ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,098物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
38 | 3 | 2018年1月18日 22:10 |
![]() |
468 | 30 | 2018年1月26日 08:20 |
![]() ![]() |
70 | 23 | 2018年1月16日 21:41 |
![]() |
264 | 85 | 2018年1月1日 19:54 |
![]() ![]() |
26 | 4 | 2017年12月26日 20:24 |
![]() |
54 | 27 | 2017年12月27日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いなべ工場から出荷ほやほやのヴェルファイア 工場出て1キロぐらいのとこで パシャリ
綺麗な画像ではないですが、どうぞ
アルファードのフロントは、ぱっと見 前期とかわらないですが、
ヴェルは フロントはガラリと変わってます。
書込番号:21521339 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

わぁぁ出来立てほやほや!まだあったかそうですね☆
納車待ちの人うらやまし〜〜(笑)
書込番号:21521365
4点

東海地方に住んでると、トヨタの出来立てホヤホヤの
車が見られますよ。
そういう趣味が有る方は是非。
書込番号:21521424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

東名阪とか積車いっぱい走ってますね!
顔はあんまり写って無いですが、参考までに動画です↓
https://youtu.be/EOBDW8PW9fI
書込番号:21521748 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
はじめまして。白のベルが店頭にデモカーが並んでました(^_^)自分は1月8日にZG契約しました!4月になるかも?って言われてますが早く来て欲しいです。
書込番号:21521005 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

妬みって・・みんながアルヴェルが欲しいけど買えないって事でしょうか?そんなことはないかと
書込番号:21521621 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

>annie928さん
プロボックスと比較が仕方がない??
同じトヨタ車だから?
仕方がない意味が全く分かりません。
ほんとに妬んでないですかねぇ?
わざわざ否定的な事を書き込む人が・・・
書込番号:21521677
13点

>アル・ヴェルさん
ディスりの内容はプロボックスの件ですよね?
これがクラウンだったらディスりだと思わない訳ですよね?商用バンを引き合いに出されたからディスってると…そういうことではないんですか?
でしたら私の勘違いですね。すみません。
まぁ、全員が妬んでないと言ったら嘘になるかもしれませんが、逆に全員が妬んでると考えるのも違うかと。
書込番号:21521726 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

>annie928さん
結局、ディスっているわけでしょ?
クラウンだろうがプロボックスであろうが。
全員が妬んでいる訳ではないでしょうが
否定的な意見を書く多くの人は妬む気持ちがどこかにあるから
我慢できなくてわざわざ書込むのでは?
そんな気持ち的な事をここで語る必要がありますか??
書込番号:21521768
13点

鉄板のクオリティですね。
さすが民度がお高い!
後期ってすごく偉いんですね〜
妬んじゃって済みません!!
でも、それほど凄いクルマなら逆に妬まれちゃっても仕方ないですよね?
そんな訳でご容赦くださいねw
書込番号:21521979 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>アル・ヴェルさん
ん〜そもそもディスるなんてアル・ヴェルさんが書いたのがきっかけでは??
まぁ、いいです。
書込番号:21521993 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

まぁいい?
意味の無い善人ぶった書込みをしたのはあなたなんですが・・・
なんだこれみたいな輩の中身は私が言っていることと相違がありますかぁ?
まぁいいですよ!!
書込番号:21522047
6点

スレ主さん、
納車までの楽しい時間を満喫してください!
それもまた貴重な時間ですよ。
はたから見て、いつも感じの悪い書き込み、やり取り、
妙な流れのきっかけ作りしてるのは
他のスレ見ても、大抵、毎回一緒の人ですね。
書込番号:21522088
23点

