ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 93〜2898 万円 (3,039物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
66 | 15 | 2016年3月2日 20:36 |
![]() |
565 | 145 | 2017年6月25日 05:46 |
![]() |
148 | 15 | 2016年2月8日 22:20 |
![]() |
65 | 23 | 2016年2月15日 18:51 |
![]() |
6 | 2 | 2016年2月10日 16:33 |
![]() |
87 | 12 | 2016年2月2日 03:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
昨年暮れに AGH35W-NRXGK (4WD)を注文しました。納期は3月中旬です。色は同じくバーニングブラックです。長年ほとんど白でしたので、最後の車として冒険しました。私は内装より機能を優先しましたのでXで良かったと思っております。只タイヤサイズが小さいので、乗り心地はどうかなと心配をしております。オプションはスペアタイヤ、プリクラッシュ、スライドドアクローザー、100ボルト電源、ゼンシュウモニター、ドライブレコーダー、dopナビです。残念なのは、バックドアクローザー(?)がオプションになかった事です。納車を楽しみにしております。
書込番号:19601528 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

間違えました。Xについて語りましょうへの返信です。
書込番号:19601531 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>xユーザさん
おめでとうございます!Xの乗り心地は大変良いですよ!たのみしですね(^ー^)
書込番号:19602121 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まなこうだいぱぱさん
安心しました。乗り心地が楽しみです🎵
書込番号:19602487 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>xユーザさん
あと、私は社用車がXの4WD、自家用車がZG2WDですが、不思議なことにXの方が燃費が1キロ近くよいです。アタリ外れがあるかもですが、時速100以下での高速なら13位いきますよ。ただし、飛ばすと11前後です。ご参考に(^ー^)
書込番号:19602848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まなこうだいぱぱさん
ありがとうございます🎵
ひょっとしたら4WDに、アイドルストップがついているからでしょうか?まだ乗ってもいないのに、分からないのですが。いずれにしても、嬉しい数字です🎵
書込番号:19603079 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>xユーザさん
たしかにアイストもあるかもですが、両車ともパーキング休憩程度でしたので、アイストの恩恵はほぼない状態でした!乗り比べるとハッキリしましたが、4WDの方が安定感、その他良く感じます。
僕は付けていませんが、センターコンソールの木目柄のオプションはあったらこうきゅうかんがガラッと変わると感じました!
書込番号:19604143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まなこうだいぱぱさん
そうですか❗4WDの安定感に期待します。
木目調には、憧れます。予算が有れば欲しいですよネ。色々な情報ありがとうございました。納車まで暫くあるので、待つ時間を楽しみます
書込番号:19605274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしもX乗りですが、センターコンソールの木目調は余裕があるなら絶対におすすめです。
確か17000円くらいだったような気がします。
わたしはそうだったんですが、交渉最後にこれもつけといて!見たいな感じでつけてくれるかもですよ。笑
書込番号:19605456
3点

>xユーザさん
Xについて語りましょうのスレ主です
Xの4WDご契約おめでとうございます
色は私と一緒のバーニングブラックですね
黒系に変えた動機も一緒です(^^♪
タイヤは外径とタイヤのエアボリュームが乗り心地を左右しますがホイールが小さくなってもタイヤ外径は変わらないし(厳密には少し変わります)
外径が同じでホイールのインチサイズが小さくなればエアボリュームも増えるのでXグレードのタイヤは乗り心地は良くなる方向になりますよ
またセンターコンソールの木目パネルは純正OPにあります
サービス扱いなら契約後も注文出来るので検討してみてください
書込番号:19611253
2点

>30ヴェルファイアンさん
スレ主さん、初めまして。返信ありがとうございました。
車には詳しくないので、タイヤ外径が小さくなると思っていました。よく考えたら、車体が下がってしまいますよね!でも結果乗り心地が良くなるなら儲けものでした。還暦を過ぎていますので、この車で10年は乗りたいと思っています。バーニングブックのヴェルファイアとの出会いが、楽しみです。
書込番号:19612594 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

xユーザ様
いまxグレートを購入交渉してる
xユーザ様の値引きはどんな感じですか?
教えていただきますか?
よろしくお願いします。
PS:いまxグレートを購入交渉してる。
MOP:レーダー、ホワイト、寒冷仕様だけ
本体の値引きと言うは35万です。
いい値引きですか?
よろしくお願いします。
書込番号:19617614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ココサクさん
今日は、初めまして(^^)
私はディーラーではなく、サブディーラーからの購入ですので多少違うかもしれません。契約も昨年暮れでした。下取りは14年前のエスティマです。オプションは70万円位です。
値引き額は35万円弱です。
交渉頑張って下さい。
書込番号:19617658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

xユーザ様
ご返事ありがとうございます(^_^)
私はdopなし(大汗)
ナビなど取り付けサービスしてくれます
ヽ(;▽;)ノ
そして、車両だけの値引きは35万になった(;_;)
希望は40万くらいけど、かなり難しいかなぁ〜( ̄▽ ̄)
よろしくお願いします。
書込番号:19617672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も今月半ばにxグレード注文しました❗
家族の理解もあり無事に契約できました。
色は同じくバーニングブラック・・・です。
メーカーopは、右側パワースライド・アクセサリーコンセント・スペアタイヤ。ディラーop、8インチナビ&リアビジョン・irフィルム・ミラーガーニッシュ・ウッド調コンソール・ウッド調ステアリングです。私も納車楽しみにしてますよ。因みに、4月になるそうです。
書込番号:19633882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信遅くなりました。
Xグレードでバーニングブラックの方が多くいらっしゃって心強いです。納車日3/15に決定しました。オプションも私と同じ所が結構ありました。オプションを合計したら80万円位いっておりました。納車までのカウントダウン、良いですネ
書込番号:19650667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
高級グレード投稿ばかりですがX(Z)グレードも検討している方が多いはずですが情報は少なめ(^-^;
コストパフォーマンスに優れ座席に束縛されない8人乗りの2列目を持つX(Z)グレードについても語りませんか?
私の注文したヴェルファイア
2.5 X 2WD
MOP: プリクラッシュ、スペアタイヤ、バーニングブラック塗装
DOP: アルパインBIG X+バックカメラ、アルパイン12.8インチリアビジョン、フロアマット(ラグジュアリー)、ウッド調ステアリング、ウッド調コンソール、ナンバーフレームデラックス前後、ETC車載器、ロングラゲージマット、皮調シートカバー
3/4に納車予定です。
33点

こんばんは☆☆☆
ついつい【Z】に毎回 反応してしまう
ミッドサマーポッパラーと申します
これから長い
お付き合いヨロシクお願い致します
現在ヴェルは子育てが ほぼ終わった事もあり
7人乗りですが
前車アルは8人乗りで子供の部活の
送迎&応援に
大活躍しました(^_^)v
国内中、走り回って本当に良い想い出です!!!
いつか孫ができたら又8人乗りに戻したいなぁ
とか思っていますo(^-^)o
書込番号:19598276
36点

こんにちは、私の住んでいる地域ではZGよりZのほうが多く見受けられます。
私もZ乗りなんですが正直最初はZGとZどちらにするか迷いました。
ただ私はコンソールボックスが苦手でアームレストがスッキリして好きなのでZを選びました。
でもZGがコンソールボックスではなくアームレストだったら迷わずZGを選んでたと思います(笑)
書込番号:19598572 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Xグレードで値引きってどれくらいでした?
ディーラーオプションも混みで総額だいたいどれくらいの値引きか知りたいです。
書込番号:19598810
26点

>30ヴェルファイアンさん
お世話になります。
Xグレードのベェルロードと申します。
私は、ヴェルファイアの購入にあたって、カスタムショップのデモカーを譲り受けました。
よって、グレードやMOP、色でさえも、もちろん決めれずに受け取りました。
後々、このヴェルファイアのスレを毎日見ると、あんなのやこんなMOPがグレードによってあるんだなぁと感心と同時に、少し羨ましく思えてます。
しかし、元々、ヴェルファイアの購入などは、全くと言っていいほどなく、新型のステップワゴンかオデッセイの購入を検討中でした。その新車購入後のカスタムの相談を、行きつけのショップに相談しに行こうと寄ってみたら、たまたま展示されてた、新型ヴェルファイアに目が止まりました。そのヴェルファイアは標準グレードながらも、すでに足廻り、BIGxナビを装着されており、新型ナビの[デモカー]として展示されてました。私には、もの凄くカッコ良く見え、ムリを承知で社長から譲り受けました。
数千キロは走っても、まだまだ全然新しく、これだけのカスタムをしても、ステップワゴン、オデッセイの値段よりも相当、安く購入できました。
お顔はもちろん標準グレード、MOPは両側スライドドア、パールホワイトのみですが、これまでホンダを乗っていた私にとって、その装備の豪華さとクッション性、また8人乗りで探してた私達にとって、夢の車が手に入る、またとないチャンスと思い、今では本当にいいタイミングの出会いだと、今でも思ってます。
(ショップからすると、デモカー初日で売りもしない車を取られたと少し、困惑気味だったらしいです(笑))
現在は、アルパインのリアモニター、クラッツィオシートカバー、レアルステアリング、オーディオ作り込み、エアロバンパー、総LED等、まだまだありますが、自分らしいヴェルファイアになってきたなと満足です。
MOPの追加がもし可能であれば、サンルーフ、レーダークルーズは是非ともほしかったってところでしたね!
長文、失礼しましたm(_ _)m
書込番号:19598824 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>カンリールさん
約40万ほどの値引きでした。
BIGXもう23万で付けて貰いましたよ。元は27万くらいかかると言われましたけど値引き額にはその値段は入ってないです。
書込番号:19599072 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>30ヴェルファイアンさん
オプションを相当な数注文されているのですね?私はBIGX10、10インチフリップダウンモニター、バックカメラ、パワスラ、リバース連動ミラー、サイドバイザー、社外フロアマットのみです。車両代のみの値引きはお幾らですか?
書込番号:19599644 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

