ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,028物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

うまJさん
特別仕様車とZGの価格差は約19万円です。
ちょっと微妙な感じですね
この差ならリセールで埋まってしまうので、満足度の高いZGを購入した方が良さそうです。
書込番号:19719556
10点

>うましゃんさん
金額の差は、その程度でしたか
自分は、ZGとの差が25万位との聞いていたので
それじゃあなおさらZGの方がいいですね
書込番号:19719609 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「売る」こと考えたらZGでしょうね。
ただ、世の中「使い勝手」を重視する方も大勢いますしね。
ファミリー層には2列目パワーシートより、助手席ロングスライドの方がいいと思う人も多いですよ。
ZAでパワーバックドアを選べれば、この特別仕様車は全く不要ですが、選べないので選ばざるを得ないです。
たとえ19万ほどの差でも、「1円でも安く!」という「大蔵省(今は財務省か・・・)」は大勢いらっしゃいます。
何より「特別仕様車(ゴールデンアイズ)」という肩書が耳障りが良いので。下取りも通常のZAより良くなるのではないでしょうか。
書込番号:19719625
18点

自分はZAからアルSCに乗り換えましたファミリー層ですが助手席ロングスライドは初めに数回使ってみただけでその後使う場面はありませんでした。
リヤシートもキャプテンシートの方が使い勝手が良いと思っていましたがエグゼクティブシートの方がドリンクホルダーも付いているしパワーシートなので子供でも操作可能でとても便利です。
キャプテンシートは手動でこどもには操作出来ず面倒くさかったです。
書込番号:19719852 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

ウチの小学生もパワーシート気に入ってますねぇ。
20系の時は手動だったので力のない子供にはシート調整は出来なかったのですが今は状況に合わせて自分で好きな角度にしたりオットマンだしたりと(^.^)
今回、30系から30系にするときもパワーシート絶対って連呼してましたわ(о´∀`о)
特別仕様買うならZAの方がいい気がします。
ゴールデンアイズって…
私ども一家は皆、あれは無いって同意見です(´д`|||)
D担当や私の回りの人も(^^)
あの金目どうにかすればいいのに…。
私はあの金目が続く限りどのグレードになっても特別仕様はありえません。
書込番号:19720215 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

