ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,093物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 15 | 2015年2月22日 23:03 |
![]() ![]() |
52 | 29 | 2015年2月20日 05:26 |
![]() ![]() |
67 | 18 | 2015年2月19日 17:03 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2015年2月17日 23:40 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2015年2月14日 13:29 |
![]() ![]() |
30 | 14 | 2015年2月11日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
自分で担当に聞いてみたらどうです?そもそもいつまでならOK?とか敬語も使わないで質問する立場のくせに失礼じゃないですか?
書込番号:18503581 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

失礼しました。そうてますよね、聞いてみます。
書込番号:18503613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

話の分かる方で安心しました(^-^)
ちなみに担当者は嫌がるかどうかわかりませんが生産ラインに乗るまでは変更可能です。自分も2度ほどMOP変更してます。
書込番号:18503655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご回答ありがとうございます。私も一度、レーダークルーズを追加しており、今度で二回目です。納車まで悩む時間があり、皆さんの意見を拝見すると、どうしようかなとどうしても思ってしまいます。高い買い物なので後悔しない様にしたいと思います。気分を害されていながら、ご丁寧にコメントを頂き助かりました。
書込番号:18503696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに、何のメーカーオプション追加予定でしょうか?
参考に教えていただけませんか?
書込番号:18503780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大変恥ずかしいのですが、コンセントです。iPhoneとガラ系携帯の充電様です。ゲーム機、その他の電化製品は使わないです。問題はガラ系で、USBタイプであれば、iPhoneと同じになるので、シガーソケットにUSB2口タイプのソケットを挿して使えれば、一番シンプルで大満足なのです。しかし、ガラ系はAC100Vのタイプなので、どうにかならないのか?と思ってます。何かいい方法はありますか?
書込番号:18503860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


一番いい方法は「みんカラ」で20系で自分で取り付けたという取り付け方法で、自分で付けることです。
部品は業販はら直接購入も出来ます。インバーターはどこにでも売ってます。
書込番号:18503951
1点

悩んでるなら担当にお願いして付けてもらったほうが良いですよ。
たかがコンセント、されどコンセント。
あれば便利なのは間違いないです。
書込番号:18504177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

紹介して頂き、ありがとうございます。これですと、カメラとかライトなども充電できますね。この様なタイプで十分ですので、コンセントは不要と思ってました。AC差し込み口が必要な場合はまたそのようなものが売られていますよね。結論はアダプターを購入すればコンセントは要らないし、現行のコードをそのまま使いたければ必要ということですよね。
書込番号:18504383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。みんカラって何ですか?今、わたしが候補として考えているのでは、コード無しのインバーターでUSBとACの差し込み口が付いているアダプターです。これですと、現在使用中のコードが使えます。
書込番号:18504389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。追加可能か確認してみます。
書込番号:18504391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アダプターも紹介致しましたが、コンセントはコンセントであった方がスレ主様のタイプなら、追加した方がいいと絶対に思います。
自分も性格的にコンセントはコンセントで欲しいので必ず付けました。
書込番号:18505069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
どうしても間に合わないようでしたら、少々手間取りますがこういう方法もございます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/206097/car/661027/1420588/note.aspx
書込番号:18506095
1点

スレ主様。
コンセントでしたら、10V→100V変圧器を購入して、車の電装系の知識が少しでもあるかた(民間の自動車屋やカー用品店、カーナビ等電装専門店)ならカンタンに取り付けできると思うのですが・・・
プリクラやナビ、ミリ波レーダー、ツインルーフみたいに後付けが不可能ではないと思いますよ。
キレイに付けてくれるかどうかはわかりませんが。
まだ生産にかかっていないようだったら変更できたらいいのに・・・
書込番号:18508162
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めまして。
色々悩みましたがこちらを参考にして本日契約してきました。
値引き等が妥当かは分かりませんが良い営業さんにも出会えて家族も納得しての契約が出来たので良かったと思っています(^ ^)
最終見積もり添付しますので検討中の方もよろしければ参考にして下さい。
ちなみにこの見積もりの他にスカット360全面とQMIグラスシーラントタイプTUを無料サービスしていただけました。
ちなみに北海道です(^ ^)
書込番号:18495439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご契約おめでとうございます。大変納得されてのご契約のようですから、値引きは二の次です。
ただ、他の方の参考にスレ立てということですと、支払方法を隠されてはあまり意味がないかと。
こういう支払方法だと、このくらいの値引きも可能かも?というのが一番参考になるところですから
御気分、害されてしまったら申し訳ないですm(_ _)m
書込番号:18495493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます。
安いのでスペアタイヤはつけておいたほうがいいと思います。
書込番号:18495505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイスありがとうございます(^ ^)
言われて見ればそうですよね^^;
何となく隠してしまいました^^;
支払いプランはこんな感じです。
日産c26セレナ23年車からの乗り換えです(^ ^)
書込番号:18495521 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これ、見積書じゃないですか?(((^^;)
書込番号:18495524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サーボモーターさん
アドバイスありがとうございます(^ ^)
確かにスペアタイヤ大切ですよね。
もう一度家族会議で検討してみますね(≧∇≦)
書込番号:18495542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴェルトントンさん
ありがとうございます(^ ^)
納車が楽しみです。
書込番号:18495552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も結局見積書のままに契約。印鑑押すところは担当者に押してもらい後の記入は任せてました(^^)
車庫ギリギリさん、そんなに人の支払方法気になりますか?
そこまで踏み込まなくても(^_^;)
書込番号:18495568
13点

