トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

モデリスタエアロAキットの寸法について

2015/03/07 22:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:94件

皆さんこんばんは。
皆さんの参考になればと思いご報告致します。

フロント部の最低地上高は195mm。
タイヤ中心からフロントスポイラー先端までは940mm。
駐車場の出入り口等の傾斜は要注意です。出っ張っている分擦る可能性があります。
擦るとがっかりしますからね!!
サイドスポイラー中央部での地上高は210mm。
リヤスポイラー中心での地上高は165mm。
マフラーとスポイラーの隙間は30mm。
マフラーの地上高は125mm。
タイヤと車体の隙間は約85mm。4WD車は若干隙間が多くなると思います。

参考にして下さい。


書込番号:18553879

ナイスクチコミ!10


返信する
R-VELLさん
クチコミ投稿数:20件

2015/03/07 22:39(1年以上前)

ヴェル男君さん
ありがとうございますm(_ _)m
リアルな数字、非常に参考になります。
モデリスタのダウンサス入れられる気がしてきました!
あ〜、納車はいつになるやら(°_°)

書込番号:18554033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bell7さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/07 23:02(1年以上前)

ヴェル男君さん こんばんは

貴重な実測 参考になります。
マフラーから路面までの寸法、結構低いですね。
自分はBキットなので、とりあえず適当なマフラーカッターを購入して取り付ける予定ですが、上に吊り上げないとやばそうです。

書込番号:18554164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2015/03/07 23:52(1年以上前)

R-VELLさん、bell7 さんこんばんは。
お二方の参考になってよかったです。

ダウンサスを組むんですね!!
僕は、これ以上低くすると駐車場から出るのが難しくなるので・・(;^ω^)
後は予算がありません。
早く車来るといいですね。写真アップして下さいね。

エアロB。どんなマフラーを入れるのか楽しみです。
今の状態でもブラブラしてるので、大口径のテールだと吊り下げないと
落っこっちゃうかもですね。
写真アップお願いします。



書込番号:18554408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/08 02:49(1年以上前)

ヴェル男君 さん,ありがとうございます。
私は4WDで15mm高くなり、モデリスタローダウンスプリングで20mm低くなりますから、ヴェル男さんマイナス5mmですね。
モデリスタエアロキットAが、益々楽しみです。
ある意味標準ボディーよりもラッセル車状態なわけですね。

書込番号:18554844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2015/03/08 07:41(1年以上前)

オフサルさん。
おはようございます。
すうですか、4WDだったんですね!!
15mmの違いは大きいですよね。20系の4WD車と標準車を見てもちょっとねぇ〜って感じ。
オフサルさんのお住いは雪が多く降る所なんですか?
先代のヴェルファイアにもモデリスタのフロントスポイラーを付けましたが、
横から見たときの姿がカッコいいんですよね!!しゃくれ顔って言われちゃうけど(笑)
僕は千葉なのでラッセル車になることはないかなぁ〜・・・・?

お互いフロントスポイラーの擦りには気を付けましょうね!!

写真アップ宜しくです。

書込番号:18555137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/08 16:02(1年以上前)

雪が降る地域ではないのですが、スキーによく行くので念のため4WDを選択しています。現行も4WDにローダウンスプリングを装着しています。
カーセンサーにモデリスタエアロキットBを装着した車が掲載されていますが、やはりカッコ良いですね。
個々人により感じ方は異なるのでカッコ良いと書くのも難しい面がありますね。
3月29日に予定通り納車されましたら、画像アップさせていただきます。
今後共どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:18556647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/08 16:30(1年以上前)

3cm位落としてTRDのフロント(ノーマルサス)と同じくらい(16cm)ですから、
車高落とすのは多くの方の場合は問題ないと思いますよ〜。

書込番号:18556742

ナイスクチコミ!1


bell7さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/08 16:59(1年以上前)