たくさんの回答頂きありがとうございます
予想以上の反響があり大変うれしいです
>ミッドサマーポッパラーさん
はじめまして
私は子供が小さいとコンパートメントがあると窮屈そうですので今は8人乗りですが
子供も大きくなり今は7人乗りをという事で羨ましい限りです
私もいつかはリッチな気分にさせてくれそうな7人乗りに乗りたいですね(^^♪
>SANTORINIさん
はじめまして
私の地域では30系ヴェルファイヤ自体あまり走っているのを見かけません(;^ω^)
大型コンソールボックスは高級感が出て良いんですけど
助手席にウォークスルー出来ないのにはちょっとがっかり
うちはファミリーカーでショーファードリブン用途の車じゃ無いんで座席を仕切られ過ぎるのも困り物ですね〜
>カンリールさん
はじめまして
私の場合車両総額約440万に対し値引き総額39.5万でした
Dで9年落ちの15.2万キロの下取り車に値引き代わりに63万つけて貰いましたが
買取店に競合させたら約70万になりましたので急きょ買取店に流すことにしました
D支払額約400万 下取りを加味した持ち出し金額 330万
この値引きで競合店は白旗を揚げましたので
個人的にはXグレードなら10%引きぐらいで上出来では無いかと思っています
>ベェルロードさん
はじめまして
ショップのデモカーを安く譲り受けたとの事で良い買い物ができましたね
羨ましい限りです
新車なのでMOPは自由に選べましたが右側のパワースライドのOPはケチったというか右側(車道側)が開くのは危険と思い付けませんでしたがちょっと後悔もあります
私は今の下取り車の前はホンダのRB1に乗って20インチ履かせていました
10年以上前でしたので目立ち度抜群でよく声を掛けられたものです
懐かしい思い出です
カスタム頑張ってくださいね!!
>松拓さん
はじめまして
購入時期によると思いますが
値引き金額は大体私と同じですね〜
>プレミアゴットさん
こんばんは
車両代とOP代は便宜上別個に記載されていますが有って無い様な感じです
車両値引き:6万 DOP値引き:33.5万
となっています。
車両6万引きは参考にならないでしょう(;^ω^)
書込番号:19600749
8点

>30ヴェルファイアンさん
革帳シートカバーは凄いですね?何色にされましたか?
書込番号:19600816 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>プレミアゴットさん
皮調シートカバーの色は純正シート色に合わせてフラクセンにしました
黒内装好きの方が多いですが
私はフラクセンの内装が好みなのです
純正のシートカバーは触れる部分がスエード生地になっており優れ物だと思います
マーケティングをして皮調カバーの冷たさを指摘するユーザーが多かった為の改善だと思っています
トヨタらしいおもてなしの心遣いでは無いでしょうか?
社外品にもスエード製の物がありましたが
派手すぎてインテリアを台無しにしてしまう感じがして高いけど純正をチョイスしました
子供がシートを汚さなくなる齢になるまでカバーには頑張ってもらいたいと思います
書込番号:19600904
5点

Xの値引きについてですが、プリクラのみのオプションで30万円引きでした。
昨年夏の時点ですので、今はもう少し値引き可能かもしれません。
書込番号:19600922 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>30ヴェルファイアンさん
私もシートブラックよりフラクセンが好みです。ところでMOP のプリクラは幾らですか?
書込番号:19600955 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>プレミアゴットさん
MOPのプリクラは103,680円です
標準でクルコンがついていないんでXとZグレードだけ特別に他グレードより26,000円割高ですね
書込番号:19601159
9点

>もりmorimoriさん
はじめまして
夏の段階で30万引きは中々ですね
もしかしてDでローンとか下取りとかの契約はしていますか?
ローン、下取りの利益を値引きに乗せる調整がなされている可能性も考えられます
可能な限り詳細を書いて頂けると皆さんの参考になります(^O^)
書込番号:19601207
6点

>30ヴェルファイアンさん
おはようございます(^^)
自分もXグレードです。
2015.8/末契約、10/末納車
MOP
パール 電動スライド コンセント
DOP
サイドバイザー フロアマット BIG X Bカメラ
ナンバーフレーム前後
フォグランプ持ち込み取り付けサービス
総額440ちょいで値引き50ちょい
で390ジャストで契約成立でした。
サンルーフを付ければよかったかなと
少し後悔してます(笑)
自分の場合、基本1人乗りでたまに2人乗りですが
格好良くて興味を持ち諸条件が合致したので購入に至りました。
Xグレードを選択した理由はカスタムに別途お金がかかる為です^^;
既に100万以上はカスタムに使いました(笑)
自己満ですが自分にはXグレードでも勿体無い位です
(^O^)
書込番号:19601550 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>りく♂さん
お久しぶりです!
別スレでも拝見してますけど、カスタム代はいくらあっても足りませんね〜〜(笑)
Xグレードでもヴェルファイアなら、カスタム次第で上位グレードを凌駕してしまうから、非常に魅力的ですよね!
やはり、同じくサンルーフはちょっと他のヴェルファイアのサンルーフ付きのを見ると、羨ましく見えてしまいますね!
自分に無いものを持っているのが、やはり気になります!
りく♂さんもかなりお金かけてきましたね〜(笑)
わたし、それ以上かも?もう少しで最上位グレードに届きそうな感じで嫁に後ろめたいです(笑)
書込番号:19601906 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ベェルロードさん
ご無沙汰です(^^)
そーですね(^^)
カスタム費用はいくらあっても足りません^^;
隣の芝生は。。。って言いますし(笑)
それはそうとイベント今週末でしたよね(^^)
車は完成しました?
きっと相当な金額を注ぎ込んだかと。。(笑)
書込番号:19602136 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>りく♂さん
はじめまして
カスタムベースでXを選択というと2列目を外したリムジン仕様でしょうか
50万引きはローン下取り無しなら低グレート値引き額トップですね🎵
書込番号:19602366 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>りく♂さん
おかげさまで、先週の木曜にショップに商品が到着し、現在も着々と進められている様です。
そうなんです!今週末、いよいよ土曜からの福岡カスタムショーですよー!
明日、搬入になるので、代金払いに行くついでに見に行こうと思ってますが、会場でのご対面の方が驚きも大きいはずなので、ガマンしようか今でも迷ってます(笑)
ショップからの連絡も無いということは、恐らく相当バタバタしていると勝手に考慮して、会場での対面にした方がやっぱりいいかなと思ってます!代車生活が1週間以上なると、禁断症状とでもいいますか、あれやこれやのカスタム商品が目に非常に毒です。
また、現物のエアロ装着がイメージ湧かないので、本当にカッコいいのか?と不安です。モデリスタが気に入ってただけに。
とにかく、明後日からのショーを楽しみたいと思います!
ショーの模様はまた、りく♂さんのスレにでも画像アップしますね!
書込番号:19602744 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>30ヴェルファイアンさん
2.5Xは坂道発進のヒルスタートアシストコントロールは標準装備ですか?坂道で停車した時はサイドブレーキ引かないのですか?初歩的な質問ですみません。
書込番号:19602778 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>30ヴェルファイアンさん
こんにちは(^^)
いえ(^^)
ラゲッジは潰しましたが
そこまでイカれてはないです(笑)
出来ればやってみたいですが
車検時に面倒でしょうし(笑)
銀行からの支払いで下取り無しで
前車は丁度向かいにガリバーがあったので
そっちで売り飛ばしました(^^)
それと少し場所をお借りしてすみませんです^^
;
>ベェルロードさん
当日のお楽しみの方が正解かと思いますよ(^^)
ソワソワ感MAXでしょうけど(笑)
確かに1週間代車だと禁断症状出てもおかしくないですね(>人<;)
絶対かっこいいに決まってますよ(o^^o)
またアップお願いします(^^)
書込番号:19602908 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はじめまして。
7月納車でした。
X購入の詳細です。
ヴェルファイアXの2WD、オプションはプリクラッシュのみ
合計値引き30万円
下取り無し、ローン150万.3.9%
量販店にてBIGX10インチ、ステアリング連動バックカメラ、リアモニター10.1インチ、全て配線、工賃含む
合計28万
総合計350万程でした。
値引きに関しては2カ月程通い続け価格ドットコムも参考にしながら頑張りました。
Zの方が良かったのですが、バンパーが違うだけで30万の差がどうも納得いかなかったので後で5万程でバンパーを入れ替えました。
自分なりにコスパを考え納得のいく金額になったつもりです。
色々な投稿を参考にさせていただきありがとうございます。
私の投稿も少しでも参考になればありがたいです。
書込番号:19604950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>もりmorimoriさん
半年乗られての2.5Xの感想何でもを聞かせて下さい。私は同車を3月納車待ちです。
書込番号:19605116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

