トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信29

お気に入りに追加

標準

スペアタイヤ付けましたか?

2015/01/30 22:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 bebetaさん
クチコミ投稿数:103件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

初めまして。
HVのZRを注文しているのですが、OPでスペアタイヤ付けられましたか?
収納スペースが減るのが嫌でつけなかったのですが、いざという時困りますよね?

書込番号:18422766

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2015/01/30 22:20(1年以上前)

自分はスペアタイヤもリペアキットもつけませんでした。
いざという時の為にJAFに入ってるのでJAFを使います!

書込番号:18422822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/30 22:26(1年以上前)

今まで何回かパンクしております。その全てと言っても過言では
無いのですが、サイドを傷つけており、パンク修理キットでは駄目で
タイヤを取り替えております。
最近では約2年前ですが紅葉狩りに行って山道で落石を踏んづけたらしく
気がついたら見事にサイドが切れておりました。
VOXYに載っている時です。タイヤは225/40/18で結局4本とも
取り替えなければならなくなりました。
当然自宅に帰る時前輪のパンクでしたので、後輪を外してそのタイヤを
前輪に取り付けて、後輪にテンパータイヤを取り付けました。
新しいタイヤをネットショップで購入し、取り付けて貰いましたが
1週間後輪はテンパータイヤのままでした。
長くなりましたが、今回はオプションとなっておりますが、
選択いたしました。

書込番号:18422849

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/30 22:31(1年以上前)

私もJAFには入っているのですが、サイドの切れたタイヤは
修理してくれません。近くの修理できるところまで移送して
くれるだけです。
ガソリンスタンドでは気に入ったタイヤは無いでしょうし、
山の中などでは定価で購入しなければならなくなる時もあります。
後輪に取り付けたテンパータイヤは無茶な運転をしなければ
暫く走れます。
その間に好きなところで気に入ったタイヤを安く買えますよ。

書込番号:18422873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/30 22:32(1年以上前)

こんばんは。私は付けました。
昨年嫁がタイヤの横っ腹を擦りバーストさせました。(((^^;)
その場で保険屋のロードアシストを呼びましたが積車を使うと保険に影響するのでとスペアタイヤに替えてくれました。
普通のパンクならば修理キットでも間に合うかも知れませんがバーストの場合、しかも女性が運転される場合などはスベアがあった方が宜しいかと私は思います。
あくまでもスベア。いざというときの為の物ですが。
ご参考までに。

書込番号:18422877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2015/01/30 22:35(1年以上前)

1/5に契約しましたが、本日スペアタイヤを追加オーダーしました。

と言うのは5日前に会社の車で帰宅し、

朝出社しようとしたらタイヤがペッタンコ…。

スペアタイヤが積んであったので慌てて交換し、事なきを得ました。

この時ほどスペアタイヤのありがたみを感じたことはありませんでした。

これを考えたら1万800円は安いもんです。

書込番号:18422897

ナイスクチコミ!6


スレ主 bebetaさん
クチコミ投稿数:103件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/30 23:00(1年以上前)

注文しているのですが追加注文できるのですか?明日聞いてみよう。

書込番号:18423001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/30 23:07(1年以上前)

自分は免許を持ってから18年、一度もパンクした事がありませんね。

書込番号:18423029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/30 23:07(1年以上前)

僕は付けませんでした。
10,000円出して付ける価値と収納スペースがつぶれてしまうのがもったいないと思いまして。

パンク修理剤を持っていれば最近のタイヤはもちますよ。

その後のタイヤ交換のリスクはありますが(笑)

書込番号:18423035

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/30 23:11(1年以上前)

免許取得後17年間私もパンク経験はありません^ ^

いざとなったら、保険のロードサービスを使います。
共栄火災はロードサービス充実で、使用しても等級に影響ありませんので^^;

書込番号:18423047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/30 23:26(1年以上前)

どこの保険屋もロードサービス位で等級には影響しないと思いますが・・・。

書込番号:18423115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/30 23:48(1年以上前)

