トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 純正フォグランプを変更する為に

2015/11/27 20:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:66件

「シェアスタイル」から販売された、トヨタH8、H11、H16バルブ専用 純正風フォグランプガラスレンズユニットを購入しました。ちなみに、LEDバルブがセットになっている商品もあります。HIDも対応出来ます。LEDバルブも迷っていて何にするか思案中ですがこの商品は、しっかりした作りで純正フォグと付け替えるだけの手軽さも有り、中々良い物ではないかと思います。純正フォグを交換を考えている方におすすめ出来ると思います。

書込番号:19356399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:36件

2015/12/01 18:46(1年以上前)

>moonlight 624さん
返信ありがとうございます。
フォグ選びも大変ですよね。純正フォグがもう少し明るければこういう事もないのでしょうが(^_^;)
フォグユニットの作りは純正と遜色ない感じですか?
シェアスタイルさんのバルブはなかなか良さそうなので私も悩んでます。

書込番号:19367705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2015/12/02 00:25(1年以上前)

>ヴェルミ―さん
こんばんは♪シェアスタイルさんの製品紹介及び現物を見る限り問題無いと思います。実際に車両に取り付けてみてないのでフィット感は、分かりませんので何とも言えませんが、ポン付の手軽さは良いのではないでしょうか?シェアスタイルさんの方に、聞いてみれば丁寧に答えてくれると思います。

書込番号:19368790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/12/02 00:30(1年以上前)

>moonlight 624さん
ありがとうございます。
もう少し検討して決めたいと思います。

書込番号:19368801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2015/12/24 17:52(1年以上前)

バルブの見え具合です。

点灯状態です。

取り外した純正LEDフォグランプです。

今日、フォグランプをユニットごと交換しました。
バルブは、ピカキュウのLEDモンスターL5500を購入し取り付けました。

書込番号:19431190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2016/01/08 23:29(1年以上前)

雪が降っている早朝に撮影したものです。

前回の書き込みで、フォグランプ交換後の点灯状態写真だけでは、物足りないと思って追加しました。

書込番号:19473064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2016/03/08 12:40(1年以上前)

私も純正LEDを明るいイエローLEDにしたいと思います
アドバイスください

書込番号:19670950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/03/08 12:54(1年以上前)

>トムクルズさん
書き込みありがとうございます。イエローLEDを考えているようですね!イエロー系は、付けたことが有りませんので参考になるか分かりませんが、調べてみます。かえって迷われるかも知れませんけど・・・・σ(^_^;

書込番号:19671000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2016/03/08 15:36(1年以上前)

フィグのアッシー交換はバンパーを外すのでしょうか?

書込番号:19671281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/03/08 16:22(1年以上前)

>トムクルズさん
バンパーは、外さなくても大丈夫ですよ!ハンドルを内側に、いっぱいにきって、タイヤハウスの内張の止めてあるクリップを外して、内張をめくれば見えますよ!フォグランプ本体は、ネジ止めされてます。ただ手を突っ込んで作業するので傷だらけになる可能性は有りますよ!(^^)

書込番号:19671376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2016/03/08 19:29(1年以上前)

>トムクルズさん
個人的には、ヴァレンティのDeluxe3800 イエロー 又は、ピカキュウのSCOPE EYE L2800 スカッシュイエローは、どうですか? 日本製で、値段が高めですσ(^_^;
フォグランプの交換方法は、「みんカラ」で調べれば手順等が写真で有りますよ(^^)

書込番号:19671911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2016/03/08 20:14(1年以上前)

色々ありがとうございます
配線コネクタとかはポン付けですかね〜
純正LEDで交換は社外LEDです

書込番号:19672057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/03/08 20:28(1年以上前)

>トムクルズさん
付属のドライバーユニットを経由させての接続になるけど、基本的に配線にポン付けです。ユニットの置き場所及び配線等の固定をしっかりやらなければ駄目ですが、難しく有りませんよ! 知っていると思いますが純正LED本体は、一体型で交換出来ませんので、レンズユニットを用意しなければ駄目です。

書込番号:19672119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2016/03/08 23:23(1年以上前)

みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
参考になります。

本日ディーラーで交換できるかを確認したらW数が問題で低ければ取り付けれても暗いとか高ければ
ヒューズが切れる可能性がありますので解りませんと回答あり。基本的には純正のLEDは交換は前例がないし出来ません
と言われました・・・・

またファンタイプのLEDはファンの音とかが気になるとか書き込みがあるようですが、エンジンが止まったハイブリッド車は
静かですので気になるのかな??

