ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,132物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
112 | 52 | 2017年9月15日 21:18 |
![]() |
372 | 15 | 2017年8月7日 19:56 |
![]() ![]() |
298 | 29 | 2017年8月11日 08:53 |
![]() |
21 | 8 | 2017年7月31日 23:05 |
![]() |
18 | 1 | 2017年6月7日 17:54 |
![]() |
246 | 17 | 2017年4月22日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
参考までに。
Z Aエディション FF サンルーフ プリクラ パール スペア 寒冷地 100V ウッドハンドル アルパインリアモニター H28.6 11,000キロ。
保証料金込み 372万円でした。
書込番号:21187289 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>みーこkkkkkkさん
売却した車の購入額は506万円です。サブディーラー購入でして、割引23万円程でした。
購入日H28.3.12です。
書込番号:21187584 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぷーヴェルさん
アルパインナビ ETC リアカメラ フロントカメラ フロアーマット無しです。
書込番号:21187596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう少し詳しく教えて頂きたいのですが、また新車を買われて外したナビやカメラを移設ですか??
書込番号:21188502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まぜたさん
GE契約しましたので、GEに載せ替えです。
追金が少なく済むうちに、新車購入しときました。
書込番号:21188548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

売却先はビックモーターですか?
見たことある媒介契約書だ
書込番号:21188892
2点

グレード違いますが参考に
2.5 Z-G
H28.11登録
バーニングブラック
走行 18500km
ルーフ、プリクラ、アイスト、BIGx11、リア12.8インチ
上記仕様で420+αでした。
書込番号:21191023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JOSHUさん
ZG価格良いですね。
私も、ナビ類付いていれば、プラス15万円位と言っていました。
書込番号:21191054 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>JOSHUさん
2.5 Z-G
H29.1登録
パール
走行 6000km
サンルーフ、プリクラ、アイスト、スペアタイヤ、アルパインリアモニター12.8インチ で410で週末まで保留としていますが、まだ高くなるでしょうか?
BIX11インチナビとETCとバックカメラとフロアマットは取り外して売却予定です。
同じような内容で検討されているかたがいましたらアドバイスをお願い致します。
>あゆわかパパさん
付属品外してZA372万円大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:21191118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あゆわかパパさん
御返答ありがとうございます。
一年ちょっと乗って130万以上出してでも新車に乗り換えた方がお得なんですか??
私はxグレードなのですが、いつ買い換えるのがお得なのか悩んでいます。
書込番号:21191152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yasu6345さん
ビックモーターだと、店頭販売するらしいので、買い取り金額まだ上げれると思いますよ。
書込番号:21191171 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まぜたさん
新車購入金額からすると、その通りですね。
そこの所は考え無いようにして、グレードアップし、追い金二十五万円程で新車になるならと、色々考えて決断しました。
何よりも、理解ある嫁様で有難いと思います。
書込番号:21191201 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あゆわかパパさん
◯ビットで希望額410でOKだったので、まだいけたかもです。
BMいままでいったことがないですが、いってみます。
ちなみに410でアイストは無しにしますが、同装備でほぼ追い金無しでいけそうです。
書込番号:21191212 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>yasu6345さん
ナビ類外しての金額でしょうか?
書込番号:21191228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あゆわかパパさん
BIX11インチナビとETCとバックカメラとフロアマットは取り外してで410ですが、自分で取り付け取り外しができないので、ディーラーに依頼予定です。
◯ビットでは外しはできないと言われました。
書込番号:21191258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yasu6345さん
私は、ナビ ETC リアカメラ フロントカメラ フロアーマット レーダー探知機 ミニコン 車高調 ZG用ヘッドライト 載せ替えで、約五万程でやってもらいます。
車高調やZG用ヘッドライトなどは、外してノーマル付けて、新車のノーマル外して付けるから、金額的に安いと思い納得してます。
シートカバー ルームカメラ サイドカメラ アベストウインカー DOPセキュリティは取り外し諦めました。
書込番号:21191337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あゆわかパパさん
ナビ、ETC、バックカメラの取り外しと取り付け工賃込みで、アイストとアルパインリアモニター無しで410です。
オプションは、パール、プリクラ、サンルーフ、スペアタイヤです。
書込番号:21191360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yasu6345さん
値引き60越えですね。私は、60越えませんでしたよ。
契約書など、アップできますか?
宜しくお願いします。
書込番号:21191400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

