ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 93〜2898 万円 (2,985物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
94 | 62 | 2015年4月10日 23:13 |
![]() |
83 | 53 | 2015年4月29日 19:17 |
![]() ![]() |
17 | 11 | 2015年4月8日 18:29 |
![]() |
573 | 74 | 2015年4月8日 19:18 |
![]() |
42 | 16 | 2015年5月21日 22:45 |
![]() ![]() |
97 | 15 | 2015年4月4日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆さんこんにちは。
表題の件ですが、私が注文したDは4/27~5/1
その時生産工場も聞いたら暦通りだそうで
通常土日休みだそうだから5/2~5/6?かな。
なんか上手いことずれてます。
追記
知り合いが予約して1/6発注
Z-G.本革.SDナビ.パノラミ.レーダークルコン.ツインムーン
3/27車体番号が上がり31登録、4/9入庫からの10納車。
本革でも丸3ヶ月ぐらい。やっぱ予約は強いかな...
因みに私は2/22発注。
Z-G.SDナビ.IPA2.ツインムーン.寒冷地
5月枠には入ってるそうなんで丸3ヶ月と考えて5月末
予定がたってればまだいいんだけどもう体が持ちません
(。>д<)
納期目処のご案内で短縮に向け最大限取り組みます
と謳ってるから工場がGW止まらないことを願います。
福岡で納車未定の方、絡んでくれると嬉しいッス(//∇//)
最後まで一人言にお付き合い頂き、あざッス♪
書込番号:18660723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fun-w140 さんこんばんは!
何か気になる事や情報があればカキコしていいんじゃなかと!!
書込番号:18665028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もかたらしてほしかばい^_^
良かスレやねぇ〜。トヨタもこんだけ納車待っとう人のおるけん、がま出さないけんばい!
何とも落ち着くスレですww
書込番号:18665208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

takavi さん、そぎゃんですたい。トヨタに頑張って貰わんば、どげんすれば良かか、わからんですたいね。みんな待っとるけんね。
書込番号:18665308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんこんばんは。
知り合いがツインムーンルーフにまでuv&riカットフィルムを貼っとるけん気になっとる今日この頃(*_*)
因みに諭吉しゃん四人!Σ(×_×;)!
どないしまひょ(-。-)y-~
書込番号:18665318
0点

何のスレかわからんごつ成って来たばい。九州弁論大会に成って来たばい。これで良かと?良か、良か。面白かじゃなかね。こうでもせんば、待つだけでは耐えれごたる。みんなはどぎゃんね。そぎゃんたい!と言うとるごつ聞こえるけんね、だから、じゃけん。何言いたいねん?ねん?だから、文句言いたいならトヨタに言わんね、、、
書込番号:18665360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヴェルファード2977さん
諭吉さん4枚をかけて UVカットは色つき??色つくならツインルームのよさをだめにしそうなきがせんね??
色がつかないなら価値はあるかな・・・
諭吉さん4枚をつかうなら ドライブレコーダーにお金をかけるというのはどげんですか?
駐車場の当逃げ対策を我が家はいろいろと考えて ドライブレコーダーが一番有効的かなとかんがえとーと
駐車中も録画できるように 今 20系はミラータイプのドラレコをスーパー等の駐車場にとめるときは
ドラレコとスマホ用充電器をつなげて 常時録画して車をはなれるようにしてるちゃね
これで あてて逃げた車を撮影 まだ あてられたことはなかばってんね
30系につける ものをすこしずつ準備してきたばってん
そろそろしびれが・・・・・
アルミをほぼ決めて 燃え尽きそー
トヨタさん はよ車つくって そうでなかと困るくさ!
書込番号:18666228
0点

楽ランマンさんも
たいがい まっとーしゃーですね
キートンさん
裏門司なんですね
そこから宮若のモータープールにもってくるようになとーとですね
今度 宮若のモータープールに行ってこよーかな
自宅から近いので(笑)
fun-w140 さん
福岡スレになって 楽しかですね!
我が家はモデリスタエアロキットA注文しとります
モデリスタのエンブレムをM2枚L1枚かって
Mをサイドモールの下にはってLをバックドアにつけようかと
福岡市博多のモデリスタで購入しました
3枚で3千円ちょっとでしたよ
書込番号:18666232
1点

カノンヴェルさん
おはよっす!
確かに...ツインのよさがそこなわるっですね!Σ(×_×;)!
5面だけに決めますた!
ドラレコそんな使い方のあっですたいね!しゃれとんしゃ〜☆
ドラレコ検討しよっかなぁ( ̄▽ ̄)=3
書込番号:18666340
0点

ヴェルファード2977さん
おはようございます
ドラコレはこれからは必須ですばい!
事故のときも証拠じゃなく 証明にはなるじゃないかとおもとります!
昔はあてたら 罪悪感から待ってくれて 修理をしてくれる人はいましたが
今はまったく期待できません
だから ドラコレを駐車中録画しておけばと考えたちゃんね!
同じ消費電力とコネクタ形状があればと探したら スマートフォンの充電器がぴったりでした!
みんからでやっている人がいて 真似してます!
決戦の金曜日!
書込番号:18666495
2点

九州のヴェルをおまちのみなさん
こんなものを見つけました
結構頻繁に輸送してそうです
https://www.toyofuji.co.jp/haisen/schedule_trailer.html
書込番号:18667320
0点

