ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,122物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
93 | 11 | 2018年6月1日 22:30 |
![]() |
70 | 6 | 2018年5月29日 12:23 |
![]() |
81 | 18 | 2018年5月23日 12:01 |
![]() |
109 | 11 | 2018年5月19日 15:16 |
![]() ![]() |
70 | 23 | 2018年4月24日 18:43 |
![]() |
22 | 6 | 2018年4月17日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
MC後期が納車されて1週間。GWを利用して1100キロの長距離旅行を敢行。で気になる燃費が?な何と15.2km/L。MC前期のHVがどんなに頑張っても12.8km/Lだったが2割も燃費が良くなった。びっくりです。
書込番号:21803433 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今の時期は燃費は良いですよ
エアコンを使っても室内温度と外気温との温度差がそんなにないから 負荷がそんなにかからない
冬は3割くらい燃費落ちるし 真夏も2割は落ちるでしょう
書込番号:21803457
14点

GW中は気候も良かったのです高燃費でしたね。
私も1000キロ近く走りましたが、15キロ前後はコンスタントに出てました。エスティマですが...
書込番号:21803487
4点

マイナーチェンジはHVの出力も変わったのでしょうか?
アルファードに関してはディーラーからは変更なしとの話を聞いているのですが…
2割も変っているならば、大々的に宣伝広告しても良い内容に思うのですが。
書込番号:21803894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

走行中にスマホ操作してるのが出たよ、連休になると多いな。
書込番号:21804416
19点

多少なりとも実燃費が向上する様にマネジメントの変更でもあったのでしょうかね。
走行中にスマホって操作しては駄目なんでしたっけ?
運転中に操作が駄目なのは知ってますけど初耳です。
折角大勢乗れる車ですし連休中家族や友達と出かけるのに、同乗者が写真も撮れないなんて困った物ですねぇ。
書込番号:21804463 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>wataru-wataさん
確かにカタログ上のスペックは変わりません、があきらかにエンジンフィールは変わっています。前期後期を乗り比べれば、その差は歴然かと。
話は変わりますが、このクルマ自動運転の一歩手前まで来てると思いました。
レーダークルコン凄いです。特に一般道、例えば60キロで設定しておけば、設定速度以内であれば一定の間隔を保って前のクルマを追従、赤信号でもブレーキいらずで止まってくれます、スタートはアクセルを一瞬踏むだけです。
レーンアシストもハンドルに手を添えておけば楽に操縦できます。但しやっぱあくまでアシストです。
オートワイパーやオートハイビームも助かりました。
つくづくいいクルマです。
書込番号:21805539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホントだなんで停車しないもかな?
危険運転行為だ。。。
そこまでして燃費報告するほど大した燃費でもないだろ。。。
書込番号:21805678 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ほんとだドライブに入りっぱなしだ
書込番号:21805727 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>マジかダイソンさん
はじめまして!
私、納車されて、一カ月たちました!
私も、平均14〜15位です!
最高で、17.9いきました!
書込番号:21809794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルファイア777さん
17.9は凄い!やっぱ14〜15は行くんですね、周りに話すと話半分みたいな感じで信じてもらえなかったです。まあ、あの車格ですからしょうがない。
書込番号:21809850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マジかダイソンさん
こんばんは。先日、納車され本日通勤で役100キロ走りましたが燃費は16.7キロでした。あの装甲車並の車でこの燃費なので大満足です!
書込番号:21867167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
本日納車でした!
早速レーンキープを使いましたがかなり使える機能でした!
ほぼ半自動運転することが出来ました。車線中央も自分が運転している感覚でした!
納車待ちの方、検討中の方オススメです!
前期からかなり進化している印象でした!
報告になります。
書込番号:21853265 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>ぷーヴェルさん
現在納車待ちのものです。(アルファードですが)
こういう感想、うれしいです!
マイナーチェンジで内装があまり変わらないので、
「自己満足だな〜。40系まで待てばよかったかな〜。」
と思っていましたが、LKA、すごくいいんですね!
楽しみになってきました!
書込番号:21857766
6点

