ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,110物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 12 | 2015年7月5日 11:16 |
![]() |
143 | 58 | 2015年7月6日 08:32 |
![]() |
25 | 19 | 2015年7月11日 12:56 |
![]() |
48 | 21 | 2015年7月3日 13:57 |
![]() |
21 | 10 | 2015年7月13日 13:38 |
![]() |
11 | 5 | 2015年6月24日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆さん、こんにちは
先日、モデリスタ・純正マフラーカッターが発売されました。
価格は、たしか23000円ぐらいだったと思います。
マフラー本体交換の方がお得?だと思いますがいかがでしょう
3点

私はモデリスタAのスポーツマフラーを装着していますが、音が静かなほうが良い方にとっては朗報だと思います。
montaさん始め多くの方々が頑張ってモデリスタと交渉を続けてくださったおかげです。
メーカーがこれ程スピーディーかつ柔軟に対応してくれたことにも感謝です。
書込番号:18922497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モデリスタのマフラーカッターですから品質は良いと思いますが23000円は高過ぎやしませんか?
モデリスタのエアロを付けてる方用なので足元を見たやらしい値段設定かと思います。
書込番号:18922642 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マフラー交換は純正の保管に困ります(売ったりして処分するなら関係無いですが)
気軽にドレスアッブと考えている方には良いんじゃないかと思います
ただ、ちょっと高いですね。
書込番号:18922805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
マフラーカッターにしては確かに高いですね^_^
でも、やっぱり静かな方がいい方には朗報かと。
当初販売予定ではなかったので金額は高くなったんですかね。
カッターを出すことでAセットの出荷は減る可能性があります。
スポーツマフラーの開発にかけた費用回収ができないリスクが出るので、仕方ない判断なのかなと。
カッター発売した対応は良かったんですけど、Bセットが穴開き仕様であることは、もっとオープンにすべきだったのかもですね。
書込番号:18923004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ノーマルマフラーをモデリスタのマフラーに変えると燃費は悪くなりますか?
書込番号:18923092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
自分はマフラー交換に抵抗があるため、モデリスタBで注文してあり穴の始末をどうしようか悩んでいたんですがここのスレで情報がでて直ぐに注文しましたよ。
現状このマフラーカッターしかないため多少高くても買うしかなかったです。純正ということで品質は問題ないでしょうしね。
それよりも車自体の納期が未だにはっきりせずそちらで頭一杯でマフラーカッターの値段は完全に忘れちゃってます 笑
書込番号:18923289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノーマルマフラーをモデリスタのスポーツマフラーに換えると燃費の変化があるか、ないかについての質問がありましたが、モデリスタ本社に問い合わせたところ、燃費は変わらないとのことです。
書込番号:18923387 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カーショップミナミさん
おはようございます!
モデリスタがついにだしましたね
待ち望んでいた方がいっぱいおられますね
montaさんは特に!
たしかに、いい値段がしますね
ただ、音を気にされる方なら
値段はたかいけど、スポーツマフラーよりは安いし
見た目もスポーツマフラーと変わらないので
いいと思います
スポーツマフラーは走っているときは音はきになりませんが
駐車場とか、低速ではやはり純正より音がしますので
音をきにされるかたは マフたーカッターがいいと思います!
書込番号:18925397
3点

オフサルさん
カノンヴェルさん
お久しぶりです!!
6/27にやっと納車でした!
仏滅でしたけど納車後即、お祓いに行きました^^;
モデリスタのマフラーカッターの発売は
チームAなのにモデリスタに問合せを何回もしてくれた
オフサルさんのおかげですよ!!
カノンヴェルさんも色々と情報を提供してくれたので
とても感謝しています!!
確かに価格は高いですが
自分でマフラー切断・溶接・ベストなマフラーカッター選び等
色々やらなければいけない事やモデリスタブランドで安心出来るという点から
まぁ・・・・妥協しないとなぁって感じです。
私の方は既に注文していまして7/13にDに入るとの事です。
仕事の都合があるので取付は7/18になりそうですが
装着しましたら写真アップします^^
書込番号:18931325
0点

montaさん
納車おめでとうございます!
良かったですね!
待望のマフラーカッターもでたし!
私も もう少し 納車があとだったら
こちらを選択したかもです!
ところで、rio masakiさんが
気になっているところですが
どんな状況なんでしょうかね?
スレ主さん すみません
きになっている人がいたものでスレを
お借りしました
しかし、いろいろな人のおかげで 情報を
たくさんもらえて
長い納車を乗り越えてきたので
納車が確定されてない人たちがきになりますね
書込番号:18931538
1点