納車おめでとうございます。私も納車するまで、長く感じ、そして待ち焦がれたのを思い出します。
色々なパーツなど調べながら、自分好みの車になっていくといいですね。お互いヴェルファイア生活を楽しみましょう。
書込番号:21089508 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>S☆Nさん
おめでとうございます。
白なかなかいいですね。
私も次はヴェルにしようかな。
荒らしみたいな方が最近いますね。
書込番号:21089549 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>S☆Nさん
>納期について色々教えてくださった方々、
>本当にありがとうございました
その納期についてのスレッド(6月末)だけど、あなたは誰にも返事してないでしょ。
答えてくれた人たちには、ちゃんとレスしましょうね。
一方的なコミュニケーションじゃつまらないから。
〇納車されました
×納車しました(←営業マンが使うなら正しいが・・・)
日本語は正しく使わないと、このような間違った表現にイラッとくる人は
実は少なくないのです。
指摘してあげないと、あなたは今後も間違ったまま使い続けるでしょうから
気分を害したりせずに、これでひとつ利口になったと思って下さい。
書込番号:21089756
81点

>S☆Nさん
納車おめでとうございます。
何か絡む輩共は(笑)ほっときましょう。
書込番号:21089842 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

たぶんこのスレに対しても一切返信しないんでしょうな・・
書込番号:21089937
40点

○ヴェルファイア
○白
○ツインムーンルーフ(当然つけたんですよね?)
正直、もうお腹いっぱいです。
書込番号:21090599
11点

納車までは待ち遠しいですよね〜
俺もパーツ見たりしてました 笑
書込番号:21091993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>近藤まっちさん
白と黒で迷ってたんですが白にして良かったです!
書込番号:21091998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぜんだま〜んさん
レスを返す返さないはその人の勝手だと思うんですが、、、そんな毎回レス返せるような暇人じゃないので!
書込番号:21092006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
ありがとうございます!
あんまり気にしてないので大丈夫です 笑
書込番号:21092007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
まぁそう言わずに、ここのガイドにも記されてることですから。
書込番号:21092020 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>レスを返す返さないはその人の勝手だと思うんです>がそんな毎回レス返せるような暇人じゃないので!
こういうのは、言わずに、胸の内にしまっておきましょうよ。
書込番号:21092147 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

>レスを返す返さないはその人の勝手だと思うんです>がそんな毎回レス返せるような暇人じゃないので!
雑談のレスは良いとして質問のレスに無言はどうかと思います。
書込番号:21092321 スマートフォンサイトからの書き込み
62点

>S☆Nさん
レスくれた方にはキチンと返信した方が良いよ。
書込番号:21095300 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>S☆Nさん
私も5年後はホワイトパールに買い替え予定ですよ。
ブラックもいいですが、やはりメンテが大変です。
洗車後の光沢は最高なんですがね。(笑)
書込番号:21100292 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆様、はじめまして。
6月末に、ヴェルファイアを契約しまして来週、納車との連絡が来まして、本当に待ちきれずにおります。前車はアルファード10系でした。グレードは、ガソリン2.5Xで、MOPナビ,後部モニター、プリクラレーダークルコン、皮調シートカバー、木目ハンドルとコンソールボックス、2.0ETCとドラレコ、ディーラーOPマットに、ガラスコート、三年メンテパックなどをつけ、諸費用の他、取付工賃を入れて、490万までなってしまい、値引き60万と前車下取り60万をしてもらいました。友人達になんで、Xにしたと言われましたが、自分は、最新装備を付けても、現金の持ち出しが抑えられたのと、二列目のベンチシートもオットマンは付いていませんが、十分に座り心地が良いのと、使い勝手が非常に良いので、とても満足しています。私と同じような買い方をした方いますでしょうか?(笑)
書込番号:21086145 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

>まさたんmk2さん
ご自分の求める価値観に合わせたとても良い選択だと思いますよ。
無理してグレードを上げてオプションにお金が回らないなんてつまらないですよね。
ヴェルファイア良い車です、納車が楽しみですね。
書込番号:21086383 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

