ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜9999 万円 (3,023物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
前の車が5年目の車検に近づき、ちょいちょい擦り傷があったのでどうしようかと迷ってたら結構な値段で下取り出来たので思い切って新型に移行!
フォグランプのエアロがどうしても好きになれず迷っていた所に好みの物を発見してDでそのままお取り付け!
運転してみたら前とは格段に操作しやすく、プレーキホールドやクルコンがあるので足の疲れが少なく快適でした!
DQN車とか言われますが、やっぱり良いものはイイですね!
ヴェルファイアのイメージアップに繋がるような運転を心がけて走ります( ??? )
書込番号:20481571 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

ご納車おめでとうございます。
デイライトが新型のエスティマぽいですね。
私はコテコテエアロ好きじゃないんですが、ボディ色が黒なのもあってかそれ程違和感なくてアリと思いました。
書込番号:20481704 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

グレンツェンですね(^^)
私も同じ考えでグレンツェンで納車しました(^^)
ロアグリルが意外とモロいので飛来物に注意です^^;
書込番号:20481959 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>よろしくメカキャットさん
ありがとうございます。
俺も改造するのに抵抗がある派で、ゴールデンアイの金色も気に入らなかったぐらいですが、意外と目立たず馴染んでいる感じで特別仕様にして良かったと思ってます。
書込番号:20481968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以外に落ち着きのある感じでセンスがいいですね^ ^
書込番号:20481982 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>なべと愉快な仲間たちさん
飛行物......ガクガクブルブルw
最初触った感じが脆そうでした。もうちょい硬いものにして欲しいですよね!
デイライトあるのはイイんですが眩しすぎるのが難点ですね
書込番号:20482065 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>japanvさん
有難うございます。
最初はフォグに何も無いXクラスも考えたんですが....内装を色々変更する所が多いしダークメッキと天井の黒色が気に入ってゴールデンアイにしました。
フォグのエアロが気に入ってら人もいるみたいですが、俺的には未だに抵抗がありますw
書込番号:20482081 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

めちゃカッコイイですね。
エスティマみたいなLED?
縦に並ぶLED?
めちゃ目立っていいです♪
どこのメーカーですか?
マジかっこいいです。
書込番号:20482310
5点

>esgroupさん
有難うございます。
詳しくわコレですね
http://kspec.jp/silkblaze/catalog/aero/glanzen/vellfire_30/index.html
書込番号:20482693 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いつもお世話になっております。
ついに納車があと4日後に迫りました。
12月頭で車検が切れ、代車プリウスを借りてましたがレーダークルーズ付きで実車するとこんなにも便利なものか!と今になってつけるべきだったと思ってしまっております。
また更に高性能なクルコンが出たときに付けることにして、今回は今のまま大事に乗って行きます。
皆様いろいろなご意見を頂き参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:20480131 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

でも人間の目に勝る物はないよ。
気を付けて。
書込番号:20480991 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ツアーバーナーさん
待ち遠しいですね。
当方も同じ、17日納車です。
日柄がいいですもんね
書込番号:20481037 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヴェルファイ屋さん
>ヴェルマークさん
>ブラックブライアーさん
皆様ありがとうございます。皆様も大変満足されていることを伺い私も更に楽しみになって参りました。あとは天気を祈るばかりです。
>田中からの菊池からの丸さん
私も同感です。機械に頼らず安全運転を心がけます。
>ALPHARDさん
一緒の納車日ということで大変共感を覚えます。天気がよい事を祈ります!
書込番号:20481694 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