出来れば信頼あるメーカーで明るくてファンレスの物でお勧めがあればお聞かせください〜〜^^


書込番号:19672907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/18 12:52(1年以上前)

こんにちは
お邪魔します。
本日、近所のオートバックスに行って来ました。
純正のLEDフォグをもっと明るいものに交換してと、言ったら、
ハロゲンからの交換はできるが、LEDからLEDへの交換部品はまだないと、言われました。
どこか扱ってる店、後、お薦めの商品を教えてもらえると、嬉しいです。
宜しくお願いします‼

書込番号:19966247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/06/18 18:57(1年以上前)

>†たーさん†さん
こんばんは♪純正LEDフォグランプは、ユニットまるごと交換するしか無いと思います。私みたいに、シェアスタイルさんの物を購入し、LEDバルブを他社製品を色々検討して取り付けるように・・・・

書込番号:19967008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/18 19:05(1年以上前)

>moonlight 624さん
わかりました。
ありがとうございます。
そのユニットごとの購入等は、やはりネット販売のみなのでしょうか。

書込番号:19967023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2016/06/19 09:42(1年以上前)

>†たーさん†さん
おはようございます。ネットで探すか、オークションにHIDフォグランプに交換された方が、純正ハロゲン仕様フォグランプ一式を、出品してる場合もあると思います。

書込番号:19968528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/03 20:05(1年以上前)

色々回りましたが、ネット販売の品は扱ってない、車検に通らない 、 どこも口を揃えて言います。
何かせっかく新車買っても、世の中の規制やら縛りやらでテンション下がります。

書込番号:20008493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/07/03 20:45(1年以上前)

>†たーさん†さん
フォグランプを変えたいので有れば、私自身のように変更は可能です。諦めないでください! 車検対応でしっかり作られているメーカーも有ります。当然保障も付いてます。交換も難しく有りません!
自分で交換する事によって愛着も増します。頑張ってください!!

書込番号:20008580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/03 21:40(1年以上前)

>moonlight 624さん
ありがとうございます。
頑張ってみます。
白いヴェルファイアですよね。
同じ白いヴェルファイアみたら、思い出して励みにします。

書込番号:20008740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ102

返信75

お気に入りに追加

標準

workジーストST2【続】

2015/11/17 08:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

やっと、約1ヶ月半待ちに待ったworkジーストST2を装着しました(*^^*)
これから購入を考えている方の参考になればと思い投稿してみました(^^)

書込番号:19325099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に55件の返信があります。


クチコミ投稿数:13件

2015/11/26 13:57(1年以上前)

>5746年さん
ローター塗装でしたか。
ありがとうございます!
Zオレンジ、いい色ですね(^^)

書込番号:19352992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/26 14:26(1年以上前)

>リカメキシさん

あ、ローターはゴールドです!
アルミナットの色に合わせてもらいました!

キャリパーがオレンジです!

書込番号:19353053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/11/26 18:30(1年以上前)

>リカメキシさん
写真ありがとうございます。イイ感じですねー
-45mm私もその位のダウンを考えてます。

リアはダブルウィッシュボーンなので
キャンバーが付くと思ってましたが、
思ったよりもキャンバー付かない感じなのでしょうか?

書込番号:19353532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2015/11/26 20:18(1年以上前)

正にマイルドナンチャラですな。

書込番号:19353825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


純虎會さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/26 20:50(1年以上前)

初めまして!横スレ失礼致しますm(_ _)m
F-22らぷたぁさん!
私もテインのハイテク入れるつもりなんですが乗り心地はいかがですか?
突き上げ感とかありますか?
あとホイールは20インチとのことですがオフセットはおいくつですか?
私も今は車高調でベタベタにしていますが今回はハイテクで20インチか21インチでいこうかと…
カミさんに今の車高じゃどこも行けないと怒られてまして…
まさしくハイテクでツライチで乗りたいと思ってたんで理想の感じなんでご教授宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:19353920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/26 23:25(1年以上前)

>純虎會さん
初めまして(*^^*)
テインハイテクですが、突き上げ感は全く有りません\(^_^)/
乗り心地も全然悪くないので高級感はそのままに運転出来ると思いますよ(*^^*)
うちも妻と子供が居るファミリー仕様なので、色んな場所へ行くので段差が越えられないと話しになりませんので(^_^;)
タイヤ 245-40-20
ホイール 前後通し 9J オフセット+41
です。
安心車検仕様にしてしまったのと、前後通しのサイズですので、正直リヤに不満が残りました(^_^;)。
ツラを目指すので有れば、もう少しマイナスに振った方が良いと思います(*^^*)
ハイテクは約3センチダウンですので、あまり前後キャンバーも付きませんので、車検も視野にあるなら+35付近だと思います(*^^*)
僕も素人ですので、お店の方に相談してくださいね(^-^)v

書込番号:19354444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


純虎會さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/27 06:17(1年以上前)

