ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,018物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
138 | 73 | 2015年5月31日 23:56 |
![]() ![]() |
376 | 147 | 2018年1月22日 07:27 |
![]() |
70 | 200 | 2015年6月22日 14:44 |
![]() |
25 | 8 | 2015年4月11日 19:01 |
![]() |
15 | 16 | 2015年4月13日 00:51 |
![]() |
128 | 59 | 2015年6月10日 19:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
外品のフォグカバーガーニッシュ取付しました。
フィッティングはバッチリでした。メッキも純正の外枠の部分と色も合っていて、
純正のような仕上がりです。
DOPのガーニッシュと迷ったのですが、こっちは中のバーの部分もついていて、
価格も安かったので、こちらにして正解でした。
経年でメッキが剥がれれば外せばいいだけなので、問題はないかと思います。
19点

daidaisanさん、こんにちは(*^^*)
LEDの件は、意見が千差万別で明るいと言われてる方もいらっしゃるんですが、私は20をヘッドライト・フォグ共にHIDバージョンUPしていたせいか、どうにも暗く感じます(ToT)
ヘッドライトはさすがにユニットごとまでは触れないのでフォグだけでもと決意しました(^_^;)
あと昨夜、今からの事を考えると嫁さんに隠し通してのドレスアップはムリと思い、意を決して嫁さんと激闘しましたぁ(゜ロ゜;ノ)ノ
詳細は他スレでカキコしましたので割愛しますが、また皆さんのパーツ情報を楽しみにしてますのでよろしくお願いいたします(^o^)v
P.S マカオ旅行楽しかったですかぁ?
そちらのレポートも良ければお願いしま〜す(^^)/
書込番号:18742420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

brabus72000様
こんにちは(^o^)
私も20系の時はライト関係もやってたので、かなり暗く感じますね!
30系のフォグは飾り程度の明るさしかないですもんね。
ディーラーに暗すぎじゃないの?と聞いたのですが、純正のLEDはこんなもんですと言われました。
SAIでも設定があるらしいのですが、同じような感じですと実車見せてもらったのですが、確かに暗かったです(^_^;)
mkやま様の板見させていただきました。
弄りは家族の理解は難しいですよね。
私も自分の隠し預金でやってます(^_^)
ただ今回は嫁さんが乗り心地がいいと、車高調を大反対されております。。。
どう攻略するかを模索中です。
沖縄旅行いいですね♪ぼくもついていこうかなぁ(笑)
マカオは仕事で中国に行く寄り道で行ったんですよ。20系だらけでしたよ!!
香港では30系アルファードを1台だけですが見ましたよ
書込番号:18742597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは♪daidaisanさん
連休明けてからの納車なんですが、次の日から出張でドライブ等出来ない状況なんで、フォグランプガーニッシュ&ミラーガーニッシュ等の取り付けも、6月に入ってからだと思います。(-ω-;)
連休は、30系ヴェルでのドライブを満喫してますか?(^-^)
書込番号:18742833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

moonlight 624様
おはようございます♪
納車の次の日から出張とは悲しいですね。
帰ってきたら取り付けにドライブに大忙しですね(^o^)
私は昨日に300キロ程走りました。やっぱり楽しい車ですよ(^_^)
書込番号:18743899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いずみホルンさん
出来ればもう少し離れた位置からの画像をみてみたいです。
宜しくお願いします☆
書込番号:18744938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、皆さんこんにちは。
僕もネットでポッチっとして付けてみました。
かなり気に入っています。
モデリスタエアロAにプラスです。
こんなに早く出るなら純正フォグガーニッシュは付けなきゃよかったと・・(;^ω^)
これからヴェルファイアを購入検討されている皆さんネット検索も重要ですよ!!
書込番号:18747638
2点

ヴェル男君さん、はじめまして(^o^)v
やはりサムライさんは、いいですかぁ(^_^;)
私は、ネットで納車前からサムライさんのガーニッシュを知っていながら悩んだ挙げ句に『サムライは安価でイイが、もし注意書きにある端の反り等があってもNC・NRならムダになる等...』考えに考え結局、ドアミラーとリヤナンバーガーニッシュを6万以上散財しましたぁ(T-T)
その後、皆さんの『サムライはお値段以上の価値あり』という情報とキレイな写真に翻弄され、またまた気が付けば家族が寝静まってる深夜朝方にポチっている今日この頃です...こんなことなら最初からサムライさんにしとけば今頃は、装着済みで1人ニヤリと出来たのにって感じです(゜ロ゜;ノ)ノ
これからイイ情報があれば是非、よろしくお願いいたしますp(^-^)q
書込番号:18747681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヴェル男君様
こんにちは♪
モデリスタのエアロとの相乗効果でかなりまとまった感じでカッコいいですね(^o^)
納車時にエアロつけてらっしゃる方が多いですね。
ぼくも早くつけたいなぁ!!
書込番号:18747791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、brabus72000さん
はじめまして。こんにちは。
そーなんです。僕はその逆でネットはあまり見ていなかったのです。
ネットで見て会社の先輩に相談してポッチっとしました。
でも一つ心配なのは、20系ヴェルファイアにシルクブレイスのガーニッシュを付けたとき
2週間で盗まれました(T_T)想像もしてなかったです。
気を付けましょうね!!
いい情報がありましたら宜しくお願いします。
書込番号:18748024
0点

ヴェル男君さん
盗まれたのではなく、両面テープの粘着力が無くなり走行中に落ちたという事はないですか?
自分は社外メッキドアミラーカバーを付けてた時、両面テープが少なくて走行中の振動で落ちキズまるけになり泣きました。5000円が飛んできました。
それからは必要以上に両面貼ってます!
みなさんも両面テープの貼り位置と量・脱脂に気を付け自分みたくならない様に注意してください!
書込番号:18748063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コウ吉ちゃん
おはようございます。
残念ながら走行中に剥がれた可能性はありません。
ガーニッシュは三分割。フロントナンバープレートの下1枚。
フォグランプ左右1枚ずつ。同時に外れてしまうのはありえない(T_T)
でも両面テープはしっかりと付けるようにします。
ありがとうございます。
書込番号:18750443
0点

