ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 139〜2898 万円 (3,016物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 16 | 2015年4月11日 06:22 |
![]() |
77 | 19 | 2015年4月10日 01:42 |
![]() |
19 | 7 | 2015年4月10日 00:43 |
![]() |
7 | 3 | 2015年4月9日 23:42 |
![]() |
3 | 3 | 2015年4月9日 23:27 |
![]() |
1 | 5 | 2015年4月9日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
スタイルワゴン誌で見かけました
イクリプス9インチ取り付けキット
ところが記載のオーサムジャパンのURLやイクリプスのサイトにいっても情報がありません
誰か詳細を知りませんか?
手頃な価格のイクリプス9インチなので取り付け出来るのならかなり魅力を感じる人も多いのでは?
価格的なバランスを考えるとビッグXや純正ナビの対抗馬に十分値すると思いますが 情報がありません
書込番号:18617163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタがイクリプスに許可を出して発売になるとイエローハットの店員さんが言っていましたので、近日中に詳細が出て来ると思います!
書込番号:18617270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トヨタ新型30系ヴェルファイア対応の、
イクリプス9インチカーナビ取り付けキット
純正のデッキを取り外し、
このキットでイクリプスの9型ナビが取り付けできます。
取り付け後の見た目もすっきりします。
純正の枠をそのまま使用するので社外品の枠とは異なり、
色目や風合いなどの意匠が変わることなく
大画面のナビが取り付けできます。
難易度の高い加工を必要としないため、
DIYでの取り付けも可能。
純正部品加工品の為、パネルのフィッティングが良い。
【対象機種】イクリプス9インチナビゲーション
AVN−ZX02i
AVN−ZX03i
AVN−SZ04i
AVN−Z04i
【商品内容】
・ナビフェイスパネル
・イクリプス電源ハーネス
・取り付け説明書
・スポンジ
・5mmネジ
価格は3万2千円
楽天で販売してますよ。
書込番号:18617411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



taka.jpさん
こんにちは。
質問ですがイプリプス9インチの価格っていくらぐらいですか?
書込番号:18617655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も納車待ちでナビを決めかねています。
今乗ってるVOXYに9インチイクリプスナビを専用キットでつけていますが、フィッティングはすごく良いですよ。
新型ヴェルのキットがあるなら検討しようかな〜
アルパインの10インチも魅力的ですが、6月発売なんですね。納車に間に合わない…
あとは純正の9インチですね(純正も富士通テンだけど)。
書込番号:18617662
1点

nanoaさん
よろしかったらイクリプスの操作性、画質、音質など詳しく教えて頂けませんか?
書込番号:18617852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RONIX11 さん
リクエストありがとうございます。
今つけているのはAVN-ZX02iです。
ナビの使用頻度はそれほど多くありませんが、地図はスマホのようにフリック動作で見ることができるのが気に入っています。市街図、交差点拡大表示も見やすいと思います。複雑な交差点などの3D表示に助けられてます。
主に使用するのはオーディオ機能ですが、音質は満足してます(詳しくないのでゴメンナサイ、車の方のスピーカーなどは何もいじっていません)。SDカードに入れたMP3が再生できるので、パソコンで入れたものを再生しています。CDはほとんど再生したことが無いですね。
画質は、他のものと比較したことが無いのですが不満は感じていません。
現行機の04iではSDカードのMP4が再生できるようなので、次買うとしたら04iにします。
DSソフト「クルマでDS」との連携も意外と楽しいです。次々とクイズが出されるので退屈しません。お子さんがいらっしゃるならオススメです。
Bluetoothでスマホと接続、ハンズフリーにできるのも重宝してます。
その日初めてエンジンをかけたときの「今日は○○の日です」というアナウンスも地味に好きです(笑
後席はアルパインの11インチを接続しています。
思いつくまま書いてみましたが、他に知りたいことがありましたらまたお尋ねください!
書込番号:18617930
2点