F-22らぷたぁさんお返事ありがとうございますm(_ _)m
乗り心地はよいですかぁ(^^♪
それならカミさんに内緒でハイテク着けて納車してもわかりませぬな(秘)(*´艸`*)
あと245で9Jですとタイヤは若干引っ張り気味になりますか?
8.5Jあたりでタイヤの直径をかせいでハウスとの隙間を少しでも埋めようかと考えてもので(^^;
車検は純正で通すつもりなんで攻めたオフセットにしたいですー!
+35あたりですかね(´ー`)

書込番号:19354919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/11/27 07:40(1年以上前)

>ぱお〜ん丸さん
リアのキャンバーは45oダウンで−2°ついたので、頭は入りましたよ(^.^)

ちなみにフロントは−1°もつかなかったです!
ですので、はみ出ました ( ̄▽ ̄;)
フロントキャンバー、−1.5°で入るかなって感じですな!

書込番号:19355014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/11/27 17:31(1年以上前)

>リカメキシさん
返信ありがとうございました。
写真を参考にさせて頂いております。
リアはホイールセンターが出ちゃってますか?
車高、車検も考慮すると+27が家族仕様の限界かと思ってます…
しかし、このアルミ…価格が家族仕様では無いよねー

書込番号:19355979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/27 19:41(1年以上前)

>純虎會さん
今写真撮ってきました(*^^*)
9Jならご覧の通り若干レベルなので、そこまで引っ張った感じではありませんよ。僕の場合は少し引っ張り気味の方が踏ん張った感があるかなっと思って9Jにしました(*^^*)
ちなみに僕も嫁さんに内緒でハイテク組んだ状態で納車日を迎えましたが、ディーラーに到着した途端、即効バレましたから気を付けて下さい(笑)(^_^;)
『車高落としたやろ!!』って...(^_^;)
わざわざ担当の方のファイルの一番下のスペースの備考欄に、『奥様には内緒』
と、グルになってたんですが焼け石に水でした(^_^;)
たかが3センチでもやはりそこそこいい感じにダウンしますので(笑)。

書込番号:19356243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


純虎會さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/27 19:48(1年以上前)

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
良い感じに引っ張ってますねー(〃艸〃)
あ!同じく内緒でしたか(爆)
やっぱりバレますかね!
ウチはチビ3匹いるんで車酔い防止と今から言い訳を考えてます(爆)
3センチダウンでもかなりイメージ違いますよねー!
お暇な時で良いのでもう少し近い、タイヤハウスとタイヤの隙間をお写真いただけたら幸いですm(_ _)m

書込番号:19356260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Topaziさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/28 10:19(1年以上前)

F22らぷたぁさん
純虎曾さん
初めまして
8月の写真ですが
当初もジーストST2ですが
F245-35-20
9J-オフセット30
R245-35-20
9J-オフセット24です

ディラーぎり入れました
参考になればと思い
書込みました

皆さん攻めてますね
ディープ入れたかったんですが
ディラーNGと
家族いてるので
諦めました笑

ジーストは良いホイルですね(≧∇≦)

書込番号:19357788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Topaziさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/28 10:30(1年以上前)

フレックスA
F5センチ
R5.5センチです

タイヤ止め
ギリ当たりません

写真撮り
下手くそで
ごめんなさい

書込番号:19357810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Topaziさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/28 10:58(1年以上前)

当初のタイヤサイズ35なんで
40入れられたら
クリアランス目立たないと
思います

タイヤメーカーによっては
引っ張り具合の見た目も変わるみたいです

自分は
ヨコハマのブルーアース入れてます

長文で申し訳ございません
参考になれば幸いです。

書込番号:19357874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


純虎會さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/28 11:22(1年以上前)

>Topaziさん
初めましてm(_ _)m
お写真ありがとうございます!
やっぱり5cmダウンはカッコイイなぁ~
私は車高調入れちゃうと最初は推奨ダウンで乗ってますが、そのうち全下げにしゃうと思うので今回はダウンサスだけにしとこうと…
ホイールも色々物色中です!

書込番号:19357919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Topaziさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/28 12:05(1年以上前)

ホイルも
好みが有るので
悩みますね

因みにRは限界みたいです
Fはまだ余裕が有るみたいですが

35より40の方が
今回のヴェルには
合ってるみたいですね

乗り心地も多少は
良いと思いますしね

書込番号:19358013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


純虎會さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/28 17:20(1年以上前)

>Topaziさん
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
40ですか!
その手がありましたか!
確かに40だと乗り心地よくなりますよね。
それか21インチで35にしようか悩み中です。
あとシートカバーも( ´艸`*).。*

書込番号:19358816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/29 14:52(1年以上前)