daidaisanさん、皆さん、こんばんは(^_^;)
今日は、ショックな事が2つありました(*ToT)
1つ目は、他スレにもありますがリヤにモデリスタAを装着しているのですが、バンパーのメッキパーツ端の反りが見つかりました(T_T)
その他、モデリスタのドアミラー・リヤナンバー横のガーニッシュ等がことことく橋に反りがあり両面テープが剥がれてきそうです(;_;)/~~~
純正メッキガーニッシュ系を装着されている方は要チェックです(T-T)
サムライではなかった事象がモデリスタで起こるとは...(*ToT)
2つ目は、上記事象を確認中に発覚したのですが、OPのスタイリングパッケージが装着してある為、サムライのフォグランプガーニッシュが装着出来ないぃ(;_;)/~~
ソッコーでキャンセルしました、まぁ納品前で良かったですけど...(T_T)
以上 せっかくのGW最終日なのに...(´д`|||)
書込番号:18752928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


pappy8様
こんにちは♪
お久しぶりです。
納車おめでとうございます(^o^)
見た目変わりますよね♪
黒系だとよりメッキが映えていいですね。
これから色々と弄るのにお金かかりますね(笑)
私はノーマルでフワフワしすぎて、嫁さんと上のチビが酷く車酔いしたので、車高調のOKがでました。
ラッキーです(笑)
まだ1ヶ月くらいはかかるみたいですが。
書込番号:18799809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クスコの車高調取り付けました。
前後60oダウンです。
乗り心地が純正より少し硬いくらいで、しっかりして満足です(^o^)
ホイールはリアのリムかほんのわずかに出てます。
車検は無理ですね!
スレ違いですが、自分が立てた板なんでいいかなと。。
書込番号:18827142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは♪daidaisanさん
クスコの車高調60mmダウンで、フロントバンパー&マフラーで何センチの隙間になりましたでしょうか? ホイールが確かにはみ出してますね!!
書込番号:18827215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

moonlight 624様
こんばんは♪
60o落として、フロントが180oでリアマフラー下は200oちょっとあります。
まだノーマルなんで、このクリアランスだとエアロつけれそうです♪
書込番号:18827671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

daidaisanさん 返答ありがとうございます。
モデリスタエアロを装着していますが、走行中の道路のうねり等のふわふわ感が気になって、車高調を導入を検討してます。車庫内で撮影した物で暗いですが、サムライのフォグランプガーニッシュを付けてます。
書込番号:18827828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

moonlight 624様
確かに純正はフワフワですね。
20系の時はHKSの車高調でガチガチで、今回は嫁さんから許可がでなかったのですが、先日のドライブでフワフワしすぎて、嫁さんが酷く車酔いしたので、車高調のOKが出ました(笑)
私はガチガチが好きだったのですが、乗り心地を考えてクスコにしたら嫁さん曰く、丁度いいみたいです。
サムライのガーニッシュはやっぱりいいですね♪
書込番号:18827864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

daidaisanさん 此方も20系ヴェルの時は、納車と同時にクスコの車高調を入れてました。30系はノーマル車高で行こうと考えてましたが、ふわふわ感が気になり検討する事になり予算捻出を考えてましたが、サムライのデフォッガーベゼルカバー&ラゲッジスカッフプレートを注文してしまった。(笑)
書込番号:18828415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ZGのモケットシートにも、本革シート用の
100vコンセントが無加工で付きました〜\(^^)/
カバーの裏にコネクターも来てました♪
しかし…
先行予約で1月3日に契約しましだが、
MOPナビを付けたので100vコンセントが
付いてますと言われて注文してません (涙)
車内4ヵ所共にコネクターは来てたので付けたのですが
インバーターを付ける場所が解りませ…
解る方が居ましたら教えて下さい。
不親切なネッツなので、部品番号も教えないし
取り付け場所も教えくれませんので
パーツリストは持ってますので、品番を
知りたい方が居ればお教えします。
書込番号:18717024 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>ライトネースさん
こんばんわ
みんカラにも書き込んでいただいたのにお返事できてませんでした。
実は、忙しかったのと、寒くなってたのでまだ、なにも手を付けてません(汗)
>このスレを参考に動作までなんとか仕上げましたが、ボルテージインバーターの取り付けがうまくいきません。
>(車両右後方) 取り付け位置と、取り付け方法を教えて下さい
とりあえず、参考までに取り付け位置の写真をアップします。
開けたところの写真に青いコネクタが写っていますが、おそらくそれがボルテージインバータに接続するコネクタだと思います。
書込番号:19808213
3点


アルファードリボーンさんありがとうございます
なんとか頑張ってみます!
書込番号:19808287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様、及びコメントいただいたみなさんありがとうございました。
本日完成いたしました。三列目のシートも外して、正規の場所にインバーターを完全に固定できました。感謝です。
書込番号:19813310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんゎ!
お久しぶりの投稿ですが。かなりの人数の方がトライしているみたいですが、みなさんゎバッテリー外して作業されてるんですか?
外したほうが安全でゎあると思いますが、外した事によってなにか支障が出たとかゎ無かったですか?
TOYOTAセキュリティが入っていますが問題無いでしょうか?
書込番号:19957363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>30ひろさん
私もここでの書き込み、助言を参考に取り付け成功しました。
取り付けに際し、バッテリーのマイナス端子を外すのは必須だと思いますよ。
コネクターの差し替えも数ヶ所ありますので、ショートすればECUの破損などにつながります。
ECUの破損での交換となれば高額の金額になると思います。
(多分ですが15万くらいの出費になるかと)
あとTOYOTAセキュリティというのが何を指すのかわかりませんが、イモビライザーならば特に問題ありませんよ。
書込番号:19959537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
セキュリティゎTOYOTAオートアラームセキュリティプレミアムを付けてます。
書込番号:19962049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、本日納車後に施工終了。
契約後、ココを参考にさせていただいて部品注文・
純正2列目部品+アルパインハーネスのあわせ技です。
書込番号:20258809
1点

はじめまして。
皆様の投稿を拝見しまして作業しましたが、インバーターの水色コネクターがありません。
パネルもばらしましたが無く、取付ステーもないです。
グレードはZ-G、MOP100V無しです。
28年10月登録です。
お分かりの方がいらっしゃったらご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20953777
2点

>alvel30さん
ALPINEでMOP100Vコンセントを着けていない車両向けの商品に「KCU-001AV」「KCU-Y002AV」というものがあります。
これは社内に充電用のUSBポートを設置するためのものです。
これを取り付ける際、ラゲッジスペース右側内部にある水色(青?)のコネクターを必要とします。
しかし、下記楽天内のショップページ内で赤文字にて記載がありますが、少し前の車両から目的のコネクターが無くなっているようです。
http://item.rakuten.co.jp/creer/alpine-kcu-y002av/
alvel30さんがお探しのコネクターと同じものかと思います。
残念ですがメーカー対策がされてしまっているようですね。
書込番号:20954664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にほんじん。さん
早速ありがとうございます。
対策されているみたいですね。
皆さんの口コミをみて快適になると思っていましたが
非常に残念です。
ありがとうございました。
書込番号:20955682
1点