《内装色》
各グレードに黒とフラクセン両方あれば良かったのにと思いました
うち的には
Xの7人乗りか
Zにフラクセンが
ベストなんですが……
帯に短し
襷に長し
な感じですね
書込番号:19608599
10点

>30ヴェルファイアンさん
アルファードですがXグレード1月29日契約、三月中旬納車予定です。
メーカーOP
ホワイトパール、クルーズコントロール、両側スライドドア、アクセサリーコネクター
ディーラーOP
リモートスタートセット、ラゲージアンダーライト、IRカットフィルム、ナンバーフレーム、ドアエッジプロテクター、バックガイドモニター、ETC、純正10インチナビNSZT-ZA4T、
以上で370万円でプラスボディコートサービスです。
ヴェルファイアの方がもう少し条件は良かったですが、好みで私はアルファードにしました。
まず、8人乗りが一番の条件だったので自然とグレードも絞られてきます、次に内装は黒よりベージュ色の方が高級感があるのでベージュで、顔はエアロタイプよりノーマルタイプの方が好みだったので必然的にXグレードになりました。
私的にはベースグレードのXが全ての好みを満たしてくれたので大変お買い得になりました。
一つだけコンソールボックスが上級グレードの大型コンソールボックスが欲しかったのですが、私の条件ではHVのXにしないと駄目だったので、納車後に取り付けようと考えています。
あと、シートカバーはスパイシーで注文済みです。
書込番号:19608716 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>30ヴェルファイアンさん
はじめまして。
私はアルのSです。12月納車です。
8人乗り、四駆は必須でしたのでSにしました。
MOP:ホワイトパール、プリクラ、両側電動、アクセサリーコンセント。
DOP:フロアマット、ドライブレコーダー、ガラスコート。
値引き309,623円で支払総額4,190,000円でした!
ナビBIGX(5年保証)、リアビジョン12.8(5年保証)、バックモニター、ETC、MHLケーブルはABで取付てもらい支払い380,000円でした!
車とナビ等で総合計4,570,000円でした。
全てにおいて満足してます。
書込番号:19608852 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>もりmorimoriさん
はじめまして
詳細レポートありがとうございます
Zバンパー移植は気合いが入ってますね〜
別スレ見たら今乗られているXを売りたい様でしたけど
何か不満を抱く様な不具合あったのでしょうか?
>ミッドサマーポッパラーさん
おはようございます
Zのフラクセンも選べると良いですよね
フラクセンが設定されているノーマルグレードだとXとVの価格差が80万程有るため
今のグレード設定だと7人乗りのフラクセンが選びにくい状況になっています
スレ的にはXグレードの7人乗りも欲しいところですね
購買心をくすぐり上級グレードへ導く良く考えられているグレード設定ですね
>パン屋のモンチさん
おはようございます
もはやアル・ヴェルは30万引き以上は当たり前みたいですね
私は商談一週間で決めてしまったのでもっと粘れば良かったかなと少し悔やんでいます
アル・ヴェルどちらも好きですが友人がネッツディーラでサービスをしているので今回はヴェルファイア1択でした
フラクセン色のスパイシーのカバーと大型コンソールは非常に気になりますね
取り付けたら写真詳細ぜひアップお願いします
書込番号:19608874
2点

>プレミアゴットさん
回答遅れてすみません
ヒルスタートは標準です
使い方は坂道で停車したときに床までブレーキを踏むとブレーキを掛け続ける動作をします
発進時にアクセルを踏むと解除されます
ブレーキからアクセルへの踏み替え時のずりさがり防止機能となります
この機能は今乗っている車にも付いているんですが全く使いません
どうしてかというとオートマのクリープ現象でそもそもずり落ちが殆ど無いからです
私はヒルスタートよりも新しく装備されたHOLD機能に期待しています
書込番号:19608902
4点

>cocobossさん
はじめまして
アルファードの方も続々カキコミを頂きうれしい限りです
7人乗りの人気が圧倒的ですが8人乗りの利便性も大事ですよね
今の車は4WDですが余り恩恵を受けませんでしたので今回は燃費の良い2WDにしています
BIGXはABでも5年保障付くんですね
私は5年保証に惹かれてDで購入をしてしまいました
満足度高いということで何よりです
書込番号:19608962
6点

>30ヴェルファイアンさん
おはようございます。ありがとうございます。では坂道で停車した時に電動Pとホールドは押さないで、急な坂道でもブレーキを踏むのみで下がらないのですか?サイドブレーキみたいなものは無いのですか?
書込番号:19609043 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プレミアゴットさん
おはようございます
サイドブレーキに相当するものが電動パーキングになります
電動パーキングスイッチはPに入れたとき自動で掛かりPから外すと自動で解除されます
HOLD機能は坂であろうと停車時は自動で電動パーキングを入れフットブレーキを踏まなくて済みます
私はHOLDを使っていこうと思っています
機構の違いを説明しますと、
電動パーキング(含むHOLD)は後輪のみに機械式ブレーキを掛けます(従来のパーキングブレーキ系を自動制御)
ヒルスタートアシストは4輪に油圧ブレーキを掛けます(従来のフットブレーキ系を自動制制御)
パーキングで下がるような急坂に留まるときは強力なブレーキのヒルスタートアシストが役に立つでしょう
私は今SUVに乗っていますがオフロード以外でヒルスタートアシストを使ったことは無いです
こんなのでわかりますか(^O^)
書込番号:19609183
3点

>30ヴェルファイアンさん
はい。ありがとうございます。では急坂で停車しましたらフットブレーキを床まで踏み込み踏んだままで他のボタン操作はしなくて良いということですか?
書込番号:19609223 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2.5X→2.5Xへ乗り換え準備中です。グレードアップも考えましたが、結局Xのお得感を選びました。1年前に200系ハイエースから乗り換えたため、廉価グレードとはいえヴェルファイアはヴェルファイア、素晴らしいクルマですよ。前後Zグレード用のバンパーにしたりホイール替えたりしてるとどのグレードかわからんようになってしまいました、それを楽しんでたりもするのですが。
書込番号:19609307 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>パンパカ130さん
2.5Xを3月納車待ちです。前後をZ顔にするには新品パーツで取り付け込みで幾らしますか?ディーラーですか?
書込番号:19609432 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プレミアゴットさん
ご参考にならず申し訳ないのですが、ヤフオク中古を自分で取り付けたので、ディーラーで対応できるのかわかりません。そんなわけで総額3万円ぐらいしか掛かってないです。知り合いがディーラーに聞いたら付かないですよって言われたとか言ってました。
書込番号:19609623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パンパカ130さん
そうなのですか?参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:19609641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プレミアゴットさん
私の文章力では説明に限界が有りますので
ヒルスタートの取説添付します
書込番号:19609654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>30ヴェルファイアンさん
本当にどうもありがとうございました。勉強になります。すみませんそれとですねモードスイッチ(エコドライブモード)は、スイッチを入れたまま何時間でも低燃費で走行できるのですか?
書込番号:19609707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プレミアゴットさん
Xの外装をZに変更した業者さんのブログです。
参考までに。
http://minkara.carview.co.jp/userid/990550/blog/c767516/
書込番号:19609815
5点

サイドは20系のように大型パネルにしてもらいたいですね
マイナーに期待です。
書込番号:19610915
5点

>shinichikunさん
ありがとうございます。立川で良いショップですね。頼りになりそうですよ。
書込番号:19610932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

《8人乗り》
2列目ドアを開けて小中学生の子供が3人ドドドッと一気に乗り込みアッと言う間に発車できる小気味良い感じが好きでした
《7人乗り》
今週 家族5人で長距離運転して自分が2列目&3列目に座れたので簡単に感想を書きますね
2列目キャプテンシート
チョットだけオットマンを上げ少しだけ背もたれ倒して
(走行中の倒し過ぎは危険なので要注意ですね)
いやぁ快適でしたぁ
家族が酔わなくなった意味がわかりました
『ずっとここが指定席ならいいのになぁ〜』
『キャプテンでコレならばエグゼクティブではドレだけ極楽なのだろう?』
目的地で大人2人を拾い3列目ど真ん中に座ってみましたが………
座面が盛り上がっていてヤハリ厳しかったです
大人6人までがベストだと思いました/(^▽^)
書込番号:19611544
6点

