ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 93〜2898 万円 (3,039物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2015年4月22日 19:49 |
![]() |
98 | 33 | 2015年4月22日 15:13 |
![]() |
9 | 9 | 2015年4月22日 04:43 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年4月21日 18:13 |
![]() |
24 | 16 | 2015年4月21日 08:25 |
![]() |
5 | 4 | 2015年4月21日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんにちは。
先日納車されたのですが、小物入れの用途について迷っています。
2つありまして、
1つ目は、純正9インチナビの下の部分。
2つ目は、ウッド調コンソールの2列目側のフタ付きの部分です。
ナビの部分は滑り止めのマットを自作して、リモコン入れのにしようと考え中なのですが、でっぱるしなーと思いつつ行動には移していません。
コンソールはフタを外してドリンクホルダーにしようかと考えているのですが、こちらも面倒な感じがして何もしてません。
皆様どうされているのかご教授いただきたく投稿いたしました。よろしくお願いいたします。
書込番号:18697744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さまはじめまして(^^)
フロントのナビ下の所はタバコとライターをおくのに使ってます。
コンソールボックスの二列目がわのやつは、なかなか使い勝手が良くないですね(^^;;
私は使用しておりません(^^;;
書込番号:18702010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
やはりコンソールに関しては特に使い道がないですよね。
フタをとる件はディーラーに相談したら面倒くさそうな感じでした。
ですので、自分でチャレンジしてみようかと思います。
書込番号:18702110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もコンソールボックス二列目側の使い方でスレ立ててみたんですけど、他の皆さんも同じように悩まれてましたよ(^^;;
私の場合二列目シート横のホルダーは三列目への移動で使用したくはないのでコンソールボックス二列目側のあのスペースが使用したいのですが微妙な感じですね。
書込番号:18702244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10系は確かあそこにホルダーが付いていた気がしたんですが。子供のジュース置きにちょうどいいんですけどね。
GWにでもフタ取ろうと思います。
書込番号:18703455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、おはようございます(*^^*)
私はDの試乗車を見た時にリアモニターのリモコンが入ってたのでリモコン収納スペースだと思いリモコン入れてますよ(//∇//)
書込番号:18706449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。ありがとうございます。
もうちょっと深くて大きいと色々使い勝手も広がると思うのですが。。そういうもんだと諦めるしかなさそうですね。
書込番号:18707427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YACさんが車種別の色々な商品を出されてますよね。
30ヴェル用に何か便利な商品が発売される事を期待してます。(^o^)
書込番号:18708285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
現車も付けたかったが、やはり、納車後はなかなか付けませんね。今回も付ける予定でしたが、ZGにはサンシェードが装備さはれていたのでオーダーしませんでしたが、、、現車用には、アルミ箔と布の吸盤で取り付けるタイプを持っているが、新型は窓の形が違う様で、ぴったりとは合わなくなりそうです。4万円程したのに悲しい。車中泊には断熱性があり最高だったのに。付ける方は何割程おられるのかな?
書込番号:18579474 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さま、掲示板ご利用者様はじめまして。
私はHVのZRーGの納車待ちです。
DOPのカーテンをつけましたよ。
オートキャンプで寝泊まりする時に
シェードだと夜間ルームランプ点けると丸見えになっちゃうかなって思います。
正直、以前乗っていたエスティマHVにもカーテン付けてましたがあまり使わなかったですが、
ちょうど子供が生まれて嫁さんが母乳を飲ませるとき活躍しました。また
、スキーや海水浴で着替えたりする時に重宝しますね。
書込番号:18579564
6点

スレ主様こんばんは。
HV-V納車待ちです。
私もカーテンつけましたよ。車中泊や仮眠するときなどに役立ちますね。
なくてもなんとかなると思いますが、あるとやっぱり便利ですよね。
書込番号:18579579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドレープタイプつけました。
20系と比べて厚手になったため、遮光性は良さそうですが、厚くなった分畳んだ時の収まりが悪いように思います。
けど、前泊で車中泊するのが好きなため、我が家ではカーテン活躍してます。
書込番号:18579608 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かに着替えは重宝しますね。私は会社帰りにジョギングウエアに着替える時にあったらいいなといつも思ってますが、施工が上手くできるのかとか、開けた時の始末がどうかな?と思って決断が揺れてます。内装に穴を開けるので少し抵抗が、、、
書込番号:18579707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車中泊は便利ですよね。また、車中泊は子供に帰ったみたいに、何だかウキウキしますよね。カーテン真剣に検討しょうかな?
書込番号:18579716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、収まりがいまいちですか?使わない時に邪魔になりませんか?カーテンは色んな使い方ありますが、荷物がある場合は防犯上も良いですよね。サンシェードが付いていなければ、悩まず付けたのだが、これがあり、カーテンがあり、ガラス周りがゴチャゴチャになりそうで。でも、同時には使いませんもんね。悩むな、、、
書込番号:18579728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は今回注文しました。
今まで10系では吸盤で嫁手作りのカーテン使ってましたが、何度も窓に挟み込む事。
大事に至りませんでしたが、先日ドアに挟み込み開閉不能に(汗)
値段じゃないと思い知りました。
もうこりごり(;´д`)
書込番号:18580314
1点

