ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,117物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
109 | 24 | 2018年10月14日 05:43 |
![]() ![]() |
121 | 11 | 2018年9月24日 18:59 |
![]() |
220 | 22 | 2018年9月23日 12:43 |
![]() |
68 | 11 | 2018年8月31日 23:35 |
![]() |
60 | 11 | 2018年8月2日 11:28 |
![]() |
148 | 53 | 2018年7月30日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ネットを見てて来年度よりアルヴェルがトヨタ
全チャネルで購入できるようになるみたいですね。
ヴェルファイア→ネッツ、カローラ
アルファード→トヨペット、トヨタ
アルファードのエンブレムは共通かもしれませんが、ヴェルファイアの場合カローラオリジナルになるのか?アルファードのように共通になるのか?興味があります。
カローラ、トヨタのディーラーに知り合いがおられる方は選択肢が増えていいのかもしれませんね。
書込番号:22176380 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

来年からですか?
私は2020年からおっしゃる通りの販社で販売が始まると聞きました。
アルはトヨペットの専売ではなくなるので値引きが期待できますね!
書込番号:22176411
8点

2019年度と書かれていましたよ。
四月からかどうかはわかりかねますが…
書込番号:22176475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちょっと聞いた話によりますとエスティマが無くなるのでカローラとトヨタでアルベルを扱うとの事を聞きました!エスティマが無くなるなんて本当なんですかね?
書込番号:22176521 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

全チャネルとは、アルファードをネッツでも購入できるのですか?
書込番号:22176531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

来年4月に統合新会社を設立するだけであって、
当面は新会社の元、現在の4チャネルはカンパニーとして維持していくようです。
要は経営側の事情であって
暫くは実店舗は何も変化はないでしょう。
書込番号:22176547 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ココモコクゥさん
>ゆうきぶーぶーさん
エスティマのことは時期型の開発が進んでないとしか書かれていませんね。
上に書いてあるようにアルファードはトヨペット、トヨタ
ヴェルファイアはネッツ、カローラに変更とありました。
ですので、アルファードをネッツで買うことは出来ないと思います。
書込番号:22176604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はまずアルファードとヴェルファイアが統合して1車種になり全チャネルで販売との理解をしています。
まだ確定情報はなく噂程度ですが社内ではほぼ方向性は決まってるでしょうね。
書込番号:22176644 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

本日の自動車新聞に記事が載っていましたので
御興味があればご覧ください。
自動車新聞でググっても見出しは見れますので。
書込番号:22176660 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スッタン待ちさん
自動車新聞に掲載されている情報とは信憑性高いですね。
有益な情報ありがとうございます!
買う側からしたら選択が広まり嬉しい限り。
書込番号:22176731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2025年〜と認識してたけど、本当?
書込番号:22176799 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>スッタン待ちさん
数年前に雑誌に2020年に新型エスティマが出ると載っていたのですが、先日トヨタカローラの営業をしている友人にエスティマが無くなってカローラ店でベルファイア売るようになるかもと聞いたので。
以前はエスティマに乗っていて新型が出たら買おうと思ったのですが、車が連続して不具合が出始めたので今回は急遽アルファードを購入しました。
書込番号:22176817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エスクアィア的な三兄弟目がカローラ店に産まれると
勝手に予想(*´ω`*)
書込番号:22177130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2週間程前の記事になりますが、販売チャンネル1本化と60車種⇒30車種絞り込みとなってますね。
https://toyokeizai.net/articles/-/239902
書込番号:22177477
5点

双子、三つ子車などは無くなる筈です。
アルファード、ヴェルファイヤーなど販売店で分けた車種はどちらかに統合するとあります。
本当の狙いは販売店の統合だと思ってます。
トヨタディーラーの多くはメーカー直営じゃなく地元資本の単独経営会社になりますが、現在のように目抜き道路にネッツ、カローラ、トヨペット、トヨタ店が100m間隔で並んで営業している地域がやたらありますよね。
これが現在の日産やホンダのように販売する車種が同じになると、その地域は一店舗あれば良いし、客もちがう店舗に行く必要がなくなります。
やがて現在の日産ディラーのように販売会社が再編され、地域ごとに店舗も減るのだと考えられます。
現在の地元資本ディラーオーナーはまだ深く考えていないと思うが、やがて複数チャンネルの経営ディーラーも最終的に一社でいいと考えるようになり統合すると思います。
これが併売車種の統合と全車種販売にするメーカーの思惑だと思ってます。
ただ、たとえばカローラ系一社のみ経営個人ディラーなどは、その後存続を賭けた戦いになったりして大変な時代になりそう。
書込番号:22177545
2点

販売チャネルの統合(一本化)は先日ニュースや新聞で
出てた通り今後はそういう流れになっていくのでしょうね。
併売については昨日の記事で新しく出てましたので、
とりあえず来年度は併売をして次期型(40系)から
アルファード、ヴェルファイアのどちらかになるのかなぁと勝手に想像しています。
書込番号:22177609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エスティマが廃止になると5年以上前(3型)くらいから噂になっていました。
最近は新型の噂もあり喜んでいましたが、現行エスティマ(4型)にも搭載されている2400ccエンジンが現在はエスティマだけになっているそうなので、コスト高になるため廃止になるとの情報も読みました。月販も1000台を大きく下回っているみたいですし、カローラ店もトヨタ店も早くエスティマの新型か代わりになる売れる車種がほしいとメーカーに強く要望しているでしょうね。
トヨタ店・・・アルファード、
カローラ店・・・ヴェルファイアの
取り扱いは客層からも信憑性が高そうですね。ただ私も次期アルヴェルの統合車から全販売店扱いになると思っていましたので、驚きです。
次期アルヴェルの登場が遅くなるからかも知れませんね。そう考えると次期ノアヴォクは統合車での登場の確率が高くなりますね。統合車1番目?
トヨタ全販売会社が全車種を発売するのを2025年までを目途に完了すると思っていましたが、結構動きが早いみたいですね。
来年2019年4月の東京はトヨタ直営だから一本化しやすいと思いますが、地方はチャンネルごとに資本が異なりますので、チャンネル=各販売会社の一元化は難しいと思います。
「ホンダカーズ」や「ネッツ」と同じように見た目は同じ名前になるかもしれませんが、トヨタ店同士競合が激化して店舗の淘汰はあると思います。販売地域の住み分けか、生き残りを掛けた販売会社同士の統合はあるかも知れませんね。
書込番号:22178268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨペットで、この話をしたら、
昔からの固定客がいるから、
余裕っすみたいな感じだった。
で、コーティング、高級マット、フルメンテパック付の年次改良前キャンセル車を、
今なら30万引きで行けますよ的な。。。
ほんとあんたは余裕だな。の先週末。
書込番号:22178349 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

