トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 パネル関係

2015/04/12 21:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

初めまして!
初めてこちらのサイトで質問を致します。

新型ヴェルファイアのZ-Gの購入を
検討中ですが、
どうしても内装の
黒木目パネルが好きになりません。

全て茶木目パネルへの変更は
可能なのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら
回答の方よろしくお願いします!
加えて、変更の値段等も分かれば幸いです^ ^

書込番号:18675600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
re3ak1さん
クチコミ投稿数:26件

2015/04/12 23:18(1年以上前)

スレ主さん

インテリアはグレード毎の固定で、ZGは黒木目固定です。
私は2.5L、茶木目、黒本革、大型コンソールを希望してましたが、どうしてもその組み合わせになりませんでした。
カタログをお持ちなら、56-57pに組み合わせが記載されています。

書込番号:18676064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/04/12 23:46(1年以上前)

re3ak1さん

早速のご回答ありがとうございました♪
参考にしてみます^o^

書込番号:18676158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/13 00:02(1年以上前)

他のグレードの茶木目パネルとの交換は可能だと思いますよ。
但し、きっとかなり高額になってしまうかと・・・

恐らくですが
あと半年もすれば社外品でインテリアパネルが出回ると思います。
そちらの方が安くあがりますが大陸製のものが殆どだと思うんで
フィッティングに不安はありますが^^;

書込番号:18676225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信22

お気に入りに追加

標準

JBL17スピーカー

2015/02/24 19:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:69件

MOPナビのJBL17スピーカーの音響はどうですか?
20系ではつけなかったのですが、今回はつけました。
納車された方や体験された方の感想がききたいです。

書込番号:18514113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ozengさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/25 12:20(1年以上前)

MOPナビのJBL17スピーカーの音響ですが、先日納車して聞いてみましたが期待はハズレました。
当方20型ヴェルファイア前期、後期共にプレミアムサウンドナビでしたのでそれと比較しましても劇的には変わっておりません。又、ナビの音響設定も20型と同様に高・中・低音量の変更しか無いようです。
スピーカーがJBLに変わった分だけ少し音が綺麗に聞こえるかな?程度です。
まぁ純正ですのでこんなもんでしょう?

書込番号:18516536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2015/02/25 12:28(1年以上前)

低音がでないとかはないですよね?

書込番号:18516557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/25 15:55(1年以上前)

私も試乗車で音を確認しました。思ってたよりサウンドは良くないですね!純正なんで仕方ないですね!

書込番号:18517055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2015/02/25 16:24(1年以上前)

人によって違うと思いますが、よくないというのはどの基準で比べてダメなんでしょうか?

例えば、BOSEに比べてとか。

書込番号:18517128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/25 17:40(1年以上前)

たぶん落ち着いた感じの音だから気に入らないのでは?
決してダメだとは思いませんよ。
まぁいい音を求めるなら社外品ですよ。
オーディオ極める人は純正品は付けませんからね。

書込番号:18517272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/25 18:36(1年以上前)

いままでのMOPからみて、多分下は55ヘルツ以下、上は8800ヘルツ以上は無音に近いでしょう。
スピーカー自体は十分に出せる性能があるはずですが、オーディオパワーユニットが貧弱すぎなのが理由です。
MOPはあくまでも運転中の暇つぶしのためのオマケのように考えて作られてますので仕方ないですね。

書込番号:18517464

ナイスクチコミ!7


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/25 19:18(1年以上前)

補足しますと、それなりの社外品では30Hz〜10000Hzは出ます。さして音量も大きくないのに低音のベースなど流れますとドアがブルブルと振動します。

書込番号:18517608

ナイスクチコミ!3


bears330さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/25 21:16(1年以上前)

昨日納車になりましたが、20系の時と対して変わらない感じでちょっと残念でした。
ただナビ画面とリアモニターが大きいしか感じなかったです。

書込番号:18518089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2015/02/25 21:21(1年以上前)

かわらないですか?

臨場感ある感じではないんですか?