>LOVE&PIECEさん
返信頂きまして、ありがとうございます。いただきました投稿でさらに、納車が楽しみで待ち遠しくなりました。車の購入で毎回思うのですが、人それぞれに、色々な考えやこだわりがあるので、自分の考えに合わない買い方をすると、まるで悪い事している様に言われる時があります(笑)Xも必要なOP付けると、かなりお買い得ですね。今日は、ありがとうございます。お互いに、良い休日を^_^
書込番号:21086456 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>まさたんmk2さん
納車待ち遠しいですよね。
私もXグレードです。アルハイですけど。
Xはある意味特殊なグレードかもしれません。
予算に限りがあるけど、ノアボク買うよりどうしてもアルヴェルが欲しいという人、あるいはまさたんmk2さんのように車体価格を抑えて、浮いた金額を好きなオプションやドレスアップに回す人など、思い入れの強いひと向けのグレードだと思います。
お金に余裕のある人は、売れ筋グレードのZ-Gエディ(アルでいうS-Cパケ)買ってノーマルのままってパターンが多いのではないでしょうか。
ということで、Xグレードってあまり見かけないし、ある意味ワケあり、こだわりあり的で何か親近感が湧きます。
まさたんmk2さん、ご自身が納得されて購入されたのでしたら、他人の意見など気にせずドーンと乗ってれば良いんですよ。
ただドレスアップ派の私から一言助言いたしますと、あのX専用の純正16インチアルミだけは何とかすべきですね。
車格から言って明らかに小さいです。
少なくとも20インチは入れたいとこです。
(ノーマル派だったらスルーして下さい。)
お互いXグレード楽しみましょう!
書込番号:21087354 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

まさたんmk2さん
少ない2.5Xの書き込みがありましたので思わず投稿してしまいました。
自分は内装色のベージュが譲れなかったので本当はVが欲しかったのですが
お財布との相談でX(222)にしました。
後席も8人乗りの方がスライドドアを開けた時の開放感が個人的には良いと思いました。
納車は2016年で3か月待ちで長かったですが3か月の間で色々と取り付ける外品のパーツを
色々と調べる事が出来ましたので良かったと思っております。
まさたんmk2さん、来週の納車が待ち遠しいですねお互いXライフを楽しみましょう。
書込番号:21087376
13点

久しぶりにこちらを覗いたらXグレードのスレが立ってたので嬉しくなり思わず投稿してしまいました。私は8人乗り必須、ベージュ内装のクルマに乗ってみたく、予算的にVもしくはXの選択だったのですか、どうにもドレスアップしないと気の済まない性分でして、差額でドレスアップと思いXをチョイスしました。結果、差額で思い通りのドレスアップができ、大満足しております。スレ主様もご自身の洗濯に自信を持ち満足のいくヴェルライフが送れますようお祈りしております♪
書込番号:21087391 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>WING GUNDAM 0 CUSTOMさん
>Isajjさん
>j-yossyさん
皆様、暖かい投稿いただきまして、ありがとうございます。最初は、助手席スーパーロングスライドの7人乗りを考えたのですが、家族が絶対、助手席に乗ってくれないのと、二列目の自由度があるので、Xを決めました。7人乗りシートも魅力的ですが、アルヴェルのベンチシートは、本当に良く出来ていると思いました。結果的には、自分の付けたかったオプションが沢山付けられたので、とても満足しております。今まで、ほとんどアルミとか、エアロに興味が無かったのですが、皆様のご意見をお聞きして、少しノーマルの乗り心地を堪能してから、アルミの履き替えをしたいと思いました。載せていただいた写真見て、履き替えたほうが、絶対、かっこいいですね^_^サイズの選択が難しいですが、じっくりスーパーオートバックスとか回って楽しみたいと思います。お互い、良い休日を過ごしましょう!本日はありがとうございます^_^
書込番号:21087439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まさたんmk2さん
ヴェルはヴェルです。グレード関係有りません。
自分の選択に自信持ちましょう。
買えない人沢山いますよ。
書込番号:21087717 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まさたんmk2さん
うちもXです^^
8人乗り限定でVにするならXでパーツ代に回すほうがいいと思いました。
結果ZG買える金額になりましたけどZGでノーマル乗るよりいいかと思います^^;
小さい子供が居るうちは7人乗りのでかいセカンドシートより
ベンチシートの方が使い勝手がいいと思います^^
お互いヴェルライフ楽しみましょう♪
書込番号:21088081
12点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
>いぶきんさん
返信頂きまして、ありがとうございます^_^
せっかくヴェルファイア乗れるので、乗っている時間を楽しみたいと思います。
Xグレードは、ベースグレードだけあって、装備は付いていませんが、自分の意思で装備出来るので、本当に特殊なグレードですね。今回、自分の付けたいOPをほとんど付けられたし、ベンチシートもしっかりしていて、自分は大好きなので、大変満足しております。コストパフォーマンスはかなり高いと実感しました。自分には、アルミの選択が難しいですが、それを目的に量販店など回るのも楽しいです。皆様、色々、投稿していただき、ありがとうございます^_^お互いに、カーライフ楽しみましょう!
書込番号:21088134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