久しぶりの投稿です。
皆さんお世話に成りました。
この度、後期を購入しましたので
またチャレンジします。
書込番号:21421950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なつ・ゆう・みくさん
情報公開よろしくお願いします。
自分も念のため売却前にパーツ外しておきました。
ハーネスだけは面倒だったのでそのままにしました。
ご存知かと思いますが今の車両は純正コンセントとアルパインのハーネスの合わせ技で簡単にコンセント増設できるみたいですね。
書込番号:21422003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルファード ReBORNさん
バタバタと売ってしまったので
何も外す暇もなく行ってしまいました。
総額、660万円で買いましたが、
1万Kの走行で、500万円でした。(涙)
マイナー後も装備は変わらず
95万のナビ,サンルーフ,3眼ライト,100v
スペアタイヤ,バイザー,マット,フレーム
等で、値引き30弱です。
カタログもまだ無いので、エアロ等は、
後日再契約します。
後期のシートは、全面合成革らしいので
本革シートは選んでません!
また、セカンドシートに100v付けます。
書込番号:21422130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なつ・ゆう・みくさん
>アルファード ReBORNさん
私も楽しみにしている1人です。
本革OP仕様がシートヒーター付きになった事によって、ハーネスが対策されてない事を願っています。
合成皮仕様アームレスト下、カバー裏にコンセント用ハーネスが来てない予感がするのは私だけでしょうか、、、
書込番号:21422165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kixkingさん
1月納車なんで早々バラしてみます。
書込番号:21422770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なつ・ゆう・みくさん
1月予定うらやましいです。
情報楽しみにしてますね!
書込番号:21422819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なつ・ゆう・みくさん
>アルファードリボーンさん
その他挑戦者の皆様。
初めまして、私も後期購入予定でしてこのスレを勉強しておりました。
OPコンセント装備車だとこんな方法もあるみたいです。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2448657/car/1971543/4048152/note.aspx
安上がりでバラさなくていいので良さそうです!
書込番号:21423363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
お久しぶりです!旧ニックネーム、ヴェルのすけです!
もうじき納車でしょうか?まだかな(笑)
自分も後期納車待ちです!3台ヴェルファイア乗り継ぎましたが、今回はアルファードに(^^;2月中旬予定です(^-^)/
後期バラシの結果、お待ちしています(笑)
余計な対策されてないこと祈るばかりです(^^;
書込番号:21530995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お久しぶりです。
2月上旬に納車になります。
今回は、OP 100vを付けたので
セカンドシートだけチャレンジします。
部品は発注済みです。
前期が、500万円で売れたので
150万円の手出しで購入出来ました。
書込番号:21531444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
Z-G契約者の方で1月2月の方は みなさんの書き込みを
統合しますと
5月末から6月の生産枠にはいっている情報が
でてきてます
Dさんもさすがに わかっている情報をユーザに提示しはじめている
ようです
2週間前でないと仮とかつかないからわからないといわれたりすると
思いますが
Dさんの本社ではトヨタからの生産計画は
すくなくとも6月までは回答されていると思いますので
納期を知りたい方はDさんに本社の発注担当にきいてもらってはいかがでしょうか?
でも わかっているなら教えてほしいですよね!
4点

rio_masakiさん
montaさんが
言われるとおりですよ
もうすぐ連絡がきますから
ここまで待ったんですから
後少しですよ!
漁師のおっさんさん
おめでとうございます!
ついにきましたね
その瞬間が ヴェルライフ楽しんでください!
かなり 見るようになりましたね
ZAとかが多いですけど
ぼちぼちZ−Gも少しみるようになりました
みなさん もう少しですよ
kikirara171さん
本革でしたよね
後1カ月くらいだと思うのですが・・・・
本革は厳しいですね
でも本革でも少しずつ納車が言われてますので
もう少しですよ
なんとなくですが
来週の金曜日あたり仮とかつきそうな気がします
書込番号:18849356
1点

カノンヴぇル様
無事納車されました。
やっぱり20系と比べると高級感の違いが半端ないっす! もう少し頑張ってください
Kikirara171様
こちら北九州です
2月7日で契約で、
本日納車でした。
周りの注目半端ないですね
納車まで頑張ってください。
書込番号:18849474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キラキラネーム⭐さん
納車おめでとうございます!
やはり高級感ですよね
インテリアの!
まさしく、決めてはそこと機能の充実ですもんね!
kikirara171さん
佐賀の2月上旬契約の本革のZA-Gが
納車された情報がありました
もうすぐだとおもうんですけどね・・・・
書込番号:18850720
0点

他でも書きましたが
1月後半ZG契約でメーカーOPはナビ、本革、DCM、ムーンルーフ、充電、OPカラーです。
6月10日工場出荷20日納車です。
友人の本革無しZGは5月終わり納車でした。
長かった〜
書込番号:18859922
0点

kon43さん
おめでとうございます!
本革の方の納車情報はまだ、決まっていない人の
良い情報になります
しかし、本当に長かったですね
きたらヴェルライフをおもいっきりたのしんでください!
書込番号:18859940
0点

2/14に2.5ZG契約(ネッツトヨタ東京)
メーカーオプション
・本革
・ムーンルーフ
・アイスト
・ナビ(後席モニター)
本日で契約をして117日。
未だ仮も付かない納期未定の状況です。
まだ想定の範囲内ですが、思った以上に納期がかかっております。
書込番号:18860586
0点

カノンヴェル様おはようございます。
当方契約ディラーの担当者の話です。ZGで特に本革仕様だと仮はほとんどつかず
いきなりAになるようです。ですから今回はDの担当者がD本部での僕の車の順番を
考えながら予想をし6月頭に「多分10日前後にAがつくかも」と言っていました。
その時点でも仮すらついておらずいきなりAだったようです。ですので仮すらついでいなくて
やきもきされておられる方もおられるようですが急にAがつく可能性があるのである意味サプライズかと
思います。ちなみに納期遅れの分ディラーオプション(リモコンスターター、スカッフイルミ、ラゲッジアンダートレイ
、コーティング)をサービスでつけてもらいました。
ご参考に^^
書込番号:18862716
0点