ぽんぽこぴ〜さん
コメントありがとうございます(^ ^)
アップした画像は最終見積もりの商談メモで注文書は他にありますが、オプションの項目も多く2枚になっているため同じ条件の商談メモを参考にアップしました。
分かりにくくてすみません^^;
注文書には金額などはまったく同じでガラスコーティングとボディーコーティングサービスが加筆されてる感じです(^ ^)
書込番号:18495573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ、スレ主さん、ご契約おめでとうございます♪
楽しみ今から続きますね(^^)
書込番号:18495578
3点

すいません、最終見積もりって書いてありましたね。失礼しました。
最終見積もりの値引き額と、注文書の値引き額が違うケースがあるので・・・ 注文書では下取り↑値引き↓みたいな
気を悪くしてしまいましたら申し訳ありませんでした。トヨタDで営業してたもので・・・
書込番号:18495598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

fun-w140さん
ありがとうございます(^ ^)
お互い納車が待ち遠しいですね!
ちなみに今日契約で北海道のうちのディーラーでは5月末か6月頭の納車予定です。
書込番号:18495601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、ありがとうございます。恐縮です。
ちなみに私も目一杯銀行ローンですから(;_;)
頑張って働きましょう 笑
ちなみに、セレナから30系への乗り換えのポイントは何だったのでしょうか?気になるところです
C26もかなり完成度高くて良い車ですからね
fun-w140さん
他の方の財布が気になると言うよりは、参考にどうぞ!なら大事かと思いまして。でないと、ブログみたいかなと
余計なお節介、申し訳ない。
書込番号:18495634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車庫ギリギリさん
セレナも良い車でしたが、家族も増えたりして少し大きな車が欲しくてディーラーに見に行ったら嫁さんがオットマンに一目惚れしまして^^;
いつも車で爆睡の嫁さんには夢のようなシートだったみたいです(笑)
書込番号:18495665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご契約おめでとうございます。
とても羨ましいです。納車が4月ですか?
アルファードよりヴェルファイアーの方が納期が早いようですね。何か納期で情報をお待ちでしたら教えてください。
書込番号:18495798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RB1PJ32RK1ANH20Wさん
コメントありがとうございます(^ ^)
納期は早くて5月末〜6月頭位と言われましたよ。
本当はゴールデンウィークに間に合えば早速遠出でもしたかったんですけどね(^ ^)
人気があるらしく仕方ないので待つ楽しみをしばらく味わう事にします(≧∇≦)
書込番号:18495833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この待つ時間もまた新車購入の醍醐味ですね(^○^)
おそらく、5月、6月でもまだまだ街中を走る新型は少ないでしょう!(今が多すぎ?)
お互い首を長くして待ちましょう(^-^)v
書込番号:18495931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
お返事有難うございます。実に羨ましいです。いいですよね新型ヴェルファイアー。私も
新型ヴェルファイアー待てば良かったなあ〜。恐らく羨望の眼差しで周りを釘付けです。
4月末の納車を祈念しております。
書込番号:18495948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぽんぽこぴ〜さん
そうですね(^ ^)
旅行とかもそうですが待つ時間が一番ワクワクして楽しかったりします(≧∇≦)
書込番号:18495973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RB1PJ32RK1ANH20Wさん
ありがとうございます(^ ^)
納車までまだしばらくかかりますがワクワクしながらカタログ眺めてます。
書込番号:18495985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
スレ主様
私も昨日行ってきました!
コスト面からか展示車のほとんどがZでしたね。
Z−Gも何車かあったので
スモールライトの点灯パターンの違い等をじっくり見ることができました。
きっと来年のオートメッセではヴェルファイアてんこ盛りでしょうね〜^^
書込番号:18474708
2点

