稿数:31件

はじめまして!リア窓ガラス部分(トランクと一体になっている部分)のチリがゴムパッキンの部分で見ると左側の方が広くて右側の方が狭くないですか?今まで見た展示車もそうでした。皆さんどうですか?

書込番号:18746878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/05 18:34(1年以上前)

写真撮って掲載するとレスが増えるよー。

書込番号:18748438

ナイスクチコミ!3


スレ主 ヴェルRさん
クチコミ投稿数:31件

2015/05/05 19:23(1年以上前)

写真せました。車汚れててすみません。

書込番号:18748557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/06 11:15(1年以上前)

私のは同じようです!

書込番号:18750427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴェルRさん
クチコミ投稿数:31件

2015/05/06 12:28(1年以上前)

ヴェルじーさん写真ありがとう御座います。ディーラーに行っても直せないといわれてしまったのでショックです。

書込番号:18750673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


羚玲さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/06 15:54(1年以上前)

ヴェルじぃーさんも写ってる(笑)ピカピカですねぇ〜♪まだ納車されていないのでハッキリしませんがボディについてるゴムが歪んでませんか?

書込番号:18751172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/06 16:43(1年以上前)

バックドアとボデーの隙のことでしょうか?

その隙なら調整できないことはないと思います。
ディーラーではやってくれないのかサービスマンが不親切なのか・・・

工場では出荷前に建て付けの調整である程度やっているのでその隙は規格内ということなのでしょう。

やり方はドアヒンジを調整方向に曲げるだけですが個人でやるのはオススメしません。

気になるのでしたらどうにか調整してくれるとこを探したほうがいいと思いますが、ちょっと気になった位なら気にしなくてもいいと思います。
車内に雨滴、埃などが侵入してきているなら問題ですが。。。

書込番号:18751305

ナイスクチコミ!3


スレ主 ヴェルRさん
クチコミ投稿数:31件

2015/05/06 19:36(1年以上前)

TWELVE1212さんはじめまして、バックドアガラスとリアガラスの隙間の部分です。もう一度調整できるかディーラーで聞いてみて、ダメなら調整範囲内ということで諦めます。ありがとう御座います。

書込番号:18751847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/06 19:45(1年以上前)

ヴェルRさん
曲げる以外の対処法としてはバックドアは上部ヒンジが4点締付られて止まっていると思うんですが(たぶん)その締付を全部仮締め状態で保持し微調整しながら本締めしていけばもしかしたら納得出来るとこまで行けるかもしれません。

書込番号:18751866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/07 14:42(1年以上前)

羚玲さん!
遅くなりました!
いやいや、そこまで見られると恥ずかしいですね!
ガラスにもガラスコーティングしてますので(笑)

で、ボディのパッキンは歪んだりはしてないかと思います。
私はあまり気にせず乗り、気づいたらDに言って都度調整してもらうようにしてます!

書込番号:18754109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

テインハイテク取り付けた方

2015/04/27 07:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

納車は2ヶ月先ですが、タイヤとフェンダーの隙間が気になるので、嫁さんには内緒で(ヘソクリがバレちゃいます...)テインハイテクを注文しました。3センチダウンらしいです。
そこで、現車がどのような感じで落ちるのか待ちきれませんので(笑)、どなたかFFのハイブリッド無しのクルマでハイテクを付けられた方がおられましたら、写真アップしただけませんでしょうか?
ダウンサスは駄目だとか車高調にしろとかのスレはスミマセン、勘弁してください(^_^;)

書込番号:18722701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
んぁ?さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/27 16:56(1年以上前)

私もダウンサスレビュー聞きたいです。とゆうか種類見てみたいですね

書込番号:18723863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/29 17:40(1年以上前)

フロント 3cmダウン

リア 2.5cmダウン

テインのハイテク、取り付け致しました。
因みにタイヤホイールは、19インチ 8.5J(+38) 245/45r19です。
お店の方が、ノーマルからどれくらい下がったかを教えてくれました。

書込番号:18730543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/29 18:24(1年以上前)

絶妙ないい感じで落ちましたね!!
あまり落とすと下品になるので、これくらいが自分にはピッタリでした(^-^)v
納車が楽しみになりました。
わざわざ写真アップして頂き、ありがとうございます!!また、乗り心地や色々とインプレッション教えて下さいo(^o^)o
ありがとうございました!!

書込番号:18730651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/04/29 19:40(1年以上前)

初めまして。

お聞きしたいのですが、

ダウンサス装着に伴い、アライメント調整はされましたか?

