トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ147

返信11

お気に入りに追加

標準

ヴェルハイブリッドについつ?

2016/03/07 07:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

新型ヴェルファイヤZAエディション乗ってました?一年下取り出しました⁉️燃費のこと考えて❓ZR.Gエディションハイブリッド契約しました🎶納車が待ち通しです

書込番号:19666639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/03/07 08:23(1年以上前)

あの...まず正しい日本語お願いします。

私は新型ヴェルファイヤZAエディション乗ってましたが1年乗って下取り出しました。なぜなら、燃費のこと考えてです。そして、同車種のZR.Gエディションハイブリッドを契約しました。納車が待ち通しです。

これでよろしいですか?

早く来るといいですね♪

書込番号:19666745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/03/07 08:28(1年以上前)

と、いいながら、俺も脱字してしまいました(;^_^A

私は新型ヴェルファイヤZAエディションに乗ってましたが、1年乗って下取りに出しました。なぜなら、燃費のこと考えてです。そして、同車種のZR.Gエディションハイブリッドを契約しました。納車が待ち通しです。


書込番号:19666756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


りく♂さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/03/07 09:50(1年以上前)

翻訳家みたい(笑)
ご苦労さまです(^^)

書込番号:19666948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/03/07 12:36(1年以上前)

車の板って、文字化け(機種依存文字)の使用に対して優しいですね。

PCのところであれば、まず「違反だから使わないで」って言われます。

書込番号:19667357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2016/03/07 14:27(1年以上前)

ヴェルファイアです

書込番号:19667680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/07 18:18(1年以上前)

待ち通し → 待ち遠しい ですね。。。

書込番号:19668315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/07 19:46(1年以上前)

海外の方でしょう。

おおらかに受け入れましょう。

書込番号:19668630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2016/03/07 20:17(1年以上前)

待ち遠しいです、

書込番号:19668756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/03/07 20:21(1年以上前)

あぁ〜〜海外の方なんですかぁー?
だったら、早く言ってください〜〜。

待ち遠しいですね〜♪

日本語難しいーデスネ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19668783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/10 00:35(1年以上前)

私も海外の方にメールを打つ場合がありますが
可笑しい英文でないか不安に思っています。

なので文面見て笑えなかったですねー

しかし、お金持ちですね
出費より燃費なんですよね(笑)

書込番号:19676705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/10 07:06(1年以上前)

お互い楽しみですね。

書込番号:19677071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ191

返信17

お気に入りに追加

標準

ビッグX車種専用チューニング

2016/02/14 22:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

車種専用チューニングの音質に満足出来ず自分で色々調整してみたがやっぱりダメで以前お世話になってたオーディオ専門店で調整してもらいました。
調整してもらった結果はやっぱり全然違います!
ビッグX以外はすべて純正でドアの防振もしてません。
同じ仕様でうまく調整が出来ずにいる人が近所にいたら声かけて下さい。
北九州住みです。

書込番号:19591137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/02/14 23:57(1年以上前)

>オーディオッチャンさん

こんばんは。
調整内容に大変興味があります。
宜しければ、調整の数値を教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:19591342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2016/02/15 01:31(1年以上前)

>オーディオッチャンさん
調整してもらった数値書いちゃえば良いんじゃないですか?

書込番号:19591535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2016/02/15 02:22(1年以上前)

>ninjasuuさん
>なりぞう22さん
了解です!
まずタイムアライメント
左 fr 0,0 右 fr 1,3
左 re 0.2 右 re 1.5 です。

次にEQ調整
31.5Hzでレベル +2 Q調整 1
125Hzでレベル −2 Q調整 1
250Hzでレベル −4 Q調整 1
630Hzでレベル −4 Q調整 1
1.2kHzでレベル +1 Q調整 1
2kHzでレベル +2 Q調整 3
6.4kHzでレベル+2 Q調整3
8kHz でレベル −2 Q調整3
12kHzでレベル+3 Q調整3 です。

最後にXーOVERはスロープ 0dB/octで赤線一直線です。
これ以外の基本調整はOFFにしています。
車種専用チューニングより遥かに音がまとまっています。
ボリューム20位での差が全然違います。(かなりでかいけど)
デットニングしてないから音漏れがハンパないです。笑
ではでは皆さん良いカーライフを楽しみましょう!