RONIXさんの言ってる事よく分かります!
イクリプスって、純正から操作性が変わらないので扱い易いですね。特別凄いところはないですが、取説無くても大体のことを行うことが出来るメーカーです。
しかしBIG-Xと違い音が良くありません。その辺のところは値段相応だと思います。
書込番号:18618015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

nanoaさん
コウ吉さん
非常に参考になりました。
ありがとうございます。
僕的にはBigxオンリーで考えてたのですが、今日のアルパインの更新を見て他のナビもアリかなと思いまして・・・
イクリプスもなかなか良さそうなので悩みますね。
書込番号:18618262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は画面が大きい方がイイのでBIG-Xの10インチにする予定ですが
各ナビメーカーの中ではイクリプスのおねいさんの声が一番好きなんです^^;
だからもしイクリプスが10インチを出したら絶対イクリプスなんですけどね〜
あと、今まだ乗っています下取車の現行(来月FMCですが・・・)ステップWの
デカナビがパナ製でこれまで使ってたナビの中では一番アホなんで
もうパナは懲り懲り・・・・
MOPの9.2インチナビもパナ製らしいですが
少しは賢くなっているんでしょうか・・・・・
書込番号:18620141
1点

9.2インチMOPナビはアイシンAW製ですよ。メーカーに問い合わせしたので間違いないと思います。
書込番号:18624293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

兵庫ネッツはX-900を綺麗にインストールしてくれるみたいですね(^^)
私の地区でもそんな技術があればなー…
書込番号:18624412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノーマルのx900なら、加工なしで問題なく作くはずです。
高いですが、、
書込番号:18630565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

okuyuuさん
X900がノーマルのままで着くとのことですが、車体付属のステーでもあるのですか?
ノーマルのままで着く…の詳細教えていただけませんか?
よろしくお願いします
書込番号:18630901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士通テンお客様相談窓口に 30系アル/ヴェル用取付キットの販売予定を確認しましたが・・・。
以下、回答
『2015年1月にフルモデルチェンジした新型アルファード用の「9型AVN取付キット」につきましては
現在のところ取り扱いがなく、また、誠に恐れ入りますが現時点では発売の予定もございません。』
という回答でした。純正ナビの関係で作れないんですかね?
手持ちのイクリプス9インチナビを使うなら、AWESOME製取付キットを使うか?加工取付になりそうです。
納車が近いので早く決めないと・・・。
書込番号:18669442
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
先週末、ディーラーより新型ヴェルファイアの内覧会があると電話を頂きたい興味があった為見に行きました。
今乗っているヴェルファイアの下取りを以前より査定をしていて(買取店)かなりいい条件で買い取ってくれるとわかっていた為、後先考えずに購入してしまいました。
そこでナビはディーラーで買わず社外品の購入をと考えております。
なにかおすすめのナビはありますか?
またヴェルファイアを購入された方はどのナビを付ける予定ですか?
納車までにはまだまだ時間があるのでじっくり考えて購入する予定です。
書込番号:18434190 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは。
私も社外ナビを入れる予定で、前車ヴェルにALPINEのBIG Xを入れていたので、今回もBIG Xを入れる予定です!
しかし、今回はHVを購入したので、BIG XもHV専用が出るのを切に願っております。
納車が3月末の予定なので、BIG Xが出るまでナビなしです( ノД`)…
書込番号:18434206 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

当方も、車種専用設計とのことで、BIG X を検討しておりましたが、純正でも9inchが選べる点やBIG Xとの値段差、並びに2月納車なのに、しばらくは発売されないといった理由から、Tコネ無しの純正9inchナビにしました。
書込番号:18434258 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

むっちやでーさん
早々の返信ありがとうございます。
3月納車羨ましいです。
私は5月あるいは6月とも言われました。
BIG Xいいですよね。出始めは高いので買うのに躊躇してしまいます。
迫力の10インチはヤバイですね♪
書込番号:18434304 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

