トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インテリアイルミネーションについて

2015/02/20 21:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:28件

3.5ZA-G パールホワイト MOP寒冷地以外全て付いていてあさって22日に納車なのですが、今日ディーラーの担当者から連絡があり、DOPのインテリアイルミネーションが付かないかもしれないと言われたのですが、カタログでは付くみたいです。
何か情報があったら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
ちなみに、担当者は業販の方に確認中です。

書込番号:18499408

ナイスクチコミ!1


返信する
アル父さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/21 22:38(1年以上前)

スレ主さんこんばんは!

Gの場合だと、イルミネーションセットはDOPの設定がありません。セットに含まれるウェルカムライトがリバース連動ドアミラーと併設出来ない為です。
インテリアイルミネーション4灯タイプ(前2席は標準装備)や、ステップライト、スカッフイルミネーションは取り付け出来ます。

書込番号:18503438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/02/21 23:19(1年以上前)

レス主様、初めまして。
全く関係なくて申し訳ないですが、違うレスで愛知県の方と存じ上げたのでコメントさせて頂きました。

私も愛知県で3.5ZG-Aを12月中旬に先行予約し1月初旬に印鑑押しました、が!未だに納期不明です。
オプションもレス主様と全く同じです

もう納車と聞いて羨ましい限りです!
レス主様はいつ頃先行予約・本契約いたしましたか?

書込番号:18503635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/02/22 16:02(1年以上前)

アル父さんこんにちわ
説明不足ですいません。セットではなくインテリアイルミネーション4灯タイプ単品が付かないそうです。
今、ディーラで確認中ですが90%付かないそうです。営業もなぜかわからないみたいです。

書込番号:18506227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/02/22 16:13(1年以上前)

マイタケヘアーさん こんにちわ
先行予約は11月の始めで契約は1月18日でしたよ。
今日、納車されましたが20系に比べて音がだいぶ静かになりましたよ。

書込番号:18506279

ナイスクチコミ!0


アル父さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/22 16:31(1年以上前)

スレ主さん

そうなんですか?
こちらも付けようかと検討中だったのでショックです!私もディーラーに確認してみようと思います。
ディーラーオプションのカタログでは、特に注記が無かったので、てっきり付くものだと思ってました。

書込番号:18506334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

プリクラ

2015/02/21 23:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 VELL66さん
クチコミ投稿数:3件

カタログ見ても価格が書いてません。幾らでつけられるんですか?

書込番号:18503622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/21 23:39(1年以上前)

プリクラは単独ではつきません。よーく注を見てください。
ミリ波レーダー等とセットです。75,600円ですよ。
出来れば、MOPナビとセットで装備してください。
702,000円ですが他のスレでも記載されておりますが、高いだけの
ことはありますよ。
特に今回お薦めはパノラミックビューモニターですかね。
本日納車による運転をしました。色々と事故防止に役立ちそうですよ。

書込番号:18503723

ナイスクチコミ!4


スレ主 VELL66さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/21 23:48(1年以上前)

安全太郎0516さん

ご教授ありがとうございます。

なんか急に欲しくなってしまいました。3/1納車予定なのですが今から追加するのは難しいですかね(汗)

書込番号:18503759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/21 23:52(1年以上前)

こんばんは


メーカーオプションなので、無理ですね。
しかもまもなく、納車のようですので、あまり気にせず楽しみましょう!!

書込番号:18503771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 VELL66さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/22 00:01(1年以上前)

ともか2020さん

ですよね(^^;;後発エクステリアの方で楽しむことにします(≧∇≦)

書込番号:18503805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/22 00:39(1年以上前)

VELL66さんこんばんは。

プリクラッシュのことを聞かれたということはつけなかったのですか?

