トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:100件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

バーニングブラックでノーマルのヴェルファイアにモデリスタエアロを着用された方いますかはてな?
おられましたら、画像を拝見させてください。

書込番号:18584699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドミレィション グリル+エアロ

2015/03/16 08:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 タワスさん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。どなたかアドミレィションのグリルとエアロを装着された方はおられないでしょうか。カタログや3Dシミュレーションは確認していますが、実車の画像が見たい為、投稿させて頂きました。他のスレでグリルのみ、エアロのみの画像は確認出来ましたが、両方装着した画像は見つけられませんでした。当方、色はバーニングブラックです。ほかの色でも構いませんので、画像お持ちの方、アップお願い致します。よろしくお願い致します。

書込番号:18583871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/16 11:31(1年以上前)

拾い物ですが(^^)

書込番号:18584206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 タワスさん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/16 12:06(1年以上前)

アサヒボウさん
画像ありがとうございます。

他に画像お持ちの方がおられましたら、アップお願いします。黒系があれば、大変嬉しいです。

書込番号:18584279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席スライドドアスイッチ下の・・・

2015/03/15 21:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 shinya1109さん
クチコミ投稿数:58件

今日、嫁の運転で高速乗ってる時に気付いたんですが運転席上のスライドドアスイッチ下の穴から光が・・・
(まだ500kmしか走れてないのに気にせず回転を上げる嫁。
慣らし終わってへんのに・・・)

これはなんですか?
多分、初歩的な質問かもしれませんが教えてください。
因みに、グレードはZAエディションです。
どのグレードにもこの穴があって光が漏れてるんですか??

書込番号:18582533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/15 21:18(1年以上前)

LEDの光が出てますよね?
それはコンソールに光をあてるためのものです。
20系にも付いてました。

書込番号:18582606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 21:27(1年以上前)

LEDダウンライトですよ
ここにもあります
http://n-echigo.co.jp/vellfire/interior.php

書込番号:18582650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 21:32(1年以上前)

今度もLedを変える人がいるのかな?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1281552/car/943731/1808843/note.aspx
新型の方が簡単みたいですね

書込番号:18582671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shinya1109さん
クチコミ投稿数:58件

2015/03/15 21:39(1年以上前)

goodhill0510さん&大阪のオッチャンさんありがとうございます。
ZAエディションは普通の豆球っぽいようなwww
たいして明るくなかったので「いるっ??」って思ってしまって・・

書込番号:18582686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


risurikiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/16 07:27(1年以上前)

スライドドアスイッチ上にある、左右の三段の細長い穴はなんですか?ご教授お願いいたします。

書込番号:18583749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/16 08:05(1年以上前)

risurikiさん>こちらは純正ナビの音声認識用マイクです。

書込番号:18583814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DOPナビ価格について

2015/03/15 00:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:386件

教えて下さい。
現在ヴェルファイアの納車待ちです。
他の書き込みにも記入しましたがどのナビにするか検討中です。
楽ナビ、彩速ナビの8インチも考えいるのですがパーフェクトキッドの発売が未定の為、納車時に発売されていなければ対象外になってしまいます。
そこである程度ビックXに絞ってオートバックスで商談を進めていました。
しかし上記2商品に比べると価格がかなり上がってしまいます。インチが大きくあのパーフェクトキッドはかなり素晴らしいため致し方ありません。
そこでDOPナビでバックカメラをつけるとカタログでは266,760円と記載されており、値引きを入れるといくらぐらいになるかなと思い質問しました。
DOPナビを購入された方いくらで購入されました??

