ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜9999 万円 (3,018物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
196 | 7 | 2016年9月1日 21:21 |
![]() ![]() |
94 | 28 | 2016年11月28日 23:52 |
![]() |
267 | 38 | 2016年8月26日 11:27 |
![]() ![]() |
19 | 4 | 2016年8月4日 21:04 |
![]() |
437 | 34 | 2016年9月3日 21:06 |
![]() |
59 | 11 | 2016年7月27日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
先程コンビニに止まっていたら当てられちゃいました(泣)相手は高齢者でしたがバックしている時にゴツン。事故はどこででも起こりますね!お互い怪我がなくて良かった!
気持ちが落ち着かないので投稿しましたが、ある意味被害者で良かったです。加害者の方がつらかったかも。皆さんも気をつけて楽しいカーライフを!
明日は我が身、私よりおじいさんの表情がかわいそうでした。
書込番号:20157835 スマートフォンサイトからの書き込み
63点

おじいさん「オラついてるヴェルオーナーじゃなくて良かったぁ(泣」
書込番号:20157946 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

高圧的な態度だけはやめましょうね。いつ自分がカガイシャになってしまうかもしれません。
書込番号:20158126
23点

>まなこうだいぱぱさん
事故ったときショックですよね。
事故に気を付けましょう。
書込番号:20158132 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

当ててもトンズラしたり、当てたことにすら気がつかない老人もいるので、車に乗っていて良かったですね(^_^;)
書込番号:20158173 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>明日は我が身、私よりおじいさんの表情がかわいそうでした。
イイ人だ ^ ^
書込番号:20158195
50点

そこだけならはめ込んで終わりですよ。
外したりも簡単に出来ます。
書込番号:20158512 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大変不謹慎な発言かも知れませんが
心がホッコリしました!
お気を悪くされましたら、
どうかお許しください。。。
書込番号:20162549 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
平成28年6月19日に、ZAGを契約したのですが未だに納車予定日すら連絡ありません
皆さまの納車状況は、どうなっていますか?
掲示板見ていると、大体、3ヶ月が目安のようですが、それならそろそろ連絡があってもいいのでは?と不安になり、投稿しました。
納車状況教えてください
書込番号:20149687 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

皆さん、情報ありがとうございます。
皆さまの情報からすれば、9月下旬迄にはなんとか納車されるのではと思いました
ディーラーに確認をして、楽しみに待ちたいと思います。
また納車時期分かれば報告します。
書込番号:20150495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>名無しのあきあきさん
コメント失礼します。
私もゴールデンアイズを契約してます。お盆に10日近く工場も、止まってるため例月よりも遅れてるかもしれませんね(泣)
書込番号:20151097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
7/10にZGを契約して、8月末ディーラー到着。
登録諸々で1週間位見て欲しいとの事だったので、
9/10納車して貰う事になりました。
契約時点で、納車まで約2カ月見ていて欲しいと
言われていたのですが、お盆もあるし早くても
9月中旬頃かなと思っていたのですが、バッチリ
2ヶ月での納車。
因みに鹿児島県です。
書込番号:20157776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yokurebo535さん
納車日確定おめでとうございます‼
羨ましいです(>_<)
ディーラー着とはいつ頃に連絡ありましたか?
書込番号:20157856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>VEL06さん
8/13に別件でディーラーに行ったところ営業の担当者さんから、
「8月末には、入庫すると思いますよ〜」と言われました。
確か、その1週間前に「ラインに乗ってますよ」みたいなことも
話されていたので、タイミングが良かったのかもしれません。
ただ、納車日が分かってしまうと今まで以上に日にちの経つのが遅く感じますf^_^;)
書込番号:20158994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7月10日にZを発注かけてもらい
7月末に正式契約。
納期は10月頭頃と言われていました。
お盆明けに用事で行ったら
9月納期は絶対ない。11月の可能性もあるとの事でした。
支払いが10月なんですが、車が来る前に支払うんですか?と尋ねたら
はい。
と言われてムカムカしてます。
現物見てないし来てないのに一括払いなんですが、払うのは普通の事ですか?
なんだか、当たり前な事みたいな態度にイラッとしてます。。
器がせまいのかな、、、
書込番号:20159245 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も一括払いですが納車まえにチェックさせてもらって銀行に振り込んで後日納車してもらいます!
なにか不具合あれば解決しないとお金払えませんよ!って言えますからね。
書込番号:20159674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りんごちゃんヴェルファイアさん
正規ディーラーの場合は、登録前に支払い(振込)・入金確認後登録が一般的。
なのでD(本社又は新車センター)に現車が来たら振込依頼の連絡をするので、支払いをお願いしますと言う意味で有れば普通だと思います。
代金もらわずに客の名義で登録は問題有りの様ですので。
サブディーラーだと納車後の月末払いとか有りますけどね・・・。
(注文書も無く、全て口約束とかありますから)
書込番号:20159814
4点