福岡の方が多いのでこちらのスレで報告を。
本日、納車日確定しました。
2/5Z契約3/14ZーAエディション変更3/29レーダークルーズ追加
4月末登録5/7以降納車です。
エコカー減税にギリギリ引っ掛かり若干の返金ありです。
当方ネッツ北九州です。
書込番号:18667716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カノンヴェル さん
宮田のヤードはマニアには堪らないですよ!
自分はパトカーの納車前を見ました。
〇〇県警とか何もない白と黒のツートーンカラーで置いてあったばい!!
最近、ヴェルは見掛けるようになったけど…
アルは見掛けんちゃね〜…
書込番号:18667744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RONDXさん
納車確定おめでとうございます!
Z-Aはたくさんつくられていると聞きましたので、そのとおりでしたね
納車までいろいろと準備されてください
キートンさん
ヴぇるだらけになっていてほしいですね
高速道路からもよくみえますよね!
きょうは福岡市内で2台 ノーマルとエアロと見ました
書込番号:18667823
1点

今電話があり、1時間後にDにmyアルハイが到着げな。
明日の午後12時に納車♪
今晩は寝れんばい(^^)
書込番号:18667878
1点

fun-w140 さん、良かったですな。羨ましか〜。今夜は寝られんですたい。もちろん、ZGでっしゃろ?私は芋焼酎でヤケ酒ですばい。とにかく、仲間がまた一人幸せなられた、バンザイ\(^o^)/
書込番号:18667999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽ランマンさん,
ありがとうございます♪
私も焼酎で晩酌中ですw
楽ランマンさんや皆さんの早い納車を願って乾杯です^^
書込番号:18668137
0点

fun-w140さん
納車おめでとうです!
うれしかですね!
おいしい酒を飲んでください
楽らんまんさん
ヤケ酒ですか!
飲みすぎごと せないかんですばい!
決戦の金曜日は GWの納車がなくった金曜日でしたね
お互いに
書込番号:18668224
0点

カノンヴェル さん、ウキウキですばい。21時にDから電話ありましてな、21日にトヨタ工場完成と言わしゃったとよ。これって、どう言うこつね。まさか、GW前に納車と言う事ですかいな?いや、電話を持った手が震えたごたる。もしかして、重量税免税ばい。嬉しか。そちらはどぎゃんだったですかい?
書込番号:18668740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽らんまんさん
良かったね-------!
ながかったね------!
GW前 せめて1日くらいまでに納車されたらうれしかですね!
やけ酒が うれしい酒になりましたね
おめでとうございます!
うちのネッツFさんからは 結局なしでした
書込番号:18668886
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんにちは。契約後1ヵ月。どうにも気が逸ってしまいどうしようもない今日この頃。先日発表になりました新車登録台数を元に現状のヴェルファイア製造状況を自分なりに予想計算してみました。
2月は登録車数4760台、3月は8184台で計12944台となってます。もし仮に1月も500台ぐらい登録があったとしたら、約13500台ほどが3月末までに登録されていることになります。登録台数が13500台だとすれば、工場での生産はもう少しだけ先へ進んでいると思われるので、3月末では類計15000台から16000台ぐらいは生産できていると考えました。
トヨタ発表の2月25日までの受注数が約22000台なので、4月で8000台生産されれば、4月末では生産累計23000台から24000台程度。2月末までに契約した場合はようやく今月納車目処がでるかなぁと。
自分は3月8日契約、おそらく受注数25000台程度の時ぐらいだと思われるので、ギリ4月生産には届かず、だけどあわよくばGW明けすぐぐらいに納車ではと予想しました。
上記を踏まえ、今日ディーラーに電話を入れてみましたが、見事予想ははずれ!!
2月上旬契約された方の納期目処もついてないとの回答。担当営業さん休みだったんで深くは聞きませんでしたが、他のスレで2月中旬、下旬契約の方々が納期目処の連絡が入りだしていたので、うっすら期待してましたが木っ端微塵です。
GWに向けて、ガソリン値上がりする前に入れに行きます。自爆長文失礼しました。
14点

>カノンヴェルさん
トヨタからの返答アップ、ありがとうございます!!!
やはり”かんばん方式”故に見込みがズレると、どうにもならないみたいですね。
大幅受注で納期が遅れるのは仕方ないと思うのですが、ゴールが見えない事が辛いです(><)
せめて”○月前後の納車です”と言ってくれると待つ方も楽だと思うのですが・・・。
書込番号:18660351
2点

2月末に契約してまだオプション変更可能なんですが注文してないって事なんでしょうか?オーダーの順番待ちとは言われているのですが…
書込番号:18660411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hiro550821さん
2月末契約でOP変更とはMOPですかDOPですか?MOPは注文したら変更は厳しいときいてますがDOPは納車等がきまってなければ変更可能だと思いますよ MOPはトヨタのかんばん方式だと 注文をもとに各部品メーカーが準備をする仕組みだったと思いますが
書込番号:18660517
1点

カノンヴェルさん、メーカーオプションです。注文書には納車予定日が7月末になっています。ディラーオプションはしばらくまだ変更は可能でメーカーオプションそろそろ確定してくださいとの事です。それってまだ順番待ちにも入ってないって事なんでしょうか。
書込番号:18661025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hiro550821さん
MOPなんですね 変更がきいたのではなくて 想像ですがおなじDで同じグレード待ちのかたにまわして新たにはっちゅうしているほうが可能性高いかなと 売れているので ふつうはできないけど、そういう対処のような気がします
納期が7月になっているのであれば、そうおもったほうが無難でしょう
書込番号:18661225
1点