見た目だけの自己満ドレスアップより、お得なパッケージングで装備が充実しているZGの方がたとえノーマルでも使い勝手を含めよっぽどいい思うけど。
私は乗り心地や使い勝手を考えたカスタムを中心に
充実させてますよ。
それとあんまりゴテゴテなドレスアップ車はごく一部のドレスアッパー以外には冷たい目で見られているということを忘れずに。
あとそういう車は運転にも注意して下さい。
世間ではヴェルファイア乗りが一括りでDQN扱いされがちですので。
書込番号:21088228 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ネイザン・ウエストさん
その冷たい(というかむしろ生温かい)目で見ているうちのひとりです。
もちろん、普通に乗られてる人の方が圧倒的に多いんですが、概して見た目珍なエクステリアのアルヴェル(ヴェルが圧倒的ですが)は、その動きも珍走なことが多いので目立つんでしょうね。
段差や傾斜のある立体駐車場等でジグザグに、あるいは工事中で舗装引っぱがされた道路を亀走り(歩き?)で走らざる負えない最低地上高っぷりとか、全然マッチしていないギラギラメッキパーツをまといつつ、夜間なら不夜城のような煌きっぷりを見せるサマは人々の心をがっちりつかんで離さないでしょう。(あくまで個人のイメージです。)
しかし、以前、すれ違い不可の狭い生活道路で向かい合った黒の珍ヴェルファイア、、、意外なことに道を譲ってくれました。(@@;
クルマの外見と中の人の性格(私の思っているイメージです)は必ずしも一致しないことを痛感しました。
で、結局何が言いたいかというと、好きなように弄って乗っても良いよね、って。
書込番号:21088352
14点

自分が納得してグレードをXにしたならそれで良いと思います。
書込番号:21088549 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

私もXです。子供5人の7人家族なので8人乗り、伸び伸び乗らせたいのでLクラス必須でヴェルファイアです。
正直な気持ち、エンジンも足廻りも全く変わらないのに100万近く高いグレードを選ぶことに?としか思いませんでした。v6なら理解できます。最低限の装備(といっても十分ですが…)とTRDグリル、スポイラー、モデリスタダウンサス、下取り車10万で乗り出し320万でした。社外ナビ、20インチアルミで350です。
とにかく現金一括一択なので予算も絞った結果ですが、こだわって選んだので上級グレードと並んでも引け目は感じないです。
価値観はまあ人それぞれ、つるしのスーツをそのまま着るか、安くてもオーダーメイドを着るかの違いみたいなモノですよね。
書込番号:21088814 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

スレ主様のように、必要十分なもの納得して選択された方なら、
周りが何を言う必要も筋合いもないのですが、
「Executive Lounge」のエンブレムを貼ってる痛いやつもXグレードの方が多いように思います。
これも自己満足なんでしょうが、本人はXグレードと思われたくないからそんなことしてるんでしょう。
実は近所に数台います(仲間?)が、興味ない人にはバレないので通用してしまうんでしょうね。当然見た目からしてDQNです。
見事にフラットなルーフ。
堂々としたキノコ。
こじんまりとしたコンソール。
プリクラ付きなので交換できないはずのグリル(まぁこれは使わない気ならいいのですが)
少し傾いたExecutive Loungeのエンブレム(位置も少し違う)
せめてこの辺、ダミーでも何でもいいので工作していただきたい 笑
知ってる人が見るとバレバレなのが、恥ずかしすぎます 笑
書込番号:21090958
10点

>てってけてけてけてさん
今のところ、そんなヴェルファイアは肉眼で見た事無いです(笑)
てか、executive lounge…
今まで何台か見てきたけど、その中にもしかしてバッタもんが⁈
自分もXグレードですが、友達や知り合いに「凄い高級車買ったね!」
と言われますが、1番安いグレードだよー(笑)
と正直に話します(笑)
自分には装備も価格も最適なグレードだと思います。
>まさたんmk2さん
Xグレード、イイですよ!
書込番号:21091000 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

