ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,132物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
103 | 19 | 2018年2月13日 22:11 |
![]() |
37 | 5 | 2018年2月11日 10:37 |
![]() ![]() |
497 | 56 | 2018年6月24日 10:29 |
![]() |
145 | 48 | 2018年2月12日 19:23 |
![]() |
120 | 21 | 2018年2月2日 19:05 |
![]() |
6 | 7 | 2018年3月8日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初投稿です。
今まで、皆さんのスレ情報を参考にさせてもらいながら購入検討中でしたが、ついに2.5ZG黒202、3眼、モデリスタAにグリルカバーとシグネチャーイルミを付けて契約しました
納車予定ははるか先の事ですが(6月になる可能性まであると言われてます)。今からワクワクが止まらない感じです。
ところで、小さな事なんですがナンバーフレームセットのトヨタマークが付いた固定ネジって、それ付けてると何気にちょっとだけ小洒落てる感じしませんか?実物見るまでは全く気にもしてなかったけど、試乗車についてるのを見て欲しくなったので、思わず追加してしまいました。
納車の日が来るのを年甲斐もなくウキウキしながら待ちわびている今日この頃です。
書込番号:21589397 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

良かったですね。
浮き浮きできる時期は今が一番でしょうから、是非を楽しんでください。
納車されたら、社外品や小物購入でまた浮き浮きしちゃいそうですね!
書込番号:21589444
12点

>もんもんもんたろうさん
そうなんです。今が1番楽しいなと自分でも思います。
とりあえず、次の目標はカッコいいホイルに換装する事ですが、なんせ車本体の値段が値段だけに、すぐには行動出来そうにありません。(泣)
しばらくは現状のままで乗り続ける事になると思いますが、それでも充分いけてると思うので不満はありません。
書込番号:21589462 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>うちな〜あび〜さん
おめでとうございやす!
ウキウキ感が凄いですね!
でもわかりますよ!
よかったらボクが慣らし運転致しやしょうか?!(笑)
書込番号:21589525 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うちな〜あび〜さん
ヴェルファイア契約おめでとうございます。
納車が楽しみですね!
ちなみに乗り出し価格はどれ位でしたか?
書込番号:21589683
1点

>うちな〜あび〜さん
おめでとうございます!楽しみですね!
当方はアルファードSCパケを先日契約しました。
盗難防止ボルトトヨタマーク付スレ主様と同じく気になってます。
書込番号:21589701 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うちな〜あび〜さん
ご契約おめでとうございます☆
僕はZA-Eを1月下旬に契約して3月中旬〜下旬に納車予定です。
ZGを買うと三眼とシーケンシャルを付けたくなり、現金購入にこだわりがあるので予算オーバー!
6月まで待ち遠しいですね☆
書込番号:21589770 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ヴェルファイ屋さん
しばらくはふわふわした感じが収まりそうにありません。
納車までの残り期間は現車の20系後期パールを一生懸命可愛がりたいと思います。実はたった今まで洗車してました(笑)
書込番号:21589814 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りょうななパパさん
乗り出し価格って税込みの価格でいいんですかね?
その場合は約590でした。
先に挙げた物以外ではDOPのナビ、リアモニター、雨滴除去機能つきバックカメラを付けて、その他にもデジタルインナーミラーやらガードコスメ、あと名前忘れたけど見通しの悪い交差点とかで前のカメラで見えるやつとかも付けてその値段でした。値引きは全部で34くらいでした。
交渉上手な人ならもっといけたんでしょうけど、私にはそこまでの交渉で疲れてもうこれでいいやって感じでした。
書込番号:21589833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マサノア1212さん
同じ物が気になってるという事ですが、ちなみに全てのDで同じ事を言われるかわかりませんが、私の担当Dいわく、番号が決まってナンバーが一度車体に付いた後では封印を外せないからあのナンバープレートセットも後付け出来ないと言われましたよ。もしマサノア1212さんも付けるかも?的な感じだったら、早めにDなご相談された方が良いかと思います。
書込番号:21589856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぽっぷこーん☆(^○^)☆さん
今はミニカーが無いらしく、担当Dには入手したら早く頂戴ってお願いしてます。6月までそのミニカーを眺めながら想像して我慢するからって
書込番号:21589863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うちな〜あび〜さん
契約おめでとうございます(^ ^)
私は1月末契約、納車は7月予定と言われました、、。スレ主さまと同様、待ち遠しく、毎日、ネットでアルヴェル関連のサイト検索したり、休日はカー用品店やホームセンターのカー用品コーナーを巡ったり、車の雑誌を買って、アルヴェルの記事を読んだりして過ごしています!お互い早く納車日がくるといいですね♪
書込番号:21590134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はしっこの住人さん
ちょっと考え方を変えたら、納車待ちのワクワク感満載のこの期間は、今この時に自分達にしか味わえない特権だと考えて、プラス思考の気持ちで待ちましょう(^。^)
書込番号:21590351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うちな〜あび〜さん
ものすごくヒガミやすよ〜〜!
で、慣らし運転どうしましょう(笑)
書込番号:21590416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うちな〜あび〜さん
当方、12/8契約で、先週末に納車でした。
契約から納車までの2ヶ月間が、確かに1番楽しかったです!
納車日が確定してからは、何故か寂しさを感じてました。
あ〜もう来るのか〜て。^_^;
来たら来たで間違いなく楽しいんですけど、
種類が違うというか、「夢」がありましたね!
スレ主さんのワクワクに共感して書込みさせて頂きました〜^_^
書込番号:21590420
3点

>xcv68bbzさん
そうなんです。本契約した時に納車は6月の可能性もあるって言われた時は、なんでそんなに遅いんだ!って最初は思ったけど、だんだん楽しみの期間として考えられるかも?に変わってきました。
年越しカウントダウン的な?ちょっと違うか?
書込番号:21590456 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

また、増殖してますね。
書込番号:21594483 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うちな〜あび〜さん
当方は早くて8月以降ですので契約した事忘れそうです笑
書込番号:21595032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マサノア1212さん
八月過ぎ、秋頃。。。
自分で自分にサプライズですね!
素敵!(笑)
こうなったら完全に契約の記憶を無くしましょう!
過去の俺も今の俺に何か素敵なことしてないかなー(涙)
書込番号:21596876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルファイ屋さん
そうですねサプライズ的な...笑
とっても長いので忘れて仕事がんばります(*≧∀≦*)
書込番号:21597027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイアのマイチェン後のエアロタイプではなくノーマルタイプを見せていただけますか。
写真がアップされているのはエアロタイプばかりなのでどのような感じなのか知りたいです。
店舗に行けなどの返信はご勘弁ください。
よろしくお願いします。
書込番号:21585615 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