>純虎會さん
スミマセン遅れまして(^_^;)
フロントは指2本半
リヤは指3本くらいです
リヤの隙間が気になりますが、メーカーも計算の上だと思いますが、セカンドシートに嫁さんと子供が乗るといい感じに落ちます(笑)
『出来ればダイエットしてもらいたいですが...(^_^;)』

書込番号:19361547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


純虎會さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/29 21:04(1年以上前)

おー(o^^o)
写真ありがとうございます!
オトナ落ちですねー
やはりファミリーカー仕様だとこんぐらいが一番ですね!
ハイテク入れます!
あとはホイールを21インチにしようか迷ってます。
お陰様でかなりイメージわきました!本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19362577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/30 08:23(1年以上前)

>純虎會さん
どういたしまして(*^^*)
少しでも参考になれて良かったです。
僕も、欲を言うと車高調やエアサスなんですが、ヴェルを買って頂いただけでも奇跡的なので(笑)、予算的になかなかドレスアップ大変ですが、ノーマルは嫌だけど車高は落としたい方にはピッタリのダウンサスだと思います(*^^*)
そしてつい最近からのノーマル17インチからの20インチでしたから心配しておりましたが、全く突き上げ無く乗り心地良いですからオススメです("⌒∇⌒")
お互いに無理しない程度にドレスアップ楽しみましょうね\(^_^)/

書込番号:19363639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

社外品カーテンについて

2015/11/07 21:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 rokky18さん
クチコミ投稿数:2件

楽しく拝見させていただいております。

アル・ヴェルを現在検討中なのですが、純正カーテンが高くて見積もりには外しています。

ですが、子供も小さいこともありカーテンはつけたいと思っております。

皆さまはどんなメーカーのカーテンを取り付け(もしくは検討)しているのでしょうか??
ネットで見てますが、探しきれず皆さまのおすすめ(ショップ)などがありましたら教えてください。

ちなみに、11/7時点の納車時期は12月下旬ごろ(Vグレード)だそうです。

よろしくお願いします。

書込番号:19297019

ナイスクチコミ!0


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2015/11/07 21:55(1年以上前)

>rokky18さん
はじめまして。
自分もDにオススメOPありますか?と聞いたら、カーテン付ける方が多いと言われ考えたのですが!

自分のイメージは静電気を呼んでホコリっぽくなると言う悪いイメージしかなく!「昔ギャルソンのカーテンを付けて思いました」

なのでそれ以降は14%位のカーフィルムを貼るようにしてます。
カーテンの取り付けが初めてでしたら!取り敢えず量販店等で売ってる奴を付けて、気に入るようでしたらDOPにする方が失敗もなく良いと思いますよ。

書込番号:19297137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/08 00:34(1年以上前)

高くても純正を勧めます

社外品だとカーテンエアバッグ等になんらかの影響があるかもしれません
社外品は事故等でカーテンエアバッグの障害になったり部品が飛んで怪我したりするかも パーツが目に当たると考えたら怖いですよね?
子供がいるならなおさら

純正のカーテンは高いけれど遮光カーテンなので光を遮り仮眠時は快適ですよ

書込番号:19297655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/08 11:11(1年以上前)

rokky18 さん、私もカーテンを付けたかったのですが、遮光スクリーンが標準装備でしたのでやめました。これでも十分にプライバシーは確保できるからです。もし、付けるのであれば、迷わず純正にします。やはり、エアバッグの作動が心配で。

書込番号:19298641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/08 11:44(1年以上前)

>rokky18さん
こんにちは。
僕も付けるなら楽ランマンさんと同様、
純正を推します。

エアバッグとの干渉、フィッティングなどの
安心感は純正ならではと思います。

別スレでイマイチ的なご指摘もありましたが…

遮光スクリーンがあるので左右はいいんですが、
前後からのプライバシー保護の観点から
前後席間のセパレートカーテンもある
純正のドレープにしました。

まだ納車待ちですけど。

子供が女の子じゃなかったら、付けなかったかも?

いずれにせよ、使用頻度や目的で選ばれたらと
思います。
車中泊をたまにやられるって程度なら、
遮光サンシェードを購入されて
普段はしまっておくってのもアリと思います!

長文失礼しました。

書込番号:19298761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/08 11:51(1年以上前)

>rokky18さん

20ヴェルで純正ドレープタイプを付けていましたが、今回はサンシェードが標準装備されていたため止めました。

20用は生地も薄く遮光性も高かったので満足でした。

30用は生地が少し厚手になったという話を聞いたので実際の収まり感などを確認された方がいいと思います。

値段は高いですが安全面やフィット感などを考慮するとやはり純正が良いのかなと思います。

何方か実際に30で装着された方の画像やご意見が伺えると良いですね。

書込番号:19298779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/08 18:34(1年以上前)

ご参考までに!
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18579474/

書込番号:19299886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/08 18:54(1年以上前)

>楽ランマンさんこんばんは。

画像を見る限りでは20用より生地が分厚くゴツくなった様ですね。

3列目は上下レールじゃなくなったのかな?