下請けには、生産ラインでいる時に
部品を持って来いというトヨタ生産方式。
お客様には、欲しい時より半年遅れで
納品するトヨタ生産方式!
素晴らしい改善方式です
書込番号:18661327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hiro550821さん
メーカーオプションは変更可能ですよ。
僕は2/5に契約
3月半ばにグレード変更
3/29に担当者の勘違い発覚でレーダークルーズ追加
4/3に仮が付きました。
おそらく仮が付くギリギリまでは変更可能みたいです。
ディーラーによっては並び直しと言う所もあるようですが手続きが面倒なだけで基本的には変更できます。
オプションによっては数日のズレはあるようですけど。
ただ変更度に見積書、注文書の作成が必要になるようです。
書込番号:18661363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
2月の登録台数が4760台とのこと、私の製番が5500番台です。工場出荷が
15〜18日ですので、それ以降も製造されておりますのでもう少し工場製作が
増えているのではと思います。
また、製番の車種は4系統有ります。多分私のは一番製造されている
2.5ZAですのでこればかりだと少し話が合うかなとも思います。
11月末の事前予約1月初旬の正式契約、1月20日の費用納入等でしたので、
早くの納車(2月21日)でした。
お待ちになっている皆様には申し訳ないです。
しかし、初期不良に早速当たりました。(アイストの動作不良)
皆様方の車両は多分そう言った現象は解消されて納車されることを祈ります。
書込番号:18662967
3点

Yasu20111211さん
ご回答ありがとうございました。出張がありましてご返事遅くなりました。
実は今日突然Dから夕方にTELがありました。
なんと4月登録が可能とのことで、至急書類を揃えて欲しいと。
自爆したつもりでしたが、サプライズで一気にテンションMAXです。書類は既に準備していたので、明日Dへ行って納車日を相談してきます。
製造状況と納期目処を予想してみましたが、あながち外れていないようで驚いております。
ただ、このスレにご記入頂きました自分より早期に契約された上位グレードの皆様には申し訳ない気持ちです。
皆様への吉報がありますように御祈念致します。
書込番号:18668535
4点

ころばばさん、
実は私も本日連絡があり、17日〜23日の枠で生産となるそうです。
まだ迷ってるオプションとかあったら早く確定してくださいとのことでした。
ですので、早ければ納車はGW前になりそうです。遅くてもGW開け早々です。
書込番号:18672435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yasu20111211さん
おめでとうございます。やっぱり1日違いとのことで同じ時期に車両完成のようですね。
昨日Dへ行ってきましたら、自分のは今のところ20日仮状態みたいでした。なんとかGW前をお願いしてきましたが、微妙です。とのことでした。Dさんが29日から2日まで休みですのでどうなるやらです。
自分はオプション追加しちゃいました。カタログを毎日見ていたり、他のスレでの納車写真等を見ている内にふつふつと物欲が沸いてきてしまいまして、どうにも押さえられずで前から気になっていましたが契約時にはあきらめていましたadmirationエアロをmyへそくりから出す決意をして、つけてもらうことにしました。奥さんにはエアロを追加したことがバレないでしょうが、長男にはバレるなぁ。納車した際の長男の驚いた顔を見てみたいので今は内緒にしております。
書込番号:18673119
0点

ころばばさん
エアロいいです。私の場合、雪山に頻繁に行くのでエアロは諦めました。
その分、アルミホイールで頑張りましたが、、、
どうやら工場からの配送がGW前に手配が出来るか… ビミョーらしいです。
書込番号:18674494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いなべ工場に行って、皆さんヴェルファイアが
早く納車されることを祈願してきました♪
http://www.tyseiko.co.jp/info/foothold.html
書込番号:18675414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

bB-starさんの祈願のかいあってか、手続き等慌ただしくなってきました。
ありがとうございます。(^_^)
書込番号:18683305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別スレにも記載しましたが、昨日ようやく納車となりました。
スレ主としまして、最後に自分の車の車台番号を記載します。
2.5L Z 4WDですが、3800番台でした。
ちなみにMOPはプリクラ、ホワイトパール、パワースライド
DOPは室内カーテン、サイドバイザー、バックガイドモニタ、後席ディスプレイ、DSRCETC、9インチナビ、ガードコスメ、admirationエアロなどです。
納期未確定のみなさまの早期納車を御祈念致します。
書込番号:18727812
0点

ころばば1さん。こんばんは。
自分の車番は、3400番台でした。何の範囲でひとくくりかわかりませんが、もっと大きいかと思っていました。
4/22納車のZA-Gで3400番台ですから、生産はやはり遅れてるのでしょうか?
書込番号:18728050
0点

おくぴーさん、こんばんは!私は3/22日2600番台でした。
約1ヶ月で800の差ですね。やはりZA-Gの生産台数は少ないと思われます、グレード毎のくくりでしょうか…。
書込番号:18728238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
D営業から聞いたんですが
車台番号は2.5L、3.5L、Hi:BRiDで分けてあるそうです。
因みに1番〜(若い番号)はテスト車だそうで
一般の手にはまずわたらないそうです。
書込番号:18728545
0点

