トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スカット360について

2015/03/11 07:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 くぅ1125さん
クチコミ投稿数:83件

スカット360って皆さん施工しますか?

書込番号:18566241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/11 13:46(1年以上前)

スカットですが、当方はオススメできないですね。
当方の親のプリウスが施工してますが、見てるか限りでは自分でガラコ等を使った方がましかと・・・
あくまでも当方の主観ですが参考までに。

書込番号:18567156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 くぅ1125さん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/11 14:37(1年以上前)

バトルフィールド3さん

ご意見ありがとうございます!
ガラコで頑張りたいと思います。

ちなみにCPCコーティング?はどうですか?

スカットとCPCを外して
業者さんにコーティングを頼もうかと
悩んでおります。

アドバイスやオススメのコーティングなど
ありましたら教えてください!

書込番号:18567261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/11 17:25(1年以上前)

ボディコーティングもしてますが、ディーラー施工はスカット同様と考えた方が良いかと(^^;
見事に期待を裏切られます。専門の業者で施工するタイプは良い物もあると聞きますがね。
面倒でなければ、自分でブリスX等でこまめに磨いてあげた方が良いと自分は思いますよ(^-^)

書込番号:18567603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 くぅ1125さん
クチコミ投稿数:83件

2015/03/11 17:46(1年以上前)

バトルフィールド3さん

度々ありがとうございます!

ディーラー行ってオプションの変更をしてきました。
ヴェルファイアは大柄なので磨きがいもありますね〜

最終的にノンオプションとなりました!

書込番号:18567658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ125

返信22

お気に入りに追加

標準

カーテシランプについて

2015/03/10 11:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:37件

私は2.5Z-Aなのですが、カーテシランプがリフレクターなのでLEDで光らせたいと考えているのですが
配線 はZ-Aでもきてるのでしょうか?
またZ-Gのカーテシランプのレンズの色はZ-Aと同じ
赤なんでしょうか?

書込番号:18563330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 12:30(1年以上前)

Z−Gはカーテンシーランプは白だったような気がします
A−Zは赤???

書込番号:18563430

ナイスクチコミ!7


haruyutonさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/10 12:35(1年以上前)

ZGはクリアです。ZーAは確か配線がドアまで来ていないはずですので配線引き込みが必要ですよ。配線はドアの内貼り剥がして、蛇腹を通す作業が必要なので、頑張って下さい。

書込番号:18563445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度1

2015/03/10 12:48(1年以上前)

そんなとこまで違うんですか?
メーカーはディラーにもっとキチンと説明出来る資料を配布して欲しいし、
これだけの高額車で細かい差を付けないで欲しいし、
先行予約のときにはZとZGの差の説明もシート位のイメージでした。

予測ですが次の特別車やマイナーチェンジで今回の新型が溢れ出すように
思うのは私だけでしょうか。(トヨタさんへ)

書込番号:18563494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/10 13:27(1年以上前)

それだけの価格差があるでしょ?
下のグレードを上位グレードに近づけたいのなら、初めから上位グレードを買うか、配線を延ばす等の苦労をするべきだと思いますよ(^o^)

書込番号:18563590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:37件

2015/03/10 13:46(1年以上前)

Z-Gはバルブですか?
それともLEDですか?

書込番号:18563629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/10 14:41(1年以上前)

バルブの電球色ですね。

ちなみにラゲッジも電球です。

書込番号:18563756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 14:52(1年以上前)

ZAとかは反射板ですね 赤は バニティも電球ですね LEDにできるので 今のヴェルファイアからもっていける
カーテンシーランプも 私もZAエディションとZ-Gでなやみましたが 内容のあまりの差で ZGエディションにしました
シートだけではないですよ

書込番号:18563788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度1

2015/03/10 15:09(1年以上前)

私もちゃんと説明されていたらGを買ってましたね。
金額的には大丈夫な範囲でしたので。
色々判明してきたのは極最近ですのでキャンセル無理。
納期不明なので一旦諦めてますが....

書込番号:18563824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度1

2015/03/10 15:26(1年以上前)

ちなみに、デイライトとコーナリングランプは付いてますかって
何回も何回も質問をしたのにLEDでなないけど電球で付きますと言われていました・・・・
それでも納得出来ずに確認したけど回答は同じ。

このクチコミサイトの情報で付かないことが解かったときはショックでしたねー

書込番号:18563864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 15:32(1年以上前)

二つのZ−AエディションとZ−Gエディションと二つ見積もりをもらって カタログをくまなくみました
たとえば、雨に反応するワイパー、ドアミラのオートリバース、コンソールも違いますね パワーシート
ライトでいえば、フォグランプもLED、右折左折のLED照明 ほかにもあったような気がします
その差を考えたらZ−Gにした次第です 営業マンがでたばかりで理解してないので 最初のころは
自分で調べるしかないかなと思いました 本当は営業マンが理解してないといけない話ですけどね

書込番号:18563881

ナイスクチコミ!9


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/10 15:44(1年以上前)

>金額的には大丈夫な範囲でしたので

ならGを買えば良かったのに。

節約したいという気持ちが有りAにしたのですよね?