ボディが黒のゴールデンアイズは
仏壇みたい。
霊柩車のベース車両にも合います。
書込番号:19720292 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>スイーツパラダイスさん
>アルファードリボーンさん
我家も2列目に関しては同意見です。私は2列目でオットマン出してリクライニングさせテレビを見て寛いでいる小学校低学年と幼稚園児のお抱え運転手です(笑)
三列目を頻繁に使う方は、ZAとかの方が乗り降りし易いかもしれませんが、我家は仮に今回のZAベースの特別仕様車にセーフティセンスが搭載されても多分ZGを選びますね。
書込番号:19720612 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>VER30さん
手動のオットマンは大人でも腹筋を鍛えるための筋トレマシーンか?って思うくらい足と腹筋に力いれないと収納できませんもんね(´д`|||)
ウチの子は手で収納しようとしても出来なかったらしく20系では全く使ってませんでした。
高校生になる上の子でさえ使ってませんでした。
今では出したりしまったりくつろぎながら楽しんでやってます(о´∀`о)
無段階で調整出来るシートもgooらしいです。
私も特別仕様だけにセーフティセンスがついたとしたら金目じゃなかったにしろスルーですね( ´∀`)
と言うか家族からOKもらえません。
二列目のパワーシートを経験したらもう手動には戻れません。
戻させてくれませんって言った方があってるかな(^^)
3列目へのアクセスについても支障に感じるほどでは無いらしいです。
書込番号:19720786 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>スイーツパラダイスさん
我家の子は20系の時にオットマンがあった事すら認識していませんでしたから。
納車の時にDの担当者に、新しい車はオットマンが付いていて凄い!と恥ずかしい位大騒ぎしていましたから。
書込番号:19721259 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
来月頭に2.5ZGが納車される予定です。
ROWENのエアロもフロント、サイド
リア、ウィング、ボンネット
さらにカーボンマフラーを注文しました。
見た目はかなり変わって楽しみです^_^
書込番号:19710607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Hiroshi@Vellさん
納車が楽しみですね\(^o^)/
足回りはノーマルですか?
書込番号:19710635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>杉村 勝利さん
お部屋ありがとうございます^_^
予算が出来次第足回りも入れようと思ってます。
納車楽しみです^_^
書込番号:19710647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hiroshi@Vellさん
ROWENのエアロ楽しみですね!
自分もROWENとデポルテで最後まで悩みましたが、デポルテを装着しました。
今もROWENは相当カッコいいと思ってます!
ちなみにリアコーナーパネルも装着されますか?
書込番号:19710891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KTHAヴェルさん
コメントありがとうございます。
リアコーナーパネルもお願いして取り付けましす^_^
いつかROWENのエアロを付けたいと
思っていてようやく念願がかないました。
書込番号:19710931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Hiroshi@Vellさん
完全なフルエアロですね!
完成したら、是非写真をアップしてくださいね!
書込番号:19712976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KTHAヴェルさん
納車されてエアロが付いたらアップします^_^
全部付けたらえらい金額になりました💦
書込番号:19714013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程ディーラから電話があり
4月2日に納車確定しました^_^
嬉しくって書き込みしました。
納車したら即カスタムの為代車になりますが
カスタムはALPINEのBIG X、ALPINEのフリップモニター
ALPINE製のフロント、リアスピーカー
トランクにJBL製ウーファー2連発、ウーファー、フロント、リア用のJBL製のアンプ
セキュリティはパンテーラでエンジンスターター付き
レーダー、ドライブレコーダー、ホーン
スモーク施工、コーティング
フォグをHID化でエアロをROWENの
フルエアロにしました^_^
今から楽しみです。
書込番号:19714616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ご成約おめでとうございます。
私は、7月初めヴェル・ハイブリッドをオダーして11月中旬
でした。
燃費は、11km/1リットル前後です。20系ヴェルガソリンが
6km/1リットルでしたよ。
2点

タイトルと内容がよくわからないのですが^^;
30ハイブリの納車期間、20と30ハイブリの燃費報告でしょうか?
30ハイブリがリッター11って思ったよりよくない感じなんですね。
2.5ガソリンでもリッター10くらいだと思ってたんですが^^;
書込番号:19677554 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>なべと愉快な仲間たちさん
30系ヴェルファイアー・ハイブリッドで11km/1ℓ
前後高速走行を含むです。
20系ヴェルファイア3.5L で6km/1ℓ 前後
でした。
書込番号:19677677
1点

過去スレに燃費報告がありますが他の方よりも悪いみたいですね。
あたりまえのことですが環境と乗り方でだいぶ変わるみたいですね。
参考になりました。
書込番号:19677748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なべと愉快な仲間たちさん
ありがとうございます。
わたしは、朝会社まで距離が、45キロ中、高速道路が20キロ
有り、時速100km程度ですが、エンジンは回りっぱなしです。
コムテックのレーダ探知機701vを付け、燃費を見ますと、
高速道路で、10km程度ですね〜。
高速道路を利用しないと、コムテックレーダ探知機には、14km
程度がでます。
マルチインフォメーションDSPにも、同じ数字が出ますね〜。
モーターで走ることが下手なのか?
参考までに。
書込番号:19677795
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
納期情報の共有しませんか?
当方ZAを2月14日に契約し3月16日Bになりました。
購入は関東です。
セールスがまめに連絡してくれます。
書込番号:19652762 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>タカタカにゃんにゃんさん
いえいえ、参考になります!
書込番号:19673147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@秦の怪鳥@さん
当方大阪です。
2月末に前車を売却したのでなるべく早くとお願いしてます…。
書込番号:19674282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キャンプ魂さん
回答ありがとうございます!!
色々と事情はありそうですが、みなさんの書き込み見てると愛知は遅いような気がしてきました…泣
書込番号:19674477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは〜 北海道からです。3月2日にHV・ZRGエイディションを契約しました。
MOPナビ・JBL・その他多数つけましたが未だに納期未定です
車の色はブラックにしましたが未だに迷っています。
書込番号:19679207
0点

