トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ルーフキャリアについて

2015/02/03 01:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ナビの質問させていただきました。
その節は皆様ありがとうございます
家族仕様のX。ナビはDOPになりそうですが、相変わらず納期未定です。

新たな質問なのですが、私はスポーツ自転車に乗りまして、室内積みを基本としてきまさした。
しかし、人数と台数が増えそうですので、サイクルキャリアが欲しいのですが、あの高い屋根に計量とはいえ、8キロ代の自転車を積む方は20系、新型に限らずおられますか?

イベントやレース会場ではハイエースに積載していた実業団車を見ましたので、この際にと思いまして。

ベースバーの取り付け部には負荷がかかると思いますが、自転車搭載時の傷は細心の注意を払っても、20系の下取査定には隈なく屋根上も見てましたので、正直やめたほうがいいのかなと、、、

皆様のご経験をお聞かせいただければ幸いでございます

書込番号:18434290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/03 04:24(1年以上前)

私はスノーボードキャリアですが

バーごと一式、冬になれば付けて春になると外しての繰り返しをしていました

凹みや傷など付いたことはありませんね。

ちなみに板を4枚乗せると10kgは軽く超えます

20系で、もう売却しましたが査定も問題なかったです

参考になればいいですね

書込番号:18434377

ナイスクチコミ!0


卓ゴンさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/03 09:51(1年以上前)

査定がどうこうよりも、2m近い高さに縦積みするのは止めておくのが賢明だと思いますが。

脚立など不安定な状態でルーフ上に積んだり降ろしたりや、走行時の横風の煽り、高所物への接触などなど…

せいぜいバックドアに背負う程度に留めておくべきかと思いますが。
それでも、思わぬ事故を誘発する危険性はありますがね。

書込番号:18434763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/03 11:44(1年以上前)

お考えの様に、止めた方が良いと思います

屋根上に積むには脚立を二つ又は長い踏み台を使い2- 3人で作業する必要があるでしょう
その脚立等の置き場も必要ですし、何回も積み降ろしをすると絶対「あっ!」とキズになる可能性が大です
他には、横風を受けると自転車の重量以上の負荷が掛かると思われます。

書込番号:18434944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/02/03 21:36(1年以上前)

みなさん
ありがとうございます。

たしかに、傷はまだしも、自転車も壊してしまうかもしれませんね。
ABTパーツのリアドア型を素直に買おうと思います!

書込番号:18436324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

エアロ

2015/02/03 10:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

私はハイブリッドZRGエディションの購入を考えているのですがエアロについての質問です!TRDのエアロセットがありますがどうしてもリアバンパーが気にくわなくサイドスカートとフロントスポイラーのLED付きを単品で買い後ろは純正のままにしようと思っているのですがそれってやっぱり変ですかね?

書込番号:18434873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/03 11:04(1年以上前)

フロント、サイドがゴツいのにリアだけ寂しい感じがしますね。

書込番号:18434884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/03 11:16(1年以上前)

後だけ無いってのはバランス悪いでしょうね。後だけ他社の付ければ良いのでは?夏くらいには社外品でイロイロなエアロパーツが出るでしょうし

書込番号:18434907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/03 12:25(1年以上前)

やっぱりなんちゃって3連マフラーはカッコ悪いですかねぇ?

書込番号:18435039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/02/03 12:36(1年以上前)

>やっぱりなんちゃって3連マフラーはカッコ悪いですかねぇ?

え〜 そうなんですか?
今選択してますが、実物みてないので 
心配で心配で〜!!
柄でもなく 初のエアロなんで どうしよう〜!
もし宜しければ、併せてアドバイスを!

書込番号:18435068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/02/03 12:39(1年以上前)

純正エアロにこだわってるのでなければ私も車庫ギリギリさんの意見に賛成です!

アフターパーツは嫌と言うほど出ると思いますし(^-^)
あと、トヨタのホームページから3Dでエアロ装着イメージみれますよ!
それでリアだけ外してみて自分なりに気に入れば問題ないのでは無いでしょうか?