レクサスに比べると見劣りはしますか?

書込番号:18518111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/25 22:18(1年以上前)

試乗車に着いてましたけど
綺麗な音でした
低音は物足りないと感じました。

ナビ代も含まれるてるので
スピーカー単体での判断はしにくいですが
あくまでも個人的な意見としましては
ナビ含めてのあの値段の価値は無いかと思います…

書込番号:18518391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/25 22:30(1年以上前)

なんか評判がイマイチですねf^_^;)ナビもパナ製でアホ呼ばわりされてるし納車前ですが気持ち萎えちゃいますね(T_T)

書込番号:18518432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/25 23:09(1年以上前)

17スピーカーの出力バランスは当然崩れますが、MOPでもほぼ社外品に近いパワーと音質に変更することが可能です。普通はスピーカー交換が必要ですが、今回のJBLだとよほどの大音量を出さない限り音割れは心配ないんじゃないでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=JNTOwySZENY

エスティマDOP
20系アルファードDOP
ヴァンガードMOP
エスティマMOP
と、いままでずっと載せ替え使い続けてますが、サウンドシャキットの特に低音域は素晴らしいです。

しかし、リスニングモード切替やラウドネスすら付いてないパノラミックサウンドシステムって、手抜き製品も甚だしいですね。

書込番号:18518601

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/02/27 01:28(1年以上前)

エイトさん
レクサスに乗っており、家族で乗るのに30ヴェルファイヤ本日納車されました。JBL結構期待しておりましたが、空間が広いためかわかりませんが、音を大きくしても臨場感というものがなく少し期待はずれでした。
ただ音は悪くはないと思います。

書込番号:18522462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/02/27 01:32(1年以上前)

↑ちなみに私も20ヴェルファイヤの普通のスピーカーだったのでこの度つけました。

書込番号:18522473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/27 03:50(1年以上前)

りょうせいうしさん

期待外れだっったということはつまり、音が良くなかったということではないでしょうか。このへん率直に言う方が今後のMOP性能を高めさせる強い動力になると思いますので大事だと思います。これはまたナビシステムの性能向上にも役立つ、いわばクレームだと思います。

書込番号:18522571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2015/02/27 08:41(1年以上前)

もう一台のほうがBOSEがついていまして、低音もしっかりでるなと思いまして。
JBLはどうなのかと思いながら、MOPナビにしてみました。

音はいいという情報ありがとうございます。

書込番号:18522893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/03/13 14:57(1年以上前)

メガウェブに行く機会があり、JBL試聴させていただきました。
私は現在はレクサスでマークレビンソン、以前はBOSE搭載車に乗っていました。
それらと比べますと、遜色ない程度の良い音質だと思います。
しいて言えば、マークレビンソンは原音に忠実な非常にクリアな音質で、透き通ったような音色と、高音、中音が特に素晴らしく、BOSEは低音が強調され、ロックなどを聴くときには迫力がありました。JBLは、高音、中音、低音ともにバランスが良く、マークレビンソンとBOSEの中間のような印象がしました。
個人的には、充分に満足できる良い音だと思います。
なによりも純正ならではの取付一体感はgoodです。
私もオプション選択していますが、正解だったと感じました(^^)

書込番号:18573751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/13 19:09(1年以上前)

そもそもスピーカーの数が多い=音質が良いって事にはならないと思いますね(ーー;) サラウンドが聞きたいのならごちゃごちゃスピーカー付ければ良いと思いますが、私はフロントだけいじってリアは邪魔なんで音出しませんね。

書込番号:18574310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/13 19:55(1年以上前)

先ずは良い音とはなんでしょうか?食べ物の好き嫌いのように人それぞれロックが好きだったりクラシックが好きだったり。。BOSEはどんな箱でもしっかりと鳴りますね、補正された音色が全面にでてくるドンシャカ系に強いという印象ですが。JBLは指が弦の上を滑る音など全般的に音離れがいい、ジャンルを問わず万人受けする印象です。老若男女、対応できるんではないでしょうか。BOSEも好きですがJBLも好きです。