カノンヴェルさん
やっと納車出来たのはいいんですが
ワイパーのビビリやBIG-Xのパネル下浮き、12.8インチモニターの異音等
初期不良のオンパレードで参ってます^^;
私もrio masakiさんの事がすごく気になっているのですが
どこのスレでも見かけません・・・
やっぱ他社に移ったかもしれませんね・・・
書込番号:18937021
0点

montaさん、初期モデルにはトヨタでさえ、マイナートラブルが沢山ありますね。
大切なクルマを仕上げていくつもりで直してください。
ヴェルファィアは非常に満足度が高く、もう一台新車で違うクルマを買ったのですが、2週間で飽きて売却してしまいました。
ヴェルファィアばかり乗っています。そのくらい愛着が湧きました。
書込番号:18937850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
4月12日契約、ZGが本日納車されました。
長かったけれど、こちらでの情報では、まだ納車日までの期間は短めだったのでしょうか?
私の普段使いの車で、夫は無関心なので私一人で新車に格闘中です。
10年乗ったアルファードとはあまりに違う事が多く、戸惑い通り越して死んでます。誰か助けて?
これから、じっくり取説読んで勉強しますが、分からない事はこちらに質問させていただきますので、皆さんお手柔らかにお願いします。
書込番号:18918390 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

はじめまして。
納車おめでとうございます。
当方同じ4/12契約、ZG納車待ちでございます。
凄く早くて羨ましい限りです。
ヴぇルライフ楽しんでください(^^)
書込番号:18918457
4点

スレ主さま
納車おめでとうございます(^_^) 4月12日契約で6月末納車とは…めっちゃよかったですね〜(^o^)/ 今ごろ気分上々で取説とにらめっこですかね?(^^;;笑
早く自分もにらめっこしたいです(・・;)笑 自分は6月30日工場を出発して、7月2週目の土曜日に納車予定なんです(^^)
お互いヴェル生活を楽しみましょうね(≧∇≦)
あっ、自分も10アルからの乗り換え組です(^^;; 余計に10アルから30ヴェルへの乗り換えだと、乗り心地から装備から全く違いますよね(^^) スレ主さまの気持ちがよく分かります(^^;;
書込番号:18918469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ララ0201さん
無事納車おめでとうございます♪
新型ヴェルファイアの良さをしっかり堪能して下さい。
書込番号:18918477 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゆっくすさん
さっそくコメントありがとうございます。私の通勤路&3頭の愛犬の愛車、アルファードが本日お役目おえました、納車までの期間は長かったのですが、愛着のあるアルファードにたっぷりお別れの時間を頂けました。そう言う意味では、長かった待ち時間も良い時間だったのかしら?
ゆっくすさんも待ち遠しいとは思いますが、残りの時間を愛おしんで下さいね〜
書込番号:18918612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車おめでとうございます
こんな若い奥様がヴェルオーナーなんてかっこよすぎです
旦那様は興味がないとは!? どーにかしてますね
フェラーリでも乗ってるのかな?
明日から仕事行くのも通勤だけは楽しくなりますね
ワンちゃん3匹 ウチと一緒です
書込番号:18918753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ララ0201さん
無事納車おめでとうございます!
我が家も10系アルファードVからの30系です。添付写真見て、我が家と同じ二台並べての構図で撮影されてるのをみて親近感沸きました。
私は、5月納車のZ-Aエディションですが、最近慣れてきました。初めの頃は、駐車したらパーキング踏もうと空蹴りしてしまう毎日でした(笑)
楽しいヴェルファイア生活を!
書込番号:18918870 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おめでとうございます。
4月12日は僕の誕生日です。
書込番号:18918936 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

納車おめでとうございます!すごくはやいですね!私は2月契約でようやく7/3に納車です!
ともにヴェルファイア生活楽しみましょう!
書込番号:18919230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
はじめまして!
納車早いですね!
私は2/21契約で先週の土曜日にやっと納車でした。4ヶ月待たされました^^;
ちなみに同じZGです〜
納車当日にウンイカー・バック球・バニティを全てLEDに変更し、昨日は3列車にサテライトスピーカー付けました^ ^
その後、キーパーコーティングの為
業者に預けました。
ナビ一式はBIG-Xにしましたが
画面の美しさに感動!!
まるで4Kみたいです〜^ ^
書込番号:18919869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ララ0201さん、 納車おめでとうございます!
私は、Z-A モデルを 3月末に駆け込みで契約して、5月23日に納車されました。
近いうちに 1か月乗車してみた感じの感想を書き込もうかと思ってました。
もう、運転が楽しくて毎週末子供たちを連れて大きな公園や海に繰り出してます。
おかげで家族からのパパ株も上昇中でいうことなしです(笑)
お互い、新型ヴェルファイア ライフ楽しみましょう♪
書込番号:18920220
2点

ララ0201さん
納車おめでとうございます!
めちゃ早い納車ですね!
旦那さんが興味ないとは??
我が家は旦那さんも大好きですが
私も大好きです!ヴェル君は
家族も大好きな車なので今回も大満足です
楽しいヴェルライフ楽しんでください!
書込番号:18920739
1点