書込番号:18435082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/03 13:25(1年以上前)

目立たないものにお金かけてもしょうがないので、3連マフラーは目立つのでお金のかけがいがありますね。

書込番号:18435194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2015/02/03 16:47(1年以上前)

こんにちは。

自分もTPDエアロをつけました。
確かに、リアのエアロの三連マフラーもどきはやりすぎかんがあるように思います。汗(右2左2)ぐらいだったらよかったんですが...。
でも、写真で見た感じだとそんなに悪くなかったんで今回付けましたよ。

そのうち、社外パーツでいいのが出れば変えるつもりです。

書込番号:18435559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/03 17:41(1年以上前)

わんばんこ〜
私も今日3Dにてシミュレーションしましたか
最初はモデリスタにしていましたが、TRD2本マフラー
のフロントグリル替えが良く見えて変更検討中です〜
(~_~;)

書込番号:18435671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんは実車を見てどうでしたか?

2015/02/01 06:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:4344件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

自分は20系ヴェル、金目に乗ってます。
新型が発売になり気になって見に行きました。
Z-Aのパールホワイトでしたがフロントから見たら腰高感が有り、なんかいけない物を見てしまった感がありました。
テールランプのデザインや高さも無理やり感がありました。
ダーク系のカラーなら良く見えるのか?・・・。モデリスタかTRDエアロを付ければよくなるのか?はたまたローダウンすれば良くなるのか自分でもわからなくなってしまいました。
デザインバランスが悪くヴォクシーを全て横伸ばしにしたデザインで前期は見送りする事にしました。(購入意欲が全くわきません。)
今、注文で納期は5月で売れている様ですが本当かって思ってしまいます!輸出用に業者の先行受注分が影響してるってこと?
アルのノーマルグレードがデザインバランスがイイ気がしますがどうでしょうか?
あとはこのグレードは内装の質感が悪く、更にはドアを閉めた音は20系同様に安っぽかったです。
唯一、助手席のスライドは凄くいいと思いました。3人家族ですのでベストなシートアレンジがとれそうでした。
皆さんは新型どう思われましたか?

書込番号:18427582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/02/01 06:42(1年以上前)

スレ主さん おはようございます

え〜 新型ヴェルファィアのZG 黒 TRDエアロ
契約しました。(トヨタHPで良くシュミレーションして決めました)

アルファードからの乗り換えで、とっても新鮮でかっこよく思えたので買いました。
逆に、スレ主さんはアルファードが新鮮で良く思えるのかもですね。

初めは、アルファードのフロントが、エグく 感じたのですが、
ずっとみてたら「あれ!?かっこいいかも!?」ってなってます(笑)

書込番号:18427619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4344件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/01 07:25(1年以上前)

golgolsさん こんにちは
ヴェルなら自分もZGの黒ですね。
(リーセル狙い・迫力なら現状ベストな選択だと思います。後期にも替えやすいと思います。)
同じグレードで見積もり取ったらナビ無しで欲しいオプション付け500万ぐらいしました。現行はまだ値引きも少なく、恐ろしく高いってイメージです。
いまアル買うならGのラグジュアリーホワイトパールかなぁ〜。(リーセル狙いでは無く大人を気取る為。)
当方、おじさんですので次回の車は外装ノーマルでって思ってます。
当方は、20前期 アル パール→20後期 ヴェル パールときてますので 30前期 アル ブラックとくるのが流れかもです!
無いでしょうが。
アルのSAベース プラチナかタイプゴールドが出るまで様子見がイイ気がしてます。

書込番号:18427678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LP4さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/01 07:26(1年以上前)

この手のスレッドはいつも「カッコいい」、「いやカッコ悪い」の水掛け論で、最後には皆さん興奮になられる様子・・・
結局デザインなど個の好みの問題の何者でもないです。カッコいいと思われる方がいれば、そうでない方もいるのは至極当然の事。
数日前の「デザインどうですか?」系スレッドでもありましたが、後半には議論というよりケンカしてましたのであまりこういうスレッドも立てるのはオススメしません。