純正サイズでのるのであれば、備えても良いかとおもいますが、今後インチアップを考えているとしたら必要ないかなぁと思います。

書込番号:18423214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/30 23:56(1年以上前)

momofuku123さん
そうでしたかすいませんm(_ _)m
上に積車を使うと保険に影響するのでって記載があったので^^;
ちなみに嫁のポロで故障した時(高速のパーキングでエンジン不動)、レッカーにタクシー代もでて助かりました。

書込番号:18423249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/31 00:09(1年以上前)

私は、スペアタイヤ注文しました。
まぁ〜何もないことが一番ですが、保険の様なものですね。
私北海道なので、へき地でパンクなんてしたら大事なので・・・・
スペース的にも今まで困ったことがないので、床下の半分増えただけでも御の字と考えました。

書込番号:18423289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/31 00:18(1年以上前)

スペアタイヤが車体の裏側とかにとめてあるならオプションでも追加したと思いますが
せっかくの床下収納を潰してまでテンパータイヤを付ける価値は無いと判断しました。

路肩に出て後続車にはねられて死んだなんてニュースも最近耳にしますし。
パンクしたら諦めてロードサービスよびます。

それよりも床下収納は重宝すると思います。
家も車も見えるところはスッキリさせておきたい性格ですので。

書込番号:18423318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/01/31 02:08(1年以上前)

免許証取得後25年。パンクは無いですね。

道路整備が進んで悪路を走る機会も減ったことから、スペアタイヤが使われることなく廃棄処分されることが多くなり、オプション扱いになり、変わりにパンク修理材が標準装備になったとききました。

保険として必要かどうかかと…

書込番号:18423530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 05:52(1年以上前)

Gたっちゃん。さん
こちらこそ言葉足らずですみませんでした。
積車を使うと事故の報告1件として記録されるということです。
保険事態は使わないので等級は変わりません。

書込番号:18423678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/31 14:32(1年以上前)

なんか、スペアタイヤ否定派みたいな意見になってしまったのでちょっと捕捉します。

今回のヴェルファイアの目玉というかうりの一つがこの大容量のラゲージ床下収納なんですよね。
何がすごいのかと言うと ダブルWBサスをフロアに収めつつさらにはサードシートのスライド機構も保ったまま
床下に大容量148Lを世界で初めて確保しきったことに尽きる。
この床下収納がもたらすもの。それはすなわち荷物をたくさん詰め込んでのシートトリップ。
 (カタログから抜粋)

つまり、自分が言いたいのはいつ使うかわからない、もしかしたら使わないかもしれないスペアタイヤに
この大容量の床下収納を占拠されるよりは収納として活用したほうが良いのではないか?ということでスペアタイヤのオプションは不要かな? と言ったところです。

保険としてパンク修理キットも入っていることですし、最悪サイドをやられたら諦めてロードサービスを呼べば事足りるでしょう。年に何度もある事じゃありませんし。

書込番号:18425047

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 16:19(1年以上前)

まあ色々な考え方があるのでいいんじゃないですか。
いつ事故するか分からない、もしかしたら一生しないかもしれないし免許を取得してから一度も事故したことがないから任意保険は必要ない!お金もったいないからっていう方もいますしね。
十人十色、価値観も色々ですから。

書込番号:18425360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KAZ0607さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/31 17:40(1年以上前)

自分もZRです。
はじめはスペアタイヤは必要ないと営業さんに話していたのですが、ヴェルファイアは車重があるので、もしタイヤ交換になった場合など、レッカーを含め高くつくとの話があり、納得して購入しました。
確かにせっかくの床下収納が半分使えなくなるのはもったいないですが、きっと床下収納に入れるのは洗車道具になると思うので、問題ないかと思っております。

書込番号:18425619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/31 21:44(1年以上前)

レッカーするのに普通車で車重による割増なんてあるのでしょうか?
深夜早朝割増はありますがヴェルファイアは重いからレッカー代やタイヤ交換代割増なんて聞いた事ありませんね。

書込番号:18426530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信27

お気に入りに追加

標準

値引き、オプション

2015/02/01 21:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yuurowさん
クチコミ投稿数:14件

みんなさんこれぐらいの値引きとオプション付けてますか?

書込番号:18430218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SERIAYOHAさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/01 21:10(1年以上前)

Z-G なんて手がでない私にはよく分かりませんが、現金値引きは私も25万でいけました(^。^)

書込番号:18430248

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuurowさん
クチコミ投稿数:14件

2015/02/01 21:12(1年以上前)

それぐらいの値引きでしょうね。
オプションはこれぐらい付けました?