9月19日に契約して、17日納車です。
長かった....
ドキドキしてます。
書込番号:20486782
7点

>FAZE-ATTACKさん
ですよねえ
ドキドキって文面が素敵です
よい納車になりますように!
書込番号:20486924 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ロードバイク3割はイヤホンしねさん
ありがとうございます。
久しぶりの新車購入なもので^ ^
契約以来、カタログやらをずっと眺めていました。
いくつになっても嬉しいものですね。
書込番号:20487314 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ツアーバーナーさん
>ALPHARDさん
>FAZE-ATTACKさん
いよいよ明日が納車ですね。
今日は1日がいつも以上に長く感じられるかもしれませんね。
何事もなく納車が終わり、素敵なヴェルライフが始まることを祈っております。
書込番号:20487477 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ違いですがハイブリッドで私も明日いよいよ納車になります
私の購入したお店ではなんとその日にヴェルファイア3台納車するのが被るそうです
しかも同じパールホワイトで(笑)
10年は乗るつもりなのでみなさんどうぞ新参者ですがよろしくお願いします
書込番号:20488570
5点

>FAZE-ATTACKさん
いよいよ明日ですね。私も胸の鼓動が鳴り響いてます。
>ブラックブライアーさん
いよいよ明日になりました。こちら関西ですが天気も良さそうでいい納車日になりそうです。
>散華さん
当方のネッツさんも明日は大安でかなり納車が重なってるみたいです。私は10:30で一番のりです。
書込番号:20489557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ツアーバーナーさん
>散華さん
当方、明日9:30納車です。
妻が興奮して寝付けないようです。
私もですが、、、、、
書込番号:20489594 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ツアーバーナーさん
はじめまして
10月16日に3.5ZA-Gを契約して
本日、17日納車です。
昼間は用事があるので
今の車の
20前期3.5Vのラストランをします。
19時納車予定なので
みなさんよりは納車時間は遅いですが
楽しみにしてます^ ^
書込番号:20489614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ツアーバーナーさん
川崎は快晴です^ ^
待ちに待ったこの日。
あと数時間後に...
本日納車の皆さま、おめでとうございます。
書込番号:20490066
5点

>ふぁ〜ど☆さん
納車時間が遅い分、愛車の名残を惜しむ時間ができていいですね。私も愛車と別れる際はいつもながら寂しさで一杯でした。今日は心行くまでラストラン楽しんでください。
>FAZE-ATTACKさん
ついにこの日がやって参りました。関西も快晴です。素晴らしい納車になることをお祈りします!
書込番号:20490170 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ツアーバーナーさん
>FAZE-ATTACKさん
>ふぁ〜ど☆さん
>散華さん
>ALPHARDさん
いよいよ待ちに待ったご対面の日ですね。
本日はお日柄もよく、納車おめでとうございます。
これから素敵なヴェルライフをお過ごし下さい。
書込番号:20490313 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ブラックブライアーさん
昨日無事納車されました。家族全員が大満足の車でした。昨日納車の皆様も、同じタイミングで当車との新しい生活が始まるという事を考えると感慨深かったです。皆様と共有できて更に素晴らしい日になりました。ありがとうございました。
書込番号:20492787 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

昨日納車されました^ ^
三ヶ月待ちだったので、ディーラーでクルマを見たときは何とも言えない気持ちでした^ ^
昨日、今日と意味もなく自宅の駐車場を行ったり来たり。
ヴェル生活を楽しみます。
みなさん、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:20495202
7点