書込番号:18503954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/22 04:35(1年以上前)

納車間近で付けられるか聞いてるのに、付けなかったのかと質問する人って・・・

書込番号:18504267

ナイスクチコミ!5


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/22 09:12(1年以上前)


納車寸前で聞いてもどうにもなる問題ではないのにというのは誰でもわかることなので、と思いまして。
何か他に理由があるのかなと思いまして?
捉え方は人それぞれですよ。

書込番号:18504694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/22 10:00(1年以上前)

プリクラ、レーダークルーズを付けないのは、個人的には考えられないです。

書込番号:18504856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/22 10:48(1年以上前)

私はプリクラッシュは付けませんでした!
もう少し経てば最新のトヨタセーフティセンスが出ます。(最新の自動ブレーキシステム)アルヴェルはマイナーチェンジでの時期で装着でしょうか。。。ただし他の車種は早ければ今年中に装着されると思われます。
そうすると現在のプリクラは旧式のシステムとなり、あまり魅力を感じませんでした。
もちろん安全性は付けていた方が高いとは思います。

書込番号:18505054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

バーニングとスパークリング

2015/02/21 00:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

展示場へ何ヵ所か回りましたが、全て白ばかりで一番見てみたいバーニングブラックとスパークリングブラックは、今だ見た事がありません。カタログではなく、現車を間近で見た方、初めて目に飛び込んできた時の、双方の第一印象を是非聞かせて下さいお願いします!!

書込番号:18500119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 02:15(1年以上前)

220は紺色な印象で222は赤紫だと思いました。
室内で見た時は黒っぽく見えましたが日中外で見たら黒には見えませんでした。
好きな人にはそこが良いのでしょうが自分はなんちゃって黒と思いましたので202を買いました。

書込番号:18500324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/21 02:59(1年以上前)

初めまして。
自分の印象として、真っ黒は重たすぎるのと、表情が変わるのが気に入って、現車3R9→今回220です。
迫力のブラック(漆黒)を好まれる方は、やはり202なんでしょうね(^^)

書込番号:18500359

ナイスクチコミ!1


wish&vitzさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/21 04:24(1年以上前)

はじめまして。
私は事前に担当Dにどこの店舗に何色が有るか聞いて
展示会の初日に家内と一緒に各店舗回ってきました。

屋内で見た個人的な第一印象となりますが
バーニングはくすんだ黒、スパークリングはあやしく光る
青紫という感じでした。
(展示の条件も違うのであくまで参考として下さい。)

他の色も見ましたが、我が家はスパークリングを注文しました。

書込番号:18500412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/21 07:34(1年以上前)

悩むとこですねー。買ったらずっと売るまでの長い付き合いですもんね。人それぞれの好みも違いますし、僕も一度、各ディーラーへ電話してみます!!

書込番号:18500573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/21 07:47(1年以上前)

みなさん迷ったら無難に白か202黒にするみたいですね。
自分は白から展示車見て220スパークリングにしました。

書込番号:18500599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/21 08:49(1年以上前)

私はバーニングにしました。ヴェルファイアに設定されたと聞いて。現車はボルボーなので、よく似てますが、実車を見ましたがかなり黒っぽかったです。でも、黒ではありません。

書込番号:18500723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/02/21 10:14(1年以上前)

私は現車のパールホワイトから、スパークリングブラック(220)にしました!最後までスパークリングかバーニングで迷い迷ってしまいましたけど…。
同じように迷っている方も多いと思います。過去スレに同じ内容(画像付き)がありますので、参考にされては?

書込番号:18500974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/21 10:38(1年以上前)

画像では、色々なネット画像で見たんですけど、微妙な違いなんでしょうか、違いがよく分かりませんでした。やっぱり画像と現車では違いあるんでしょうか?ちなみに理想は黒に近い方がいいんですが。(ソリッドの黒は、嫁さんのNBOXで苦労してるので、ちょっと自信がないので)

書込番号:18501059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/02/21 13:15(1年以上前)

好きな方に乗ればいいと思います。ただ言えるのはフロント部分だけみればホワイトはダサイ、ブラックはまだマシだと思います。感じ方は人それぞれですから

書込番号:18501558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/21 14:24(1年以上前)

こんにちは。

先ほどディーラーに行ってきたんですが、初めて222バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレークを
見てきました。屋外の駐車場に展示してありました(写真撮ってくるの忘れた〜)。
日光が当たっても、落ち着いた黒系でじわ〜っと赤紫が奥から見えてくるような感じでした。
今まで、現車3R9に近いのが222だと思っていましたが、光が当たったときの3R9は明るいパープルで、
明るさ・紫っぽさという意味では、220スパークリングブラックパールクリスタルシャインの方が近い感じでした。

明るい時・暗い時の色合いの差は、3R9>220>222>202(当然)と感じました。

書込番号:18501718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/21 15:11(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
バーニングの方が少し濃い目な感じですね。
目指してるのは、爽快感よりも迫力感なので、スレからするとイメージではバーニングでしょうか?