昔は、各販売店に専売モデルがそれなりに成り立っていました。
それを取っ払うの理由は、クルマが売れないからに他ならない。
販売店(クルマ)選びに自由度が増すのは歓迎しますが、問題はトヨタの膨大なラインナップ。
それらを全て把握出来る営業マンが何人いる事やら。
書込番号:22178392
1点

トヨタ店とトヨペットであぐらかいて大きな顔してる販売店は潰れればいい。
上から態度の営業マンの焦る顔がみたいね。
全車種取扱いは歓迎。
トヨタ車で欲しい車ないから、どぉ〜でもいいけど。
書込番号:22178424 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

極論カローラでランクル買うとか考え難いので、ディラーの看板も徐々に同ブランドに統一されるんですかね。
うちの近所は小さいカローラ店がやたら多いんだよなぁ。正直こんなにいらないとは思ってた。
書込番号:22178493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エスティマはエンジンの生産終了を前倒しにしたので現行型の生産終了。
新型2Lエンジンにリソース割くためだそうです。
次期エスティマ登場後アル、ベル統合って聞きましたよ。
書込番号:22178667
1点

競合増えれば、大きい値引きが今より引き出せるようになって客にはありがたいです。トヨペットからしたらトヨタが競合相手なら、引かない上から目線営業なので余裕でしょう。
書込番号:22179299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トヨペットで、この話をしたら、余裕みたいだった
メーカー直営トヨタディーラーの社員なら分かりますが、最近就職戦線でも00トヨタって会社はトヨタの看板ついてるけどメーカーのトヨタとは資本など無関係で、個人のオーナーがただトヨタディラー経営していることが学生に分かってきているんですよ。
だから最近の学生は、車に興味も無いのもありますが、あまり地方のトヨタディラーには就職しなくなったようですね。
ディラーの社員は使い捨てってことを知っているんです。
もうメーカーの名前が入っていても騙されて入って来ない時代なんですよね。
あととある地方の町にはカローラ店の店舗がひとつだけあり、トヨペットディラーの車種顧客は30km以上離れた隣の市まで買いに行っていた。
この町のカローラ店のスタッフは親切で買いやすい所、隣の市のトヨペットの担当は高飛車で傲慢だった。
全車種販売が解禁されたが、だれも隣のトヨペット店まで買いには行かなくなったとさ。
書込番号:22181314
5点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
マイナーチェンジの情報記載がありました。
https://carislife.hatenablog.com/entry/2018/08/05/203000
つい先日契約したばかりなのですが、この情報は正確なのでしょうか?詳しい方おられましたら、情報お願いいたします。来年1月と記載のページもあり、契約したこと後悔しています。
書込番号:22130903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ディラーに聞く
いつかはモデルチェンジするから気にしすぎ
書込番号:22130950 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

とりあえず、キャンセルしておいで、話はそれからさ。
書込番号:22130992
14点

>kmkk742さん
はじめまして。
年次改良の話ではないでしょうか?
書込番号:22131011 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>kmkk742さん
すでにこの掲示板では浸透している年次改良のことですよ。
先日契約したとの事ですが、納車はいつですか?
最近の契約であれば、逆に年次改良前のタマを入手する方が難しいと思いますが。
書込番号:22131057 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

書かれてるのが8月5日の記事なので
年次改良モデルの事ですね
一部装備の標準化ぐらいでマイナーチェンジと書くのもどうかと思いますが
今回契約したのを解約して新たに契約しても
解約した物と全く同じものが来ると思います
書込番号:22131086
13点

>kmkk742さん
一応念のためご確認された方が確実だと思いますよ。
この時期の契約時に一部改良の説明が無いのが???です。
納車予定日はいつ頃ですか?
オプションによって現行在庫車になると困りますしね。
書込番号:22131156 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ヴェルに乗り換えさん
>kakki178さん
>ラpinwさん
>E51 Highway Starさん
皆さまコメントいただきありがとうございます。記載の年次改良であること確認できました。お騒がせし申し訳ありません。これが盛り込まれた物が納車されることも確認できました。ひと安心です。
書込番号:22131348 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先走りすぎ。
もっと内容確認してからにしなよ。
書込番号:22131426 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>kmkk742さん
よかったですね!
書込番号:22132543
1点

クリアランスソナーが全車標準になります。
現行モデルは7月までで生産止まってるので
8月契約の方は基本変更後のモデルになりますよ。
書込番号:22132981 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>へっぽこタイヤマンさん
コメントありがとうございます。早合点ですみませんでした。納車を楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:22134164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆様、よろしくお願い致します。
30年1月登録の30系ゴールデンアイズ
パール、プリクラ、ルーフ、ETC、DOPナビ、後席フリップモニター、走行4190キロ 。残債なし
先日、自宅のブロックにぶつけてしまい、ディーラーにて修理に35万(リヤスライドドア、マッドガード交換等)の修理見積りでした。
修理費は保険にて対応する予定です。
修理費が35万と高額な為に、現状のまま売却して、後期に乗り換えてしまうのも提案されました。
ちなみにディーラーでの下取りはビックリするほど安かったです。買い取り店ではまだ、1社(BM)しかいっていませんが、現状のままで350万とのことでした。
後期についてはまだ、値引きが渋く、Z Aエディ、Gエディとも、Dopナビ、フリップダウン、ETC、ルーフで約40万引きぐらいでした。
納期は来年2月になります。
当初、3年以内での乗り換えを検討していましたが、修理せず、このまま売却するか、修理して、初回車検前に売却して乗り換えるか迷っています。
皆様からのアドバイスよろしくお願い致します
書込番号:22121188 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうするとGエディで何だかんだつけて200万くらいの追い金になりますでしょうか?
200万がポーンと出せるくらいの金額とお考えで、しばらくヴェルファイアが無くても困らないなら買い替えたら良いのでは?
私の金銭感覚では、ちょっとぶつけて即買い替え、はないですねぇ(^^;
書込番号:22121223 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