どれだけ高速道路に乗るかですよね。
一般道しか乗らない人には無用の長物なんですよね。。。
書込番号:21857822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分的には特に
いらない機能でしたー(T . T)
すぐに読み取らなくなるし!
期待は禁物ですよー。
クルコン
も車間開けすぎ
最新の装備もこんなもんかと
残念でしかないですね!
ハイビームはすごい仕事しますね!
3眼はアリですね!
書込番号:21857939 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かず@きたきゅうさん
私は2月に納車され、そろそろ4か月になりますが
一般道も問題なく使用していますよ。
ぷーヴェルさん同様オススメの意見です。
※一般道の使用をお勧めしている訳ではありません。
使用割合は高速道9割以上、一般道や首都高は7割位です。
ただし、使い方は全く異なります。
無用の長物ではなく、使い分けられるかだと思います。
◆高速道路(首都高以外)
・LTA、レーダークルーズコントロールが主
ハンドル、アクセル、ブレーキは補助
・クルーズコントロールスイッチの解除と復帰使用頻度は少ない
◆一般道、首都高
・ハンドル、アクセル、ブレーキが主
LTA、レーダークルーズコントロールは補助
・クルーズコントロールスイッチの解除と復帰使用頻度は多い
書込番号:21858841
11点

>ヴェルパンダさん
私は「読み取らなくなる」や「車間開けすぎ」という症状はありません。
別スレの「納車1500km感想です。」で 「センチダウンしてます」との書込みを
拝見しましたが、その影響ではないでしょうか?
書込番号:21858852
9点

使い方次第次第にですね!
3眼もかなり使えるし!
書込番号:21859496 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
これから納車でアドミレイション検討されてる方、なかなか画像ないと思うのでアップしときます♪
モデリスタなどに比べたら多少地味ですが私はかなり好みです♡
書込番号:21672963 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>フルカワマナツさん
アドミいいですよね🎵カッコいいです!
書込番号:21673001 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>フルカワマナツさん
アドミかっこいい!
ナンバー下の2本のメッキすごくいいです。
商品名教えて下さい。
書込番号:21673051
8点

>ベルマコさん
ありがとうございます(*´ч`*)
色々好みあるでしょうが私はアドミの落ち着いた雰囲気が感じが好みでした♪
書込番号:21673086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こてつねさん
アドミレイションにしか設定のないロアグリルガーニッシュですよ♪
これで雰囲気がらり変わりますよ(*´∀`)ノ アリ
書込番号:21673091 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>フルカワマナツさん
ありがとうございます。
調べてみますね。
書込番号:21673132
2点

とてもカッコいいですね。私も欲しくなってしまいました。やはり、車高は前向き駐車したら車止め当たるくらい低くなりますか?私、前向き駐車をよくするもので...
書込番号:21673211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フルカワマナツさん
ブラックのアドミレイションかっこいいですねー!
落ち着いた感じがとても良いと思います。、
自分もアドミが一番好きなので、今回はフルエアロにしました!
でも今乗っている20系ZGEがブラックなので、今回はパールにしてみたんですけど、あんまり画像とか無くて不安になってます(;^ω^)
日曜に納車です!
書込番号:21673218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こてつねさん
はい!でも44000円とちょっと高い気がします(°Д° )//
サムライとかでそのうち似たようなのが安価で出ると思いますが、、、
書込番号:21673229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よしお塾さん
私は昨日車高調入れてコンビニの車両止めスレスレでした。ノーマル車高の時は余裕ありましたよ(^_^)ノ
書込番号:21673234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちょびっけさん
日曜日楽しみですねー!!!
エアロは全色規格がありましたがライセンスカバーとかはガンメタ一色でしたよね。。。
ホワイトのアドミも見たいので納車されたら画像お待ちしてます( ͒ ु•·̫• ू ͒)
書込番号:21673247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フルカワマナツさん
はじめまして凄くカッコいいですね初めて黒ヴェルがカッコいいと感じました!
書込番号:21673404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フルカワマナツさん
黒ヴェルにアドミカッコいいですね^ ^
もしかしてスペーサー入れてますか?
書込番号:21673485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フルカワマナツさん
納車おめでとうございます。
アドミいいですね。
ギラギラしたモデリスタと違い、落ち着きがありますね。
自分は20系前期でアドミ、30系前期ではモデリスタ仕様でした。
今回は乗り換えで2.5ZG、TRDフルの4本マフラー+フロントを一部モデリスタ仕様にして納車待ちです。
すでに納車で羨ましい限りです。
自分は納車はまだ先の5月連休明けの予定です。
運転に気を付けてヴェルライフを楽しんで下さい。
書込番号:21673541
3点