書込番号:18501816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/21 15:23(1年以上前)

そうですね。迫力感であれば222バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレークではないでしょうか(^^)/

書込番号:18501852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/21 16:03(1年以上前)

おくぴーさんありがとうございます!!
ちょうど、やっと試乗だけならって嫁さんが重い腰をあげてくれたので、子供と三人で見てきます!!でも、まだ買ってくれるか、今の10アルファードで我慢するかは五分五分なので、買う気で行くとショックが大きいので、まずは軽い気持ちで行ってきます!!

書込番号:18501963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/21 20:33(1年以上前)

おくぴーさん、試乗に行ったら、偶然に納車待ちのバーニングとスパークリングが隣同士に並んでまして、超ラッキーでした!!
でも近くに寄るまでは、ほぼ同色ですね。おそらく夕方だったからだと思いますが。でも現車を2台まとめて比較出来たので良かったです!みなさん好みがありますが、僕はバーニングがドンピシャでした!!スパークリングも良い色でした。ありがとうございました。

書込番号:18502882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/21 22:39(1年以上前)

バーニングが良いねという方が居て一安心。とにかく、より黒に近い色として洗濯したので。マグマが噴火するイメージの色と言っているからな。納車が楽しみだ。

書込番号:18503442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/22 06:14(1年以上前)

楽らんまんさんは納車待ちなんですね。羨ましいです。僕は、家計の事もあり正直まだ微妙なんです...。ただ妄想だけは膨らんでおりまして、脳の中ではすでに車高が落ち、ホイールが黒のアルミに換わっております(笑)。
今までは、大きく見えると言う理由から白に乗ってましたが、迫力はやっぱり黒と少しジェラシーを感じてたので、次は黒系にしようと。
あくまで僕個人の感想になってしまいますが、迫力があって、どす黒い雰囲気が好きならバーニングの方が似合ってるかなと感じました。スパークリングは紺色なので、爽やかなイメージでした。でも遠くから見ると、営業マンも言ってましたが一緒に見えます(笑)

書込番号:18504334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/22 07:17(1年以上前)

皆さんが黒はメンテナンスが大変と言っておられますが、最初は何のことなのか分かりませんでした。また、コーティングをしている事も知りませんでした。しかし、確かに傷が目立ち易い色だと思います。メタリックでないからかな?私の場合は最初は白にきめていたのですが、センターピラーを強調させたかったのとフロントのデザインは白の場合は少し違和感があったので実車を見て変更しました。やはり、バーニングにして良かったと納得してますよ。納車がたのしみです。ちなみにZGです。

書込番号:18504417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/22 07:27(1年以上前)

パール系は、ソリッドの上からもう一枚透明の被膜が塗ってあり、キズが目立ちにくいので、僕も黒より黒パールにしようと思いました。ただ、透明被膜代3万くらい上乗せされてますが...(泣)
納車楽しみですね!!

書込番号:18504442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/22 08:07(1年以上前)

F-22らぷたぁさん。
222と220を直接見られたんですね。ラッキーでしたね!
夕方ということでお昼とはまた雰囲気は違うとは思いますが、直で見れたのでしたら納得ですね。
222、落ち着いたいい色ですね!

書込番号:18504517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/22 09:34(1年以上前)

そーなんですよ!しかも偶然と言うか、僕に2台比較してくださいと待ってかのように、2台揃って置いてありました!!
夕方に見ると全く一緒なのでビックリしました(笑)夕方見たら、2台共『黒』ですね。
日中に見れなかったのが残念ですけど、どちらも良い色だと思いましたので、みなさん悩みそうですね(笑)。
ちなみにうちの嫁さんの反応は、まんざらでもなさそうですが、ウーン微妙...
おくぴーさんを初め、契約された方々のスレを見ると大変羨ましい限りです。みなさん、宝くじでも当たったんでしょうか?(笑)
僕もいつか新型ヴェルファイアオーナーになれるように、残業も頑張って、嫁に認めてもらえるまで頑張りたいとおもいます!!