2月初め契約のZGホワイトパールですが15日に工場出荷らしいです。納車は26,27日あたりでしょうか。
MOPはナビ、リアモニ、コンセント
DOPはモデリスタB、バイザー、ナンバーフレームで、持ち込みでマット、TVキット、ルーフイルミキット
今月納車の目処がたちホッとしています。
書込番号:19681944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月13日 2.5 Z Aエディ 220 DOPナビ レーダークルーズ で契約しました。本日、営業から連絡があり23日に工場出荷、30日に納車出来そうだということです。今乗っている10系アルの車検が30日迄なのでギリギリ間に合いそうです(^O^)
書込番号:19682053
1点

忘れてました。サンルーフ有りです。
書込番号:19682177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは以前納期が未定と書きましたが
車両完成の日が分かりました^_^
地域は埼玉県
2.5 ZGで本革シート、寒冷地仕様、プリクラ
ツインムーンルーフ、アイドリングストップ
色はホワイトクリスタルシャイン
完成予定は3/19です。
カスタムの都合上納車は来月初旬に持ち越します^_^
書込番号:19682186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、Dより連絡がありました。
HV-V、1月31日契約で3月24日Bが出て生産予定だそうです。納車は今のところ4月上旬の予定です。
当初は明日の納車予定でした。
書込番号:19682624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
以前にも書き込みましたが、
Z 4WD バーニング モデリスタグリル
2月2日契約で3月11日出荷確定で22日に納車決まりました!
楽しみです!
書込番号:19685668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月初旬契約のZAオプションカラー、レーダークルーズ、ナビ、ETC、バックモニターですが当初ディーラーから3月の初旬から中旬と言われ、3月の10日か15日に納期が分かり、3月中には間に合うと言われていましたが、10日の連絡ではまだラインにのらず分からない。と言われ、11日ディーラーに主人と乗りこみ色々話をして、26日には車が必要と伝え間に合わなければレンタカーを無償で貸して貰うように伝達。
15日にも、まだ納車日が分からないとの連絡があり3月中の納車は難しいとのこと。
あまりに期待を持たせるような内容で腹がたちます。
書込番号:19699029 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なかなか連絡きませんよねぇ。
先週末こちらから出向いたものの、まだ生産ライン未定3月登録は厳しい4月中旬になると。
定期的に電話くらいあってもいいに。
2月14日契約でまだまだ先がみえません。衝突回避レーダーにMOPナビです。
書込番号:19699179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約時の納期目安なんてあくまで見込みなのに…
26日に車が必要だからレンタカーただでよこせって、すげークレーマー。
それならもっと早く契約すればよかったじゃん。
書込番号:19699231 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

1から10まで話を出しているわけじゃないので、あなたにクレーマー呼ばわりされる覚えはありませんが…。
さんざんディーラー担当者に爆発事故で遅れる可能性はないのか尋ねていての、確信的な返事でそこからの遅れなので担当者の伝え方にも問題があると思いますけどね−。
書込番号:19699833 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ヌーピースさん
焼肉大魔神さんは他の書き込みでも否定的で荒らしてるだけみたいなので気にしない方がいいですよ!
早く納車になるといいですね!
書込番号:19699899 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ヌーピースさん
早く納車されると良いですね^_^
僕は1月22日契約で来月頭に納車になりましたから
もう時期だと思います。
書込番号:19700215 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんわ〜です
3月2日 ブラック HV/ZRGエイディション を契約しました。
オプションは、MOPナビ・JBL・パノラミック・後席モニターです。
その他ガラスコート・足元イルミ・スリーラスタ−他多数です
今日、4月1日生予定の連絡が来ました。
正直うれしーですね。早く乗れるのを楽しみに待ってます。
これから夏に向けて期待値上がりますね〜。
書込番号:19734052
1点