30ヴェル最高さん
はい!昨夜から車とナビの取説を交互ににらめっこしてます(笑)
本当に10系のアルファードと比べると、新型ヴェルファイアは同じ車とは思えないほど進化していて、驚く事ばかりです。30ヴェル最高さんも間もなく納車されるので、実際かなりビックリだと思いますよ〜
早く納車されると良いですね(^O^)/
書込番号:18921292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グランヴェルさん
ありがとうございます。乗り心地も良くて、たくさんの機能があって、まだまだ使いこなせてませんが、楽しんでます。
書込番号:18921301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

caricaricorn さん
はい!若い奥様です!‥って言いたいとこですが、写真に写り込んでるのは、私の娘です(笑)
主人は普段運転しないし、私以上にメカ音痴なので、最新機能満載のヴェルファイアに気後れしてるみたいで、ただ良い車だなぁって感心するのみです(^^;;
少しだけ不満は、前車アルファードよりトランクが狭い事です。うちは大きな犬用のバリケンを乗せたいのですが、バリケン乗せると他には何も乗らなくなってしまいます(>_<)
書込番号:18921346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トト&だんご さん
同じ10系アルファードからの乗り換えなんでね〜
我が家もアルファードはかなり気に入っていたので、愛着があり、並べて写真撮りまくり、名残り惜しいお別れとなりました。
今度のヴェルファイアはあまりに前車にない機能が満載で、まずスマートキー自体に戸惑ってます。
フットブレーキもないので、私も空振りしましたよ(笑)
書込番号:18921365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tatu.com さん
tatu.com さんの誕生日に契約した訳ですね!
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございました
書込番号:18921371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カピファイア さん
2月契約で、7月納車とは‥
私もかなり待ったつもりですが、上には上があるんですね!
カピファイア さんも納車目前で今が一番ワクワクの時なんじゃないですか?
書込番号:18921383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ララ0201さん、写真は娘さんでしたか。ナイスをつけた方は皆んな奥さまだと思ってたと思いますよ。ヴェルライフ楽しんで下さいませ\(^o^)/
書込番号:18921414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

monta0223 さん
納車おめでとうございます。
4か月とは!かなり待ちましたね。
私は疎いのでノーマルなままで乗るつもりですが、コーティングだけはお願いしました。
ナビに関しては最後まで悩んだ末、DOPの9インチで妥協しましたが、前車のナビが7インチだったので、満足してます。
BIG-Xはカタログでしか見た事がないですが、収まりが良くてカッコイイですよね。
書込番号:18921424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シノンぱぱさん
契約から納車まで、スゴくスピーディーでしたね。
私は皆さんよりは早い方らしいですが、それでも2か月半待ちました。本当に長かったです。
運転楽しくて、いろいろ出かけてしまう気持ち、分かります!私はまだ通勤にしか乗ってませんが、週末はロングドライブしようと思って今からワクワクしてます(笑)
書込番号:18921436 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カノンヴェルさん
ありがとうございます。
主人は全く興味がない訳ではないのですが、メカ音痴なので、ハイテク感に気後れしてますよ(笑)
ただ、2列目シートの乗り心地には感心してます。
メカ音痴夫婦ですが、取説読んでもっとヴェルを乗りこなせるように頑張りますますね〜
書込番号:18921444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽ランマンさん
言わない方が良かったかしら?(笑)
失礼いたしました(^^;;
書込番号:18921454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ララ0201さん
返信ありがとうございます。マメに皆さんに返されてるララ0201さん、優しさいっぱいですね。
(^o^)
スマートキー、慣れないですよね(笑)鍵を閉めたらピー!って鳴るから慌てて何が起こったか解らずいたら、「スマートキーが車内にあります」ってメーターのところに出てました。
車内にあるって、解るんだぁ…って感心させられますよね。
書込番号:18921465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

楽マンマンさん
あの娘さんですから、ララ0201さんは更に凄い美人だと思いますよ。
しかし、ララ0201さんはヴェルファイアに恋してるようですし。
良いねを押した皆さんはヴェルファイアのイケメンに負けたということで(笑)
書込番号:18921472 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

トト&だんご さん、おっしゃる通り、奥様も素敵な方と思います。先ず、優しい感じがしますね。よく、女性の方がヴェルファイアを運転されているの見ますが、格好良いですよね。
書込番号:18921508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

