トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

純正装着タイヤについて

2015/04/04 10:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:29件

Z-G納車待ちです。
待ってる間にホイールやタイヤの選定をしようとしていますが、皆さんのお知恵をお貸しください。

試乗車や展示車でZ-Gのタイヤ(標準18インチ)を見てみると、確認した4台すべてがトーヨータイヤを履いていました(銘柄までは未確認)

そこで質問ですが、インチアップ(19または20インチ)の際に当然タイヤも買うわけですが、この純正装着タイヤと同等レベルの市販タイヤとなると、各タイヤメーカーのどの銘柄になるのでしょうか?(静粛性、乗り心地の面で)

安い得体の知れないタイヤは怖くて付けたくないので、BS、ヨコハマ、ダンロップとか、まぁよく聞くメーカーのものを選びたいと思ってます。
高いのを買っておけば間違いないのでしょうか、とりあえず純正装着タイヤがどのレベルなのか知りたいです。

タイヤ自体の性能としてコメントください。
インチアップによる乗り心地や静粛性を損なう点については、別途考慮しますので。


よろしくお願いいたします。

書込番号:18646879

ナイスクチコミ!0


返信する
tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/04/04 12:43(1年以上前)

トーヨーはれっきとした日本の会社です。
安くて良いタイヤを作るので、知っている人は使うメーカーですね。

他にもオーツ(DUNLOPの資本傘下)
ニットー(トーヨーの海外ブランド)
などが日本の会社、ブランドです。
ミシュランもオカモトゴムですので、ブランドだけフランス製。

まぁ、心配ならBS、ヨコハマ、ダンロップでどうぞ。

書込番号:18647156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/04 13:13(1年以上前)

スレ主さん

トーヨータイヤは日本で最初にミニバン専用タイヤを作った会社ですよ ノウハウはもちろん、ヴェルファイアとかアルファードに危険なタイヤを純正で採用はしませんよ
Z-G納車待ちですが、インチアップするなら19インチがミニバン専用タイヤの限界サイズなので、YOKOHAMAのRV-1か2
245/45/19 少し値段が安いのはトーヨータイヤ トランパスLuUがいいなとおもっているところです

書込番号:18647235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/04/04 13:36(1年以上前)

tukubamonさん
コメントありがとうございます。
別にトーヨーがヘボなんて思ってないので誤解なさらずお願いします。
国産メーカーなのも当然知ってます。
私の言ってる得体の知れないタイヤとは、純正採用のトーヨーのことではないですから。インチアップするならタイヤも買わなきゃならないので、純正採用している物より質を落としたくないので質問しました。


カノンヴェルさん
返信ありがとうございます。
>トーヨータイヤは日本で最初にミニバン専用タイヤを作った会社ですよ
聞いたことあります。

>ノウハウはもちろん、ヴェルファイアとかアルファードに危険なタイヤを純正で採用はしませんよ
上にも書きましたとおり、得体の知れない怖いタイヤは純正採用のトーヨータイヤのことを指していません。
ミニ四駆のタイヤみたいな、スベスベカチカチのプラスチックか?みたいなタイヤのことです。もちろんメーカーは謎です。

>YOKOHAMAのRV-1か2 245/45/19 少し値段が安いのはトーヨータイヤ トランパスLuUがいいなとおもっているところです
情報ありがとうございます。
19インチ以上は初めてなので、いろいろ調べながらやっていこうと思います。
RV-1か2でウェット性能が違うようですが、実勢価格も差がないようですし、新しい2の方がいいですかね。

書込番号:18647306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 22:21(1年以上前)

でも、東洋ゴムって耐震ゴムのデータ偽装とか、最近あまり良いイメージじゃ無いですよね(^_^;)
ビルなんて多くの人命に関わるとこで、そんな事してたら、車のタイヤくらい。。。
なんて思ってるんじゃ。。。
とか想像してしまう。。。(苦笑)

書込番号:18648857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

シートカバーについて

2015/04/04 16:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 taka0715さん
クチコミ投稿数:12件

アルティナとクラッツィオで悩んでいます。

もちろん価格も判断基準にはなりますが、品質を最優先で購入したいと考えています。

どちらも使用したことがないため、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見を聞かせて下さい。

書込番号:18647600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
晴農園さん
クチコミ投稿数:22件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/04 18:32(1年以上前)

スレ主さんこんにちは❗カバーですが以前2つ試しましたがクラッツィオが個人的には良いです、但し装着にかなり労力は必要でした!頑張ってください!