こんにちは。おくぴーです。
今日明日、大阪オートメッセだったんですね!すっかり忘れてました(^^;)
早速明日行こうと思います。220のモデリスタ、見れるかも知れませんね!G EDITIONの内装も。
楽しみです!
書込番号:18474720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ノーマルしゃこたんも結構かっこいいですね!
書込番号:18474899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この写真は純正シートカバーでしょうか?
なんだか値段の割に安っぽいかんじに見えますね。
書込番号:18474928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このナビってビッグXですよね!?
もしそうだとしたらnewヴェル用ビッグXの発売もうすぐだったり?
自分は2.5ZG納車待ち&ビッグX発売待ちなので期待しますね(笑)
書込番号:18476668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DOP9インチに見えますね。
シートはセンターが、スエードに見えるのでDOPのシートカバーの様に見えますね。
書込番号:18476690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大阪オートメッセに出品されているフォーカル製のスピーカーを搭載しているヴェルファイアにはアルパインのX900が取り付けられているみたいです。
どなたか、写真撮られた方いらっしゃいませんか?
私も、X900を取り付けますが、DOP9インチナビより幅が8mm狭い為、隙間は詰める予定です。
書込番号:18476960
1点

ナビはDOP9インチナビ、シートもカバーじゃなくて
上級グレードのサイドのみの合皮シートですよ。
書込番号:18477028
2点


シートカバーではないようには見えますが太ももがのる部分はわかりませんが、明らかにお尻がのる部分のつくりが全く違うので、上級グレードのサイドのみ合皮シートではないのは確かと思いますが。
セカンドシートと同じと思うのでそちらものせときます。
書込番号:18478066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投もうしわけありません。
しかもこのスレのレス4のスレ主様の写メで助手席の全体が載ってますが拡大すると上級グレードのようにサイドは合皮ではありませんね。
運転席のシートのお尻部分のサイドは拡大すると皮のようにも見えますが、明らかに助手席の背中のサイドは皮ではありません。
シートごと載せ変えているのでしょうかね!
ドレスアップカーでしょうから真相はわかりませんが上級グレードのシートではないのは明らかです。
書込番号:18478116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタブースの展示車でしたのでドレスアップカーではないです。
多分Z−Gセレクションに036革調シートカバー\129,600-装着車だと思います。
書込番号:18478476
1点