あれ、もっともだった返信が多数あったのに削除されてる?
書込番号:21586813 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>あいやおさん
どういうことでしょう?
今掲示板見たのですが書き込みがあったということですか?
ヴェルファイアは人気っぽいのにノーマルタイプは人気がないのですね。
書込番号:21587395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>app.for.destさん
自分は前期のノーマルタイプを購入したんですが、やはり当時もエアロタイプの情報ばかりで、ノーマルタイプは枯れてましたね。
ネットでXグレードやVグレードで検索してもイマイチでした。
エグゼクティブラウンジで検索してみたらどうでしょう?
ダメなら、やはりネットで調べるとネッツ店のヴェルファイア試乗車、展示車の情報出てきますから、ノーマルタイプがある店舗に行くのがベストですよ。
実際に自分の欲しいグレードのある店舗で見て触れた方がよく分かりますよ!
スマホに写真収めて。
自分はそんな事しましたよー(笑)
書込番号:21587446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>app.for.destさん
私はノーマルVL納車済みですよ。
モデリスタつけましたが
書込番号:21589000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
当然10:0の過失割合になるんですが、相手の保険会社の保険で新車に変えてもらうことは可能なのでしょうかm(__)m
事故の程度としては、相手の車のスピードも出ていなかったため、リアゲートに多少のガリキズ、リアバンパーにヘコミ、キズ程度です。保険関係に詳しいかたいたら教えていただきたいですm(__)m
まぁ、新車に変わっても、納車は夏以降なので、それも悩んでます。。。
写真載せようと思ったのですが、明日洗車出来たら、そのあとにでも載せようと思います
書込番号:21576197 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

新車はないでしょう
現状復帰
書込番号:21576212 スマートフォンサイトからの書き込み
110点

>事故の程度としては、相手の車のスピードも出ていなかったため、リアゲートに多少のガリキズ、リアバンパーにヘコミ、キズ程度です。保険関係に詳しいかたいたら教えていただきたいですm(__)m
納車2日目なので気持ちはわかりますが、その程度で新車にしろとはクレーマーと言われますよ。通常は修理対応です。
書込番号:21576243
79点

既出ですが、現状復帰です。
修理工場で見積もりを出しますが、保険会社のアジャスターと呼ばれる方が来て、過剰な費用部分を削り落としていきます。
(例えば、見積りではリヤゲート交換となっているが、板金塗装までしかお金は出さないよ・・・って感じの。)
>リアゲートに多少のガリキズ、リアバンパーにヘコミ、キズ程度です。
であれば、修復歴にはならない程度かと思います。
ただ、ミニバンのリヤって意外とフレームまで押されてしまうことがあるため、修正が入ると修復歴ありになります。
現在の修理技術からすれば、キレイに直ります。
気持ちを切り替えるのが困難でしょうけれど、諦めるしかありません。
書込番号:21576256
20点

やはりそうですよねー
自分でもそう思うんですが、日数があまりにも浅いので、気持ちがついてこない状態ですm(__)m
書込番号:21576260 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ヴェルエルさん
納車2日後の事故とは…
心中お察し致します…。
新車へ交換は無理かと思われますが現状の事故車を修理せずそのまま買取へ出し、保険会社からの修理代と合わせて追金無しで買うことは可能かもしれません(前車のヴォクシーで納車1ヶ月後リア追突され追金無しで購入できました)
その場合、修理期間のみ代車が保険会社から出して頂けますが早めに代車返却すると代車代数万を修理代と合わせて頂けることもあります。
再度新車購入頑張ってください!
納車されるまでディーラーからの代車も合わせお願いするといいかと。
書込番号:21576287 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

みんカラで有名なアルヴェルの買取り店では、事故の際は直す前に査定依頼をした方が良いとの書き込みを見たことがあります。
もしかすると、グレードや状態によるとは思いますが、検討されてもいいかと思います。
ただ次の車の納車までは長いかと思いますが。
宜しければご検討下さい。
書込番号:21576290 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ヴェルエルさん
お気持ちお察ししますが、残念ながらおっしゃっている状況では
相手保険会社へ新車購入費用の請求は不可能です。
おっしゃっている内容から推測するに、修復歴がつくほど
の損傷ではなさそうですし、相手の保険できっちり修理さえすれば
売却時の査定に響くことは無いと思料します。
修理代、代車費用をきっちり払ってもらうよう、購入されたディーラーを
通じて交渉をしてください。
書込番号:21576300
8点

>ヴェルエルさん
私も、しらたま大吉さんの意見に賛成です。
私だったら買い取り店に売却して新車を買い直します。追突されたクルマだと、そのことが新車なのに、いつまでも頭から離れないと思います。
今なら、買い取り店でも高く売却できます。
書込番号:21576301 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>オフサルさん
>kakki178さん
>あいやおさん
貴重な意見ありがとうございます。
とりあえず明日ディーラーに行って相談してきます。
書込番号:21576305 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

初めてまして
オフサルの意見に賛成です
ディーラーに行っても期待通りは皆無です
書込番号:21576321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>柴犬好き過ぎさん
ディーラーに行くのは、同じグレードで注文した場合の納期を聞きたかったのと、仕様を変えれば納期の短縮が出来るか〜ですね。
やはり買い取り業者の方が高値で売れますもんね。
また進展あれば報告するかもしれませんので、その時はよろしくお願い致します。
書込番号:21576354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

災難でしたね‥ しかしこればかりはいつどこで、誰の身に降りかかるか心中お察しします。大怪我などはされてないようですが辛いですね 相手もまさか出たばかりのヴェルファイアにぶつけてしまうとは‥
書込番号:21576390 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