書込番号:18579680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/15 01:01(1年以上前)

ナビはディーラーで社割を使ってもらい21万で購入しました。

書込番号:18579722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件

2015/03/15 01:24(1年以上前)

膝小僧Zさん

早々の返信ありがとうございます。
オートバックスでビックXとバックカメラ+連動ではないETCで25万円を少しきれるかなと言われました。
相場を見れば安く購入出来ると思ったんですが保証を考えるとDOPのナビもありかなと思った為質問に至りました。
21万円は魅力ですね。
明日ディーラーに確認してみます。

書込番号:18579767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/03/15 07:13(1年以上前)

煌(ファンタ)さん

DOPは交渉次第で2割引きを引き出せる場合があります。

私も以前ネッツ店でDOPを2割引きで購入した事があります。

という事で「266,760円×0.8=213,408円」を目指して交渉すれば良いと思います。

ただし、既に契約済の納車待ちの状態なら、DOPナビから2割引き引き出す事は容易では無いかもしれませんね。

つまり、契約前なら値引きの一環でDOP値引きを引き出しやすいのですが、契約後となるとDOP値引きにネッツ店の営業担当者が難色を示す可能性があります。

書込番号:18580038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件

2015/03/15 16:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。
契約後の購入は厳しいですかね。
今日ディーラーに電話したのですが担当者が休みだったので明日再度確認する予定です。

書込番号:18581669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/03/15 17:09(1年以上前)

煌(ファンタ)さん

上手く交渉してみて下さい。

例えば「DOPナビを付けようかと思うんだけど、値引きしてくれますよね?」みたいな交渉方法では値引きを引き出すのは厳しいかもです。

「DOPナビか社外品ナビか迷っているんだけど、DOPナビが安くなればDOPナビの方にしようかなと思案中です。
しかし、安くならないならオートバックスで楽ナビか彩速ナビの何れかを付けようかと考えています。」みたいな交渉方法が良いのでは思いますよ。

それでは交渉頑張って下さい!

書込番号:18581741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/15 18:49(1年以上前)

煌さん。
DOPナビが5月にモデルチェンジするという噂もあります。
納車がそれ以降なら現行が型落ちで安く手に入ると思います(^^)
製造メーカーが変わらないのであれば、ナビ自体に特別な変化もないと思いますし。

書込番号:18582078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件

2015/03/15 19:29(1年以上前)

膝小僧Zさん

DOPナビのモデルチェンジの噂ほんとですかね。
もしほんとならチャンスです。
かなり安く購入出来る可能性がありますもんね。
最新情報があればまた教えて下さい。

書込番号:18582190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2015/03/16 05:27(1年以上前)

私の場合、付属品25% 引きなのですが、ナビは259000、バックカメラ29160、ブラインドコーナーモニター38880、スマートキー一体型スターター91800
コーティング91800・・・etc。
25%引きでこの値段って工賃相当高いと思いませんか?別会社のネッツよりOP総額7万高い。トヨペットより5万高い。
しかし、下取りと車両本体値引きが良かったし、予約していた店なのでこの店に決めました。スレタイと離れた内容を長々とすいません。他の皆さんはDOPナビとバックカメラでお幾らぐらいで見積りされてますか?

書込番号:18583647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/03/16 05:50(1年以上前)

>ハートビートさん
私はDOPを全て20%強OFF(社員価格らしい)
プラス工賃無料です
ですのでかなり頑張ってくれたとおもいます、担当がツレってのもありますけど(^_^;)

スレ主様OP自体の価格ではなく工賃を攻めていくのも手ではないでしょうか!

書込番号:18583657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/03/16 05:58(1年以上前)

書き忘れました
ディーラーナビモデルチェンジの件ですが前にも話題になってまして確認しました
現行が去年の8月発売ですのでモデルチェンジないとの回答でした
ツレがどこかに確認とったみたいです、どこかは不明ですが、、、
あと去年の発表前はもう少しリークがあったように思えます
信憑性は高いと思いますが自己責任でお願いします(^_^)

書込番号:18583660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2015/03/16 07:56(1年以上前)

ミユシンさん、工賃無料は大きいですね。
私もナビについては確認しましたが、今年中の新型発売はない、とのことです。

書込番号:18583801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

LEDフロントガーニッシュ

2015/03/16 06:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yushi193bさん
クチコミ投稿数:1件

LEDフロントガーニッシュを装着して納車された方はいますでしょうか?
実物を見れない為、どうするかとても悩んでいます。
フロントとサイドから見てどんな感じになるのか…