楽マンマンさん
最近、よくヴェルファイアやアルファードを見掛けるんですが女性ドライバー率高いですよね。
でも、うちの家内はアルファード10系の時は運転してましたが、ヴェルファイアは新車だし更に大きくなったイメージがあるようで未だに練習すらしてくれません(泣)
更に、10系アルファードよりシートが硬くなったと言われる始末(泣)
書込番号:18921530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ララ0201さん
返信ありがとうございます。
スマートキーは最初は本当にこれでエンジンかかる
の?って感じですよね(笑)
ところでキーケース装着されましたか?
今後は思いっきりヴェルライフを満喫して下さいね♪
書込番号:18921564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トト&だんご さん
本当にスマートキーは不思議です。て言うか謎です。
持ってるだけで、ドアノブに触れば開いたり閉まったり、エンジンかけられたり。
車内に置き忘れ、私もしました。感知するのはすごいですよね
書込番号:18921658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トト&だんご さん
車が来る前に主人用の父の日プレゼント用に、伊の蔵レザーさんのキーケース&name入ストラップを購入しました。
アルファードのクチコミの方で見つけたのですが、とても素敵でオススメですよ。
私用にもう一つ色違いのをお願いしたのは、まだ届きません。
書込番号:18921702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ララ0201さん、やはり、キージャケットは今のところ伊の蔵レーザーが一番ですね。ところで、通販で購入ですか?楽天には出品されてないですよね?また、商品についての質問ですが、ボタン辺りの革が細いですが丈夫そうですか?情報をm(._.)m
書込番号:18921748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ララ0201さん
キーケース、良い感じですね。縫い糸の青色が更に良い!
私は、まだストラップだけでスマートキー自体は裸なんで欲しくなってしまいます
書込番号:18921806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽ランマンさん
購入は伊の蔵レザーさんのHPからです。
http://www.inokura.jp/
ボタン部分のレザーは細く見えますが、かなり硬めのしっかりしたレザーなので切れたりする心配はないと思います。スマートキーって持ってるだけで、それほどキーでの操作はしないみたいだし‥
ただし、手作りで、人気商品のようで時間がかかりますよ。
書込番号:18921825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トト&だんご さん
気に入っていただけました?
皮の色も6色くらいから選べて、ステッチの色も6色あったと思います。
他の方のクチコミで、スマートキーを裸のまま持ってると傷だらけになったとあったので、急いでキーケース買ってみました。
車が来るまでかなり待たされたので、準備万端です(笑)
書込番号:18921855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レザーのカバーだけで、ガラリと様相が変わって更に高級感あふれますね。
約5000円だけど、手縫いなら仕方ないかな。欲しいっす!(笑)
書込番号:18921874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ララ0201さん
既に装着済みでしたね…
返信被ってしまいました。
失礼しました
書込番号:18921891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真の女性はお嬢さんでしたか 笑
ウチは3列目はワンちゃんの物だと考えています
家族ですからね(*´∀`)♪
たびたび登場する伊ノ蔵レザー やっぱりいいですね
黒にブルーステッチ 一番カッコいい組み合わせだと思います
静岡県下のネッツでは成約プレゼントらしいですよ
なんともうらやましい話です
ウチはヴェルファイアのロゴ入りオセロでした…
書込番号:18921999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

caricaricorn さん
成約記念に伊の蔵レザーのキーケースもらえるなんて!静岡県羨ましいですね〜
ちなみに私は成約記念は特に何もなかったです(>_<)
写真、紛らわしい映り込みでごめんなさいね。
ちなみに写ってる長女もヴェルファイア運転します。
そして恐ろしい事に、この夏次女も免許取るので運転する事になります(>_<)
書込番号:18922259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ララ0201さん、娘さん二人と奥さまの3人でヴェルファイアに乗っていたらカッコ良いですね。また、停車して、写真の娘さんみたいな方が3人降りてきたら、絶対に注目されますよ(⌒▽⌒)娘さんの運転が楽しみですね。不安かな?
書込番号:18922373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ララ0201さん
次女さん、免許取り立ててヴェルファイアはハードル高いですね。内輪差で後輪辺りを電柱に擦らないように気を付けないといけませんね。
書込番号:18922516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月27日ネッツ東海にて契約。6月28日に、ようやく納車されました。ちょうど4か月待ちました。
昨日コーティングとセキュリティ《VIPER》から戻ってきました。
新型ビックX、リアモニターもディーラー担当がなんとか納車に間に合わしてくれました。しかし…リアモニターのヒンジ部分の異音…ALPINEに問い合わせたらALPINEの方も異音確認済だそうで、現在対策中だそうです。
まぁ多分リアモニター交換になるとは思います。との回答でした。
書込番号:18922760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Ko→jiさん
祝! 納車おめでとうございます 祝!
しかし完全に載せるスレ間違えましたね……
書込番号:18923524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ko→jiさん
納車おめでとうございます!
ほんとに、待ちくたびれたでしょうね。
しかしながら、遅かった事でビックXが間に合って良かったと思いますよ。
これから、楽しいヴェルファイアライフを送って下さいね
書込番号:18923578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽ランマンさん
上の娘の時は免許取って一年は付きっ切りで、運転させてようやく一人でなんとか運転出来る状態です。
あの一年は本当に肝が冷えて辛かったです。
またあの思いをするかと思ったら、次女には軽買っちゃおうかなぁとも考えてます(^^;;
書込番号:18924019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