アルですが私も納車前の一括払いですよ。
都内で5月の中頃にアルELを契約してその場で全額支払いました。
納期は9月20日頃と言われています。
OPてんこ盛りなんで通常より時間が掛かるとか...
書込番号:20160226
0点

ZA Gエディ 本革 MOPナビ サンルーフ
京都 6/30契約→9/中旬納車と先週に連絡がありました
間も無く連絡きますよ〜
書込番号:20160407
5点

初めまして、
本日、ヴェルファイアGEの納車予定日が分かりましたので、お知らせいたします。
いつも皆さんの投稿を見て、自分の納期がいつになるのか待ち遠しかったです。
7/8契約で、9/25にディーラー着の予定です。
山口県です。
バーニングブラックで、投稿を参考にしてモデリスタエアロキットAのゴールデンアイズ用スモークメッキを装着予定です。
ちなみに、販売開始前の6月に最初に注文した方のGEは9月5日ぐらいにディーラー着との事です。
他の地域より遅めかな?と。
契約日が近い方、参考になればと思います。
書込番号:20161492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めてまして私は7月18日にGEを契約しましたが当時10月納車と言われましたが9月納車できるのなら契約しますと言う条件で契約しました
Dから本当に月末ギリギリの納車なんで・・
と言われてましたが
1日に車番ががきまりましたの連絡がありましたー
納車は早くなるみたいです
後どのぐらいで納車かは未定ですが
予定より早く来そうなのでよかったです
ちなみに兵庫県です
書込番号:20163653 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パンおじさん、9月中の納車おめでとうございます。
自分も同じ兵庫県で、6/18にGE契約しましたが、
10月の予定です。羨ましすぎます、、、
書込番号:20163741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も納車情報を共有しますね。
6/30契約、ディーラー着9/15頃、納車9月末。
愛知です。グレードは V 。
ガソリンエンジンの4WDでJBLオーディオなどメーカーオプション満載。しかも最も人気のないグレイッシュブルーなので、納車までだいぶ待つだろうなぁと覚悟をしていましたが、契約時に担当者から聞いていた通りになりましたよ。
書込番号:20163993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車おめでとうございます^^
価格コムの書き込みを見ていると、
地域によって割り当て台数が有り?
納車までの期間が違う様な書き込みを
目にしますが、どの業界に洩れず
車の場合もやはりディーラーの
販売力なのでしょうか。
愛知県はまさにお膝下ですし、
納期はめっちゃ早いのかな〜などと勝手に思っておりました^ ^
書込番号:20168058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7月24日契約したGE、来週末工場で完成、その後に配送予定日が決まりディラーに来るそうです。
20日過ぎには納車になるのかなぁ?
ヴェルファイアの生産工場が近いから早かった?
因みに三重県です
書込番号:20170603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車されてないのに、
お金払うって
普通、、の事だったみたいですね、、w(:_;)w
営業の人に嫌な顔しちゃった(笑)
ヴェルファイア乗る人は態度が悪いと思われないように
しまーす٩(ˊᗜˋ*)و
教えてくれた人ありがとうです。
さて、納車はいったいいつなのか、、( ;ㅿ; )
書込番号:20173070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9月20日、工場において車両完成。その後、陸路で車両を運搬して9月末に納車になるとディーラーから連絡がありました
やっと納車です。本当に長かったです。
書込番号:20210167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。
5月下旬にELを契約して、待つ事5ヶ月でやっと納車可能日の連絡が来ました。
途中ディラーからは何の連絡も無く、納車1週間前にいきなり連絡が来て焦っています(・_・;
近頃は車の事をすっかり忘れていたので、ガレージは散らかり放題で車を入れられる状態ではないので、なるべく早急に片付けして11月上旬には納車しようかなと思っています。
