ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,127物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
38 | 3 | 2018年1月18日 22:10 |
![]() |
468 | 30 | 2018年1月26日 08:20 |
![]() ![]() |
70 | 23 | 2018年1月16日 21:41 |
![]() |
264 | 85 | 2018年1月1日 19:54 |
![]() ![]() |
26 | 4 | 2017年12月26日 20:24 |
![]() |
54 | 27 | 2017年12月27日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いなべ工場から出荷ほやほやのヴェルファイア 工場出て1キロぐらいのとこで パシャリ
綺麗な画像ではないですが、どうぞ
アルファードのフロントは、ぱっと見 前期とかわらないですが、
ヴェルは フロントはガラリと変わってます。
書込番号:21521339 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

わぁぁ出来立てほやほや!まだあったかそうですね☆
納車待ちの人うらやまし〜〜(笑)
書込番号:21521365
4点

東海地方に住んでると、トヨタの出来立てホヤホヤの
車が見られますよ。
そういう趣味が有る方は是非。
書込番号:21521424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

東名阪とか積車いっぱい走ってますね!
顔はあんまり写って無いですが、参考までに動画です↓
https://youtu.be/EOBDW8PW9fI
書込番号:21521748 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
はじめまして。白のベルが店頭にデモカーが並んでました(^_^)自分は1月8日にZG契約しました!4月になるかも?って言われてますが早く来て欲しいです。
書込番号:21521005 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


>ベルマコさん
盗撮気味な写真ですねー!(笑)
マイナーでも雰囲気随分変わりましたね〜〜!
Z G契約、おめでとうございます!
楽しみですね!
書込番号:21521029 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そう言われて見たらそうですし。。白はワンポイントで黒を入れてカスタムするのもカッコいいですよ(^^)
書込番号:21521071 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

バレました(笑)助手席から急いで撮りました(^^)やっぱ不思議と新しいのがかっこよく見えます。。ありがとうございます(^^)
書込番号:21521079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

必ずディスる人が出てくるねぇw
妬みは怖いですね!!
書込番号:21521188
24点

題名がついに。。だから納車されたのかなって思いました。笑
納車楽しみですね(^o^)
書込番号:21521239 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうなんですかね。。まぁ好き嫌いあるので個人の自由ですよ(^^)でも悪口はダメですよねー
書込番号:21521520 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>andy430さん
すいません(笑)店頭に並んでるだけで喜んでる自分がいました。。汗 納車楽しみにしときます(^_^)
書込番号:21521528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アル・ヴェルさん
どの投稿がディスってるやつですか??
プロボックスとの比較だとしたら仕方ないですよ、同じトヨタなんですから。
そして、ディスり=妬みだという考え方はやめませんか?
好き嫌いはあるんですから、いろんな意見が出るのも無理はないかと思います。
そういうデザインじゃないですか?最近のトヨタ車は。好き嫌いがハッキリ分かれるという…
書込番号:21521556 スマートフォンサイトからの書き込み
49点

前期ヴェルのパール乗ってるけど今回のヴェルは黒のがかっこいいね!
自分はアルのパールを契約しましたが。
書込番号:21521596 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

妬みって・・みんながアルヴェルが欲しいけど買えないって事でしょうか?そんなことはないかと
書込番号:21521621 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

>annie928さん
プロボックスと比較が仕方がない??
同じトヨタ車だから?
仕方がない意味が全く分かりません。
ほんとに妬んでないですかねぇ?
わざわざ否定的な事を書き込む人が・・・
書込番号:21521677
13点

>アル・ヴェルさん
ディスりの内容はプロボックスの件ですよね?
これがクラウンだったらディスりだと思わない訳ですよね?商用バンを引き合いに出されたからディスってると…そういうことではないんですか?
でしたら私の勘違いですね。すみません。
まぁ、全員が妬んでないと言ったら嘘になるかもしれませんが、逆に全員が妬んでると考えるのも違うかと。
書込番号:21521726 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