後から人のせいにして愚痴るのはどうかと思います。

書込番号:18563904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/10 15:53(1年以上前)

先行予約のデメリットですねぇ。
早く欲しいのを優先した結果、カタログで確認できなかったのでしょ?仕方がないと思いますが?
発表前に営業が全容を理解出来ないのも理解できますしね。
しっかり調べてZーGを契約したので、納車は早くて6月ですが、その分グレードに後悔は無いですよ(^o^)
まだナビで悩んでますが、納期がタップリあるので変更はまだまだ出来るそうです。

書込番号:18563927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 15:54(1年以上前)

東北VelZ-Aさんの話からして 営業マンがあまりにもいいかげんですね 高いお金をだすわけですから 一度 店長に相談されてはいかがですか? コーナーリングランプといい ディライトとといい 回答がいいかげんすぎますね
後付けできるものならいいですが、 できないものが今回の30系は多いみたいなので 後悔されないためにも

書込番号:18563930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 16:00(1年以上前)

もう 納車寸前みたいですね なら無理ですね

書込番号:18563942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/10 16:31(1年以上前)

先行予約でカタログ見る前に買うにしても、営業スタッフマニュアルにほとんど書いてあったと思いますよ。
11月に見せてもらって、ライトの違いとかは把握できてましたし。
カーテシは載ってなかったかも。

書込番号:18564018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/10 16:44(1年以上前)

営業スタッフマニュアルを、舐めるように見るのは困難でしょうね。
後であれはどうだったか、これはどうだったかって思っても手元にないし、なんかお客さんが見たらアカンような記載(ヤンジーとかマイルドヤンキーとか)があって、ジックリ見れなかった記憶が(-_-;)
そもそもカーテシの配線がきているかどうかまで載ってるわけがないし…。
細かい所は諦めて、楽しいヴェルライフを送って下さい(^o^)

書込番号:18564049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/10 17:06(1年以上前)

まぁどうしてもカーテシ点灯させたいなら
ZGの部品買って配線繋げればいいだけなんで
そんなに難しくはないかと。。。
シートや内装を気にしないのであればZA買って必要最低限の箇所だけZGに移植すれば結構お買い得にできますよー。

書込番号:18564105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2015/03/10 21:34(1年以上前)

ZGでカーテシランプをLEDに替えた方おられますか?
また、替え方としては配線はそのままでバルブの球を
LEDに付け替えるだけなのでしょうか?

書込番号:18565016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 21:48(1年以上前)

私もまだ、納車はされてませんが、20系と同じのような気がしてます バニティーも同じだとおもっていて 簡単にはずせて、T10の電球タイプがついているとおもっておます たしか ラゲージとバニティとリフレクターは電球だとおもっているところです 

書込番号:18565083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/10 22:04(1年以上前)

変なとこでケチるから後悔するんですよねf^_^;)今の所ZG買えるのにあえてZA選ぶ人は家族で車の中で寝たい人くらいでしたよ(^-^)

書込番号:18565161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズについて

2015/03/10 22:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:257件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

V契約の納車待ちですが、タイヤサイズについて教えてください。

今回のヴェルファイアの純正タイヤサイズは
215/65-16
225/60-17
235/50-18
になっております。17インチと18インチの外径は同等かと思いますが、16インチの扁平率65というのは大した差ではないですが、若干外径が小さいような気がします。

と言いますのは冬場に履いているスタッドレス用の現車ハリアーのタイヤ&ホイールを、今度のヴェルでも履かせたいと考えております。
基本的にスタッドレスはインチダウンで細く、と考えておりますが、扁平率が215/70-16ですので車重の大きいヴェルですと心許ないでしょうか?。扁平率65の方が安定する事は
解っていますが、外径が小さくなる事に気が引けます。

ご意見賜れれば嬉しく思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:18565222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/03/10 22:46(1年以上前)

co−yaさん

純正各サイズのロードインデックス及び外径は下記の通りです。

235/50R18 97:外径692mm

225/60R17 99:外径701mm

215/65R16 98:外径685mm

これに対して215/70R16のスタッドレスのロードインデックスは100、外径は708mm程度となります。

つまり、タイヤの負荷能力が100に増えますから、重たいヴェルファイアに履かせても問題はありません。

あとは外径が大きくなる事で速度計が遅く表示されるようになりますが↓の誤差基準より車検には通りそうですね。

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html

書込番号:18565382

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:257件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/10 23:04(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