30用は畳んだ状態が結構かさばりそうですね。

>rokky18さん

使用目的や好みなどに合わせてより良い選択が出来ると良いですね。

書込番号:19299953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokky18さん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/08 20:35(1年以上前)

>ninjasuuさん

ありがとうございます!
フィルムも選択肢として検討します。

いろいろご意見いただきましたが、サンシェードもついているのを忘れていましたので、
納車後にもし必要であればDでつけてもらいます。
(今回はカーテンつけると予算オーバーなので・・・)


>大阪おっちゃんさん

回答ありがとうございます!

確かに社外ではそこまで考えていないですよね。
必要であれば後でDにつけてもらいます!


>ななふうのパパさん

回答ありがとうございます!

やっぱり純正のほうが安心感ありますよね!
また納車されましたらアップしてくださいね^^

左右はスクリーンがあるのでいいのですが後ろはないので、必要になったらDで後付けしてもらいます!


>楽ランマンさん

回答ありがとうございます!

スレまで載せていただいて感謝です^^
やはり同じようなことでスレがあったんですね・・・見落としました。

予算が取れたらDで後付けしてもらうようにします。


>LOVE&PIECEさん

回答ありがとうございました!

カーテンは以前WISHに乗ってた時に非常によかったので、必要であれば別途追加したいと思います。

生地については試乗車にはほとんどついていないのでわからないですよね。
(エアロとか見た目が変わるのはOPついてるのに・・・)

必要になったらDで後付けしてもらいます。

書込番号:19300235

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ385

返信36

お気に入りに追加

標準

エルグランドから乗り換え

2015/11/05 22:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:49件

先月 H24年式エルグランドライダー350より ZA250に乗り換えました 私としては大変気に入ってたエルでまだまだ乗りたかったんですが 事故があったりガラスを割られて盗難にあったりと不運な事が続き 決して車のせいではありませんが その他の事情もありヴェルのオーナーとなりました 私ごとはさておき 乗り換えるにあたって一番迷いましたのは350か250…今まではE51,E52とも350でしたので走りに関してどれだけ違うのか?ということでした 結論からいえば250で十分ということで選んだわけですが実際のってみた印象は走りだしは直4の好きになれない音とともに重たそうに走りだします しかしいったん周りの流れにのると実に静かで直4のことは全く気になりません 一定の速度で走ってる分では高速も含めてE52エルより静かだと思います ただ当たり前ですが一定速度からの加速時はやはり好きになれない音がやや大きく感じますし加速も緩やかです V6エルはダイレクトに踏めば踏んだだけ気持ちよく加速しました ただ先日ヴェルで高速走ってきましたが 三人乗車でしたが加速に不満を感じることは全くありませんでした 120K程度の巡航も楽々でした ちなみにこのときの燃費が12.1でした 普段の街乗りで7.5くらいです  車のつくりかたが違いますし仕方ないですがカーブ等でのロールが30ヴェルが良くなったとはいえ この点は座り位置の低いセダン感覚のエルのほうがずっと良いです あとこれはエルとヴェルというよりニッサンとトヨタの違いかもわかりませんがシートの違いです エルはファブリック、本革と乗りましたが全体にやわらかく 私的には踏ん張りが利かない感じでした 一方ヴェルはファブリックですが適度な硬さがあり背中全体をしっかりサポートしてくれてる感じがあります 好みもあるでしょうが以前グランビアに乗っていたときにもシートが良かったことを思い出しました 最後に嫁の意見として運転のし易さは断然ヴェルと言ってます 左右の視界の良さ、運転席からボンネット先端までがエルに比べ短いことが大きいようです 私はエルのセダン感覚の包まれ感も好きなんですが‥色々だらだらと私なりのこれまでの感想を書かせていただきました 参考になる方がありましたら幸いです まだ納車されて800Kくらいですが。 エル、ヴェルとも いい車ですヨ

書込番号:19291309

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/11/06 20:12(1年以上前)

というか私の書き込み「19292772」に関しては何も触れてないですね。コウ吉ちゃんさん的にもこれは合ってるということでいいですかね、

書込番号:19293561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/06 20:33(1年以上前)

まあまあ、熱くならずにw

要は、レビューに書きゃーイイ話を、わざわざスレ立てちゃったもんだから糞レスで荒れて、せっかくの良いレビューが台無しになった良い例ですね。

書込番号:19293635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/11/06 20:39(1年以上前)

すみません。

書込番号:19293659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/06 20:55(1年以上前)

>norimonobakaさん
「19292772」の書き込み、私もそう思います。

書込番号:19293709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/11/06 21:10(1年以上前)