書込番号:18730885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/29 19:50(1年以上前)

乗り心地ですが、純正より気持ち硬くなったみたいな感じですが、個人的には良いと思います。
アライメントですが、慣らすと若干落ちると思うので、10日後に予約をしてきました。

書込番号:18730909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryumasyuさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/30 04:23(1年以上前)

とても良い感じのセッティングですね!
是非、前、真横、後ろからの全体写真が見たいです!
写真アップを待ってますのでお願いします!
自分も同じモデリスタのエアロでローダウン検討中です!

書込番号:18732152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/06 11:33(1年以上前)

サイド

画像upが遅くなり、申し訳ございません。
フロントは指1.5本、リアは指2本
入るくらいの感じです。

書込番号:18750502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 06:41(1年以上前)

全体図を見ると、意外に落ちててビックリしました!! 正直3センチくらいじゃ...とも思いましたが、やっぱりカッコいいです\(^^)/
僕も早く仲間入りしたいですo(^o^)o

書込番号:18753241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/07 08:25(1年以上前)

おっしゃる通り、サスが馴染んだせいなのか、装着時より1cmくらい下がった気がします。ただ、個人的な主観にはなりますが、乗り心地は悪くないですよ。
この勢いで、20インチへチャレンジしようと思ってます^ ^

書込番号:18753391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

標準

フロアマットについて

2015/03/23 09:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件

フロアマットを社外で検討してます。
その際にセカンドラグが各メーカー出ているのは、フロアマットだけでは、厚みが足りないから、それともレールへの目詰まりが気になるから取付ける方が多いからでしょうか?

セカンドラグまで考えて購入する場合は、フロアマットの厚みは、薄い方が良いのでしょうか?

すみませんが、皆様のご意見を聞かせて下さい。

書込番号:18607084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/23 10:10(1年以上前)

私の場合は、純正フロアマット(エグゼクティブ)に純正ラグマットを敷きます。
ラグマットは2列目の足元を広範囲で覆ってくれるので、スライドレールへ砂などの汚れが入るのを
防ぐ役目があります。
簡単に取り外せて清掃も楽に出来るので、フロアマットを汚したくない人にとっては必需品だと思います。
スレ主様が気に入った物を購入すれば、フロアマットは厚くても、薄くてもどちらでも良いと思いますよ。

書込番号:18607210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/23 10:18(1年以上前)

モチモチ9さん
セカンドラグマットをひく理由ですが、スライドレールに砂や埃が入らない様にする為。
(掃除もレールの中を気にしなくても良いので楽だし、シートのスライド機構が故障しにくくなります。)
もう一つの理由は見た目にレールを隠す事で、スッキリ感が出て、足元の広さも強調されるからということが理由になるかと思います。

フロアマットを厚い物を選ぶと、セカンドラグマットをひいた時にオットマンの開閉が、出来なくなったり支障が出る恐れがらあります。
最初からセカンドラグマットをひくと決めているなら、グレードの低い薄い物のが良いかもしれません。また、セカンドラグマットとフロアマットを合わせる様に色や柄も考えた方が良いと思います。
自分も買いますよ!YMTさんから発売待ちです!

書込番号:18607230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/23 12:25(1年以上前)

私は純正のロイヤルにしました。ステップ付きです。セカンドに追加の予定は無しです。確かにセカンド部に追加で敷くと良いですね。現車はロイヤルのステップ無しです。現車もセカンドの追加は無しで、約7年間で一度だけ掃除機をかけた記憶があります。レール部には埃や小石が入りますが、全く機能上は問題ありません。高価だし、新車だし、気持ちの上ではレールを気にしたいのですが、続かないので、一切気にしてませんよ。今度のヴェルちゃんは掃除をマメにしたいな、とは思ってますが、、、

書込番号:18607489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 12:45(1年以上前)

僕も次に新車をてに入れたら、ラグマット敷く予定です。愛車の10アルファードは、嫁さんのヒールのせいでレールのゴムがボロボロになっています(泣)

書込番号:18607547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 13:40(1年以上前)