書込番号:18430258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/02/01 21:17(1年以上前)

DOPからあと5万引いてくれたらハンコ押しますと言えば引いてくれると思います。
オプションは人それぞれなので言うまでもありませんがもっと付けてる人もいれば何も付けない人も居ますよ。

書込番号:18430271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/01 21:34(1年以上前)

すごいですね
名古屋地区で何軒も回りましたが本体5万円のDOP1割でした
名古屋地区が厳しいのか販売店なのか・・・

書込番号:18430347

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuurowさん
クチコミ投稿数:14件

2015/02/01 21:37(1年以上前)

それはそうかもしれないですね。
オプションはこれぐらいだと思うんですけどね!

書込番号:18430362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuurowさん
クチコミ投稿数:14件

2015/02/01 21:40(1年以上前)

五万は厳しいですね。
大阪はゆるいのかもしれないですね。

書込番号:18430374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/01 21:48(1年以上前)

56万1600円の「JBLプレミアム〜」はインテリジェントパーキングアシスト2のコースです。※カタログP65
このインテリジェントパーキングアシスト2とパノラマビューモニターの同時装着はできません。※P35下部
ここ確認したほうがいいですよ。私の担当の営業マンもわかっていませんで、私の間違っていた見積もりと同じ表記になってます。
「JBLプレミアム〜」は56万1600円のインテリパーキングかパノラマの70万2000円のどちらかの選択になります。
レーダークルーズはどちらを選んでも装着可能です。

ちなみにZ Gエディはシートアレンジの「エクストラロングラゲッジモード」は対応していません。※P20
私は自転車を積むつもりだったので、慌ててZ GエディからZ Aエディに変更しました。


書込番号:18430408

ナイスクチコミ!7


スレ主 yuurowさん
クチコミ投稿数:14件

2015/02/01 21:57(1年以上前)

同時装着はできないとは聞いています。
パノラマの方でゆうてます。
値段も変わるんですかね?

書込番号:18430452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/01 23:20(1年以上前)

スレ主さんのOP明細でパノラミックビューモニター仕様になりますので大丈夫ですよ。
私も昨日契約して来たのですが分かりずらくて営業の方もメーカーに確認していました。
JBLプレミアムサウンド¥561600とは別にパノラミックビューモニター¥64800とクルーズコントロール¥75600が明記されていますがこれらを全て合計すると¥702000になります。何故このようなカタログ表記になるかと言うと今回プレミアムサウンドシステムを付けなくてもクルーズコントロール¥75600だけでも選択出来るからです。カタログの主要装備一覧表P60の欄にもレーダークルーズコントロール¥75600とありますよね。これがプレミアムサウンドシステム装着の場合セットになり強制的に¥702000に組み込まれるからです。
私の場合寒冷地仕様になる為ここからメーカー設定で¥5400安くなります。

書込番号:18430802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/01 23:22(1年以上前)

私の明細です。

書込番号:18430811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/02 00:30(1年以上前)

こうた&ゆいなパパさん
スレ違いな質問で申し訳ありません
私もプレミアムサウンドとパノラミックのセットで寒冷地仕様を選択しました
5400円引かれなかったのですが引いてもらうのが正規ですよね?
この見積もりを見ると寒冷地と記載がありませんが何故でしょうか?

書込番号:18430997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/02 01:04(1年以上前)

kikirara171さん。
メーカーオプションの明細に寒冷地仕様の明記はありませんが車両本体価格の金額が北海道地区メーカー希望小売り価格なので間違いないです。
私はハイブリッドなのでカタログP62の※29に¥5400減額の旨記載してあります。
ガソリン車もカタログP65の※34に記載してあります。
昨日契約した時も営業の方がメーカーに確認しながらの契約書作成で手動で打ち込みしたのでもしかするとメーカー側で作成している見積りソフトに間違いがあるのかもしれません。
ディーラーに確認した方がいいですね。

書込番号:18431080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/02 01:09(1年以上前)