おくぴー様
3.5Lだと車番はそれぐらいかなって思うのですが、自分の3800番台って??なんですよね。
このスレの方で14000番台の方もいらっしゃいましたし、2.5L ZAで5500番台もあったので・・・?
よくわからないですね。
ヴェルファード2977様
3系統ってことになるのでしょうか?
本当よくわからないですね。
書込番号:18730814
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
以前、字光式ナンバーのスレッドがあったのですが、字光式ナンバーを付けられた方であれから異常等などがあったなどの情報があれば教えてください。
書込番号:18653438 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分は、全く問題無く過ごしてます。
書込番号:18653615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全く問題なしです。
付けて良かったです❗
書込番号:18653679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不具合がでたかたいますか。どのような症状か、教えて下さい
書込番号:18654064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車後、1ヶ月半経ちましたが不具合ありません!
書込番号:18654521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

字光式の不具合に少し触れようとしている記事かと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=18520798/
プリクラッシュを装備しなければ字光式でも問題なさそうですよね。
※スレ主さまの質問に添っていたら幸いです。
書込番号:18654555
0点

初めまして!当方アルですが、問題無くついてますよ(^^)
書込番号:18654744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、アルHVプリクラ付きですが字光式付けています。ディーラーで取り付けてくれましたよ。
書込番号:18655010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリクラの作動条件に支障をきたす恐れがあるなら
通常走行(運転)では異常判り難いのでは?
障害物等にぶつかりそうになって初めて誤差が出るとしたら・・・^^;
書込番号:18655386
4点

プリクラッシュ何回か試しましたけど、全く問題無く動作してます。
何を書いてもね・・・
書込番号:18655520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんこんばんは
字光式について質問なんですが
皆さんが装着した字光式のベースはLEDですか?
私も字光式を希望したのですが
購入したDではEL発光のタイプしか取り付け出来ないと言われました。
出来ればLEDの薄型を取り付けたいのですが…
これもまたDによって違うんですかね?
書込番号:18656329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんこんにちは。こんばんは。
私も、明日納車HV-ZR プリクラッシュ/ミリ波レーダー装着 近日中に電装業者で取り付けます。
書込番号:18661320
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
主さんはエアログレード以外を見られたんじゃないですか??僕もエアログレードはカッコいいなぁ!って思いますが、他のは…でした…是非エアログレード見てみて下さい(^^)
書込番号:18654367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファルコンさん
ありがとうございます。やはりドイツ車のシートは素晴らしいですね。ホワイトレザーも素敵です。
ヴェルファイアのパンチングレザーがかなり薄くて柔らかいので驚きました。これ以上酷くなる様ならディーラーに相談してみます。因みにステアリングのレザーも若干波打ってます(笑)
書込番号:18654827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エルグランドの方が絶句しますよあなた
エルグランドを見てきましたが、新型ヴェルファイアの良さを実感...て所ですかね
けしてエルグラ乗りの方をバカにしてるわけではありませんので
書込番号:18654905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新型ヴェルファイアを初めてディーラーへ見に行った時は、顔のイカつさとサイド斜め前から見たグラマーな曲線ボディに惚れ惚れしてしまいましたが、スレ様が絶句されたとのスレに乗っかりますと、軽々400万を越えた見積りには、流石に絶句しました(笑)。
って、うちの家計では笑い事じゃないので、嫁さんをどう説得させるか試行錯誤中です。
奥さんが値段に反対されて、でもめでたく契約された方の奥さんの口説き方を伝授して頂ける方はいないでしょうか(^_^;)
書込番号:18655406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

若社長と呼ぶな さん
確かに見かけたのはノーマル?っぽい白のヴェルファイアでした。
以前見た写真でも黒のエアロはなかなかカッコいいなあって思ってましたので昨日のノーマル白があまりにもダサくて絶句した次第です。。
是非黒エアロの実車を見てきたいと思います。
書込番号:18655514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-22らぷたぁ さん、確かに軽々と400万円を超えたのには絶句ですよね。皆さん、下取車が高値なので買えるのかもと思ってます。健康で定職があれば、400万円を怖く感じる事はないと説得すれば良いと思ってます\(^o^)/または、7年乗っても下取が200万円位なので、好きな車に200万円で7年も乗れたと言えば、安いねと思うに間違いありませんよ。
書込番号:18655515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新型ヴェルファイア、アルファードはネッツ店、トヨペット店のドル箱商品です。特にアルファードはトヨペット専売なので、トヨペットは値引き一律5万円です!新型ハリアーも一律10万円の値引きですので、乗り出し価格400万円〜800万円の高級車の値引きとしは、絶句しました。トヨペットの営業マンもバブル期以上の利益が出ているし、仕入れたら直ぐ売れるので絶句してました。
しかもローンや残価設定購入が50パーセントと高くトヨタファイナンスも金利で利益が更に出ます。ナビも56万円〜70万円、リアエンターも18万円とかなり高額です。更にタイ、インドネシア、中国、と海外でも販売しますので、ミニバンの最高峰と言える車です。ハイエースの名前は有名ですが、ブランド力の無いヴェルファイアがこれだけ売れたのは絶句しました!良い車を開発すれば自ずと利益が出ると言う事ですね。重工の営業マンとしては本当に羨ましいです。
書込番号:18655586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はこのアンチで炎上上等のスレ内容なのに、案外アルヴェルオーナーさんは燃え上がらずさら〜っとウィットに富んでいる事に絶句です(((o(*゚▽゚*)o)))
おそらく納期が遅すぎて、どっちかって言うとそっち方面に燃え上がり過ぎて燃え尽きているのでしょう。
マナーが悪いとか言われて久しい車ですが、上手にたしなめていらっしゃる書き込みを拝読するとアンチも妬みにしか見えません。
F-22らぷたぁさん
我が家は私(鬼嫁)が今回新型ヴェルさんを主人に断りなく勝手に買って帰りました。
結婚して私は3台目の新車で総額1000万円超、主人には「命懸けであなたの遺伝子を3人残したんやから、これ位安いでしょう」と。
その代わり私は外で仕事もしてましたし、上手くおかずを一品減らす事や、街中から離れ田舎に建てた家は拘らず質素に、と、他で節約はするようにしています。
(通勤時間が増える=長い時間、車に乗っていられる)
主人は結婚して5台目、通算3回目スバルWRX STIを発売後即契約。(甲子園の出場回数みたいですねw)彼も今回500万越えていたので、私のヴェルさんに文句は言いませんでした。お互い様、と言うか彼も素晴らしいセカンドシートの恩恵を賜る訳ですから文句は言うはずもありません。
毎日通勤や子どもの送迎で、大好きな車に乗れる、それだけで生きて仕事に行くモチベーションが上がるっちゅーモンなので我が家では車に出費は惜しみません。
ただ、主人は飲む打つ買うは一切やりませんし、私も妊娠中なので他の趣味は捨てており、夫婦で趣味が車だからこれでやって行けるんでしょうね。
参考になりましたでしょうか?
…なりませんね。
(^o^)/*
何か奥方殿たちを上手く説得する方法がありましたらどなたかご教示下さい♪
書込番号:18655601 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