家電技術師21号さん
早々の返信ありがとうございます。
純正にされたんですね。
9インチナビデカイですもんね。
納車時にきちんと取り付いているという安心感は何事にもかえれないですもんね。
その他おすすめってありますか?
書込番号:18434309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回の目玉は安全装備だと思ってヴェルファイヤにしましたので、
パノラミック、ミリ波、等が選べるMOPにしました。
702,000円と高いですが、Tコネクトや、速度計などと一緒に
表示される機能はやはりMOPならではと思いました。
ただ営業より運転中は操作(しかたがないかな)できないのですが、
テレビキット付ければテレビだけでも見られると言われ、キットを
付けることとしましたが、2万円は高いですね。
書込番号:18434496
6点

先日、オートバックスにBIGX情報を求めにいった際、
ALPINEからなのかそこら辺が定かでないのですが、
購入の際、現金キャッシュバックがあるとのことですよ!しかし、期間限定との話しだったので、BIGXが出てすぐの話だと思われます。トータル値段が、ナビ、バックカメラ、工賃込みで25万ほどで済むのではとの事でした!なので、オートバックスさんに何等かの情報が入り次第、自分に連絡が入るようにして頂きました。
もう数ヶ月待ってみます。
キャッシュバック処置が私の行ったオートバックスのみだったら申し訳ありません(;_;)
書込番号:18434542 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

メーカーナビは高いのでディーラーナビにしました。
書込番号:18436042 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も10インチbigXが良かったですが流石に発売までは待てませんのでDOPにしました
バックモニターなしってのはきついですよ車は大きいですし
発売されてbigXが欲しかったらオークションにDOPを流すのもありかとおもってます
書込番号:18436068 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

社外ならカロの楽ナビ8インチの新型アル・ヴェル取り付けキットが出るならコスパが良くいいですが・・・。予定はあるのか?
BIG-Xと平行で待つのはどうでしょう?
あとは7インチワイドで見た目悪いですがパナのBlu-ray再生
でリアモニターで見える様にするかですね。
納車の早い方はDOPの9インチナビ1択でしょう。
書込番号:18437141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
やはり新型が出てすぐの購入は選択枠が少ないんですね。
納車まで最低後3カ月長ければ4カ月あります。
これから出るであろう最新のナビを含め値段と相談しながら購入を検討します。
その他おすすめナビがあればその都度情報お願い致します。
書込番号:18437440 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

社外品はBIGXが人気みたいですね。私はMOP注文しましたが。今日、試乗車でMOPナビ見ましたが9インチは大きいですね。9インチと10インチはだいぶ違いますかね?でも、リアモニターはMOPのキレイな収まりとDOPの後付け感からMOPにして良かったと思います。
書込番号:18465369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あれからオートバックスに行ったりネットで色々探しています。
楽ナビの8インチ、彩速ナビ8インチ
ネットにあったトヨタ純正ナビの型落ち9インチ。
これから出るであろうアルパイン。
納車までまだまだ時間があるので皆さん情報共有お願いします。
書込番号:18465470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日オートバックスにビックXも含め彩速ナビ、楽ナビの下見に行ってきました。
コストパフォーマンスを考えれば彩速ナビかな!?と悩んでおります。
ただ当たり前ですが新型ヴェルファイアの取り付けキッドがまだ出てないのでどちらにしろまだ購入できないですけどね。
後ビックXですが担当者曰く新型ヴェルファイアは10インチではなく9インチになるのではないかと、、、
あえて10インチがはまらない様にトヨタが設計したのでは(あくまでも推測です)
どちらにしろ早くアルパインから情報が欲しいですね。
書込番号:18476787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