>annie928さん
結局、ディスっているわけでしょ?
クラウンだろうがプロボックスであろうが。
全員が妬んでいる訳ではないでしょうが
否定的な意見を書く多くの人は妬む気持ちがどこかにあるから
我慢できなくてわざわざ書込むのでは?
そんな気持ち的な事をここで語る必要がありますか??
書込番号:21521768
13点

鉄板のクオリティですね。
さすが民度がお高い!
後期ってすごく偉いんですね〜
妬んじゃって済みません!!
でも、それほど凄いクルマなら逆に妬まれちゃっても仕方ないですよね?
そんな訳でご容赦くださいねw
書込番号:21521979 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>アル・ヴェルさん
ん〜そもそもディスるなんてアル・ヴェルさんが書いたのがきっかけでは??
まぁ、いいです。
書込番号:21521993 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

まぁいい?
意味の無い善人ぶった書込みをしたのはあなたなんですが・・・
なんだこれみたいな輩の中身は私が言っていることと相違がありますかぁ?
まぁいいですよ!!
書込番号:21522047
6点

スレ主さん、
納車までの楽しい時間を満喫してください!
それもまた貴重な時間ですよ。
はたから見て、いつも感じの悪い書き込み、やり取り、
妙な流れのきっかけ作りしてるのは
他のスレ見ても、大抵、毎回一緒の人ですね。
書込番号:21522088
23点

>annie928さん
人それぞれ好みはあるんで誰が何を乗ろうが個人の自由ですよね!ここらアルベルな好きな人のための口コミですよねー。
書込番号:21522324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アルファ8000さん
アルにしたんですね(^^)自分は前回は30前期のアルでしたので今回はベルにしました(^_^)納車楽しみですね!
書込番号:21522326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
>tani11さん
情報ありがとうございます!これでノジマオンラインに発注出来ます!笑
書込番号:21504674 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>ヴェルウッドさん
ノジマのセット安いですよね!
書込番号:21504712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>クールFireさん
情報ありがとうございます!
オープニングだけ変更ですかね?
書込番号:21504714 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tani11さん
オープニングだけだと思います^^
書込番号:21504754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クールFireさん
ありがとうございます😊
書込番号:21504760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日ALPINEに問い合わせたところ従来型を買ってオープニング画面変更すれば1月下旬モデルの同じになるとの事でした(^^)
なので1月下旬モデルになって値上がりしたら嫌なので本日ノジマオンラインにてビッグX、マルチビューバックカメラ、フリップダウンモニター12.8インチのセット33万円を注文しておきました!
在庫残りわずかと表示されていたので間に合ってよかったです(^^)
書込番号:21508492 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヴェルウッドさん
はじめまして。
従来型のEX11、EX10も後期のオープニングに変更可能でしょか?
わかれば教えてください。
書込番号:21508826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Cパケアルさん
はじめまして!
EX11Zは適合確認取れたとの事ですがEX11VとEW10に関しては特に質問しなかったので分からないですすいません(^^;
ただ、Zが適合するとゆー事は大丈夫なんじゃないのかなと私的には思います(^^)
書込番号:21509695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルウッドさん
情報ありがとうございました。
書込番号:21509776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェルウッドさん
こんにちは。
オープニング画面変更できるんですね。
ノジマで購入するなら、クーポン使わなかったんですか?
書込番号:21509777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tani11さん
クーポンなんてあったのですね(^^;知らなかったです!ちなみにいくら分のクーポンになりますか?
書込番号:21509930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
BIGX適合よかったです。
ちなみに、オープニング以外は変わらないとのことですが、型番も変わらないってことでしょうか?
1月下旬出荷分からはオープニング映像(車種情報)が変更、もしくは追加になっているんですかね。
また、ビルトインアロマは、今までは灰皿やオートアラームがあると装着不可でしたが、後期はオートアラームが標準とのことですが、装着はどうなるんでしょうか?
その辺りもご存知のかたいらっしゃいますか?
書込番号:21510002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルウッドさん
1万円のクーポンでしたよ!
書込番号:21510021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
こんばんは
アルパイン適合の情報ありがとうございます。
ノジマオンラインで3点セット33万との情報がありますが、みなさん取付はどうなされていますか?
教えて下さい。
Dへの持込は、断られました。
オートバックス、ジェームス等のカーショップは持込だと工賃が高額です。
都内近辺でのショップ情報等あればご教授下さい。
お願いします。
書込番号:21514441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2018年さん
初めまして。ノジマでもう購入しましたか?
2年ほど前ヴェルを購入した時ですが、ABでノジマの価格より安くしてもらいました、
その時はディーラーでの取付無料での契約だったのでそのままディーラーへもっていきました。
一度量販店で交渉してみてはいかがですか?
ABも店によっては全く乗ってこない所もあれば頑張ってくれる所があるので何件か回ってみるのもいいですよ。
書込番号:21514447
1点