納車された皆さん、おめでとうございます!
自分も半月前に納車されて、近場を意味もなく走ってますよ(笑)
ヴェルちゃんと自分に酔いしれている事をお許し下さい(笑)
書込番号:20495360 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ツアーバーナーさん
ご家族も満足されているみたいで、良かったですね。
うちも家族が気に入っていて、これまで以上に車での外出が増えましたよ。
お互いに素晴らしいヴェル生活を送りましょう。
>FAZE-ATTACKさん
私も初対面した時は、凄く一目惚れして興奮しましたよ。
今でも毎日、意味なく駐車場に様子を見に行ってます(笑)
>ヴェルファイ屋さん
私もやたらと近所を徘徊してます(笑)
以前は近道や裏道を走ってましたが、今はあえて遠回りして、運転を楽しんでいます。
書込番号:20495423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ツアーバーナーさん
>ブラックブライアーさん
17日、無事納車されました^ ^
18日に交通安全祈願に行きましたので
Newヴェルライフを楽しみたいと思います!
HOLD機能を使ってますが
いつもの癖でブレーキを踏んでしまってます笑
書込番号:20495667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ふぁ〜ど☆さん
私もHOLD機能に重宝してますが、まだ慣れていないせいか怖くてブレーキ踏んでます。
意味ないですよね(汗)
スライドドアが閉る途中でもロック出来るのも便利です。
お互いに楽しみましょうね。
書込番号:20495964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
会社の決まりなどで入庫禁止になるため
スタッドレスタイヤに履き替えようと
タイヤ交換をし始めましたが
このサイズのタイヤ交換が初めてだったせいか、
まぁ私の腕もかなり悪かったせいで
ボルトが折れてしまいました…
なかなか悲しいですね…
書込番号:20428431 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>スーパーアルテッツァさん こんにちは。
ホイルナットのトルク管理はそのとおりだと思いますが、
横着なところにタイヤ交換させるとエアーインパクトで締めています。
この場合本当に硬くしまっていて手工具(パワーレンチ除く)ではびくともしないです。
緩まなかったら体重乗せてしまうのもしょうがないかなとも思います。
私はインパクトで緩めています。
勿論取り付け時はトルクレンチ使います。
書込番号:20428637
8点

まだ一本でよかったじゃないですか!
自分はリア左側のバルブ三本折って、走行不能になりレッカー移動+修理代で3万くらい掛かりました。
それ以降スタンドかABでやってます!
素人がやると高くつきますよ
書込番号:20428759
4点

これも経験だよ。
ドンマイ。
書込番号:20428917 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>スーパーアルテッツァさん
先程修理してまいりました
親切なDのおかげですぐに直してもらい助かりました
かなりの体重をかけてしまっていたんですね
反省しなくてはm(_ _)m
丁寧にありがとうございます
書込番号:20429514 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ぬさんたらさん
皆様親切にお教えいただき
本当に感謝いたします(´O`)
今度からは気をつけます!
書込番号:20429520 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>働きたいでござる4さん
ちなみにですが、
2本やっちゃいました( ̄▽ ̄;)
Dがサービスで工賃は値引きしてもらい
タイヤ交換までしてもらい7000円程ですみました
もっと高くなると思っていたので助かりましたm(_ _)m
書込番号:20429523 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>田中からの菊池からの丸さん
もっと経験つんでいきますね( ̄▽ ̄;)
書込番号:20429524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様素人に対していろいろとお教えいただきありがとうございます。
Dに連絡したところすぐに部品発注してもらい
本日中に修理、タイヤ交換までしていただき
工賃も少し値引きしてくれまして
思ってたよりは安くできたので助かりました( ̄▽ ̄;)
これからは素人なりに気を付けて勉強していきたいと思いますm(_ _)m
書込番号:20429544 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どんまいです!
私も過去2本やったことありますよ
クロスレンチに足かけて
反省してトルクレンチ買いました
修理代考えたら安いし、一本もっておいてもよいと思います>hkrヴェル1227さん
書込番号:20429557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

工賃安いですね〜
自分は18000くらいしました。
随分ぼられたな〜
書込番号:20429738
0点

取扱書にジャッキポイントから締付トルクまで丁寧に記載されているので、自信が無い場合は確認してから作業した方が良いですよ。
ヴェルは応急用タイヤ交換方法のところに締付トルク103N・mと記載されていますね。
トヨタの普通乗用車は103が多かったと思います。
書込番号:20430087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いやいや、自身がないかたは説明書じゃなくプロに任せるのが一番、ボルトの折れじゃなくても、ボルトを緩く締めて 万が一走行中にタイヤでも外れて他人にでも怪我させたら人生狂うよ!
タイヤ交換できたのにこしたことないけど、少しでも自身がないなら2000〜4000払ってプロにやってもらいましょう。
ちなみに近所のスタンドはホイール付きでタイヤ交換4本1260円だったのでしてもらいました。
書込番号:20430177
3点