彩速ナビも楽ナビも8インチは20系の設定が無いのが気になりますね。
果たして30系でフィッティングキットを出してくるのか…
キットが出ない場合は隙間を埋めるのが大変だと思われます。
主さんの納車の時期にもよりますが、9インチ以上がよろしいのでしたら、DOP、X-900、イクリプスしかないと思います。
私はX-900(加工必要、バックカメラとの連動不明)
→イクリプス(加工必要、地味に高い)
→DOP旧型(g-book終了がどう響くのか、Dで買うとかなり高い、)
と考えてきましたが、納車が今月末の予定ですので安全にDOP現行のNSZT-Y64Tにしました。
ちなみに私が行ったオートバックスでは店員が目の前でアルパインの地方営業に電話して、今月末にアルパインから何らかのアナウンスがある。という情報までは引き出していました。
発売当初は高価だし、手に入るかすら分からないということで諦めましたが…
書込番号:18477406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、ナビとDSRC-ETCとのリンクをしたいと思っていて、ETCは、さすがに待てないので、
先につける予定です。その予定にすると、ナビとDSRC-ETCが同じメーカーのを決めなくてはならないので、
今、どのメーカーのナビにするか悩んでます。
楽ナビも良いんですが、問い合わせたら、全く情報なしとありきたりの返事しかなかったので
アルパインかなぁと傾きつつあります。
アルパインは、頑張ってますという返事が来たので、少なくとも頑張ってることが伝わってきたので。。。
big-x時間かかるようだったら大きさは小さくなるけど同じ機能の700Wにしようかなと思ってるところです。
書込番号:18477603
4点

スレ主様のご意向に反すると思いますがナビとETCの連動はわざわざするまでもありませんでした。連動無くても全然困りません。ビルトインにも拘らなければ数千円のETCで充分です。
書込番号:18478178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近(ここ2週間)、オートバックスやイエローハット等カー用品ショップに足を運べておりませんが、このサイトのおかげでアルパインビックXの発売が確定した事は情報として把握しております。
ほんとこのサイトの情報は速いですね。
ただ価格については思っていた通り高いです。
その他メーカーからは何か新しい情報はないのでしょうか?
彩速ナビのパーフェクトキッドやイクリプスからの新型などなど。
8インチ以上のナビで情報があれば教えて頂きたいです。
書込番号:18541129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日オートバックスにビックXの話を聞いて来ました。
毎回同じ方からの購入なので何処まで値引き出来ます??
と話してきました。
ビックX+バックカメラ(バックの時ラインが動かないもの)+ETC+全ての工賃で25万円だと。
後購入するのであればもう少し頑張りますと言われました。
ケンウッドであれば上記条件で16万円。
ただしパーフェクトキッドが出るか未定と言われました。
納車が確定してない為、もう少し悩みます。
皆さんどうでしょう??
書込番号:18557389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれからもネットで調べたり、直接メーカーに電話したり色々調べてると、ディーラーから連絡があり、次週に納車日がほぼ確定してしまいました。
当初の予定より約1カ月早い納車となりそうです。
結局の所7インチナビ以外は今現在アルパインしか選択枠がありませんね。。。
ケンウッドは直接メーカーに電話しましたがパーフェクトキッドの発売は未定。
楽ナビ8インチのキッドは6月販売予定。
今月に間に合うのはオートバックスにてアルパインのキャンペーンに乗っかる他なさそうですね。
土曜日に最終詰めて少しでも安く購入するという結論に至りました。
皆さん相談にお付き合いありがとうございました。
書込番号:18666131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
天井イルミのスイッチは二列目上部だけでしょうか?
毎回スイッチを押さないと付かないんですか⁇
イルミ連動されてたらいいのですが。
書込番号:18665791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ステアリングスイッチでもできますよ♪
書込番号:18665814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ステアリングスイッチで探して見たんですが見当たらずです。
書込番号:18665873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パンフの44P見てくださいLEDルーフカラーイルミネーションの所にもついてます。試乗車でも確認済みです
書込番号:18665931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も気なっていたんですがやはり毎回スイッチ押さないといけないんですかね?
ちなみに20系ではこんなパーツが出てました。
http://galleyrashop.jp/SHOP/571226/list.html
30系にも使えればいいですが・・・
書込番号:18665942
1点