純正の革調シートカバーの出来はどんな感じでしたか?
写真の感じだと今までの物よりフィット感が良いようにみえるのですがいかにもシートカバー付けてますみたいな感じはありましたか?
書込番号:18494996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
サイドの画像ないですか?
書込番号:18480295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご無理申しますが離れた所からの画像無いでしょうか?
書込番号:18480510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はこの写真の色とエアロで購入しました。写真ありがとうございます。結構イカつい顔になりますね。
書込番号:18489037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キラキラネームさん、自分はこのタイプの黒を購入しました♪展示車は19インチのモデリスタのアルミを履いていました。かなりイイ感じで、ギャラリーが沢山いました\(^o^)/
書込番号:18489238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
福岡です。Z-Aエディション メーカーOPはサンルーフのみだったかな?
昨年11月に仮予約(5万入金)してから、長かったですが、今日ディーラー担当より連絡ありまして、2月21日納車決まりました♪
多分、福岡の個人では最速かなぁ\(^^)/
書込番号:18473590 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はじめまして。宜しくお願いします。
私も同じく2.5Z-Aで2月19日納車と連絡ありました❗
MOPはレーダクルコン、コンセント
DOPは、T-Connectナビと後席モニター、ETC等
色は、202黒です。
仕事帰りにとりにいきます(^-^)v
書込番号:18474702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェルマロンさんは福岡の方ですか?(///∇///)
書込番号:18474718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熊本で12/27予約、1/10契約。2.5V プリクラ、サンルーフ付きで2/21納車です!
書込番号:18474985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェル小僧さん、はじめまして、
納車日確定おめでとうございます!
私も福岡ですが負けました〜(^_^;)!
私も11月に仮予約してましたが今の所2/20に工場出荷予定だそうです。
順調に行けば3/10頃かなと思います。
ちなみに3.5ZA-Gエディションです。
書込番号:18475005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめましてー♪(///∇///)Gエディションだからですかね♪?( ̄▽ ̄;)
ただ、まだシートカバーやBig-Xや車高調もでてないので暫くはグリルをトヨタマークに変えるだけで我慢です(>_<)
書込番号:18475017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
本日試乗してきました。(ちがうネッツ店ですので違う試乗コースでしたが)
両方とも片道2車線の平坦な国道メインで、私自身すでにHVZRを注文しているのですが、HVと2.5の燃費や走りの違いを体験したくてお店には申し訳ないですが試乗させてもらいました。
HV・・・もちろん、正面インフォメーション画面の平均燃費をリセットして出発。朝一だったせいかエンジンがあったまっていなくて、最初は信号で止まってもずっとエンジンがかかった状態でした。よそ様の車ということもあり思いっきり加速したりしないで、エコ表示を気にして走ったためパワーを体感することはなかったですが、エンジン性能の面では「2トン以上ある重たい車」という感じはしませんでした。
燃費は11.5q/Lでした。
2.5・・・帰り道のネッツ店にナンバー付が置いてあり、聞いてみたら2.5ZGの本革仕様。おまけにMOPナビ、JBL17スピーカー、プリクラッシュとレーダークルコン、パノラミックビューモニター、12インチのリアテレビ、ツインルーフ付きのという豪華仕様。
MOP関係は同じ内容を注文しているので、走りより装備の方がすごく気になりました。
ツインルーフ・・・当たり前ですがさすがに車内の明るさが違いますね。注文してよかった。
JBL17スピーカー・・・DVDの内容によって?重低音をあまり感じることができませんでしたが、運転席、2列目、3列目共にあらゆる所から音が聞こえ、音量にむらがなく良かった。前後で音声を切り替える(前はナビの音声、後ろはDVDの音声)事ができますが、あちこちからいろんな音声が聞こえてややこしいかも・・・
12インチリアモニター・・・今までつけたことがないので他のと大きさなど比較できませんが、3列目からでも十分に見ることができる大きさと思います。もちろん、大迫力!という大きさではないですが。
さすがMOP。天井の出ている部分に完全に収納されるため、DOPと違って後付け感が全くないです。
運転席からミラーで後ろを見ると少し視界が遮られますが、思っていたほど後ろが見えなくて運転しにくいということはありませんでした。
パノラミックビューモニター・・・運転に慣れれば必要ないかもしtれませんが、幅寄せなどの時便利そうですね。バック時にバックモニターと上から目線の画面になるのですが、枠内のど真ん中に駐車するのに便利ですね。
プリクラッシュとレーダークルコンは体験できず・・・
コーナーセンサーは思っていたより離れた距離(50p以上?)でアラームが鳴るかな?という印象でした。ですので、しょっちゅうセンサーが反応してアラームが鳴りまくりかも・・・
燃費は8.8q/Lでした。
私自身20系からではなく、70系ヴォクシーからの乗り換えなので全く参考にならないと思いますが、大きくて重量があるけど静かで走りやすい急がずゆったりとした気分で乗るのに最高な車だと思いました。
6点

DOPは後付け感有り有りでした。
MOPにすれば良かった。
特にこの車は間に合わせで付けたのか色がグレーでなくアイボリーだったので違和感有り有りでした。
書込番号:18464883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


DOPリヤモニターバタバタ揺れます・・・。(ToT)
書込番号:18465109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バタバタは揺れませんでしたよ。
取り付けもガッチリしてましたのでその心配はありません。
書込番号:18465137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MOP変更したいさんこんばんは。
良かった!確認済みなんですね。
前型では凹凸を拾う度にゴトゴト、バタバタしてたので・・・。
やはりトーションビームからWウィッシュボーンへの変更が大きいのですかね?p(^^)q
書込番号:18465189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レザーシートは高級感有りますね。
なぜノーマルはモケットなんでしょう。
書込番号:18465220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何か感じ悪っ・・・。(-.-)
モケットの方が安いからじゃないですか〜。
レザーが高級感があるのは高いからじゃないですか〜。
物には値段、商売には差別化、これ当たり前ですね。
書込番号:18465264 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

JBLの音は良かったですか?
書込番号:18465380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何か気に障りました?
書込番号:18465498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JBLってすごくいいのですか?5.1chの映画など見たら良さが分かるのかもしれませんが。
でも、スピーカーの配置は良かったと思います。
書込番号:18465500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定とかいじりました?
書込番号:18465623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私自身、設定は何もさわりませんでした。役に立たない情報ですみません・・・
MOPは電動で(リモコンで)ディスプレイが出てきましたが、DOPは確か手動ですよね?
書込番号:18465739
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,359物件)
-
- 支払総額
- 782.0万円
- 車両価格
- 768.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 409.0万円
- 車両価格
- 402.6万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 201.4万円
- 車両価格
- 190.4万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 160.3万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜710万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜296万円
-
20〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 782.0万円
- 車両価格
- 768.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 409.0万円
- 車両価格
- 402.6万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 201.4万円
- 車両価格
- 190.4万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 160.3万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 12.3万円