かげろう67さん
早速の返信ありがとうございます。
オートバックス、ジェームスは電話での交渉で3点プラス、ETCで取付込みで約50万ぐらいとの事でした。
足を運んでも40万までは、全然届かない感じでした。
書込番号:21514524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かげろう67さん
購入は、今検討中です。
30前期の時は、オートバックスで五万円キャッシュバックのイベントを利用して40万ぐらいでした。
書込番号:21514551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tani11さん
1万円キャッシュバック情報聞いてから買えばよかったです(^^;
>2018年さん
私の場合ですがノジマでセット33万円とETC3万をディーラーに持ち込み、ディーラーは外注に出して取り付けてくれるようです!工賃5万合わせて41万でした!ちなみにジェームズ46万、AB51万でしたので満足しております(^^)
書込番号:21514917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2018年さん
こんにちは。
たまたまですがMC後アルファード購入にあたり、取り付けの料金が知りたくて今年初めにジェームスに行きました。
お店で購入の場合で、アルパインナビ、バックモニター、バックビューモニタ、ETCで45000円弱の料金です。
ネッツ店ですが、ほぼ同じの45000円強、ノジマの場合57000円。
なのでノジマですべて購入した場合33万円(ナビセット)+3.6万円(ETC2.0)で36.6万円+工賃で42.3万円。
私ならノジマの料金を参考にして
初めに工賃なしで33万円(ナビセット)+3.6万円(ETC2.0)で36.6万円で交渉して
その後4.5万円(工賃)を2万〜3万円で交渉します。(プラス5年保証や液晶フィルムなんかのサービスも狙いますが)
最終的にただ取付けは後のことを考えて大手量販店で行いたいので5年保証込みで45万円辺りなら悪くないように思います。
書込番号:21514927
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
個人的に気になるところをアップしました。
シートは合皮ですが質感最高でした。
スパイシーチューンカバーをより丁寧にヘタレそうな部分をしっかり丁寧に仕上げた感じです。
シートカバーメーカーは大打撃になるかと。
書込番号:21465854 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>働きたいでござるさん
ありがとうございます\(^-^)/
ますます納車が楽しみになります
書込番号:21465899 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