トト&だんご さん
そうですね〜内輪差は要注意ですね。
私的には、以前乗っていた鼻先の長い大きな乗用車よりは運転し易いのですが、やはり免許取り立てには辛い大きさです。
運転されるの怖いです(^^;;
書込番号:18924028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ko→jiさん
納車おめでとうございます。
それにしても4か月待ちとはビックリです。
でもBIGXまで納車に間に合わせてくれるなんて、ディーラーさんすごいです。
私も悩みましたが、DOPの9インチで妥協しました(^^;;
そして車の色もKo→jiさんの買われた色と最後まで悩んだ末、洗車に自信がなくてホワイト系になりました。でもやっぱりKo→jiさんの色はカッコイイです。
リアモニターの問題が早く解決すると良いですね〜
書込番号:18924051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

助手席で、ララ0201さんが鬼教官として次女さんを指導しないといけませんね。
まぁ、まずは自分が慣れないといけないかぁ…(笑)
今日も思いました、スマートキーやっぱり便利やわ〜。
書込番号:18924136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トト&だんご さん
本当ですね〜
スマートキーから始まって、いろいろと自分が覚えることも満載です(^^;;
次女が免許取るまでには、乗りこなして鬼教官目指します(笑)
書込番号:18925409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ララ0201様
私はハイブリZRですが、同じ4/12契約の6/28納車でした!うちにもワンコが1ワンいます。ただし、うちのは小型犬なのでバリケン積んでもまだまだ荷物は積めます!
同じ契約日&納車日、色もホワイトパールでワンコつながりと共通する部分がたくさんありましたので思わずカキコさせていただきました!まだ私はヴェルの操作に慣れていませんが、これからもお互いにヴェルライフをエンジョーーイしましょう!!
書込番号:18926373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに、ララ0201さんは納車されてから燃費ってどれくらいですか?
ここのスレでは12とかいってるって報告してる人がいますが、当方は今のところ
7〜8くらいで推移してまして。
ecoモードを入れてみたり切ってみたりしてもどちらが良いか解らず
書込番号:18926436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テツパパ123さん
同じ契約日で納車日が同じなんて!すごく親近感湧きますね〜
我が家は大型犬1頭に小型犬2頭です。大型犬用のバリケンと犬用カートを置くために3列目は跳ね上げても、いっぱいいっぱいな感じで、2列目のリクライニング機能があまり使えません(>_<)
もともとはワンコ達がゆったり乗れる車という条件で買った車ですが、あまりの乗り心地の良さにワンコスペースがもう少し少なかったら、リクライニング楽しめたのになぁ〜って、少し残念です。
私も10系アルファードからの乗り換えで、あまりにも進化したヴェルファイアに戸惑ってます。
お互い早く慣れて、ヴェルライフ楽しみましょうね〜
書込番号:18926885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トト&だんご さん
私も皆さんのクチコミの燃費には?って思ってました。数日乗って現在120キロくらい走りましたが、ECOモードで平均燃費は6.8〜7.0くらいです。高速走行で11でした(^^;;
皆さんどうやって走ればあのような燃費を繰り出せるのかしら?
前車アルファードはV6だったので、5くらいでした。ハイオクだったし、燃費悪いしで今回は2.5にしたのに、思ったほど燃費が上がらなくて残念です(>_<)
書込番号:18926911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も前のアルファードVは.ハイオクだったので大変でした(笑)満タン給油で一万かかるのに減るのの早いこと早いこと(笑)
今回のヴェルファイアは、レギュラーになって少し安くはなったから期待してるんですけど。まだ燃費は向上しませんねぇ
書込番号:18927356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日無事納車されました!がしかし…モデリスタのリアスカートの浮きがあったため来週取り替えです。
納車まで4ヶ月ちょっと待ちましたがこのクチコミの、おかげでなんとか耐え凌ぐことが出来ました。これからもみなさんのクチコミを参考にしていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします。
書込番号:18933299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

hiro550821 さん
納車おめでとうございます^_^
納車までの期間、お互い長かったですよね〜
本当に首を長くして待ちました(^^;;
おかげさまで私もこちらのクチコミを読んで、かなりの情報量を得られ、感謝してます。
写真の車、本当にステキですね。
私が最後まで迷った色なので、うっとりしちゃいました。まだまだメンテがあるとの事ですが、あと一息頑張って下さいね
書込番号:18934626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今月2日に納車されタントからの乗り替えのため車幅とうなれるまでかなり神経使います、今日はバイザーの接着不足による雨水侵入があったためDで手直ししてもらいます。後以前画像乗せたことがあるのですが張り付けできなくなりました。(泣)
書込番号:18937342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ララさん、初めましてです。
実は写真の背景見たことあるのですが、どこだったか思い出せない…。(笑)
ヴェルライフ楽しみましょう!!!
書込番号:18940671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