書込番号:18648038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0715さん
クチコミ投稿数:12件

2015/04/04 19:39(1年以上前)

晴農園さん

早速のご返信有難うございます。やはりクラッツィオは定評のようですね。

アルティナ「スタイリッシュレザー」とクラッツィオ「ラグジュアリータイプ」で悩んでいるのですが、
価格に倍近い開きがある為(アルティナの方が高価)やはりアルティナの方が質感が良いのかなと悩んでしまいます。

クラッツィオは値段の割には質感が良いとのことなのか、それとも安い上にアルティナより質感が良いのか(質感といっても人それぞれ感じるものは違うかもしれませんが・・)もしよろしかったら教えて頂けませんか?

取り付けについては、もちろん初めてなのでそれなりに覚悟はしていますが、やはり大変そうですね。
でも長く付き合う車になりそうですので、何とか頑張ってみたいと思います。

書込番号:18648257

ナイスクチコミ!1


晴農園さん
クチコミ投稿数:22件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/04 21:36(1年以上前)

Taka0715さんどうもです!これは僕個人の主観でしかないのですが友人の車がアルティナ、僕の車がクラッツィオでした、クラッツィオのほうがギャザリングというかシワの部分が自然に見えた感じがします、しかし一方アルティナはキッチリカッチリと締まった感じでしたが……これまた良い製品だと思います。後付け感は多少アルティナのほうが強いような気がしました。
ただどちらもクオリティは高いのでオオハズレとはならないかと……すいません長文ダラダラで主観を語ってしまいました!僕は4月末に納車予定なのでクラッツィオオーダー予定です〜お互い楽しんで大切に乗っていきましょう!失礼しました!

書込番号:18648653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0715さん
クチコミ投稿数:12件

2015/04/04 21:47(1年以上前)

晴農園さん

丁寧なご説明有難うございます。
やはりクラッツィオの品質は間違いなさそうですね。折角のアルファードですからより良いものをつけたいと思っていたんですが、とても参考になりました。

当方5月中旬(少し早まるかもなんで最近連絡がありましたが)納車予定のため、そろそろ購入して準備したいと思っています。お互い早く納車されるといいですね!

有難うございました。

書込番号:18648686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノーマルボディ スタイリングパッケージ

2015/03/16 15:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:257件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

来月2.5V納車予定ですが、オプション無しの素っぴんでオーダーしています。

アクセサリーのパンフレット見てますと、
シンプルなメッキガーニッシュのスタイリングパッケージが中々良いな、と思うようになりました。

もし実車に装着した方おられましたら、写真アップお願い出来ませんでしょうか?。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18584705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/21 12:26(1年以上前)

スレ主さま

こんにちは。
先ほど納車しました。

フロントしかつけませんでしたが、よろしければ参考にしてください。
ホワイトパールなので、あまり映えないかなと思ってましたが、とても満足してます。

書込番号:18600567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:257件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/21 19:40(1年以上前)

しんむすさん

アップありがとうございます。大変参考になりました!。
来月末に納車予定ですが、シンプルなメッキガーニッシュに心揺れています。
パーツに対して金額がやや高いような気がして悩んでおりますが、
とても良い感じで益々付けたくなりました。

エアロが俄然人気なので、『このパーツ付ける方居ないのかぁ〜』と画像を諦めていただけに嬉しかったです。

本当にありがとうございました!。

書込番号:18601708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/21 20:29(1年以上前)

もともとモデリスタのエアロをつけようとしてましたが、妻の強い要望で、結局これにしました。

実車画像が全く見れず、だめだったら変えればいいかという思いでつけてみましたが、ノーマルに比べてスタイリッシュ感が増して、かつ主張しすぎない感じがとても気に入ってます。

たしかに、変化の度合いに比べて金額は高い気がしますが、選んでよかったと満足してます。

書込番号:18601847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/22 09:33(1年以上前)

しんむすさん

おはようございます。返信ありがとうございました。
ヴェルファイアなら標準、アルファードならエアロと悩みましたが、結局ヴェルファイアを選びFメッキガーニッシュのセットが自分的にはベストバランスかな、と思っております。
周りにあまり装着車が居なさそうなのもポイントです。