《追☆伸》
3列目の左端にも座ってみましたが、座席両端も盛り上がっている為 臀部の収まりが悪く
3列目大人3人では全員がツラい状態だと判りました。
書込番号:19612416
6点

>プレミアゴットさん
エコモードは一度設定すれば、エンジンスイッチを切っても記憶されるそうですよ
書込番号:19612505 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

フレームナンバーが出まして、納期が当初の予定通りの3/4に決まりました
いよいよあと一週間楽しみです
書込番号:19634210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご予定通りの納車日決定
(≧ω≦)b おめでとうございます
ワクワク待っている今が1番楽しいですよね♪
それにしても
お互い夜更かし人間ですねっ!!
書込番号:19634309
0点

>ミッドサマーポッパラーさん
ありがとうございます
二ヶ月近く納車待ちする車を買ったことが無かったので長く感じました
書込番号:19635057
2点

自動車保険の
更新用に先ほど車検証を頂きました
2/25にシャシー完成し即日の登録でした
今後ディーラの新車センターにオプション取り付けで入り
3/4午後に販売店へ配送され、夕方引き渡しという段取りに決まりました
車はまだですが車検証が出て来た事で大分実感が湧いてきました
書込番号:19636995
3点

>30ヴェルファイアンさん
納車もうすぐですね。おめでとうございます。すみません少しお聞きしたいのですが2.5X でパワスラをオプションでつけたのですがキーケースはウェルカムパワースライドドアと同じもので良いのでしょうか?スマートキーは一種類しか無いのですか?宜しくお願い致します。
書込番号:19644645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ウェルカムパワースライド無しの小さい方のタイプになりますね。
書込番号:19644882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルファードリボーンさん
ありがとうございます。では二種類あるのですね?私のはキーケースはなんセンチを買えば良いのですか?
書込番号:19644905 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プレミアゴットさん
キーケースは旧型ヴェルファイアと同じ物で行けると思います
スマートキーは大きさだけではなくてボタンの数とかによっても異なりますので
トヨタというくくりであれば2種類では足りません
ヴェルファイアだけでもサイズ2パターンで3種類はあります
私は現車でもスマートキーですが動作感度が悪くなる為カバーは付け無い派です
書込番号:19645330
1点

スレ主様初めまして。アルファードxですがよろしくお願いします。
昨年夏
ホワイトパール、
プリクラ
両側パワースライド
アイドリングストップ
茶木目コンソール
盗難防止ナンバーフレーム
ビッグX
12.8リアモニター
連動なしバックカメラ
ダイヤモンドキーパーコーティングプレミアム
ルーフイルミネーションコントローラー
390万にて契約しました。
それからZGホイール、YMTフロアマット、サムライメッキパーツ、フォグランプLEDA02に交換し415万位かかってます汗
今はフロントをエアログレードに、ガラスフィルムをシルフィードに変更したいなーと考えております^_^
書込番号:19646084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まぜたさん
はじめまして
大体私と似たようなオプションですね
今後はXのS(Z)グレート化が流行り純正エアロバンパーか高沸しそうな予感がします
書込番号:19652592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


納車おめでとぉーございまーす
書込番号:19657786 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>30ヴェルファイアンさん
納車おめでとうございます。
自分は標準顔大好きです。
大切にしてやって下さい。
書込番号:19658301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ninjasuuさん
ありがとうございます
高い車だし大切にします(^-^)/
書込番号:19658606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタの純正オプションの皮調シートカバーを取り付けました
派手さはありませんが質感とフィッティングは個人的に良いと思います
まだ取り付けたばかりなのでシワがありますがシワは時間と共に落ち着くと思います
純正品質の耐久性を加味しなければコスパは絶対的に社外品が良いです
書込番号:19671305 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>30ヴェルファイアンさん
この度は納車おめでとうございます。色々教えて頂きどうもありがとうございます。無茶苦茶格好良いですね。私はいまだに3月予定としか分からない状態ですが楽しみに待ちます。
書込番号:19671396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シートカバーいいですね!高級感が増してます^_^
書込番号:19671487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プレミアゴットさん
>まぜたさん
ありがとうございます
かんたんな弄りですが
用品取り付けの参考までに
これからもちょくちょくアップしていこうと思います🎵
書込番号:19672731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>30ヴェルファイアンさん
何度見てもXは格好良いです。ところでスモークフィルムはついているのですか?リヤが暗く見えますが何%ですか?
書込番号:19683092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プレミアゴットさん
ありがとうございます
スモークは無しです
トヨタは程好い濃さのプライバシーガラスを使ってますので後貼りはしなくて良いですよ
上級グレードが700万するだけに乗り心地が高級車です
Xのコストパフォーマンスは本当に素晴らしいですね
書込番号:19683732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん初めまして(^O^)
2.5ZG乗りです!
子供が産まれたのを機にCROWNから乗換えしました!
皆さんの投稿を毎日楽しく拝見してます!
よろしければ色々と意見交換などして頂けたら嬉しいです(^O^)
書込番号:19684513 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>30ヴェルファイアンさん
ありがとうございます。納車は今月末予定ですがスモークは純正のままでいきたいと思います。
書込番号:19685737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>子育て奮闘広島男児さん
Z-Gにフルエアロとは豪勢ですね
私はみんカラもやってますので宜しくお願いします
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2567974/
>プレミアゴットさん
納車楽しみですね
手に入った瞬間から劣化の一途を辿りますので
私は納車後も悩みが尽きません
書込番号:19685915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>30ヴェルファイアンさん
よろしくお願いしますです(^O^)
嫁さんが許可くれましたのでエアロも組んじゃいました!
しかし普段は嫁さんが乗ってますので納車してから殆ど乗れてなく運転したくてウズウズです 笑
書込番号:19686367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>子育て奮闘広島男児さん
僕も同じ境遇です。
二人目ができて手狭になったのでクラウンからヴェルファイアに乗り換えた、子育て奮闘山口男児です(^^)
ちなみな、リアのエアロは純正でもLEDがついているんですか?
書込番号:19686573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オレオレ55さん
おっ近くにお仲間発見ですね 笑
よろしくお願いしますです(^O^)
リアはアドミのエアロにネットで買ったLEDハイマウントを加工取付してます!
自己満足ですがいいアクセントになったかなと思ってます 笑(^ω^)
書込番号:19686691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>松拓さん
納車おめでとうございます(^O^)
同じヴェルファイア仲間同士いろいろ意見交換できたら嬉しいです(^O^)
書込番号:19686706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>30ヴェルファイアンさん
すみません。ガラスコーティングはされましたか?新車なので遅かれ早かれやっておかないとボディー的に良くないでしょうか?やるか迷っています。
書込番号:19688512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>松拓さん
納車おめでとうございます
黒が締まって見えますので
202ブラックでしょうか?
良いですね
書込番号:19689908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プレミアゴットさん
個人的に神社での新車の祈祷とコーティングは同レベルのおまじない位だと思っています
おまじないにしては高価過ぎるので私はガラスコーティングはやっていません
普段の手入れは\1500位のスプレー式のガラスコーティング剤(確かスマートミスト)を洗車時に使う位です
それだけでも前車の外装は買い取り店もびっくりする位のコンディションでしたよ
あと黒系の車はブラシ式の洗車機はご法度です
書込番号:19689985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>30ヴェルファイアンさん
ありがとうございます。洗車機はブラシ式ではないというとどのタイプを利用すれば良いのですか?
書込番号:19690021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

センターコンソールのカバーをVグレードのソフトパットに替えました
見た目が良くなり自己満足しています
左右で9000円弱位の価格です
書込番号:19690023 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スライドドアのアシストグリップのグレードアップです
これも見栄えと触感が良くなり大自己満足です
これは見た目よりパーツは安く左右で\5000位でした
書込番号:19690067 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