はじめまして( ^ω^ )
1月下旬契約で昨日納車になりました(*^^*)
ZGの白でTRDエアロ4本出しマフラーバージョンです(^-^)
その他OPいろいろ。
2ヶ月長かった´д` ;
書込番号:19761661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
みんからの買取業者のブログに書いてありましたがアルヴェルのMOPナビの値おちが激しくなっているようで要注意だそうです。
今はムーンルーフ+ナビレスが良いようなようです。
短期乗り換え情報でした。
書込番号:19637374 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>てらこやさんさん
そうなんですね(泣)
バーニングブラックはマイナス査定なんですね。
良い色なんですけどね。
一度査定してもらおうかな。
ありがとうございました。
書込番号:19647914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shin chanさんこんばんは
いい加減なことは言えませんが、私のように非輸出組ならバーニングでもイイ線いくのではないでしょうか?
私は、購入時に202、070、222で最後まで迷いました。
222は、パッと見はただの黒ですが、強い光が当たると透明感がある濃赤がキラキラと光って、奥行きのあるとても良い色です。
臆することなく、アタックしてみてください!(^^)v
書込番号:19648058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぽんぽこぴ〜さん
買い取り業者さんに聞いてみました。
今の時点で202ブラックと222バーニングブラックでは202が20万高く買い取ってくれる(222が20万安くなる?)みたいです。
結構差がありますね。
参考まで
書込番号:19651937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>shin chanさん
そんなに差が有るんですか!?
私が話した2月始めの時は数万〜10万程度との事でしたが。
その程度の差で引き取ってもらえる業者さんも有るのではないでしょうか?
輸出系の買い取り店のブログなどを読んでると先週位で高値は終わって30万ほど値下がりしてるみたいな書き込みも有るので、その値下がったところから20万低くなるんですかね?
それだと先月頭から考えるとホワイト、202以外は40万程もさがったのか…
私が話した時は
ホワイトと202はどちらが人気かプラス査定かはその時々で変わるがマイナス査定はなし。
その他の色は5〜10万程度のマイナス査定。
シルバーのみ10万以上のマイナス査定って話でした。
買い取り交渉がんばってください!
書込番号:19651970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shin chanさんこんにちは!
202と222の差額が40万という意味ではないですよね?
そうでないにしても、20万の差はなかなか大きいですね。
ちなみに輸出系のお店ですか?
書込番号:19651977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽんぽこぴ〜さん
私が書いた40万は、先月頭の買い取り金額からの値下がりをさしています。
202との差額ではありません。
先月頭からの値下がりが202は30万ほど、その他のブラック系は40万ほどの値を下げてるのか?と。
そうなると正しくヴェルバブルは弾けたって感じになりますね。
書込番号:19652378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにバブルは弾けるためにあるようやもんですからね。
私は202、ムーンルーフ、プリクラ、ナビなしのZ-Gを410万で買いました。
来年の売却時期もバブルでなくてもいいので、せめて買取り価格が購入価格を割らないで欲しいなあ。
書込番号:19652564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スイーツパラダイスさん、こんにちは!
この短期間でそんなに落ちるんですか( ゚Д゚)!
まぁ、ここ最近の高値が異常過ぎたんですよね。
ただ、アル・ヴェルはもともとリセールの良いクルマですから、当面は大暴落はない・・・ と勝手に考えてます(^^;)
書込番号:19653047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

暴落してるんですね。
今までか異常とも言えますが。
今度のは車検まで大事に乗った方が良さそうかもしれませんね。
その間にSUVでもFMCすれば嬉しいのですが。
書込番号:19653128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みんからの買取屋さん情報です。
絶対条件!
サンルーフ・両側パワースライドドア・7人乗り。
2.5Lの場合、Z-G以外はDナビまたは外ナビがお奨め。
Z-Gはメーカーナビをつけるならリアエンターまでつけること。
3.5Lは全部付き。しょぼいグレード・オプション仕様が一番ダメで〜す。
モデリスタのエアロも評価高いです。
参考にどうぞ。
書込番号:19653703
8点