詳しく教えていただき、ありがとうございます!。よく理解出来ました(^^)。ロードインデックスってそういう事だったのですね。
勉強になりましたm(_ _)m!。

書込番号:18565472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルの宿命

2015/03/08 22:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:137件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

ZGグレードを最近契約された方いらっしゃりますか?
昨日ZGとVグレードを見てきました。
内装の高級感凄かったです!先代と全く別物の車で自分の先代が情けなく感じました。
これは売れて当然やなと思いましたし人気の理由が自分で理解出来ました(*^^*)
僕は外観に関しては違和感派でしたが実際見て見ての感想は新しさを感じました。
先代と並べたからか?先代が古い臭く感じたのが1番の印象でした。
単体で先代を見たら古くは見えないんですが…これから新型が増えてきますから間違い無く先代は古く見えるなと思いました。
(長々と感想を書いてすいません)
本題なんですがZG納期が半年待ちや納期10月とか言われてるのですが、先代を手放して(車無し状態で)待って買われてる方っていらっしゃるんでしょうか?
僕は先代後期も半年待ちで買いました。今回ZG買えばまた半年待ち…宿命を感じます…





書込番号:18558311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
yoshimayuさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 00:05(1年以上前)

納期の方は3月8日夕方で時点でZGが8月、ZAが6月て聞きましたよ。

書込番号:18558627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 07:49(1年以上前)

初めまして。

先週の金曜日3月6日にZGを契約しました。
納期は7月〜8月位と言われております。
ZAなら5月位らしいです。

前車20前期のヴェルは既に買い取りに出してますので納車までは自転車ですw

書込番号:18559190

ナイスクチコミ!3


JJDDOGさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/09 12:42(1年以上前)

20系後期を1月末に買取店で売却しました。
ZA-Gの納車は6月くらいと言われましたが、
それまで原付です。
あと3カ月がんばります!
ディーラーで売却すれば代車借りれるか、納車まで乗れるんじゃないですか!

書込番号:18559893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/09 12:57(1年以上前)

オプションの関係もあるんですかね〜
僕は10月ぐらいになりますと言われましたが、最初に長めに言ってるのかもですね。
しかしそれでも7〜8月ですかイカツイ納期ですよね(^^;;
すでに先代手放して自転車ですか…
自分は待つのダメなタイプなんで凄いなて思いす。
凄くヴェル愛を感じますね^_^
でも欲しかったら待たないと仕方ないですもんね〜

書込番号:18559955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/03/09 13:41(1年以上前)

スレ主様
私は2月22日にZGを契約をして納期7月後半〜8月中旬までみてほしいとの事でしたよ。
20系後期ZGを3月8日に手放しました。納車まで2か月〜3カ月ならリース車も検討しましたが、
半年近く待ちなので中古の軽自動車を私は1台購入して新ヴェル納車後は妻が乗る予定です。
キャプテンシートの生産が追い付いておらず納期が遅れているそうです・・・
20系の人気からして予想出来そうなもんですがね・・・プリウスやヴォクシーの時にも同じような
一部の部品生産が追い付かず納期が遅れ遅れになっていたそうです(ネッツ営業さん情報)

書込番号:18560065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2015/03/09 14:43(1年以上前)

ヴォクシーは途中から増産体制に入ってなんとかなったらしいですが、パワーシートとマニュアルシートの違いが決定的な差で、それも期待薄ですね。

書込番号:18560177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/09 17:38(1年以上前)

私は2/20契約で6〜7月納車の予定です。

納車まで下取車に乗りたかったんですが
査定額の期限が最大で2ヶ月しか有効じゃないとの事で、納車まで乗ってしまうと、再査定になり確実に値段が下がってしまうので
泣く泣く来月中旬に手放します。

納車まではチャリライダーに変身です^^;
まぁBIG-Xと同じタイミングなので
良い方に考えて気長に待ちますわ〜σ^_^;

書込番号:18560598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/09 22:17(1年以上前)

JJDDOGさん
ディーラーでも査定して貰ったんですが代車は出なくて査定額も納期が先なので据え置きにならず再査定になるとの事でした。
購入なら買い取り店持ち込む予定です。
後三カ月ですか頑張って下さいね!