書込番号:19591588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!94


クチコミ投稿数:3件

2016/02/15 07:57(1年以上前)

>オーディオッチャンさん

調整数値ありがとうございます!
試して見ます!!

書込番号:19591818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2016/02/15 08:22(1年以上前)

>オーディオッチャンさん
ナイスな情報ありがとうございます!
早速試してみます( ̄▽ ̄)

書込番号:19591855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/15 09:01(1年以上前)

>オーディオッチャンさん
ナイスな情報ありがとうございます。
納車されたら早速使わせていただきます。

書込番号:19591930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


羅刹さん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/15 17:44(1年以上前)

>オーディオッチャンさん
はじめまして。
ビッグXに純正スピーカーではないですが、カロのTS-V172Aを装着で、車種専用設定で聞いていたんですが、少し満足出来なかったので、同じデータで調整させて頂きました。
結果は車種専用より満足出来る物になりました。ありがとうございました。

書込番号:19593150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/15 21:44(1年以上前)

>オーディオッチャンさん
情報有難うございます。
BASS MAX EQの設定値で音質変えていましたが、
書き込みにあった設定値で試したところ、また違った音質になりました。
ここを変更すると、結構変化が楽しめるのがわかり、とても参考になりました。
ただ、この変更した設定値は保存できないんですね?
マニュアルを見たのですが、
BASS MAX EQの設定をすると、その設定が反映されるようです。

書込番号:19593929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2016/02/16 21:18(1年以上前)

パイオニアのTS-C1720AIIを装着してますが、オーディオッチャンさんの数値セッティングで、音が良くなった気がします。個人の好みがあるとは思いますが、自分は気に入りました。
ありがとうございます!

書込番号:19597062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/21 12:15(1年以上前)

設定値保存ですが、プリセット長押しで解決しました。
マニュアルや直感ですぐ分かるだろうに、、、お恥ずかしい。
3個まで保存できるので、
自分の場合、BASS MAX EQのサンプルベースに、自分の好みを追加しました。
なかなかマニュアル読んだだけでは、
こういった設定変更などやろうと思わないたちなので、
有益なスレで助かりました。
ちょっと時間経過していますが、一応ご報告まで。

書込番号:19613533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/05 22:05(1年以上前)

>オーディオッチャンさん
初めまして!
音質設定などど素人ですが参考にさせて頂きました。
こちらの写真設定でよろしいのでしょうか?
MediaXpanderは、Offで良いですか?
あと必要な設定はありますか?

書込番号:19661491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/03/06 10:57(1年以上前)

XーOVERの青線も赤線と重なって直線になってます。
チャンネルを押してリアHPFのスロープも0dBにすれば写真のようになると思います!
また良くなると思いますよ!
それ以外は大丈夫だと思います。
自分は絢香が好きでライブDVDをよく聞いてますがいい感じです^_^

書込番号:19663206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/06 15:47(1年以上前)

>オーディオッチャンさん
ご丁寧にありがとうございます!
今日にでもやってみます。
MediaXpanderは、offにしないと車種専用設定になるのでしょうか?

書込番号:19664174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/03/06 16:13(1年以上前)

MediaXpandeをオンにしても車種専用設定にはならいと思います。
自分一人で乗っている時は音量大きめにしてるのでOFFにしています。
小音量で聴くならONの方が聴きやすいかもです。
好みで変えてみて下さい^_^

書込番号:19664245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/06 16:23(1年以上前)

>オーディオッチャンさん
先ほど設定して来ました!
絢香いいですよね。
私は、宇多田ヒカルのPVを今流して聴いていました。
音質も臨場感?が出て満足です!
細かい所までありがとうございました!