>yk910さんこんばんは!
リアルな輸出系情報、ありがとうございます。貴重な情報です(^○^)
〉2.5Lの場合、Z-G以外はDナビまたは外ナビがお奨め。 
とは、どういうことなのでしょうか?
書込番号:19653780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェルファイアZ系とV-L、ELにモデリスタエアロを組んで売却した方はいらっしゃいますか?
また、どのくらい加点はありましたか?
書込番号:19655048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗質問ですみません。
お話にあがってました、みんカラの岐阜県の買取屋さんでお取り引きされた方いらっしゃいますか?
書込番号:19655142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽんぽこぴ〜さん
おはようございます。
多分、Z、ZAの場合だと思います。
話変わって、去年の4.5.6月の登録が多いので、これからは一旦ダブって値落ち激しい感じがします。
書込番号:19655345
2点

横からすみません。
多分、高価なメーカーオプションナビを装着していてもZやZ-Aなどは高値が期待出来なくなっているので、購入額を低く抑えた方がいいという意味だと思います。
書込番号:19655505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

売却された皆様
売却後にメンテナンスパックを入っていた場合は解約されました?
これって解約出来ますよね?
1年未満で売却した場合、半年点検は受けていると思いますが、
それでいくら位返金があるのでしょうか?
書込番号:19660393
1点

>shin chanさん
こんにちは〜♪
ディーラーにより解約時の返金条件が異なると思います。
ちなみに、ボクがお世話になっているディーラーでは、使わなかったメンテナンスサービスの90%が返金されます。
ご参考までに…
書込番号:19660529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shin chanさん
1月に売却してます。
パスポートの返金34902円
保証がつくし?だったかな?の返金13600円
48000円程返金ありましたよ^_^
解約から約1ヶ月での入金でした。
書込番号:19660537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hide1688さん
>30系takasamaさん
返信有難う御座います。
やはり帰ってくるんですね。
忘れてたら損しますよね。
もし短期で売却する際はディーラーに確認したいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:19660912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みんからの買取屋さん情報です。
最近の買取価格の情報。
☆27.3までの登録車両
☆2.5L FF パールホワイト
☆サンルーフ付で
◎Z-G プレミアムサウンド・リアエンタVer 530万円〜
◎Z-G ディーラーOPツインナビVer 445万円〜
◎Z-A ディーラーOPツインナビVer 375万円〜
サンルーフなし −15〜30万円
モデリスタエアロ +10〜15万円
4月登録もいけそうかな〜。
色はパール→202ブラック→220ブラック→222ブラックの順に、
安くなっていきます・・・。
次の新車は、Z-GはメーカーOPツインナビ、
Z-A以下はディーラーまたは社外ナビ仕様を
おススメしておきます。
参考までに・・・・
書込番号:19744999
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
色々とネット検索していたら、
こんなのを発見しました。
メーカーはMETEOと言うらしいです。
いつか社外のLEDファイバーテールで、しかも流れるウインカー仕様のが発売されてくれないかな...
と思ってら(*^^*)
発売はまだなのか発売したのかよくわかりませんが、欲しい!!
と思ってしまいました\(^^)/
ヴェルとアル両方あり、レンズも色々バリエーションもあるようです。
https://m.facebook.com/meteo88/?fref=photo
書込番号:19607831 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>kisakuraさん
こんばんは(^^)
ドアのスイッチの打ち替え凄いですね〜(^^)
お店屋さんみたいです(^O^)
イルミ職人の称号獲得できそうですね(笑)
>F-22らぷたぁさん
ルームランプ良いですね(^^)
やりくり上手く出来たら安上がりでGOODです(^^)
取り付けご苦労さまです(^^)
書込番号:19672462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りく♂さん
kisakuraさんには感謝感謝です
パン屋を副業にして、クルマの電装ドレスアップの会社を立ち上げた方が良いかも知れないですね(笑)
>kisakuraさん
網の部分はやはりダッシュボード外し必須みたいなので、とりあえず今日オートバックスでエーモンの消音生活ダッシュボード用を買って取り付けました。
明日の通勤がどうなるかこうご期待
f(^_^;
書込番号:19672498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
LEDは引き締まって良いですね。
車内見やすくなりますしね。
でも、暖色系は癒されて好きなので、
家の門柱、シンボルツリー、食卓とかは、もっぱら暖色です。
kisakuraさん・・・・パン屋が副業になるんですね。
実家に帰るとき、寄り道して副業のきな粉パンいただきに伺おうかな。
あんまり書き込んでると、どこぞでやってくれって叱られちゃいますね、すいません。
書込番号:19672575
0点