書込番号:18427680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4344件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/01 07:32(1年以上前)

LP4さん こんにちは
確かにそうですね。人それぞれありますから。
ただ20系を乗っている方で30系の外装デザインをどう思っているか、かなり気になりますのでその辺りの意見を聞いてみたいです。

書込番号:18427691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/02/01 07:37(1年以上前)

僕はゴールデンアイズの金色のリングがダサいと思ってますけど。

書込番号:18427700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/01 07:44(1年以上前)

今アルファード前期モデルアルカンターラに乗っております。
走行距離は年数の割りにすくないですが、早11年目の車検が3月下旬にきますので、ディーラーへ出向きましたら、
新型になるとのことで、納期が5月以降とのことで、更新も視野に入れておりましたが、車検切れ状態になること
は回避したく車検を受けることにしました。

実車はまだありませんでしたので、カタログでの判断ですが購入検討グレードとしては、

エアロ 2.5L GかAですが、家族使用の場合GのシートよりAのシート(7人)の方が使い勝手が
よいように感じます。パワーシートまではいらないです。また、ハンドルはGがいいです。シート色はエアロは黒のみで
アルカンターラのようにグレーはありませんね。室内が大きいだけに少し明るめの選択ができればと感じます。


車検通しますので、特別仕様が出るまで待ちます。値引き幅も変わってくるでしょうし。


書込番号:18427717

ナイスクチコミ!2


kixkingさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/01 07:49(1年以上前)

20系でもそうでしたが、カタログで気づかないようなグレード別の細かい差別化がされているので内装などは要注意です。
写真だけだど殆ど気付きませんが、上位グレードと普及グレードでは内装は結構違います。

書込番号:18427725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4344件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/01 07:58(1年以上前)

万年下手さん
自分も賛成です。
エアロ系 Aの7人乗りアルカンターラが有ればいいですネ!
価格もAとGの間ぐらいで電動バックドア付き・アルカンターラ仕様・センターコンソールをGにして欲しい!

書込番号:18427739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4344件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/01 08:11(1年以上前)

賛否両論あるのは始めからわかってましたが、このスレを含むヴェルファイアの口コミの件数の多さや反応の早いところを見るとかなり注目されているのでランキングベスト10に入るのは時間の問題でしょう!
またデザインは見慣れも有ると思いますので当方の意見も変わるかもしれませんが・・・。

書込番号:18427759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/01 08:24(1年以上前)

現在ゴールデンアイズ1ブラックに乗っており、次はヴェルファイアハイブリッドXホワイトに乗りかえです。
私も最初は新型が好きになれなくて、どうしようか迷っていましたが、実物を見に行き実車し、即買い替えを決めました。まずは内装ですが、質感が増して特にセンターコンソール部分は気に入りました。全体的に良くなっています。あとは走行時の静穏性も増した感じがします。見た目はゴールデンアイズも新型も好きなので、どちらとも言えませんが、ブラックからホワイトにするため変化は見られ楽しみにしてます。あとは下取りが高額であったため、購入の後押しになりました。前回のゴールデンアイズではバックドア自動であったが、次はなくなるので、正直残念です。

書込番号:18427786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4344件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/01 08:52(1年以上前)

みっちゃん061111さん
ハイブリッドは更に高いので当方の頭にはありません。
ただ昔、試乗した20系ハイブリッドはガソリンよりドアが重く閉めた時に重厚感があり良いイメージがあります。(気のせいかもしれませんが。)ただ車にも重さを感じたのも事実です。
モデルチェンジでは色々な所が刷新され走りが良くなってると思います!イイですネ!