りんとす様
素晴らしいです!正に車好きは金に糸目はつけないということです。確かに健康で定職があればこそですが、元中日の山崎武司さんの愛車遍歴の奥様版といえます。車が車にしか見えない方には解らない行動なのでしよう。
私も家族から乗り換えの度クレームを受けています。30年間で14台の車遍歴の自分に家族は絶句しています。
書込番号:18655784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽ランマンさん、ありがとうございます(*^^*)
まだまだ買える分かりませんが頑張ります!!
書込番号:18655802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も最初新型を写真で見た時は正直ガッカリしましたが、これが見慣れてくるとと言うか、何回も見てると段々良く見えてきて、店に実車を見に行ったら欲しくなりましたからね!
僕の変貌ぶりに妻は絶句ですね!
20系と変わらないデザインだったらここまで売れなかったでしょうね〜
大胆に行ったからこそ成功したと思います!アルに関しても!
書込番号:18655832 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

りんとすさんありがとうございます(*^^*)
うちもりんとすさんのように理解ある嫁さんなら良かったのにぁ...なんて、よくよく考えたら、そういえば、うちの嫁さんだって、去年自分のN-BOXカスタムターボ買って、アルパインリヤモニターやら、16インチなのに20万もするホイールやら買ったのを今思い出しました!!ムカムカ(ノ`△´)ノ
僕もりんとすさんの旦那さんと同じで、酒も一滴も飲まず、ギャンブルも煙草もしないんです。でもクルマだけは誰よりも好きなくらい大好きなので、多分嫁さんも理解してくれてるとは思うので、おそらく裏では通帳と計算機片手に悩んでるんじゃないかと思う今日この頃です(^_^;)
ありがとうございます頑張ります!!
書込番号:18655875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと2ヶ月さま
ありがとうございます!
あと2ヶ月さまのレス、息子さんとの車の(命の)やりとり感慨深いと拝読ししみじみしておりました。
健康で定職ありき、主人には毎度口酸っぱく「仕事には真面目で不正だけはするな、傲る事なく下の人間の気持ちをすくえ」と言い聞かせております。
主人が結婚後すぐ購入したのはオデッセイRB2アブソルートでした。
大型ミニバンなのに走りはスポーティ、内装とメーターの美しさにうっとり、あのレベルの豪華な内装はもうホンダには無くなってしまったのが悲しい所です。
こちらは田舎なので公共交通機関が乏しく、18歳で免許取得後10数年、私は数えて今回9台目でした。姉にもらった軽三菱、日産シルビアから始まり、MAZDA(アンフィニ)センティア、トヨタクラウンマジェスタ、メルセデスベンツSLKが私の冒険でした。
この6月に1番下の子が生まれ7年経つとこのヴェルさんの次、乗り換えはまたセダンが良い。
次はレクサスの1番大きいの買って、子どもたちが巣立ち、白髪が増えても背筋伸ばして人生最後は世界が認める戦車メルセデスベンツゲレンデバーゲンで締めくくるのが夢ですよ(≧∇≦)
「車が車にしか見えない方には解らない行動なのでしよう」
正にこれです。
私には全て生き別れの分身、若かりし頃は物言わず裏切らない恋人、母になった今となれば車もまた子どものようです。
あと2ヶ月さまも数年などと切ない事言わず、ドライビングテクニックで人様に迷惑をかけない間は生粋の車好き極め、永遠の恋人とまだまだお楽しみ下さいませ。
F-22らぷたぁさん
何とも可愛らしい奥様ではないですか!!!
直球勝負で行って差し上げて下さい。
今まで以上に仕事も頑張る、家事も家族サービスも努力する、君のことこれからもいつまでも変わらず愛している、と(^ ^)
万事オッケーです、許します。
車のこと一生懸命検索出来るなら、きっと節約メニューの献立考えるのも男の人って得意なハズ、なのでご夫婦で考えて行くのも良いかも知れませんね…
書込番号:18656035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスレなかなか人気ですね。絶句することは人それぞれまさに相田みつおの世界です。
どの道このサイトは、アルファード、ヴェルファイア乗りしか見ないのである意味車好きの集まりですね。
リントス様の様な車好きの方がたくさんいる
事が嬉しいです。レクサスLS600h私の友達は、走行距離8万キロのワンオーナーを200万円で買って大喜びしています。もう嬉しくて大喜びしていますよ。
今のヴェルファイアより安かったオデッセイRB1は、8インチナビ標準装備で245万円でフロント、リアダブルウィッシュボーン、走りは最高でした。私の狙いはカワサキのH2
ロードタイプ270万円です。バイクがバイクにしか見えない方には解らないかなあ〜。
カワサキのNINJA 250SLはお買い得ですよ〜。
書込番号:18656169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RB1PJ32RK1ANH20Wさん
僕もヴェルの前RB1乗ってましたよ!
いい車でしたよね〜アブソに乗ってましたがホント速かった!歴代トヨタ派だったんですが唯一ホンダに浮気した車でもありました。ホンダもいい車作るなぁと思ったの今でも覚えてます。
レクサスLS、子供達が巣立ったら乗りたい車ですね、10数年先になるでしょうけど最後は好きなセダン乗りたいなと思っております^_^
書込番号:18656307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アイス-Tさん
こんばんは^_^ 大変遅くなりました。
やっぱり近頃はそうなんですか!
トヨタ リンカーンみたいなマジェスタ
セルシオ
日産 丸くなる前のシーマ
ステージア最終系
キャディ ドゥービル
欧州車は別ですが、古い車は良かったですね
書込番号:18656472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