パンフレットで見る限りは格好良いと思うのですが、あまりガチャガチャしてしまうのも好きでなく、値段も結構しますので、画像もしくはご意見ありましたら教えて頂きたいです。

書込番号:18583670

ナイスクチコミ!2


返信する
羚玲さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/16 07:19(1年以上前)

スレ主さん、画像で見れますよ。納車された方がアップしてくれてます。

書込番号:18583733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィンカーLED化について

2015/03/11 11:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:113件

バックランプ効果のスレの時に色々教えてくださった方々ありがとうございました(^^)
バックランプとフォグは購入したんですけども次はウィンカー購入と思い(^^;;
LED化に伴い抵抗等を付けないと教えていただいたんですけどハイフラ防止付きのLEDを確認したんですけど、どなたかそのLEDを取り付けた方いてますか?
全く無知なもんで申し訳ないですがご教授お願いしますm(_ _)m

書込番号:18566692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113件

2015/03/11 11:08(1年以上前)

すいません効果ではなく交換です(^^;;
間違えちゃいました(⌒-⌒; )

書込番号:18566703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/11 14:01(1年以上前)

ウィンカーのLEDは以外とお金かかるように思えます、それを考えたら 電球でも私は思います
ついてないときの色がきになるなら、シルバーコーティングしているものでもいいと思いますが
いかがでしょうか?他はLEDでいいと思いますし、私もそうする予定です
今がそうですから

書込番号:18567191

ナイスクチコミ!6


ozengさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/11 15:01(1年以上前)

スレ主さま
ウィンカーのハイフラ防止抵抗は48W相当の3Ωを左右で2個繋げばOKです。

書込番号:18567294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113件

2015/03/11 15:27(1年以上前)

シルバーコーティングの球なんてあるんですね(^^)参考にさせていただきます(^^)
抵抗ってウィンカー4つに対して抵抗1つずつではなく左と右の前後で1つずつの2個って事なんですね(^^;;
お勧めのがあれば教えてください(^^;;

書込番号:18567350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ozengさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/11 15:57(1年以上前)

LEDウィンカーハイフラ防止の件ですが、抵抗容量が24W程度6Ωで有れば1個づつ4個必要になります。
容量で値段が変わってきますので御検討下さい。
ウィンカーリレーをハイフラ防止リレーに交換する方が一般ですが、30系新型ヴェルのリレーが見当たりません?
ハイフラ防止抵抗で検索すると孫市屋などが良く出て来ます。

書込番号:18567409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件

2015/03/11 16:32(1年以上前)

さっそく孫市屋で検索してしらべましたが新型ヴェルファイア30系ではリレーは確認できませんでした(−_−;)

書込番号:18567486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/11 22:17(1年以上前)

ヴァレンティで抵抗がいらないヤツがありますよ!

http://www.valentijapan.com/products/bulb_chrome.html

私は納車されたらコレを装着する予定です。

ただちょっと値段が高い・・・・^^;

書込番号:18568585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/11 23:30(1年以上前)

僕も、ウインカーLED化には前から興味がありましたが、抵抗を付けるのは熱の問題から抵抗がありました。でもヴァレンティからこんな素晴らしい商品があったんですね!!
素晴らしい情報を教えて頂いて本当ありがとうございます(*^^*)
絶対買います!!

書込番号:18568856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件

2015/03/12 09:10(1年以上前)

こちらのLEDも調べて確認したんですけどちとお高いですね(^^;;
できればリレー交換でしたいんですけどリレーの場所がわかりません(^^;;
あとアンサーバックって何でしょうか?