モーレツにアドミ迷ってます!
パールの画像を誰か
お願いします!
リアのマフラーカッターが
いまいち踏み切れない原因
なのですが笑笑
リアレスでガナドール4本だしで行こうかと
悩み中です!
先輩方アドバイスお願いします!
書込番号:21673873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>andy430さん
ありがとうございます♪初ブラックでしたのでちょっと不安だったけど満足してます(๑•∀•๑)
書込番号:21673993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルヴェルユッキーちゃんさん
ありがとうございます♪
わかりますか??さすがですね!
車高調と後ろのみスペーサー入れました(*´ч`*)
書込番号:21673995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フルカワマナツさん
初めまして!
自分も2.5ZGブラックにアドミエアロで納車待ちなんですが、ライセンスカバーは装着するしないでは、どんな違いがありますか? カタログだけでイメージが掴めなくて、、、
あと、色の違いは見た感じ違和感ないですか?
宜しくお願いします。
書込番号:21676824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉フルカワマナツさん
私も、アドミのスタイルが好きで、前期に引き続き後期もアドミにしました。
202ブラック、カッコいいですね。
私は、パールばかり乗ってきているせいか、202ブラックを選択する勇気がなく、今回もパールにしました。
そのため、フロントの締まりがほしかったので、グリルをモデリスタにし、ライセンスかバーをチョイスしました。
投稿されている方の中にパールのアドミとの書き込みもありましたので、投稿させていただきました。
お互いに、アドミスタイルをエンジョイしましょう。
書込番号:21845318 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
他の方々の納車報告を見ながら待ちわびておりましたが先日16日大安ようやく納車となりました。
発表から1週間後の1/25に契約から約4ヶ月かかりました。
ヴェルHV-ELZ 202黒 マニュアルウォークイン付き
MOP:ルーフ・寒冷地・スペアタイヤ
DOP:モデリスタA・モデグリル・イルミブレード・ミラーガーニッシュ・バックドアガーニッシュ・マット・バイザー
外注:リヤ5面スモーク施工
TVキットとルーフイルミのコントローラーは自分で取り付け
ELZにもサイドステップの付け替えでモデリスタのサイドが問題なく付きましたので参考にしてください。
ちなみにトータル780で前車30前期SRCは今月売却で460でしたので追金320でした。
まだ納車後、乗ってませんがこれからの旅行など楽しみたいと思います。
ご参考までに!
書込番号:21833204 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

>トヨタの国のありす☆彡さん
おめでとうございます!
エグゼクティブ、やっぱりいいですねー!
実物はもっといいんでしょうね!
羨ましいです(涙)
ひがみそうです(汗)
これから満喫してくださいね!
書込番号:21833646 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>トヨタの国のありす☆彡さん
納車おめでとうございます。
ちなみに前車の走行距離はどれくらいだったのでしょうか?参考までによろしくお願いします。
書込番号:21833863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トヨタの国のありす☆彡さん
納車おめでとうございます。
自分は、納車までの残り2か月悶え苦しんでおきます(笑)
良いヴェルライフを!!
書込番号:21834003
4点

つまらないことを聞いて申し訳ありません。
このフロントのアゴですが、一般的な駐車場の車止め(ブロック)に接触しませんか?
ギリギリ大丈夫なのかな?
ただでさえ大きなクルマですので、車庫入れの際にこすりそうで怖いなぁ...と思ってしまいました。
あ、私の運転技術の場合は...ということですが...(^^ゞ
書込番号:21834172
2点