ヴェル男君さん こんにちは

無事、今日納車になりましたが、マフラーの穴が大きく開いたままです。
シルクブレイズのマフラーカッターを注文しようとしましたが、納期が早くて5月中旬以降の発送との回答でした。
マフラーカッターで2ヵ月は待てないので、注文キャンセルしちゃいました。

当分迷走状態になりそうです。

書込番号:18556826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2015/03/08 22:09(1年以上前)

bell7さんこんばんは。
本日納車おめでとうございます。
せっかく納車されたのに問題が残ってしまったのは残念ですね。
シルクブレイズのマフラーカッターがそんなに待たされるとは驚きです。
クルマもそうですが、人気のある良いものは手に入れるのが大変ですね(笑)

いちにちも早く迷走状態から抜け出せることをお祈りいたします。

今後とも宜しくです!!

書込番号:18558090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2015/03/08 22:18(1年以上前)

オフサルさんこんばんは。
スキーによく行かれるのですか!羨ましいです。
白銀の世界のヴェルファイアはカッコいいでしょうね。天井にキャリアを付けるのですか?
旧型より若干車高が低いのでスキーの上げ下しは楽ですかね(笑)
雪道でラッセル車にならないように気を付けて下さい。
同じヴェルファイアオーナーとしては、痛々しい傷は見たくないですからね(笑)

オフサルさん、こちらこそ宜しくお願いします。

書込番号:18558143

ナイスクチコミ!0


MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/03/08 22:22(1年以上前)

ヴェル男君さん、

こんばんは!
詳しく寸法を測っていただき、ありがとうございます(^^)
同じモデリスタAキットなので大変参考になります!
フロントスポイラーの出っ張りがどの程度かは、現物を見たことがありませんのでイメージしずらいですが、寸法から考えると、ある程度気をつけていれば、傾斜のある場所でも問題はなさそうでしょうか!?
私も同じ千葉なので、ヴェル男君さんのお車を偶然拝見できるときがあるかもしれませんね(^^)

書込番号:18558163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bell7さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/08 22:26(1年以上前)

ヴェル男君さん

ありがとうございます。
まさか、そんな納期になるとは思いませんでした。
完全に製品として出来上がってないのかもしれませんが・・・

とりあえず、穴潰しは後回しですね。

こちらこそ今後も宜しくお願いします。

書込番号:18558186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2015/03/09 08:20(1年以上前)

MENSCLUBさん
おはようございます。
フロント部の寸法は標準バンパーより長いのです。
坂を下りてきて平坦になる寸前のところが一番危険です。その反対も!!
初めての場所に行くときは気をつかいます(笑)

同じ千葉なんですね!!
宜しくお願いします。

書込番号:18559264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/09 08:46(1年以上前)

ヴェル男さん、おはようございます。
スキーキャリアは屋根を傷付ける可能性があるので装着しません。室内に積み込んでスキーに行きます。いつも思うのですがスキー場の駐車場もディズニーランドの駐車場同様、アルヴェル率が高いですね。来シーズンはスタッドレスタイヤとホイールセットをブリヂストン ブリザックVRXとレイズ ヴォーグ ストラタジーア ヴォウジェ ブラック ディアマンテ19インチを買おうかと思っています。普段が18インチで冬が19インチと言うのも変な話なんですが。

書込番号:18559330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信39

お気に入りに追加

標準

納期情報

2015/03/06 13:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

HV ZR
MOPプリクラッシュ、パノラミック、プレミアムサウンドナビ、リヤエンターテイメント、パワーバックドア
1/31契約
2/24仮
3/6本日連絡があり3/24B車両完成予定
3/30ディーラーに到着同日登録予定
4/4納車予定
参考までに

書込番号:18548691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:5件

2015/03/09 12:41(1年以上前)