納車してもそのままセキュリティー取付の為にショップへ数日預けて、終わったら今度はコーティング屋に数日預けるようなので、まだ先が長く感じます。
早く落ち着いてヴェルに乗れる日を楽しみにしています。
今迄スポーツカーばかりでしたので、ユッタリのんびり乗れる車にワクワクします。
それでは皆様も良いミニバンライフを(^^)/
書込番号:20312958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれ、こちらは>hiro35Rさん
>りんごちゃんヴェルファイアさん
>リンゾウ1025さん
>ゆっっきーさん
ヴェルファイア ゴールデンアイズV6 4WDを11月に入れましたが、早くて12月末、かかっても1月20日前後と聞いてます。、まあこれに関しても20日の開きがあるわけですが。もしかしてV6は早いのかな?
書込番号:20436920
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
http://s.news.mynavi.jp/photo/news/2016/08/18/317/images/003l.jpg
唖然としましたがこんなのが発表されるそうです。
書込番号:20125214 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>てらこやさんさん
スミマセン。
横並びだったら、有りかも?
事故や被災で一緒に死んだら、一緒に埋葬されたいです。
ペア料金?
書込番号:20125587 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パット見、2つの小窓部分に棺がきて、前席と後席に乗れれば充分といったとこでしょうか。
助手席に喪主が乗って後ろは付き添いが1〜2人で、後はマイカーか別途マイクロバスでも借りてついていくようなものでしょうね。
うちの親戚のときはプレサージュベースの霊柩車でした。
ちなみに、うちより田舎のとこではアクティーでしたし……あとはめいめいゾロゾロと。
それぞれアシを持っていることもあり、喪主以外乗らないこともあるので事足りるのでしょうね。
迎えにいくとか送るとか、余分に気を遣わせたくないのかも。
行きと帰りは道を若干変えて……なんてことも。
書込番号:20125608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>華子様さん
ペア料金て(笑)
引用元にも『多様化する葬儀形態や様式に対応した』とありますので、
同時に亡くなった方を一緒に乗せてやりたい、
と言ったニーズが少なからず有るのかもしれませんね。
そう言った場面は想像したく有りませんが…
書込番号:20125616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>てらこやさんさん
プリウスですか?私はまだ見たことありませんが何だかこんな所にまで時代の流れを感じますね。
確かに私も死んでから乗る車まで考えたことはありませんでした笑
でもハイエースやキャラバンは何だか嫌だなぁ〜。(決して悪口ではありませんよ)
書込番号:20125625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

リムジンタイプではないですがエルグランドの霊柩車に乗った事あります。
棺の横の2列めまで圧迫感を感じながらも一人乗れますが、このヴェルは内張りも加装してますしベースがELと仮定した室内幅から推測すると棺が2棺はギリギリ入りそう?
見た目では搬入ローラーが二組あるようには見えますが…
書込番号:20125709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

き よ け ん@福岡さん
大漁だね‥ 盛り上がってるね ^ ^
書込番号:20125797 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

※訂正
ELはバンパー形状が違うのでELがベースでは無いですね(笑)
書込番号:20125820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

棺を2つ載せるって相当稀有な例だと思いますよ。
あったとしても架装するほどではない気が・・・
それなら2台用意した方がトータルなら安上がり?
書込番号:20125849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『死んであの世で添い遂げよう!』
死んでも離れたくない心中カップルにはこれしかないでしょ。
ご冥福をお祈りします。
書込番号:20126607
3点