>カレーは中辛。さん

まさしく、これはレビューですね。
おなじ境遇の方には、とても参考になりますね。

スレ主さまも、そういうおつもりだったのでは。。

書込番号:19293769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/06 21:21(1年以上前)

私はとても良いスレだと思います。

しかしいつもDQN発言される方のせいで荒れてしまいます。

残念です。

私はDQNもDQNと言う言葉も嫌いです。

書込番号:19293809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/06 21:32(1年以上前)

>たか3830さん

エルグランドの良さもヴェルファイアの良さも分りやすく説明していただき、ありがとうございます。

同じヴェル仲間として、嬉しく思います。

>YujikunDOTcomさん
>LOVE&PIECEさん

お久しぶりです!
たまに私も熱くなってしまいますが、なるべくスルーでいきましょう。

書込番号:19293850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2015/11/06 21:57(1年以上前)

すごいですね〜 こんなに盛り上がるんですね、今見てビックリしました
あ、またこういう書き方すると逆撫でしてしまいますね
皆さんいろいろな意見ありがとうございます 確かに見にくいスレになってますし ここで書く内容ではなかったですね レビューですね 反省…
投稿の際エラーが重なり 長すぎるのかと思い 改行をなくし あの様な状態になってしまいました
これからは酔ってないときに(笑)冷静に投稿いたします
こことは関係ないスレが立ちあがったみたいで気分悪くした方も あるのでは…すみません

書込番号:19293958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/11/06 23:47(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
お久しぶりです。
ごもっともです。
本当、面倒くさい輩がいますね。
途中で割込み、もっともらしい事を言うんですよネ。ホント。
過去レスみれば、くだらない書き込みの多いこと多いこと。
まぁ〜、治らんでしょうね。

書込番号:19294362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2015/11/07 00:59(1年以上前)


追い越し車線オラオラ番長車やテロリスト支援クロカン車 売れれば何でもOKなんでっかね?

メーカーもせめて「世間に迷惑掛けたら没収」くらいの誓約書取って売ったらどないや。


書込番号:19294570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/07 14:10(1年以上前)

こんにちは〜

私は、日産の車が好きで乗っていましたが、今のセレナからの乗り換えでヴェルを契約しました。
エルは、下取りが低すぎて買い替えの時に困りそうでしたので。
兄が、GT-R(BNR32)に乗っておりメンテすれどもイタチごっこでつぶれます(泣)
で、私のセレナを乗るということで車両入れ替えになりました。
私も、別にGT-R(BNR34)に乗っています。
飛ばしたりもしますが、気持ちよく走れるのが一番です。

一般車をあおったりしないです。
びっくりするでしょ。そんなことされたら。

たまにいます、後ろにぴったりくっついてくる車は。
気持ち悪いので、引き離しますがね。

ヴェルは、家族旅行に行ったりするのによいと思い買いました。和歌山や、淡路島に行くのに快適に往復するためです。
メーカー、ディーラーオプションてんこ盛りで買いました!!
たしかにヴェルはややこしそうな方いますよね。
でも、どの車種も同じですよね。

ややこしそうな改造してる方もいますが、迷惑をかけていなければ良しとしてあげましょう。
参考になることもあるので。

趣味、趣向はみな違いますからね。

私のヴェルの納車は、12月中頃(8月契約です)の様です。
近くの店舗からは買っていないので、営業の方とは電話で話すだけです(紹介してもらいました)が、とても親切な方です。
話していて楽しいです。

ヴェルにのっても、ややこしい。と思われないように乗っていきます(笑)

早く納車されないかな〜
(あまり、意味がなくですみません。なんか、書きたくなったので)

書込番号:19295851

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/11/08 14:15(1年以上前)

>たか3830さん
『こことは関係ないスレが立ちあがったみたいで気分悪くした方も あるのでは…すみません。』

っていってるなら早く解決済みにしなよ。

書込番号:19299170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/11/08 23:10(1年以上前)

解決済みってのは 「質問」に対してのときに選択できます

      知っときなよ

書込番号:19300833

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/11/09 00:32(1年以上前)

人にはくだらない書き込みと言っておきながら・・・自分もね笑

書込番号:19301048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2015/11/09 02:57(1年以上前)

明らかにパジェロを小馬鹿にする書き込みは気分悪くなります(パジェロに限らず他車全般)。

書込番号:19301219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/11/09 08:47(1年以上前)

tsuyo@さん

そういって頂けると救われます。
ありがとうございます。

書込番号:19301522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2015/11/09 09:35(1年以上前)

貴方を擁護するつもりで書いた訳ではないのであしからず。

ただ、コウ吉ちゃんという人の書き込みが酷いのと、本人がそれに全く気付かず、「自分に正義あり」みたいな言い方なので、嘲笑してしまったからです。

書込番号:19301596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/11/09 09:44(1年以上前)