書込番号:18504771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

タバコ吸われる方

2015/02/21 11:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

私はタバコ吸うのですが皆様は車内の臭い対策はどうされますか?よろしくお願いします。

書込番号:18501280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 11:50(1年以上前)

私は吸いませんが
吸うなら
窓を開ける
ムーンルーフを開ける
消臭剤を置く
芳香剤を置く
車内ですわない

位しか思いつきません。

書込番号:18501289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 11:52(1年以上前)

車内では口呼吸に切り替えると言うのも思いつきました。

書込番号:18501297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/21 11:56(1年以上前)

消臭剤は大して効果無いので芳香剤で誤魔化すとかですかね

書込番号:18501314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/21 12:02(1年以上前)

消臭剤等を置くのも手ですが、気が付くとカラカラに干乾びているので、もう置いていません。
それよりも、コンビニとかスーパーに売っている霧吹き状のファブリーズを愛用しいます。
臭いだけならファブリーズのミストタイプの方がいいかも?(自宅のトイレに置いてあるので実感してます)

手元のドアポケットに常に置いてあるので残量も分かりやすいし、天井やマットや三列目めがけて噴射しています。
これをこまめに吸った後や車を降りる際にするだけで全然違います。

もちろん吸うときは換気しつつが原則ですが。

書込番号:18501339

ナイスクチコミ!2


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/02/21 12:11(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして。

ヴェルファイアユーザーでもトヨタユーザーないですが、喫煙者なので
参考になれば。

私は新車購入の際にオプションで室内コーティングを頼みました。

タバコを吸った直後は臭いはどうしても残りますが、車を降りるとき少し
窓を開けて止めておくと、また乗る時にタバコのにおいは気になりません
。シート等にタバコの臭いが残るというのは防げているのかなと思います。

あとは吸うときにはエアコンは内気循環にしないようにはしております。

書込番号:18501360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/21 12:12(1年以上前)

キラキラネームさん

こんにちは

私は最近タバコやめましたが、それまではCORSAIR@さんの言うようなことを実践していました。
こまめにやると結構違いますよ。
それと、トヨペットで行っているカーケア―メニューでエアコン洗浄消臭や室内消臭もあるので利用してもいいかと思います。
http://toyota.jp/after_service/car_care/yohin/index.html

書込番号:18501365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/21 12:15(1年以上前)

あ!失礼しました。
これヴェルファイアの掲示板でしたね。
ネッツでもやっております

書込番号:18501372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/21 12:21(1年以上前)

スレ主様
はじめまして。
喫煙者の方が臭いの事を気にされるのですか…。
私は非喫煙者ですが、今はどこの公共施設等も喫煙スペースを持たない、もしくは隔離された場所に喫煙スペースを設けております。
スレ主様も臭いを気にされるのであれば、車外で喫煙、もしくはコンビニ等で喫煙されてはいかがでしょうか?

書込番号:18501395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/02/21 12:29(1年以上前)

徹底的にやるなら車載用のプラズマクラスター2台置き
(ドリンクホルダーにいれるタイプと大きい箱形タイプ)
臭いとヤニ対策に室内用クリーナーを使用。
おすすめはシュアラスターの室内用クリーナー
(シートにも使えるのでオススメ)

書込番号:18501425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/21 12:35(1年以上前)

プラズマクラスター標準装備だと思ってたのですよ私は
ナオイーってなんですか?って思いますた。

タバコは我慢します。

書込番号:18501444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/21 12:39(1年以上前)

私もプラズマクラスターのせるつもです。
8畳用ぐらいのSHARPのやつです。
花粉とかインフルとかノロが怖いので…

書込番号:18501455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/21 12:40(1年以上前)

タバコの煙りは実際には煙ではなく粒子成分なので、基本的にはトイレとかと違い臭いを取るのは無理です。臭いでごまかすしかないです。タオルや衣類などみたいに洗えれば取れますが、蓄積されます。人間の肺も同じです。

書込番号:18501463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/02/21 12:44(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして

タバコの臭いは気になりますよね。
最近 使い始めた消臭剤があるんですが 今まで使った中では 一番臭いが取れるモノだったのでオススメです。

それは 東芝の「ルネキャット」という 光触媒を使った消臭スプレーです。

1回スプレーすると しばらく効果が継続します(1週間程度)。
光をあてると消臭効果が出るらしく 昼間に消臭されるみたいです。

病院や介護施設でも使われてる業務用消臭剤と同じ成分なので 安全面は肺に入っても問題ないレベルらしいです!