書込番号:19664271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/06 17:43(1年以上前)

先日やっと納車されまして、早速設定を使わせてもらってます。
オーディオにはまったく興味がなく、ど素人なのでよく分かりませんが良いものだと思って使わせてもらってます。
ありがとうございます。

書込番号:19664548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/06 18:02(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
私もオーディオ関係は、無知ですが親切に教えて頂き良かったです。
これからもハッピーアルライフ楽しみましょう!

書込番号:19664613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信20

お気に入りに追加

標準

サムライのアイテム装着。

2016/02/14 13:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

昨日立ち寄ったスーパーオートバックスでサムライのアイテムを見つけて購入。三点付けましたが、エアコン付近は違和感なく大満足!少し残念なのが、ブレーキホールドの位置に装着した方は後付け感を若干感じました。(エアコン周辺に比べてですが。)

安価で装着出来る割には完成度が高いアイテムと思いました。後は、スピーカー回りも検討しています(^ー^)参考になれば!

安価だけどこれは良かった!というアイテムがありましたら情報いただけると嬉しいです!

書込番号:19588947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:14件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/02/14 14:18(1年以上前)

>まなこうだいぱぱさん
あのぅ。。。。。これサムライのじゃないですよ。

書込番号:19589172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:101件

2016/02/14 14:21(1年以上前)

>高崎住まいさん
まじっすか(笑)失礼しました!

書込番号:19589181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2016/02/14 14:42(1年以上前)

ヤックのパネルだね。

普通パッケージにデカデカと書いてあるから間違えようがないんだけど。

書込番号:19589233

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/14 14:53(1年以上前)

>まなこうだいぱぱさん

こんにちは、先日はどうもです。

シフトの横のやつ、良いですね。
後付け感があるんですか? けっこう欲しい感じなアイテムです。

サムライ、ボクもけっこう付けてますがなかなか良いですねー。

書込番号:19589263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/02/14 16:46(1年以上前)

>まなこうだいぱぱさん
私もヤックのエアコン吹き出し口のパネルいいな。と思ったんですけど、
サイドミラーに反射して見辛いと口コミで見たような覚えがあるんですが、
実際運転してみてどうでしょうか?
(^.^)

書込番号:19589632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/02/14 16:59(1年以上前)

>まなこうだいぱぱさん
ちなみに私が安価で良かった物は、
エンジンスタートスイッチパネルです
\(^^)/
アルミ削り出しで両面テープで貼り付けるだけです。
パソコンのような電源デザインが気に入ってます(^^)v
値段忘れましたが、2000円くらいだっと思います(⌒‐⌒)

書込番号:19589682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/02/14 17:54(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん

私はヤックのエアコン吹き出し口パーツ付けてますが、運転席ウインドガラスに反射してバック時に目障りです。

また少し作りがよくないのか、サムライに比べ後付け感たっぷりです。

製品が厚いため吹き出し口の開閉調整もやりにくいです!!


サムライにしとけば良かったのが本音です・・・外装は全部サムライなんですが・・・

でもサムライより安くて買いやすいんですよね。

書込番号:19589878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/02/14 18:27(1年以上前)

>あつき2015さん
そー言う事なんですね。
運転席のガラスに反射するからサイドミラーが見えにくいと言う事なんですか
(^_^;)
見た目が映えるのですが付けたいのは山々なんですけどね(^.^)
私はサムライパーツはバンパーグリルに付いてますが、なかなか自分では気に入ってます(⌒‐⌒)

書込番号:19590003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kisakuraさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/14 18:50(1年以上前)

>まなこうだいぱぱさん
自分のサムライはスカッフプレートです。
フィッティングもまあまあでした。
光物を追加してあります…。

>F-22らぷたぁさん
自分のスターターはシャア専用です。
ポン付けでお手軽です。

書込番号:19590096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/02/14 20:26(1年以上前)