発売されたら港区で見かけるかもですねー。六本木やら。
書込番号:20126622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヴェルファイアの霊柩車ですか・・・
私の祖父はベンツ、祖母はセルシオリムジンの霊柩車でした。
(祖父の時はエルグランドとベンツどちらにします?って聞かれました)
葬儀屋の友人に聞きましたが、
1台に2つの棺を載せることは無いと言われました。
事故や災害で1世帯から複数の方が無くなられた場合、
大人でも子供でも基本は一人一台らしいです。
所有する霊柩車が足りない場合は、
ほかの葬儀社に協力してもらうそうです。
で、画像にローラーが2台並んでいたのは、
棺を2台のローラーに跨いで載せるためで、
ローラーの間にある丸い穴はストッパーを刺す穴です。
奥に行き過ぎないように1つ、
手前に前後にズレない様に1つで挟んで固定します。
左右に関しては棺がズレるようなコーナリングはしないので、
そのままでもいいそうです。
写真のヴェルファイアの霊柩車は棺を載せる台自体が、
後方へ引き出せるようになっていますね。
書込番号:20126654
6点

> 油 ギル夫さん
ウチは田舎なので、実家で通夜をして火葬場という流れです。
なので火葬場まで20kmくらい霊柩車が走りますよ。
前に不幸があったときは、確かLexusの霊柩車が来ました。
書込番号:20127219
2点

おはようございます。
この手の車に乗るまでの間、楽しいカーライフを送りたいものですね。
たくさんの返信ありがとうございました。
書込番号:20128423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに高級感があり、いいかもしれませんが。ただ、この厳ついフロントマスクは似合ってないですね。
書込番号:20129295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

霊柩車に、なぜヴェルファイアなんだ?しかもエアロタイプだしw
これこそ、アルファードだろ。
どうしてもヴェルファイアにするなら、エアロタイプはヤメレよな光岡さんよ。
書込番号:20133503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにアルファードはいいですね。アルファードのエアロでない標準のものがいいと思います。
書込番号:20133538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たくさんの返信ありがとうございます〜!
後部座席の画像、拾えました。
予想はしてましたがベースはZ(8)ですね。
書込番号:20142484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>マックス99さん
>恩ディーさん
標準ボディは、内装色がフラクセンのため、霊柩車としては、NGでは?
ヴェルの方が安く仕入れられるからかな?
より高級なアルのタイプブラック版が出るかも?
書込番号:20144779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

契約おめでとうございます。
3ヶ月は早いですねー
書込番号:20089895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車まで楽しみですね、おめでとうございます
うちも豪雪地域なので四駆設定があると助かります
書込番号:20090203
1点

ご契約おめでとうございます!
納車早いですねー
すごい!
書込番号:20090482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
今日ディーラーオプションのナビが8月末にモデルチェンジする事を聞きました。
10インチが10.5インチになり、画質も1280×720pになり、値段は据え置きだそうです。
書込番号:20078581 スマートフォンサイトからの書き込み
48点

>りゅうぺい55さん
9インチのNSZTはテンで10.5インチのNSZNはパナですね
先回モデルの9インチと10インチは同じ会社から出てたけど今回は違うんですね
ちなみにパナ製のナビってそんなに悪いんですか?
私も納車待ちなので変更しようか悩んでます。
書込番号:20089608
11点

>のりぴー1011さん
個人的な感想ですが、パナ製ナビは地図表記にリアリティーがなくて好きではありません。
なんというか古臭いんですよね。現在のMOPナビもパナベースだと思いますが、地図があっさりし過ぎて残念。
新しい10インチナビは手が入っているか(変更されているか)分かりませんので一度確認してみて下さい。
書込番号:20089636 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>コウ吉ちゃんさん
ありがとうございます。
今までメーカー純正ナビしか使ったことがないのでどんな感じか思いました。
一度Dに行って内容や写真とか確認してきます。
書込番号:20089822
10点

DOP ナビのモデルチェンジに伴って MOP ナビもモデルチェンジするのではないかと思い、ディーラーに確認したところ MOP ナビの方はモデルチェンジしないとの事でしたのでご報告させて頂きます。
書込番号:20096679 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

新しいナビは、10、5インチです
リアモニターは、12、1インチです
ディーラーには、資料があります
営業が持っているタブレットにも資料として
写真とスペックが載っています
未だに10インチとか言ってる
無知がいますが・・・
書込番号:20099453
9点