1本 2000円と少し値段がはるのですが これまで使った消臭剤の中では一番良いです。

参考になればと思い書き込みました。

書込番号:18501470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 12:50(1年以上前)

話は変わりますが私は禁煙してもう7年になりますが喫煙者の体にまとわりついたタバコ臭や強烈な口臭に敏感になりました。
自分も昔は気づきませんでしたが非喫煙者は分かりますが喫煙者は自分のタバコ臭に気づいていないのですよね。
タバコを吸う場合、車だけでなく自身のにおい対策も忘れずに。
私が車を買った担当者も耐え難いほどのタバコ臭と口臭でほんとまいります。

書込番号:18501490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/21 12:55(1年以上前)

ギニュー特戦隊様がおっしゃる様に、タバコの煙はお湯を沸かした時に発生する水蒸気のイメージではありません。
粒子が混在しますので、決して体に良い訳がありません。
昨今言われる、PM2.5と同様です。
ですので、環境庁が後々に根拠がないとの発表をするような家電メーカーの宣伝文句には疑問を感じます。

書込番号:18501505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/21 12:57(1年以上前)

ここの題名はタバコを吸われる方。ですよ…。(笑)

書込番号:18501507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/02/21 13:04(1年以上前)

このての話しは必ず“非”さんが現れて説教しますね。

書込番号:18501525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/21 13:07(1年以上前)

申し訳ない。
猛省します。

書込番号:18501536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2015/02/21 13:19(1年以上前)

同乗者に対する対策かな?
禁煙意外有りませんね。
外気導入、窓等を少し開けて換気しながら
気をつけていても何十パーセントは残ります。
消臭剤等を使用しても喫煙者には分からないだけです。

書込番号:18501562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/21 13:20(1年以上前)

表情が違いました。
自分の資産であるマイカーに自論を押してけてしまい申し訳ありません。
20系後期。GE2を使用していますが、買い物等で臭いの残る物を積載した場合は標準のナノイーとディラーで、頂いたプラズマクラスター2500をフルに活用しています。
これにより、臭いは気になりません。
ただ、第三者を乗せる機会がありませんので、他の方が気になるかは実証できていません。

書込番号:18501565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ93

返信16

お気に入りに追加

標準

普段の洗車

2015/02/21 07:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

まだ納車されていないのに気が早いですが、DOPのコーティングありで、その後乗り出してから汚れが気になり出したら、手洗い洗車対応のスタンドで、と考えていますが、皆さんはどうなさいますか?
私は自分で洗車はあまりというか、全くしないです。今のところエ〇〇スが近いので頼もうかと考えています。ホワイトパールのZGです。

書込番号:18500530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/21 07:29(1年以上前)

伏字は禁止ですし、伏字にする意味が分かりません。

書込番号:18500561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:17件

2015/02/21 07:31(1年以上前)

パールでしたら洗車機で問題無いと思います。黒系は洗車機の傷が目立ちますが、パールでしたら洗車機にガンガン通しても大丈夫です。白系の敵は洗車傷より、水アカだと思います。

書込番号:18500563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/02/21 07:37(1年以上前)

子育てと同じで

・自分の手で愛情かけて、風呂場で親と手遊びしながら石鹸の香りを味わった子供は幸せ。
・生まれた頃から、保育園通い、親と遊んだ記憶も無い子供はこの家に生まれて良かったのかと不安になる。

さあ、自分ならどっちだ!