大変でしたね(泣)ガラスに貼り付けるタイプは持ってるけど、ぴったりとは合わなくなりそうだし、毎回貼り付けるのが面倒で。やはり、付けようかな。
書込番号:18580414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして
私も車中泊をするので、カーテンをつけていました
20系では
http://item.rakuten.co.jp/auc-sovie-store/ct-14/
をつけてました
30系ではカーテンをやめて、
http://item.rakuten.co.jp/hobbyman/new_alphard_sunshade_f
を付けようと思っています。
DOPのカーテンを以前はつけていましたが、
探すと色々ありました
書込番号:18580703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

貼り付けタイプのを検討されているのですね。折角なら、多少、断熱性が良いものをお勧めします。また、使わない時に車中で場所を取らないものが良いですね。カーテンの場合、運転席のドアガラス部は邪魔ではありませんか?
書込番号:18581079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カーテンつけた方、納車されましたら写真のアップよろしくお願いします!
書込番号:18589329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も写真拝見したいです。閉めた状態、開けた状態、レールの取付状態、など、お願いします\(^o^)/
書込番号:18589597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

我慢出来ず実物の確認は出来ていませんが先ほど部品屋さんで注文してしまいました。
土日に自分で取り付けします。
書込番号:18595072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カーテン施工写真アップをお願いします\(^o^)/
書込番号:18597992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

土日に付けたかったのですが入荷が間に合わず月曜日入荷になってしまいました。
後日とりてけましたらアップします。
書込番号:18598972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



こんばんは
早速ですがスノーはぴいくさん
レールはビス留めですか?
カーテンを開けた時のレールは丸見えですか?
やはりカーテン付けるか悩み中です〜
質問ばかりで申し訳ありませんが
色々教えて下さい!
書込番号:18608721 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

我慢できない!分かります。その気持ち。開けた状態とか、束ねた状態などもお願いします。よろしくです。
書込番号:18608755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レールもホックもドリルで穴あけてビス留めしてます。穴だらけですのでもう元には戻りません。
開けてる時はレールは見えます。
ミニバンファミリーカーが嫌いだったはずなのにうちの車がどんどんファミ車化しているのが何故か嬉しいです。
書込番号:18609700 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

2月契約
残念ながら進展ありません。
5月中には連絡ないかと期待しております。
愛知県春日井市です。
書込番号:18703004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネッツ名古屋で1/31ZG契約ですがまだ仮もついてないようです。
同じZGで1/24契約には生産予定の連絡があったようなので、もう少しかと思います。
参考情報 他のスレであったかと思いますが、遅くなったついでにトヨタディーラー10インチナビが8/1に発売されるようなのでそっちに変更します。ディーラー営業にも確認済みです。
書込番号:18703063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱり淡い期待を寄せていたのですが…(-.-;)y-~~~
皆さんまだまだみたいな空気ですね…
いつになるんでしょうかね…
書込番号:18703102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1月10日契約、2.5ZGですが、仮がついただけで未定です。
2月の方はまだまだではないでしょうか。
ネッツ東海です。
あまりにも遅いので、先週ディーラーで確認したら、私あたりの人でもかりがついてない人もいました。
書込番号:18703228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月1日 2.5ZG MOP クルーズコントロールで契約。
契約時、6月上旬納車予定
先日、Dより4月28日車両完成の連絡あり\(^o^)/
待ちに待った朗報・・・しかし、M 及び DがGWのため
納車が5月20日頃になるとのことヾ(・∀・;)オイオイ
こんな時に、GWなんていらないよ〜!
一応の目処がついたので、あと一ヶ月指折り数えて待ちま〜す。
愛知県東海市のネッツ愛知です。
書込番号:18703559
1点