突然のお邪魔失礼します。
アルヴェルオーナーの方に便乗質問させてください。
(他車種ユーザーなので、デザインのことで新規スレッドを立てるのはおこがましいと思ったので便乗です^^;)
今回の新型、アルファードはグリルはでかいなーと思いましたが、ヴェルファイアは率直に格好いいなと思いました。
このクラスのミニバンでは存在感が圧倒的で他車の追従を許さないでしょう。
ですが、どうしても1点だけ気になった点があります。
テールランプの形状です。
あれだけは非常に残念に感じてしまいました。
エッジ?が吊り上ったあの形状、つり目みたいな感じでどうにも。。。
決して批判ではなく私個人がそう感じただけなので、オーナー様がお気を悪くされたらごめんなさい。
皆さん、あのテールランプは「アリ」なのか「もうちょっとどうにかならなかったのか」なのか、いかがでしょう?
改めて、決して批判したいわけではなく、アルヴェルを選んだオーナーのご意見をお聞きしてみたいだけですので。
書込番号:18660301
2点

しらたまんさん
私もテールランプにはある意味絶句しました。
フロントマスクはどちらも甲乙付けがたく、どちらにするか少々悩みました。
ヴェルの方がフロントマスクで僅差で好み。
テールランプデザインでアルは嫌いだったのでヴェルにしました。
アル顔、ヴェルテールだとかなり悩んだかも…
あくまで私個人の私観です(^^;;
書込番号:18660429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

30系はこれでもかっ!という程、内装が豪華絢爛で質感も最高なのに
サングラス入れのショボさには絶句しました。
あと¥100でいいから素材費掛けてよ。
買った時に靴の中に入っている黒い型崩れ防止のビニールみたいだよ。
書込番号:18661092
0点

家内が納車翌日雨だからと私の愛車vitzに乗って美容室に行き、帰ってきた途端「vitzってゴーカートみたい」と言ったのに絶句しました。
書込番号:18661502
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
1月28日に本契約で4月18日に納車決まりました!
Zの4WDで8人乗りのスパークリングブラックパールです。
オーディオレスでオプションは寒冷地仕様、100Vコンセント、両側パワースライドドアです。
書込番号:18648479 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

同じ県の人の納車情報がなかったので投稿させてもらいました。
書込番号:18649539 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

過背金龍79様
納車日決定おめでとうございます。
私も岐阜県で色も同じスパークリングブラックです。
Z-Aエディションで1月上旬契約、3/26納車でした。
私の住んでいる地域はまだまだ新型が少なく、2〜3日に1台みるかどうかの頻度です。
ですので、新型を運転すると時々すごく熱い視線を感じます。
岐阜の方の投稿を見て思わずカキコミをしてしまいました。
ところで、過背金龍79様は契約時等に粗品やおまけ(ミニカーなど)はありましたか?
私は何もなかったです。
今さらですが他に岐阜でご契約された方が粗品等があったかどうかの情報があればうれしいです。
今後の購入する時の参考にしたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18649577
3点

う〜たんことちゃんさん
納車おめでとうございます(^^)
自分は飛騨地方になるんですけど契約時の粗品はありませんでした……。
納車の時に何かもらえるのかなってひそかに期待してます(笑)
書込番号:18649888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も岐阜で、3月1日に契約しました。ZGでブラック202です。契約書には納期予定は9月と記載されていましたが明確な納期は全く聞いていませんね^ ^気長にまってますが、他のカキコなどをみてると地域により納期に差があるようで…田舎は遅いのですかね。
契約時の粗品的なものは何もありませんでしたが、先日販売店より、納期長くて申し訳ありませんとのことで、菓子箱頂きました(^.^) 正直、菓子箱よりも コーティングサービスやマットプレゼントが良かったですね。
書込番号:18649924 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