>kisakuraさん
スカッフプレートいいですよねー!!
それ欲しかったんですけど、
クラッツィオのラグマットを買ったら、金が無くなってしまい、未だ買えておりません\(>_<)/
シャア専用スイッチですか(⌒‐⌒)
なかなかお茶目で可愛いです(*^^*)

ところで、土曜日のお昼ボンネット開けて、また何をカスタマイズしてたんですか?(笑)
本当はお声を掛けてみたかったですが、
嫁さんのクルマで急いでたもんで...
時間があったらまたゆっくり愛車見せて下さいね(*^^*)
クラッツィオシートカバーいいですねー
また見せて下さい\(^^)/
前の愛車もクラッツィオだったので非常に興味アリアリなんですo(^o^)o

書込番号:19590500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kisakuraさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/14 22:35(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん
こんばんは
仕事です…エンジンの余熱でパンを焼いていました…(爆)

休憩中にポジション化の配線のお片付けをしていました。

書込番号:19591023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/02/15 06:57(1年以上前)

>kisakuraさん
そうでしたか(*^^*)
私も内心、 最新作
『こっぺパンエンジン炙り焼き』
の試作かと思ってました(笑)。
キグナスでガソリン入れてあれから市内のアクトスへ娘を水泳教室へバタバタしてたので、お仕事中だと仕事の邪魔をしてもいけないし、絶好のチャンスだったのですが残念です...
数々のDIYまた色々参考にさせて下さい
(⌒‐⌒)

書込番号:19591735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kisakuraさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/15 07:36(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん
おはようございます。
そ〜なんですよ!
隠し味のオイルの薫りがとてもイイです。

仕事中でも邪魔してください!

書込番号:19591785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2016/02/15 18:33(1年以上前)

>AS−Pさん
ですよね(笑)箱をすぐに処分してしまって(^ー^)

書込番号:19593299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2016/02/15 18:35(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
ありがとうございます!付けたときは違和感あるかとおもいましたが、数日たったら違和感を感じなくなりました(^ー^)

書込番号:19593303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2016/02/15 18:38(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん
なるほど。可能性はありますね。数日立ちましたが今のところは夜間、日中ともにあまり感じないです。光の角度とかあるのかも?

書込番号:19593313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2016/02/15 18:41(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん
エンジンスターター、いいですね!もっと高価なものにしか見えません!毎回触れる場所だけに欲しくなります!

書込番号:19593321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2016/02/15 18:47(1年以上前)

>kisakuraさん
かっこいいですねー・赤のスターターも惚れ惚れします!

書込番号:19593338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/02/15 19:26(1年以上前)

>まなこうだいぱぱさん
オートバックスに売ってました(*^^*)

書込番号:19593467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2016/02/17 17:00(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん
情報ありがとうございます(^ー^)

書込番号:19599721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

標準

PTCヒーター

2016/02/14 12:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件

私はヴェルの寒冷地仕様に乗ってますが、寒冷地仕様の車にはPTCヒーターなるものが付いている事を先日初めて知りました。
皆様は知っている方も多いとは思いますが、水温が上がる前から暖房が効く装置だそうです。(ドライヤーのような原理だそうです)
空調がAUTOだとPTCは作動せず、全く恩恵は無いのですが、みんからの方が書かれているブログ
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/473462/blog/34877850/
を参考にして、ファンを手動で最大にしたら、思いの外早く暖房が効いた(1分も掛からず)のでビックリし、私のようにPTCを知らない方もいらっしゃるかと思い、投稿させて戴きました。室内も結構早く温まって来ますので寒冷地仕様の方は、是非一度試してみて下さい(^^)
寒冷地仕様って色んな装備が付いている割にはとってもお安い感じがしますね!
購入を検討されている方にもとってもお薦めだと個人的には思います。

書込番号:19588710

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/14 12:49(1年以上前)