書込番号:18500578

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/21 07:43(1年以上前)

意味のわからない例えも禁止でお願いします。
ちなみに自分は傷とか別に気にしないので黒でも洗車機です。

書込番号:18500590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/21 08:40(1年以上前)

皆さんがおっしゃってるように、傷とか気にしないのであれば洗車機で洗ってもいいと思います。

書込番号:18500700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/02/21 08:42(1年以上前)

一年乗れば飽きますから汚れ、傷なんて気にならないと思います。今のうちにかわいがってやって下さい。そんな車です

書込番号:18500705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2015/02/21 08:49(1年以上前)

友人が2013年式に乗ってます。
パールホワイトですが、こんなの手洗いする気にならない!と買った直後から現在まで自動洗車機です。
そんな扱いにもかかわらず、子供じゃないから快調に走ってるようです。笑

書込番号:18500724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/21 10:05(1年以上前)

私の場合は、プロのメンテナンスショップでお世話になっています。
ヴェルファイアのサイズですと、洗車:6480円(ホイール洗浄→シャンプー洗車+トリートメント→拭き上げ→水切りブロー→
タイヤワックス・完了)とSP(スペシャル洗車:19440円(ホイール洗浄→特殊洗剤で付着物等を除去→シャンプー洗車→
特殊液剤でカルキ染み(ウォータースポット)除去→ボディーカラーに合わせてトリートメント・完了の内容です。
1か月〜1か月半に1回のサイクルで洗車、半年に1回のサイクルでSP洗車、1年に1回のサイクルで38880円のプレミアム
メンテナンスを施工してもらっています。
20系を6年ちょっと乗り、202黒でしたが染みも傷も無い(ドアの内側まで)状態でしたので、査定
された方が驚いていました。
ガソリンスタンドなどと比べると少し値段が高いかもしれんませんが、作業が密閉された屋内ですので、時間を
掛けてしっかりやってくれますので安心です。特に濃色車はプロショップがお勧めです。
ガソリンスタンドですと作業が屋外で、他のお客さん待ちもあるので、いくら手洗いだとしても作業をスピーディーに
行うので、拭き取り時に傷が付く可能性があります。
30系が納車されても、このプロショップでお世話になります。

書込番号:18500938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/21 10:18(1年以上前)

大事に、大事にすることは、良い事ですが、所詮車ですから、ほどほどで良いです。気にしてばかりでは、楽しくないです。

傷などは、自然につくものです。

書込番号:18500989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/21 10:52(1年以上前)

使用用途にもよりますね。休日だけ運転であとは屋内ガレージ保管などでしたら洗車やコーティングにこだわっても良いかもしれませんが、自分みたいに通勤で毎日運転や青空駐車ですと傷や汚れは付いて当然ですしね 笑
でも、だからと言って無難な白ばかり選ぶのも面白くないので細かい事は気にせず自分がカッコいいと思う色を選びますね(^_^)

書込番号:18501093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/21 11:07(1年以上前)

202所有。マンションなので、自宅で洗えない。
洗車機、昔より機械は賢いが洗い残し激しい。
歳とると、拭き上げるだけでもこの車は大変。
洗車場、手洗いだと時間もかかるしそれなりに金もかかる。季節の良い時しかまともに洗えない。

結果、月2回ほど手洗い洗車専門店へ。高いと言えばたかいが、イロイロ考えると納得の値段かなと思う

書込番号:18501146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/21 12:30(1年以上前)

スレ主さん
おはようございます。
DOPコーティングいいですね!!でも、専用の洗車用のワックスがあるようなことを営業から聞きました。
僕は予約特典で付いていましたが、洗車は好きな方なのでコーティング分を若干車両OP値引きしてもらいました。

洗車機も色々とあります。スレの中にパールホワイトなら洗車機OKとありましたが、僕は洗車機を使って天井を
キズ付けられてしまいました。
なんで僕は手荒い洗車しかしません。

いい車なので綺麗に乗る方が気持ちいいですからね!!