書込番号:18574432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/12 08:48(1年以上前)

納車されて3週間たちましたて、だいぶスピーカーも鳴るようになってきました。プレミアムサウンドシステムとてもいいです!外に聞こえるような大音量でも耳に力が入りませんし小さくてもしっかりした音が聞こえてきます。同じような曲でも作曲した人の意図が見えるような気がします。車なので所詮カーオディオかも知れませんが充分にリスニングできますし、心地いいです!ヴェルの大きな車内空間の中でまるでヘッドホンつけたかのような歌い手の息使いなどピュアなサウンド楽しめます。得意なのはヴォーカル、ピアノ、ラッパ、弦等。低音に関してもちゃんと出ています 。ただし、ドンシャカ系のコンピューターミックスされた音を期待し過ぎると残念かもしれません。17スピーカー全てがちゃんと役割分担しながら一つの仕事をしていて、とてもよいものだと思いました!

書込番号:18673304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メンテナンスパックについて

2015/04/11 18:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ryumasyuさん
クチコミ投稿数:35件

2/9注文で、本日マーク・・・無し(泣)
ゴールデンウィークは諦めますわ…

ところで、DOPのメンテナンスパックって皆さん入りましたか? 私は車検以外の点検は受けないので、損のような… しかし、「メンテナンスパック」と「CPCガラスコート」とフロントガラスの「SKATO360」の3点セットを契約すると5万円の値引きなってる様です。 得なのか損なのか???

書込番号:18671309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/11 19:08(1年以上前)

クラウンHVを購入したのですが入りました。

法定12ヶ月点検×2回、安心6ヶ月点検×2回、4回の有料点検が受けられて5万ちょいでしたので安いと思い入りました。

法定12ヶ月点検の制度には異論がありますが、自動車を所有する以上“義務”なので守るようにしています。

なので入れば嫌でも受けますしね‥ (笑)

書込番号:18671371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/11 19:15(1年以上前)

ryumasyuさん

はじめまして
メンテナンスパックが割安か・割高かは個人の考え方により変わると思います。

現在使用している20系は購入当初からメンテナンスパックが組み込まれていたのであまり気にならなかったのですが、OIL交換、やワイパーブレード交換など定期的に消耗品を補充・交換してくれるので個人的には割安感はあったように思います。3年目の車検時もメンテパックで車検を受けました。
6か月ごとに点検も受けれるので自分の車がどのような状態かDも把握してくれるのでクレーム修理(クーラーガスの抜け)をした後は何か不具合があればクレーム継続扱いで保障修理してもらえたりとお得感はありました。
BT交換時はDと相談し取り寄せになるため某量販店でサイズアップし購入しました。

OILの銘柄や粘度等にこだわりがあったり自身でメンテが行えるのであればメンテパックは割高ではないでしょうか?
若いときは、自分もこだわりもありメンテパックは入っていませんでした。
今では、年を取ったのかそこまでは・・・・、30系もメンテパック見積もりに入れました。

書込番号:18671395

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/11 19:59(1年以上前)

値引きの一つとしてサービスしてもらったので入ってます。
やはり、定期メンテナンスしてもらうと安心ですもんね。
ちなみにメンテナンスパックは、契約した店舗でないと点検できないんですかね?同じ系列の他店舗でも点検してもらえるのでしょうか?