過背金龍79様
せっかく岐阜のスレができたので書き込みさせていただきます。
12月に先行予約し、1月10日にZG契約し、3月下旬に納車されました。
粗品とか全くありません。納車時もありませんでした。値引きはMOP10万のみ。コーティングサービスお願いしたりしましたが全くダメでした。
今回初めてだからかな?と思ってましたが、かなりネッツ岐阜は厳しそうですね。
ちなみにミニカーは店舗内に飾ってあり、それ子供用にくれてもええんちゃう?とずっと思ってました。
書込番号:18649999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

岐阜です。
12月予約。
1月6日契約。
納車3月末
グレードZR-G
値引き車体から10万円。
総支払620万円
粗品類何もなしでした。
書込番号:18651270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は岐阜県在住で10アル、50エス、20ヴェルと乗ってきましたが全車愛知県で購入してます。
いずれの車も岐阜県や愛知県のディーラーを周りましたが愛知県のディーラーの方が圧倒的に値引きやサービスが良かった経験があり今回の新型ヴェルも20ヴェルの時のディーラーで同じ担当さんで契約しました。
ちなみに3月5日に契約の2.5ZGエディションで納期は7月から8月と言われてます。
書込番号:18651808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nosukepapaさん
9月までかかなひ待ち遠しいですね^^;
でも実は納車までの時間が一番楽しかったりもしますよね^o^
自分も粗品のかわりなオプション値引きとかしてもらいたかったですが無理でした……。
書込番号:18652542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゆあはちさん
自分も今回はネッツ初めてでしたので余計に色々難しい面もあったかと思いますが無事に納車が決まって良かったです(^^)
次買い換える時は色々言ってみたいと思います!
書込番号:18652554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

柔道一直線さん
600万を越す買い物なのに粗品一つないのはちょっとどうかと思ってしまいますよね………(~_~;)
ネッツ岐阜はみんな粗品もらえてないんですかね?
もうちょっとお店の誠意を見せてほしいですね……
書込番号:18652672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボンニョさん
同じディーラーでも他県との値引きなどは全然違うんですね!
とても参考になりました(^^)
書込番号:18652676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当です。他県と比べると粗品や値引きが異なりますね 笑
知らなければ良いだけですが、こうやってカキコミを見てしまうとチョット…ですね。泣
納車時期や値引きについては、愛知県の方が有利なのは間違いないですね。Dとの付き合いが無ければ私も他県で購入していました。
やはり同じネッツでも県によって母体が異なるのでサービスに差ができるのでしょうか。
ネッツでも高額車を扱うようになってきた訳ですし、母体である西○運○には頑張って貰いたいです。
書込番号:18652786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

岐阜県西濃です。350EL 1月5日に契約3月31日に登録済ですが、車両は、Dに保管されております。前アルの時にモデリスタパーツが、遅れたため今回担当に忠告してあったにも関わらずエアロが届きませんとの事
アル購入時は、スタッドレスサービスや値引きも40近くあったのに今回は、一声5万を何とか10万迄持っていくのがやっとでした モデリスタ依頼の方は、お気をつけ下さいませ
書込番号:18652985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

岐阜県在住です。
HV-ZRです。
1/18契約、3/26納車でした。
下取車無し、ローン無しの現金一括で、値引きは15万円でした。支払い総額は629万円でした。
その他のサービスとして、
・TVキット
・ETCセットアップ
・納車時ガソリン満タン
成約時、納車時の特典は一切ありませんでした。
画像は自車です。サムライのパーツ付けました。
書込番号:18759541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もネッツトヨタ岐阜購入・納車済なので、今後買われる方のためにも共有しておきます。
粗品は一切無しで、購入後のアンケートにその事を書いたら後日、旧型オーリスのミニカーを貰いました。。。まー子供は喜んでるので、いいかなと。
ZRで1/11契約、4/4納車です。
値引き10万、下取り有りで買取店の査定額を伝えると同じ金額に(+25万UP)。
下取り金額を差し引いた430万をキャッシュで払いました。
無料サービスは
ガソリン満タン
ドライブレコーダー取付
レーダー探知機取付
社外フロアマット取付
ウィンドウの撥水コート
です。
TVナビキットもついでに頼んだんですが、それは有料でした。
契約後、2度グレード変更、オプション変更を頼みましたがOKでした。
書込番号:18797942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
3月7日にネッツ大阪にて Z-G契約にハンコを押しました
納車まで(9月登録)まで今の車 20系ヴェルハイを乗って
その時の下取りを250万と、言われました。
ちなみに現在走行距離は4万2千キロです。
手続きは全て終了しており、あとは納車まで4カ月
待つだけでしたが、昨日ふと立ち寄った京都のネッツでもう一度 車の査定をしてもらった所、納車まで現在の車を乗って下取りが、250万より上の270万
しかも、納車時期も大阪と同じ9月ぐらいと言われました。
大阪でハンコも押しましたが契約をキャンセル
して、京都で新たに契約したほうが良いか
迷ってます。(大阪のD担当者は10年位の付き合い)です。結局買うのは私なのでわたしが決める
ことなのですが、お金をとるか情を取るか
すごく悩んでます。
書込番号:18645528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今更キャンセル可能なの?
出来たとして、そこでの信用は全て失いますので普通の感覚の方なら2度と出入りは出来ないでしょうね
書込番号:18645551
20点