LED ルームランプ 取り付けしました
AMC 522連 30ヴェルファイア用
ヤフオクで\3680で購入しました
書込番号:19690278 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>子育て奮闘広島男児さん
エアロ憧れます
私もノーマルに飽きたら小遣いでモデリスタでも奢ろうかと思ってます
書込番号:19690399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プレミアゴットさん
TOYOTAの202ブラックはなかなか維持が難しいですよねヽ(´o`;
俺はパールですが30ヴェルファイアンさんと一緒で高価なコーティングはしてません!
納車時にキーパーコーティングを施工しました!
前職の仕事が車関係でして新車は塗装が若く真っ平らな状態ですのでキーパー等の保護膜で十分だと思います(^O^)
個人的な意見ですが参考になれば (^ω^)
あっ202ブラックは洗車機は俺も御法度だと思います(^O^)
書込番号:19690467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>30ヴェルファイアンさん
モデリスタも良いですよね!
俺もかなり悩みました!
ちなみに純正のシートカバーは座った感じや肌触りはどうですか?
子供が産まれたばかりでシートカバー付ける予定なんです(^O^)
書込番号:19690509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>子育て奮闘広島男児さん
ありがとうございます。45000円の撥水ガラスコーティングを頼んであります。洗車機はご法度ということは雑巾を水で濡らして絞り拭くだけで良いということで宜しいのですか?
書込番号:19690578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プレミアゴットさん
202は洗車機を通すとどうしても薄い洗車傷のような物が入りやすいです!
コーティングを施工する際も出来ればコーティング専門店での施工をオススメします!
しっかりとした洗車用の設備と施工スキルがないと渦巻き状の傷などが入ったりします!
手洗いをする場合はまずは屋根があり直射日光を避けれる環境をオススメします!
そして高い場所から低い場所の順に洗いますが十分水を掛けて表面の砂や埃等を落とします!
次に直接洗いますが洗車用の雑巾等ありますが直接洗うとこれまた202は傷が入りやすいので洗車用洗剤等をバケツに入れ水と泡出さして泡と一緒に軽く撫でるように洗います!
仕上げにマイクロウエス等でこちらも撫でるように拭き上げます!
ヴェルファイアはかなりの大きさになりますので一気に洗わず部分部分に分けて洗うといいと思います!
洗車中にボディーが乾いてしまうと悲惨な事になりますから(^O^)
俺はだいたいこんな感じで手洗いします!
説明下手でスミマセン(;´Д`A
書込番号:19690710 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>子育て奮闘広島男児さん
ここまで詳しく教えて頂きどうもありがとうございました。洗剤でお勧めの製品はありますか?
書込番号:19690790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>子育て奮闘広島男児さん
こんにちは
純正シートカバーの評判は純正然としており同乗者からも上々です
座面がスエードになっている点も冬の乗車時に冷たくならないので良いと思います
フェイクレザー部の触感もサードパーティー製のものよりも良いです
シートカバー購入は4回しましたが純正品の方が割高感はありますが機能や素材等
良く吟味されていると感じています
書込番号:19691538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>30ヴェルファイアンさん
>子育て奮闘広島男児さん
202ブラックです手入れが難しいと聞いていたのですが黒の格好よさに負けてしまい黒にしました。
色々教えて下さいよろしくお願いします
書込番号:19693418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>松拓さん
会社の駐車場にいつも艶々の202のSAIが止まっていますが漆黒に仕上がったボディーは良いですね
私はソリットの黒は所有したことが無いので良いアドバイスできるか自信はありませんが宜しくお願いします
書込番号:19696411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プレミアゴットさん
俺は昔のツテでお店の洗車道具借りてるので市販の物は使っていないのでオススメとかはないのですがオートバックスとかで売っている普通の洗剤で大丈夫だと思いますよ!
要は車体をゴシゴシ擦る様に洗わず泡で撫でる様に洗えばオッケーです(^O^)
あっ洗った後ワックスを掛けるのでしたらオススメは水性系ワックスです!固形ワックスは俺はオススメしません(^ω^)
書込番号:19698531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>30ヴェルファイアンさん
返信ありがとうございます(^O^)
やはり値段は張りますが純正の良さがありますよね!!
近々純正シートカバー装着した先輩のアルファードが納車なので見てみます!(^ω^)
書込番号:19698540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>30ヴェルファイアンさん
こちらこそよろしくお願いします
書込番号:19698872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>30ヴェルファイアンさん はじめまして。
他スレでお見受けしたのですが、県西部地区にお住まいなのですね!私も同郷で思い切り親近感が沸いたのでお邪魔しました。
どこかですれ違いしてるかもですね。
今後とも宜しくお願い致します。
これからもお互いに安全運転でヴェルライフを楽しみましょう(^^)
書込番号:19699759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>グランヴェルさん
はじめまして
同郷なんですね
私は航空自衛隊のある市に住んでいます
どこかでお会いしているかも知れませんね
こちらでは30ヴェルファイアはまだ少ない様に感じますのでお声掛け嬉しかったです
これからも宜しくお願いします
書込番号:19700070
1点

>30ヴェルファイアンさん
県内最大の政令指定都市ですね!私は天竜川を挟んで海よりの市です。よく国1通って志都呂のショッピングモールに出没してます(^^)v
どこかでお会いできたら嬉しいですね!
書込番号:19700209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>30ヴェルファイアンさん
初めまして。
大変勉強になります。
スライドドアの内側レバーと、内張りを変える予定はありませんか?
誰か交換された方はいませんか?
私がDに聞いたところ、レバーは3万(1つか2つか覚えていません)工賃込み、スライドドア内張りは左右で16万(工賃込み)と言われて見送りました。
もっと安く出来る方法あれば良いのですが。
書込番号:19700441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よろしくメカキャットさん
内張りの内装が一部木目なのは知っていましたが開閉レバーも違うのですね
事故廃車が出て来たら中古内装も安く手に入ると思いますよ
ただし中古の内装が許せたらの話ですが
私は次の弄りは手間の掛かるデットニングと静音化をしようかと思っています
書込番号:19703316
2点

ブラルド×カーグレイドのキーケースが在庫切れなのですが両側パワスラタイプのスマートキーの形状がダイハツB タイプとそっくりなのですが同じ扱いでキーケースは購入できますか?どなたかお願い致します。
書込番号:19706881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>30ヴェルファイアンさん
先日やっと納車になりました。一つお聞きしたいのですが急坂で停車した時にP ボタンを押してP ボタンを解除して坂道発進していますか?それともホールド機能だけで坂道発進していますか?
書込番号:19720776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プレミアゴットさん
納車おめでとうございます
すみませんキーケースの件は調べたけどわかりませんでした
坂道での発進ですが私はパーキング操作もホールドも使用しません
今のところフットブレーキとアクセルの踏み替えだけです
ホールド機能は個人的に発進時のフィーリングが気に入らないので最初の数回試しただけで使っていません
急坂などでどうしてもアシストが欲しい時はヒルスタートコントロールを使うと思います
書込番号:19722158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>30ヴェルファイアンさん
ありがとうございます。キーケースはトヨタDタイプでした。ライトは夕方からは普段オートライトにしてますか?そして信号待ちで先頭車両になった時はスモールに切り替えてますか?
書込番号:19722191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プレミアゴットさん
ライトは昼夜問わず年中オートにしていますよ
書込番号:19722256 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>30ヴェルファイアンさん
朝もですか?オートライトのまま信号で止まろうが右折時先頭で止まろうがスモールにも切り替えないのですか?
書込番号:19722270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、インフォメーションディスプレイは何を表示してますか?
書込番号:19723602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プレミアゴットさん
AUTO にしておくだけで何もさわらなくとも
薄暗くなればスモール
夜になればヘッドライトが点灯し
エンジンを切りドアを開けると消灯します
これがオートライトと云うものです
書込番号:19726121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェル玉さん
はじめまして
私の場合は
インフォメーション1
瞬間燃費と始動後燃費
インフォメーション2
給油後燃費と航続可能距離
を表示させています
書込番号:19726132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>30ヴェルファイアンさん
オートライトの件どうもありがとうございました。
書込番号:19727377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>30ヴェルファイアンさん
ありがとうございます!
書込番号:19728234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プレミアゴットさん
>ヴェル玉さん
どういたしまして!
それより先ほどショッキングな事実に気付いてしまいました(泣)
明日明るくなってから写真に納めてアップします
書込番号:19728519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレビの衝撃映像でも結末は90秒後とかですけど…
その後の展開気になりますね〜
書込番号:19729968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショッキングな出来事ですが
写真をアップする時間が取れなくて遅くなってしまいすみませんでした
内容はと言うとビックXのリヤモニターのベゼルが天井色のベージュと違うのです
納車時にすぐに気付きこれはエアログレード用の物では無いかと言ったのですがその時はベゼルはグレーしか無いと言う事でした
納車後落ち着いて来たので色違いの対策は無いものかと検索をかけたところあるじゃないですかベージュのアルパイン純正キットが!
ディーラには昨日誤発注ではないかと電話し調査(必要か?)すると言われ回答待ちですが、いまだ音沙汰無しです
色んな意味でショッキングな出来事でした
書込番号:19731350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>30ヴェルファイアンさん
お乗りになられているのはハイブリッドでしたでしょうか?
どうしてこのような設定かは分かりませんが、ベージュが選べるのは、ハイブリッドか11.4型モニターのようですが?
書込番号:19731596
1点

>30ヴェルファイアンさん、ごめんなさい
私の見方が間違っていたようです、スルーしてください。
書込番号:19731613
0点


アルパインリアモニターの取り付けキットのベゼル色の件ディーラーからアルパインに問合せいただき回答来ました
結局ベゼル色はブラックとグレーしかないそうです
天井色とベゼル色は合っていませんけど、アルパイン的には標準グレードはグレーのベゼルで正解だそうです
ガッカリ
書込番号:19750135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