どうも。
ディーラーの営業は人を騙してナンボの商売
車を買い叩いて新車を買わせる
こう言うのに引っかかっちゃダメだよ
板金屋で別途見積もりを取りましょう
書込番号:22121263
33点

お金が余ってるなら乗り換える。
私なら修理して乗ってフルモデル時に乗り換えます
書込番号:22121287 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
お高く売れるのなら修理せず買い替えましょー♪(´・ω・`)b
書込番号:22121347
6点

>やってしまった。さん
自分なら、修理しますね。 愛着あるクルマに乗った方が良いかと。
書込番号:22121350 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

購入金額−385万=A
Aが20万以内なら乗り換えます
50万以上なら修理します
間だったら悩みます
あくまで個人的な見解です(^^ゞ
書込番号:22121466
16点

気持ちの問題ですね。
自宅で突っ込んだならば、次もヤるかもだし
普通なら、修理して我慢ですが(´ー`A;)
元から乗り換えるつもりなら、買い取り金額も十分だし
予備の車が有るならば、そのまんま売却、納車待ちですね。
スレ主の気持ちは、売却と乗り換えで決まってると思います。
買取価格が、思ったより低いのがショックなんでしょうね。
書込番号:22121477 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

買取価格が安すぎですね。
私は買取屋さんで28年3月登録のZ-Aエディション2.7万キロが330と言われました。
サンルーフはありません。
自社で工場がある買取屋さんなら修理原価15万くらいのマイナス査定で済みます。
修理費用ですが、ディーラーはドア交換です。買取屋さんは板金らしいです。
と、言うのも買取屋さんと先月話しました(^^)
買取価格をまずは再度確認してみた方がいいですね。
書込番号:22121498 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

補足ですが、登録1年以内だと輸出時に税金が高いとかありましたよね。
その辺りが買取価格に影響してるかもしれません。
ただ、車両自体がまだまだ新しいので、買取屋さんはそのまま修理して販売すると思います。
書込番号:22121516 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

事故車?で修理せず350なら悪くないのでは?
他をあたれば,
あと数万か数十万円上乗せしてくれる業者があるかも?
もともと3年以内の乗り換え計画なら、
乗り換えが早まったと思えばいいんじゃない?
前期の査定は、今まで頑張ってたけど、
もう下がるだろうと噂されてるしね。
書込番号:22121552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車両保険で,免責分負担だけで治るのではないのですか?
ドア交換で新品みたいに綺麗になると思います。最近,暴漢に襲われ修理したもので( 一一)
書込番号:22121600
4点

>やってしまった。さん
ナビ、マット類移設で同じグレードであれば追い金50万以内でいけるのではないでしょうか?
私なら資金に余裕があれば買い替えます。
>akaboさん
保険使うと3等級ダウン?があるとおもいますが等級据え置きでしたか?
書込番号:22121661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しらたま大吉さん
何年か前に等級据え置きはなくなったはずですよ。
書込番号:22121800 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>akaboさん
>よしm(._.)mさん
等級据え置きが廃止され1等級ダウンに変更になったんですね。失礼しました。
書込番号:22121885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
Dで修理しても修理業者がヘッポコだと直した部分が数年後惨めな事になる鴨(´・ω・`)b
書込番号:22121906
0点

ぶつけたら修理すればいいし、高額なら保険を使えばいい。普通なら考慮にも値しない筈ですが・・・。
買い替えるとなれば、安くない金額を払う事になるでしょう。その余裕は?
弱り目に祟り目。ディーラーにとってみれば、クルマが売れて程度のいいクルマが手に入る。どこか一人勝ちのような。
今は事故のショックで真面な判断が難しい時期、少し間を置きよく考える(主に金銭面)必要がありそうです。
書込番号:22121942
6点

この手のスレがちょくちょく立ちますが
収入や環境等人それぞれ違うのに
アドバイスに意味あります?
そんなことも自分で決められないの?
背中押して欲しいだけ?
書込番号:22122013
21点

ディーラー以外に板金の見積り出してみては?
私も以前ぶつけたことがあって、ディーラーの見積りが27万だったけど、ネットで検索した格安板金屋で3.7万円で治しましたよ。
書込番号:22122665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また、ぶつけたらどうすんの?
その度に新車乗り換え?
日本経済に多大なる貢献ですよ?
僅か4000kmだと、またやる可能性に一億ミリネリア。
書込番号:22122683 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>やってしまった。さん
皆さんが書かれているように、「修理費は保険にて対応する予定です。 修理費が35万と高額な為に・・・」とやってしまった。さんの本意が分かりませんが、もし修理費を全額自己負担する前提なら、今回新車を買った時の差額(追い金)と、新車3年後(または現行の車検時の2年後)の下取り差額を考慮するのもいいかも知れませんね。
これも皆さんが書かれていますが、同じZAならマットも流用できると思いますので、他にナビやETCも移設すると差額が少なくなるかと思います。
今回は現状のままで350万円買取とのことなので、私なら差額が50万円くらいなら新車に乗り換えると思います。
現行車と新車の登録年数も異なりますので、もしかしたら新車売却時に修理費も回収できるかも知れません。
書込番号:22122692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やってしまった。さん
自分もこの間車を凹ましました。雨の日にスリッパで車に乗ろうとした時、すべってフロントフェンダーがベッコリ。今の車のボディーやわすぎ。ディーラーに見積もりだしてもらったら13万。ひところび13万は、高すぎ〜。フェンダー丸ごと交換だって。色々バラすって聞いたのでこの際色々いじろうと思います。
書込番号:22130620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
8月中旬契約、12月中旬納車予定(東京23区)、値引き45万
【MOP】パール、3眼、ムーンルーフ、デジタルインナーミラー、ITS、ACコンセント
【DOP】アドミエアロ(フロント)、モデリスタエアロ(サイド・リア)、マフラーカッター、10インチナビ、リアディスプレイ
【売却車】平成25年式 2.4L ゴールデンアイズ、ムーンルーフ、モデリスタエアロ、マフラー、BIGX9インチ、リア(買い取り店BMにて 235万/走行40000キロ弱)
以上の内容で契約しました。
契約にあたり、特に悩んだのはカラーがパールかブラックかと、ナビのDOP10インチかBIGX11かでした。エアロパーツはフロントに関しては、モデリスタのメッキ押しが強すぎたのでアドミレイションにしました。個人的にメッキ部って洗車時や後のウォータースポットが気になり手入れが大変なんですよね。かと言って磨き過ぎるとメッキが霞んできたり剥げてきそうだし。
購入にあたり相談にのって頂いた方にお礼申し上げます。
10点