書込番号:18671540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/04/12 01:41(1年以上前)


Dラーによって違いますが、同系列なら大丈夫と思います。

メンテパックと延長保証は入った方が安心ですね。
メンテパック入るとオイル交換が安く済んだりします。

あまり走らない車だと、お得感は少ないかも。

書込番号:18672822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/04/12 02:34(1年以上前)

基本的に契約ディーラでしか利用できないかと。
それは契約書を見れば書いてありますよ。

書込番号:18672879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レクサスの同色ナンバーフレーム

2015/04/11 15:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:70件

2/1に注文し、本日ディーラーより納車日の連絡がありました。先週4月3日にBが付いたと連絡ありましたが、
先ほど、5/1(金)に納車できそうですと連絡。(グレード ZG パールホワイト)
そこで質問ですが、以前の書き込みでレクサスの同色ナンバーフレームが記載されており、気になってディーラーに確認した所、レクサスは車種別にナンバーフレームがあり、新型ヴェルファイアがどれに該当するか型番判りますか?と質問されました。
以前の書き込みでZGに取り付けさらた方がいましたが、もしフレームの型番がお分かりになる方がいましたら、ご教示ください。

書込番号:18670831

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/11 16:19(1年以上前)

レクサスリアナンバーフレームは車体に合わせて微妙に少し湾曲しています。

なので、しっかりキッチリ取り付けたいならまだ新型アルヴェルへの情報が少ないので、もう少し待った方がよいかと思います。

おそらくですが‥IS用でいけるかとは思います。ハリアー、プリウスなどはIS用を流用してることが多いです。

湾曲は微妙なので平らなところへ付けても違和感あるほど隙間はできないのですが‥

新型アルヴェルは真平らですかね?そしてナンバー下縁に2センチほどの余裕はありますか?

スレチですが、レクサスRCFの新型ナンバーフレームも格好イイですよ!レクサス名が気にならないなら‥

書込番号:18670901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2015/04/11 16:39(1年以上前)

JFEさん

ご教示有難うございました。
因みにレクサスRCFの新型ナンバーフレームはめっきタイプになりますか?
もう少しで納車なので、もう一度ディーラーの担当者と検討してみます。

書込番号:18670957

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/11 17:20(1年以上前)

↑ RCF新型ナンバーフレーム

レクサスロゴが無ければ…

ヴェルのパールホワイトは070ですかね?
レクサスのパールホワイトとは若干違いますよ。塗らずにそのまま使う方もいるようですが‥

私は数日前にクラウンHVアスリートのパールホワイトが納車されたのですが、062で黄色ぽいので塗装してレクサスISリアナンバーフレームを取り付けましたよ。

書込番号:18671045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2015/04/11 17:44(1年以上前)

JFEさん

先ほど、ディーラーからも色が違うので、若干違和感がりそうですね!
といわれました。店長がレクサス用の同ナンバーフレームをサンプルとして本日取り寄せてくれるので
たまたま明日納車待ちのトヨタ純正のナンバーフレームが装着した車両があるので
午前中ならば現物みれるので、比較されてみたらどうでしょう!と言われましたので
確認して決めます。

書込番号:18671113

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/11 17:48(1年以上前)

良いディーラーさんですね。

現物合わせが一番です!合って、気に入る感じだといいですね。

書込番号:18671125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/11 17:50(1年以上前)

あれ‥新型ナンバーフレームがと投稿されていないですね‥失礼しました。

書込番号:18671136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ryumasyuさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 18:09(1年以上前)

まだ納車待ちなので、雰囲気がつかめないのですが、注文しているのはZ"Gでカラーはパールだからリアは同色(多少の色違いはOK)で良いのですが、フロントはグリルの下はガンメタっぽいのですが、ナンバーフレームがパールで違和感ないですかねぇ?

書込番号:18671212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2015/04/11 18:35(1年以上前)

ryumasyuさん

ZGのモデリスタエアロツアラーキットで回りが黒いのでひときわ色がホワイトなので目立つのではとディーラーに言われましたが、若干の色の違いがあるので、何とも言えませんと回答。
是非新型ヴェルファイア用があれば良いなあと思います。
通常のZGのフロントですと、逆に違和感あるかもしれませんね!