社長ちゃんさん
売却されて納車迄の足に軽四を購入されたんですね、
そうですよねなんで作り置きしなかったのかな〜と僕も思いました(^^;;
確か先代後期の時もGのシートが足らんやらなんたらかんたら言うてました。
また同じ失敗してますよね( ̄▽ ̄)
納車迄かなりありますが頑張って下さいね!

@ハートビート@さん
一列、二列目パワーシートですもんね
手間暇かかりますよね(^^;;

monta0223さん
納車迄査定額据え置きしてくれたらホンマ助かるんですけどね〜辛い所ですよね…
そうですよ良い方に考えて頑張って下さいね!

書込番号:18561758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/03/09 22:42(1年以上前)

初めまして。
僕は12月中頃に先行予約をして、1月5日にZGを契約しました。メーカーオプションはほぼフルオプションでホワイトパールです。20の査定も1月にして新型と交換するって話しでした。
最初は3月に納車だと聞いてたのですが、3月の8日に連絡があり、早くて4月遅くて7月と、言われました(泣)
査定した車はそのまま乗り続けて、オッケーと事なので納得はしました。事故しない限り1月の査定した金額でオッケーももらってます。
待つのが嫌いなので、早く納車して欲しいですね。

書込番号:18561874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/09 23:20(1年以上前)

EBER GREENさん
先行予約されてても納期が延び延びになってしまうんですね( ̄▽ ̄)
最初に言われた納期から延びていくのってホント辛いですよね、僕も先代買った時それでしたから辛い気持ちお察しいたします…
4〜7月ってかなり幅ありますね、フルオプションが関係してるんでしょうか?
今から契約しても8月から延びる可能性の方が高いのかな?
でも査定額が据え置きなのはほんと羨ましいです!
1日も早く納車されたらいいですよね^_^

書込番号:18562049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 21:28(1年以上前)

こんばんわ

1月中旬契約時、3月納車大丈夫そうというDの言葉を信じ、値崩れ前に
20系後期型、2.5年2万キロを買取店で340万で売却。

今になって、Dから納車は6月になりそうですとの連絡。
Dに騙された感じはありますが、健康の為只今自転車通勤です。

乳児2人。嫁の車、MINIの後部座席にチャイルドシート2つ結構つらいですよ。

書込番号:18564981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/10 22:41(1年以上前)

9借金王9さん
3月納車予定が6月ですか( ̄▽ ̄)
3月に入っていよいよやな〜と思ってる矢先に、僕なら多分倒れてますね…
生産が上手く行ってない感じですよね…
奥さんの車でしのいでるんですね、僕は原付通勤なんで普段はヴェル乗らないんで大丈夫なんですが、子供3人居てるんで8月納期としても、春休み、ゴールデンウィーク、旅行、夏休み、これをどう乗り切るかで悩んでます(ー ー;)
買い取り店に出すので一カ月ほどは代車借りれるんで粘ってゴールデンウィーク迄借りて
旅行はレンタでしのいでと考えてますが…
次の休みに商談するんですが、早目に買われた方の納期からしても、僕の言われた10月納期いくかもしれませんね( ̄▽ ̄)
子供さんいらっしゃるんでスライドの車無いと不便だと思いますが頑張って下さい!
1日も早い納車を願っております。

書込番号:18565351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー

2015/03/08 23:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:100件

グレードZGなんですが社外品(ユピテル製)のドラレコは取り付け可能でしょうか?
純正品が無理なのでやはり無理なんでしょうか?

書込番号:18558407

ナイスクチコミ!1


返信する
wwzzssさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/09 07:25(1年以上前)

ディーラーに確認したら、純正は取り付け場所が決まっていてその場所にレインセンサーがあるからダメだと言われました。
社外品は問題なく付くようですよ。
ただし、地デジと干渉しないタイプの方がいいみたいですね。
私も納車されたらセルスターのドラレコとレーダー探知機付ける予定です。

書込番号:18559140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/09 07:32(1年以上前)

参考までに

ZG ですが、ディーラーで販売している
セルスターのドラレコを付けて貰いましたよ。

場所は、ミラーの左側です。

書込番号:18559155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2015/03/09 08:31(1年以上前)

純正品は場所が固定だからダメって事みたいですね。
ただ気になるのが不格好(明らかに付けてます)な感じではないですか?
もし良ければ画像アップお願いいたします!

書込番号:18559290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/10 15:23(1年以上前)

ディーラーで取り付けられた写真です。

書込番号:18563857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2015/03/10 15:50(1年以上前)

画像ありがとうございます!
少しミラーに被る形になるのですかね?
上についてるのはレーダーですか?