VEGETTOさん
契約日から年次改良車と思いますが、納期早いですね!
並び直しですか?
ちなみに私は4月末契約ですが8/1に年次改良車へ並び直しました。
納期は1月以降と聞いています・・・。
書込番号:22062267
2点

並び直しではなく新規契約になります。地域やディーラー、販売店によって納期が違うのかもですね。若しくは期待させずに予定より遅めに納期回答し、実際には早めに納車する考えとか?納期を早めに回答して遅れるより、遅めに回答して早まる方が営業努力的な感じになりますからね。自分も納期が前後する可能性があると思いますが、monta0223さんと共に、年内には納車して欲しいですね(^_^;)
書込番号:22063450 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

VEGETTOさん
私は今回、南大阪のだんじりで有名な市にある
コンプリートカーショップでの購入なのですが
仕入れ先のネッツの法人営業部の枠が少ないらしく
Dより納期が遅れるみたいなんです^^;
なので早く欲しいですが年内は無理かなと思っています。
ただ、値引きは3眼・デジタルミラー・月窓・モデリスタフルエアロ・BIG-X・12.8インチモニターで
68万でした。
書込番号:22064491
3点

>monta0223さん
岸和田のbreak かどうか分かりませんが、もしそのお店でしたら、このサイトで見積書を拝見したことがありましたが、諸経費についてディーラーより多く取っている印象を受けました。
確かに見かけの値引きは大きいですが、総額がディーラーより高いので、さほど市中のディーラーと変わらないかもしれませんよ。
値引き額より、乗り出し価格が大切です。
この仕様だとディーラーだと総額570くらいかなと思います。
50万の値引きで乗り出し520くらいかと。
Breakでなければすいません、無視して下さい。
書込番号:22065839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>monta0223さん >五郎丸がご主人様なんすよねさん
値引きの他に細かなディーラーオプションのサービスを何点かしてもらう条件に納得し、初回の値引き額で決めまちゃいました(^_^;)
書込番号:22066101 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

oregahirotayaさん
ズバリ!その店です!
って言いますかその店が分かる様な書き方をしました^^;
実は前期の時のDの対応が気に入らず、次は違う店でって思ってまして
後期は条件が良ければ・・・という軽い気持ちで近くのネッツを何店か回りましたが
値引きは一律35万前後でした。
ブレイクもネットで何の気なしに見積もりを取っただけでしたが
営業が腹が立つほどひつこく、人が旅行に行っている最中にも電話を掛けてきて
「〇〇さん今月厳しいんですわ・・助けて下さいよぉ」と言ってきたので
知るかい!って気持ちで無茶な条件を出したら、店長と掛け合って飲んでくれました^^;
うまい事寄り切られた感じですが、結果、諸費用含め、私の家の近くのDよりは全然条件は良かったです。
ただ、納期がかなり遅い事と、スタッフが結構いい加減なので
値引きに割り切る人しかこの店はオススメできません。
私も次はこの店は利用したくないので^^;
やっぱDが安心なのは安心なのですが
どうもトヨタDは上から目線の店が多いので
私は素直にDを好きにはなれません。
書込番号:22066256
6点

>monta0223さん
金銭面での条件がよかったというのであれば、いいんじゃないですか。
確かにここで購入された方は皆さん、納期が遅いことを切実に訴えられますね。
大阪のネッツ店は異なる資本の販社が複数あるので、今後はいいお店、いい担当者に当たればいいですね。
書込番号:22066465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>monta0223さん
Dの対応が気に入らなくて、ブレイクですか!
素晴らしい感性の持ち主と思います。
気に入らない事をするのが好みですか?
ブレイクはさらに、楽しめそうですよ。
書込番号:22071736 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2013もぐらまんさん
蜂の一刺し有難う御座います^^;
私も今回かなり勉強させられました。
ブレイクは本当に楽しませてくれます。
まさに名前のとおりブレイクですわw
いくら安くても二度と買わないでしょうね。
どうやらヴェルファイアは来期はアルファードに吸収されるみたいなんで
最後のヴェルライフを楽しみたいと思います。
納車までなんとか大爆発しないよう頑張ります!
書込番号:22072170
11点

>monta0223さん
大人!!!
書込番号:22073466 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
後期の一部改良に魅力を感じ、買い替えを検討しています。
現在はGE 2017年1月登録202の15000キロに乗っています。
買い取りはナビなど全部外して370万円が出ています。
新型ZーG 202 ルーフ 三眼 スペアタイヤ ナビなど乗せ代えで440万が出てます。
値引きは50万ちょい。
値上げ分はディラー持ちです。
車はもう一台あるので2019年1月登録でいきます。
約70万の追い金で、もともと50万円ほど高い新型でグレードに高い車に乗れるのはお得な感じがします。
ハンコ押しそうです。
背中を押すか、批判を含めたアドバイスをお願いしたいです。
6点

良いのではないでしょうか
私なら買いますね
私は16年7月登録ZGエディションを
今年3月に390で売却
追金85万で後期のZGエディにしています
シーケンシャルですが二眼でこの価格でした
サンルーフコンセント ナビ類移設です。
書込番号:22000794 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

このような書き込みは、背中を押してほしいのだと推測します。
>約70万の追い金で、もともと50万円ほど高い新型でグレードに高い車に乗れるのはお得な感じがします。
1年半乗ったのにもかかわらず実質追金20万と見れますかね。
>値引きは50万ちょい。
>もともと50万円ほど高い
と記載があるので、現在のお車は440万で購入と思います。
ヴェルは10年落ちで約100万の下取りみたいなので、1年あたり34万、1年半で51万の償却と見れば、かなり好条件に思えますがいかがでしょうか?
書込番号:22000810
16点

>miurincaさん
返信ありがとうございます。
心が落ち着き、前向きになれました!
明日ディーラーに行こうかと思います。
>Berry Berryさん
心を読まれてしまいましたね笑
そう言った計算方法もあるのですね!
説得力のある感じ考え方です、、、。とても参考になりました。
ありがとうございました!
書込番号:22000850
4点