>annie928さん
人それぞれ好みはあるんで誰が何を乗ろうが個人の自由ですよね!ここらアルベルな好きな人のための口コミですよねー。
書込番号:21522324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アルファ8000さん
アルにしたんですね(^^)自分は前回は30前期のアルでしたので今回はベルにしました(^_^)納車楽しみですね!
書込番号:21522326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は荒らす為にここに書き込みした訳じゃないのでショックですよ。。皆さん良い大人なんだし愚痴愚痴言うのはよくないですよね!>アル・ヴェルさん
書込番号:21522329 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>もんもんもんたろうさん
ありがとうございます(^^)自分は自分。他人は他人。何を言われようが何を乗ろうが個人の自由ですから(^^)人生長いんですから色々自分の器のできる範囲で色んな車に乗れば良いんですよ(^^)
書込番号:21522338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

愚痴 文句ではありません。感想です。
ナイスの数からして今回の後期型ヴェルは失敗作でしょうね。フロントマスクやりすぎ、、、。
現行プリウスと同じ運命なのか、、、。
後期アルはまとまってるように感じます。
書込番号:21522406 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>ich202さん
違和感はありますよねー。。しかしトヨタマジックですから見慣れたらカッコいいと思いますよ(^^)エアロパーツも沢山出てくるでしょうし!慣れは怖いですねー
書込番号:21522419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴェルファイア とヴォクシーが並んで置いてましたけど、ヴォクシーのがシャープな顔つきに見えました。
ヴェルファイア は個性の強いデザインなのでもっと攻めたデザインにすれば良かったと個人的に思いました。
客単価アップでエアロを売りたいトヨタの作戦なのかもしれませんね。
書込番号:21522528 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ich202さん
僕たちがクラウンアスリートとか乗ってる中年見て「じいさんが選ぶ車なんかよく乗るな…恥ずかしくないのかな 何年前の趣向なんだよ趣味悪」って思うのに似てますか?
おじいさんが乗ってると納得します。
書込番号:21522789 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tadaimannboさん
意味分からんけど?
趣味の話とかしてないし、今回のヴェル見た目が、、、。
ナイスの数を見て私と同じ考えの人多くいるな!と思っただけよ。
クラウンはかっこいいから、いいんじゃね!
若い人は現行型は買えないから乗らないだけよ(笑)
色んな意見あるのは当たり前だよね!
書込番号:21522894 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

出ましたね〜
中途半端な削除がw
書込番号:21523913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>美しい国日本さん
たしかにシャープですね★車本体自体がシャープですからね(^-^)ベルもアルも実車走ってるの見かけたら見慣れてきますよ(^^)
書込番号:21542350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
>クールFireさん
情報ありがとうございます!
オープニングだけ変更ですかね?
書込番号:21504714 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tani11さん
オープニングだけだと思います^^
書込番号:21504754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クールFireさん
ありがとうございます😊
書込番号:21504760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日ALPINEに問い合わせたところ従来型を買ってオープニング画面変更すれば1月下旬モデルの同じになるとの事でした(^^)
なので1月下旬モデルになって値上がりしたら嫌なので本日ノジマオンラインにてビッグX、マルチビューバックカメラ、フリップダウンモニター12.8インチのセット33万円を注文しておきました!
在庫残りわずかと表示されていたので間に合ってよかったです(^^)
書込番号:21508492 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヴェルウッドさん
はじめまして。
従来型のEX11、EX10も後期のオープニングに変更可能でしょか?
わかれば教えてください。
書込番号:21508826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Cパケアルさん
はじめまして!
EX11Zは適合確認取れたとの事ですがEX11VとEW10に関しては特に質問しなかったので分からないですすいません(^^;
ただ、Zが適合するとゆー事は大丈夫なんじゃないのかなと私的には思います(^^)
書込番号:21509695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルウッドさん
情報ありがとうございました。
書込番号:21509776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェルウッドさん
こんにちは。
オープニング画面変更できるんですね。
ノジマで購入するなら、クーポン使わなかったんですか?
書込番号:21509777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tani11さん
クーポンなんてあったのですね(^^;知らなかったです!ちなみにいくら分のクーポンになりますか?
書込番号:21509930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
BIGX適合よかったです。
ちなみに、オープニング以外は変わらないとのことですが、型番も変わらないってことでしょうか?
1月下旬出荷分からはオープニング映像(車種情報)が変更、もしくは追加になっているんですかね。
また、ビルトインアロマは、今までは灰皿やオートアラームがあると装着不可でしたが、後期はオートアラームが標準とのことですが、装着はどうなるんでしょうか?
その辺りもご存知のかたいらっしゃいますか?
書込番号:21510002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルウッドさん
1万円のクーポンでしたよ!
書込番号:21510021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
こんばんは
アルパイン適合の情報ありがとうございます。
ノジマオンラインで3点セット33万との情報がありますが、みなさん取付はどうなされていますか?
教えて下さい。
Dへの持込は、断られました。
オートバックス、ジェームス等のカーショップは持込だと工賃が高額です。
都内近辺でのショップ情報等あればご教授下さい。
お願いします。
書込番号:21514441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2018年さん
初めまして。ノジマでもう購入しましたか?
2年ほど前ヴェルを購入した時ですが、ABでノジマの価格より安くしてもらいました、
その時はディーラーでの取付無料での契約だったのでそのままディーラーへもっていきました。
一度量販店で交渉してみてはいかがですか?
ABも店によっては全く乗ってこない所もあれば頑張ってくれる所があるので何件か回ってみるのもいいですよ。
書込番号:21514447
1点