スレ主さん

我が家は10系20系30系と乗り継いできましたが、たしかに10系はスライドのところが小石が影響したりして
ましたが、20系はではまったくです 子供もおおきくなったのもありますが、砂もほとんどあがらず
掃除機で定期的にすわせていたのもありますが、20系は溝にはいりにくくなっていると思います
私もマットはしかないようにするつもりです、トヨタのカタログでもしかないようにと注意書きが
あります たぶんですが、マットとマットの間にいろいろな菌が繁殖する可能性もあるからではないかと
見た目も 私はそのままで活用したいはです あとはまめに掃除をするとおもってます
多少レールのプラスチックのところが傷できになりますが、透明なテープが最初は貼ってあるので
それがとれてきたら 再度 はるなりの対策をしようかなとおもっております

書込番号:18607689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/03/23 20:58(1年以上前)

皆様
色々とご意見ありがとうございます。
フロアマットだけにしたいけど、レールゴムの汚れ、小石やごみがレールに詰まること。
レールが隠れることでスッキリと見えるなど考えるとセカンドラグが必要かと思いつつも、セカンドラグ、3rdラグ(家の場合2列、3列目を子供使用)の追加料金、シートの移動位置によりセカンド、3rdラグのめくれ、2重にすることで薄めのフロアマットにすると運転席、助手席が貧弱になるし、フロアマットの意味などを考えると・・・・難しいですね。

書込番号:18608804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2015/03/23 21:27(1年以上前)

>レールゴムの汚れ、小石やごみがレールに詰まること。

まあ汚れたり詰まったりするのでしょうけど、気にしないと言うのは?
エスティマで10年×2回(それぞれ大体20万Km超え)、ヴェルファイア1年半の経験ですがそれで困ったことは有りません。

書込番号:18608946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/23 22:07(1年以上前)

レールには埃、小石は入るものとしてトヨタは設計してますよ。だから、溝幅を超える程の小石が相当量入らない限り機能を損なう事はありませんよ。まず、ありません。要は覗いたら見えるので、気にするか否かの問題ですよ。洗車キズと同じかも。最初は新車なので、ちょっとしたキズでも気になりますが、その内に気にならなくなりますよね。それと同じだとお願いしますので、追加のマットを敷いてシートを前後にスライドさせる機能を殺さない方が良いと思いますよ。あくまでも、私の意見ですが、、、

書込番号:18609140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dark_9Bさん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/24 09:04(1年以上前)

あまり全体が上手に撮れていません。

サードです。

モチモチ9さん
私は、アルティジャーノのセカンド、サードラグマット買いました。
私がラグマットを敷く理由は、コウ吉ちゃんさんが書いてある内容と全く同じです。
またアルティジャーノのラグマットはオットマンに干渉しにくい設計になっているので使い勝手はいいです。
シートの稼働もある程度出来きます。
ただロングスライドならラグマット敷くと勿体無い気もします。

書込番号:18610363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/24 12:25(1年以上前)

皆さんの投稿がとても参考になります。自分ももう1枚敷くことにします。画像も大変参考になりました。

書込番号:18610855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/24 12:35(1年以上前)

僕も納車待ちですが先日アルティジャーノの分割ラグマットを購入しました。

セカンドシートも自由にスライド出来て分割したマットはサードシートのラグマットとしても使えるので非常に便利ですよ。
質感もいい感じでした。

ただマットを購入した後にグレード変更して助手席ロングスライドにしたのでラグマットが不要になりました・・・

書込番号:18610881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/03/24 20:37(1年以上前)

dark 9Bさん
当方もセカンドラグマット等、検討しています。
アルティジャーノの品番やサイズ、価格など教示いただけますか?
お手数おかけしますが宜しくお願いします。

書込番号:18612152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dark_9Bさん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/24 23:08(1年以上前)

ホンマ727さん
はじめまして。

私が購入したのはC2000のセカンド、サード、二列目通路の三点セットで\28,080でした。
私の敷き方が悪いのか、二列目通路マットが若干被ってしまいます。

書込番号:18612836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2015/03/25 12:18(1年以上前)

dark 9Bさん
早々の返信ありがとうございます。
画像含め参考になります。
質感も良さそうですね!

書込番号:18614110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/25 12:37(1年以上前)

こんにちは
社外マットについて教えて下さい。
オードサクレのエグゼクティブタイプを
検討してますが
ヒールパットが付かないようですね。
そのまま使用してるとカカトが乗る部分に
ダメージがありそうですが
実際に使ってる方いかがですか?