お見事!と言いたいところですが
ホントに締めすぎなのかなぁ
ボルトの材質や圧入に問題があったら結構影響が大きいので
ディーラーにも報告された方がいいのかなと思います
書込番号:20430729
0点

>SIどりゃ〜ぶさん こんにちは。
>ボルトの材質や圧入に問題があったら結構影響が大きいので
今のトヨタでしたらボルトのコストダウンやりかねない様な気がします。
車もモデルチェンジする度にボロになっていっていますから。
その内とんでもないリコールでも起こしそう。
書込番号:20430747
2点

数年前アホな三菱ディーラーにてアホトルクでナット締め付けられた経験あり(車検)。
半年後スタッドレスタイヤに交換しようとしても回らない回らない!全く回らない。
クロスレンチでかなり無茶しましたがピクリとも回らない。
結局馴染みのタイヤ屋で作業依頼する羽目に。
そこのインパクトレンチでもなかなか取れないくらいの締め付けでした(笑)
タイヤ屋からディーラーに苦情入れてもらったら、「うちはしっかりトルク管理してます」と!
ちなみに軽自動車ですよ(笑)
クロスレンチでも回らず、インパクトでも苦労するくらいのトルク管理って…アホディーラーに行ってしまった私が悪いんです。
ま、ボルト折れないだけマシだったのかなと、今思い出しましたわ…。
書込番号:20430829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これだけ斜めにナットを咬み込ませた時点でアウトでしょ。
正常にネジを締めればトルクの大半はボルトを引っ張る方向にかかりますが、斜めに咬み込ませたらナットが回らなくなるのでトルクの全てがボルトを捩じ切る事に使われるのだから折れるわな。
最初は軽く押し付けながらナットを外す方向に回せばボルトとナットのネジの始まる位置を合わせ易いのですが。
書込番号:20430878
4点

>スーパーアルテッツァさん
僭越ではありますが、締め付けトルクの単位に関してコメントさせて下さい。
古くは Kg-cm は使っておりましたが、Kg-m と云う単位は使いません。
書込番号:20431937
1点

じろう長さん
ご指摘ありがとうございます。
ただ、大手ホイールメーカーのWORKやRAYSのホイールの取扱説明書にはkgf・mと記載されているのです。
という事でWORKやRAYSに単位の表記が悪いと苦情を述べて下さい。
書込番号:20432053
9点

追記です。
私のスバル車の取扱説明書のホイールナットの締め付けトルクは下記のように記載されていました。
120N・m(12kg・m)
という事で少なくとも自動車関係ではトルクの単位はkg・m(kgf・m)が使われているのでは?
書込番号:20432136
6点

はじめましてm(__)m80ヴォクシーでスレ建てましたが、自分もディラーでタイヤローテーションの際にハブボルト破断しまた。今30ヴェルファイアに乗り換えましたが、車高調組んでいるのが原因との結果が担当から話しが…ヴェルファイアも車高調組んでいるのが不安です(´д`|||)この件は何度も話し合いましたが拉致が飽きません。20も乗っていましたが最近の車の作り方雑ですね。
書込番号:20548509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
はじめて投稿します。娘夫婦の車が、廃車になったので、50エスティマから、30ヴェルファイアに変えました。孫が、2人いますので、8人乗りを選択、車高調で、5センチほどダウンしていますが、苦情は出ていません。静寂性と、操作性は、エスティマ以上に感じます。
書込番号:20411011 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

>ヴェルファイ屋さん
そう言っていただくと、嬉しいです。早く納車されるといいですね。ヴェルファイア、いい車ですよ。三角窓の芳香剤で、歳バレちゃいますね。
書込番号:20411421 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>巨べらさん
当方も52歳を過ぎましたが、ヴェルファイア楽しく乗っていますよ!
脚腰には辛くなってくる年齢ですが足廻りなど自分で組みがら楽しんでいます。
何歳に
なっても好きな車で楽しく乗って行きたいと思っていますよ!
お互いに楽しみましょう。
書込番号:20412143 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>SBK1228さん
カッコいいです。初投稿で、これだけ賛同が得られるとは思わなかったです。年齢関係なく、楽しく乗れる車がヴェルファイアなのかもしれませんね〜。
書込番号:20412289 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>巨べらさん
御家族で楽しめる車なんてそうないですよ。
安全運転でお孫さんもいろんなところに沢山連れて行ってあげてください。
書込番号:20412822
4点