>プリウス好きさん
良い条件じゃないでしょうか。
純粋にZ−Gの機能が欲しくて、長く乗られるのであれば、ですが。
ただし、
これまでの傾向でいけば、もう少し乗っていても
買取金額はさほど下がらないでしょうから、
もしGEのスペックで十分ということであれば、来年6月頃と言われる後期GEを待つのも手かと。
Z−Gより購入金額下がるでしょうし、ナビ載せ替えならもっと追い金すくないんじゃないでしょうか。
あと、今後もなんだかんだ理由付けて短期乗り換えされると思われますので、値下がりの率で言えば、Z−GよりGEの方が優位と思いますよ。
7月のオークションでは、1年落ちのZ−GとGEとでは、相場はほぼ一緒のところまでZーGが落ちてきてます。ちなみに、主様が買われる予定の仕様も6月まではハンパない金額ついてましたが、7月オークションで大きく値崩れしてます。
もしリセールを気にされないという事でしたら短期乗り換え云々以降のくだりは蛇足で申し訳ないのですが。余計なおせっかいすみません。
書込番号:22001181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プリウス好きさん
後期のクルーズコントロールは全く今までと違うものです。高速をよく走られるならそのぐらいの追い金は間違いなく買いですよ。
書込番号:22001247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
ご返信ありがとうございました。
今はZ-G,GEで相場がかわらないんですね。びっくりです。
1ヶ月でそんなにかわるとは。
詳しい方からのアドバイスはためになります。ありがとうございました。
個人的にリセールは大事だと思います。
乗り換える理由の大きな一つです。
後何十年も自動車に乗ると思うので、夫婦2台に価格お金は多いよりは少ない方がいいと思っております。
妻は旧型ハリアーにのっていますが、車検が近いですので、トータルの維持費と満足度のバランスから
ヴェルに乗り換えた方がいいのではないかと提案したいと思っています。
トータルの維持費と満足度のバランスから
満足度ももちろん重視しておりますが。
後期のGEも視野に入れて検討してみます。
>本家背番号1さん
そんなに性能が違うのですね。試乗では高速走行がなかったので体感しておりませんでした。
ちょいちょい片道300キロほどの高速走行はするのでありがたい機能ですね!
高速試乗ができるかディーラーに聞いてみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:22001616
1点

今のGEの購入価格380万でしょ?
それが1.5年乗って370万の下取りなら、売らない理由がないですね。
このGEの前も1年で乗り換えられているようなので、
誰かに背中を押してもらわなくても、乗り換える気満々ですよね。
高価買取が続く限り、乗り換え続けるしかないでしょう。
しかも、今回のZ-Gは輸出仕様としても高値が期待できますので、1年後にまた乗り換えて下さい。
書込番号:22001629
7点

>プリウス好きさん
視点を変えて返信致しますが、生きてるうちに買いたい物は買い、したい事はなんでもやった方が死ぬ間際に楽しい人生だったと思えると思います。
買いたいと思った時が買い時です!
書込番号:22001820 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>el2368さん
今回は追い金が大きいので躊躇してしまっています。お得だとは理解してい流つもりですが額が私には大きいです。
心の整えて交渉したいと思います。ありがとうございました。
>アンコ〜ファードさん
そうですね。視点を変えた発想で心が軽くなりました。気軽な気持ちでディラーに行ってきます。
書込番号:22002101
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆様「納期情報を共有しましょう。」では、たくさんの情報をいただきありがとうございましたm(__)m
返信数返信が200を越えて書き込みが出来なくなりましたので、こちらで改めて情報と御礼を申し上げます。
当日は予定の時間で無事ヴェルファイアが配送されました。
ちょうど雨も上がり台風の影響はあまりなかったようです。
ガソリンが入って無かったので、早速スタンドへ乗り出しました。
乗り心地は最高ですね!
今はナビや本体の設定を細々と頑張っています。
皆様のヴェルファイアも1日でも早く手元に届くことをお祈りしております。m(__)m
書込番号:21890937 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>もうすぐパパ0801さん
おめでとうございます!
スレ埋まっちゃったので納車の報告スレ待ってました(笑)
私からは残念なご報告です
同販売店の2月末契約のZ-G、3月初め契約のZ-Gが先々々週、先々週と仮着いたと聞き、いよいよ3月2週目契約の私も来るか!?と思っていましたが、まだ連絡無しです(泣)
3月の一週間の差が大きいのか、はたまたガソリンとハイブリッド(私はZR)の差なのかはわかりませんがまだまだ待ちそうです
ハイブリッドのほうが工場出荷早かった時期があったから少し早まるかなぁなんて思ってましたが甘かったです
また動きがあればご報告します
書込番号:21891081 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>もうすぐパパ0801さん
おめでとうございます!
長かったですね!(^^;;
先のスレでは納期情報など日々参考にさせて頂きました。
当方もようやく納車目処立ちました。
Dより連絡あり、6/20完成、7/7頃納車となりそうです。
ちなみに2/25契約2.5Z-G。
4ヶ月オーバーは辛すぎです。
書込番号:21891115 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>もうすぐパパ0801さん
納車おめでとうございます。自分の納車も後2日となりました。4ヶ月は長かったです。お互いにヴェルライフ楽しみましょう。
書込番号:21891123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もうすぐパパ0801さん
納車おめでとうございます!
黒のヴェルはいいですねーー!
私も黒ですので、楽しみに待ちたいと思います☆
書込番号:21891169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車おめでとうございます。
積載車に乗せ駐車場で納車なんですね。
中々見ない光景です。
私はディーラーに取りに行きました。
書込番号:21891291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もうすぐパパ0801さん
前スレ投稿はしてませんが、
コソコソ覗かせて頂いてました。
無事納車おめでとうございます!!
当方2/25契約ZAですが、
希望ナンバー次第で最短で
来週の23日納車に決まりました。
ホント待ち4ヶ月はキツかったですね(´・ω・`;)
もう少し待ちます!
素敵なヴェルライフになりますように。
書込番号:21891633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もうすぐパパ0801さん
おめでとうございます。^_^
こんばんは。
202カッコイイですね。
私は、202か070か悩んで070にしました。
お隣さんが、30系前期202なので。
3月11日契約して
先週金曜日に工場出荷。
今週末に、モータープールに現車確認して来ます。
希望ナンバー、オリパラ寄付ナンバーの為、
7月3日登録の5日引渡しになってます。
あと、3週間。
振り返れば短く感じますが、
先を見ると長く感じます。
書込番号:21891688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もうすぐパパ0801さん
おはようございます。
無事納車されたみたいで良かったです!
納車時の不具合大丈夫でしたか?
良いヴェルライフを^^
書込番号:21892153
3点