初めて投稿します。
当方、1月15日契約で、Dからやっと連絡あり、4月登録にギリギリ間に合いました!
しかし、納車は5月に入ってしまいます。
友人が2月の頭に契約したのですが、そちらはまだ音沙汰なしらしいです、、、
豊田市のネッツ中部で、ZGです!
書込番号:18703620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は東海市のネッツ愛知で2月末に購入してまだ何にも動きは無いですね…
ネッツ東海の方が納車早いんですかね〜(-.-;)y-~~~
書込番号:18703837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合は、先行予約して1月5本契約Z-Gエディションですが
アドミのエアロが欠品との事でゴールデン過ぎで
いつ納車か不明だと言われ・・
何かやらかしたか?っと思いはじめてきましたよ
車検証はできてるのに何故?
ネッツトヨタ愛知です。
書込番号:18706330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
はじめして
Z-Gはどこも全滅です
九州も2月契約も ほとんど目途たってないです
ほかのスレみても そんな感じですね
なんせ一番売れているグレードで
パワーシートが 紡織さんが 増産できてないんじゃないかなと思います
ひたすら 待つしかない という感じですね
正月あけて 1か月後から すでに GWで
梅雨も近く 納車が梅雨なんて最悪です
書込番号:18706409
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
はじめまして。
10系の時使用していた(F)19×8.5j+41(R)19×9.5j+38は、現行ヴェルファイアに装着可能でしょうか?
詳しい方教えてください宜しくお願いします。
書込番号:18704043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リアが若干でますが車高落とせば大丈夫です。
書込番号:18704113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
こんにちは、ここのスレをたどっていけばホイールマッチングについて スレがありますよ
また、下記URLでマッチングをみることは可能です
http://spectank.jp/whl/sl0010009.html
参考にされてはいかがでしょうか
10系のリアはかなり厳しいとおもいますが
書込番号:18704337
0点

教えていただきありがとうございます(^_^)
書込番号:18704571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
MOPナビ画面に付けられる液晶保護フィルムを探しています。
画面の寸法を測って色々と探していますが丁度いいものが見つかりません。
無加工で既製品の保護フィルムを装着されてる方いらっしゃいませんか?
できれば指紋が目立たないタイプが欲しいです。
書込番号:18697458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
画面が大きいので専用フィルムも高いと思いますが、自分でカットする安いのでも良いのではないでしょうか(^^)?。
私はナビ無しなのですが、ナビ付けたとしてもフィルム無し派です。
個人的にはパネル表面の強度が如何程のものか判らないのですが、個人的にはクロスで拭く程度が美観を損なわなくて綺麗だと思います。
書込番号:18697484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kixkingさん
写真のような保護フィルムを購入してカットして貼り付けるのが良いのではと思いますが如何でしょうか。
この保護フィルムは百均のダイソーで購入しましたので108円と格安です。
書込番号:18697567
2点

co-yaさん
私も今までのナビは20ヴェルを除いて保護フィルムは使用していませんでした。
20ヴェルに使用していたフィルムが良かったので今回も付けようかと思った次第です。
私が脂ぎっているからか結構指紋が目立つんですよね(笑)
書込番号:18697639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スーパーアルテッツァさん
やっぱり汎用しかないですかね。
確かにiPad用がサイズ的に一番近いし、入手しやすいですよね。
購入して試してみたいと思います。
書込番号:18697649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんなのがありますよ
↓↓↓ナビガード
http://www.sgc.to/naviguard.html
お勧めです。
私はナビ画面は勿論、iPhone、iPadは全て保護フィルムの代わりに全てこれです。
ガラス系のコーティングなんで傷付も防げます。
書込番号:18697777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


sophie2さん
この様な商品がある事を初めて知りました。
これならサイズは無関係ですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:18697845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1985bkoさん
純正ナビ専用品を専門にしてるメーカーさんもあるんですね。
適合表を確認致しましたが、新型ヴェルのMOPナビ用はまだありませんでした。
有意義な情報ありがとうございました。
書込番号:18697862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kixkingさん ネッツのコーティングカタログに、こんなのが載ってますよ!
自分もMOPナビを注文中ですが、このフィルムを貼り付けてもらう予定なのですが、まだ納車の日程が未定なので、決まってからDにお願いする予定です!
書込番号:18697874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ryumasyuさん
新しい情報ありがとうございます。
マイディーラーで扱いがあるかどうか…
もし設定があれば買いたいですね。
次にディーラーに行く時に担当に聞いてみます。
書込番号:18698058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kixkingさん、こんばんは(^o^)
やはり、指紋等が気になりますよね(ToT)
私は今回、(株)メディアフューチャー(液晶保護フィルムセンターに下記のサイズでオーダーメイドして装着さました(^o^)
●指紋防止フィルム
一番、クリアーな物でお願いいたします
サイズ
> 横 225mm
> 縦 130mm
> 四角を丸くカットお願いします。
価格は1,200円で希望サイズでオーダーメイド出来ますよ! フィルムは3種類あって指紋防止・反射防止・ブルーカットフィルムがありますが、おすすめは指紋防止フィルム クリアーコートです(*^^*)ちなみにブルーカットは1,500円でしたが、両方オーダーしてクリアーコートの方がキレイですd=(^o^)=b
ご参考までに...(^o^)
書込番号:18699379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