書込番号:18427843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/01 09:05(1年以上前)

エアログレードのクロはメカゴリラと言った感じでかっこいいと感じました。

書込番号:18427884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4344件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/01 09:17(1年以上前)

黒の実車は未だ見てませんので確認してみます!
メッキ部とのバランスで良く見える可能性はありますネ。
パールはフロントバンパーの両側にある四角い枠(ダクト調のもの)が違和感ありました。(ガンダムっぽいです。)

書込番号:18427928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/01 09:38(1年以上前)

スレ主様はじめまして!
自分は旧型後期Zに乗ってて新型に乗り換えです。
自分も去年の11月に初めてDで絵を見たときは「今のヴェルの方がいいな」と思いましたが旧型に乗ってるのが嫌だったので予約しました。
それから毎日のように新型の絵、その後 流出した教育用DVDを毎日みていると…
旧型をみると「なんか旧型ってボテボテしてる…あれ?新型の方がかっこいい!」とかわり…
今では旧型が古く見えています。
世の中の方々も初代のアルと20系を比べたときの感覚にすぐになると思いますよ…
新型のテールランプの事も自分も同じように感じていましたが、今では旧型がボテェっとケツデカに見え、新型がスッキリスマートでよく見えます。
内装に関しては当初より比べる間もなく新型でしたね。
スレ主様も旧型を好きになられたようですので好みは似てそうですw
すぐに新型に心うつりされるんじゃないかなって思いますよ♪

書込番号:18427990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/01 10:01(1年以上前)

シンプル系の車が好きな私にとっては新型のコテコテした顔つきがどうも受け入れられません
でもこれが不思議な物で慣れてしまうと新型が良くなるのです
過去に20系前期から後期に乗り換えましたがこの時も前期の方がかっこいい
前期のバンパーに変えたい!など言われておりました
一年も経てばそのようなことを言う方はいなかったと思います
ちなみに毎日カタログと展示車を眺めていると慣れてくるんですよね。
逆に20系の内装、外装共に古くさく感じてきました。特に内装のハンドル周りナビ周りは古くさいですね

まだ新型がかっこいいとは思いませんが購入予定の自分がいます(笑)

書込番号:18428057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4344件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/01 10:10(1年以上前)

tadaimannboさん
心移りしますかネ?確かに見慣れたら欲しくなるかも。
ちなみに旧型と新型のカラーは何色になさりましたか?
またグレードはどうされましたか?参考までに聞かせて下さい。
ミニバンではアル・ヴェル以外に興味が無いのも事実ですが如何にも外装がマイナスなんです。みなさんのポジティブな意見で後押しして欲しいのかもしれません!

書込番号:18428094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/01 10:17(1年以上前)

そうそう!
Kikiraraさんと同じ感じです!
自分も後期買うとき営業の方に「前期は契約できないのか?あまってる前期ないのか探してほしい」って言って探してもらいました。
旧後期のテールランプの上のメッキラインが一直線になってるのが変に見えましたが旧後期が街に溢れる頃には無い旧前期のテールランプ付近が寂しく見えてましたね。

書込番号:18428110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/01 10:24(1年以上前)

外装は、エアロの特にフロント周りはメッキ使い過ぎと感じてます。デザインは新型出す以上、多少奇抜な感じでいくのはクラウンを見ても今のトヨタなら当然でしょう。

でも、スレ主さんのおっしゃってる
内装の質=確実に上がってると思います。ドア閉の音、同じなら良しでは?さらにトヨタを信じるなら、サス変更や剛性、静粛性向上で、明らかに買いでは?

試乗ができるようになると、デザイン面で躊躇してる方々も購入に前向きになると私は思います。

書込番号:18428131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/01 10:30(1年以上前)

見慣れるときっとスレ主さんも欲しくてたまらなくなりますよ!
旧型はZで202黒、新型はZGで同じく202黒です。
旧型の時は担当の方に「リセールの時にZもZGもそれほど変わりなく買い取られる可能性がある」と言われたのでZにしてみたんですが今回の皆さんの買い取り価格を見るとグレード差はしっかり反映されているように見れたので。
ウェルカムスライドドア狙いでGにしましたが、あまり使えなさそうなのでAでも良かったんじゃないかとも思ってはいます。
自分達家族には運転席以外のパワーシートがホントにいらないもので。
子供達が2列目は常にいっぱいまで下げてほとんどベットのようにリクライニングさせて後部席でDVDを見てるので角度や位置を変えてるのをほとんど見たことがない。
内装色は黒がいいし、パワーシート以外はやっぱりGが好みです!