書込番号:18501427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/21 12:38(1年以上前)

私も20系を新車で購入して1年間くらいは、自分で手洗い洗車していましたが、洗車だけで
5時間くらい掛かっていました。
ルーフ→フロントガラス→ボンネット→フロント→フェンダー・・・と部分ごとに行って、ルーフだけで2時間以上も掛かる
大がかりなものでした。
※ルーフを洗って拭き取った後にサイドやフロント、リアに掛かった水滴を拭いてから、フロントガラスの洗車に
とりかかっていたため(カルキ染み防止)
洗車だけなら良いのですが、濃色車は洗車だけでは、くすんだり、汚れがとりきれていない場合が
あるで、洗車とメンテナンス剤(WAXなど)を行うと、10時間(朝7時〜夕方17時まで)掛かりました。
ある車のイベントで、現在お世話になっているプロ メンテナンスショップ(創業20年、施工実績3万台以上)を知り、
2年目から、お世話になりましたが、車庫ギリギリ様の言うとおり、値段に見合った納得の内容で、
このショップ以外、考えられない状況です。

※このショップはフェラーリやカウンタック、ポルシェなどの高級外車のボディメンテナンスも行っているので、腕は確かです。
私は常連客ですので、6480円の洗車の中で、追加金無しで気になる部分(染みや傷)の修復も行って
もらっています。

書込番号:18501451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/21 16:22(1年以上前)

ヴェル男君さん
洗車機よりも、レーザークルコンが重要だと思います。

書込番号:18502005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 22:18(1年以上前)

私のヴェルファイアーは202ですが、洗車は
車で15分かけてスーパーオートバックス東雲店まで行っています。ちなみに東京です。
費用は6480円ですが、仕上がりは抜群です。
いつも同じ方にお願いしています。最近は車の方が私の床屋代より高いので、ディーラーの手洗い洗車1500円も活用しています。
車体が大きく、車高も高いので外注しています。黒には苦労させられます。

書込番号:18503360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2015/02/22 06:31(1年以上前)

伏せ字は以後気をつけます。

皆さんの色々な意見大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:18504354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセントについて

2015/02/15 20:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

皆さんはじめまして!初投稿ですが100vコンセントはSDナビに後席モニターつけたらコンセントつかないんですか?ちなみにZ-G何ですが

書込番号:18480882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/15 21:34(1年以上前)

100Vのアクセサリーコンセントは基本的に単独のメーカーオプションなので、それを選択されていたら付きます

ナビの有無や種類とは関係有りませんね。

書込番号:18481073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/02/15 21:44(1年以上前)

オプションで頼んだ時、100V一つの場合、どこにつくのでしょうか?

書込番号:18481119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/15 21:56(1年以上前)

取説にも1個の場合は何処・2個の場合は何処に付くとは書いていないので判りません

取説を見る限りは、コンソールボックスの内部か後部のどちらかだとは思います。

書込番号:18481183

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/15 22:00(1年以上前)

loveヴェル親父さん。はじめまして。こうた&ゆいなパパと申します。宜しくお願いします。
スレ主さんのZ-GでしたらMOPでコンセント追加して2個付きます。カタログ64Pの照明、電源の所を見て下さい。因みに場所はコンソールボックス内とコンソールボックス後部の下と思われます。
私もMOPナビを装着したら付いてくるものと思い込んでました!

書込番号:18481206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2015/02/15 22:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。わかりました。早速頼んでみます❗コンセントがないと何かと不便だと思うので

書込番号:18481370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/02/15 22:45(1年以上前)

私はZ”Gですが、発注時にMOPナビ+リアの内容だったら、1つはコンセントが予めありますと説明を受けました。

書込番号:18481419

ナイスクチコミ!4


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/15 23:35(1年以上前)

・大型ハイグレードコンソールモデル⇒オプションでコンソール内と外側にオプション1個
カタログ45P中段の挿絵の@部分の2ヶ所

しかし本革のOPを選択するとコンセントのオプションがなくなり、本革のOPにコンセントが4つ含まれます。
上記部分の2ヶ所+後席シートの袖下に2ヶ所
カタログでは、エグゼクティブの最上級で分かりにくいですが、Gモデルの袖下にも同様な場所に2個付きます。

よって、標準仕様の本革シート設定車は必然的に4個になります。


・小型コンソールモデル⇒オプションでコンソール外側にオプション1個
カタログ45P下段の挿絵の@部分の1カ所

あとはHVのラゲージに1個で脳内計算してください。

書込番号:18481672

ナイスクチコミ!1


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/15 23:39(1年以上前)