修復歴は付きませんが、敢えて言うなら修理歴になりますね。
それにしても災難ですね。
書込番号:21576470 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ヴェルエルさん
この度は災難でしたね
私も経験ありますが新車交換は不可能と思われます。
法を逸脱したある筋の人間ならば実際例としてありますが…
記述だけで判断し辛いですが軽微の当てられ事故
バンパー奥に逝ってる場合もあるので板金及び部品交換(塗装)ですね。
ですが多くはメーカー規格(塗装など)に成り得ないので保健会社で腕の良い板金屋さん知ってる場合がありますし聞いてみるのも良いです。
相手の指定する工場で修理する必要ありません
何れにしろ修理の出来で納得できなければ何度でも直させましょう。
書込番号:21576580 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ヴェルエルさん
納車直後の貰い事故心中お察し致します。
ひょっとして昨日午前10時過ぎ頃国道357号線西行き有明手前の追突事故でしょうか?
私と同乗者の二人ともアル後期納車待ちですが事故を目撃していたたまれない気持ちになってしまいました。
スレ主様の少しでもご納得できる結果になる様お祈りしております。
書込番号:21576617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルエルさん
こんばんは、お気の毒に災難でしたね(ノД`)
今、一番楽しい時なのに心中お察しします(T^T)
キズの程度が軽く修理出来たとしても気分的に良くないですよね(*T^T)
既出のご意見の様に買取り店に売却、再購入が気持ち的にもスッキリするかとは思いますが、納車までが長いですよね(^_^;)
何れにしても気持ちを切り替え即、行動起こされロスが少しでもなき様、頑張って乗り切ってください!!
書込番号:21576636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルエルさん
納車は2月4日ですか?
書込番号:21576752 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まあ、考えようで その位の追突程度で良かったかもですね。
かって、当方が追突された時には後部大破、助手席に置いていた書類や小物はすべて後部座席にぶっ飛びました!
それでも、「後輪の車軸の狂いがない」とかで、修理のみ・・・。
まあ、その時には こっちは大した負傷もなく、厄落としと思うことにしましたけどね。
あっ、全然お慰めになりませんでしたかね? (汗
なお保険ですが、上とは違う事故の折に、修理代を保険でやろうと思いましたが、「免責額と等級減で合計約19万円程以上の修理代で無いと保険をつかう意味がない」と言われました。 (涙
書込番号:21576763
3点

>ヴェルエルさん
新車を保険会社が出すことはないですね。
私も0:10の事故の経験ありますがかなり揉めました。
その時は信号無視の車がサイドから突っ込んできて、自車は見るも無惨に大破。
相手の保険会社といろんな交渉を約3か月続けましたがダメでした。
代車もダメでした。公共機関が発達してるから困らないでしょの一点張り。
という具合に事故は起こすより起こされた方が大変ですよ。
書込番号:21576767 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヴェルエルさん
買い取り店もいいですが、業者オークションへの出品代行をしてるところが狙い目かも。
先週位の落札相場で、2.5L S-Cバール又はブラックナビ無しサンルーフ有り登録無しで500万円前後で取引されてました。
ヴェルよりアルの方が若干高めに落札されてました。
プチバブル状態ですね。
いつまで高値が続くはわかりませんが。
代行業者に手数料払ってもプラスになるかも。
早めに行動することがオススメです。
書込番号:21576838
6点

私も売って、新車購入した方がいいと思います。でないと、事故履歴が頭から切り離されることはないからです。
書込番号:21577847 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ヴェルエルさん
納車早々おかま掘られるとは災難でしたね。
スレ主さんの過去スレ見ると支払いはローンのようですから売ることも出来ないのではないですか?
事故車のローンを払い続けるのもキツイですね。
新車に取り替えてもらいたいですね
書込番号:21577899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新車は修理代が新車費用を上回った場合とか、廃車の場合とかですね。
保険会社が払わない差額を加害者と交渉する方法はありますが、応じなかった場合に強制力がないってか、まず応じないでしょうね。
笑い話としては
>一通入ったら正面から黒塗りのセダンが来てそのままぶつかって、中から出てきたのがいかにもってやんちゃなオジサンで、いきなり「ねえちゃん、好きなクルマなんや!!」と言われて思わず「ベンツ!!」って言ったら翌日新車が届いた」
なんてのがありますが(笑)。
書込番号:21577912
3点

大きな事故はともかく、小さな事故や擦りは乗れば乗るほどチョクチョクあること。
移動手段である車は、それをシコシコ直して乗るのものと、当方は割り切っています。
上でも出ていますが、スレ主さんの損傷程度では、やはり「新車交換はあり得ない!」と・・・。
とはいえ、結果には関心があります。
顛末を是非ご報告ください。
書込番号:21577922
5点

>ヴェルエルさん
災難でしたね(涙)
自分も過去に納車1週間足らずでぶつけられたので、気持ちわかります(涙)
その時、相手は知人で新車だった事も知っていますので、申し訳ないと平謝りしてくれましたが、やはりお互いに新車にして弁償すると言う話にはなりませんでしたね。
保険会社の理屈も分かると言えばわかりますが、心情としては新しく一台卸して欲しいですよね。
ディーラーや買取業者さんに今回の旨を話して、持ち出しなく新車に変えられる方法が無いかと相談してみて下さいね。
吉報を待っていますよ!
書込番号:21577944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルエルさん
私が前期30系でドアパンチをされた時はディーラーと自分の保険代理店と相談しながら、下記にて補償を受けました。少しでも足しになればと思い投稿します。
・まずはディーラーにて定価でフルに修理する見積もりを作成して貰う。下記@の様に買い換えも検討している旨を話せば、担当者も話しにのってくれるはずです。因みに私はコーテイングをキーパーでしていたので、キーパーでコーティングのやり直しの見積もりも貰いました。
・保険会社のアジャスターが見積もりの査定をし最終的な補償金額が決定したら、保険金をディーラーやキーパーへの振込でなく、自身の口座へ振り込んで貰う様にして下さい。←「すぐに車を工場に入れられないから春休みに休暇を取った時に修理に出すので」などと言うとよいでしょう。
そこまで話が進んだら、@修理せず「査定+保険金」で買い換え検討、orA修理の内容の見直し、をして下さい。
・Aの場合、ディーラーと修理の内容を打ち合わせて必要な修理のみを行うか、全部直すにしてもアフター価格でお願いしてみましょう。またディーラーより安い修理工場があればそちらに持ち込むのも手です。そうすると保険金の全てを使わずにすみ、多少なりとも心のキズが癒やされると思いますよ。
私の場合は、相手の塗装が付着したのと、プロが見て分かるかどうかのわずかなヘコミだけですんだので、ディーラーの担当者が整備の人とコンパウンド?で付着した塗装を落とし修理はしませんでした。ドア一面に再塗装(パール)をするとどうしても色合いが違ってしまうそうで、また修理歴を残すよりは保険金を手元に残した方がいいでしょうという担当者の提案でした。コーテイングも1年経過後の再施工代金に充当すればいいとのではないかとのアドバイスを貰いました。
保険金を自身の口座に振り込んで貰う方法は保険代理店の方が教えてくれました。多少高い保険料ですが、ネット保険ではこの様にはいかなかったと思います。参考まで、、
書込番号:21578008
8点