まあどのような意図で言ったであれ、ありがたいのは変わらないので笑

書込番号:19301607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/09 10:06(1年以上前)

>norimonobakaさん
パジェロにかかわらず、この手の車は安心感が違います。乗った事ないので偏見ですが、良い車と思います。
私は、阪神大震災で歪んだ道や段差が出来た道、水道管が破裂して冠水した道を走行した事がありますが、その機動力が未だ脳裏に焼き付いてます。
スレ違失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:19301632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/09 15:31(1年以上前)

流石。
この返しはなかなか出来ないね。

書込番号:19302306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:19件

6月にZ-Aエディションを納車し、BIGX10インチとフリップダウンモニター、バックカメラをセットで購入し、ようやくプレミアムサウンドスピーカーセットが届き、取り付けしました。
フルパインという名称で呼ばれているオーナーさんもおられますが、私もアルパインで統一しました。

スピーカーセットの感想ですが(あくまで個人の感想です)、正直期待していた程ではなかったように思います。
価格も10万円以下なので、それまでといえばそれまでなのですが、ノーマルスピーカーからの変更だったのでもっと音が良くなると思っていました。
チューニング次第でオーナーさんの好みに合わせることもできるのでしょうが、高音を鮮明に聴きたい私の好みにはあまり合いませんでした。それでもかなりチューニングしたのですが…

デッドニングをこれからする予定なので、より良い音で聴けるようになればいいと思っています。

プレミアムサウンドスピーカーを考え中の方に、少しでも参考になれば幸いです^ - ^

書込番号:19237689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2015/10/18 12:57(1年以上前)

>こうずぃさん
はじめまして。
デッドニングしても高音は変わりませんよ!

音を良くしたいなら!先ずはツイーターの取り付け位置「方向」を変えて、タイムアライメント調整!
それとデッドニングですかね!「デッドニングは中低音で効果が出ます」
ツイーターはAピラーがオススメです。

書込番号:19237729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/18 16:26(1年以上前)

私も先程装着しました!

同時にデッドニングも施工しました。

私の場合はサウンドシャキットも既に装着済みで
ノーマルのスピーカーだと音が割れてしまい
シャキットの出力をかなり抑えていましたが
このスピーカー交換でサウンドシャキットの出力を普通に
出す事が出来ました。

高音もかなりシャンシャン鳴ってしまうのですが
ツイーターとミッドがガラス反射なので結構良い感じに
高音が抑えられ私的には良かったです^^

逆にリアドアのスピーカーがサウンドシャキットに負けて
かなり音割れしていますので来週交換予定です。

私的にはプレミアムサウンド+サウンドシャキット+デッドニングで
結構満足な音になりました^^

ただ、普通にBIG-Xに繋がれている方には
物足りないかも知れませんね。

書込番号:19238152

ナイスクチコミ!1


りく♂さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/10/19 01:08(1年以上前)

スレ主さまこんばんは(^^)

デッドニングついでにアンプの導入を検討してみてはいかがでしょうか?

内蔵アンプではSPの性能を発揮しきれないかと思います(^^)

良いオーディオライフを(^^)

書込番号:19239785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/10/19 13:34(1年以上前)

>ninjasuuさん

高音がはっきりせず、低音も弱い感じなので、とりあえずデッドニングして厚みを持たせたいんですよね^_^
まだまだ手間とお金がかかりそうです…

書込番号:19240760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/10/19 13:37(1年以上前)

>monta0223さん

私も以前サウンドシャキットを使用しておりましたが、故障してしまい今回ヴェルには載せれませんでした。
リアのスピーカーも交換されるとのことで、羨ましいです!
私はしばらくこのままでチューニングしながら乗りたいと思います^ ^!

書込番号:19240767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/10/19 13:38(1年以上前)

>りく♂さん
こんばんは!
アンプですか!確かに内蔵アンプは弱々しく思っていました。
購入資金が確保できたら、検討してみたいと思います!
貴重なご意見、ありがとうございます(^-^)

書込番号:19240772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2015/10/20 22:28(1年以上前)

>こうずぃさん
そう言う事でしたか!
自分も前車ではPioneerのZ172=A900=キッカーのソロバリックで音楽を楽しんでましたが!

自分でデッドニングをやると楽しくて!1列目→2列目→3列目→ハッチバック→全席床下→天井とフルデットニングしました。
効果はおぉ〜と言うぐらい変わりました。音が引き締まり!ウーファーのビビりもルームミラー位で最高の音場が作れました。

凄くお金もかかると思いますが!自分の納得行く音場作り目指して頑張って下さい。

書込番号:19244843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/10/21 12:05(1年以上前)

>ninjasuuさん
すごいですね!
そこまでデッドニングされた方は見たことありませんでした^ ^
私はライト交換くらいしか自分でしたことがないので、凄いとしか言いようがありません…!