>yoshiy55さん
ありがたいですね!ちょっとの違いが大きく変わる便利機能ですね(^ー^)

書込番号:19588875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:19件

2016/02/14 12:51(1年以上前)

>yoshiy55さん こんにちは

有意義な書き込みありがとうございます。
私のエスティマにもPTCヒーターが付いているのですが、いまいち操作方法がわからず、使っていませんでした。

カタログには書いてあるのに、使い方はちゃんと説明しない、もっと言えばエアコンパネルにPTCというボタンを設定してくれると親切だと思うのですが、トヨタ社内で、どういう行き違いがあってこんな状況になったのか、非常に興味があります。

書込番号:19588880

ナイスクチコミ!11


スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件

2016/02/14 14:14(1年以上前)

まなこうだいぱぱ様
レスありがとうございました。
ほんと、ちょっとの違いのようですが、大いに違うと思います!ありがたいです。

夜叉王丸様
レスありがとうございました。
パネルにPTCボタンを付けて欲しいというアイデア! ホントそう思いますね!
折角良いものが付いてるのですから、使い方が分からないなんて、宝の持ち腐れですね。
トヨタさん、何とかして欲しいです!!

書込番号:19589151

ナイスクチコミ!7


C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/02/14 21:02(1年以上前)

ほんと何の説明もなくわからない装備ですよね〜
私もいろいろ調べたら風向を→にするだけでPTCヒーターが作動する事を知りやってみたらちゃんと作動しました
私の場合は普段AUTOの状態で風向を→にすると自動でAUTOが切れ勝手に風量MAXになりました
でもPTCヒーターはほんと便利ですよね10秒もしたら少しずつ暖かいのがではじめて水温計が上がるまでに結構暖かくなります

書込番号:19590640

ナイスクチコミ!2


ロッグさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/09 15:11(1年以上前)

PTCヒーターの使い方が分からずトヨタに聞いてみました。

ヴェルファイア(※)に設定されている、寒冷地仕様のPTCヒーターは、以下の7つの条件がすべて当てはまった場合に、
作動いたします。
 ※2019年4月登録/30系/2,500ccガソリン/

1.エアコンの吹き出し口から風が出ている
 (ブロワファンスイッチLO以上。AUTOでは風が出ない場合有)
2.ECOモードがOFFになっている
3.設定温度がMAX HOTになっている
4.冷却水の温度が69度以下である
5.外気温度が8度以下である
6.エンジンが回転している
7.補機バッテリー低下により、空調・ヒーター作動が制限されていない

書込番号:23157407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2020/01/09 18:27(1年以上前)

>yoshiy55さん

こんにちは。トヨタ他車+寒冷地仕様オーナーですが。

>3.設定温度がMAX HOTになっている

設定温度を弄る必要はなく、普段使いの設定値でOKな筈ですよ。
他の6条件さえ揃えばPTCは作動します。
まぁやってみれば判りますが(笑)。

#未だに直してないな。。。テンプレ回答を>トヨタ客相

書込番号:23157696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2020/01/09 22:07(1年以上前)

ごめんなさい、宛先を間違えました。
上記レスは >ロッグさん 宛でした。

大変失礼しました。>yoshiy55さん

書込番号:23158121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

納車されました

2016/02/14 10:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 vell30さん
クチコミ投稿数:56件

シャークフィン以外、フルオプションです。ホイールは、BBS RG-R 18インチです。
キノコミラー無しで、スッキリしたり印象で奮発した甲斐がありました。
当分は、ノーマルの状態で乗り続けたいと思ってます。

書込番号:19588429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/14 11:36(1年以上前)

納車おめでとうございます!BBSイイですね ^ ^

※ ナンバー分かりますが‥、いいのかな ^ ^;

書込番号:19588635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


n-m-rさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/16 19:54(1年以上前)

vell30さん

納車おめでとうございます。RG-R18インチのどのタイプですか。教えていただけますか。

書込番号:19596724

ナイスクチコミ!1


スレ主 vell30さん
クチコミ投稿数:56件

2016/02/16 21:46(1年以上前)

ダイヤモンドブラックです。

書込番号:19597224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


n-m-rさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/17 07:36(1年以上前)

8.5jですか、それとも8jですか?