>TAKADORENさん
あのパンは病みつきになりますよ(*^^*)
またいつかkisakuraさんのお店で買ってあげて下さい\(^o^)/
オフ会の会場でもあります(笑)
書込番号:19680664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kisakuraさん
おはようございます。
エーモンのビビりゴム凄いですよ!
ビビり消えました(*^^*)
簡単な交換なら、ダッシュボードの色ムラついでに全て交換してもらいたいくらいですけどf(^_^;
ところで、クルマを購入してから約半年以上過ぎて初めて知りましたが、
ブレーキホールド中は足を離してもブレーキランプも点灯したままなんですね
f(^_^;
信号待ちで、下手に足を離して後続のドライバーが発車したと勘違いして追突されるのが嫌で、ホールド中でもブレーキは踏んでいたんですけど、昨日会社のヴェゼルに乗っている方が、『ホールド中足離してもブレーキ光ってる』
と言ったので、『まさか!?』
と思って自宅の壁で実践したら、確かに足離しても点灯したままでしたρ(・・、)
皆さんご存知なんですかね(笑)
取り扱い説明書見たことないもんでf(^_^;
書込番号:19680688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
お久しぶりです。
実は私も恥ずかしながら、ブレーキホールド中のストップランプは納車後3ヶ月してから気づいた次第です。
何気に気づいていない事とかまだまだあるかも知れませんね(笑)
書込番号:19680844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
異音、直ってよかったですね。
良き情報として、取り付け箇所の写真をアップして皆さんにお知らせしましょう。
取説は契約してから直ぐ、ネットでダウンロードして見ていました。
納車後はほとんど見ておりませんが、一度目を通すだけでもしておいた方が、イイかもです。
書込番号:19680892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りく♂さん
こんばんはお疲れ様です(^^)
最近りく♂さんが少し絡んだJ○Eさんと言う方、あの人は一体何者なんでしょうかね?
色々ご存知みたいでいろんなスレに登場しているみたいですけど、自分を何様と思っているのか少し知ったか振りな感もありますね(^_^;)
あのスレを見返してみましたが、自分の言った言葉が全てみたいな感じ悪いですよね...
私はりく♂さんが間違ってないと思います!!(*^^*)
私も最近悪腹が立つ相手と言い合いになってた為、J○Eさんは中立だと言ってしまいましが、あの人も良く分からない人ですね(^_^;)私はりく♂さんの味方です!
書込番号:19712561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F-22らぷたぁさん
こんばんは(^^)
ありがとうございます(^^)
いやいや(^^)
良い勉強になりましたよ(^^)
色んな人がいるし自分が変に正義感振りかざして
指摘したのがキッカケなんで(笑)
世の中には関わっちゃいけない人も居ると言う事ですね(笑)
それはそうと
この間教えて貰った流れるミラーウインカー
注文しちゃいました(≧∇≦)
4月の末頃到着だそうです(^^)
書込番号:19716918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りく♂さん
あの方にはあまり口出さない方が無難です(笑)。
基本的に中立な方なので、トヨタ車だからとかヴェルオーナーだからとか、悪質な方ではないので\(^-^)/
ホーッ!!
ミラーウィンカー注文しちゃいましたか?
メーカーどこですか?
ご自分で取り付けですか?
私はkisakuraさんに取り付け依頼してみようかな(ウソです笑)
楽しみですねーO(≧∇≦)O
また取り付け終わったらインプレッションお願いします\(^-^)/
書込番号:19716985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りく♂さん
私が情報提供したのを忘れてました
スミマセン バカだもんで(。>д<)
最近物忘れが酷くなってきて(笑)
朝起きてきた奥さんの顔まで
『こんな顔してたっけ?...』
スミマセンこれは物忘れではなく化粧が原因でした(笑)
書込番号:19717020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度、奥さんが買い物来たらこのコメ見せてみよっと!