ガーニッシュ分の予算が出るかどうかが厳しいところですが、頑張りたいと思います。

本当にありがとうございました!。

書込番号:18603478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Doftwolkeさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/02 18:08(1年以上前)

シンプルなデザインが好みなので、私もヴェルファイアHV標準ボディのホワイトパールを選び、現在納車待ちです。

できるだけシンプルにと思い、外装は何のオプションも付けていないのですが、しんむすさんのスタイリングパッケージフロントガーニッシュの写真を拝見し、シンプルながらもさりげないカッコよさに心惹かれてます。

もし可能でしたら、遠目正面からの写真を何枚か追加でアップロードしていただけないでしょうか。

お手数おかけします。

書込番号:18641331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/02 20:42(1年以上前)

Doftwolkeさま

こんばんは。
承知しました。
平日は厳しいので、土日出かけた時に撮ってきますね。

書込番号:18641849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/04 17:47(1年以上前)

Doftwolkeさま

天気が悪かったので、見にくいですが参考にしてください。

書込番号:18647881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Doftwolkeさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/04 18:38(1年以上前)

しんむす様

週末の貴重な時間にありがとうございます。
やはり、シンプルでさりげない主張がかっこいいです。デザインとしても、二段ライトの直線との並びがワイドなスタイリッシュ感をさりげなく強めてます。
私も付けたくなりました。

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:18648060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信13

お気に入りに追加

標準

やっと仮つきました〜!

2015/03/27 16:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件

1/18 2.5ZG 202ブラックを注文し3月末納車予定でしたが、やっと、ホントにやっと仮がついたから印鑑証明を用意してと連絡が入りました。
希望No.もしてるので4月末納車に間に合うか…。
でも、納車まで長過ぎですよね。
トヨタは国と繋がってるから免税を受けられず税金を納税させて税収を上げようとしてるのか?
フッ!と考えてしまいます。

書込番号:18621087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/03/27 17:39(1年以上前)

こんにちは

>トヨタは国と繋がってるから免税を受けられず税金を納税させて税収を上げようとしてるのか?

それはないと思いますよ、トヨタだって免税適用を受けて他社より一台でも多く売りたいわけですから。
免税適用基準が厳しくなって、この車種が適用を受けられないだけでしょう。
トヨタは大きな利益をあげて、多額の納税をしてもらってるので、私ども庶民は少ない納税で済んでるとも言えます。

書込番号:18621182

ナイスクチコミ!5


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/27 17:46(1年以上前)

ちゅっちゅぅさん
仮マークおめでとうございます。
いいですね〜。
私は1/25にZG契約しましたが、やはりまだ連絡ありません。
明日ディーラーに行く用事があるので、多分まだだとは思いますが、念の為に聞いてきます。

書込番号:18621199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2015/03/27 18:35(1年以上前)

自己満足スレかよ。

書込番号:18621296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/03/27 22:43(1年以上前)

何かあると陰謀論とか持ち出すのは中二までにしとけよ。
人気車の納期で2ヶ月以上待ちは別に普通だよ。

書込番号:18622230

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/27 22:56(1年以上前)

えーやん、自己満足で!
何がアカンねん?言ってみろや!

書込番号:18622305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/28 09:12(1年以上前)

いつ契約で、どのグレードが、仮連絡あったか。

とても参考になります。
私はアルなので、一概に出来ませんが兄弟車のヴェルも参考にしています!

書込番号:18623328

ナイスクチコミ!6


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/28 22:46(1年以上前)

本日ディーラーに行ってきました。
用事のついでに仮マークが付いていないか聞いてきました。

すると、なんと…なんと……

なんの変化もありませんでした。
「もう少し待ってください。」との事でした。
現在の所、Z-Gエディションの増産体制の話とか短納期になる話等は聞いてないそうです。
うっうっう…(泣)
いつになる事やら

書込番号:18625705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 22:44(1年以上前)

同じく。

1月半ば契約。ZG。
3月納車予定のはずが未だ(仮)付きません。

自転車通勤、体重マイナス4.5キロ
健康的になって怒るより逆に感謝(笑)

書込番号:18629663

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/29 22:47(1年以上前)

羨ましいです。ダイエット出来て(⌒▽⌒)私も未だ何の知らせもありません。忍耐ですね。

書込番号:18629678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ko→jiさん
クチコミ投稿数:90件

2015/04/03 22:05(1年以上前)

私は2月末にZGを購入しました。皆さんが言ってる記号とは何ですか?どのようにディーラーに聞けばその記号を教えてもらえるのですか?