ありがとうございます。
トヨタの見積もりシュミレーションでは寒冷地を指定しても5400円引かれた金額にはならなかったのでこの掲示板を見るまで値引きがあることが気づきませんでした
カタログにも書いていますし見積もりシュミレーションの詳細を押すと記載があります
来週にでも聞いてみようと思います。

書込番号:18431091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/02 09:33(1年以上前)

愛知県は値引き全然してくれませんよね...
本社があるのにケチとゆうか厳し過ぎ!
何十万の値引きなんて絶対してくれません。
本体、OP値引き合わせて8万いかないです。
スレ主さんDぐらい値引きしてくれるのならOP付けやすくなるのに...と思いました。

書込番号:18431559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/02 11:07(1年以上前)

やっぱり愛知県がダメなのですか
各営業所の営業マンさん達もすごくがんばってくれてるのに本体5万、DOP1割、あとはなんらかで数万が限界でした
スレ主さんの20何万なんて愛知県では考えられません

書込番号:18431718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hadaraboさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/02 15:10(1年以上前)

凄い値引きですね。パックとかはつけましたか?現金払い、パックなし下取りなしなら相当良客という事ですね。

書込番号:18432308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuurowさん
クチコミ投稿数:14件

2015/02/02 17:22(1年以上前)

パックとはなんですか?
現金払いですよ。

書込番号:18432595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/02 19:11(1年以上前)

メンテナンスパックの事だと思いますよ。

書込番号:18432860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/02 23:22(1年以上前)

こんばんは。
皆様は以下のディーラオプションはつけているでしょうか。
皆様のオプション見るとつけている人が居ない!?

・オートアラーム
・IRカットフィルム(リヤサイド、バックガラス)

書込番号:18433902

ナイスクチコミ!0


Hadaraboさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/02 23:59(1年以上前)

メンテナンスパックですσ(^_^;)

書込番号:18434047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スライドドアスピーカー

2015/02/04 19:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ゆうSK8さん
クチコミ投稿数:18件

はじめましてm(__)m
2.5Z-Aエディション2/20納車待ち、20系前期2.4Zからの乗り換えです。

20系ヴェル前期(後期はわかりません)スライドドアスピーカーは工場出荷時は音量が小さい設定で、大きくするにはクロスオーバーキャンセラー(だったかな?)なるポン付配線を取り付けなければならなかったと思います。
新型ヴェルでも同様に工場出荷時は音量小さい設定なのですかね?
どなたかお分かりの方教えて頂けますか?

書込番号:18438994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2015/02/04 20:04(1年以上前)

ディーラーの話では旧型前期のときはクロスオーバーキャンセラーが必要だったが
後期は改善されていらなくなったとのこと。

新型もいろいろ変わって(MOPがJBLスピーカーになったり、オーディオレスのもフロントが18cmになった)
いるので詳しいところは聞いてみないと分からないが改善されていると思いますが、明日確認して電話します。
との回答でした。

ディーラー担当者も細かいところは分からない人が多いです。

以前同じことを聞いたことがありましたが、そのとき後期もキャンセラー必要と最初は言ってましたが
再度確認したら後期は改善されているとのことでした。

一応スレ主様も聞いてみてください。

書込番号:18439154

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ゆうSK8さん
クチコミ投稿数:18件

2015/02/04 20:16(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃ さん
早速ご返信ありがとうございます。

後期は改善されていたのですか!それは知りませんでした。
なら、たぶん大丈夫そうですね!こちらもDに確認してみますが、おっしゃる様に営業マンも判らない事が多いみたいです。
一応前車から取り外していたのですが…。

書込番号:18439193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

最新の納期

2015/02/03 16:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

ZGを検討しています。

最新の納期はどれぐらいになるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:18435524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/03 16:45(1年以上前)

こんにちは、1月25日の契約で 4月下旬の予定です

書込番号:18435555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/03 17:36(1年以上前)

下記のかたは7月とも言われているようですし地域差や販社によってさまざまでは?
地域だけでも書かれた方がよろしいように思います。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18433355/

書込番号:18435659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/03 18:22(1年以上前)

当面、購入しませんが、雑談で話を聞いたときに、今なら3月生産分に間に合いそうとのことでした。
(宮城、HVです。)

書込番号:18435757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/03 18:33(1年以上前)