書込番号:18563920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/10 17:43(1年以上前)

スレ主さん

私も、ディーラーになつ・ゆう・みくさんとほぼ同じ場所につけてもらいました。
センサーへの干渉にたいして、特になにもいわれませんでしたよ。
因みに、私がつけたのは液晶王国のQD-301です。

書込番号:18564188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/10 18:23(1年以上前)


訂正です(汗)

上が セルスターのレーダーで
下が コムテックDR410ドライブレコーダーです。

納車時は配線がめだったので
ワイパーセンサーのカバーに隠しました。

書込番号:18564296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バックランプ交換

2015/03/09 07:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:113件

すでに納車された方でバックランプ交換された方いてましたらランプの形式とお勧めがあれば教えてください(^^;;
3月末の納車なのですがそれまでに購入しておこうて思いまして(^^;;
お願いします。

書込番号:18559206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 08:51(1年以上前)

私はアルファードですけど交換しましたよ。
タイプはT16です。メーカーはPIAAで超TERA Evolutionシリーズを入れました。
前車に使用してたのを使いまわしたので値段まではわかりませんけどそこそこ明るいですよ。
お小遣いがたまったらウインカーをLEDに変えたいですね。

書込番号:18559334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件

2015/03/09 11:17(1年以上前)

いつもポジティブさん
ありがとうございます。
探して購入してみようかと思います(^^)
ちなみにウィンカーのサイズも教えていただきたいのですがよろしいでしょうか?
お願いします。

書込番号:18559648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/09 11:23(1年以上前)

http://toyota.jp/pages/contents/vellfire/002_p_001/pdf/spec/vellfire_201501.pdf

一度ダウンロードされておくと、色々調べられるのに便利ですよ。

書込番号:18559666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/09 12:12(1年以上前)

いつもポジティブさん>自分もウィンカーをLED化しようと考えています。
今回リレーは付いているのでしょうか?

書込番号:18559795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/09 12:47(1年以上前)

20系ですが、T16は同じなので。これを買いました↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hid-led-carpartsshop/yn510-0232.html

このショップでは、他に車幅灯やライセンス灯のT10、ルームランプセットなどを購入しましたがどれも良かったですよ。

書込番号:18559913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 13:48(1年以上前)

堺っ子体操さん
goodhill0510さん

すみません、ウインカーはまだ調べれてないんです。
そのうちバラしてみようと思います。

書込番号:18560078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/09 16:16(1年以上前)

ウィンカーってLEDに変えたらなんか不具合発生するんですか?
無知ですいません(^^;;

書込番号:18560394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kixkingさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/09 16:19(1年以上前)

バックランプを超TERAのT16に交換しましたが、電球取付部のクリアランスが小さい(狭い)です。
取付時に極性反転してたので取り外そうとしたら外れなくなりました…
外れたと思ったらLED下部が抜けてしまいご臨終…
内部の配線がむき出しになり再使用不可…(涙)

LEDの取り付け、取り外し時は気を付けましょう!(笑)

ウインカーの方はメーター裏辺りにリレーがあるようでしたので、20系に使ってたリレーは使えないと勝手に判断してPIAAのレギュレータを使用しました。
こちらは問題無く動作しています。

書込番号:18560400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/09 20:29(1年以上前)

ウィンカーもLED交換してそのままつかえそうで良かったです(^^)
ありがとうございます。

書込番号:18561205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/09 21:32(1年以上前)

甥っ子体操さん>ウィンカーは純正が電球のようなバルブなので単にそのバルブをLEDに変えただけでは確実にハイフラッシュします!
ハイフラッシュとはウィンカーのバルブが切れた時に、切れたことをドライバーに知らせる機能で、いつもとは明らかに違うスピードでウィンカーが点滅します!

なぜLED化しただけでそんなことが起こるのか?
LEDにする事でウィンカーをつけた時に今までより消費電力が下がりますので、バルブが切れたんだと認識されてしまい、ハイフラッシュしてしまうわけです。

なのでウィンカーを制御しているリレーを専用のものに変えたり、敢えて抵抗をかませて消費電力を増やしたりしないとダメなんです。

その中の手法にレギュレータの設置もあります。
どれを取るかは予算や、手間ヒマのかけ方によって変わると思います。

なのでLEDだけ買って装着しないようにご注意下さいね!

書込番号:18561509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件

2015/03/09 22:35(1年以上前)

なるほど(^^;;
大変勉強になりました(^^)
LEDに変えるとそうゆう事になるんですね。
バックランプは今乗ってるオデッセイからの流用が可能なのがわかったのでウィンカーお勧めあれば教えてください(^^;;

書込番号:18561851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,297物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,297物件)