羚玲さん
納車おめでとうございます。
待ちに待った納車なのに、またディーラー預けになるとは災難でしたね(^^;;
ヴェルファイアは車幅ありますよねー
私は旧型アルフアードからの乗り換えですが、それでも狭い道は気を使います。お互い、ぶつけないよう気をつけましょう。
写真貼り付けはなぜ出来なくなったんでしょう?
写真のサイズ?が大きすぎるとか?
書込番号:18940806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yasu20111211 さん
はじめまして、Yasu20111211 さん。
コメありがとうございます^_^
写真はディーラーの建物の屋上部分ですよ〜
横浜の某所です(笑)
書込番号:18940814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
Z−Aさん、こんばんは。
グレイスのカバー取り付けたのですね。かっこいいですね。
こちらも同じカラー注文し水曜に届いたのですが、初のシートカバーでまだ取り付けに至っておりません。所要時間や注意した点などあればぜひ教えていただきたいです。
書込番号:18917831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さちあやパパ さん
同じ商品を選択したんですね(*^^*)
初めて取り付けされるのであれば、所要時間は丸一日かかると思って下さい;^_^A
注意点は、基本的にアームレストは外さなくても取り付けできる設定ですが、前席のアームレストが異常にキツイです。念のため14型の六角レンチを用意しておきましょう(*^^*)
それと、三列目のタグ表示が逆になってたので左右間違えないようにしてください;^_^A
書込番号:18918067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z−Aさん
さちあやパパさんこんばんわ
運転席と助手席側の裏のフック等付けれましたか?
今日全部終わらせて後その取り付けだけ残したまんまです。
まだ20歳なのでこの派手な方でいきました。
よかったです。
書込番号:18918093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しょーや! さん
こんばんは(*^^*)
ボルドー色もかっこいいですね(⌒▽⌒)
前席裏のフック部は、加工されてて外さなくても納まりましたが…色によって加工が違うのでしょうか!(◎_◎;)
書込番号:18918135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z−Aさん、しょーや!さん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
アームレストはそのままでつけれるのですね。てっきりはずすものと思ってました。あと、表示が左右逆というのは聞いててよかったです。
再びで申し訳ないですが、箱の中にビニール袋があったのですが使用方法はどうしたらよいのでしょうか?
書込番号:18918228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さちあやパパ さん
こんばんは(*^^*)
同封されてるビニールは私はシカトしました
;^_^A
おそらく、養生の為かと…(^◇^;)
あと補足ですが、作業終わった後で指先がジンジンしますので覚悟しておいてください 汗
書込番号:18918276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ビニールをシートに被せてから上からシートカバーを被せ、作業終了後に間からビニールを引き抜く
という為の物だと思われます
滑りがよく、作業性が良いと他スレにありました
調べてみてはいかがですか?
書込番号:18919048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z−Aさん、ありがとうございます。
指ジンジン半端ないらしいですね。
caricaricornさん、ありがとうございます。
用途がわかりました。調べが足りずすいませんでした。
書込番号:18919377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z-Aさん
さちあやパパさん
外さなくてもできるんですか?
今日試してみます!ありがとうございます
ビニール袋シートに被しましたがチャックがあるんで使わずでもいけましたよ^^
書込番号:18919745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さちあやパパ さん
車内が見違えるようになりますよ(o^^o)
頑張って下さい。
しょーや! さん
背面チャックは取り付けしやすいですよね
(⌒▽⌒)
画期的です(*^^*)
書込番号:18919940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z-Aさん、しょーや!さん、こんばんは!
運転席だけ自分でやりましたが限界でした
昨日仕事の合間に知り合いの方にお願いしました
雰囲気かわりいいですね。
書込番号:18932858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さちあやパパ さん
運転席で断念ですか;^_^A…
お疲れ様でしたm(__)m
車内の雰囲気断然変わりますよね(*^^*)
ヴェルファイアライフをこれからも楽しんでいきましょう(⌒▽⌒)
書込番号:18932896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z-Aさん、ささくれから流血して断念でした
しかも、知り合いの方から付け方が違うと直していただいたという残念な自分でした。
こちらこそお互いに同じシートということでまだまだ楽しみましょうね。
書込番号:18933048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ こちらのシートカバーはどこで購入できますか。
書込番号:18933260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイソンちゃん さん
こちらのカバーは、Yahoo!でも楽天でも買えます(^ー^)ノ
GRACE シートカバーで検索してみて下さい。受注生産品なので、納期はかかりますが待った甲斐ある仕上りですよ(*^^*)
合皮なのであくまで見た目の物です;^_^A
書込番号:18933346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z-Aさんこんばんわ
運転席と助手席の後ろのフックとかって挟みこんでなくて隙間ある状態ですか?
もしよろしかったらそこの写メよろしいですか?
書込番号:18941966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


さちあやパパさん
こんにちわ
やはりそれが正解なんですね!
加工せな挟まれんタイプやね。ありがとうございます。
書込番号:18955978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
モデリスタのサイドミラーガーニッシュをつけていたので、ALPINEのサイドカメラが装着できるか不安でしたが、難無く装着出来てました(*/▽\*)
ナビは少数派のシルバーを選んでしまっていたのでこれまた不安でしたが、サイドパネルとマッチしていて高級感は抜群ですよ!
ブルーイルミは昼間はほとんどわかりません( ̄▼ ̄;)
ご参考までに
書込番号:18905207 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

john3x2さん
こんにちは、ちょっと質問させて下さい。
私も同じくミラーガーニッシュとサイドカメラを
装着予定ですがカメラを取り付けた後に
ガーニッシュでも大丈夫そうですか?
写真だとガーニッシュにカメラのカバーが
かぶってる様に見えます。
アドバイスをよろしくお願いします!
書込番号:18905636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