自分がDでちょっと聞いた話しでは一部シートが問題になっているグレードがあって、納期にずいぶん差があるようです。

また他の方の情報とも併せるとエリアや販社の大きさ等でも違いが出るようですね(⌒-⌒; )

納車されるまでの時間が至福の時でもあったりするので、納得出来るグレードをじっくり選択して下さいネ( ^ω^ )

自分はカタログじっくり読み過ぎでもうボロボロですが…f^_^;)

書込番号:18435779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/02/03 20:39(1年以上前)

大阪 ZA-G 1月7日契約ですが、納期未定です。本革仕様ではないです。

書込番号:18436123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/02/03 20:40(1年以上前)

皆さんありがとうございます

そうですか〜地域によっても差が有るんですね

当方、北関東です

納車までの時間が至福の時〜わかります〜

書込番号:18436130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/02/03 21:43(1年以上前)

1/7注文で未だ解答なしです。
お手軽Xでしかも8人乗りなので後回しかなと諦めています。
減税間に合わなければ更に値引きを迫ってみようと思っています。

書込番号:18436359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/03 22:07(1年以上前)

>あげぜんスウェーデンさん

今から注文して、3月に間に合うのですか!

羨ましい・・・

現車も見れてカタログでじっくり見れて、減税も対象になる。

最高じゃないですか^^

私なら飛びついてしまいそう^^;

書込番号:18436483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/02/03 22:27(1年以上前)

今良いよ♪さん

こんばんは。
私は2月1日契約で5月末か6月納車になりそうです。
グレードはZ Aディションです。

書込番号:18436579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/04 01:30(1年以上前)

昨年10月から話を進めて、12月26日契約。3.5ZAG本革シートほぼフルオプションで納期は3月に確定しました。本革シートは遅くなるとスレに書かれていたので焦りました。当初の2月より1ヶ月遅れですが、安心しました。
アルファードのスレを見ると、既に納期は12月の所もあるみたいですね。現在10ヶ月待ち。今週末の発表会の後だと一年待ちになりますね。ヴェルファイアの外見、内装、装備をじっくり見たら、これだけの人気になるのも納得です。

書込番号:18437173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/04 02:19(1年以上前)

こんばんは。

私は1月29日契約で3月末に納車予定です。
グレードはZR-G。HVは比較的早いみたいですが、
Z-Gなどなかなり遅くなるみたいです。
当方は北陸です。
決めるなら早めですよ。だんだん納期がずれ込みます。

書込番号:18437244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/04 20:07(1年以上前)

>>セカンドライフはまだ・・・さん

3月生産分なので、間に合うかどうかは微妙です。
HVは各月20数台の枠ということでした。
聞いたときは、30数台の注文があったとのことなので、2月がいっぱいで3月枠ということでした。
数日でもかなり増えているんでしょうねー。

書込番号:18439164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

2.5Z-Aエディションなんですが

2015/02/02 00:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:37件

スライドドアって
両側パワースライドで間違いないですよね

書込番号:18431007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36件

2015/02/02 00:40(1年以上前)

はい!両側で間違いありません。
ただ、Gエディションみたいにパワーバックドアやスマートキーでは無いですが(>_<)

書込番号:18431020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yoshimayuさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/04 10:00(1年以上前)

Z-Aエディションはパワーバックドアが無いのはわかりましたが、スマートキーでは無いのでしょうか?

書込番号:18437722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2015/02/04 10:31(1年以上前)

Zの展示車はスマートキーでしたよ
スマートキーとはポケットにキーを入れたままなんでも出来る鍵でいいですよね?

書込番号:18437763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


garuda777さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/04 11:53(1年以上前)

デュアルパワースライドドアー、プッシュスタートですからスマートキーですよ。

書込番号:18437925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/04 15:50(1年以上前)

スマートキーを持っていればスライドドアのSWを
押すことで解錠し、ドアが開きます。
今度締める時ですが、今迄はスライドドアが完全に
閉まりきるまでは全ドアのロックをすることは
出来ませんでしたが、予約ロックが全車出来るように
なりました。便利ですよ。
スライドドアが閉じる動作をしている時に施錠SWを
押す(触る)だけですから。

書込番号:18438498

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDクリアランスランプ デイライトについて

2015/02/02 21:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

ZGを検討していましたが、納期が最短でも7月〜8月になるとの話がありまして、ZAに変更して契約するか決めかねています。
パワーバックドア等がつかないのはどうにか妥協できても、LEDクリアランスランプのデイライト機能は個人的に欲しい装備です。
現車もデイライトをよく活用していますので。
アフターパーツメーカーなどで、デイライト化にはできるものなのでしょうか?