書込番号:18671284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2015/04/11 20:44(1年以上前)

先ほど店長より連絡が入りレクサス用を確認した所、純正と比べると若干違和感があるみたいです。
フィット感は断然トヨタ純正ですかね?と言われました。
明日最終確認して決めたいと思います。

皆様色々とご教示有難うございました。

書込番号:18671679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オットマンのカバー

2015/03/29 23:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:18件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2.5Z−Gエディションが納車されて2週間たちました。
2列目のシートに子供2人が乗るのですが、オットマンが
汚れることが気になっています。

座る際には靴を脱ぐように話はしているのですが、毎回
必ず脱ぐのも大変かなと・・・。

シートカバーを買えば解決するのはわかっていますが、
オットマンのみのカバーって販売されているのでしょうか?

みなさん、どんな工夫でオットマンの汚れを防止されている
のか教えてください。

書込番号:18629905

ナイスクチコミ!2


返信する
羚玲さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/30 00:18(1年以上前)

オットマンは付けていませんが子供4人居ます。絶対に土禁で言ってます。すでにシューズ収納用のボックス購入しました。

書込番号:18630015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/30 00:54(1年以上前)

クラッツィオのシートカバーは部位によって単品支給しておりますから一度問い合わせてみると良いでしょう
オットマン部分だけ買えると思いますよ

書込番号:18630094

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/03/30 06:40(1年以上前)

コンビニの袋を使え。

書込番号:18630356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/30 23:00(1年以上前)

羚玲さん

ご意見ありがとうございました。大人も結構乗るので、土禁は厳しいかもです。
でも4人もお子様がいらっしゃったら、土禁がいいですね!。

kikirara171さん
早速メーカーに問い合わせました。回答は明日になると思いますが、オットマン
の部分のみの購入も検討してみます!ありがとうございます。

たまりんさん
それも一つの手ですね。ありがとうございました。

書込番号:18632850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/31 22:11(1年以上前)

kikirara171さん

メーカーから回答がありましたが、残念ながらオットマン部分のみの
販売はしていないとのことでした。ありがとうございました。

書込番号:18635732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/11 01:21(1年以上前)

こんばんは
当方過去にクラッツィオのシートカバーを何度か購入しましたが画像の取説を見ても分かるように単品販売していると記載しています
販売できないとはおかしいですね・・・

書込番号:18669199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 03:17(1年以上前)

ゆいぱっぱさん 

シートカバー、背もたれ部と座面+オトットマンの二分割じゃないでしょうか。
よってオトットマンだけの販売は。。となったのかと。

間違っていたらすみません!

書込番号:18669320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/11 08:47(1年以上前)

初期から新型tomoさんの言われる通りですね
20の前期でシートカバーしてましたが座面とオットマンは繋がっていたような気がします

書込番号:18669686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ナンバーフレーム

2015/04/09 15:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ryumasyuさん
クチコミ投稿数:35件

ナンバーフレームですが、純正のをオプションで注文しているのですが、社外品のオートバックス等で売ってるメッキの品とどちらが良いか迷ってます! ヴェルファイア通の皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:18664119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/09 15:08(1年以上前)

スレ主さまはじめまして(^^)
社外品の方が安いのは承知です。
ナンバーの封印や今後の付き合い等を考えて私はナンバーフレームとナンバー盗難防止ボルトのセットをDにて購入しました(^^;;

書込番号:18664133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/09 15:11(1年以上前)

メッキ品なら品質が良いので純正がオススメですよ。

書込番号:18664140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/04/09 15:38(1年以上前)

お初の書き込みとなります。m(_ _)m
当方20系前期ベルでは市販品のメッキフレーム付けましたが、3年目あたりから、小さなブツブツが表面を覆い、ザラザラになったので、30系ZGでは純正品にしました。品もあり良いと思っています。

書込番号:18664200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ryumasyuさん
クチコミ投稿数:35件

2015/04/09 16:56(1年以上前)

ナンバーの盗難防止ボルトってのが有るんですね! やっぱり純正品! 情報ありがとうございます!