かげろう67さん
早速の返信ありがとうございます。
オートバックス、ジェームスは電話での交渉で3点プラス、ETCで取付込みで約50万ぐらいとの事でした。
足を運んでも40万までは、全然届かない感じでした。
書込番号:21514524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かげろう67さん
購入は、今検討中です。
30前期の時は、オートバックスで五万円キャッシュバックのイベントを利用して40万ぐらいでした。
書込番号:21514551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tani11さん
1万円キャッシュバック情報聞いてから買えばよかったです(^^;
>2018年さん
私の場合ですがノジマでセット33万円とETC3万をディーラーに持ち込み、ディーラーは外注に出して取り付けてくれるようです!工賃5万合わせて41万でした!ちなみにジェームズ46万、AB51万でしたので満足しております(^^)
書込番号:21514917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2018年さん
こんにちは。
たまたまですがMC後アルファード購入にあたり、取り付けの料金が知りたくて今年初めにジェームスに行きました。
お店で購入の場合で、アルパインナビ、バックモニター、バックビューモニタ、ETCで45000円弱の料金です。
ネッツ店ですが、ほぼ同じの45000円強、ノジマの場合57000円。
なのでノジマですべて購入した場合33万円(ナビセット)+3.6万円(ETC2.0)で36.6万円+工賃で42.3万円。
私ならノジマの料金を参考にして
初めに工賃なしで33万円(ナビセット)+3.6万円(ETC2.0)で36.6万円で交渉して
その後4.5万円(工賃)を2万〜3万円で交渉します。(プラス5年保証や液晶フィルムなんかのサービスも狙いますが)
最終的にただ取付けは後のことを考えて大手量販店で行いたいので5年保証込みで45万円辺りなら悪くないように思います。
書込番号:21514927
1点

ヴェルウッドさん
かげろう67さん
ご教授ありがとうございます。
40万目指して
納車までには決めたいです!
12/16契約 → 納車日未定です。
書込番号:21516022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BIGX付けてましたが機能の割に高いですよね。
自分は後期はDOPですが
10インチTコネクトナビのセット
12.1インチ後席ディスプレイ
ETC2.0
マルチビューバックカメラ
USB/HDMIケーブル
のフルセットで工賃込みで30万でした。
書込番号:21516182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルファードReborNさん
こんばんは。
羨ましいですね。私もその金額ならディーラーオプションナビが欲しいです。
アルファード契約はナビレスで取付料金は無料で契約していますが、
お値段的にアルパインのみの選択です。
購入ディーラーは値引き0なので、全国のディーラーに電話すればその金額で取り寄せできますかね。(笑)
書込番号:21516292
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
個人的に気になるところをアップしました。
シートは合皮ですが質感最高でした。
スパイシーチューンカバーをより丁寧にヘタレそうな部分をしっかり丁寧に仕上げた感じです。
シートカバーメーカーは大打撃になるかと。
書込番号:21465854 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>ラッキーらっきょさん
20系前期、30系前期ともに2.5L(2.4L)を乗ってきましたが、
3人家族で街乗りしたり、たまの帰省で荷物をそれなりに積んで高速に乗っても
特にパワー不足を感じる場面はありません。
書込番号:21471042
5点