10インチでも正解ですよ。
人に無知とか言う前に自分こそ一度ちゃんと確認すべきですね。
昨日ディーラー(ネッツ)でカタログを確認させてもらいましたが、
富士通が10インチのまま2016モデルとしてマイナーチェンジ。
そしてパナソニックが10.5インチモデルを新発売します。
スペックや発売日はみなさんが書いている通りです。
価格も据え置き、両方同じになるようです。
つまりDOPナビの選択肢が一つ増えるという事ですね。
書込番号:20100843
27点

週末、ディーラーに行ったところ、ゴールデンアイズがありました。
ディーラーオプションリアモニターが装着されており、色もブラックになっていて天井との色合いとマッチして一体感がありました。
ナビは9インチに関してはパナソニックから富士通テンに変わったそうです。
値引きは皆さんとは比較にならないほど厳しかったのですが、直前まで乗っていた30系のZとは比較にならないぐらい内装、外装とも充実していたのでとうとう買ってしまいました。
書込番号:20100871 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ネイザン・ウエストさんに一票
無知とか言われる筋合いないですね。
コンマいくつ単位を四捨五入し、10インチ・11インチみたいに表現する時もあるしね。
あんまり細かいこと言う人は嫌われますよ。(笑)
書込番号:20101036 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

質問させていただきます!
ディーラーオプション カーナビ9インチと、購入特典で サービス品の11インチ リアモニターを付けて 6月に契約しました。
納車予定は9月後半です。
こちらの書き込みを見て 自分の、車のナビ、モニターは新しい物か 旧型か? 心配になり書き込みました。
ディーラーに問い合わせたところ、「基本旧型で、供給が終了した場合は新型対応の予定です。」という回答がありました。
新型希望は出来るのでしょうか?
アドバイス お願いします!
書込番号:20107194 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の場合は旧型をキャンセルし新型に変更してもらいました。
新型が良ければ変更してもらった方がいぃですよ。
その代わり納車が延びるかもしれませんが。
今回はディーラーから新型が出る連絡があり、変更する事になりました。
書込番号:20107454 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

新型ナビが希望なら
確実にディーラーに話したほうが良いと思います
新型の話を聞いて旧モデルをキャンセル人もいると
思います。DOPですから話せば変更できると思いますが
一般的には、型落ちになるので特典を付けてでも
売りさばこうとしていると思われます
新型注文になるとまず本体の値段と値引率が変わると思いますし
特典のリアモニターも追金にて購入となるのでは?
そろそろ納車の話もあるでしょうから
新型ナビが欲しいのであれば、担当に早目に話した方が
賢明かもしれません。
発売は今月末からでしょうから
書込番号:20108809
4点

細かい事言うとビックXは10.7インチみたいですよw
書込番号:20109068 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>V-max1200さん
こちらで、書き込みを拝見し
変更をお願いしました
その間系で勿論のこと納車が延びました…
契約後でも大丈夫です
変更ご希望ならば営業さんに一声かけるべきです
かけなければ、そのままですし
私は、新しいものの方が気分が良いので変えてもらいました
納車後数日で新型は残念すぎます。。
数ヵ月後ならば仕方ないですが
書込番号:20109133 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分も8月下旬納車予定でしたが、先週ナビの変更をしてもらいました。
勿論無理は承知の上でダメもと・・・と思い、問い合わせてみたのですが
こんなギリギリでの変更にもDの担当者は快く即決OKしてくれました。
それも値段は据え置きでいいですとのことで。
今迷っている人は取り敢えず問い合わせてみてはどうでしょうか?
書込番号:20109754
8点

皆様 貴重なご意見拝見させて頂きました。
>ネイザン・ウエストさん
8月納車予定で、金額据え置き であれば 替えてもらった方が 良いですね(^^)
先日ディーラー営業マンに連絡したところ
基本旧型で、供給が終了した場合は新型対応の予定です。と言われ、納車予定が決まったら 連絡もらえる事になりました。
営業マンが いろいろ良くしてくださるので、任せて連絡を待ってみようと思います。
結果がわかりましたら 書き込みさせて頂きます。
ありがとうございました!
書込番号:20110985 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