CORSAIR@さん
スレありがとうございます!
本革はやはり 、そんな状況ですか・・・・
2月14日であれば、1か月から2か月と考えると7月後半くらいが
工場出荷でしょうか・・・
しかし、本革もこれほどまで人気とはすごいですね
先がみえないのはつらいと思いますが
辛抱しかないので 早くなることをお祈りしております
Kon43さん
今回はそんな状態だったんですね
仮がつかない
色々とパターンが違って なんでそうなるのか知りたいですよね
仮がだいぶ前から我が家みたいについていたり
そうかとおもうと いきなりA
Dさんもわからないので
メーカーとトヨタ車体さんしか わからないことなんでしょうね
書込番号:18862965
1点

カノンヴェルさん
お返事ありがとうございます。
社外品のフロアマットが8月上旬位にならないと手に入らない状況とおり、それに合わせて来てもらいたいのも内心あるので焦らず待ってます。
とはいいつつも、早くなった時にフロアマットが無いのもどうかな?と思いまして、急遽セカンドマットを発注中です!(これも2〜3週間位?かかりそうなので)
カノンヴェルさんは確かあと一週間ですよね。
納車〜手放すまで大きなことが何もないように願っております。
書込番号:18863347
0点

カノンヴェルさんこんにちわ。先ほどディーラーから連絡がありまして仮日程で今月27日前後に生産予定と言ってました。おそらく納車が7/7ごろだそうです。やっとなんだか実感が湧いてきました(^^)
書込番号:18863466
0点

カノンヴェル様
初めまして。
他スレでもアップしましたが、当方2/22契約2.5ZG、オプションはパール、MOPナビ、本革、ルーフ、モデエアロ等で6/6に納車されました。
皆様の口コミを見ますと本革は遅いようですが、私の車が何故早かったのかわかりません(汗)
今日は運良く休暇が取れ、しかも晴れましたので大分の温泉街まで旅行に来ました。
駐車場には隣県ナンバーのZA202モデエアロAセットが停まってました。
カノンヴェル様もあと少しですね。
また皆様の吉報を心より願っております。
書込番号:18864191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CORSAIR@さん
待つのは大変ですが
ゆめを広げて頑張ってください!
hiro550821さん
仮がついてよかったですね!
長い長い時間でしたがもうすぐです!
ゆめ膨らませながら 頑張ってください
ヴェルボーイさん
スレありがとうございます!
本革で その速さはすごいですね
運が良かったですから!
喜んでください!
しかし、かなり 運がいいですね!
書込番号:18864625
0点

皆さん
念願のヴェル君です
ようやく18日に納車されて
ばたばたしており、本日掲載させていただきます
週末、阿蘇にドライブしてきました
レーダークルーズ便利ですね
HOLDも便利だし、パーキングアシストもためしてみました
車がいっぱいのところだと使えるかもです
WiFI接続がiphoneはなかなかできません
家のWiFiはすぐひろうのに
ほかのスレでありましたね
納車ごIPhone利用の方どうですか???
のりごこちも最高です
静だし、多少スポーツマフラーは音がありますが
montaさんは つけないほうがやはり正解だと思います
マフラーカッターでてよかったですね
ワイパーはたしかに なんかすごくやわらないです
大丈夫かなという感じがします
びびりがあるのはなんとなくわかりますが
我が家はすぐガラスコーティングしたので
今はびびり音はでてないです!
書込番号:18896455
4点

カノンヴェルさん
納車おめでとうございます。
エアロもアルミも輝いていて眩しいですね。
レーダークルコン慣れるとほんと便利ですよね!!
当方先週1ヶ月点検でしたが、ワイパーは特に不具合なくても後日、対策品に交換になると言われました。
書込番号:18896547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カノンヴェルさん
納車おめでとうございます。思わず笑顔で眺めてしまいますよね。ホント乗り心地は素晴らしく良くなってますよね、素敵なヴェルライフすごしましょうね
書込番号:18896745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィアス・フリンさん
ありがとうございます!
まだまだ、いろいろな機能をつかいこなせてませんが
今からぼちぼちです!
萌悠里1525さん
ありがとうございます!
楽しいヴェルライフを楽しんでいきたいと思います!
書込番号:18896799
0点

カノンヴェルさん
納車おめでとうございます!
白のモデリスタかっこ良いですね^ ^
私は今週末納車予定です!
同じ白のモデリスタなんで
カノンヴェルさんの写真見て
ニヤけてます^^;
私も納車後、写真アップしますね!
書込番号:18896886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カノンヴェルさん
やっと納車されましたね!
本当におめでとうございます。
montaさん
あともう少しですね。
今週は一日が長いですね〜(笑)
書込番号:18896931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

monta0223さん
ありがとうございます!
あと少しですね!
マフラーはmontaさんは
カッターが正解だと思います!
我が家は満足してます!
今回はモデリスタだとローダウンするとかなり
気を使うと思います
うちは いつものとおりそのままですが
別にみためはバランスいいので満足です!
LOVE&PIECEさん
ありがとうございます!
いい車だとつくづく感じてます!
20系からかなりUPしてる感はありますね!
ホイールは8Jの35ですが
8.5Jの35でかなり面一になるかもです
書込番号:18896953
1点

カノンヴェルさん
ご納車おめでとうございます!
モデリスタとホイールがマッチしててカッコいいですね!
自分もモデリスタ付けたいのですが、フロントの鼻先を狭い場所で引っかけそうで悩みます。。
これから楽しいヴェルライフを満喫して下さい!
書込番号:18897151
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
福岡でヴェル君をながーくまっとんしゃー方
ディーラーオプションを装着する場所の情報ですばい
工場出荷から新門司物流センターから 高速 若宮インター近くに
トヨタリック九州という 複数のディーラから委託をうけて
DOPを取り付ける場所がこちらのようです
新車センターといわれる場所かと思われますここがモータープールも兼ねてるようですよ
工場出荷された後はここに自分の車がくるとおもですばい
http://toyota-ric-kyushu.jp/
モデリスタパーツとかオートアラーム DOPのナビをつけられる方
自分の車にあいたくなったら こちらまで 暇つぶしと わくわくを楽しまれてはいかがですか
きっとたまらんとおもうちゃね1
8点