>ヴェルエルさん
災難でしたね。
まっしい3636さんのおっしゃる通り、直す直さないは別にして見積金額を自分の口座に振込でもらった方がいいですよ。
損害に対しての損害金ですがら直す直さないは別ですから。
知り合いは10系時代廃車になるような追突で別途首の慰謝料100万くらいもらってましたが・・・
書込番号:21578050
1点

>ヴェルエルさん
僕も昔新車まもない来るまで事故りました。
出会いがしらでしたので5.5になりましたが新車でしたので評価損を請求しました。
実費で減価額証明書をとり請求書を作成し相手の保険屋に請求しそれが認められて修理代の他にたしか50万位を貰いました。
修理代も200万位貰いましたが治さずに売却したところ180万位で売れたので新車に買い換えました。
なので評価損を請求するといいと思います。
請求しないと貰えません。
書込番号:21578090 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ALFARD ReBornさん
この程度なら評価損もらえないと思いますよ。
評価も下がらないと思いますし。
書込番号:21578141
7点

>Gたっちゃん。さん
ですね。軽く押された程度と言うのを忘れてました。
この程度だとなおして終わりですね。
書込番号:21578170 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

高価買取店舗に行って見積もりしてみたらどうでしょう?
ヴェルは人気車種で納車迄時間がかかるんで高値で買い取ってくれる可能性がありますよ
書込番号:21578278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

相手がびっくりするくらいの見積もりを業者につくらせる。修理しないで損害相等額を保険会社よりもらう。買い取り業者にそしのまま売る。そのお金で新車を買う!修理するのは馬鹿らしいです。
書込番号:21578469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たつや78さん
それ過大請求で詐欺罪になりませんか?
書込番号:21578671 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

「びっくりするくらいの見積もり提示」が、過大見積もりであるなら、上でもあるように犯罪ですね。
いずれにしても、凄く手順要領を得た書き込みですが、いつもそうやっているんですか?
書込番号:21578694
10点

すごい高い金額で見積もってもらっても、保険会社の方で部品代等見積りをやり直して適正な金額に修正されますよ。
書込番号:21578707 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ヴェルエルさん
2日目で事故とは・・心中お察しいたします。・゚・(ノД`)・゚・。
買い替え意見の方が多いようですが、トヨタでは余りにも短期買い替えはブラック入りする可能性も念頭に置いて頂ければと思います。
トヨタ側に事情が伝われば大丈夫な可能性もあるかとは思いますが店舗レベルならまだしもメーカーに伝わるかどうかが疑問です
ローンであれば手続き等さらに条件が厳しくなる可能性もあるので色々な観点から相談して決めていただければと思います。
私も2日目でぶつけられたとなったらショックで仕方ないです・・
書込番号:21578752
4点

凄い金額で見積もってもらっても、保険会社のほうでも、もちろん確認しますよ^^
自分の経験からですがディーラーが全損レベルと言っても、払うのは相手の保険会社ですから
それ用の方が確認には来ます。下手すると犯罪を勧めるのはどうかと思いますけどね。
トヨタとあいおいのように親しいところなら、それなりの含み(全損ギリ→全損扱い)で主張してくれますが
基本的には無いと思うのが良いかと。少なくともスレ主様の状況で全損扱い(新車)は無いですね。
修理しないで良い値段が付くと(納得のできる値段)良いですね。
書込番号:21578889
6点

過大請求は関東マツダがやってて大問題になりましたよね。
書込番号:21579042 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヴェルエルさん
この度は大変でしたね(T_T)新価特約に入っていたとしても保険金額の半分の修理代がかからないと新車にならないですし…(T_T)
兎にも角にもスレ主様が納得できるのが一番です。私なら皆様が言うように売却して新車に入れ替えます。
書込番号:21579159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルエルさん
同じ後期乗りとしてとても悲しく思います。
参考まで私の1月登録2.5ZGにて買取価格を聞いてみましたところ
今週末に手放した場合、乗り出し価格+50万以上でした。
今週末が条件で来週は価格見直し、数10万単位で下がる可能性は
あるとの事です。
買取店や装備等の詳細はお伝えできませんが、選択肢の1つとして
買取も聞いてみてはいかがでしょうか?
ただし、短期売却はトヨタのブラックリスト入りの心配がありますので
売却の際は必ずディーラーにも相談するようにして下さい。
私ならブラック入りする可能性があれば、修理して1年後売却します。
【参考URL】サンコーオート様のページより
「新車購入後1年以内禁止の理由/主にランクルなど」
https://www.sankoh-jp.com/blog/news/14859/
書込番号:21579629
2点

>ブラックリスト
マナーの悪い客(悪質クレーマー)だろうと思っていたら、そんな事もあるのですね。
ひとつ勉強になりました。
とっかえひっかえ出来るようなお金は持ってないですけど・・・。
書込番号:21580210
1点

>Vellfire2017さん
5年くらい前に買った車が気に入らなく納車2日で売ってすぐ違う車を注文したことがありますが特に何も言われませんでした。その後も10ヶ月から1年半位のスパンで乗り換えしてますが何の問題もないです。
サンコーオートのブログは大げさな気がします。
書込番号:21580836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も「高めの修理査定を貰う」「修理代金を受け取って実際には修理しない(+売って新車に買い替える)」というのはまずいのでは・・・と思ってました。
逆にブログの内容ですが、自動車メーカーが暴力団排除は当然として、「短期転売禁止の念書を取る事」「短期転売した方を対象に販売拒否する事」って果たして出来るのかしら、有効性あるのかな・・・と疑問に思います。
もちろん組織的に、新車を大量に購入してそのまま横流ししている業者などは「取引お断り」しても問題ないと思うのですが、個人、かつそういった行為との関連を証明できない状態で「念書」を根拠に商談拒否って出来るんですかね?
今回もしスレ主さんが「売却」という道を選んだ場合、かつもし「念書」を取られてたら事情を説明したとして、「ブラックリスト入り」を免れるのでしょうか?
「ブラック」である以上存在そのものが秘されているものだと思うのですが・・・。
書込番号:21581071
0点