昨日のお昼に投稿させて頂いてから、しばらく携帯を見れず、やっと携帯を見れましたが、皆様、投稿、本当にありがとうございます^_^ディーラーの人や雑誌でもあまりXグレードは売れていないと聞いていましたし、ネットで探しても、投稿も情報も少なかったのですが、今回、多く皆様に投稿していただき感謝しております。ベースグレードのXであっても、本当に良く出来ている車だと実感しております。自分は家族や友人と楽しい時間を過ごしたくて購入しましたが、皆様の投稿を見て、本当に買って良かったと思いました。どノーマル派ですが、写真を見せていただき、アルミだけは履き替えたほうがかっこいいと思いましたので、オートバックス等、回って、ニンマリしたいと思います笑。
ヴェルファイアに乗っている人でDQN率が高い、お話をお聞きして、確かに、車両価格がお手頃だった頃の10系、20系前期アルファード、ヴェルファイアが全盛の頃はやんちゃな人が多く乗っている印象を自分も持っていましたが、価格が上がって買いづらくなった今は、みんな頑張って買うので、車を大事にしてのんびり乗っている印象を持っています。年輩の女性のほうが、一時停止無視や絶対譲らないなど、よっぽど酷いです(笑)そういえば、ハイブリッドのステッカーの話で、昔のV6ロゴ付けてた人を思い出しました(笑)
皆様、楽しい時間をいただき、ありがとうございます^_^
お互い、良い休日を!
書込番号:21091172 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すいません。ハイブリッドステッカーでは無く、エグゼクティブラウンジのステッカーでした。間違えましたm(_ _)m
書込番号:21091204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヴェルファイ屋さん
そやつは、3階建て住居の1階車庫にバックで駐めてるので
通りすがりにはグリル変えてるしか見えないのですが、
走ってる時にたまたまそやつの後ろ姿を見ると、
「オラオラ、オレってELだぜぇ、どけよどけどけ」と言うオーラを出して走ってますが、内容を知ってる者からすると、痛々しく感じるのを禁じ得ません。
ちなみにホーンは変えているようで、やたらと鳴らす上に大音量なので、DQN具合に拍車を掛けています。
まさたんmk2さん
ELでもなんちゃらGエディションでも、Xにいろんな物くっつけたら価格が高くなっただけの話ですから。
そういう意味ではみんなXですよ!
同じ同じ 笑
書込番号:21091224
4点

こんばんは。
ヴェルファイアのXは、というか、EL含めノーマルタイプは確かにあまりみかけませんね。
アルファードは、Xもよく見かけるんですけどね。
ELのエンブレムって、ネット通販でたくさん販売しているのを見かけますが、誰が買うんだろう・・って
思ってました。でも、本当に貼っている方もいらっしゃるんですね。
車にはオーナーそれぞれの思いや考えがありますから、単に移動の道具という方もいれば、ドレス
アップで個性を出したい方もいます。交通法規を守って人様に迷惑をかけなければ、Xで自分なりに
アレンジを楽しむも良し、上位グレードをそのまま乗るも良し、なんちゃってELも良し。
かくいう私は、ノーマルのアルファードにサイドガーニッシュのみ取付けのプチ・ドレスアップで大変
満足しています。乗り出してから1年と3か月が過ぎ、ここにきて、ようやく気になっていた異音等も
全て解消し、しっくりくる車になってきました。愛着も湧いてきて、今だに、いつまでも運転していたく
なる・・そんな感じで、休みのたびに遠出して走行距離は既に3万kmを超えてしまいました。
スレ主さんは、今週末が納車なんですね。今、まさにワクワク、ドキドキが最高潮ですね。
書込番号:21091658
4点