カノンヴェルさん
仕事で北九州から福岡に行く際に高速通っているとモータープールの隅っこが一瞬見えるのでいつもガン見してます!
トヨタ自動車からここに入って用品を取付後にディーラーに運ばれてくるようですね
ここって入ること出来るのかな?
書込番号:18669707
1点

kikirara171さん
ここですべて取付するので カタログに書いてあるパーツのH(時間をたすと)およそ 日数がわかると思いますが
GWはここも大型連休にはいるのではと思われます
はいることができたら一番いいんですが、Dにきいたらわかるかもですね
オーナーが見学にいくからとDから連絡してもらってガラス越しでもみれたら
うれしいですよね!
我が家のヴェルも間違って すでにそこにあるなんて ・・・・・ありえないか・・・
気長にまつとおもっていますが GWがはいって さらに納期が長くなるんでしょうね
書込番号:18669910
6点

カノンヴェル さんこんにちは。
トヨタリック迄で調べたんですね!!
多分…
あそこは部外者立ち入り禁止だと思いますよ…
輸送会社はトヨタの連休とは少し違うみたいで工場お休みでも車輌が工場にある分は輸送します!
カノンヴェル さんに早く納車されますように!!!
書込番号:18670044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カノンヴェルさん
工場出荷済みの車があそこにプールされるのでカノンヴェルさんの車は無いかと・・・
ディーラーオプションの無い車もあそこに無いはずです
書込番号:18670082
0点

>オーナーが見学にいくから
常識的に考えて‥ムリでしょー!?
書込番号:18670219 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

カノンヴェルさん。
こんちわ。
新車センターまで調べられたばい!
新車センターでは、誰がどの車のオーナーかはわかっとらんばい。
ですので自分の車はあればいくらとしか見れないバイ。
楽しみですね!
カノンヴェルさんも早く納車されるのを心よりお待ちしちょるばい!
先ほど、洗車終わりましたばい!
書込番号:18670575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カノンヴェルさん、私はお隣佐賀県福岡よりです。納車予定は7月なのでまだまだ先ですが、新車センターまで見つけたんですね♪
書込番号:18671209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん
ついつい新車センターってどこだろうと
調べたら トヨタリックという会社を見つけました
まあ、たしかに部外者は無理でしょうけど
車好きにはたまらない場所ではないでしょうかね!
今の若い人たちの車ばなれは 深刻なので、 好きな人を増やす施策??
なんて 思った次第です!
ヴぇるじーさん
綺麗に掃除されました
羚玲さん
はじめまして
そうなんです
Dさんが新車センター言ってたもんで
どこやろか?とおもってました
可能性があるとすれば トヨタ自動車九州の近くにモータープールがあるのでと
ぐっぐたらありました!
まあ、
我が家の車は まだ ないですが!
また、来週の金曜日はまつしかなかですね!
書込番号:18671348
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
先日、ホイールのセッティングしました。
スペーサーが必要かなと思ってましたが、スペーサーなしでツラツラでしたo(^o^)o
ちなみにホイールはプレミックス トレンドです。
リム幅 F:8.5J/R:8.5J-20
タイヤ 245/35-20
こんな感じです。
書込番号:18662652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
こんばんわー
私もホイール履き替える予定です。ホイール良い感じにセットされてますが、オフセットはいくつにされましたか?
書込番号:18662761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

brabus72000さん
良い感じでスペーサー無しで上手く収まってますね。
面までもう少し出せそうですね。
インセットを教えていただけたら助かります。
私は245/40-20のサイズで考えています。
書込番号:18663064
0点

まつじゅん1号さん、co-yaさんカキコありがとうございます!
インセットは35になります。
モデリスタのダウンサス装着済みでリアにスペーサーを入れるかどうかビミョーだと業者から連絡あり。
それを判断する為に業者に写メ撮ってもらったんですけれど...
リアにスペーサーを入れるか否か悩んでます(/ー ̄;)
みなさん、ご意見お願いしますm(._.)m
書込番号:18663828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

brabus72000さん
はじめまして。個人的には良い面具合だと思いますよ!
当方、納車待ちで同じくモデリスタダウンサス装着予定です。よろしければ、横からの画像をお願いできないでしょうか?
ちなみに20系からのホイールを履かせる予定です。
F-8.5j 32 B-9.5j 33はみ出ると予想されます(笑)
書込番号:18663995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期から新型tomoさん、サイドからの写真了解しました(^_^)v
ただ業者さんから諸々の施工装着が終わり手元にくるのが今週末くらいになるので待っててくださいねm(__)m
書込番号:18666090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わざわざありがとうございます!
納車までまだまだですが、気になる時期です(笑)
楽しみにお待ちしておりますm(__)m
書込番号:18666226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

brabus72000さん ツラ感はベストマッチの様に思います。 モデリスタのダウンサスの落ち具合、とても気になります。
是非、是非 サイドからの写真アップをお願いします。
書込番号:18668257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ryumasyu?さん
お待たせしました。
まだ手元には届きませんが、業者さんから写真が送られてきたのでアップしますね(^_^)v
おと余談ですが、今回の30系は20系と違い部品取り付けがものすごく大変らしいです(ToT)
この業者さんとは長い付き合いで前車のゴールデンアイズも色々やってもらったのですが、例えば1つの部品取り付けでもパネルとパネルのすきまが全くなくピッチリしていて工具を差し込む事がなかなか出来ずムリするとキズや破損しそうで怖いそうです。その上、多分きしみ音対策として極端に言うとパネルとパネルを重ね合わせて組んでいる様で1つ付けようとするとこっちのパネルを外し次に隣のパネルを外しという感じで外す順番があったりでむちゃくちゃ大変で部品取り付けにすごく時間と手間がかかると半泣き状態でした...(/ー ̄;)
まぁ、それだけフルモデルチェンジにかけたTOYOTAの意気込みなんでしょうけど...配線ひとつ取るのも大変で「社外品は取り付けさせないよ」というTOYOTAの悪意を感じるとまで業者さんは嘆いてました(。>д<)
といった状態なので手元に車がなく手持ちぶさたになりネッツに顔を出して担当と話をしてるうちにモデリスタ セレクションのミラーガーニッシュとバックドアガーニッシュをつい衝動買い注文をしてしまいました...。
今、こうやって自宅に帰ってカキコしながら「手元に車もまだきてないのに調子こいてこいつは何をしてるんや」とでも言いたげな顔をした嫁さんとひたすら目を合わせないようにしている今日この頃です(/o\)
なんだか長々と日記みたいになり、みなさん失礼しましたぁ(///∇///)
書込番号:18671239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
20mmダウンでも245-40-20にしているため見た目も良い感じの隙間ですね!
あと1cmくらい下げるともっと見た目は良くなりますが、特にリアはダブルウィッシュボーンによりキャンバー角が付き、タイヤの片減りを誘発すると思いますので20mmダウンが経済的にも良さそうですね!
他の方々にとっても非常に参考になる写真だと思います。
書込番号:18671285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パキスタン人 ( -_-) さん、ありがとうございます(^^)
ローダウンも過去、幾度となくガリって涙してますからコンビニ等の車止めもあまり気にならない程度がいいかなぁと思っています(*^^*)
書込番号:18672266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