確かにそこまでしっかりデッドニングすると音が引き締まりそうですし、ロードノイズもかなり軽減されそうですね!

私も出来る範囲ですが、がんばろうと思います(^_^)

書込番号:19246176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2015/10/21 21:50(1年以上前)

>こうずぃさん
是非違いを体感してください!
床はシートを外さなくてもそれなりにできますが!
「自分は全シートを外したので!2日かかりました」
天井は初めてやるときは心が折れそうになります。

大変ですが頑張って下さい。それでまた投稿されるのを楽しみにしてます。

書込番号:19247797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2015/10/22 09:38(1年以上前)

>ninjasuuさん
丸2日ですか…相当かかりますねー。

これからまず勉強してみたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございます(^-^)

書込番号:19249208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

昨日納車でした。

2015/10/05 19:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

昨日待ちに待った納車でした。 Z Aエデションです。

納車まで、代車も貸していただき、不都合なく

この日を迎えました。 ただ前日の雨のせいで、グリ

ルあたりが、水アカが付着していたのが、残念でし

た。でもアルパインのナビも夜は、ブルーの間接照

明がグッときて嫌なことも忘れるくらいでした。

本日は、スパイシーのシートカバーを、オーダーし

ました。 12月の中頃発送予定といわれました。

クリスマスまでにはつけたいと考えています。

すいません意味不明なことばかり発言しました。

なんかすごく嬉しくてダラダラと投稿しました。

書込番号:19201978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
hiroteraさん
クチコミ投稿数:33件

2015/10/05 20:14(1年以上前)

その気持ち良くわかりますよ!楽しんでくださいね。

書込番号:19202053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/10/05 20:16(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:19202058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyao68さん
クチコミ投稿数:7件

2015/10/05 20:23(1年以上前)

>焼き飯おかわりさん
納車おめでとうございます!
こちらは明後日水曜日に納車です。焼き飯おかわりさんの書き込みを読んでますます楽しみになりました。
ありがとうございます^_^

書込番号:19202075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/10/05 21:04(1年以上前)

>焼き飯おかわりさん

はじめまして☆
おめでとうございます☆いいですね!自分も18日に納車予定です☆ちなみにグレードも同じくAエディションです☆
お互いにヴェルライフ楽しみましょう!(^ー^)
自分もなにをいいたいかよくわからなくなりました(((^^;)
とにかくおめでとうございます☆(((^_^;)

書込番号:19202224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/10/05 21:15(1年以上前)

あざーす。 休みがまちどうしいです。早く、て洗い

洗車してニンマリと車を眺めたいです。

書込番号:19202270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/10/05 22:07(1年以上前)

ご納車おめでとうございます!
車体が大きくて、洗車は大変ですが、好きな車の洗車だと、嫌なことも忘れられますよね!
私も11日納車予定ですが、休日は洗車三昧になりそうです(笑)

書込番号:19202496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/05 22:12(1年以上前)

スレ主様
初めまして^_^
納車おめでとうございます^_^

凄くワクワク感が
伝わって来ます^_^

ちなみに、納車まで
どれ位、待たれたのですか?

自分、5月始めに契約し
今月末に納車予定です(^^;;
約6ヶ月です(^^;;

ヴェルライフ
楽しんで下さいね^_^

書込番号:19202512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/10/06 01:59(1年以上前)

皆さん続々と納車ですね!

納車されれば長く待たされた時間を忘れるくらいの満足感を得られると思います(^^)

納車時は早く走りに行きたい気持ちをぐっと抑えて、価格.comに報告されている数々の不具合等をシッカリ確認デスよ;^_^A

皆さん楽しいヴェルライフを(^^)

書込番号:19203112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/10/06 07:30(1年以上前)

私の場合ちょうど40日くらいでした。

書込番号:19203333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/10/06 08:01(1年以上前)

>焼き飯おかわりさん
同じグレードで、同じ納車日で凄く嬉しくて思わず書き込んでしまいました(^^)
気持ちメッチャわかりますよ〜 お互い楽しみましょうね(^^)

書込番号:19203401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/10/06 08:48(1年以上前)

montaさん

おはようございます!
異音なんですが、まったく気づいてないです
すみません
音楽かけているからかな
今度気を付けてみます!

書込番号:19203491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/10/06 09:54(1年以上前)

>海が好きだ!さん これからは、季節も寒くなり

自然との戦いですが、早朝から洗車して近所の方々

に、気を使いつつ車を仕上げ、ピッカピッカの愛車

でのドライブに、休日が早く来ないかとワクワク

してます。 また何かあればご意見まってます。

書込番号:19203611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,374物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,374物件)