19.8km/L !!!
本日レーダークルコンで東名高速道路の走行車線を30分程走った後の燃費です
外気温が10℃を越えた頃から燃費が伸び始めます
2トン近い2.5Lミニバンとは思えない燃費にもう驚きです
書込番号:19750156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>30ヴェルファイアンさん
こんにちは。 私は購入店で定かではないですが、ベージュあると聞きましたが、対策品と交換する際、交換してくれと言いましたが、交換は無理と言われました、、、
書込番号:19760955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハマヒさん
ネットで探すとあるんですよねベージュ色
私のディーラはネッツトヨタ浜松ですがなんかクレームを上手く交わされている感じで不愉快な感じがしてきました
書込番号:19762452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>30ヴェルファイアンさん
私もなんちゃってシャークフィン着けました!
私は、フィンの空洞のなかにパテを流し込み両面テープでとめました。
どのように取り付けましたか?
ゴムパッキンは使われましたか?
書込番号:19762548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>30ヴェルファイアンさん
アルパインの対応一覧表を見ますと、ガソリン車だと12.8型がグレー、11.4型がグレーまたはベージュ、
10.1/10.2型がグレーとなってますね。
ベゼルとはキット色のことなのか分かりませんが・・・?
書込番号:19762805
2点

>ホシにゃんさん
はじめまして
耐候性と車のボディに湿気を溜めない様にと考え中は空洞にしゴムパッキンは使いました
シャークフィンとゴムパッキンを接着したのちにパッキンとプラ板を接着して内蓋しています
プラ板の内蓋に両面テープを張りボディに取り付けしました
パッキンの外側とシャークフィンの中は外気とつながっています
書込番号:19762853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>風にきえないでさん
アルパインのホームページ探して見つけました
今年の一月末に登場したベージュ対応品があります!
私のは3月納車なのでディーラーには再度抗議します
並行してアルパインにもディーラに行ったとされる回答の真偽を確認しています
書込番号:19762871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>30ヴェルファイアンさん
1月末にベージュも出したんですね。
失礼しました。
そうなるとディーラー担当にもう一度確認した方がいいと思いますよ。
書込番号:19763162
1点

>kariyuさん
>ハマヒさん
>風にきえないでさん
ネッツトヨタ浜松から回答ありました。
私の車両の購入時期2016.1と取り付けキットの発売日2015.12が近かった為、アルパインとディーラの受発注が上手くいってなかったとの事です。取り付けキットの発売時期が契約前なのと納車前からディーラへ色のマッチングの確認の依頼をしていたのが功を奏しアルパインからディーラにベージュパネルが支給され交換して頂ける事になりました。
必要経費の負担の申し出もしましたが、私の方は無償で良いとの事でした。
調整に疲れましたが、みなさんからアドバイスを頂き諦めす交渉出来たお陰で良い結果に導くことができた事に感謝しております。
書込番号:19765388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>30ヴェルファイアンさん
無償で対応してくださるとは良いディーラーで良かったですね。
同じヴェル乗りとして自分の事のように嬉しく思います。
30ヴェルファイアンさんは静岡の方なんですね。
私は静岡の東部に住んでます(笑)
書込番号:19765504
4点

昨日ベージュのパネルに替えてもらいました
パーフェクトフィットを唱うからにはこれですよね
>風にきえないでさん
私は西部です
同じ静岡県どうし
宜しくお願いします
書込番号:19777413 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>30ヴェルファイアンさん
パネルと天井の色が同じ色だといい感じですね。
不満が解消されたようで良かったですね。
書込番号:19777463
3点

納車から早2ヵ月
歳なのであまりキツイ弄りはもうしませんが
Xグレードを弄りを堪能しています
現在GW を利用してフルデットニングの進行中です
移動が楽な自分仕様のヴェルファイアに仕立てるのが目下の目標です(笑)
書込番号:19835361 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>30ヴェルファイアンさん
ますますカッコいいヴェルになってますね。
昨日14時ごろ、三島でフロントリップ部にメッキを装着(画像と同じ)した標準ボディーのヴェルを見ましたが、
30ヴェルファイアンさんとは違いますよね。
色も202ブラックでしたが・・・
書込番号:19835399
4点

>風にきえないでさん
ありがとうございます
5/1はデットニング作業で家の駐車場から出してません
4/30は嫁の実家の磐田市に行ってましたので三島には行ってませんね
似た仕様が同じ静岡にもいるんですね
私もどこかですれ違うかも知れませんね
書込番号:19837876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>30ヴェルファイアンさん
こんにちは。
どんどん進化されてて、すごいですね!
私ももう少し落ち着いたら、ドアデッドニングしようと思ってましたが、床までも!
このフロアの状態にされるまで剥くのにどれくらいかかりましたか?
またお時間あるときに教えてください。
書込番号:19838495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>G's 260RSさん
今晩は
外し方の試行錯誤をしながらでしたので
写真のフロア状態にするまではおよそ3時間位掛かりました
ヴェルファイアはフロアアクセスは良好です
1列目のシートを外して室内後方に寄せるだけで2列目3列目は取り外しの必要が有りません
前車のヴァンガードはフロアデットニングする為に7席全て外し室外に出す必要がありました
今回ヴェルファイアは
1日目 フロントドア 3時間作業
2日目 リアスライドドア 5時間作業
3日目 2,3列目フロア 6時間作業
4日目 リアラゲッジ&バックドア 6時間作業
5日目 1列目フロア内装剥がしのみ 3時間作業
6日目 1列目フロア 6時間作業
ここまでで
制震材46cm X6m 3巻
吸音スポンジ100cm X10m 1巻
大建遮音シート94cm X5m
と30時間程の工数を費やしてしまいました
40kg 位重量が増えていると思います
天井も施工したらもう10kg プラスですね
変化が楽しいです
書込番号:19840166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>30ヴェルファイアンさん
ホイールも純正17インチでしたので、もしかしてと思いましたが人違いでしたね(笑)
失礼しました。
書込番号:19840252
2点

>30ヴェルファイアンさん
凄いですね。技術ですね。
書込番号:19840608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>30ヴェルファイアンさん
ご丁寧にありがとうございます。
イメージが湧いてきましたが、フロアをするのに一日では無理ですね。車を動かさずにすむ日をつくらねば。
30ヴェルファイアンさんの更なる進化を楽しみにしてますね。
書込番号:19840815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>30ヴェルファイアンさん
メッキ良いですね。純正のメッキガーニッシュセットを装着してる方で画像を見せて頂けませんか?宜しくお願い致します。
書込番号:19929717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>30ヴェルファイアンさん
初めまして。こんにちは!
燃費件でお邪魔します。
凄くビックリしました。
グレードは何ですか?X?Z?
書込番号:20392672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルピースさん
返信ありがとうございます
グレードはXになります
書込番号:20404091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スレ主さま
投稿当初から拝見しています。
参考までに現在の内装をアップして頂けませんか?
書込番号:20982234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スレ主さま、お忙しい中ありがとうございます。来年予定されているマイナーチェンジ時にはXグレードにしてカスタムする事も選択肢の一つとして考えているので参考になります。
書込番号:20993679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
先週、当て逃げにあい助手席側のスライドドア後部から擦り傷アルミも一部破損しました。
Dに修理見積りをしましたが、修理代は約30万です。
納車から6ヶ月3100kmでの出来事です。
元々Z-AからZ-Gへの乗り換えを検討していたので踏ん切りがつきました。
ネット一括査定で入力後5時間で売却しました。
パール、プリクラ、Dナビ9インチ、後席モニター、全周囲モニター、純正シートガバー
370万で売却できました。
Dでは破損部分減額で340万の提示でした。
一年経っていればキズがあっても412万みたいです。
国内相場は350万円でした。
書込番号:19569531 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

すみません、どこの業者、もしくはサイト名教えていただけませんか?
書込番号:19569577 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分も売却時純正シートカバーしてましたがはずしても値段は変わらないと言われはずして売却したら6万になりました。
まだあるなら聞いてみた方がいいですよ。
書込番号:19569823 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

2015年2月登録のZAが545万円で売りに出ています。これは
2月登録だからの価格でしょう。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070506230160119001.html
業者さんはオークション価格を見て値付けをしていますから、
多くの業者さんで高額買取が期待できると思います。
逆に、業者名を聞いても、基本的にフランチャイズ店なので
お近くのお店が輸出業務に疎い場合には高額は期待出来ない
と思います。
書込番号:19569842
11点