brabus72000様
おはようございます。
新しい情報ありがとうございます。
オーダーメイドの割にお安いですね。
画面より若干小さくカットされてますが、誤作動や干渉を考えてのサイズなんでしょうか。
もしよろしければ教えて頂けると幸いです。
書込番号:18699414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kixkingさん、こんにちは(*^^*)
少し小さめにオーダーしたのは、誤作動等の為ではありません。
メディアフューチャーでは、1mm単位でオーダー出来るのでナビ全体をカバーするようにもオーダー出来たのですが...大した理由ではないですけどギリで貼ると特に両サイドの本体とフィルムのすき間のホコリが掃除しにくいかなぁ程度の理由です(≧▽≦) それで液晶部分より少し大きめ程度でオーダーしましたぁ(//∇//)
ついでに先日、ネッツにてドアミラーとリアナンバー横のガーニッシュ取り付け時にルームミラー型ドラレコとGARAXのスタートスイッチイルミ&ケータイ充電用USBを取り付けしましたのでアップします(^o^)v
書込番号:18700324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1985bkoさん、こんにちは(^o^)v
こちらの液晶保護フィルムはMOPナビ専用なのでピッタリなので見た目もいいです。
サイズがピッタリなので写真では分かりにくいですが、ナビ&下部のエアコンタッチパネルがセットになってます!!
もう一台のクラウンに装着しているのですが、私が在住の広島のメーカーが発売元だと思います。納車前にメーカーに問い合わせしてみたのですが、今のところ30アル・ヴェル用MOPナビ液晶保護フィルムは発売予定がないとの解答でしたのでオーダーメイドフィルムにしました(≧▽≦)
書込番号:18700392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

brabus72000さん
お返事ありがとうございます。
ホームページも分かりましたので自分好みの寸法で頼んでみようと思います。
指紋防止は必須なのでオススメ頂いたもので発注してみます。
写真のドラレコ良さそうですね。
DOPのドラレコがカタログ上で取り付け不可(雨滴感知ワイパー+MOPナビ)になっているのでディーラーでも取り付けてくれません。
よってドラレコも只今物色中です。
書込番号:18701500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kixkingさん、おはようございます(*^^*)
フィルム情報、参考になって幸いです。
欲を言えば高価なMOPナビ(社外品なら誰も買わない位な)ですからTOYOTAも利益還元で必需品なんだからフィルムくらいサービスで提供してほしいものですが...(/ー ̄;)
余談ですが、今回カスタム ワゴンという業者さんが取次店のフロントガラスがありまして...下記の商品です!
ヴェルファイア30系専用 カラードフロントガラス 『ソーラーインパクト』です。業界初!カラーの入ったフロントガラスで車検対応!フロントガラスをカスタムするという画期的なアイテムです♪ベントレーやベンツなど欧州高級車のように威圧感&高級感をGETできます。さらに車輌保険が効くので飛び石や事故など交換を悩まれているオーナーさんにも是非オススメします^^【2015年3月7日販売開始】
見た目かなりいいなぁと思いお世話になっている業者に頼んで引いてもらおうとしたんですけど...結果NG
というのが詳しくは分かりませんけど業者曰く上位グレードはルームミラー周辺のフロントガラスに何か重要な物が付随していて装着不可だそうです。
その辺のとこがDでのドラレコ施工不可の原因かもしれませんね(ToT) 車検対応との事で装着したかったのですけど...(/--)/
書込番号:18703222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
スレ主さまはじめまして(^^)
私はZ7人納車済みです。
ゴミ箱に設置できるものを検討中ですがなかなか良いのがなくて今はコンソールボックスの中にいれております。
書込番号:18701987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さまこんばんは。
私は詰め替え用のソフトケースに箱ティッシュ半分位を詰めて運転席ドアのポケットに入れています。
かさばらず以外と便利ですよ。詰め替えが少し手間かもしれませんが…。
書込番号:18702009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

甥っ子体操さん
トヨタのDにおいてあるハピカラって雑誌にごみ箱上にティシュ乗せれるのが乗ってましたよ!!
書込番号:18702510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゆよしらまま☆さん
ありがとうございます(^^)
ちょっと調べて参考にさせていただきます。
やはりコンソールボックスを使用したいですね(^^;;
スレ様すいません便乗してしまいました。
書込番号:18703084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,268物件)
-
- 支払総額
- 499.0万円
- 車両価格
- 485.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 362.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 292.2万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 270.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 499.0万円
- 車両価格
- 485.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 362.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
- 支払総額
- 292.2万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 270.0万円
- 諸費用
- 9.9万円