糸が抜けたり寝ぐせみたくなりますか?
お時間ある時に教えて頂ければと思います。

書込番号:18614165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2015/03/25 16:15(1年以上前)

dark_ 9Bさん画像のアップありがとうございます。
2列目は、敷いた方が見栄えが良いですね。
ただ今回は、購入するフロアマットを敷いた時にシートレールのゴムやマットが汚れ、傷むかを見てから決めたいと思います。
子供達も綺麗な車だからと気にしてくれるようになると嬉しいのですがね。
因みにフロアマットは、OGかY.MTで決めようと思いサンプルをお願いしました。

書込番号:18614682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dark_9Bさん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/25 17:00(1年以上前)

モチモチ9さん
参考にしていただけて良かったです。
納車されて3週間ほどですが乗ってみた感想として、レールを含めプラスチック部分は直ぐに傷や靴の底部分の擦れた跡が付きます。
運転席の足元などは、すでに結構跡が付いています。
運転席はしょうがないと割り切れますが、二列目以降は保護目的でラグマットは必要だと感じました。

書込番号:18614771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taka58さん
クチコミ投稿数:206件

2015/05/07 03:38(1年以上前)

dark_ 9Bさん
私もアルティジャーノのセカンド、サード、通路のラグマットの購入を考えています。
そこで気になるのがオットマンへの干渉です。
C2000が希望なのですがオットマンへの干渉を考えるとマットの厚みが薄いR1000にした方がいいのか?とも考えています。

そこでお聞きしたいのですがオットマンに干渉しにくいというのはセカンドシートを最後部に下げた状態でしょうか?
前方にスライドした場合はどうでしょうか?

お手数ですが教えて頂ければ助かります。

書込番号:18753151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

TRD+フロントグリル

2015/04/15 22:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:23件

3月にZ-G202ブラックを契約しました。
TRDのフルエアロにしたのですが、グリルだけが納得できず、迷い中です。
どなたか、グリルだけモデリスタエアロキットにされてる方いらっしゃいませんか?
できれば画像をお願い致します。

書込番号:18685593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
北国88さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/16 10:54(1年以上前)

はじめまして
失礼します。

まったく役立たずな情報かも知れませんが、私はグリルをTRDにしてエアロはモデリスタにしました。

理由は当方Mopナビなので、グリル交換はTRDしか選択肢が無かったためです。

大分小さいですが、当方の写真をアップしますね。

書込番号:18686885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/04/16 12:29(1年以上前)

北国88さん

画像ありがとうございます。
かっこいいですねぇ〜!
ボディーカラーホワイトにTRDグリルは合いますよね。
ブラックにTRDグリルは旦那が嫌がっていてどうしたものかと。。。

書込番号:18687091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/04/20 00:29(1年以上前)

はじめまして。
ZAの黒にTRDフロントグリルのみ装着してみました。

書込番号:18699144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/04/20 00:33(1年以上前)

すみません、先程画像アップできてませんでした!

書込番号:18699155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/06 21:55(1年以上前)

グリルを替えると、プリクラッシュとレーダークルーズは作動しないのでしょうか?

書込番号:18752402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:117件

納期の目途ががぼちぼち見えかけてきた今日この頃

皆さんの投稿を見ていますと自分もそうですがヴェルにべた惚れですよね

そこで、セキュリティーはどうされているのでしょうか?

当方は、VIPER(5706Vor330V)を検討しています。皆さんはどのようにされているのですか?

書込番号:18740102

ナイスクチコミ!0


返信する
pa..さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/02 20:26(1年以上前)

ヴェル→ヴェルさん

こんばんは、自分はVOXYですが、パンテーラのステージV(エンスタ付)を、インストールしました!プロショップでの作業になります。ヴェルファイヤの予約ロックなどに対応したセキュリティーも、あるみたいですよ!

書込番号:18740215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/02 21:10(1年以上前)

エンジンスターター等があり予約ロック等の車両連携を考えるなら純正
連携よりも盗難システムの質を高めるなら社外品
どちらにも不足もあり良さもあり。

あと車両保険と予算、駐車場次第で考えると良いかも。
どこかで妥協しないと予算は幾らあっても足りません

書込番号:18740375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/02 21:30(1年以上前)

5/15納車決定で、5/16にバイパー330Vにスキャナーとスーパーボイス予約してます。
5906Vと悩みましたが、予算の関係と純正キーレス連動が良くて330Vにしました。

工賃込み、税込みで64,800です。

書込番号:18740459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/02 21:43(1年以上前)