>てってけてけてけてさん
>まさたんmk2さん
(笑)(笑)(笑)
ELでもなんちゃらGエディションでも〜そういう意味では皆んなXですよ…おなじおなじ(笑)
のくだり、妙に納得してしまいやした(笑)
よくよく考えたらその通り!
自分は契約当時、ヴォクシーのZSハイブリッドを見にネッツに行ったんですよ。
嫁ちんと一緒にヴォクシー見て、シートアレンジや電動スライドドアにカルチャーショック!
家でカタログ見ながらオプションやらなんやら考えてましたが、ふとヴェルファイアが頭をよぎりディーラーで簡単にシュミレーションして貰ったら、ZSハイブリッドもヴェルXグレードも乗り出し価格あんま変わらないんですよね(笑)
もちろん上位グレードに惹かれる面もあったけど、見積もりの金利額に嫁ちんがビビって、一括で払える範囲で、、、
の決まりもあってXグレードに(笑)
でも、実際納車され自分の車になってみると良い車ですよー(笑)
広々として、走行性能も自分には申し分ない。
今までタイプの全く違う車を乗り継ぎましたが、今回も大当たりの選択でしたよ〜(笑)
書込番号:21091948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ここの方々にはお久しぶりですになります、表題の件ようやく取り付け完了しましたので画像を上げると約束しておりましたのでこの場をお借りしてアップさせて頂きますm(__)m
ホイールはここでのスレで書き込みもさせてもらったレイズストラテジーアヴォウジェ8.5J20インチ 5/114.3 +38 クロモイタリアーノ(RB)
です、タイヤはブルーアースRV2 245/40R20
に最終的にしました、足回りは乗り心地悪化を最低限に抑えたかったのでHKSのハイパーマックスGで2.5センチダウンを選択しました。
でも正直乗り心地悪化はかなりでしたorz
乗り心地に評判のいいハイパーマックスGでもこれなんですね・・
でも見た目的には大満足しております、参考までに!
6点

乗り心地そんなに悪いですか。
ひょっとして、空気圧が高すぎるとかじゃないですか。
ショップで新品取付の場合、空気圧を高めにすることってありますから。
40偏平のブルーアースなら2.7キロくらいまでは下げられると思います。
私はハイパーマックススタイルLですが、そんなに乗り心地が悪いと感じたことはありませんよ。
書込番号:21073826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もハイパーマックスGですが、乗り心地は純正と大差ないですよ。
その後20インチに変更したら悪くなりました。
インチアップによる、偏平率の減少と空気圧の上昇が1番大きい要因な気がします。
タイヤが薄くなるので仕方ないと自分は割り切ってます。
書込番号:21074001 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>j-yossyさん
ネットで買って自分で取り付けて270にしたのでそこは間違いないはずです・・。
でも足回り取り付けのときにショップの方が変えてるかもしれませんねもう一度確認してみます!
んーどうしても段差を乗り越えたときの突き上げ感が酷いと家族共々感じております、特に3列目が
私は承知の上だったので仕方ないと思えてるんですがねw
>みづきパパさんさん
なるほど・・私の場合ハイパーマックスGの納期がとても長くホイールタイヤが先に来てしまったので一か月ほど20インチに変えて走っていましたがその時はそんなに感じませんでしたね・・
二つの要素が重なってってところでしょうか
お2人ともアドバイスありがとうございますm(__)m
書込番号:21075812
1点


こんにちは!自分は2.5ZG4WDに乗っています。
今月ハイパーマックスGを装着したが ダウン具合がいまいちでした。でも 乗り心地は問題なし!運動性能は抜群で満足しています!
どらげさんの車高はカッコよくきまっていると思います
でも2.5pダウンとありますが気になります!
2.5GE4WDとはGエディションですか?
もともと4WDはFFより1.5p高いです。2.5ZG4WDのグレードでは、ハイパーマックスGはダウン数値F1.6m R2.2mの仕様です。HKSの適合表を参照
自分がした今回のローダウンは、ノーマルFF車の車高位でした。笑
書込番号:21080842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>j-yossyさん
失礼しました、空気圧見直してみたら310になってました…w足まわり付けてくれたショップの人何故や…280まで落として結構まともになりました。ありがとうございましたm(._.)m
>ヴィルちゃんさん
こんにちは!レスありがとうございます。GEはゴールデンアイズの略のつもりでしたm(._.)mなのでベースはZ-Aエディションですね。
適応表だとそうなのですが、馴染んだからなのか個体差なのかノーマル時よりリアで2.5下がってました。それに加えノーマルホイールより外形が大きくなってるので四駆でもちょうど良くなってくれました!
書込番号:21082367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どらげさん
空気圧調整で乗り心地改善ができて良かったですね。
しかし310とはえらくカッチカチになるまで空気入れたもんですね、ショップの方。
私は22インチ履いている時でも、290以上は入れたことありませんでしたよ。(笑)
それと一昨日、行きつけのショップで、30アルのV6にハイパーマックスGを入れたデモカーの同乗試乗会があったので、乗ってきました。
車高の落ち具合はまあそれなりでしたが、乗り心地良かったですねえ。
タイヤはどらげさんと全く同じブルーアースの245/40/20でしたよ。
HKSの方曰く、ハイパーマックスは同社の車高調と違って車高があまり落ちない分、サスストロークを多めにとれることと、フロントはバネレートが車高調より2キロ低めになっていることで、サスの動き始めの挙動をマイルドにすることができたとのこと。
ということで、私のスタイルLよりは明らかにノーマル然とした脚で、いい感じでした。
ただもう少し車高が下がればいいんですけどね。
書込番号:21084355
1点