くぅ1125さん
ガーニッシュに重なって装着しているようなので、ガーニッシュの後付は難しいんじゃないかと思いますよ( ̄▼ ̄;)
書込番号:18905718 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん
こんにちは。
納車より BIGX が先に我が家に到着しました。
もし サイドカメラの取り付け説明書 等
手元に残ってありましたら、画像のアップしていだだければ 購入に踏み込めます。取り付けは自分でする予定です。
現在は20系に埋め込み型CCDカメラを自宅で
取り付けました。
ドアミラーの型が変わったので ちょっと気になりました。
書込番号:18905879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取り付け説明書です
http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl?P1=4740&P2=3125
書込番号:18906305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


taka.jpさん
早速 情報有り難うございます。
取り付けキットの取り付け説明書
車種別30系の取り付けキットの説明書
はサイトからダウンロード出来ないので
困ってます 20系と30系では ドアミラー形状と
カメラの位置がちがうので…。
書込番号:18906645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。破棄したと思った取説、クチャクチャな状態で見つかりました。。
あまりにしのびないので、懸命に伸ばしておりますが、例えばどのあたりがご所望でしょう??
書込番号:18907633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

YujikunDOTcomさん
こんばんわ。
取り付けはご自身で行われたのですか?
私は以前 20系前期の時にALPINEのサイドカメラを
取り付けてました。その時は型紙に合わして
2ヶ所穴を開けてドアミラーを分解して内張りまで
配線を通すのに大変苦労しました。
今回はカメラ本体がドア側に近い辺りにあり
カメラ本体カバーをどのような方法で取り付けるのか
が知りたいと思います。
書込番号:18907728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

後期20ヴェルふぁーど さん
こんばんは。
はい、自身で取り付けしています。
手順は仰る通り、30でもその手順です。
内張りを外したあと、ドアミラーを外してミラー根元の黒い樹脂カバーを外したら、型紙を貼り穴あけです。
基本同じなのですが、一度ドアから抜いた配線は以前よりドアに戻しやすくなってる気がします。
全体的な作業は同じで、それぞれの作業のし易さは向上しているような、、印象でした。
書込番号:18907776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

YujikunDOTcomさん
20系の時は 30系のような黒い樹脂カバーはなく
ミラー本体とピラーを外してドアミラーモーターか何かわかりませんが
すごく隙間がなく、ドアミラピラー迄配線を通してから
ドアにミラー本体を取り付ければ内張りの中に配線が
自然に開通する感じだったのですが、30系はその黒い樹脂を外したら、配線を通せる位の余裕はあるのですか?
ドアミラーモーターの中に配線を通さずすぐに
内張りの中迄配線が入るのですか?
こんな感じな配線の取り回しなら簡単なのですが
いかがでしたか?
書込番号:18907862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

後期20ヴェルふぁーど さん
はい、ミラー本体とドアピラーの間の黒い樹脂カバー、ぱかっとモナカ状に外すと中は金属のフレームなのですが、、
手順として
1 ドア内張り&その他内側の数点のパーツ、カプラーを外す。
2 ミラーピラーウラのボルト3本を外してミラーをドアから外す。
3 外したミラー基部の黒い樹脂カバーをぱかっと外す。
4 外したカバーに型紙シールを貼り、4カ所ドリルで穴をあける。
5 30用キットにサイドカメラをネジどめ。
6 カバーにカメラ線をとおし.そのままカバーとカメラユニットを3カ所ネジどめ。
7 カバーをミラーに戻します。このときにミラーの金属フレーム部のミゾにミラーの配線とカメラの線を収めます。
8 ミラーをドアに戻します、このときにドア側に配線を通す滑り台状のスキマにミラー配線とカメラ線を滑りこませてドア内側から引っ張ります。
9 ドア内側の作業は20系と同じです、ボディ側に配線を通してナビに繋げます。
全体的にはこんな感じです、わかりますかね、すみません。。
書込番号:18908173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます。
自分もシルバー頼んだので少し不安でしたが、やはりシルバーで正解でした。
純正っぽくなく、且つ有名社外ブランドって感じの高級、一体感なんですね!
しかもさすがBIG-X!専用ナビだけあってじっくりユーザーの事考えて作られた感ありますね!
車両本体がメインで付属として考えられ作られたナビとは色んな意味で出来が違う気がします!!!
7月納車予定なので、楽しみです。
是非、駐車してる時などに最新BIG-Xを自慢しまくっちゃって下さい!!
!!
書込番号:18908223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