大丈夫ですよ、私なんか昨年65歳になるのでこれからのこと考えてMOPナビにして乗っておりますよ。
また今年はちょっとお金が入ったのでタイヤ変えましたよ。インチアップと言うことで19インチの40にしました。堅くなるかと思いましたが、それほどでは無かったのでやはりBSは良いのかなと思いました。
年齢では無く自分が気に入った物が良いのです。
書込番号:20412888
7点


>安全太郎0516さん
>湘南WR-Xさん
>甚太さん
おはようございます😃朝早くから、すいません。実は、ヴェルファイア購入前から(1年半)ここの、クチコミを参考にしており、購入後は、投稿しようか、もんもんとしてました。しかし、同年代の方のクチコミが、多く見られて、私も、思い切った次第です。皆さん、ツボをおさえたカスタムで、大変参考になります。
書込番号:20413437 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は60過ぎてますが、若者むきといわれるヴェルの外見内装すべてに魅力を感じて購入しました。
外見はモデリスタエアロだけ付けましたが、インテリアはBIGXにスピーカー交換
プロセッサー、アンプ、サブウーファーなどを追加してオーディオを楽しんでいます。
運転しても楽しく、たまに息子に運転させて後ろの席でゆったりと窓の景色を楽しんだり
旅行にも出かけますが、本当に良いクルマです。
皆さんお互いヴェルライフを楽しみましょう!
書込番号:20414649
19点

私も妻も、あと数ヶ月で50歳になりますが、楽しく乗っています。平日は妻が娘と孫をのせて走り、週末は私が、洗車&室内掃除をしています。
Z8人乗りでノーマル仕様ですが、60歳になるまで乗るつもりです。いずれは私も車高調付けたいデス。
書込番号:20414674
4点

>midoridaisuki3さん
はじめまして。写真を見て、凄さがわかります。私も、スピーカー位は、交換したいのですが、なんせ、孫達が、散らかし放題なもので、当分は、我慢ですね。お互い、ヴェルファイア楽しみましょう。
書込番号:20414808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tomoじいさんさん
はじめまして。同じZ8人乗りですねー。私も、運転が好きで、2家族で使ってますが、すでに、4万キロ走行してしまいました。お互い、安全運転で、楽しみましょう✌
書込番号:20414818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>巨べらさん
私も50歳過ぎましたがヴェルファイア検討中です。
>安全太郎0516さん
>私なんか昨年65歳になるのでこれからのこと考えてMOPナビにして乗っておりますよ。
これはどういう意味でしょうか?
ナビ選びに歳は関係あるのでしょうか?
ちなみに私はBIGXかサイバーナビのどちらかを選ぼうかと悩んでいます。
書込番号:20414867
3点

>arareyasanさん
はじめまして。ヴェルファイア、静かでいい車ですよ。ノーマルでも、迫力ありますし、中も外も、いじりがいがあります。私は、ナビはBIGXにしました。画像は、フロントもリアも素晴らしいです。
書込番号:20414936 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>arareyasanさん
昨今高齢者ドライバーが子供の列に飛び込んだりとニュースになっております。だからナビをMOPにしました。装備として全車速レーダークルーズ、パノラミックビューモニタ、超音波センサーその他安全装備が色々とついております。事故は起こしにくくなっております。高齢者向けの良い車ですよ。ただ私としてはこれらの安全装備にすべてを託しているわけでは無いですよ。やはり保険と思っております。事故を起こして色々と言われたくないからこの車にしました。
書込番号:20415836
4点