初書き込みです。群馬からです。

グレード:HV−ZRGエディション

[MOP]
ホワイトパール
SDナビゲーションシステム
ツインムーンルーフ
パノラミックビューモニター
プリクラッシュセーフティ&レーダークルーズコントロール

[DOP]
バイザー
フロアマット(エントランス付)
ナンバーフレーム

12/25 契約
01/06 メーカーへオーダー
02/20 車体フレーム確定
03/05 販売店へ車両到着
03/15 納車予定

契約の際、2月生産枠となりました。販売店では、第1号の納車となるようです。先日、ディーラーに寄った際に見させてもらいましたが、新機能に慣れるのに時間がかかりそうだなと思いました。

今週末の納車となります。約2か月半待ちましたが、新型生活をエンジョイしたいと思います。

皆さんの参考になればと思い、書き込みさせていただきました。

書込番号:18559887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/12 17:44(1年以上前)

23区内です。

11月16日 仮予約。
1月12日  HV−V Lエディション契約。

MOP ナビ、ムーンルーフ、エアロパーツなど。
DOP フロアマット、IRフィルムなど。

2月6日  Dのパソコンに「仮」マーク。
3月3日(?) 車体完成(?)
3月19日  納車予定。

IRフィルムが品薄(?)とのことで納車が遅くなっているそうです。
それとエアロパーツも品薄(?)とのことで納車後の後付けになるようです。


トヨタのかんばん方式(極限まで在庫を置かない生産法?)の影響でしょうか?
二兆円も利益を出しているのですからもう少し顧客のことも考えて頂きたいものですね。


 

書込番号:18570814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/03/15 12:02(1年以上前)

皆さん こんにちは。
動きがありましたので少し詳しく報告します!
愛知
HV-ZR
2/1 午前中注文完了 (事前予約無し)
3/15 連絡来ました
3/23 車体完成
3/30 車体番号登録
4月中旬納車予定となりました。
注文が1日遅いだけで納期が1ヶ月延びるとゆう情報がありましたので、時間帯も載せてみました。
だいたいの納車日が決まったので精神衛生上随分楽になりましたw

書込番号:18580834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/16 00:26(1年以上前)

足湯ヴェルさん
私のZRと1日違いの完成ですね!私は1日遅れの24日予定です。
今日ディーラーに行って細かい打ち合わせをしてきました。
4月4日の大安納車に決まりました。納車前のハイブリッドのXが置いてあり納車間近の実感が湧いてきました。

書込番号:18583378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/03/16 13:36(1年以上前)

こうた&ゆいなパパさん こんにちは。
ZR納期はあまりズレが無いみたいですね。
まだまだ納車先だなーと思ってのんきにしてたら、連絡が突然でビックリ!前から気になってたアドミレーションエアロを慌てて注文しました。
北海道のこうた&ゆいなパパさんが4/4納車とゆうことは 私も4/10大安くらいに納車されないかなー…w

書込番号:18584541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bebetaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/18 23:10(1年以上前)

こうた&ゆいなパパさん。
昨日予定通り無事に納車されました。まだちょろちょろとしか走ってないのでレビューは後日にします。今は2冊の分厚い説明書(車本体とMOPナビリアモニターの)と格闘しています。これだけの装備になると操作を覚えるのが大変ですね。

書込番号:18593246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/18 23:22(1年以上前)

bebetaさん
レビュー宜しくお願いします!
楽しみにしてます♪

書込番号:18593296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/19 23:12(1年以上前)

納車連絡ありました。
HV−V ブラック
[MOP]寒冷地以外全部
[DOP]モデリスタ・フロント・サイド・リヤ・ミラーガーニッシュ
2/1 契約
3/18 車体番号が付
4/1 納車
神奈川県ですが、まだアル3台、ベル陸送で1台しか見てないので、
まだ日にちがありますがとても楽しみです。

書込番号:18596257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 23:35(1年以上前)

みなさんこんばんは
よろしくお願いします。

愛知からHV-ZRの納車情報です。

MOPーリアモニター以外全部 パノラマの方です。
DOPーマット、モデリスタA等です。

2月14日 契約(事前予約なし)  納車予定 5月末
  22日 モデリスタB⇒A 色変更(スパーク⇒バーニング)
3月11日 担当から連絡 3月登録とのこと
  13日 印鑑証明等提出
4月15日 納車予定になりました。(余裕を持っての予定かな?)