brabus72000さん 画像ありがとうございます! 率直な意見を言わせてもらうと「最高です!」 下品な落ち方でも無く、ちょうど良い位ですね! 自分も仕事等で良く高低差のある所に行くので、この位の落ち方なら底打ちも気にせず、見た目もスタイリッシュなので!!!
タナベのNF210を検討していたのですが、純正のダウンサスで決定します(笑)
書込番号:18672941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ryumasyu さん、お褒めの言葉ありがとうございます(^^)
またみなさんのお車も納車されましたら是非、アップしてくださいねぇ、楽しみにしていますよ(*^^*)
書込番号:18672949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつも楽しく拝見しています。
ホイールサイズは9J+38 245/40-20 です。
1ヶ月点検でモデリスタのサスを入れようか迷ってます、
大人7人フル乗車する事が多いので悩みます。
書込番号:18673664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギニュー特選隊 さん
ブラック系 ピカピカでカッコ良いですねぇ(*^^*)
私は洗車キズが怖くてずっとパールホワイトしか乗った事がないのですが、本音ではブラック系も乗ってみたいです(//∇//)
ダウンサスは大人フル乗車が多いという点もありますし、運転環境によってガリってしまうかもなので何とも言えませんけど私は、前車のゴールデンアイズもフルエアロでモデリスタ ダウンサスを装着していましたが、段差や車止めでガリった事はなかったですよ( ´_ゝ`)
余談ですが、ノーマルボディのフロントフェイス好きですねぇ(*^^*) 個人的にはエアロボディよりカッコ良いかなと思います!
リアもリアスカートのみだとマフラー穴が空きっぱで変だからスタイリングAにしたのですが、ホントに好みなのはノーマルボディ用のリアスカートで装着出来る事ならと思いモデリスタコールセンターに問い合わせした程でした(/ー ̄;)
またみなさん納車されましたら写真アップお願いしま〜す(^_^)v
書込番号:18674766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

brabus72000さん
自分も前車10アルもその前のハイエースWも白でしたので、今回は深みのある黒にしてみました。
納車直前には、やっぱりパールにすれば良かったなーって凄く思ったり、アルかっこイイな失敗したかなーって何度もおもいましたが、納車され最近続々と30系を見かけるとヴェルもアルも白も黒もみんなかっこイイです。
細かい傷も気になるのは今だけで一年もして同じ車がゴロゴロ走るようになれば、そんな気にならなくなるかなって思います。多分来年の今頃は洗車機で洗ってるでしょう。
書込番号:18675500
1点

ギニュー特選隊 さん
心の揺れ動き激しく同感です(//∇//)
もしダウンサス入れられたらアップしてくださいねぇ(^^)
多分来年の今頃は洗車機で洗ってるでしょうに思わず吹き出しました(^^)d
書込番号:18676372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
本日大安無事予定通り納車されました\(^^)/
HVZR222バーニングブラック
パノラミック、レーダークルーズ、リヤエンターテイメント、JBLプレミアムサウンドSDナビ、パワーバックドア
モデリスタフロントスポイラー、モデリスタサイドスカート、モデリスタダウンサス他
15q程走行しましたが加速感は前車20ヴェル3.5Zに比べると残念ながら相当劣ります(T_T)
3.5を10点満点中10点とすると2.5が5点でハイブリッドが2.5+モーターで7点位でしょうか。
乗り心地はダウンサスを入れて丁度いい固さです。
驚いたのが静かさです。発進時もいつエンジンが掛かったのか分からない位です。
書込番号:18647752 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

wataru-wata様。はじめまして。
納車され約半月800キロ走行しまして今回の新型全てにおいて前車の20ヴェルより進化が見られ満足しているのですがサウンドの音響だけが納得いかずサウンドシャキットを注文したところです。
どれ位改善されるかは装着してみないと分かりませんが手頃な価格で満足いくレベルまでの音質を期待しています。
せっかくのMOPのサウンドシステムですので大掛かりな改造はしたくないのと万が一不具合がある場合は即取り外し出来る事も決め手ですね!その場合若干の工賃がかかりますが(T_T)
エアロ等写真で情報提供するみたいにはいかないですが出来るだけ伝わる様に報告させて頂きます(^-^)/
書込番号:18700122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日取り付け予定のショップより連絡がありサウンドシャキットが入荷し22日に取り付けする事になりました。完了しましたら感想も含めて書き込み致します。
書込番号:18769675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こうた&ゆいなパパさん、こんにちは。
いよいよ、サウンドシャキットの取り付けですね!!!
レポ、楽しみにしております。
ただ肝心の自身の車に関してですが全く納期のメドが立たない状況で困り果てております(><)
唯一の救いは頭金を支払っていないので、金銭的な負担が無い事くらいです(汗)
書込番号:18771395
2点

wataru-wataさん
お久しぶりです。(*^^*)
納車のメドが立たないですかあ〜(T_T)
他のスレを拝見しているとアルファードヴェルファイア共に増産体制に入っているみたいなので予定より早く納車されます事お祈り致します。
サウンドシャキットですが正直装着してみないと分かりません。(;_;)
装着完了しましたら出来るだけ分かりやすく報告させて頂きますので宜しくお願いします(^-^)
書込番号:18771876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こうた&ゆいなパパさま、こんばんは。
納車情報の方で書き込みさせていただきましたが、本日、やっと
納車となり、こちらに書き込みできる様になりました。(^^ゞ
まだチョイ乗りしかできてませんが、皆さんのおっしゃる通り、
まぁ〜、、、「静か!」ですね。
これからレーダー付けて、ドラレコ付けて、少しずつ楽しんで
いこうと思います。
エアロも組んでなくて皆さんほど見栄えもしないし、写真の撮り方
も下手ですが、画像アップさせていただきます。
上手くできるかな? 失敗したらゴメンなさい。(苦笑
書込番号:18800003
4点