仕事でバタバタしてて全然返せませんでしたm(__)m
先ほどディーラーに行って、修理見積り出してもらいました。
移動中ですので、見積り写真など、後で載せたいと思います。
書込番号:21581520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

遅くなりましたm(__)m
色々と気になった事を聞いてきましたが、一年以内に車を売却する事は、何の問題も無いみたいです。
購入する際にも、同意書に署名しましたが、契約者本人が、輸出目的で一年以内に車を売却するとブラックになることがあるみたいですが、今回の事は輸出とも関係なく、事情を説明すれば済む話しだそうです。
とりあえず、修理の見積りも出してもらったので、今後は保険会社とのやり取りが始まりますが、平行して?買い取り業者に査定依頼を出しました。その査定金額次第で売却もあるのかな、という感じですm(__)m
書込番号:21582450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>その査定金額次第で売却もあるのかな、という感じですm(__)m
冒頭で「多少のキズ、へこみ」と書かれていたのすでが、見積書を拝見し私が勝手に当初思っていたより、かなり酷い状況であることが判りました。
なので、新車買い替えもさもありなんですね。
それで、スッキリできれば、それに越した事はありませんね!
書込番号:21582485
3点

いや、写真撮れてなかったから明日載せますが、パッと見わからないです(^^;
リアゲートのキズはよく見ると分かりますが、リアバンパーのヘコミ等、キズ等は、明るい場所で肉眼で見れば分かりますが、写真ではわからないくらいです(^^;
書込番号:21582509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いや、写真撮れてなかったから明日載せますが、パッと見わからないです(^^;
>写真ではわからないくらいです(^^;
おーっと、ソッそんな・・・。
てか、オイオイ! m(uωu`*m) オツカレサマ
書込番号:21582527
5点

余談ながら、追伸
必要があって現在3台の車に乗っていますが、もう両手が塞がっているときなど、ドアは靴で蹴飛ばしながら締めますね。(@@
なので、日頃の擦り傷、飛び石等と相まって、小さな傷、へこみがアチコチ。
まあ、人様それぞれなれど、車は床の間に飾っておく置物ではなく、単なる移動手段と割り切っていますから・・・。 (汗
書込番号:21582614
6点

>tt ・・mmさん
前期のヴェルファイアは、後半そんな感じで扱ってました笑
ただ、自分でやるのと人にやられるのでは、気持ちの面でも違ってくると思うので(^^;
書込番号:21583367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バックドアは磨けば消えてしまう様な傷に見えますしバンパーは何処が凹んでいるのかわからないくらいです。温めて後ろから押せば治りそうですので保険金だけ貰って軽く修理して貰う方が得な気はします。
納車したてと言うのは残念ですが。
書込番号:21583657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バンパーのヘコミはホントに光が当たらないと分かりづらいですね(^^;
モデリスタのリアエアロにも多少のガリ傷がありますが、これも近くで見ないとわからないくらいです。
ただ、ディーラーの営業の方と話した結果、見積りは交換にしました。
とりあえず買い取り査定次第でどうなるかが決まりそうです。
書込番号:21583737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェルエルさん
こんにちは。
自分なら直さないで、見積額を個人の方に振り込んで貰い再購入費用の足しにしますね。
修理前提で修理見積額全額を貰うと法律的に問題になることもあるので、保険会社と話をして損害額確定後の消費税抜きの金額を支払ってもらえば大丈夫かと。
交渉次第で消費税込みの丸々支払いをしてくれるときもあるので、相手保険会社とよく話された方がいいですね。
納車間もない車をキズ物にされて精神的苦痛を受けているが、物損では精神的苦痛の慰謝料は法律的に認められないのでその分、消費税込みので支払ってよとか。
代車費用も実際に修理した期間相当日数分を払うように交渉。
保険会社は支払いの段階になると相手の足元見てひとまず最低限の補償金額しか提示してきませんので。
言ったもん勝ちです。
因みにこのぐらいの損害なら査定落ち分は請求出来ませんが(査定落ちを証明できない)、自動車ナンチャラガイドラインに該当する損傷があり、修復歴有り車になった場合の簡単な査定落ち証明の仕方は、同じ年式同じ色、同じグレードの車をカーセンサーやグーで数ヵ月分ピックアップして、修復歴有り車と修復歴無し車で、販売価格の差額平均を出して請求する。
その時の証明の資料としてカーセンサーやグーの該当するところをコピーして書面にまとめればいいです。
保険会社は何でも書面で対応しますので、こう言う根拠のある客観的資料があると受け入れてくれやすいです。
大体3ヶ月分ぐらいの比較資料が適当かと。
売り先は買い取り店かオークション代行に依頼します。
いまのオークション相場が国内需要なのか海外需要なのか分からないので、海外輸出買い取り業者にも査定してもらうといいですね。
問題はいまから新車を注文して納車での期間が相当あるのがネックですね…
私の友達が展示車を購入して、何だかんだで来月納車になりましたから、展示車をとか在庫車とか無いか確認するのもいいですね。
因みに友達のは展示車で2.5L S-C3眼、パール、ITScomment、MOPナビ、マット等々でした。
色々大変ですが頑張ってください。
書込番号:21583881
2点

報告遅くなりましたm(__)m
大分前になりますが、物損の方の示談が終わりました。
相手保険会社の担当の方が色々としてくださり、約70万の保険金が振り込まれました。
その他、自分の入っていた保険の方で10万程の見舞金、それと相手保険会社から、失業保証で約60万、プラス慰謝料で30万程で示談になりそうです。
書込番号:21917676 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

物損の示談終わったとのこと、お疲れさまでした。
人傷の示談はこらからとの事ですが、相手保険会社から補償の金額が提示されたのなら、示談する前に一度弁護士にご相談されることをおすすめします。
人傷の慰謝料等に関しては査定額に幅があり、保険会社からの査定は一番低く、裁判基準(判例)で査定すると金額は大体上がります。
自分の任意保険に弁護士費用特約が付いていればそれを使い、付いていなければ市区町村や弁護士会の無料相談で相談された方が良いと思います。
とにかく保険会社からの提示は最低なので口車に乗らないようにしてください。
被害者の事を思うふりをしてきますが、彼ら(保険会社)は如何に支払い額を低くするのが仕事でして、低くするほど会社内で評価されます。
手間は掛かりますがとにかく弁護士相談してみてください。
書込番号:21918062
0点