書込番号:18645563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/03 23:31(1年以上前)

本日、ディーラーより着信あり金曜日なのでもしかしてと思い連絡するとメーカー出荷4/19との事
GW明けと言われていたので嬉しい誤算です。
東京23区内ネッツ、予約なし1/29契約の2.5Z-G、サンルーフ、寒冷地仕様です

書込番号:18645866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2015/04/04 11:41(1年以上前)

お気持ち分かります。
私も、2月13日にZを契約し、ディーラーからの連絡を今か今かと待っていました。
その間に、ナビ、フリップダウン、マットなどなどネットで調べて。
そしたら、4月2日に連絡あり、早ければ4月11日、遅くとも4月18日納車です。
ここからは、ディーラーに取り付けなど頑張ってもらいます。
尚、減税適用に加えて、追加の車両値引き5万もいただきました!

書込番号:18647004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/04 14:56(1年以上前)

四月生産枠ですが未だ仮も何も付いてません。D曰く、毎週金曜日だそうです。来週付かないとヤバイかも。今月登録なら重量税がゼロになる。六万円は大きいよ。神様\(^o^)/

書込番号:18647481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

よろしくお願いします。

以前の書込で元々LEDのグレードでの車内が暗いと知り、ルームランプの交換をしたいなと考えております。
既にルームランプの書込はいくつかありますが、元々LEDではないタイプをLEDに交換という書込が多く、LED(標準装備)→LED(社外品)が見当たらなかったので、質問させていただきました。

グレード:ZG edition

社外品でLED→LEDでオススメな製品がありましたら教えてください。

書込番号:18646224

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2015/04/04 08:31(1年以上前)

まずは、LEDルームランプのカバーを外して交換できるタイプか
確認した方がいいと思いますよ。

LEDの寿命は長いので、異常がなければ10年くらいは使えるようになってます。
そのため、標準でLEDのヘッドランプ、フォグランプ、ルームランプは
交換しない前提で作られてるので、一般的には、電球のようにランプ部分だけを
交換できるつくりになっていません。

交換する場合は、灯体ごとアッシー交換するか(交換用の社外品がまだない)、
基盤をばらしてLEDの打ち変えでの対応になります。

書込番号:18646541

ナイスクチコミ!5


garuda777さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/04 11:10(1年以上前)

Gエディ系のルームランプのLEDは暗いと申しますが、ランプ自体は全く暗くないですよ。
ただ、ランプの形状がスポットになっている為、照射範囲が狭く20系のように車内全体が明るく感じないということです。
LEDの打ちかえ等してもなんら改善されないと思われます。
ランプそのものを丸ごと交換するしかないと思います。(LEDではないグレードのランプユニット丸ごと交換とか)

書込番号:18646919

ナイスクチコミ!1


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/04 14:51(1年以上前)

AQUAパッツァさん
ご回答ありがとうございます。

>交換する場合は、灯体ごとアッシー交換するか(交換用の社外品がまだない)、
基盤をばらしてLEDの打ち変えでの対応になります。

結構大変な作業ですね・・・
元々LEDで無いタイプの方が良かったです。

garuda777さん
ご回答ありがとうございます。

>Gエディ系のルームランプのLEDは暗いと申しますが、ランプ自体は全く暗くないですよ。
ただ、ランプの形状がスポットになっている為、照射範囲が狭く20系のように車内全体が明るく感じないということです。

ライト自体は明るいんですね。ですが車内全体が暗いと結構困りますね・・・
いずれ社外品で出るんですかね??

書込番号:18647463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバーの設置

2015/04/01 18:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 re3ak1さん
クチコミ投稿数:26件

Vを納車待ちです。子供が小さい為、クラッツィオのシートカバーを購入予定です。
ディーラーで言われたのですが、飲み物をこぼすと縫製の間から染み込みシート本体が
汚れることがあると言われました。
クラッツィオに限らずシートカバーの設置経験がある方、そのようなご経験はありますでしょうか?
数年後にカバーを外したらカビだらけ、何てことがありますか?