>さとsatoサトさん
前スレは気づいたら200件越えてました(笑)
皆さんにたくさんのご報告をいただきましたので、お礼を兼ねてこちらを立ち上げました(^^)
納車の予定が立たず心中お察しします。m(__)m
この納期のズレはいかんともしがたいですね!
全てはタイミングと運なのでしょうか?
3月契約で納車の連絡もチラホラ出てきたので、もう少しかと思います!
気長に待ちましょう!(^_^;)
待っている時間は長いですが、届いたときの、一目見た時の感動はひとしおですよ(^^)
>もうすぐパパ☆さん
お久しぶりです(^^)
納車連絡おめでとうございます!
4ヶ月越えはキツイですね!
私も納車日確定するまではヤキモキしてました(^_^;)
七夕納車とは良い日取りですね。
夏休みにも間に合いそうですし、今年の夏休みはヴェルで家族旅行ですね!
お互いに楽しみましょう(^-^)/
1日でも早い納車をお祈りしております。m(__)m
>かいぶぅさん
いよいよですね!
ワクワクドキドキが止まりませんね(^^)
私と違って天気は良さそうなので綺麗な愛車に会えますね!
私は今日は洗車日和なので初洗車で磨いてやりたいと思います。(^-^)/
書込番号:21892369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>michu-vellfireさん
ありがとうござます。
やっと届きました!
台風もあり、無事届くのか最後までヤキモキさせられました(^_^;)(笑)
黒はやっぱり洗車のしがいがありますね!
この落ち着いた感じがまた好きです!
michu-vellfireさんも1日でも早い納車をお祈りしております。m(__)m
>red-sunsさん
訳と縁あって遠隔地での購入となりましたので、キャリアでの納車となりました。
前車を売却した際もキャリアで引き取られて行ったので、ある意味グレードアップして戻ってきたような気がして感慨深いです。(笑)
前車は私もディーラーに取りに行きました。
書込番号:21892422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車おめでとうございます!
待ちに待った実車、ほんと嬉しいですよね。
私も先日無事に納車されました。
スレ主さんと数日違いでしたね(^^)
乗り心地も最高で特に子供達が後部座席で社長みたいにくつろいでます(笑)
私のはホワイトパールですが黒もやっぱりカッコいいですね!
台風の影響もなくよかったです、ほんとおめでとうございます(^^)v
書込番号:21892745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぴっぴのぴさん
ありがとうございます。
一足先に納車となりました。
本当に4ヶ月は長いですね〜(T_T)
やっと来たという感じです。
ぴっびのぴさんも23日納車なんですね。
おめでとうございます!
待った甲斐あってとても良い車です!
お互いに良いヴェルライフを送りましょう(^-^)/
>ウーガさん
ありがとうござます。
やっと納車です!
ウーガさんもあと3週間ですね!
私もオリンピックナンバーを検討したのですが、諦めました。
もう少しで納車ですね!
2日とも乗り出しました(^^)
とても良い車です!
お互いに良いヴェルライフを送りましょう(^-^)/
書込番号:21892867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルからヴェル乗換えさん
前スレでは失礼しました。m(__)m
返信出来ず申し訳ありません。
私は何とか無事(台風の影響無く)納車されました!
用もないのに乗り回したり、説明書と格闘する日々です(^^)
乗り心地は最高ですよ。
アルからヴェル乗換えさんも、遅くても来月くらいには納車になるのでは?
大体の納期が4ヶ月くらいのようですので。
早い方はもっと早いですが(^_^;)
1日でも早い納車をお祈りしております。m(__)m
>ピョン吉0913さん
ありがとうござます。(^-^)/
納車日数日違いでしたか!
本当に良い車良いですね!
うちも子供たちが大喜びで特にLEDルーフカラーイルミネーションがお気に入りです!
勝手に色々いじって色を変えて楽しんでいます。
ヴェルファイアがとても気に入ったようで、車に泊まりたい!と妻を困らせていました(^^)(笑)
2月に前車を引き払っていて、お出掛けの際には2度ほどレンタカーを借りていたため、ヴェルファイアも返すのでは?とビクビクしているようです。(笑)
本当に、妻も子供達も、もちろん私も気に入ったとても良い車です!
夏の家族旅行がたのしみです。(^^)
お互い良いヴェルライフを送りましょう(^-^)/
書込番号:21893576 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>もうすぐパパ0801さん
無事納車おめでとうございます。やはり黒は良い色ですね。妻が黒と白は却下され(妻のために買った車なので)バーニングです。オリンピックナンバー検討されたとのことで、私もご当地ナンバー検討しましたが開始時期とデザインで却下となりました(+_+)。あと3ヶ月待ち長くて妻はホントに車くるのかしらと半信半疑です。今はドラレコやマット等々をネットであさって待ち長いのをごまかしてますが、いつまでこのテンションももつことやらと危惧しておる日々です。
何はともあれヴェルライフを楽しんでください。
書込番号:21893740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>ミホともさんさん
ありがとうござます。(^-^)/
4ヶ月は長かったです〜。
お車は奥様用でバーニングですか!
バーニングもカッコいいですね!
私も待ち飽きて一旦忘れました!
買った記憶を封印していた時期もあります。(笑)
特集雑誌を買ったり、街中で見かけるのを楽しみにしてモチベーションを維持していました(^_^;)(笑)
1日でも早く手元に届くことをお祈りしております。m(__)m
>かいぶぅさん
うおおお〜(^O^)TRDカッコいいですね!
皆さんの写真を見ていると、私もエアロ付けたくなります。
現車に慣れてきたら、エアロつけてみたい気がします!
日曜日まで楽しみはお預けですね!
とても良い車なので、お互いにヴェルライフを楽しみましょう!(^-^)/
書込番号:21895289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もうすぐパパ0801さん
>michu-vellfireさん
さっき仮(なのかな?)の連絡きました
6月末完成、7月中旬納車とのことでした
michu-vellfireさんから二週間遅れでした
ガソリンとハイブリッドの差もあるので何とも言えませんが3月の契約一週間差は納期2週間差になると言ったとこですかね
書込番号:21897303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もうすぐパパ0801さん
やはりアルヴェルの納車待ちの長さは、契約したのを一旦忘れるくらいが良いのかもしれませんね。買った記憶を封印とは…悟りの境地に近いですね(゜ロ゜; モチベーション保つために私も色々努力しようと思います。
書込番号:21897838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さとsatoサトさん
ご連絡おめでとうございます!
ついに連絡が来ましたね(^^)
7月中旬まであと一ヶ月!
順に納車日も確定しますね。