おはようございます!
弁護士特約に入っているので、使おうと思います(^^;
金額どのくらい変わるか分かりませんが、もう疲れましたm(__)m
書込番号:21918247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
@契約日 2017年12月9日
Aグレード 3.5ZG ホワイトパール、 本革シート、
3眼、メーカーナビ(パノラミックビュー)、12インチ後席モニター、デジタルインナーミラー、ツインルーフ、ITSコネクト、
B納車日 2018年2月3日
今日の夕方納車です。2ヶ月は長かったです(^^)。
書込番号:21565754 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>オフサルさん
納車おめでとうございます♪
私も本革シート以外はオフサルさんと同じ仕様です。3.5楽しみです。
希望ナンバーで19日の抽選で落ちて、26日の抽選で当たったのですが、登録の関係で2月9日納車となりました。
今日まだナンバーのついてない、自分の車を見に行きます(^o^)
質問なのですが、3眼光ってるように見えるのですが気のせいですか?
書込番号:21565875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オフサルさん
納車おめでとうございます。
私も同じく本日夕方に納車です。
ホイールは履き替えられてるんですか?
お互いに楽しみですね(^^)
書込番号:21565939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>daidaisanさん
ありがとうございます。
やっと来たかという感じです。
まだ納車されていない方々には申し訳ないです。
3眼光らせてみました。夜間は常にアップにしてオートに設定しておけば良いとのことです。3眼カッコいいです。
あと少しで納車ですか。楽しみですね(^^)。
書込番号:21566041 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>nonnotさん
コメントありがとうございます。
同じ日に納車はお互い嬉しいですね(^^)。
本当はZGの標準ホイールを履いて納車したかったのですが、関東地方もまだ雪が降るかもしれないのでスタッドレスタイヤを履かせて納車です。ブラックのホイールなのですが、結構似合っていて、これもありかなと思っています。
書込番号:21566059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>オフサルさん
オートハイにしておけば、常に3眼光るとは嬉しい誤算です!
以前にオフサルさんと話して、3.5に決めたので良かったです。
ネットで非常にスムーズな走りという記事を見たので、楽しみにしてます。
あと少しの辛抱です(笑)
書込番号:21566079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>daidaisanさん
明るい所では2眼になってしまいますが、暗い所では3眼になるようです。
私の書き込みで3.5にされたとは責任重大ですが(笑)、きっと満足されると思いますよ(^^)。
納車を想像すると寝れなくなりそうですね(笑)。
私も今朝は午前3時に目が覚めてしまいました。
書込番号:21566117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オフサルさん
私も同じくスタッドレス装着での納車です(^^)
で、同じくブラックのホイールです(笑)
オフサルさんの画像を見て、ブラックを選択して良かったと改めて思いました。
納車早々ですが、また寒波がやってくる予報が出てますしね(^^;
書込番号:21566149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nonnotさん
もしかしたら、趣味が合うかもしれませんね(^^)。
新車で雪でスリップしてぶつけるのは嫌なのでスタッドレスは安心ですね。
書込番号:21566268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オフサルさん
納車おめでとうございます!
最高の気分でしょうね(^ ^)
当方アルですが早く乗りたくなりました!
書込番号:21567055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オフサルさん
早い納車おめでとうございます。
私も3.5ZG ホワイトパールで納車待ちですが、予算の都合でオプション少なめで、オフサルさんの仕様から本革、ルーフ、ITSコネクトを抜いた仕様です。
契約して間もないので納期も未定で…、ただただうらやましい限りです!
お時間ある時に乗られた感想もお聞かせいただけると嬉しいです。
書込番号:21567241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オフサルさん
無事、納車となりました(^^)
パールでブラックホイールのスタッドレス!
お揃いですね(笑)
TRD!ヤバイくらいカッコよくて気に入りました♪
書込番号:21567252 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ニューエラキャップさん
ありがとうございます(^^)。
3眼ライトのライトの性能の良さに驚いています。
乗り心地も前期より良くなっています。
買って良かったです。
納車が楽しみですね(^^)。
書込番号:21567254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オフサルさん
>nonnotさん
ご納車おめでとうございます(^^)
画像upありがとうございます!
やっぱTRDめっちゃカッコいい(≧∀≦)
書込番号:21567270 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヴェルウッドさん
お久しぶりです。
モデリスタのスレで実車の画像が出てましたが、ヴェルウッドさんの情報通りTRDの実物もかなり良いですね♪
自分的には大正解でした(^^)
ちなみに、DOPのコーナービューを付けたんですが、MC後はメッキ部分にメッキ架装でのカメラでした!
書込番号:21567300 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nonnotさん
こんにちは
スタッドレス黒できまってますね
何インチでしょうか?
書込番号:21567324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nonnotさん
お久しぶりです!
パールとTRDの相性の良さには脱帽ものですね!笑
スタッドレス用の黒ホイールもとてもよく似合ってますね(^^)
カメラまでメッキ加工とは恐れ入りました!笑
書込番号:21567332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルw205さん
住んでる地域柄、毎年冬場にはスタッドレスを装着するので、今後の履き替えのコスト等も考えて17インチにインチダウンしました(^^;
ただ、ブラックなので、思ったより小さく見えないのが救いでした(^^)
書込番号:21567360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルウッドさん
ただ、カメラの架装が結構大きいので…
何がついてる!?って感じです(^^;
ヴェルウッドさんは来週の納車でよろしかったですか?
書込番号:21567368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nonnotさん
なるほど、17インチなんですね
自分は16ぐらいまで落とそうと思ってたぐらいですからw
黒は、自分もスタッドレスで過去に選んで気に入ってたもので参考にさせていたたきますね
書込番号:21567380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルw205さん
私も当初は16インチにしようかと思ってましたが、17インチにしても、そこまで価格が変わらなかったので、少しだけ背伸びをしました(^^;
スレ主さんもおススメされてたように、黒のホイールとの相性は良いと思いますよ(^^)
書込番号:21567425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nonnotさん
私は8日の夕方に家に持って来てくれる予定でしたが、夕方まで待てないので午前中に電車に乗って取りに行きますと言っときました!笑
書込番号:21567429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルウッドさん
電車で引き取り!
恐れ入ります(^^)
幾つになっても、この楽しみだけは変え難いものがありますもんね(笑)
ヴェルウッドさんの愛車も楽しみにしてますね(^^)
書込番号:21567443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nonnotさん
そうなんですよ〜(≧∀≦)電車嫌いな私が電車に乗って取りに行ってしまうんですから(≧∀≦)
私の愛車も届き次第載せさせてもらいますね(^^)ドノーマルですが!笑
書込番号:21567479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルウッドさん
なぜか、人気のブラックの愛車画像がほとんどアップされてないですもんね。
楽しみにしてますね(^^)