>ラッキーらっきょさん
>GGH30さんがおっしゃっている通りと思います(^^)
3.5の方が加速等も優れているのは至極当然の話で、ご自分で試乗なさって合っている方を選ばれるのがよろしいかと。
新型は新しい3.5になっているので前期を試乗するより1月後半にDに試乗車が来るのを待ってご契約なされるのが良さそうです。
私はミニバンに走りは求めていないので試乗する必要はありませんでしたが。
書込番号:21471313 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スイーツパラダイスさん
お久しぶりです!2.5は前期と変更ないようなのでお聞きしたいのですが、坂道の下りなどでのエンジンブレーキの効き目は満足いくものでしたでしょうか?
私が乗っていた前車のCVTはエンジンブレーキがあまり効かなかったもので( ; ; )
CVTの特性的なものならある程度仕方ないのかもしれませんが、あとは納車を待つだけだと色々な事が気になってしまい(≧∀≦)でもそうゆー事を考えてる時間すら楽しいんですけどね!笑
書込番号:21471407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メガウェブにて確認してきました。
シート表皮は間違いなく合皮でした。
手触り的にはメーターフードの合皮と
同じ感じです。
あと気になっていたデジタルインナーミラーのカメラ部分も確認してきました。
それとアルのスレにありましたが
コーナーセンサーですが、前後ともにスッキリした形になってました。
書込番号:21471872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あとテールランプですが、
ライトが付いてない状態の時は全体が光り、
ライトが付いている時は、
メッキガーニッシュの間(両サイド)と
ハイマウントが光る感じでした。
メガウェブのお姉さんにお願いして
手伝ってもらって確認しました。
書込番号:21471943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、ふと気になったのですがデジタルインナーミラーはリアフィルム貼ってあると映し出される画像も暗くなってしまうんでしょうかね?
書込番号:21472111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>悪魔のトンカチさん
その点は、アルパパchyanさんのお写真にあります様に四角い樹脂カバーの内部にカメラが収容されている筈なので(ソコを避けて貼れば)問題ないのではないでしょうか?あと、気になるのは、曇り対策でカメラ前面部まで熱線がカバーしているのか?と、Rrワイパー拭払範囲外でしょうし、カメラ前面部のRrウィンドウが汚れた場合の映りはどうなんだろう?…と。まぁ、洗えば済む話しですし、最悪は物理ミラーに切替えれば何とかなるのでしょうけども…。あと、コレも調整可能とは思うのですが、夜間の映り方とか、後続車からヘッドライトを照射された時とか自車がバックアップランプを点灯させた時の映り方も気になります。
書込番号:21472167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>GGH30さん
フィルム5面とも2番目に濃い色で頼んでしまってますので気になります。もし映し出される映像に影響あるなら考えなおさなければならないもので‥ ありがとうございます。
書込番号:21472189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>悪魔のトンカチさん
デジタルインナー付けて注文しました、フィルム、一番暗いのを、
注文しました、
トヨペットですが、>GGH30さん
のおっしゃる通り、カメラの部分だけ切り抜きみたいです