>いなべ工場さん
当て逃げに遭ったんですね!
心中お察しします。
修理代30万円とはなかなかひどい状態だったんですね。
車両保険は入ってなかったですか?、
もし入ってたら修理見積もりだけ取って修理せずにお金を貰うと良かったかも知れませんね。
次はZGを購入ですか?
楽しみですね。
書込番号:19569881 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>いなべ工場さん
当て逃げ!酷いですね!
今のヴェルは昨年、2月、3月登録車は高値付いてますね。
当方は3月登録、16000kmZGバーニング、DOPナビ、リアビジョンだけのZGで430万でした。
輸出ですが、MOPナビ、サンルーフ、プリクラが付いていると550万とのことでした。
サンルーフで+30万とのことでした。
ただ、業者によってはDOPでも高値を付けるとこがあるとのことですが、私はここでいつもお世話になってます。納車まで代車無料で借りれます。
改めて、ZGホワイトパール、MOPナビ、リアビジョン、プリクラ、サンルーフ等を付けて総額580万から値引50万で買い換えました。
1月30日契約、3月中旬納車予定があの愛知製鋼事故で4月になる可能性が出てきたとDより連絡入りました。
書込番号:19570000 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>きたもとさん
オートベル、キャスト以外はお話しになりません。
書込番号:19570041 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アルファードリボーンさん
情報ありがとうございます。
ドライブレコーダー、フォグ、シートガバーを外す予定でしたが、かなり無理してくれました。代車1ヶ月半借してくれる事になってたので外すの止めました。
4月からDから代車を借りる予定です。
書込番号:19570067 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>じろう長さん
私は買い取り店に8月位まで待ったら400以上になるかもと説明されましたが、輸出が止まればかなりdownするそうなので今回の売却を決めました。
ハリヤーが一年で止りましたからリスクをさけました。
書込番号:19570093 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Dr.はるとさん
ありがとうございます。
ほとんど交換ですが塗装が約13万で塗装が高いです。
Z-Gの見積りをFAXをもらいました。
半年で買い換えですか?と営業さん苦笑いでした。
書込番号:19570138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヴェルじぃ〜さん
運が悪かったです。
あの状態なのて満足してます。
書込番号:19570146 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>いなべ工場さん
あのぅ。。。。。
当て逃げの傷じゃないように思うのは私だけでしょうか??
書込番号:19570193 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>高崎住まいさん
スライドドアから段々キズが薄くなっております。
警察にて当てられてると指摘ありましたが?
自身でやればキズが段々深くなるそうですよ。
私も最初は嫁?と思いましたが警察の説明で当て逃げと納得しました。
書込番号:19570208 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>高崎住まいさん
高崎住まいさんの言われる通りだとすると愛知県警は適当な事を言ってるのでしょうか?
書込番号:19570228 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
本日、ディーラーに書類にハンコを押しに行った際に納期確認しました。
1/10契約のZG 黒 2WD ツインルーフ、プリクラ、インバータ、寒冷地仕様で2/12メーカー工場出荷変わらずです。
一応、来週からの工場休業との兼ね合いを確認したのですが、現時点(2/5 18:00)では当初からの遅れはないとのことでした。
別の納車待ちの方は、1月末が3月に遅れている方もあるとのことでグレードやオプションによるのでしょうね。
早い納期で納車が俄然楽しみです!ちなみに当方兵庫県です。
6点

自分はアルファードSCを1.17契約で昨日、来週車が入って来るから車庫証明お願いしますと言われましたが車体番号はまだ分からないみたいでした。
来週は生産ライン停止じゃなかったのですかね??
当初は3月中旬予定だったのですがZG SCの納期が早まっている様です。
今の売れ筋はZなのかもしれないですね。
書込番号:19560244 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

早い納期でマジ羨ましいです。
Zを1/9契約で3月末納車予定、IN九州。
製造ラインに乗ってないならツインルーフ追加したい今日この頃
ところで契約からハンコ押すまでの期間って三週間ぐらい開いてもOKなのに驚きです。
書込番号:19560245
2点

12/3契約 Z-G バーニング プリクラ 100V ですが、昨日やっと登録番号がついて工場を出たそうですf(^_^;
当初は1月末の予定が2月頭に変わり、結局2月半ばの納車になりそうです。山口県
書込番号:19560249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルファードリボーンさん
営業から声かかるなんていいですね。
私は、契約時に2/5に車庫関係に押印と印鑑証明を用意と書かれてた書類の通り待ってたのですが、営業から取りに来るのかこちらが行くかの連絡なく、仕方なく連絡入れたら休みという顛末!
代わりに対応くださった営業の方は良い方だったのですが担当営業には先が思いやられます...
お互いあと少しの我慢ですね!
楽しいアルヴェルライフを楽しみましょう。
書込番号:19560334 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もっこす大将さん
納期掛かってますね...
来週からの休業でまだ延びるんですかね⁈
納車が待ち遠しいですね!
今日は車庫関係とローンの口座登録に行きました。
契約書にはその日に判子持参で商談に行ってたので押印済みです。
店によっては、キャンセル予防に先に書類と頭金抑える所もありますよー。
書込番号:19560349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HEAT.XYZさん
12月は年末年始挟むから納期掛かるんですかね⁈
でも、あと少しの我慢です。
お互い楽しみに待ちましょう。
書込番号:19560367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

トヨタは 2/8 - 2/13 の6日間全ライン停止と公表しています。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160201-OYT1T50097.html
ディーラーにも各車種の納期遅れの通達があり、アルヴェルは8日間
の遅れと連絡がありました。
アルヴェルはトヨタ車体生産ですが、トヨタに含まれるのだと思います。
http://www.toyota-body.co.jp/corporate/profile/history.html
尚、遅れが無いのは、富士重、ダイハツに委託生産分と思われます。
書込番号:19560643
3点

ヴェルファイアを納車待ちをしております。
じろう長さん ご教授お願いいたします。
「ディーラーにも各車種の納期遅れの通達があり、アルヴェルは8日間
の遅れと連絡がありました。」とお書きになられていますがどこの情報でしょうか?
私は、今週に契約しました。もちろん8日〜の工場生産停止の件もDに入っており通達書も回ってきておりました。
通達書を読みましたが「8日間の遅れ」という文言は一言も入っておらず、納期遅れが予想されます、としか書いていませんでした。
おおまかでも納車日がわかった方がありがたいので、D本社の担当者に聞いてもらいましたがどの位の遅れになるかは未知数だと。
平日でしたので、トヨタ車体に問い合わせていただき折り返し電話がD担当にありましたが、15日から製造を開始できるかどうかもまだ本格的に決まっていない、開始されても全ての車種かどうかもわからないしヴェルファイアがいつから製造できるか、ヴェル製造が再開されても通常製造台数になるのかどうかもまだわからない。と言われたと。
じろう長さん の書き込みを見ると、8日間の納期遅れですので、15日から通常再開、通常製造台数製造となるという事が通達されていると言う事でよろしいのでしょうか?
一両日中にDに行くのでこの話をもう一度ぶつけてみますが、どこからの通達でしょうか?
教えていただければ大変助かります。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:19560909
2点

本日、Dに印鑑証明を持参した際に確認しましたが、やはり8日遅れで通達が出ているとの事でした。
まあ、その程度でおさまればいいのですが・・・
書込番号:19561587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はアルCパケの納車待ちなのですが、3日ほど前に行ったときに『納期遅れの通達はあったけどアルは対象車に入っていないから、今のところ2月下旬に入ってくる予定に変更はありません。』と言われました。
実際現在まで納期遅れは1台もないとのことでした。
アル/ヴェルの製造場所の違いなのでしょうか?
Dによって通達内容に微妙に違いがあるようですね。
書込番号:19561938
4点

当方2.5Zバーニングブラックを1月20日契約の2月中旬納車予定です!
意外に早くてびっくりしてます。(^.^)
書込番号:19562038 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん早い納車うらやましい。
1月20日に契約 ZG
3月中旬以降って言われてます。
書込番号:19562921
1点