あとMOナビや後席のモニター等と今回のコンセントは一切関係ないので、コンセントが必要な方はOPを追加する必要があります。

書込番号:18481686

ナイスクチコミ!0


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/15 23:49(1年以上前)

上記


・大型ハイグレードコンソールモデル⇒オプションでコンソール内と外側にオプション1個
カタログ45P中段の挿絵の@部分の2ヶ所


・大型ハイグレードコンソールモデル⇒オプションでコンソール内と外側にオプション2個
カタログ45P中段の挿絵の@部分の2ヶ所

です。申し訳ありません。

書込番号:18481729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/15 23:58(1年以上前)

ノルマルヘキサンさんへ

今モデルはナビやモニターの有無とアクセサリーコンセントは関係ありません
担当者の思い込みか勘違いでしょう


スレ主さんへ

契約済みなのでしょうか?
メーカーオプションなので契約後なら基本的に追加とかは出来ないですよ
最近の契約ならばディーラーの担当にお願いすると出来る事もありますがそのディーラー次第です。

書込番号:18481772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/02/16 02:55(1年以上前)

コンセントのオプション選び忘れ多いですね。
コンソールの後ろ下側に付きます。
大型はコンソール内にも。
運転席はシガーから携帯充電用にUSB取れますが後部座席用に100Vがあると後ろの席で携帯充電したり子供のDSを充電したりムードランプつけたりと色々便利ですよね。
目くらフタはついているようなので後からでも加工すればつけられそうですがかなり割高にはなりそうですね。

書込番号:18482076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yoshimayuさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/16 12:25(1年以上前)

コンセントはいりますかね?100Wですので使用の限度があると思います。
自分はコンセントなしにして、元々ついてくるスイッチ穴をUSBを後付けしようと考えています。
どっちにしてもスマートフォンの充電くらいしか使わないので直接USBケーブルをさせる方がスッキリするんじゃないでしょうか?

書込番号:18483015

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/16 13:12(1年以上前)

コンセントで大盛り上がりですがコンセントってそんなに必要??なのかな
ヤックのUSBポートを付けたら事は足りるような気がしますけど・・
携帯の充電とかにしか使えないと思います

書込番号:18483208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/02/16 17:39(1年以上前)

皆さんの指摘内容をDに伝え確認してもらうと、確かにオプションで選ばないといけないみたいです。今回は対応が早かったため無事間に合いました。ありがとうございました。

書込番号:18483878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/02/16 17:51(1年以上前)

コンセントでもシガーソケットでもどちらでも良いのですがこのオプションは付く場所が良いんですよね。
2列目の人が使うのに最適です。
我が家はいつも2列目に居るのに運転席横から配線伸ばして子供がDSや携帯を充電していたので2列目足元にコンセントがあるとすごく便利です。

書込番号:18483917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/21 06:33(1年以上前)

コンセントを付けるべきか、悩みますね。携帯充電さえ出来れば良いのですがね。インバーターも持っているから、AC100Vが必要ならこれが使えるし。やはり、USB付きを直接シガレットに差し込んだ方がすっきりと使える気がします。下取りで違って来るのかな?

書込番号:18500484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/21 07:56(1年以上前)

下取りでコンセントとか関係ないと思います。
自分は子供のDSの充電や後部座席でのスマホ充電に家からそのまま持ち込んで出来るように付けただけです。
まぁ、それだけでグレードによっては2カ所で2万弱かかるので高いですけどね(^^;;

書込番号:18500617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/21 18:29(1年以上前)

オートバックスで充電器ソケットを見てきました。結論は携帯電話の充電程度ならコンセントは不要かな。色んなタイプがあり、インバーターにACとUSBの差し込み口があり、とても使い易くて、安い。

書込番号:18502407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 18:56(1年以上前)

そんなものを後から付けるつもりならMOPのコンセントを付けた方が良い気がしますが後付けにこだわる理由でもあるのでしょうか?

書込番号:18502511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/21 22:46(1年以上前)

何となく追加し辛くて。契約が1/30だったので追加できるかな?理由はこれだけ。明日、ディーラーに電話してみるかな。

書込番号:18503485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)