>arareyasanさん
もう一つナビをMOPにしたのは全周囲カメラですがMOPはきっちりと収まっておりますが、社外品はダンゴムシを付けたようで今ひとつ好きになれません。ちょっとだけかっこよさを求めました。
書込番号:20415840
4点

>安全太郎0516さん
MOPナビが問題ではなく一緒に付いてくるレーダークルーズ、パノラミックモニタなどの
人間を補助する機能が目当てということですね!
私はこれまで乗ってきたクルマには数台レーダークルーズがついてましたが最初に使った時
自分の意思に逆らってドンドン先に行くのが恐ろしく、それ以来使わず自分の足で操作しています。
機械はちょっと信用できなくて自動運転車が出てきてますがいまだに自分の体を使った運転中です。
書込番号:20416010
4点

>巨べらさん
こんにちは^_^
めっちゃ有意義なスレ立てされましたね^_^
感謝感謝です。
若輩者はお歴々の書き込みに恐縮するばかりです。
思うのは、これだけの大人を魅了するヴェルはやはり
凄いな、と思います。
大切なご家族と、どうぞ安全運転で
プライスレスなお時間をお過ごしください。
ありがとうございました!
書込番号:20416424 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みふさまみふさまさん
そこまで、言ってくださると、こちらが恐縮してしまいます。私の場合、たまたま、娘夫婦の車が廃車になったので、じゃあ、ヴェルファイアかなと思い、見に行った日に、見積りをしてもらいました。最新技術は、使いこなせないので、その手のオプションは、一切付けておりません。試乗もせず、購入してしまいました(衝動買いですかね)。でも、乗ってみて、間違えは、なかったと満足しております。自分にとっては、勿体無い位の車ですよ^_^
書込番号:20416479 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>巨べらさん
こんにちは
私の職場でも、お孫さんと共に家族で大型ワンボックスで出掛けるというケースよく耳にします。
せっかく購入した車ですから、活用してくださいね。
家族みんなで車で出掛けられることは、とてもいいコミュニケーションの一つだと思います。
気持ちも若くなりますしね!
車っていろんな楽しみ方が出来ますね。
書込番号:20425521
1点

>甚太さん
そうなんです。娘夫婦が、近所に住んでいるので、ホームセンターなどにも、一緒に行きます。居住性が素晴らしいので、乳母車などがあっても、かなり大きな買い物も出来ますね。ヴェルファイアは、すべてにおいて、オールマイティですよ^_^。
書込番号:20425758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めての投稿です^ ^
僕は10月10日に2.5Z2WDを契約して12月上旬〜中旬にかけて納車可能だと担当者から伺いました^ ^
MOPは、両スラ、プリクラレーダークルコン、AC、インチダウンです。DOPは、ワイドバイザー、アルパインBIGXナビ、リアモニター、バックカメラ、ETC、
フロアマットをサービスで付けてくれるようになりました^ ^車両本体も30万ほど値引きしていただいたので、非常に良い買い物が出来たと思っております。
納車まであと少しなので心躍らせて待ってますヽ(^o^)
書込番号:20401600 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

楽しみですね^ ^自分ももうすぐです。
書込番号:20401921 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

納車日お天気良いといいですね(^O^)
書込番号:20401935 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>japanvさん
一緒くらいの納車なのですねヽ(^o^)
お互い納車からのヴェルライフ満喫しましょう^ ^
>狂蜂さん
一応大安狙いで納車しようかと思ってます^ ^
書込番号:20402130 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>パパヴェル1147さん
私も同じく2.5Z2WD8人乗り、9月契約12月上旬納車予定です。
パンフレットを穴が開くまで見ております。
書込番号:20402578 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>パパヴェル1147さん
>ツアーバーナーさん
はじめまして。
私も9月に2.5z 8人乗りを契約し、12月上旬に納車予定です。
納車が待ち遠しいです。
書込番号:20402625 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ツアーバーナーさん
8人乗りになさったんですね^ ^僕は7人乗りにしました^ ^僕も毎日嫁に呆れられるほどパンフレットや関連商品などを見続けてます笑
書込番号:20402733 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ツアーバーナーさん
初めまして^ ^お互い似た納車日なのですね^ ^
ほんと楽しみです(´∀`=)
書込番号:20402739 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>パパヴェル1147さん
>ブラックブライアーさん
>ツアーバーナーさん
>japanvさん
納車楽しみですね。
私は12月中旬予定なので、17日か23日の大安狙いかな。
近々、車両完成日が判ると担当の方言っていました。
ワクワクしますよね〜p(^-^)q
書込番号:20403275
4点