こんな意味のないイルミの色の操作方法でどうたら考えるのもどうですかね。
私にとっては照明にもならないし馬鹿馬鹿しいしろものです。すぐに飽きますよ。
書込番号:18665966
3点

2.5Zですが、毎回スイッチを押さないとつかないです。
ステアリングスイッチでも操作可能ですが、メーター内のディスプレイに表示されるメニューからの選択となりワンタッチでは点灯しません。
また、走行中は操作不可です。
書込番号:18665969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

神戸市西区です10系から乗り換えです12月23日契約で2月25納車ZGエディションです1ヶ月以上乗っていますがまだすれちがった事ないですね。早く納車されるといいですね。
書込番号:18665396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2.5ZG ブラック 事前予約無し1/31契約
MOPパノラミック、コンセントetc
先日ディーラーから電話があり4月登録の4月末納車です。
見積り時の予定どおりの納期でした。
書込番号:18665725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

兵庫宝塚、1月5日契約で2月26日納車でした、D言ってましたけどかなり早いみたいです、ZG本革、サンルーフ、その他。
書込番号:18665854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
シフト下にあるセンターロア小物入れ(大型コンソール付車にはない)の照明点いてますか?
当方2.5Z-Aエディなのですが、点灯しません。夜間は暗くて開けた時に全く見えません。
説明書にはスモール点灯時に開けると点灯しますと、書いているのですが…グレードによって違うのですかね?
また、もしZ-Aエディに標準装備じゃないなら、配線だけはきてますか?
ご存じの方ご教授くださいm(__)m
書込番号:18665383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現車がまだなので取説見て見ましたが車幅灯点灯時にはつくように書いてありますね。手探りでランプらしきものか、🔦で照らしてみたらついているか分かると思うのですが?私は、2.5Zなのですが気になりますねぇ
書込番号:18665635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パンフについてました。ランプがつくのは2.5V、サイドリフト3.5VL、2.5Vですね。残念私の点かない(。>д<)
書込番号:18665683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

羚玲さん
早速ありがとうございます。
またもやグレードによって違うパターンですか!んー、暗いと見えない箇所だけに標準装備にして欲しかったですね。
書込番号:18665800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
Z−Aエディション納車待ちの者です。
社外のカーテシランプを装着しようと思っているのですが
社外メーカーからは装着が可能といれれてディーラーにお願いしたところ
ZG、ZA−Gとかには装着可能ですがZ−Aエディションには装着不可といわれました(>_<)
ヴェルファイア通の皆様のご意見をお聞かせください。もし装着された方いらっしゃるなら、教えてください!
よろしくお願いします!
0点


shota8513crazy さんこんにちは!
30は自分で配線を持って来ないとダメですね〜…
捨てコネクターも無いのでP席下のヒューズBOXから行けますよ!!
自分は足元イルミを付けました。
書込番号:18664378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JFEさん
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:18665618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キートン55さん
貴重なご意見ありがとうございます。
私も足元イルミ付ける予定です。
書込番号:18665633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

30系のカーテシと20系のカーテシて同じ形なんですか?
書込番号:18665693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,228物件)
-
- 支払総額
- 448.8万円
- 車両価格
- 433.2万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 309.2万円
- 車両価格
- 299.9万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 245.5万円
- 車両価格
- 233.7万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 307.5万円
- 車両価格
- 295.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 135.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜710万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 448.8万円
- 車両価格
- 433.2万円
- 諸費用
- 15.6万円
-
- 支払総額
- 309.2万円
- 車両価格
- 299.9万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 245.5万円
- 車両価格
- 233.7万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 307.5万円
- 車両価格
- 295.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 135.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 16.0万円