書込番号:18428147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/01 10:47(1年以上前)

どこまで望むのかで変わるとは思うのですが、担当者に聞いてもGは多いそうです。
私は大型コンソールボックスとデイライトが何気に好きです。

大型コンソールボックスは、やはり室内のイメージがガラっと変わると思います。
重厚感が増すなと、個人的には思っています。

デイライトは見た目もありますが、安全を高める意味合いでも欲しかった機能です。
昼間スモールライト点灯で安全を増すことはできますが、消し忘れに思われるのも気に障りますし
車外デイライトキットでデイライト化も出来ますが、純正とは違う無理矢理付けた感が出てしまうので
やはり純正そのままが希望でした。

書込番号:18428189

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AFSライトについて

2015/01/31 17:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

初めて投稿します。宜しくお願いします。
25系3.5L所有で本日新型ヴェルファイアHVのZRを契約し3月納車予定です。
皆さんに質問なんですが旧型の3.5Lに付いていたヘッドライトは進行方向に追従するHIDライトなんですが新型はカタログを見ても見当たりません。LEDになった関係で採用されなかったのでしょうか?
気に入っていたので廃止になったのだとしたら残念です。

書込番号:18425600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/01/31 18:34(1年以上前)

LEDコーナリングランプが付いたから消えたのでは?
http://toyota.jp/vellfire/safety/active/

書込番号:18425799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/01 02:13(1年以上前)

vアスラーダAKF-0/Gさん
回答有り難うございます!
実車がまだ来てないので実際に乗ってみないと分かりませんがLEDコーナリングランプはAFS以上の装備ですね。楽しみです。

書込番号:18427401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/03 01:37(1年以上前)

多分AFSの方がすごい機能だと思います。
コーナリングランプは、RCオデッセイにもついているのですが、単にステアリングを切ったり、ウィンカーを点けたりした時に、決まった範囲(横方向)を照らしてくれる、単純な機構です。とはいえ、とっても役立っていて、素晴らしい機能だと思いますが、期待し過ぎると、がっかりなされるかも知れませんね。

書込番号:18434276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/03 01:50(1年以上前)

家電技師21号さん。
コーナリングランプの付いてる車を運転した事がないものですから、あまり期待しないであくまでも安全性の為の装備だと割り切ります。
北海道在住で見通しの効かない大きなカーブを走行する事があるものですからAFSは非常に良かったです!
ご回答有り難うございました!

書込番号:18434296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yuiyui2193さん
クチコミ投稿数:36件

アルパインから新製品の発表が無く現行30アルヴェル用のキットが、七月発売とD担当から聞かされました!本当ですか?

書込番号:18433430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/02 23:09(1年以上前)

「ちょうど今朝アルパインの営業が来て、新型用を開発すると。発表はまだ未定らしいですが、、」

こんなことをD営業マンが先週言ってましたよ。

書込番号:18433851

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グレード

2015/02/02 17:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:100件

新型ヴェルファイアはどのグレードが一番人気なのでしょうか?
やはり2.5LのZAかZGになるんですかね?

書込番号:18432603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/02 17:42(1年以上前)

こんにちは ASIAN-_-Networkさん
本当か誘導か判りませんが(汗)トヨタHPの購入サポート
見積シュミュレーションによると

1位 Z G エディション 7人乗り 減税 2.5l 2WD FF Super CVT-i ¥4,173,709(消費税抜き ¥3,864,545)
2位 Z A エディション 7人乗り 減税 2.5l 2WD FF Super CVT-i ¥3,754,473(消費税抜き ¥3,476,364)
3位 HYBRID ZR G エディション 7人乗り 減税 2.5l 4WD Super CVT ¥5,501,127(消費税抜き ¥5,093,636)
となってました。参考になれば幸いです。

書込番号:18432651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2015/02/02 18:43(1年以上前)

スレ主さん

↓ご参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18426577/#tab

書込番号:18432785

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,408物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,408物件)