カメラの付きのフィルムの型だか、データだかがが、来年できるとの話しでしたよ、
書込番号:21472462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FIve-Oさん
なるほどです、やはりあの部分だけカットして貼り付けるようですね。専用のフィルムなら違和感なく済みそうですね、ありがとうございます。
書込番号:21472601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デジタルインナーミラーのカメラですが、
写真でも分かるように、
リアガラスの所にくっついていますし、
その周りにリアガラスの黒いフチ?もあるので、
スモークを貼るとしてもそこを避けて貼る形に
なるので大丈夫だとおもいます。
あとミラーの映像ですが非常にキレイでした。
写真は撮れなかったのですいません。。。
明るく見えて普通のミラーより
見やすい感じがしました。
ただミラーの鏡面全部に映るのではなく、
一回り?内側に長方形に映るので
慣れが必要かも知れません。
あと、デジタルインナーミラーにも、
自動防眩機能もあるみたいなので
後ろの車のライトが気になることもないみたいです。
ワイパーは動かせなかったので範囲内かそうでないかは分かりませんか、今の車がそこまで届いていないような気がします。
雨で見えにくい時は、止まって拭くか、普通のミラーに戻さないといけないかも知れませんね。
それと写真でも分かるように上部にカメラのレンズを拭けるように切り欠きがあったので、ガラスが曇ると見えにくいなるかも知れませんね。
その場合はリヤデフかエアコンで曇りを取ってやらないといけないかもです。
まあ普通のミラーでも同じことなんですが。
やはり実車を見ないと細かなところは
カタログでは分かりませんね。
書込番号:21472820 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アルパパchyanさん
おはようございます 詳しく教えていただきありがとうございます。 今回のヴェルファイアMCは変更点てんこ盛りですね^ ^ 買い甲斐あります
書込番号:21472913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>悪魔のトンカチさん
おはようございます。
そうですね。
今回のマイナーは外観だけでなく、
装備面で大幅に改良されましたね。
次世代のセーフティセンス、デジタルインナーミラー、B M Sとか。
まあセーフティセンス以外はELを除いてオプション扱いだったり、セットオプションだったりと、
少し惜しい気がしますが。。。
僕は前期を乗り続けるつもりだったんですが、
それらの装備に負けてしまい、
後期に乗り換える事にしたので。
書込番号:21473003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルウッドさん
おはようございます!
ご無沙汰してます(^^)
ある程度、今回のヴェルの疑問点も解決したので価格.comも見なくなってきててお返事遅くなりすみません(^_^;)
エンジンブレーキの効きはすこぶる悪いです(^_^;)
ほぼ意味ないと感じる位です( T∀T)
私もカタログを毎日見てニヤつく日々をおくってます(笑)
来年には納車日決定などのスレが立ってくると思うのでまたちょいちょい情報共有させてください(^^)
それでは良いお年をお迎えください(^^)
書込番号:21473037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あんまり見なくなったって、すごい違和感。
人一倍MCx2書き散らかしてたのに。
流石にこんだけアルヴェル板荒れてきて、
外野を気取りたくなってきたのか?
書込番号:21473212
8点