ヴェルウッドさんにアップして頂いた東京オートサロンの画像のおかげで、本日まで楽しみに納車を待てました。改めて、ありがとうございました(^^)
書込番号:21567561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nonnotさん
たしかに納車画像upされてる方のパール率高いですよね(≧∀≦)
とんでもございません!納車が待ち遠しい中でのnonnotさんとの会話や情報交換こちらもとても楽しかったです!こちらこそありがとうございました(^^)
目的を果たされてこのサイトへのイン率も減ってしまうのかもしれませんがタイミング合った時にでもまたよろしくお願いしますね(^^)
書込番号:21567779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MG-513Xさん
コメントありがとうございます。お返事遅くなり、すみません。
前期モデルとスイッチの位置が変わったり、新しい機能が追加されたり、混乱しながら、今の時間まで運転していました。
3.5にされたとのことですが、とにかく乗りやすいですよ。まだあまりエンジンを回していないので前期の280psとの差は分かりませんが、運転が楽しいです。
30系前期の後、ベンツGクラスに乗っていたのですが後部座席が狭いと家族に不評でした。またヴェルファイアに戻ったら家族が1番喜んでいます。
その喜びようを見ただけで、ヴェルファイアにして良かったと思います。
納期が延びているようで、やきもきしてしまいますよね。一日も早く納車されると良いですね。
書込番号:21567831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nonnotさん
お返事遅くなりました。すみません。
TRDカッコいいですね〜(^^)。
羨ましいです。
1年半ぶりのヴェルファイアなのでまだ慣れません。
明日もいろいろな機能を試してみようと思います。
書込番号:21567855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルウッドさん
ありがとうございます。スレを見る暇がないくらい運転していました(笑)。
機能が多く、頭に叩き込むのに数日かかりそうです。
早くスタッドレスタイヤを外したいです。
書込番号:21567866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オフサルさん
おはようございます。
昨日は遅くまで試運転されてたんですね(^^)
私は今回初めてのヴェルファイア です。
昨日は納車後、自宅に帰っただけなので、本日改めて乗りまくりたいと思います(笑)
ただ、こちらは朝から雪がチラついてるので、せっかく新車が汚れてしまわないか心配です(^^;
オフサルも新車を満喫して下さいね♪
書込番号:21568401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nonnotさん
汚れても走りたいはずです。機能の確認でも、結構時間がかかりますから、お互い頑張りましょう。
書込番号:21568426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オフサルさんご無沙汰しています。
ご納車おめでとうございます。
僕も昨日納車となりました。
みんカラにもUPしましたがちょこっとカスタムも 完了です。
お互い楽しいカーライフを過ごしましょうね。
書込番号:21568460 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>akilamboさん
おはようございます。早速モディファイ完了させるなんで凄いですね(^^)。カッコいいですね。
何よりガレージがカッコイイので車が、より映えますね。
書込番号:21568520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オフサルさん
お返事ありがとうございます。
しばらくはオフサルさんの愛車の写真を眺めて我慢して、納車を待ちたいと思います。
私も家族が喜んでくれると良いなぁと思っています。
書込番号:21573211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんガレージが凄い…
書込番号:21573273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほんとです!
こんなガレージあったら
汚れないんだろうなぁ…
うちは納車したらすぐに
鳥糞にやられそうです(´;ω;`)
書込番号:21573504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オフサルさん
板使わせていただいてすみません。
9日に納車しました。
前期の3.5に比べると、変速の繋がりがスムーズな感じがしました。
まだ100キロくらいしか走ってないので、アクセル踏むのを我慢してますが、早く踏んでみたいです♪
心地よいサウンドが室内に入ってくるのもいいですね!
あとはエアロどうするか悩み中です。
書込番号:21591700 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>daidaisanさん
おめでとうございます。
やっとですね(^^)。ただまだ走っている車に遭遇する機会はなさそうですね。
家内が運転していたら、ジロジロ見られたと言っていました。
私は慣らしはしないので空いている高速道路でアクセル踏み込んでみましたけど、結構加速も良くなりましたね。一般道では、2.5で十分だと思いました。
お互い楽しみましょう(笑)。
書込番号:21592009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>daidaisanさん
私は今回はエアロ無しで行こうと思います。
1年後の買い取り金額によっては買い替えも考えているので出費を抑えようと思っています。
書込番号:21592037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オフサルさん こんにちは。
12月9日契約で、2月9日納車になりました!
2.5Z-G、202、3眼、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、コンセントです。30前期2.5z4WDからの乗り換えです。
早速200キロほど走行してきましたが、前期と比べてハンドルが軽かったり更に静かになったりと乗り心地がかなり変わった気がします!そして何より、外観がメチャメチャかっこよくなった!
とても満足しています!
書込番号:21592298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オフサルさん
ありがとうございます♪
最近の車は慣らしはいらないみたいですが、昔からの癖みたいなもので、暫くは踏まないです。
マイナー前の2台目が2.5だったのですが、確かにほぼ不満はありませんでした。
ただCVTよりは、この8ATはいいですね。
お祓い行ったときに、5人ほど別々で来て話しかけられました(笑)
先のことはわからないのは承知してますが、私も1年で売るつもりです。
とりあえず、すぐに外せるモデリスタのグリルは注文してしまいました!
書込番号:21592492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハルヴェルさん
こんにちは(^^)。
文章から嬉しさが溢れていて、こちらも嬉しくなります。とにかくお互い気に入ったヴェルファイアが納車されて良かったですね。
今のうちに、どんどん目立ってください(笑)。
書込番号:21592910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>daidaisanさん
3.5はやっぱり良いですよね。ついつい楽しくてアクセルを踏み過ぎないように気をつけています。
書込番号:21592914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>daidaisanさん
やはりまだ目立ってしまいますね(笑)。
目立って嬉しいですよね。
話は変わりますが、私は小心者なので次は2.5ZGにするかもしれません。
書込番号:21592922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オフサルさん
私はマイナー前に、2.5で不満はなかったのですが、CVTだけは馴染めなかったです。
もし1年後は高く売れても、その次は3.5買ったら、確実に寝落ちは激しいと思います。
なので排気量は悩みますが、次は色はレッドにしたいと思ってます。家族には反対されると思いますが(^_^;)
書込番号:21592972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>daidaisanさん
レッドの試乗車に乗りましたが違和感無く良かったですよ。リセールを考えると厳しいかもしれませんね。
CVTがどのように良くないのかは短時間しか試乗したことがないので、私にはイマイチ分かりません。
確かに3.5の8ATは素晴らしい出来ですね。
まあ今から来年のことを考えても仕方ないので、今のクルマを存分に楽しもうと思います。
書込番号:21593565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
すごいですね!!税抜きですよ。
因みに2.5Z-Gの同OP車は500を切る程でした。
今回は3.5が当たりかもですね^ ^
当方はHVなので無縁の世界です^^;
書込番号:21557839 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