余談ですが、街中で「お、新型ヴェルファイア!」と思ったらVOXYなことが多いです。
ヴェルとVOXY、横から見たら見間違えませんか?

書込番号:18638020

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/01 18:36(1年以上前)

スレ主様。こんばんは。
小さいお子さんがいるとどうしてもシートカバーは必須アイテムになりますよね!
私は、10ヴェル時代にシートカバーを付けていましたが、知らない間に子供が飲み物こぼしたりしていて、いざシートカバー外すとカビっぽいのがあったことはあります。
それ以来は、安い簡易シートカバーを使い、たまに剥がして掃除していたことがあります。
今は、ZGですが、シートカバーは付けずに乗っています。
子供も大きくなりましたし。
染み込まない程度ならいいですが、予期もしないことが起こるのも車内ですね。

書込番号:18638112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/04/01 21:51(1年以上前)

ヴェルとVOXY、横から見たら見間違えませんか?

>>>>

私の目にはどれもみな同じに見える。

書込番号:18638855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/01 22:51(1年以上前)

re3ak1さん、こんばんは。同じくV納車待ち、そしていつか社外カバー取り付け希望の身です。

前車10系ハリアーを15年乗り、その間にシートカバーを2回取り付けましたがカビなんて一切なかったです。
もちろん匂いもです。

まだまだ乗れそうなのと希望者が居た為に譲りましたが、内装の程度の良さに非常に喜んでいただけました。

VOXYと見間違えますか(笑)?。全く違うクルマに見えますけどね^^。何より大きさが全く違います。
私は一目で違いが判りますが、興味無い方には一緒に見えるのかもしれませんね〜!。

書込番号:18639216

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/04/01 23:08(1年以上前)

VOXYと見間違えませんか?
>>>>
VOXY乗りに失礼ですよ(笑)

書込番号:18639292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 re3ak1さん
クチコミ投稿数:26件

2015/04/01 23:32(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます!
ヴェルじい〜さん、coーyaさんのご経験、参考になりました。
肝になるのは、やはり子供でしょうか。
カバーはDでの装着ですが、自分でもシート部くらいは脱着できるように勉強します。
ありがとうございます!

書込番号:18639373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2015/04/02 11:54(1年以上前)

んーVOXYには全く見えないかもです笑

大きさやどっしり感が全く違いますし...

嫁とネッツにヴェルを見に行った時に嫁が「VELLFIRE見ると大きくてカッコ良く見えたVOXYがちゃっちく見えるね」と言ったぐらいですから...

VOXY乗りの方申し訳ありません。

書込番号:18640471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/02 12:52(1年以上前)

うちの妻は良く間違えますね、大きさが違うやろって言っても間違えます…
まぁエスクァイア見て新型アルと思ってるぐらいですから…
車あんまり知らない人には同じに見えるんですかね

書込番号:18640637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 re3ak1さん
クチコミ投稿数:26件

2015/04/02 17:32(1年以上前)

シートカバーの取り付けの動画がありました。
どなたかの参考になれば。
https://www.youtube.com/watch?v=QgvsWNLhme4
動画を見る限りではシート部位は自分で脱着できるのかな、と思います。

VOXYがヴェルに見えるのは、納車が遅いからです!多分・・・。
最後に見たのが契約時の約ひと月前。それ以来、Dにいくこともなく
町で見かけることもないからかと。
一度、新型アルファードが走ってるの目撃したのですが、あれは
見間違えようもないですね。

書込番号:18641238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/02 20:05(1年以上前)

>>ヴェルとVOXY、横から見たら見間違えませんか?

真横から見るほうが違いが分かりやすい、全く違いますよ。
フロントウィンドーの角度とエンジンフードの角度が全く合ってないほうがヴォクシー。
真横で見比べてカッコいいほうがヴェルだと覚えると間違わないかも

書込番号:18641716

ナイスクチコミ!1


taka0715さん
クチコミ投稿数:12件

2015/04/04 13:10(1年以上前)

ご教授ください。

シートカバーのメーカーについて、クラッツィオは良いとよく聞きますが、アルティナというメーカーはどうでしょうか?

値段はアルティナの方が少し高価なもののようですが、取り付け後長く使用するものですし、少しでも品質の良いものを購入したいと考えています。

もし、両メーカーのシートカバーについて詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:18647230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,232物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,232物件)