YujikunDOTcomさん
おはようございます。
大変凄く分かりやすい解説&画像 助かりました。
有り難うございます。 20系に比べて
作業がしやすい見たいですね。
ALPINEのサイドカメラを 付けるか 埋め込み型
カメラを付けるか いずれにしても、今回は余り
苦労せずに 配線の処理が出来そうだと思いました。
有り難うございました。
書込番号:18909121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
シルバーキー良いですね!
実はブラックキーを予約していたのですが、最初からシルバーが気になっていました。
こちらの写真を拝見し、本日シルバーキーに変更してきました。
サイドパネルのマッチングも良いですし、シルバーのアクセントも良いですね。
車ももう少し先ですが、楽しみです!
書込番号:18915041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hokage.4さん
シルバー大正解だと思いますよ( *´艸`)
今回がBIG-X初装着でしたが、操作もシンプルで使いやすいですし、高級感も半端なく大満足です(〃艸〃)
書込番号:18921949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Whiteタイガーさん
このスレが変更のきっかけになったみたいで嬉しいです!
後悔はしないと思いますよ!
シルバー最高です(*/▽\*)
シルバーと言うよりはシャンパンゴールドって感じですよ(*'-'*)ノ
書込番号:18921959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ。
サイドミラーガニッシュの上にサイドミラーを取り付けられた様ですが、
隙間など無く取り付け出来ましたか?
私はガーニッシュを取り外して取り付けをしたもので、
とりつけ状態の詳細な画像等ありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:18924718
0点


スレ主さま こんばんわ。
とても解かりやすい写真を投稿頂きありがとうございました。
とても参考になります。
ガーニッシュを一部切り取って取付ようと思っていましたが、
これならガーニッシュ上から取付けても違和感なさそうです。
ありがとうございました。
書込番号:18927345
0点

スレ主様、はじめまして。
自分も本日、BIG-Xシルバーキーをアマゾンで注文しました。納品が明日か明後日の予定で、納車も今月23日です。
車の注文が3月15日で約4ヶ月の間ブラックキーかシルバーキーで今日まで悩みましたが、スレ主様の画像を見てシルバーキーにして正解でした^_^
書込番号:18930382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルアロさん
あと少しでヴェルライフの始まりですね(〃艸〃)
今が一番ドキドキの時期ですね!
決断のきっかけになってくれたみたいで嬉しいです( *´艸`)
書込番号:18931783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いいですね♪
取り付けはショップですか?
自分はDIYで取り付ける予定でタグマスターのヒッチを取り寄せました(^ ^)
しかし車がまだです…
書込番号:18897113 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

NNNNNAOさん。初めまして!
自分もソレックスのヒッチ注文してます。
取り付けは自動車屋ですか?それとも専門ショップですか?工賃はいくらでしたか?
できるだけ詳しく教えて頂ければ有り難いです。
参考にしたいです。
書込番号:18899056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タグマスターもいいですね!
取付は仕事が車関係なので、自分で取付しました。
フレーム穴開けと左バンパー裏の泥よけカバー切断加工しないとダメですので、工具があればDIYでも出来ると思います。
早く納車されると良いですね!
書込番号:18900155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイフラ、警告灯等の不具合は無く付きました!
書込番号:18900162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
自分は納期遅れなんでディーラーに付けてもらいます
書込番号:18900861
1点

スレ主様
ありがとうございます(^ ^)
32ミリのホルソーも購入したのでDIYでの取り付け頑張ってみます(≧∇≦)
書込番号:18901239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
自分もDIYでやることに決めました!
つきましてはご指導お願いしたいのですが、あったほうがいい工具とかはあるでしょうか?
書込番号:18910612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いる工具は、ホルソー13_と30_がいります。
後泥除けのカットに糸ノコ等が必要です。
電源とるのに、ネットなどで売ってるリフレクター用の電源取り出し配線左右購入された方が楽だと思います。
後は普通の工具で大丈夫だと思います。
頑張ってください!
書込番号:18913314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません
質問です
ヒッチメンバーのマウント取り付けた後ガタツキなどありませんか?
差し込む際簡単に入りますか?
自分のが簡単に入ってマウント動かすとガタガタするので気になってます
書込番号:18962264
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

湘南WR-Xさん、こんにちは。
オープニング画面でエアロタイプのオープニング画面を雑誌で見たことがあります、変更等出来るのでしょうか?
自分のは、アルパインとノーマルタイプの2種類しか選べませんでした。
やり方が、あれば教えてください。
書込番号:18896926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dsn4251さん
はじめまして。言われて初めて気が付きました。
調べて見ます。
書込番号:18898985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


なーせーりーさん
はじめまして。アドバイスありがとうございます。
早速やって見ます。
書込番号:18902210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
自分も手順通りにしたらオープニング画面の変更がてきました。
書込番号:18903739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,400物件)
-
- 支払総額
- 73.8万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.6万km
-
- 支払総額
- 277.6万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.1万km
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 231.8万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 53.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 14.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
21〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 73.8万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 277.6万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 18.6万円
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 231.8万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 53.8万円
- 諸費用
- 6.0万円