楽しみに待ちましょう!
>ミホともさんさん
私の場合ですが、契約当初はあまりにも納期が長すぎて考えるのを止めたりしてました(^_^;)(笑)
まだ道端ですれ違う事も無かったのでちょうど良かったです(笑)
納期が決まってからもう一度カタログを見たりしながらオプション何付けたかな?なんて思い出したりしてました(^^)
今となっては懐かしい過去です。
ヴェルライフが始まると運転が運天がたのしみです。
ミホともさんさんも早く楽しめると良いですね!
1日でも早く納車をお祈りしております。m(__)m
書込番号:21898413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かいぶぅさん
すいません、ホイールなんてやつですか?
めっちゃ好みです
書込番号:21898425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もうすぐパパ0801さん
>さとsatoサトさん
仮連絡がきて2週間経ちますが、なんの連絡もありません!納車日確定したらまた連絡します!!
書込番号:21898505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さとsatoサトさん
ホイールはWEDSクレンチェのウィーバル100EVOになります。20インチの+35でタイヤは245/40/20になります。
書込番号:21899188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かいぶぅさん
サイズまでありがとうございます
夏タイヤは用意しちゃってるのでスタッドレス用にと思ったのですがそれにはもったいないお値段ですね
それにしてもかっこいい!
ありがとうございました
書込番号:21899352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もうすぐパパ0801さん
>さとsatoサトさん
今日、印鑑証明出してきました!
今はコンビニで交付できるので便利ですねー
6月19日〜20日出荷、6月末〜7月1周目には納車です。
TRDエアロなのでなんとも微妙のようです!
3月4日に注文しましたが、3月下旬注文は納車が10月だそうです。。
書込番号:21900137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>michu-vellfireさん
お疲れ様です
私も今3階にいます(笑)今日めっちゃ混んでません?
マイナンバー写真付きにしてないからコンビニで取れないです
明日市役所行ってきます
3月末契約で10月納車はさすがにきついですね
TRDエアロ取り付け大変なんですかね?
書込番号:21900242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さとsatoサトさん
私も3階です!ww
異常に混んでますよねー
TRDのエアロ納車1号のようで、わからないそうです。。
来週火曜日にフレームナンバーが出るみたいです。分かり次第、配車の手配をするそうですが、配車可能日が何日から可能なのかわからないそうです。。
全ては火曜日に決まります!
書込番号:21900296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>michu-vellfireさん
あら、すれ違ってるかもですねw
3月契約でTRDエアロが初!?
フルモデリスタ展示してるからかな?
火曜、また、情報お待ちしてますm(_ _)m
書込番号:21901080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>michu-vellfireさん
納期連絡おめでとうございます!
ついに日取りが出ましたね(^^)
これ以上は大きく遅れるのとは無いでしょうし、一安心ですね。
やはり約4ヶ月納期のようです。
今は2月後半〜3月契約の方の納車が進んでいるようですね。
ただ、オプションやグレードによっても納期がずれているようですし、目安ですが。
何にしてもまた納車仲間が増えそうで何よりです!
おめでとうございます!
書込番号:21905237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もうすぐパパ0801さん
>さとsatoサトさん
納車日確定しました!
6月29日です!
30日にどこ行くか家族で話し合いしています!
本当に4ヶ月長かったです。。
書込番号:21907915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>michu-vellfireさん
おめでとうございます!
私も書類出しました
早ければ2週目の中頃に店舗着とのことでした
やはり2週間くらいの差ですね
初めてのドライブ、いいとこ見つかるといいですね
TRDの写真、待ってまーす
書込番号:21908034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>michu-vellfireさん
納車日確定おめでとうございます!
本当に4ヶ月長かったですよね〜(^^)
やっと報われますね!
ご家族とのドライブ楽しみですね(^O^)
お子様喜びますよ!
うちの子供達も今ではヴェル大好きで、ヴェルにお泊まりしたいと妻を困らせています。(笑)
もちろん妻も喜んでいます。
助手席に乗っていてとっても寛げるようです。
michu-vellfireさんのご家族の喜ぶ顔を見るのも楽しみですね!
おめでとうございます!
書込番号:21908310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もうすぐパパ0801さん
ありがとうございます!
長い納期を分かち合った仲間みたいですね☆
>さとsatoサトさん
29日にD到着、同日納車にしてもらいました!
納車されましたら画像アップしますね!
書込番号:21908752 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もうすぐパパ0801さん
こんばんは!
本日やっとディーラーから連絡がきました。
7月7日完成
今のところ色々装備付けて早くて7月15日か7月22日の納車予定になりました(^○^)
ついつい嬉しくて嬉しくて書き込んでしまいました!
やっとひと安心です!
書込番号:21923987 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんお久しぶりです!
やっと車検証がでました!
車検証でもニヤニヤしちゃいますねー
あさっては今のヴェルを洗車しようと思います☆
書込番号:21925992 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルからヴェル乗換えさん
おめでとうございます!
七夕完成の22日納車ですか!(^^)!
ついに納車になりますね。
待たされた分、嬉しさもひとしおですね!
22日頃は梅雨も明けているかと思います。
お天気での納車になると良いですね(^^)/
>michu-vellfireさん
車検証が出ましたか!
いよいよですね(^^)/
普段あまり細かく車検証を見ることはないですが、今回ばかりはじっくり見ちゃいますね。
私も保険屋に送る前にじっくり隅々まで読んでました(笑)
いよいよ現車ともお別れですね。
じっくり磨いてあげてください。
書込番号:21926123
4点