>j-yossyさん
エア圧高く入れるショップって結構多いのかも知れませんね。
私も昨年購入した時にブルーアース245/40R20で、300に調整してくれって言われましたよ。
大手のショップですが、「インチアップしてるから・・・このタイヤは300までOKですから・・・」って。
あまりにも乱暴な理屈だったので呆れて議論する気も無くなり、そのまま帰宅してすぐに自分で調整しました。
書込番号:21084946
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイアGOLDEN EYES 2500cc 7人乗りを購入しました。
納車は7月上旬の見込みです。
アルファ-ドとヴェルファイアの検討でしたが、ヴェルファイアの方が値引きが大きく、ディ−ラ−の営業マンも感じがよかったので、
ヴェルファイアに決めました。
本体価格 3,926千円
MOP:108千円
ホワイトパ−ルクリスタルシャイン
プリクラッシュ+レーダークルーズ
DOP:254千円
ガ−ドコスメ
フロアマット(特別車用)
盗難防止ナンバ−フレ−ム
オ−トアラ−ム
ナビ関連製品とETCはパイオニアサイバ−ナビを予定しているので、含まれていません。
MOP108千円、DOP254千円、本体163千円で合計525千円を値引きして貰いました。
総額3,985千円(諸経費、法定費用込)
ナビの価格550千円を含めても約4、500千円であれば私的には納得の買い物といえます。
また、デイ−ラ−ロ−ンを組んでおらず、某金融機関から金利1.3%での融資となります。
ちなみに購入地区は千葉県内です、
11点

>リンゾーさん
ご購入おめでとうございます!
ゴールデンアイズ羨ましい!(^O^)!
自分は2.5Zです(*^ω^*)
メーカーオプション
・ホワイトパール
・両側電スラ
・ツインムーンルーフ
ディーラーオプション
・ウッドハンドル
・ガードコスメSP
・IRカットフィルム
・メンテパック
オプション総額
451,460円でした。
そこから車両本体とオプション合算した値引きが
約60万でしたので、支払い総額は現金一括で、
366万でした。
書込番号:20948928 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
二列目のセンターテーブルの安っぽさに嫌気がさしていろいろ探していたらヤフーオークションにて純正黒木目テーブル発見!
ということで早速落札の交換♪めちゃ高級感出ました☆
「ベルファイア 黒木目 サイドテーブル」で検索したら出てきましたよ!いつまで出品してるかわからないですけど必見です!
13点

何も気にしない子供と嫁に傷だらけにされますよ?
書込番号:20824653 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>dddkohjiさん
さっそく調べてみました。2万円もするんですね!
書込番号:20825012 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>dddkohjiさん
純正部品流用は質感崩さず品が良くて◎だと思います。
書込番号:20825062 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>dddkohjiさん
2万円もするんですねー。
自分だったらプラ板に黒木目調のカッティングシート貼って作っちゃいます。
書込番号:20826338 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私はZGなので標準で黒木目ですが
田中からの菊池からの丸さんが言われるとうりになるので
ゴムシート貼りつけてます^^;
また、シート付ける前は
実際にテーブルに物をおくと滑るらしく
サンドイッチとかよく溢されました^^;
書込番号:20826616
6点

ヤフオクと画像が一緒ですが業者の方ですか?
書込番号:20826671 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

スレ主さんが満足されていらっしゃるのでしたらそれでいいので何もありませんが…
そもそも、ディーラーか部品共販で注文したら、部品代はいくらなの?
書込番号:20826735 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

高いですねー( ;´Д`)
書込番号:20826755 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

間違いなくステマですね。
書込番号:20826780 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

ベルファイアって乂-д-)(ノ-_-)ノ ~┻━┻
書込番号:20827696
9点

二万は高けーわ。
業者ぼったくるな!
純正ならしょうがないけど。
書込番号:20829246 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

オークションで2万は高いですね。
5千円なら考えますが。
書込番号:20836982 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,422物件)
-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 13.2万km
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.6万km
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円