>ヴェルファイ屋さん
ありがとうございます^ ^
駐車場を見る度についつい見てしまいます(^^;
当初はアル購入予定でしたがやっぱりヴェルもいいもんですね!
>アルハイボールさん
ありがとうございます!
前車は27年式2.4万kmでした。
パノラミック無でしたがなかなかいい値がついたと思ってます^_^
>アルからヴェル乗換えさん
ありがとうございます^ ^
待ち焦がれる2ヶ月は長いですよね(^^;
当方も同じでした。
早く納車されることを願ってます!
>ダンニャバードさん
ありがとうございます!
フロントはおそらく大丈夫かと思います。
と言うのも前車30前期アルにもモデリスタ付けてましたがコンビニの駐車場の輪止めよりも高く3年間一度も擦りませんでした。
HVなので元々ガソリン車より車高が高いというのもあるかもですね^ ^
なので今回もその辺りは全く気にしてないですね!
書込番号:21834392 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>トヨタの国のありす☆彡さん
そうなんですね。ご丁寧にありがとうございます。
やはり純正はそのあたりもしっかりクリアしてくるんですね。勉強になりました。m(_ _)m
ピカピカの新車、うらやましいです。運転にはくれぐれもお気をつけて、楽しまれてください。(^○^)
書込番号:21834591
5点

お金に余裕があってうらやましいです。
書込番号:21834897 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

納車おめでとうございます。
私もELを買いたかったのですが、我が家の大蔵大臣から「3人家族でここまで必要なの??」と反対され、
結局ZR”Gに落ち着き、2月末に納車されました。
こうやって画像を見せていただくと、反対を押し切ってでもELにすればよかったなぁと羨ましく思います(汗)。
これから新たなヴェルライフを楽しんでくださいませ!
わたしはこれからHKS車高調の取り付けに行ってまいります。
TRDエアロ装着してるのでどこまで落とすか、いまだに悩み中でございます。。
書込番号:21835519
4点

>もつ鍋は味噌さん
ありがとうございます!
当方は30前期発表後からELにエアロボディが欲しかった者ですがラインナップになかったので前期ではSRCに乗ってました。
なので後期より希望のグレードがあるということで嫁の呆れ顔を横目に契約に至りました(^^;
我が家では嫁車含めクルマ選びの決定権は私にあるのでその時だけは私は幸せ者だと実感します(笑)
書込番号:21835595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トヨタの国のありす☆彡さん
納車おめでとうございます。
黒にホワイト&ブラックは、格好いいですね。
どうですか?
マニュアルウォークインの使い勝手は?
自分は、納期優先でオーダーしましたので、その機能はつけませんでした。
YouTubeに、ELではないグレードにて900万というヴェルが出てました。
自分のアルハイEL.Sより、高いのはビックリしましたが、こだわりがある人は凄いですね。
自分は、後、ホイール変えればその金額になりますが、純正のホイールを気に入っていますので、まだまだこのままです。
書込番号:21836126 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>億トレ目指す、個人投資家さん
ご無沙汰してます、ありがとうございます^ ^
マニュアルウォークインは我が家のように3列目へのアクセスがあると絶対外せない機能だと使ってみて実感しました。
欲を言えば右だけでなく、左にも付いていれば更に利便性が向上してたと思いますがやはりそこはコスト優先だったのでしょうか(^^;
なお、当方もELのホイールはかなり気に入っているので売却の時まで変わることはないと思います。
昔はよくイジったりもしましたが現在ではめっきりノーマル派なので画像の状態が完成形です!
書込番号:21836174 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
2/23契約、4/6日現在。愛知ネッツ店
後期ヴェルファイア 2.5X
本日担当さんから連絡があり、いきなり工場出荷と…。
担当さんも4日には仮にもなっていなかったのに、
急に出てきたとビックリしてました(笑)
本日、印鑑証明や車庫証明の書いてきました。
人気のエアロタイプでは無かったから
比較的早かったのかな?
同時期契約のエアロタイプはまだのようです。
納車予定は4/20日頃との事で、
5月も後半くらいか下手したら6月かも?
と思っていたので嬉しいです^ ^
書込番号:21732131 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>yascal83さん
3/4契約、2.5ZG TRD です。寒冷地、アイスト以外のオプションつけましたが、全く音沙汰無しです。。羨ましい!! 契約時、7月登録です。
書込番号:21732547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>michu-vellfireさん
コメントありがとうございます^^
私もノーマルボディのTRDにしました!リアだけモデリスタですが(笑)
MOPはパールホワイトと両側スライドだけです。
ZGでほぼフルオプションですか〜!凄いです!!
私は低グレードですので...w
今更ですがXなら寒冷地つければ良かったかな〜と思っています...。
ガラスとかも違うんですよね〜。
今まで納車未定でトヨタのHPでもどんどん出荷見込みが長くなるので
心配してましたが早くなるのはありがたいです^^
書込番号:21732620
5点