画像ありがとうございます。参考になります。
前期と大分変わってましたか?
それと、2.5と、3.5どちらの購入を考えてらっしゃいますか?
書込番号:21465984 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>働きたいでござるさん
こんにちは、合皮の質感が本革と区別つかないぐらいいい出来ですね 本革選ぶと納期遅れると聞きましたので外しましたがこれなら納期遅れなくても私は合皮で充分だと思いました。
書込番号:21465993 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>めだか。さん
MC前30系Z-Gを秋に売却済みでMC後はZ-G 2.5Lを12月9日に契約済みです。
BIGMCと言われる意味が現車を見て理解できました。
個人的には良い方向へ大きく変化したと思っております。
>悪魔のトンカチさん
MC前はスパイシーチューンカバーを装着していたので、次は本革と決めておりました。
しかし私も納期が遅れるとの事で本革を断念。MCで19万UPは高いな〜、本革がよかったな〜と少し悶々としていたところです。
本日現車を確認し不満が全て吹き飛びました。
一番驚いたのはシートの質感。細かいパンチングがしっとり、滑らかな肌触りで上質な感じを受けたので。
パンチングの重要性を初めて認識致しました。他の来場者も同様の話をされておりました。
次に感じたのは色による印象が大きく変化する事。
ホワイトパールはフロントマスクを強烈に主張します。シルバーメッキ部分が凄く際立つので。
正直私には癖がかなり強すぎます。
他のカラーはスパークリングブラックパールが展示されていたのですが、同じシルバーメッキ部分が
ぴたっと当てはまり、ホワイトパールで感じた癖を感じませんでした。(私は202で注文済み。)
三眼について。
同じ三眼でもレクサスの様な三眼の主張を感じません。
写真、カタログで見るより現車の三眼はダークメタリックです。(ここ凄く重要です。)
そのダーク感が影の様になり、他の車種の様な三眼主張を感じさせません。
ボディーカラーがダーク系ですとより三眼感が薄くなります。
ただ今回癖の強いホワイトパールでは、この三眼が綺麗なダークメタリック感を演出し綺麗だと感じました。
ホイールは正直MC前が好みでした、、、。
書込番号:21466152
15点

>働きたいでござるさん
同感です。
私もホイールに限ってはMC前のS−C、Z−Gが好みです。
他はすべてよいですね!
書込番号:21466422
3点

>働きたいでござるさん
>ぐっすみんさん
私もホイールだけは前期が好み。
細身が好みなもので。
他は納得のいくMCでした!
書込番号:21466438 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>働きたいでござるさん
こんばんは。
かなり見たかった部分の写真ありがとうございます。
どこが知りたいかわかった上での写真は流石です。
ホイールはやっぱり前期の方がいいですね。
街中に溢れ出した時は良かったと言えると思いたいですね。
今回のMCは202ブラックが一番決まりそうですね。
パールにしたのでちょっと後悔ですが納車が楽しみです。
書込番号:21466869 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>働きたいでござるさん
初めまして、私も他のスレの皆さんには非力で有りえないと言われてる2.5ZG納車待ちです。
ご質問なのですが、最後のおまけの写真にシートヒーターの調整ボタン(?)らしきものが映ってるのですが、本革仕様じゃなくても付けられるのでしょうか?
年寄なもので、付けられるなら再度注文しようと思ったので質問させていただきました。(^_^)
書込番号:21467046
4点

これ本革仕様じゃないですか?フロントシートの脇腹から腰にかけてのスティチの入り具合が合成皮革より1本余分に入っている気がしますが。
間違っていたらすいません。
書込番号:21467473 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>宜しくメカドックさん、これは合成皮革仕様です。
シート調整スイッチを見れば倒したり起こしたりするスイッチだけがあります。本革シートならば、その横に快適温熱シートのスイッチが一緒にあります。
書込番号:21467499 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>働きたいでござるさん、スイッチはシートとオットマンのスイッチで快適温熱シートのスイッチではありません。快適温熱シートは合成皮革仕様には着けられません。本革シート仕様のみです。
書込番号:21467511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tsuno505さん、間違えました。おまけの写真のシートヒーターみたいなスイッチは助手席オットマンのスイッチだと思いますよ。1つ前の書き込みもtsuno505さんに宛てたものでした。働きたいでござるさん、寝ぼけていてすみません。
書込番号:21467513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tsuno505さん
2.5ZGのフロントシートは標準で快適温熱シート+ベンチレーションシートを採用しています。シフトゲート手前のシートのツマミが温熱シートのスイッチです。
>宜しくメカドックさん
メガウェブに展示してあるホワイトパールのヴェルファイアはオフサルさんが言われているとおり3.5ZGの合成皮革仕様ですよ。
2列目シートのボタンが従来の仕様になっています。本革仕様は従来の仕様と比べボタンが変更されています。
書込番号:21467573 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