また、ZG、ZAを比較して皆様が思うメリット、デメリット、違いがあれば、参考までにお聞かせいただけますでしょうか。
よろしくお願い致しますm(_ _)m。

書込番号:18433355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/02 22:11(1年以上前)

あちらは納期のスレなのでここに移ります。
私はZAにしました。一番の決め手は、2列目はだいたい子供専用、電動より真ん中へくっつけて超リラックスモードのほうが喜ぶ。

個人的にZGの惹かれる装備はヘッドイルミ、コーナーランプ、フォグLED、高級コンソール、サンシェード、シートの質感くらいかな。

書込番号:18433551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VELLpapaさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/02 22:30(1年以上前)

そのうち、専用パーツが出ますよ

http://item.rakuten.co.jp/atv-yours/daylight-unit/

書込番号:18433640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/02 23:34(1年以上前)

Zを見ましたが、
目尻&コーナリングランプは、「無し車」に「有り車」同様には後付不可でした。
穴が開いてませんでした。
アイラインはスモールで点灯します。

書込番号:18433947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/03 06:09(1年以上前)

金銭的に問題が無いのであればご自分が欲しいと思う方を選ぶべきです。
妥協は後悔を招く元ですよ。

書込番号:18434445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/03 07:24(1年以上前)

G買っとけば、間違いはないですよね。+40万払って後からあれらの装備は付けられないですから
Aの装備は今後の特別仕様を見越して、あえてダウンさせる旧型同様の戦略ですし

書込番号:18434509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/03 08:27(1年以上前)

確かに車庫ギリギリさんのおっしゃる通り、40万円追加して
あれだけの装備は無理と思います。MOPで追加したら倍は
掛かるでしょう。
資金的に余裕が無く、納得出来るのであれば、ZAも良い車ですよ。
私の注文時期は納期にはあまり関係ない早い時期でしたが、
予算よりも情報(カタログが無い状態)が無く値段こんなもの
かなと適当に決めたので、今ではVの装備が欲しかったとか、
Gも良いなとか思ってしまいます。
しかし、よく考えると夫婦二人しか乗らないし、運転は私だけ
シートは一度位置決めすると売却まで動かさない。
後はランプがLEDとかディライトイルミネーションとかになり
ますが、還暦も大夫過ぎた車中泊中心の夫婦にはZAの装備でも
十分と思うこの頃です。余ったお金は旅行費用に使います。
ただ、スレ主様はまだまだお若いと思いますので、時間的に
待てるのであればやはり気に入った装備をお求めになるのが
1番ベタ-と思います。

書込番号:18434613

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/03 13:14(1年以上前)

スレ主様、こんにちは!
自分は、自らの手では車はいじれないので、デイライトの交換ができるかはわかりませんが、どこかのスレでレンズ一体型だったので後つけは難しそうだと読んだ気がします。
グレードの件ですが自分は前回、後期ZをDの方が「下取りの時にZもGもさほど値段が変わらない可能性がある」と言われ妻の車でもありましたのでZにいたしましだがセカンドシート以降に木目調が使われてない、センターコンソールがちゃちいなど色々とあり後悔しました。
今回のは皆さんの下取りの価格を踏まえグレード差が出てたので迷わずGにいたしました。
どうせ免税は不可能ですし、今からZAを注文してもGWは間に合わないかもしれません。
自分にはZGは必要ない装備はあります。
運転席以外のパワーシート、パワーバックドア。
でも今回は昼間でもグレードの違いは明らかにでます。
夜間の右左折時にまでもはっきりと。
知らない人が見てもわからない程度だからこそ、そこがまたいい。

オーナー達は内装を見なくともわかるのです。


即納車希望をしなければいけないわけでもないのであれば、納期はどがえしして欲しい方にされるべきと思います!
一度Gがいいと思ったならZAにすると、ZGとすれ違う度に自分を納得させる材料を探す事になるかと思います。