>スイーツパラダイスさん
やはりエンジンブレーキあまり効かないんですね(≧∀≦)まぁある程度は覚悟してたので(^^)情報ありがとうございました。
MC発表の前はここでの情報は貴重でしたからね(^^)
納車までまたまた待ち遠しい日々が続きますのでタイミング合いましたら色々お話し出来たら嬉しいです!
書込番号:21473765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GGH30さん
コメントありがとうございます。
そうでしょうね。
実は以前、ベルファイアを検討したことがあって、一番安いのが 335万円ぐらいでした。
もう、8年ぐらい前だったかな?
ですが 税金の関係で 2、5Lの方が人気なんでしょうね。
良くわかりました。
リセールも考えて 賢く買うのも大事ですね。
書込番号:21473792
1点

>kakki178さん
そうですか、現在は 燃費思考で 急加速したりする人が ほとんどいませんし、高速道路でも 馬鹿みたいに飛ばしている人もいないから、
それに 変速機も多段化されて 効率よく エンジンパワーを使えるようになったんでしょうね。
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:21473804
2点

>スイーツパラダイスさん
コメントありがとうございます。
おっしゃるように 試乗してみることが 一番でしょうね。
そしたら 自分に合った車を選べますからね。
ご意見参考になりました。
書込番号:21473813
0点

おめでとうございます。
デジタルインナーミラーの位置ですが
リアワイパーの範囲内にあるみいですね。
今日、自分の車をみたらセンターの部分?
はほぼ下まで拭き取られてましたので。
なのでリアガラスが汚れたり、雨水が付いて
見づらくなった時は、リアワイパーで
大丈夫みたいです。
書込番号:21476633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
アルファードの積み込み動画ですが、リアシーケンシャル、ブレーキランプ、バックランプの点灯動作が確認できます。私は前期乗りですが、かっこよくて羨ましいです。
https://youtu.be/s-y75ftaQIU
書込番号:21460748 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

白はアルファード、黒はヴェルファイアでしたね。両方確認できました。
書込番号:21460751 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

画像ありがとうございます。
1月生産開始と言っても、もうすでに生産し完成しているんですね!
ディーラー用に少し生産しているのですかね?
書込番号:21460969
1点

>新しいフォルダ(2)さん
動画ありがとうございます!
この動画も再生数1万、ヴェル公式オーナーズボイスの再生数が1日で2.4万。
世間の注目度が高いのがわかりますね!
ヴェルの後ろのシーケンシャルも見たかった○| ̄|_
書込番号:21461095 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

既に実写の展示もされているみたいですね!メガウェーブあたりでしょうか?実写を見に行ける方はぜひに!私は東海なので無理そうです。
https://youtu.be/esXwuCR4R_w
書込番号:21462114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
今回のMC後のフォグ周りのデザインだと、ホワイトパールは、どうなのかなぁ…(^^;
と思っていましたが!
TRD仕様のホワイトパールは悪くない(^^)!!
モデリスタを注文しちゃったけど、TRDに変更に(^^;
書込番号:21459553 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>nonnontさん
白のTRDカッコイイですね(^^)
私は黒なのでTRDとアドミレイションで揺れています!笑
サイドスカートだけはモデリスタが好みですが(≧∀≦)
書込番号:21459882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルウッドさん
アドミレイションも良いですよね♪
グリルもガンメタみたいですし、渋くなりそうな予感で(^^)
書込番号:21459911 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nonnontさん
黒もかなりカッコいいですねTRD(≧∀≦)
ちなみにどこのサイトの画像なのでしょうか?
マフラーは純正の音がいいのでTRDのリアでマフラーカッター4本だし仕様があればいいのですけどね(≧∀≦)
書込番号:21459979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルウッドさん
やっぱり黒が渋いですよね♪
TRDのサイトですよ。『ヴェルファイア TRD』と検索すれば出てきます。
ボディーカラーが4色入れ替えで360°viewで画像が見れますよ(^^)
書込番号:21460045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nonnontさん
貴重な情報ありがとうございます(^^)
360°写真で見てみると改めて今回のマイナーチェンジでヴェルファイアがカッコよくなったのがよく分かりますね!惚れ惚れします(^^)
書込番号:21460166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふと思ったのですがフロントとサイドにTRDつけてリアにアドミレイションとかにしてしまうと乗り換えの時マイナス査定になってしまうものなんですかね(^^;
書込番号:21460236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nonnontさん
TRDエアロいいですね!
私はTRDエアロにモデリスタシグネチャーイルミブレードを組み合わせるか、モデリスタフロントスポイラーに組み合わせるか迷ってます…
画像はモデリスタのフロントにサイドスカートとリアはTRDにしたものです!
フロントグリルカバーも入れるとちょっと派手かなー(-_-;)
書込番号:21460424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルウッドさん
おはようございます。
おそらく、査定は変わらないと思いますよ。
基本、査定の時は、装備としてエアロが付いてるか付いてないか!って感じぐらいのことだと思います。
組み合わせ考えるのも楽しい時間ですね(^^)
書込番号:21460700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>羽柴筑前さん
おはようございます。
そう、今回のモデリスタは少々派手ですもんね(^^;
TRDにモデリスタにアドミレイション、三者三様って感じで好みの分かれるとこですよね。
今回のMCでグリル下にボディーカラーと同じラインが入りますが、グリルを変えてそのラインを無くすと、かなり雰囲気変わりますもんね(^^)
書込番号:21460703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nonnontさん
初めまして。
モデリスタで注文していますが
TRDの画像を拝見させていただき
変更をかけようかと
試案しております…
前期TRDはゴテゴテしてて
除外しておりましたが
後期TRDは渋みが出て
かっこよく惚れてしまいました(笑)
書込番号:21461143
2点