書込番号:19717029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kisakuraさん
やめてー
私 死亡してしまいますー
書込番号:19717087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
やっぱり私のも消されましたかぁ。他スレお疲れ様でした。
話変わりますが、F-22らぷたぁさんはタイヤの空気圧どれぐらいにしてますか?3.0kpaだと高過ぎですかね?
また、素人の私に教えてください!
書込番号:19718690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グランヴェルさん
消されたらまた投稿するまでです(笑)
ところで、私ももちろん素人ですけど、クラフトの店員さんが3.0khaと言ってるのでずっとそれできてます(*^^*)
少し高い気はしますが、そのうち自然に減ってくでしょうし\(^-^)/
皆さんなんキロ入れてるんでしょうね?
書込番号:19718732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
クラフトなんですかっ!!
私もクラフトでやってもらって3.0なんですが、ツレのダンロップは2.8だったので聞いてみました。
同じ3.0なら安心しました(^^)
ありがとうございます(^^)v
書込番号:19718833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
こんばんは(^^)
了解です(^^)
もちろん自分では
めんどくさすぎてやりませんよ(笑)
持ち込みでやって貰う予定です(^^)
って
奥さんのビフォーアフターそんな
違うんですか?(゚Д゚)
>kisakuraさん
わろた(笑)
あと
自分も空気圧3.0kですよ(^^)
乗り心地にこだわらなければ
偏平は10%増し位で良いみたいです(^^)
書込番号:19719941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りく♂さん
大きい声では言えません...
と言うか、嫁さん私のペンネーム知ってるんでした(。>д<)
ヤバッ...
書込番号:19720198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
すんません、レス頂いてたシルクブレイズスレ、レスの上限に達してしまってお邪魔します!
>グランヴェルさん
いつもすんません、ありがとうございます。
基本的には車体も足も一緒、タイヤもアルミも同一サイズなのでまたまた真似させて下さいね汗
フロントもそうですが特にリヤの落とし方はドンピシャな理想です!
土曜日の夕方には仕上がるかと思いますのでお二方共、また見てやって下さい〜
ちなみにメテオ、、ボクもアル版が気になってるんですが、どのような感じで流れるような光り方するんでしょうね。
リリースはもうチョット先かなぁ、、カッコイイですねw
書込番号:19720421
1点

>YujikunDOTcomさん
滅相もないです。有難いお言葉、頂戴します(*^^*)
私もメテオ気になっていますが、予算オーバーなのでまだまだ先になります(>_<)
週末、楽しみに待ってます!
antzさん
私のタイヤハウスなど、まだまだです。もっと落としたいのですが、ビビってます( ̄▽ ̄;)
V6にTRDフルエアロのほうが、遥かに羨ましいです。
>F-22らぷたぁさん
本当にアルファード、ヴェルファイア好きな方々と意見、情報交換していると楽しいですね(^^)v
と、ゆーかこちらのスレッドももう少しでいっぱいですね!
書込番号:19720455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)
-
- 支払総額
- 228.2万円
- 車両価格
- 217.3万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 72.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 133.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
15〜795万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 228.2万円
- 車両価格
- 217.3万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 72.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 133.0万円
- 諸費用
- 6.8万円