私はVIPER5906を予定してます。
プロショップにて13万です。

書込番号:18740501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2015/05/02 22:01(1年以上前)

pa..さん
パンテーラ初めて聞きました。
勉強不足でした。HP見て研究しておきます。

大阪おっちゃんさん
そうですね。

versus2222さん
330V 当方も見積もりメールでだしてもらいました。
本体+取り付け48000円でした。スキャナーも欲しいですね。

くぅ1125さん
5906Vが本命なんですが
下記が基本料金みたいです。
VIPER5706V商品代+基本インストール料金 ¥89,000
イモビライザーオーバーライドキット+インストール料金 ¥30,000
純正キーレス連動ユニット+インストール料金   ¥25,000

上記合計金額             ¥144,000(税別)

予算的には厳しいので330Vが濃厚です。
キャンペーンがあればよいのですが・・・・

書込番号:18740560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/02 22:34(1年以上前)

ヴェル→ヴェルさんは京都ですか?
でしたらエンスタモデルの割引や新車割引のキャンペーンされてるショップがあると思いますよ。

書込番号:18740685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/05/03 02:36(1年以上前)

何処のセキュリティーを付けても純正のセキュリティーを破れるプロの窃盗団には市販品の場合何の効力もありません

ということで単純に自分にしか解らないキルスイッチを付けるのが効果的です

それと車両保険

要は狙われた車は盗まれるのでセキュリティーを付けるとセキュリティー代分無駄になるということ・・・・・

書込番号:18741241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2015/05/03 06:13(1年以上前)

versus2222さん
レスありがとうございます。
上記の見積もりおっしゃるショップです。
新車割、電装品無し割、遠方割などのキャンペーンをされているのですが4月契約、5/15までの作業の適用のキャンペーンでした。当方、昨日Dへ確認しましたところ6月中旬から下旬の納期予定で納車日までは確定していませんので取り付けの予約なども行えないのでキャンペーン割引が適用されません。日時がはっきりしたら、今度はショップに足を運び検討したいと思っています。

餃子定食さん
確かにおっしゃる通りだと思います。プロの窃盗団には何をしても駄目だと思います。
ランクルの盗難が多かった時代に聞きましたがセキュリティーをつけていても自宅駐車場からあっさり持って行ってしまうようなことを。見つかったときは南港でコンテナに積まれる前だったみたいな。GPS付でないとわからないですよね。
ただ、自分が思うにセキュリティーつけていますよ!とアピールすることは抑止効果はあるのではと、同じ車が並んでいたらない方を選択するだろうし、いたずらされにくくなるかと思っています。
それに対しての出費は大きいですが。あとは自己満足ですかね。

書込番号:18741366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/03 08:27(1年以上前)

ヴェル→ヴェルさん

そうでしたか。こちらは滋賀県でそのショップ気になってたんですが近くで出張取り付けしてくれるショップ見つけたんで決めました。
京都なら、ちょくちょく行くのですれ違うかもですね。

書込番号:18741581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/03 10:43(1年以上前)

スレ主様、バイパー取り付けるなら純正のショックセンサーは使い物にならないので、最低でも追加でVisionのショックセンサーを取り付けた方が良いですよ!
車体全体をカバー出来ますので、とても効果的です。

後、音波センサーもお薦めです。三角窓からの侵入で即反応!
アルミが高額な物を履かせるならチルトセンサーも効果的です。

私は、フルオプションなのですが…ボンネットピンも最低限付けた方が良いです。最悪、バッテリー外されるにしても数秒はサイレンなるので。
余裕が有ればバックアップサイレンを付けて下さい。
フィルドセンサーは誤作動が多いのでスイッチを必ず付けるのが良いです。ボイスは個人的に実際あんまり必要が無かったかなぁ…スイッチでボイス切ったり入れたりは出来ますが…

書込番号:18741835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/03 10:44(1年以上前)

パンテーラかゴルゴがオススメです。
私はゴルゴを20系で付けていてそのまま流用してオプションでグレードアップするつもりです。

書込番号:18741836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/03 13:24(1年以上前)

同一メーカーですよね?たしか?
色々店を回って検討されたら言いと思いますよ。人の意見もあるけど

書込番号:18742114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/06 21:04(1年以上前)

セキュリティは物よりも良いショップを探すことから始めることをオススメします。

トラブルがあれば何度も足を運ぶことになりますし。

威嚇など抑制方面の機能が充実していればどれを付けても同じだと思います。

良いショップでちゃんと付けれる物がいいでしょう。

車種は違いますがゴルゴでスタータユニット付けてますがスタータでトラブってるので・・・
信頼できるショップに巡り会えることを願ってます。

書込番号:18752175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,204物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,204物件)