マジンガーZRGさん
納車おめでとうございます!
大口径のアルミが際立っていますね\(^-^)/
漆黒の202ブラックですか?
私の222バーニングも夜見ると黒にしか見えないですが昼間に光が当たると紫が浮き出てくる感じで満足してますが初めての濃色なので細かい傷が目立ち納車1ヶ月半ですが少しだけ後悔してます(T_T)
触っただけでも傷が付くし購入前からこのサイトでも忠告されていましたので分かってはいたのですが非常にデリケートですね(泣)
納車されたばかりとの事ですので暫く走行されてから感想なんかレポして頂ければ幸いです(^-^)
書込番号:18800349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wataru-wata様
サウンドシャキット装着を検討されている皆様
お待たせ致しました。本日サウンドシャキット装着完了致しました。
満足度90点です\(^-^)/
言葉で説明するのは難しいのですが低音が篭らずクリアに音が出る様になりました。既存の音響設定では低音を出そうとすればする程篭る感じでしたので違いが凄く分かります!まだ装着したばかりなので細かい設定はしてませんが自分好みの音響に近づける事は出来ると思います!
今回ショップの方も30ヴェルに取り付けるのが初めてでしたのでメーカーからMOPナビの配線図をもらいにらめっこしながらの取り付けだったそうです。開けてみて確認出来たのはフロントのツィーターのセンターと右側が配線一緒ですが左側だけ違うので推奨のツィーターでは無くて2列目スライドドアのスピーカーと当初の予定通りフロントのドアスピーカーに接続したそうです。まだメーカーから30アルヴェル用のサウンドシャキットが発売されていませんので汎用品を取り付けしましたが非常に満足度は高いです(^-^)
今回ショップで注文した際在庫が残り少ないとの事でしたので検討されている方はお早めに対応された方がいいかと思います!
書込番号:18800427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こうた&ゆいなパパさん、おはようございます。
そして、サウンドシャキットがかなりの高評価との事で、お話をお伺いしてるだけでこちらの楽しみになりました。
>既存の音響設定では低音を出そうとすればする程篭る感じでしたので違いが凄く分かります!
そうなんです!!!
純正JBLの”籠もる”感じが凄く嫌だったのですが、それが変わるとの事で嬉しいですね。
高額な買い物なため、こうた&ゆいなパパさんには貴重な実体験を聞かせていただいて感謝です。
私も購入の方向で行くにしました〜〜〜。
肝心の車ですが、昨日もディーラーと話をしたのですが全く分からないみたいです。
ハイブリッドが、県内に月1台ペースとか・・・(汗)
10番目の私はいつになるのか全くです(><)
書込番号:18804457
1点

wataru-wata様
納車の目処が立たないとの事心中お察し致します(T_T)
サウンドシャキット手頃でコスト的にもお勧めです!
感覚的に個人差はあるかと思いますが変化の分かりやすい効果があると思います\(^-^)/
是非検討してみて下さい!
書込番号:18804652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして
サウンドシャキットのクチコミ検索からこのスレにたどり着きました。
当方 サウンドシャキットを装着して1年になります。
カーオディオに関しては素人です。
フロントスピーカーをFocal 170Vのセパレートスピーカー、フロントドア デッドニングも同時に行いました。
何も知らずに・・
サブウーファーは付けていませんが、低音がかなり強調されます 最近は低音を抑えるセレクトスイッチ2番に設定してます。純正ナビのイコライザーはフラットのままがバランスいいです
リアスピーカーは純正のままで、フェーダーで鳴らないようにしています。リアを鳴らすと音響がおかしくなります。 更に サウンドシャキットには4chのタイムアライメント機能がついています。各スピーカーと運転席に座った時の耳の距離のを測定して、サウンドシャキットのメーカー ホームページからソフトをダウンロードしてシャキットとパソコンをUSB接続して、距離のデータを書き込むと設定できます。
タイムアライメントの効果は抜群です。 音がクリアーになってヴォーカルが綺麗に聞こえるようになります。
サウンドシャキットを使われるのであれば絶対設定した方がいいです。初期設定の状態とは雲泥の差です。
但し シャキットは生産終了で在庫ももう無いそうで、もう購入できません。時期モデルも企画はあるものの全く未定とのことです。
最近 サウンドナビ+パワーアンプ+フロント カロ セパレート+サブウーファーの音を聞きましたが、シャキットに比べると、自然な音で広がりをかんじました。でもナビだけでも20万するのでまねできません。
これから純正ナビにプロセッサーを付けるのであれば audison AP8.9bit がアンプ内蔵で良さそうですが定価10万します。しかしサウンドナビなみに、8ch個別の設定ができるのでよさげです。クチコミ読むと大半は好評です。中には調整がうまくできていなく音質が落ちたという人や、高音をだすと低音が出ない 低音を出すと高音がでないという人もいます。パソコンアプリを使って設定をしますが、パラメーターが沢山あってオーディオのプロでないと設定は難しいと思います。
サウンドシャキットは、調整が良くできたサウンドナビ、AP8.9bitなどに比べてしまうと臨場感、高中低音のバランスは劣りますが、プロセッサーの効果をコントローラーのつまみで簡単に調整できるので、曲によって低音が出過ぎる曲、高音がキンキンする曲に応じてすぐ変えられるので便利です。純正の音に比べるとガラッと音が変わります。音にうるさい人でなければ、素人でも「おおー違うー」と思われます。
とりあえず 何十万のお金をかけずに ちょっと音にメリハリつけたい。 ハイエンドの音は求めない人向けにはいいかもしれません。
書込番号:18812923
2点

nwgn1818様
はじめまして。
私は車の音響に対して素人で、まさしく手頃な金額でメリハリを付けたくてサウンドシャキットを装着しました!
曲にもよりますが鳴らなかった音がなり一番耳障りだった籠りがなくなっただけでも満足しています(*^^*)
しかしトヨタもこれで客に満足してもらえるオーディオだと思っているのか高額なメーカーオプション代金を設定しているのにも関わらずですからね!
ここで文句を言っても仕方ないのでアンケートにはしっかり書かせていただこうと思ってます。
書込番号:18821770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こうた&ゆいなパパさん、おはようございます☆
サウンドシャキットですが、他の方が書かれている通り販売完了みたいですね・・・。
正規販売店さんに電話で問い合わせたところ、昨日
「現行機種は販売完了のため提供できません。ただ、後継機種は開発中ですので、詳細が判明次第連絡しますね。しかし、年内に連絡ができれば良い・・・的な時間軸で捕らえておいて下さい」
と言われました。
そこで、オーディオソンってメーカーさんのprima AP8.9bitなるプロセッサーを考えたりしております。
しかしながら、近場のお店で取り付け実績がある店を見つける事ができず
「う〜ん、MOPナビを諦めて、big-xにしようかな・・・」とも思い始めてます。
幸運にも、来週新型big-xを搭載したアルパインのデモカーを見る機会ももらえたので、もうしばらく悩んでみる予定です。
長々と書いてしまい、失礼しました(><)
近況報告でしたw
書込番号:18837856
3点