書込番号:18664385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/09 17:04(1年以上前)

スレ主さま
ナンバー盗難防止ボルトも社外品でもありますよ。
値段はDの三分の一以下であります。
最近父親がナンバープレート盗難にあいましてナンバー盗難された時のナンバー所得手続きがかなり面倒だったのでナンバー盗難ボルトを付けました(^^;;

書込番号:18664405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/09 19:52(1年以上前)

20前期アルファードを購入した時にDOPのシルバーに一部分ゴールドが入っている色のナンバーフレームを取付しましたが、3年経った頃よりリアのナンバーフレームのメッキがプツプツ浮き出てきました。(フロントは問題なし。)
社外品より、持ちはいいかもしれませんが似たり寄ったりかもしれません。
社外でも種類が多いですが、安いメッキプラスチックではなくステンレス製のフレームのが良いと思います。

書込番号:18664915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2015/04/09 22:35(1年以上前)

私はレクサス純正をZ-Gに付けました。

書込番号:18665576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/10 04:42(1年以上前)

13B2TG4AGさん
レクサス純正とトヨタ純正の違いは何ですか?
ロゴですか?
トヨタのロゴが嫌なので注文してませんが
レクサス純正は気になります。

書込番号:18666221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/10 05:25(1年以上前)

メッキ品質は同等と思いますが、ロゴの入れ方はレクサスの方がコストが掛かっている感じで、バリなども少なくワンクラス上の作りですよ。

ちなみに、レクサス車はメッキフレームを付ける方は少なく、同色ナンバーフレームの方が多いですよ。

書込番号:18666235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/10 08:06(1年以上前)

JFEさん
写真ありがとうございます!

レクサス純正良いですね〜
マネさせて下さい。
ちなみにネッツで買えますか?

書込番号:18666417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/10 08:52(1年以上前)

トヨタ純正部品なので購入できますが、ネット通販でも売っていますよ。

書込番号:18666511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/10 12:39(1年以上前)

私は純正の「チタン」カラーです。
他車用ですし、メーカーロゴ部がちょっと… なのですが、最初から決めてました。
グリルカラーとのバランスも良いかな?と。
ご興味のある方は検索してみて下さい。

書込番号:18667065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2015/04/10 13:52(1年以上前)

社外の安いメッキは禿げてきたりプツプツなったりしてます(;_;)
純正にすれば、と後悔(ぅω=`)

書込番号:18667273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryumasyuさん
クチコミ投稿数:35件

2015/04/10 20:39(1年以上前)

てか、レクサスのナンバーフレーム、12000円もするじゃないですか…
よ、予算が…

書込番号:18668301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/10 20:54(1年以上前)

皆さんこんばんは。
私もディーラーオプションのフレームと盗難防止ビスのセットです。20系では5年経っても品質に変わりはありませんでした。特にビスからサビが出ないのが良いですね。アクセサリー感覚で着けてます。

書込番号:18668351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/10 21:40(1年以上前)

>12000円もするじゃないですか…

高いと思うか安いと思うか‥それは価値観の問題かと思います。

レクサスクオリティ、安いと思います。

レクサスの同色ナンバーフレームが他車流用で一部で人気ですが、次はRCFの新型ナンバーフレームが流行る予感がします。

書込番号:18668538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/11 00:56(1年以上前)

↑人それぞれですね〜。良さがわからないです。
12000円もするなら他の物に使います。
価値観の違いだと思いますが、自分は普通のトヨタ純正でいいと思います。

書込番号:18669164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/11 01:43(1年以上前)

↑ それでイイと思いますよ“普通”で!

書込番号:18669236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/11 06:05(1年以上前)

ディーラーOPの商品が価格的にも品質的にもバランスとれてて良いと思います。
他の方が書かれてるトヨタ車にレクサス純正をつけるはやめた方がいいと思います。
デザインは良いですがレクサスのロゴが入ってるのでトヨタ車につけると変です。

書込番号:18669425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/11 06:30(1年以上前)

スレ主さまおはようございます。
私も純正のフレームで大丈夫だと思います。
同じトヨタでしょうけど(^^;;
まぁ自己満足の世界ですがなんかねぇ(^^;;

書込番号:18669456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,241物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,241物件)