最後にひとつ 質問させてください。
9型 リアモニター11型 で納車待ちなんですが、
新型ナビになると 性能など どのように向上するのでしょうか?
書込番号:20110988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ごめんなさい。9インチについては確認してはいません。
以下10インチでの変更を基に推測しますと・・・
画質がVGAからHD相当の解像度に。
それに伴いナビの地図データ量UPからSDが32GBに。
あとリアモニターは12.1インチに。
機能については大きな変更は無いと思います。
こんな感じでしょうか?
間違っていたらすいません。
書込番号:20116740
7点

10インチナビと11インチリアモニター注文してましたが、在庫無しとのでパナソニック製に変更との連絡有り、新型ナビになる事によりリアモニター、ナビ連動ETC 、バックモニターも変更しないと駄目らしく変更しました…バックモニターは30万画素から100万画素になりリアモニターも12インチになり喜んでます
書込番号:20123477 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

拝見させてもらいました。
私も 9月後半に納車予定です。
9インチナビ 11型リアモニター
新しいナビと12型に変更になるようですね!
私も確認してみます^ - ^
情報ありがとです。
私のは 無理って言われたらどうしよう。。。(~_~;)
書込番号:20125776 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分も再来週に納車予定です。今知りました。契約時は10インチに後席11インチでした。これって新しい物になりますか?明日ディーラーに電話してみます。
書込番号:20168554
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ドア内張り外したら電源とコネクターまでちゃんときてました。
テープで巻かれるだけなので純正でも社外品でもユニット買えばポン付け可能です。
おそらくゴールデンアイズもいけるかと。
書込番号:20067841 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>田中からの菊池からの丸さん
そーなんですか!?
Z-Aで社外のユニット買ったものの配線通しが面倒そうなので放置してたのでこの情報は有り難いです♪
書込番号:20067996 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ウェルファイアさん
Z-Aは配線きてませんよ。自分はDにて配線を通してもらって取り付けましたので‼
書込番号:20068020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どちらが正しいのかな?Z Aなので正確な情報お願いします。
書込番号:20068537 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>田中からの菊池からの丸さん
画像があれば宜しくお願いします。
書込番号:20068543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2.5Z納車待ちですがドアカーテシは30系は20系と違いドアカーテシはポン付けできないと思ってました。
本当なら早速購入しないと。
書込番号:20068674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z-Aですが私も配線きてないと聞いてます。
Z-Aは来てなくてZは配線来てるとか?
ポン付け出来るなら付けたいです。
書込番号:20068972 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

27年4月登録のZ−Aは配線、コネクタはありませんでした。
ドアの内張り取って確認したので間違いありません。
Zにはあるのですか?
それとも最近の一部改良で追加になったのでしょうか?
何年の何月登録の車両ですか?
詳しい情報お願いします。
書込番号:20068994
4点

スレ主さんは、ゴールデンアイズ納車待ちじゃなかったでしょうか?
何の内張り外したのでしょう、Zからの乗り換えかな?
だとすれば、そんなに新しくはないですよね。
書込番号:20069129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんが何を言いたいのかよく分かりませんね。
書込番号:20069213 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゆいそらさん
情報ありがとうございます。
Z-Aは配線無いんですね(ノ_<)
涼しくなったら配線通し頑張ろうと思います。
書込番号:20069628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

27年7月登録のZ-Aですが、配線はきていません。昨年の今頃作業しましたが、割合簡単にできました。蛇腹部分もなんなく通りました。
書込番号:20070553
2点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,298物件)
-
- 支払総額
- 251.9万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 9999.9万円
- 車両価格
- 999.9万円
- 諸費用
- 9000.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 249.4万円
- 車両価格
- 237.7万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 268.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 290.0万円
- 車両価格
- 260.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
19〜795万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 251.9万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 9999.9万円
- 車両価格
- 999.9万円
- 諸費用
- 9000.0万円
-
- 支払総額
- 249.4万円
- 車両価格
- 237.7万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 268.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 290.0万円
- 車両価格
- 260.0万円
- 諸費用
- 30.0万円