wataru-wataさん
サウンドシャキット完売したみたいですね(T_T)
ヤフオクに中古品が出品されてますが私が取り付けしたショップの方はお勧め出来ないと言ってました。電装品の中古は故障しやすいとの事でした。
30系専用のサウンドシャキットが発売されるのを待つかbig-xに変更するのも選択肢の1つですよね(^-^)
でも確か新車オーダー済みですよね?
MOPのナビで契約しているなら外せないですよね?
書込番号:18842422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こうた&ゆいなパパさん、おはようございます!
ヤフオク等の中古は、やはりリスクあるみたいですね。
こちらでも、それに似たような事を言われました。
車載なので取り付けレベルによってはすごい振動を受けているからお勧めできないとの事でした。
それで、primaのプロセッサーの話になったのですが、当方の地域ではどうも実績がないみたいです(><)
何店かに相談させてもらったのですが、デッドニング等かナビからのシステム入れ替えはどうですか?って話ばかりで・・・
らちがあかないのでメーカーに県内で卸し実績のある店を何店か教えて欲しいと電話したところ、県内販売実績なしとの事でしたww
道理で話が進まないわけですね(苦笑)
ちなみに、こうた&ゆいなパパさんはデッドニングされましたか?
当方新車発注です。
ただ、ディーラー曰く、MOPに関してはまだまだ変更可能との事です。
なのでナビに関しても、まだまだ変更可能なので悩んで下さいと言われてます。
こちらの掲示板では、変更不可な方も居られるのでディーラーの差かな?
きっと早く納車する力が無い分、こういうところはフレキシブルなのかもww
書込番号:18847237
1点

wataru-wataさん
音響素人の私はデッドニングの意味もよく分からないのとスピーカーに何らかの手を加える事なんだと思うのですがサウンドシャキットをスピーカーの配線に噛ませる以外はしてません(;_;)
メーカーオプション変更出来るのであればbig-xも体感してからでも宜しいんじゃないでしょうか?
結局車の好みも人それぞれなのと一緒で音響に関しても感じ方人それぞれなので自分自身が納得出来るのが一番だと思います\(^-^)/
私もbig-xと比較検討出来る状態であればそうしてたと思います(^-^)
書込番号:18849392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こうた&ゆいなパパさん、おはようございます!
昨夜、アルパインの新型BIG−X搭載デモカーの内見会に行ってきました。
かな〜り楽しみ&ドキドキして参加させてもらいましたよ。
こんなトキメキ、久しぶりでしたよW
さて、感想は割愛(BIG−Xの掲示板ではないですし、内容が内容になりそうで・・・)しますが、個人的にはMOPかBIG−Xのどちらにしようか更に悩んでしまいました。
ディーラーからも、そろそろ決めてもらわないと・・・と言われ始めたので、今日明日で悩みに悩もうと思います。
悩ましいです(><)
書込番号:18856813
1点

wataru-wataさん
big-x良さそうですね♪
まだ発売になっていないそうですがALPINEのプレミアムサウンドもセットで装着すればかなりの音響になりそうですね(^-^)
しかしそこまで行くとMOPと金額的にも変わらなくなってくるかもですね(T_T)
改めてMOPの利点とbig-xの利点を確認して決断して下さい(^-^)
一度装着すると簡単には取り外し出来ないと思いますので後悔されないよう決断されましたら又書き込み宜しくお願いします\(^-^)/
書込番号:18857958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こうた&ゆいなパパさん、こんにちは。
朝「悩んでます〜」って書いたのですが、本日ナビをどれにするのか決めました。
その結果ですが・・・MOPナビです!!!
Big−Xも良いナビだと思いますが、我が家の用途にはMOPナビの方が合ってると判断した次第です。
サウンドに関しては、セキュリティー取り付けの際にデッドニングをしてもらって良くなると期待しながら、サウンドシャキットの次期発売まで待とうと思います。
後、価格的にもMOPナビとBig−Xで同じ仕様を目指すと、私の場合はほとんど変らなかったのも驚きでした。
10年は乗らないといけないので、MOPナビは壊れたら大変と聞きますが、その時はその時に考えようと思います(笑)
書込番号:18858045
1点

wataru-wataさん
決断されましたかあ〜(^-^)
私がもし迷ったとしてもMOPにしたと思います(^-^)
長く乗るなら飽きが来ない選択だと思います!フィッティングもいいですしね!
専用設計のサウンドシャキットもいずれ発売するかもしれないので楽しみですね♪
又納車日等新たな進展がありましたら書き込み宜しくお願いします\(^^)/
書込番号:18858081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こうた&ゆいなパパさん、早速のお返事ありがとうございます(^_^)
本当に、今回は悩みに悩み抜きましたねぇ・・・。
でもこれだけ悩んで決めた事なので、満足感でいっぱいですW
ナビを決めたので、Dに電話した際に納期について聞いてみましたが、現在はまだまだ何も見えていない状況との事でした。
ただ仕様が決まったので、もし同じ仕様でキャンセル車が出た場合は回してもらえるので、早くなる可能性は高いです!と言われました。
でも確実性のない話なので、言われてみれば〜的な感じで聞いておいてくださいWWとの事でした(笑)
書込番号:18858128
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,285物件)
-
- 支払総額
- 279.3万円
- 車両価格
- 269.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.7万km
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション 4WD 純正10型ナビ 後席モニター 両側電動スライドドア 黒革シート バックカメラ 100V電源 電動リアゲート コーナーセンサー LEDヘッド クルコン
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 216.7万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.7万km
-
- 支払総額
- 213.5万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 369.9万円
- 車両価格
- 357.7万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 76.5万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
11〜4646万円
-
21〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 279.3万円
- 車両価格
- 269.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション 4WD 純正10型ナビ 後席モニター 両側電動スライドドア 黒革シート バックカメラ 100V電源 電動リアゲート コーナーセンサー LEDヘッド クルコン
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 216.7万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 213.5万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 13.7万円
-
- 支払総額
- 369.9万円
- 車両価格
- 357.7万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 76.5万円
- 諸費用
- 13.4万円