書込番号:18435171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/03 14:43(1年以上前)

きっと今回の様な上下グレードの二者択一を迫られる度に同じ様な答えを決断するでしょう。スレ主様が今後贅沢を満喫する人生を選ぶか、何かに妥協し続ける言い訳だらけの人生を選ぶか後日結果を教ええください。よろしくお願いします。

書込番号:18435331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/02/03 20:14(1年以上前)

小さい子供がいる場合Z-Aの方が使い勝手が良いと思います。
納期の事も含めZ-Aでも良いと思います。
ヴェルファイアが欲しいけどちょっと高いからヴォクシーとかなら後悔しそうですがZ-GをZ-Aにしたからと言って後悔はしないと思います。
Z-AにはZ-Gには無い魅力がありますから。
そんな自分z-aです

書込番号:18436052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/02/03 21:55(1年以上前)

車庫ギリギリさん

ありがとうございます。
リラックスモードはたしかに子どもには良さそうですね!
嫁も社内泊したいと希望ありますし、自分のことよりも子どもと家族のことを考えればZAは良い選択かもしれませんね!

書込番号:18436415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/02/03 21:56(1年以上前)

VELLpapaさん、

ありがとうございます。
そうですよね。
私も出る気がします!

書込番号:18436422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/02/03 21:59(1年以上前)

2の次はさん

ありがとうございます。
コーナーリングランプ後付けはたしかに無理そうですよね。
私はデイライト機能がつけられれば良いので、ZAにした場合、デイライト化を実施しようと考えています。

書込番号:18436440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/02/03 22:09(1年以上前)

momofuku123さん

ありがとうございます。
金銭的には嫁から決められているため(汗)、下取価格が肝ですが、現車がマイチェンしてしまうと下取価格が最低でも20万〜40万以上変わると言われているため、納期が問題の一つとなっています。
さらに子ども優先で考えるとZAの方が良いのではないかとも思い、皆様にご意見をうかがいましたm(_ _)m

書込番号:18436495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/02/03 22:13(1年以上前)

車庫ギリギリさん

ありがとうございます。
特別仕様を見越して、あえてダウンさせる戦略があったのですね!
それは知らなかったです(´・_・`)

書込番号:18436512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/02/03 22:26(1年以上前)

安全太郎0516さん

ありがとうございます。
ご夫婦二人で最善のご選択をされたと思いますが、カタログがない時期の発注は、後から装備がいろいろと気になりますよね。
予算、下取価格の件もありますが、自分の希望よりも子どもにとって、どちらの装備の方が良いかも考えたく、ご意見をうかがいました。
アドバイス参考にさせていただきますm(_ _)m

書込番号:18436577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/02/03 22:56(1年以上前)

tadaimannboさん

ありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。
なるほどです。
そういった部分で感じることがあるのですね。実体験をお伝えいただきますと参考になります。
オーナーさんたちは内装を見なくてもわかるかもしれませんが、私は見栄の部分よりも納得できる装備がどちらかが多いかがポイントとなりますm(_ _)m。
家族にとってZAとZGどちらが理想的かは価値観によって難しい選択ですよね。
どちらにしろ高い買い物なので、皆様からのご意見も参考に熟考しようと思いますm(_ _)m

書込番号:18436714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/02/03 23:03(1年以上前)

ガッツ仮面さん

ありがとうございます。
皮肉が込められていますね(笑)
偏ったお考えのようですが(^^)、そういう考え方を発信される方もいらっしゃるのだと、勉強になりました。

書込番号:18436743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/02/03 23:10(1年以上前)

イチゴ汁ブッシャーさん

ありがとうございます。
やはり小さい子供がいる場合ZAの方が使い勝手が良いですかね!?
装備面では劣る部分はありますが、社内スペースが広く、スーパーロングスライドシートやスーパーリラックスモード、マットをフラットにひけば社内泊ができるのは魅力的ですよね。浮いた予算でホイールをインチアップも画策できるのでZAに心が揺れ動いてます。
ご意見参考にさせていただきますm(_ _)m

書込番号:18436765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,413物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,413物件)