写真の見た目だけでは本革シート仕様と合成皮革シート仕様の区別がつきにくいですね。
それくらい合成皮革シートが良く出来ているということでしょう。
書込番号:21467608 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kixkingさん
ナイスフォロー有難うございます。
メガウェブに展示してあるホワイトパールのヴェルファイア3.5ZGの合成皮革仕様です。
私は目を疑い説明員さんに確認し間違えなく合皮と返答して頂きました。
写真でも実物でも本革と間違えるくらいクオリティが高いMCです。
皆さんも間違えて頂けた事で、この変化をお伝え出来たと思い良かったです。
これならMC19万アップでもお得感ありますよね!
書込番号:21467644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしも同じ認識です、sc.zgにもフロントにはペンタレーションが機能付加されてます
書込番号:21467664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
アルファードの積み込み動画ですが、リアシーケンシャル、ブレーキランプ、バックランプの点灯動作が確認できます。私は前期乗りですが、かっこよくて羨ましいです。
https://youtu.be/s-y75ftaQIU
書込番号:21460748 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

白はアルファード、黒はヴェルファイアでしたね。両方確認できました。
書込番号:21460751 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

画像ありがとうございます。
1月生産開始と言っても、もうすでに生産し完成しているんですね!
ディーラー用に少し生産しているのですかね?
書込番号:21460969
1点

>新しいフォルダ(2)さん
動画ありがとうございます!
この動画も再生数1万、ヴェル公式オーナーズボイスの再生数が1日で2.4万。
世間の注目度が高いのがわかりますね!
ヴェルの後ろのシーケンシャルも見たかった○| ̄|_
書込番号:21461095 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

既に実写の展示もされているみたいですね!メガウェーブあたりでしょうか?実写を見に行ける方はぜひに!私は東海なので無理そうです。
https://youtu.be/esXwuCR4R_w
書込番号:21462114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
今回のMC後のフォグ周りのデザインだと、ホワイトパールは、どうなのかなぁ…(^^;
と思っていましたが!
TRD仕様のホワイトパールは悪くない(^^)!!
モデリスタを注文しちゃったけど、TRDに変更に(^^;
書込番号:21459553 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>nonnontさん
確かにパール!カッコいいですね!!
今回はメッキが多いので202の方が映えますが神経を使うのが辛いので、
精神衛生上はパールが良いですね!
ノーマルエアロでもいけてますね!!
書込番号:21459638
8点

私も、TRDバージョン惚れました。特にリアパーツと四本出しマフラーの処理が秀逸です!フロントもMC前と違ってゴテゴテ感が少なく、良い感じだと思いました。
パールでのTRD版で決まりかな!
書込番号:21459765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アル・ヴェルさん
パールを注文した私は、今日の発表後は202の方が良かったかなぁ…と惑わされましたが、TRDで固めるならパールでも正解だったと胸をなでおろしてます(笑)
書込番号:21459793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

めちゃくちゃかっこいいですね( ; ゚Д゚)
白いいなぁ…
黒にしたんですが、白ほんとにいいですね!
書込番号:21459817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤマキンヤマキンさん
TRD装着するとバンパーのダクト周りにも差し色が入るのでホワイトパールでもバランス取れてイイ感じになりますよね(^^)
書込番号:21459825 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スイーツパラダイスさん
今回のMC後のデザインだと、やっぱり黒の方が似合ってると思いますよ(^^)
正直、あれこれと頑張って白の良さを引き立てるの必死です(笑)
書込番号:21459847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイト系はTRDのイメージカラーですから、マッチするのはある意味当然だと思いますです。
モデリスタはラグジュアリーな雰囲気。TRDはスポーティーな雰囲気になりますね。
書込番号:21459852
1点