書込番号:19598458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vell30さん
クチコミ投稿数:56件

2016/02/17 21:48(1年以上前)

8jです。
タイヤは、前後225/50R18です。

書込番号:19600641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/02/18 08:58(1年以上前)

>vell30さん
はじめまして。
納車おめでとうございます。
いいですね〜ミラー無し!
私もパノラミックビューにしようか悩んだのですが、嫁が乗ることもあり、パーキングアシストを選択してしまいました泣
私は納車はまだ先なので日々悶々と口コミを拝見しております笑
納車時点で履いていれば嫁にばれないかもと思い、アルミの注文入れてたのですが昨日連絡ありなんと4月中の納品と言われ納車に間に合わないことが判明しました汗さぁどうしよーっ感じです笑

書込番号:19601864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ249

返信42

お気に入りに追加

標準

リフレクターLEDランプ

2016/02/08 18:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 Z-Aさん
クチコミ投稿数:46件

リフレクターLEDランプの車検対応品を取付しました。リアビューが引き締まって満足の仕上りです。

書込番号:19569442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:273件

2016/02/08 20:05(1年以上前)

ZーAさん
それはどちらの製品ですか。取り付けは容易ですか?

書込番号:19569671

ナイスクチコミ!5


スレ主 Z-Aさん
クチコミ投稿数:46件

2016/02/08 21:20(1年以上前)

>誕生日には真白な百合をさん

シェアスタイル でネットで購入しました。
車検時にはカプラー外しますが…テールランプとリアバンパー外すだけで簡単に繋げますよ(^○^)

書込番号:19569962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/08 23:07(1年以上前)

>誕生日には真白な百合をさん

ヤフオクで車検対応LEDリフレクターと電源取り出しユニットを約4000円で購入出来ます。
念のために電流の逆流防止の整流ダイオード(約400円)を配線に噛ました方が無難です。
左テールランプから分岐です。
私はボディが白なので、クリアタイプにしました。
バック時にリフレクターがバックランプになるところが気に入ってます。
みんカラの作業手順を参考に約90分かかりましたけど・・

DIY頑張って下さいね。

書込番号:19570425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:273件

2016/02/09 06:31(1年以上前)

ZーAさん、調べている間が面白いさんご返答有り難う御座います。
とても参考になりました。でも・・・ハードルが高いな。

調べているが間が面白いさん 差し支えないなければ写真をアップ頂けませんか?

書込番号:19571027

ナイスクチコミ!5


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/09 06:54(1年以上前)

>車検時にはカプラー外しますが…

車検対応なのに外すんですか?

書込番号:19571060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/09 07:33(1年以上前)

すみません。レンズカットが入ってて、反射板の機能があるから車検対応ってことみたいですね。
でも、光らせる目的のLEDリフレクターの機能を殺せば車検対応って事ですから、なんか微妙ですよね。

書込番号:19571125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Z-Aさん
クチコミ投稿数:46件

2016/02/09 12:56(1年以上前)

確かに微妙ではありますがf^_^;
車検は2年後…なので、車検前には正規品出品を見越して交換するつもりですf^_^;

書込番号:19571946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/09 19:46(1年以上前)

スモール時

ブレーキ時

バック時

バック時2

>誕生日には真白な百合をさん

スモール時とブレーキ時の違いが分かりにくい
ですが、ご了承下さい。
実際はちゃんとメリハリがあります。

日中バージョンは明日アップしますね。

書込番号:19573040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/09 20:08(1年以上前)

>調べている間が面白いさん

ブレーキ時の写真ですが、ハイマウントが点灯してませんよ?