ハイブリッドも早まる噂でていたのが、現実になりました。

書込番号:18596351

ナイスクチコミ!2


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/21 02:15(1年以上前)

HVの納期はZG等と比べて概ねかなり早いですね。
電動シートやレザーの調達に時間が掛かる等と、納期が遅い原因をG車カテで騒がれてますが、HVも同じシートを使ってるんだし本来は違わないはず。
理由は最も人気が出るだろと見込んでいたHV販売台数が当初予想より少なくて、パワーユニットが山積み。先にHVからいったれ! ってのが理由じゃないでしょうか。今からZG契約した場合、約半年待ちなてとても信じられない話です

書込番号:18599569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/21 16:26(1年以上前)

皆様書き込み有り難うございます。
私の車今日営業の方から連絡が入り予定が3/23Aになり明後日完成で当初の予定より1日早くなりました。
ご報告まで

書込番号:18601143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/22 16:30(1年以上前)

納車日が決まりましたので、あらためて福岡から情報共有します。
(ディラーオプション1点追加)

HYBRID ZR G エディション

[メーカーオプション]
スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
プリクラッシュセーフティシステム+レーダークルーズコントロール
バックモニター パノラミックビューモニター
JBLプレミアムサウンドシステム SDナビ17スピーカー

[ディラーオプション]
フロアマットセット(ロイヤルタイプ)
トウナンボウシナンバーフレーム タイプ1
グラスコーティングガードコスメ
サイドバイザー、RVワイド タイプ1
IR(赤外線)カットフィルム、スモーク・リアサイドバック
オートアラーム(プレミアム)

2/1 契約
2/7 「仮」マーク表示
2/27 完成日(3/16)表示
3/14 完成 ※2日前倒し
3/15 名古屋で船積み
3/16 北九州・新門司港に到着
3/20 登録
3/26 北九州でディラーオプション装着完了
3/27 販売店に陸送
3/28 納車

ちなみに、本体値引きは15万円、ディラーオプション値引きが約9万円でした。

書込番号:18604620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/03/22 22:51(1年以上前)

納車情報です。
2月3日契約
多分今月末にディーラー到着で4月頭に納車予定です。
HV.ZR.Gエディション!バーニングブラック、MOPフルオプション
DOPガーニッシュセット、フロアマット(ロイヤル)、ワイドバイザー、テレビナビキット、フィルム5面、足元イルミ、スペアタイヤ、他諸々です。
全て総額750万で値引きは、43万でした。下取りナシで長野県です!

書込番号:18606071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/27 21:07(1年以上前)

予定通り明日納車です。車庫が一台分しか無いので、今日買い手に引き渡しな愛車プレマシーと記念撮影してきました。

スパークリングブラックパールクリスタルシャイン〈220〉、思った以上に良い色でした♪

書込番号:18621793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/04/03 20:07(1年以上前)

スレ主さん 初めまして

HV ZRーGの納車情報です。
当方、2月8日契約で、4月20日の納車が決まりました。
事前予約はありません。当初の予定より20日ほど早い納車となりました。
GWに間に合ってホッとしています。もう少し価格コムのスレを見ながら、納車日を待ちたいと思います。

書込番号:18645116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/03 22:20(1年以上前)

先程担当の営業の方から連絡があり車両の納車準備完了し明日予定通り納車しますとの連絡がありました\(^^)/
明日は写真を添付して新しいスレを立ててご報告致します!