書込番号:18569594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/03/12 10:26(1年以上前)

私もLEDに変えたいので色々調べてみました。このヴァレンティの商品は抵抗が内蔵されている影響だと思いますが

点滅開始後しばらくするとかなりの発熱があるらしく不規則な点灯になるみたいです。

やはり、別体タイプか、ウインカーリレーを交換するほうがいいかもしれませんね。

今、20系と30系のウインカーリレーの部品番号を調べてもらってます。

同じなら、互換性があるので20系でもイケるかと。

書込番号:18569789

ナイスクチコミ!5


garuda777さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/12 10:48(1年以上前)

にゃるふぁいあさん
30系にもウインカーリレーついてますかね?
誰かのスレにもありましたが、30系は電子制御になったとかおっしゃってましたが。
リレー式であれば8ピンだと思われ、20系のはそのまま使用できると思いますが、実車が明日納車されるのでほじくって探してみます。

書込番号:18569853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2015/03/12 11:23(1年以上前)

明日納車ですかおめでとうございます(^^)
羨ましいです(^^;;
リレーの確認できましたら是非報告宜しくお願いしますm(_ _)m
LEDやリレーを孫市屋で揃えるかどうか迷ってます(^^;;
少ない小遣いでの購入なので手堅くいきたいんですけど(^^;;
あまりにも安すぎて大丈夫なのかな?

書込番号:18569932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/12 12:32(1年以上前)

最近のトヨタ車は、リレーではなくIC制御らしいので、ひょっとすると新型ヴェルファイアもそうかも知れないですね(・・;)
あと、スレでもありましたが、ヴァレンティは抵抗が内蔵型のようですが、口コミによると、発熱で誤作動してハイフラになるため、結局は同梱されている抵抗を付けなければいけないみたいです(TT)
高いお金出して、ウーンって感じですね...

書込番号:18570094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2015/03/12 13:02(1年以上前)

オオ!garuda777さんは明日納車なんですね!
羨ましい限りです。

30系は電子制御なんですか・・・  勉強不足でした。
garuda777さんの回答レポートを楽しみに待ってます。

書込番号:18570179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/12 13:23(1年以上前)

ほんまですね(^^;;
ちょっと残念です(^^;;
やっぱりリレー交換の方向でやります。
ただリレーの存在すらわからない状態なのでちょっと調べてみようと思います(^^;;

書込番号:18570237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/12 15:37(1年以上前)

スタンレーとかPIAAとかはLEDもおいてるので信頼性はありますね
ちなみにミラーコーティングの分のURLです
新型にあうかは聞かれたほうがいいかもですね

http://www.piaa.co.jp/products/car/bulb/winker_incandescent/index.html

書込番号:18570534

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/12 23:49(1年以上前)

なんと!ヴァレンティのLEDはそんなオチがあったんですか!!

ご紹介してスンマセン・・・
私もやっぱヤメマス・・・・

リレーも変えてみたいですけど
今回のヴェルのウインカー音って小さ目で高級な感じの音なんで
リレー変えて安物の音にしたくないので抵抗噛まします^^;

書込番号:18572243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/03/13 01:30(1年以上前)

使えるかな?
PIAAのH-538 ウインカー用LEDレギュレタ―なるモノを見つけました。
純正ウインカーリレーなどはそのままで抵抗タイプでもなさそうです。

書込番号:18572486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2015/03/13 07:04(1年以上前)

PIAAのレギュレターもいいですね(^^)
抵抗とレギュレターとウィンカーリレーの3つの方法があるんですね(^^;;
やっぱりリレー交換の方が簡単っぽいですね
ウィンカー音も孫市屋で高級音っぽくできるやつもありましたよ(^^)
なんか防音材を
巻き付けるだけでしたけど(^^;;

書込番号:18572732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/13 08:06(1年以上前)

montaさんに教えて頂いた、ヴァレンティジュエルLEDクロームバルブをもう一度研究してみます(*^^*)
ウインカーも、ずっと点けっぱなしでいることもないでしょうし、普通に使用する分には問題ないかも知れませんし(^^)
イベントなんかでハザード炊きっぱなしは駄目かも知れないですね(^_^;)
気になるのは、後付け抵抗をよくオートバックス等で見かけますが、あれだけ大きな抵抗を必要としてるのに、バルブ内に抵抗を納める事自体が無理してる気がするので、ウインカーを点灯した際、どのくらいLEDバルブに熱を持つのか心配です。高いお金出して、一年で寿命来たら嫌ですね(・・;)

書込番号:18572850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,304物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,304物件)