下取り以外の条件は一緒なのですか?(金銭的に) 一緒だがらスレ立てしたとは思いますが‥
私なら始めの契約(大阪D)を大事にしますね。
お金(20万円)を取りたいなら、もっと他県も回ったら良い条件あるかもですよ!?
て‥やってたらキリがないですね (笑)
書込番号:18645560 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大阪の担当者に20万の差額の話しをして下さい。
多分、値段は合わせると思います。
ダメなら京都で。
10年のお付き合いがあると、逆に値引きの限界値が引き出し難いかもしれません。
書込番号:18645570 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10年も付き合ったスタッフもこれでは悲しくなりますね。お気の毒に・・・
もっと回ればもっと良い条件のところがあるかもしれませんよ。
大阪、京都とくれば、明日は是非神戸に行かれる事をお勧めします。
卵のパックも隣のスーパーが1円でも安かったら、最初のお店には返品ですかね。
せめて、この新車契約は活かしたままで、買取専門に流した方が、まだ、スタッフの方は納得できるでしょう。でも、今から四ヵ月後の査定価格を決めるなんて大したもんです。
この手の買い方をする人って、この間にもし事故ッたりして査定が下がったら、ゴネたりするんでしょうね。
書込番号:18645595
14点

北に住んでいます さん
JFE さん 網走番外地さん
条件は一緒です。
今のDで下取り額を合わせ貰えるか
話してみようと思います。
もしそれが難しそうであれば
で、今のD担当者に他のことで頑張って貰うように
しようと思います。ALPINEの新型Bigx値引いて
貰うとか。
書込番号:18645605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予約買いでもない今、競合させずに安易に担当の所で契約してしまった自分への反省をふくめて、今回はあきらめて、次買うときに競合させて今の担当の所で安く買う。
20系からの乗り換えなら、次の車も乗り潰す気はないですよね?この経験を次に生かしましょう
他ブランドや他メーカーへの乗り換えと違って、他ネッツへの乗り替えは、さすがに今のところには戻ってこれませんから^^;
書込番号:18645611 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

皆さんのご意見を親身に受け入れ
納車までは長いですが、浮気をせず
今のDで気長に待とうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18645635 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

20Kベルファードさん
こんばんは。
色々諸事情はあると思いますがハンコを押した以上そこで購入する事が常識ではないでしょうか?
ただ、下取りについてはまた別の話な所もあるのではないでしょうか?
あくまでも私の場合下取りは新車引き渡しの時期を想定した価格での査定と言われました。
その為、浮気しそうなディーラーには売却できませんが、納車が確定した後にその他買取り専門店に売却してもいいか確認してみてはどうでしょうか?
そうすれば多少納得出来ると思いますよ。
書込番号:18646084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車間際に買取店で査定してもらったらいいと思う。
多分、今の下取り価格よりいいはず。
下取りはディーラーに出さず、買取店に引き取ってもらえばいいと思う。
書込番号:18646198
3点

自分は、20系アルファードを買取専門店に3社見積りしてもらいましたが、ディーラーの下取りの方が30万高かったですよ。
今は、相場が下がってるらしく時間の無駄でした(-。-;
書込番号:18646261 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんは「ふと立ち寄った」と書かれてますがディーラーって何もないのにふと立ち寄るもの?
他府県で?愛車で?
会社の車の点検などならわかるが…
まぁ何があったか自分は知るよしもないのですが、下心があったのかなぁ〜って感じたので。
自分も「納期が決まったら買い取り店に売却していいか(知人が買いたいと言い出したなど)」を確認する程度にしますね。
それを否定されたら何故なのかを聞いた上で京都の話をするかな。
9月に近づいて他県や他の販売会社にいったらもっと値引てくれるかも…
そのころなら探せば在庫のGもあるかもしれないしね。
そうなったらそこと契約するんですかね…
3月と4月とでは状況も違うのに切りがない。
担当の子、かわいそうに。
書込番号:18646379 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も20系を大手買い取り店2社に見積り出しましたがモデルチェンジ直後でタマ数が多いという理由でデイーラーより25万ほど安かったです。(買い取りと下取りの違いもあるでしょうが)
それに買い取り店では即売却が基本で、デイーラーのように納車される2〜3か月あとの額を提示しての買い取りはできないとのことでした。
書込番号:18646403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

20系ヴェルハイとの事なんで、高年式の様ですので納車前に買い取り店売却がベターな感じには思いますね
書込番号:18646432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の中で皆さんからの
色々な意見などを取り入れて
早速今のD担当者に相談しよう
と思います。
よって 解決済とさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:18646459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も初めはDにて下取り査定をしてもらいH24年式の42000km位で240万でした。
買取業者数社に査定依頼をして一番高い業者で345万買取してもらいましたよ!!
まああとは、現車が納車まで無いので私は軽自動車を1台購入ました。
新ヴェル納車までは私が足代わりに使い、納車後は妻が乗ったり私が通勤の足に
使う予定です。
初めは軽をリースで借りる事も検討しましたが、5〜6ヵ月リースするなら購入した方が
断然得だと思います。短期間で2〜3カ月ならリースでもいいかもしれませんが・・・
書込番号:18647050
2点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,213物件)
-
- 支払総額
- 393.8万円
- 車両価格
- 383.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 81.7万円
- 車両価格
- 59.5万円
- 諸費用
- 22.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 275.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜757万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 393.8万円
- 車両価格
- 383.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 81.7万円
- 車両価格
- 59.5万円
- 諸費用
- 22.2万円
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 275.9万円
- 諸費用
- 14.0万円