本日、無事納車しました!
暗かったので、明日改めて画像アップします!
20系の乗り換えですが、乗り心地がすごく良いです。
なにもかも違いましたー
書込番号:21930606 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>michu-vellfireさん
おめでとうございます
私も10日店舗着、15日納車でほぼ決まりました
書込番号:21931604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>michu-vellfireさん
納車おめでとうございます!
まさに待ちに待ったという感じですね(^^)/
早く梅雨も明けたので絶好の納車日和だったかと思います。
ほんとにとても良い車ですね(*^-^*)。
私はC26セレナからの乗り換えでしたので、感動も大きかったです。
家族もとても喜んでます。
michu-vellfireさんもこれからご家族と楽しいヴェルライフと思い出を作ってください!
>さとsatoサトさん
さとsatoサトさんもいよいよですね(^^♪
約2週間で納車とは待ち遠しいですね。
今年は梅雨も早く明けてお天気も良いので、よい納車日和になりそうですね!
書込番号:21932433
2点


>もうすぐパパ0801さん
こういったスレなければ待てなかったかもですm(_ _)m
>michu-vellfireさん
写真ありがとうございます
TRD、目立ちすぎなくていいですね
私もドライブコース考えます
書込番号:21933419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さとsatoサトさん
クールでよかったです!
ハイレンスポンスマフラーもちょうど良い感じです。
高速で加速する時とか良い音でした!!
最初は操作がいろいろ大変ですが、使って覚える方が良いと思います。
私も次回のドライブコース考え中です笑
書込番号:21933834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>michu-vellfireさん
私マフラー無しなんです(^-^;
そのかわりモデリスタのグリル入れてるのでちょっと雰囲気違うと思います
色もスパークリングブラックパールで、画像全然あがってないので実際に見るのが楽しみです
書込番号:21936504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>michu-vellfireさん
晴天でのドライブ最高ですね!
TRDもモデリスタもカッコイイですね(^-^)
私もエアロ検討していたのですが納期の問題で取りあえずノーマルで注文してしまいました。
皆さんの画像を見せていただくと、やっぱり良いですね(^-^)
タイミングをみて後付け考えてます(^^)(笑)
>さとsatoサトさん
私も皆さんの情報に救われました。
車屋に聞くにも限界があり、待つには長すぎて一時期記憶から抹消しようともしてました(笑)
そんな時皆さんからいただく情報でどれだけ救われたか(^^)
お付き合いいただきありがとうございます(^^)/
書込番号:21936681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは。
3月11日 3.5ZG 置くだけ充電以外フル装で、契約。
7月3日登録で、
本日、7月5日納車されました。
今まで、10数台購入しましたが、雨の日に納車になったのは、はじめてです。
が、雨に濡れたパールホワイトも結構綺麗でした。
書込番号:21943299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もうすぐパパ0801さん
>michu-vellfireさん
無事納車完了、純正ホイール、タイヤ売っ払って帰ってきました
明日は日光へ行く予定です
書込番号:21962543 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>さとsatoサトさん
納車おめでとうございます!!
めっちゃかっこいいですねー
ホイールもいい感じです☆
日光楽しんでください!!
私は仕事です泣
書込番号:21963011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>michu-vellfireさん
ありがとうございますm(_ _)m
隙間は拳一個分ありますけど見た目的にはどうにか許容範囲です
写真ではわかりにくいですけどけっこう青く見えます
高速といろは坂走って来ますね
書込番号:21963356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さとsatoサトさん
納車おめでとうございます。アルミもバシッと決まっており格好いいですね(о´∀`о)
アルミは19インチですか?
私は18インチなので腰高感が半端ないです(汗)
ヴェルライフを楽しんで下さい。
書込番号:21965302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キンギャラさん
ありがとうございます
アルミは19インチ、8J、インセット35です
タイヤが245/45R19
車高下げる気なかったので、見た目あまりにも変だったらどうしようと思ってましたが、個人的には許容範囲なので良かったです
書込番号:21965814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ウーガさん
遅くなり失礼しました。
無事納車されたこと、おめでとうございます(^^)/
私も台風の中の納車は初めてでした。
やはり202はお手入れのしがいがあります。
近頃は炎天下で洗車できません。
次回はパールも考えたいと思う今日この頃です。(笑)
お互いヴェルライフ楽しみましょう!(^o^)
>さとsatoサトさん
画像ありがとうございます(^^)/
カッコイイですね〜☆
日光ドライブ楽しまれたでしょうか?
うちは夏休みに新潟旅行を計画しています。
初の高速ドライブです。
楽しみです!(^o^)
お互いヴェルライフ楽しみましょう(^^)/
書込番号:21973950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もうすぐパパ0801さん
ありがとうございます
ホイールのマッチングやTRDエアロ+モデリスタグリルは実物見るまで不安でしたが良かったです
すいすいの東北道、いろは坂、帰りは渋滞20キロの東北道と1日でいろいろ試せました
クルコン+LTAは本当に楽ですね
渋滞が苦にならなかったです
クルコン中に急に前が空いた時の加速だけ少し不満です
もう少しゆっくりな加速のほうが好みでした
書込番号:21974281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もうすぐパパ0801さん
こんばんは!色々あって今日納車になりました!
久々に車運転しました(笑)
何もかもが良くて大満足です!
車見た瞬間に待っていたこと忘れてしまいますね!
書込番号:21997048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルからヴェル乗換えさん
納車おめでとうございます!
カッコいいですね〜(*^-^*)
パールもいい感じですね!
納車は若干押してしまったんですね。
でも実車を見ると待っていた間の苦悩が一気に飛んでしまいますね(^^)/
これからドライブを楽しんでください。
画像ありがとうございました。
最高です!!
>さとsatoサトさん
日光ドライブ満喫されたようで何よりです(*^^*)
クルコンは確かに加速が急で若干怖い時がありますね。
以前オートパイロット付きセレナに乗ったことがありますが、やはりオートパイロット中の加速は同じように急加速でした。
でもやっぱり便利機能があると楽ですね(^^)/
運転手にはありがたい機能です。
新潟旅行でヴェル満喫したいです!
書込番号:21998808
2点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,403物件)
-
- 支払総額
- 719.8万円
- 車両価格
- 708.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 262.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 400.3万円
- 車両価格
- 393.3万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
-
ヴェルファイアハイブリッド V Lエディション モデリスタフルエアロ/モデリスタAW/アルパイン/Bカメラ/後席モニター/衝突軽減/パワーシート/スマキー/
- 支払総額
- 263.4万円
- 車両価格
- 250.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 719.8万円
- 車両価格
- 708.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 262.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 400.3万円
- 車両価格
- 393.3万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
ヴェルファイアハイブリッド V Lエディション モデリスタフルエアロ/モデリスタAW/アルパイン/Bカメラ/後席モニター/衝突軽減/パワーシート/スマキー/
- 支払総額
- 263.4万円
- 車両価格
- 250.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 13.3万円