>michu-vellfireさん
GWに間に合いましたね、羨ましいです。
当方2/18契約2.5ZA パール ルーフ インナーミラー
モデリスタB 5月中旬予定 三重ネッツ店
私もひそかにネッツからの連絡に期待してます(笑)
書込番号:21732636 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>yascal83さん
今は20ヴェルファイア乗りですが、パールホワイトいいですよね! ただ、ずっとホワイト系でしたので、今回は202のブラックにしました。
納車されたらいろいろ情報下さい!!
書込番号:21732668 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>身軽なチョンガーさん
2/18なら近いのかもしれませんね〜!
フル稼働で生産してるかと思うので、
早くなると良いですね〜!
まだ先だろうなぁと諦めていたので、
予定外の連絡でめっちゃ嬉しいです!
>michu-vellfireさん
以前乗ってた10系アルファードから、
20系にするかセダンにするか迷ってGS350を選んだ挙句、
家族の不評から予算的にセレナにしたのですが、
ずっとアルヴェルにしておけば…と思っていたので、
やっと戻って来れました!
私は黒アルでしたが、今回白ヴェルです(笑)
また報告しますね!
書込番号:21732745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


納車おめでとうございます
ノーマルにTRDかっこいいですね!
車高はノーマルですか?
あとホイールサイズを教えていただけませんか?
書込番号:21766718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>keronyan33さん
ありがとうございます!
ノーマルにTRD気に入ってます^ ^
車高はノーマルで(下げる予定は無し)
アルミはタイヤ245/45R19の8J+38です!
書込番号:21766767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難うございます!
20インチかとおもってました。
どれくらいの収まり具合いか参考にさせていただきたいので、サイド、リアの写真もあげていただけると有難いです。
書込番号:21766837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
自分はアルファードを納車待ちしていますが、ノーマルのベルもいいですね⁉
真横からの写メをアップしてもらえないでしょうか?
自分もパールホワイトでブラックのホイールを入れたいと思っているのですが、タイヤハウスとタイヤの隙間が気になっているので参考にさせて欲しいのでよろしくお願いします。
タイヤ周辺のアップもあると嬉しいです。
書込番号:21766886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yascal83さん
納車おめでとうございます
私も純正車高に245/45/R19予定なのでタイヤ周り気になります
よろしければ画像お願いしますm(_ _)m
書込番号:21767314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