初めまして。僕も9月下旬にZ8人乗りを契約して、やっと明日が納期になるんですが、天気が雨みたいで心配です。
書込番号:20404181
5点

>パパ君さん
大安日での納車いいですね。
私は12月上旬納車予定ですが、大安日は予定が合わず仏滅日になるかもです。
>きたさんやすさんさん
納期が早くて羨ましいです。
明日あたりに正確な納車日がわかりそうです。
書込番号:20404329 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ブラックブライアーさん
楽しみで仕方ないです。ディーラーさんが約二ヶ月くらいって言うてくれてその通りに納車されるのは気持ちいいですね。
書込番号:20405553
2点

私は、9月18日契約の、12月上旬予定です。
契約当初、納車は2ヶ月との事でしたが、最近になって、もう少しかかるとの連絡。
ちなみにZA-Gです。
書込番号:20406142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどDから12月5日以降であればいつでも納車可能との連絡がきました。
仕事の関係もあり、12月9日か10日しか取りに行けないですが、9日は仏滅で10日は大安。
どちらに納車するか迷います。
書込番号:20407362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブラックブライアーさん
絶対、大安ですよ!
たった1日。
待ちついでに待ちましょう\(^o^)/
俺も30日以降ならとディーラーから電話ありまして、2日の友引にしやした(笑)
書込番号:20408000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルファイ屋さん
間違ってました。
12月10日が仏滅で11日が大安でした。
そうですね、待ちついでに待って大安にした方がいいですね。
書込番号:20408135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いつも楽しく拝見させていただいております。
本日待ちに待った納車となりました。感激感激でございます。
当方8月26日にZAG契約(ほぼフルオプ)→11月10日納車です。
当初11月の終わりか12月の頭になると言われており、やっぱり3か月くらいはかかるんだな〜と毎日毎日パンフレットを見てはネットで納期を詮索したりの日々を過ごしておりましたが、2週間ほど当方早まりました。
Dの情報によると一時に比べると若干ではあるが納期は早まってきてると言っておりました。
納車待ちの方が多数いらっしゃると思いますが1日も早い納車を祈っております。
書込番号:20381225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>VELL LOVEさん
ZRじゃなくてZAなんですね。
ハイブリッドじゃないから納期も変わるのかな。
こちらハイブリッドスレですよ。
書込番号:20382778
16点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,312物件)
-
ヴェルファイア Z プレミア モデリスタエアロ&マフラー ユニバーサルステップ デジタルインナーミラー 後席モニター 茶革シート 4WD シートヒータークーラー ドライブレコーダー
- 支払総額
- 876.3万円
- 車両価格
- 848.0万円
- 諸費用
- 28.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 50km
-
- 支払総額
- 448.7万円
- 車両価格
- 435.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 315.9万円
- 車両価格
- 304.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 127.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 339.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
19〜795万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴェルファイア Z プレミア モデリスタエアロ&マフラー ユニバーサルステップ デジタルインナーミラー 後席モニター 茶革シート 4WD シートヒータークーラー ドライブレコーダー
- 支払総額
- 876.3万円
- 車両価格
- 848.0万円
- 諸費用
- 28.3万円
-
- 支払総額
- 448.7万円
- 車両価格
- 435.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 315.9万円
- 車両価格
- 304.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 127.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 339.8万円
- 諸費用
- 10.0万円