書込番号:19573145

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/09 21:05(1年以上前)

ブレーキ時

ブレーキ時2

失礼いたしました。

書込番号:19573405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


りく♂さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/02/10 05:01(1年以上前)

車検対策済みと言うべきでしょうか(^^)

自分はスイッチで対策しております。

ちなみに純正のリフレクター以外だと稀に車検に受からない事もあるもかないとか聞いた事があります。

書込番号:19574438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:273件

2016/02/10 08:45(1年以上前)

調べている間が面白いさん お手数をお掛けしました。
有り難うございました。すごくいいですね。

スモール時からブレーキ時は明るさが増しているのですか?
バック時はクリアにバックライトとして光るんですね。

取付はご自分でされたのですか?

書込番号:19574699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/10 16:45(1年以上前)

日中

日中2

日中3

>誕生日には真白な百合をさん

バック時はスモール時の約3倍の照度です。
りく♂さんがおっしゃっている通り、反射板の機能を果たさない車検非対応品もあるので、購入時は確認が必要です。
みんカラの整備手帳を参考に自分で取付けましたがDIY初心者のため、スイッチは断念しましたが、検査時のみテールランプ付近の配線を抜いて対応予定です。
バック信号の取り出しは少し手間取りました。

書込番号:19575853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Z-Aさん
クチコミ投稿数:46件

2016/02/10 17:33(1年以上前)

光源差では、ポジション点灯とブレーキ点灯時で5倍無ければ車検で通過できないようですねε-(´∀`; )

書込番号:19575943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/10 23:42(1年以上前)

>Z-Aさん

車検時にはLEDを点灯させないので、光源差云々は大丈夫だと思うんですが(^^;
念のためDで不点灯時のリフレクターを見てもらい、応車検のお墨付きを頂けました。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:19577116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:273件

2016/02/11 01:04(1年以上前)

調べている間が面白いさん 日中の写真までアップ頂き本当に有難う御座います。
クリアのリフレクターがテールランプのクリアと愛待ってかっこいいですね。
ご自分で施工されたとは凄いです。
ヴェルファイアをすごく大切にされているのが伺えました。

書込番号:19577307

ナイスクチコミ!4


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2016/02/11 01:08(1年以上前)

30アルで車種違いですが、私もLEDリフレクター取り付けてみました。
当方ノーマルボディで、リフレクタが横長タイプのため、流れるウィンカー機能が
付いたものを装着しています。
ヤフオクで入手したものであまり期待していませんでしたが、ウィンカー動作時の光の流れ
具合もスムーズで、またスモール、ブレーキ連動時でもウィンカー点灯時は自動で赤LEDが消灯
するのがグッドです。

カスタムベースではアルもヴェルも圧倒的にエアロボディ車が多いですが、流れるウィンカー機能が
付いたものを装着できるのはノーマルボディの特権だと密かに自己満しとります。

参考に点灯動作時の動画をアップしましたので、よかったらご覧ください。

書込番号:19577315

ナイスクチコミ!10


スレ主 Z-Aさん
クチコミ投稿数:46件

2016/02/11 06:46(1年以上前)

>調べている間が面白いさん

私もDでチェックしけもらいましたf^_^;
車検時には、同じくブレーキ時には消灯させなければならないので配線1本抜くようになりますねε-(´∀`; )

書込番号:19577617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Z-Aさん
クチコミ投稿数:46件

2016/02/11 06:51(1年以上前)

>j-yossyさん

流れるウィンカー機能カッコいいですね!
ブレーキ時に遅れて点灯してるのは、設定なのでしょうか?(OvO)

書込番号:19577624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/11 10:24(1年以上前)

車検対応と言う言葉に疑問を感じ購入をためらってましたが、このスレでやっと納得できたような気がします。

厳密に言えば通常カプラーを外さずに走行している間は道交法違反で、運が悪ければ警察に整備不良で切符を切られるという事ですよね?

書込番号:19578012

ナイスクチコミ!7


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,424物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,424物件)