写メアップありがとうございます。
気持ち内に入っている様ですがほぼ面一でいい感ですね!
車高調とかは入れる予定は無いのでしょうか?
また、車高調入れたらもっと面一になりそうですね!
ホイールがブラックなのでホワイトボディに合いますね!
納車待ちので納車されてからホイールを変えたいです
また、よろしくお願いします
書込番号:21767970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yascal83さん
とても参考になります
ありがとうございました
書込番号:21767985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さとsatoサトさん
参考になれば幸いです^ ^
車高調は入れないですね〜。乗り心地は気に入ってるし、
下げて車止めや乗り入れを気にするのは疲れてしまいました💦
なので頑張り過ぎてない19インチに留めておきました^ ^
ファミリーカーなのでこのままノーマル車高でいきたいと思います!
>nnt26さん
参考になって良かったです!
書込番号:21768202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yascal83さん
画像アップありがとうございました。
今日ネッツにXのTRD 見積もり取りに行ってきました!笑
アルミはどこのでしょうか?
とても参考になっています。
有難うございます!
書込番号:21768843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>keronyan33さん
参加になったようで嬉しいです^ ^
アルミはレアマイスターのクロス10です。
2×5系のスポークデザインが好きで、
そういうデザインと真っ黒過ぎないブラックメッキで。
若干スポーツ寄りですが、
TRDだとコンセプト的には近いかな?と選択しました。
他にも色々悩んだのですが、
RAYSは納期が長かった&予算的にちょっと高い。
ブロッケンDS510は最後まで悩みました^ ^
書込番号:21768884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yascal83さん
レアマイスターだったんですねー
以前の車で検討していたことを思い出しました。
嫁に、貴方と嗜好が似てんじゃない?つて言われました笑
ちなみにレイズだと何が候補でしたか?
書込番号:21769793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>keronyan33さん
おはようございます^ ^
好みが似てるのでしょうか〜参考にピッタリだと良いですね^ ^
レイズで気になったのは
・HOMURA、Next Stage、2X5s
・Gram Lights AZURE 57ANA
ほかには2×7くらいですね〜。
57ANAは直前までホントにいいなと思ってたのですが、
店舗で実物見たら言葉にできませんが、
思ってたのとは違ったかな?と感じやめました。
下取りと買取りの査定の差額分くらいと決めてた
予算の都合もあったので、
どのみち私には高嶺だったかもしれません(笑)
書込番号:21769825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yascal83さん
実はアルのSCパケをリセール狙いで3月末に注文してたんですが、エアロ組む余裕はないし、長く乗ることに変更したため、キャンセルしてしまいました。
なので、Xにして弄ろうと思います!笑
また並び直しで納期が、、ですが、色々とパーツ選びの時間を楽しもうと思います。
色々と教えて頂きありがとうございました。
書込番号:21773364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
先週金曜に納車され、そのままドライブレコーダー取り付けました。
以前から電波干渉の影響から、MOPナビにドライブレコーダーは装着不可等のスレッドが何件かありましたので、装着報告と思い投稿します。
装着ドラレコは、
KENWOOD
DRV-830
こちらの機種で100km程しか走行してないですが、セーフティセンス、地デジ、ラジオ等影響なく通常使用できています。
ドラレコ検討時のご参考までにm(__)m
書込番号:21756869 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ノーニックネームさん
セーフティセンス、地デジ、ラジオ等に影響あるのでは無くドラレコ映像に雨滴センサーの影響でドラレコ映像にノイズが乗るのでは…?
ノイズが乗る物乗らない物があるので画像を確認した方が良いと思います。
20ベルで聴いたのはDOPとセルスターでコムテックのHDR-251GHは乗らなかったとの事でした。
DOPは100%を目指すのでOP出来ないのだと思います。
書込番号:21757037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ノーニックネームさん
私は、アルSCPでMOPナビ装着でもう時期納車されます。私もドラレコは、KENWOOD DRV-830 を検討しています。差し支えがなければ、取付けの画像を送ってもらえませんか?是非参考にしたいと思いますので。
書込番号:21757038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん
返信ありがとうございます!
そうだったんですか(^^;
てっきりセーフティセンス等が正常に作動しなくなる恐れがあるから不可なのだと思ってました(>_<)
ドラレコ映像も今のところ大丈夫そうですが、録画したものを何度も再生している訳ではないので、ドラレコ映像も注意して見てみます。
もう遅いですが(笑)
書込番号:21757058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ノーニックネームさん
色々な車種にドラレコ(日本メーカー製)を取付しましたがドラレコの影響があるのは地デジ感度が落ちる位で安全装置には影響が出ていない物ばかりです。
ノイズが何処に影響が出るのか?なのでカメラやECU等からドラレコは離した方が良いでしょうね。
書込番号:21757113 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ノーニックネームさん
画像ありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:21759219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,408物件)
-
- 支払総額
- 719.8万円
- 車両価格
- 708.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 262.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 400.3万円
- 車両価格
- 393.3万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
-
ヴェルファイアハイブリッド V Lエディション モデリスタフルエアロ/モデリスタAW/アルパイン/Bカメラ/後席モニター/衝突軽減/パワーシート/スマキー/
- 支払総額
- 263.4万円
- 車両価格
- 250.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 719.8万円
- 車両価格
- 708.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 262.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 400.3万円
- 車両価格
- 393.3万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
ヴェルファイアハイブリッド V Lエディション モデリスタフルエアロ/モデリスタAW/アルパイン/Bカメラ/後席モニター/衝突軽減/パワーシート/スマキー/
- 支払総額
- 263.4万円
- 車両価格
- 250.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 13.3万円