千葉トヨペットの納期目処ですが、2月5日現在、アルファードはグレードに関係なく6月以降になってます。
http://www.chibatoyopet.co.jp/noukiannai/nousha.htm
書込番号:19563953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハイエースワゴンSGLさん
ま、まさかの年次改良?なんて思っちゃいます。
まぁ、ZGを年始に注文しましたが、3月頭予定でそのまま放置プレーです。そろそろ取り付けて貰うマットや部品を持ち込もうかと思っています。
そう言えば振込もいつでも良いと言われていたので、こちらも放置プレーだったのを思い出しました(笑)
別に買取店最高額に下取りも合わせて貰ったので、20系も手元にあるし、いっその事年次改良決定まで生産ライン止まっても良いかなと思っちゃいます。そうしたらSPが付いて今の金額、、、。
書込番号:19570538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>VER30さん
私も、最初そう思いました(^-^)
1月13日に2.5 Z-G 2WD契約、翌日メーカーオーダーしたとの事でした。
ただ、オーダーストップ等時の「お近くの店舗えお訪ねください」でないので、余裕分を加味した納期目処かなと思うようにしてます。
書込番号:19571118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
Z-Aから乗り換えでZ-Gを1月16日に契約し、
現在既にDに車が到着してるとの事です。
工場停止の影響は受けなかったようです。
納期が一ヶ月未満とものすごく早く、
混んでなければこんなものかと驚いてます。
MOPから在庫、もしくは見込みはないかな
と思ってますがちょっと心配です(^_^;)。
MOPは次の通りです。
パールホワイト
パノラミック
リアモニター
ムーンルーフ
プリクラ&レーダークルコン
寒冷地仕様
100Vコンセント
書込番号:19572199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yoshi5924さん
すばらしい早さですね!
見込み車だと嫌ですか?
私なんて契約したときに、「契約したのと同じので見込み注文とかキャンセルとか出て余ってないの?」って聞きましたよ(^^)
私は早く納車してもらえるならラッキーとしか思えません(о´∀`о)
妻が見たんですが、私の契約した時のパソコンのはじっこに納車予定日3月下旬の日付が出てたと聞いて少し期待しちゃってるんですが工場も止まってるし、さすがにそこまで早くないだろうなぁ( ´∀`)
お互いにヴェル→ヴェルの買い換えみたいですが、同じ車種でも納車までの期間ってワクワクしますね(///ω///)♪
書込番号:19573602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スイーツパラダイスさん
確かに見込みは通常オーダーと
何も変わらないですね(^。^)。
早くてラッキーとも思えます(^-^)/。
納期が予想よりだいぶ早くて嬉しい反面、
雪国なので納車をちょっと躊躇しました。
でもすぐそこまで来てるとなると
やっぱり我慢できません(^_^;)。
AからGでどこまで感動があるか
とても楽しみです。
お互い結果的に良い判断になるといいですね(^o^)/。
書込番号:19573752 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは!
12月末契約 Z-Aエディション
工場停止前は2月2週目生産でしたが、先ほど確認してみましたら、3月2日出荷になりましたと言われました。
書込番号:19585690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し遅くなりましたがご報告です。
昨日の2月13日に無事納車となりました。
契約が1月16日なので納期は一ヶ月未満となります。
外観は全く一緒なので新しさはないですが、
(スタッドレスで納車なので)
内装の豪華さと追加機能の便利さがgood!。
カタログも現車もない中での発注となった
前車の後悔がこれで解消されました。
皆様の納車が1日でも早くなることを願います。
書込番号:19588960 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

部品の目処もたち、今日から生産開始してるみたいですね(^^)
増産するみたいですし、納期遅れ解消されるのを期待してやみません!
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=154042
書込番号:19592217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハイエースワゴンSGLさん
返信遅れました。
先日Dに行ったら、2月頭の時点で3月1週目にラインに乗るらしいですが、生産ストップ後を見越したものかは判らないとの事(涙)
こりゃあ、納車下手したら下旬覚悟です。20系最後の思い出作りに勤しんでいます(笑)
下取り車をDに買取専門店の値段に合わせて貰っていなければ、ほぼ3カ月車無しになるところでした。
書込番号:19593304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VER30さん
私も今日、納期確認しました。
3月3日に「予、B」がついたみたいです。
そこから、10日前後で納車だそうです。
書込番号:19593352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
汚れ防止の為、2.5Zにシートカバーを検討しています
アルティナというメーカーのカバーが安価で良さげなのですが、内装との色合い当いかがなものなのでしょうか?
取り付けされている方などいれば画像付きで拝見させて頂きますと幸いです
書込番号:19556421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こーちゃん★さん
はじめまして。
ヴェルファイアではないですが、前車ハイエースに着けていました。
フィット感も良く、取り付けもしやすかったです。値段も手頃でなかなかよかったですよ(^_^)
私は、2.5Z Gエディション納車待ちです。
今回は、クラッツィオかスパイシー辺りを検討しています。
書込番号:19557197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
愛知製鋼の爆発事故の影響で材料の特殊鋼材が不足し、トヨタ国内全生産ラインを2月8日から一週間程度停止することを検討しているとのニュースが。
すでに明日から残業なしや休日出勤なしでの減産が決まっているとのこと。
肝心の愛知製鋼の復旧は三月末予定で、他での代替生産で乗り切る予定が狂ったということでしょうか。
私を含め年末以降で契約された方々には嬉しくない情報ですね。
納期にどれほどの影響が出ることやら、、、
書込番号:19542003 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

トヨタ自慢のカンバン方式のデメリットが出ちゃったね。
書込番号:19542020 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

多少遅れるのは構いませんが品質の低下だけは避けて欲しいですね。
初期のアルヴェルはクオリティが低かったので心配ですね。
書込番号:19542021 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

現在のようなメーカーオプションが多種多様だと
カンバン式でなくても遅れは防げないでしょうね
展示車や試乗車以外は、在庫車で生産するのが難しいってこと
>トヨタ国内全生産ラインを2月8日から一週間程度停止することを検討しているとのニュースが。
1週間程度休むなら、復旧後は残業、休出、GW返上で頑張って欲しいですね。
書込番号:19542518
7点

ヴェル・アル工場勤務の方の最新情報です。
先週はじめより材料調達目処が付いていたのも束の間、残業で遅れを取り戻す予定が、
1週間しか続かなかったようです。とりあえず先週末時点でわかっているのは、
今週の残業と2月6日の休日出勤がなくなったそうです。原因である下請けの現在の状況は
爆発後の後片付けの最中だそうです。今のところ通常通りになるのは現時点では3月半ばになるのでは?
とのことです。思ったより深刻なのですかね。
書込番号:19542877
10点

>じょうこなさん
はじめまして。
加熱炉が1基ダメですから、復旧は時間かかると思います。
HPで確認しましたが、特殊鋼の加熱炉ラインは、クランクシャフト等の部品用の鋼材を生産していると思いますので、直ぐに代替は難しいかもしれないです。
書込番号:19543506 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

8日からの
生産中止発表がありましたね。
ダイハツ、日野のトヨタ向けラインも止まるそうです。
書込番号:19545037 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さん追加情報ありがとうございます。
代替えできるのか、できたとして品質は?といったのも心配ですし、そんな状態で一週間後復旧できるのかも気になりますね。
それにしても、全工場が一週間休むってスゴいことですよね。
書込番号:19545528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オートックワンに掲載されていました。
多分、原因はこの内容が濃厚かと推測されます。
http://autoc-one.jp/toyota/prius/special-2564030/
書込番号:19545777 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>クラヴェルさんこんにちは。
こちら九州の工場でも、今週の夜勤から残業ナシ…
8日からのライン停止が決まりました。
今回の事故の内容から言えば「1週間のライン停止で済むのかな?」と、言った感じですよね!
ラインは停止しますが従業員は「出勤or年休」が選べそうです。
現場でも情報が二転三転してるので困惑してる状態ですよ・・・
部品が復旧して来たら「残業・休出」は間違いなくあると思いますよ!!
書込番号:19545790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハイエースワゴンSGLさん
はじめまして!
こちらの記事を読むと、代替え生産の鋼材も心配ですね。
書込番号:19547065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キートン 55さん
はじめまして!
現場でも情報が二転三転って混乱が目に浮かびます。
トヨタも精一杯対応してくれているんでしょうけれど、納車待ちの身には辛いニュースです。
が、急いで信頼性の低い状態で生産されるより、確実で良いものを望みますけどね!
書込番号:19547082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

完成車組み立てラインのみなのでユニット系のラインは稼働するみたいですね。
書込番号:19547491
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,271物件)
-
- 支払総額
- 278.9万円
- 車両価格
- 269.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 309.4万円
- 車両価格
- 299.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
-
ヴェルファイア 2.4Z 4WD 禁煙車 両側電動ドア 純正ナビ バックカメラ コーナーセンサー スマートキー HIDヘッド オートライト デュアルエアコン 純正18インチアルミ リアオートエアコン
- 支払総額
- 159.4万円
- 車両価格
- 147.5万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.2万km
-
ヴェルファイア 2.5Z アルパイン11インチナビ・アルパインフリップダウンモニター・両側電動スライドドア・ドライブレコーダー前後・ETC・バックカメラ・Bluetooth・スマートキー
- 支払総額
- 209.9万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 358.5万円
- 車両価格
- 344.5万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 278.9万円
- 車両価格
- 269.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
- 支払総額
- 309.4万円
- 車両価格
- 299.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
ヴェルファイア 2.4Z 4WD 禁煙車 両側電動ドア 純正ナビ バックカメラ コーナーセンサー スマートキー HIDヘッド オートライト デュアルエアコン 純正18インチアルミ リアオートエアコン
- 支払総額
- 159.4万円
- 車両価格
- 147.5万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
ヴェルファイア 2.5Z アルパイン11インチナビ・アルパインフリップダウンモニター・両側電動スライドドア・ドライブレコーダー前後・ETC・バックカメラ・Bluetooth・スマートキー
- 支払総額
- 209.9万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 358.5万円
- 車両価格
- 344.5万円
- 諸費用
- 14.0万円