>ヴェルプレアさん
こんにちは。
今回のエアロはモデリスタが派手めで、TRDが渋めといった感じですよね。
私もモデリスタを注文でしたが、あんまりゴテゴテしてるのは苦手なのでTRDに変えます(^^;
どこのサイトもイメージ図ばかりなので、早く実写で確認したみたいですよね(^^)
書込番号:21461220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nonnontさん
TRDとモデリスタ買い取りの時の値段は変わらないと言う事ですか?
書込番号:21461322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>う◯こ野郎さん
私のお付き合いのある業者さんでは、エアロの仕様で、数年後の査定額にはさほど影響は出ないと仰っていましたね。
新車後すぐの現状渡しとかだと別なんでしょうけど(^^;
書込番号:21461342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nonnontさん
ありがとうございます。数年たったら変わらないんですね。直ぐに売るとやはりモデリスタ有利なんですかね?みんカラの買い取り屋がモデリスタ、モデリスタって書いてますのでちょっと気になりました。
書込番号:21461514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羽柴筑前さん
TRDとモデリスタ組み合わせ出来るんですね!?
WEBのシミュレーションだとTRD とモデリスタ組み合わせエラーになってしまいます。
今考えているのは
フロント TRD+モデリスタイルミブレード
サイド モデリスタ
リア モデリスタ
なんて考えているんですが・・・皆さんおっしゃる通りモデリスタフロントは派手すぎなのかなと思い始めてます。
TRDのLED付きとモデリスタイルミブレード付けたらそれこそ派手ですかね!?
書込番号:21462148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エクレレさん
ディーラーで見積りシミュレーションだとできました!
TRDのフロントスポイラーにイルミブレード良かったです!
派手だけどズッシリしてる感じでした!
画像がなくて申し訳ないです…
自分もそっちにするか迷ってます…
書込番号:21462489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nonnontさん
わたくしもZGに、いつも通りモデリスタ一式で予定してましたが、カタログしか見てませんが、フロント・リアはアドミリーション・サイドスカートはモデリスタにする予定でございます。
さすがに今回のモデリスタのフロントスポイラーは年齢的に厳しいかと!!
書込番号:21464232
2点

>nonnontさん
ごめんなさい、こちらTRDのスレでしたね。間違えてしまいました。
不慣れなもので、失礼しました。
書込番号:21464248
0点

>tsuno505さん
お気にならさらずで(^^)
仕様問わず、あれこれとエアロのパターン考えるのも楽しいですもんね♪
今回、フロント/サイド/リアの組み合わせを変えて装着を考えてる方が結構多いですよね(^^)
書込番号:21464283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,373物件)
-
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 241.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 883.5万円
- 車両価格
- 868.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 395.4万円
- 車両価格
- 382.6万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 120.5万円
- 車両価格
- 108.2万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 241.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 883.5万円
- 車両価格
- 868.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
-
- 支払総額
- 395.4万円
- 車両価格
- 382.6万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 120.5万円
- 車両価格
- 108.2万円
- 諸費用
- 12.3万円