>nonnontさん
白のTRDカッコイイですね(^^)
私は黒なのでTRDとアドミレイションで揺れています!笑
サイドスカートだけはモデリスタが好みですが(≧∀≦)
書込番号:21459882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルウッドさん
アドミレイションも良いですよね♪
グリルもガンメタみたいですし、渋くなりそうな予感で(^^)
書込番号:21459911 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nonnontさん
黒もかなりカッコいいですねTRD(≧∀≦)
ちなみにどこのサイトの画像なのでしょうか?
マフラーは純正の音がいいのでTRDのリアでマフラーカッター4本だし仕様があればいいのですけどね(≧∀≦)
書込番号:21459979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルウッドさん
やっぱり黒が渋いですよね♪
TRDのサイトですよ。『ヴェルファイア TRD』と検索すれば出てきます。
ボディーカラーが4色入れ替えで360°viewで画像が見れますよ(^^)
書込番号:21460045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nonnontさん
貴重な情報ありがとうございます(^^)
360°写真で見てみると改めて今回のマイナーチェンジでヴェルファイアがカッコよくなったのがよく分かりますね!惚れ惚れします(^^)
書込番号:21460166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふと思ったのですがフロントとサイドにTRDつけてリアにアドミレイションとかにしてしまうと乗り換えの時マイナス査定になってしまうものなんですかね(^^;
書込番号:21460236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nonnontさん
TRDエアロいいですね!
私はTRDエアロにモデリスタシグネチャーイルミブレードを組み合わせるか、モデリスタフロントスポイラーに組み合わせるか迷ってます…
画像はモデリスタのフロントにサイドスカートとリアはTRDにしたものです!
フロントグリルカバーも入れるとちょっと派手かなー(-_-;)
書込番号:21460424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルウッドさん
おはようございます。
おそらく、査定は変わらないと思いますよ。
基本、査定の時は、装備としてエアロが付いてるか付いてないか!って感じぐらいのことだと思います。
組み合わせ考えるのも楽しい時間ですね(^^)
書込番号:21460700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>羽柴筑前さん
おはようございます。
そう、今回のモデリスタは少々派手ですもんね(^^;
TRDにモデリスタにアドミレイション、三者三様って感じで好みの分かれるとこですよね。
今回のMCでグリル下にボディーカラーと同じラインが入りますが、グリルを変えてそのラインを無くすと、かなり雰囲気変わりますもんね(^^)
書込番号:21460703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nonnontさん
初めまして。
モデリスタで注文していますが
TRDの画像を拝見させていただき
変更をかけようかと
試案しております…
前期TRDはゴテゴテしてて
除外しておりましたが
後期TRDは渋みが出て
かっこよく惚れてしまいました(笑)
書込番号:21461143
2点

>ヴェルプレアさん
こんにちは。
今回のエアロはモデリスタが派手めで、TRDが渋めといった感じですよね。
私もモデリスタを注文でしたが、あんまりゴテゴテしてるのは苦手なのでTRDに変えます(^^;
どこのサイトもイメージ図ばかりなので、早く実写で確認したみたいですよね(^^)
書込番号:21461220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nonnontさん
TRDとモデリスタ買い取りの時の値段は変わらないと言う事ですか?
書込番号:21461322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,413物件)
-
- 支払総額
- 342.6万円
- 車両価格
- 326.5万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 739.6万円
- 車両価格
- 725.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 749.2万円
- 車両価格
- 733.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 281.6万円
- 車両価格
- 265.5万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 342.6万円
- 車両価格
- 326.5万円
- 諸費用
- 16.1万円
-
- 支払総額
- 739.6万円
- 車両価格
- 725.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 749.2万円
- 車両価格
- 733.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
- 支払総額
- 281.6万円
- 車両価格
- 265.5万円
- 諸費用
- 16.1万円