当方、アルの3.5SCですが
本革以外、フルオプです…
625万の総支払いなんですが…
来月には納車なんですが、
即売りに出そうかな(笑)
書込番号:21557933 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ribe4410さん
ですよね、そう思ってしまいますよね^^;
ホント世界のお金持ちっていくら出しても新しいものにいち早く乗りたいんですね。
書込番号:21558299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トヨタの国のありす☆彡さん
もう、売られた方がいるんですね、走行距離2Kって、もう飽きたんですかね?
私は、もう歳なので、良いものを長く乗りたいと思ってますが、時代遅れなんですね。
書込番号:21558561 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ribe4410さん
トヨタのブラックリストに入りたいのならどうぞ 笑
書込番号:21558699 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

同じ担当から30系4台買いましたけど、ブラックリストなんてないですよ。(笑)
書込番号:21558713 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>トヨタの国のありす☆彡さん
情報ありがとうございます。
ちなみに、税込の落札金額は、6,534千円(6,050千円×1.08)という事でしょうか?
書込番号:21558715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tsuno505さん
このヴェルは輸出用に業者が仕入れたものと思われます。なので元々転売目的で売りに出された車だと思います。
これから毎週のように輸出車両が競りにかかるんでしょうね。
なんか日本にいる自分達より先に海外のお金持ち達が乗れるというのも腑に落ちない話ですね(-_-;)
書込番号:21558750 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>マリオットホテル大好きさん
はい、そういうことになりますね。
すごい利益ですよね!
書込番号:21558763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うーん困った2さん
何か月位で乗り換えたんですか?
書込番号:21558764
4点

>トヨタの国のありす☆彡さん
2.5Lと3.5Lの差額が60万弱ですから、即売のパフォーマンスは、3.5の方がいいのですね。
1年後も、3.5の方が強いのかなー。
鬼が笑いますね(笑)。
書込番号:21559088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初期だけの価格だと思いますが・・・
アルの2.5S-Cも当初は620万(抜)でしたよね!
書込番号:21559098
5点

>kakki178さん
違う意味でのブラリされている人から
言われたくないな爆笑
売るわけないだろ(笑)ちったぁ頭使えよ(笑)
書込番号:21559579 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うーん困った2さん
え、即売りでですか?
私の地域では念書とらされます。
1年以内に売らないって。
反故にしたらトヨタで買えなくなると、、、
書込番号:21560728 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ribe4410さん
え、僕そうなんですか?
書込番号:21560729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すみません、説明不足でした。
1年乗り換えで3台と現在納車待ちで4台です。(契約済)
書込番号:21560838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トヨタさんでは、1年のスパンをセーフとしているようです。
田舎ですが、誓約書はないものの、口頭で言われるようになりました。
数年前から誓約書がある地域があったようですが、
新車即売却については、メーカーが目を光らせているのは事実です。
田舎もやっと都会のルールが適応されつつあります。
書込番号:21562358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うーん困った2さん
それなら、問題ないですね。
書込番号:21562466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1年未満の乗り換えでブラックリスト?
そんなのある訳ない。
メーカーも沢山売れる方が嬉しいに決まってる。
書込番号:21563461 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブラックリストを本当に運用しているかどうかはわかりませんが
後期買ったDの営業さんも言ってましたね。
注意してくださいとw
書込番号:21563484
3点

ローン(残クレ含)場合は1年未満で早期繰り上げだと手数料や諸経費などが赤字になる為、販売店にクレームの電話あります。
それを回避したいだけだと思います。
書込番号:21563884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
かなり限られた方々への情報ですが、ご容赦ください、
HV ZRサイドリフトアップ車を契約しました!
MOPナビ、三眼、AC電源
などをつけました。
1月8日に契約しましたが、納期はまったくの未定です。
関東のディーラーでの購入で、同時期に契約したウェルキャブではない方の納期が2月末、
ウェルキャブは3月中旬〜下旬と言われています。
アルファード、ヴェルファイア問わず、ウェルキャブの情報が少ないので、
こちらで情報共有できれば、、、
と思います!
書込番号:21557088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご契約おめでとうございます。
私も、Zのサイドリフトアップを検討しております。
しかし、ホイールがサイドリフトアップ車は16インチの設定のようです。
Zなのですから、純正の18インチに変更はできないのでしょうか?
書込番号:21617033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめましてm(__)mヴェルファイアZサイドリフトアップ今月初めに契約して3月下旬納車予定です。
16inchはいただけ無いので、純正18inch話したら変更は不可能だそうです(涙)
ムーンルーフ、ALPINEナビリアセット
バックカメラ、ETC、フロアーマット、バイザー、両側電動バックイージー、寒冷地、TRDエアロ、ドライブレコーダー、で4255000です。値引きは、45と端数です。ご参考迄に
書込番号:21628886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タイトリストンさん
私も色々聞いてみましたが、すごく制約が多かったです。。。
お役にたてず申し訳ありません。
書込番号:21631453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主です。
昨日、ついに納車されました!
三眼ウェルキャブにしては、かなり早かったとディーラーからコメントありました!
ウェルキャブの内装とか、リクエストもらえれば写真載せまーす!
書込番号:21631986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペルセポネさん
45万も値引き凄いですね!
参考にさせて頂きます。
書込番号:21658929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

504パパ様
是非内装写真をお願い致します。参考にさせて頂きたいですね。
書込番号:21658930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,422物件)
-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 13.2万km
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.6万km
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円