書込番号:18645608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/04/18 15:01(1年以上前)

スレ主さま、こんにちは。岡山からです。
やっと目処がたって嬉しくて、、、書き込みさせていただきます。(笑

HV ZR-G202

[MOP]
置くだけ充電以外全て

[DOP](名称だとかさ張るのでカタログbナ)
003,004,005,016,019,025,026(スモーク),027,034,035,043,044,056,
061,067,075,318,319,326(ホワイト),332,334,511,512,513,514


02/07 契約
03/07 IPA2をパノラミックに変更
04/10 仮表示
04/17 仮A4/26
05/07 D到着予定
05/15 納車予定(5/19かも?)

これまでモデルチェンジ前を狙って購入してまして、新型の購入は
初めてです。
3ヶ月待ち、こんなに長く待つのも初めてでした。
あと1ヶ月。先が見えて心の底からホッとしてます。(^^ゞ

書込番号:18693494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/18 15:23(1年以上前)

マジンガーZRG様。
納期確定おめでとうございます!
それにしても凄いオプションの数ですね♪
軽く800万超えになりますよね(*^^*)
当方4/4に無事納車されまして現在700キロ走行しました!
静粛性に優れ乗り心地も良く燃費も想像以上で満足してますd=(^o^)=b
私は222バーニングブラックなんですが早くも汚れが目立ち維持に四苦八苦してます(T_T)
好きで選んだ色なので仕方ないのですが(;_;)
納車されましたら是非感想も含めて書き込み宜しくお願い致します!

書込番号:18693549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/04/18 17:02(1年以上前)

こうた&ゆいなパパさま、レスありがとうございました。
もう、嬉しくて嬉しくて、つい書き込みさせていただきました。

>軽く800万超えになりますよね(*^^*)

自分は50代でして、今時点では乗り潰すつもりなので年齢的に考えて
「このクラスはこれで最後!」と思い、奮発してしまいました。
値引き後で気持ち800を下回ってます。(^^ゞ

MOP・DOP以外にセラミックコーティングなるものもお願いしてて、
効果の程を楽しみにしてるところです。


>当方4/4に無事納車されまして現在700キロ走行しました!

街乗りだけじゃないですよね?
自分も早く遠出してみたくて、今からウズウズしてます。

自分は、前車が10系アルHV-Gの209で、線傷なんか気にしないでタオル
でゴシゴシしては悦に浸ってましたが、今回の202は皆さんの書き込み
を拝見して、ちょっとビビってます。(^^ゞ


>納車されましたら是非感想も含めて書き込み宜しくお願い致します!

はい、もちろんです。
ご迷惑をおかけしない様に気をつけながら、喜び勇んで書き込みさせて
いただきますので、その時はよろしくお願いします。<(_ _)>

書込番号:18693780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/18 17:22(1年以上前)

マジンガーZRG様。
私は40代です。
若い頃お金が無くて欲しい車が買えなかった反動が今来てて困ってます(笑)
新車を買う喜びと納車までの待つ楽しさ堪らないですよね\(^^)/
納車された途端緊張の糸が切れてどっと疲れが出ました!
まだまだ納車待ちの方が全国に沢山いらっしゃいますので1日も早く無事納車されますよう願ってます!
それにしてもアルヴェル共に売れてますよねえ(^-^)/
トヨタの戦略にまんまとはまった人沢山いると思います。
私はカタログを見て買う気0%から一気に100%にさせられました(;_;)

書込番号:18693822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ194

返信36

お気に入りに追加

標準

トヨタセーフティセンスの搭載

2015/03/06 12:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

今回のモデルチェンジはトヨタセーフティセンスが搭載されませんでしたが・・・。
2〜3年もしたら当たり前の装備になりそうなので、搭載されるまで購入を待とうと考えています。
この分野では他社に遅れていますね。
予想される搭載時期はマイナーチェンジのタイミングでしょうか?
あまり遅いようであれば、他社の他の車種の購入も考えています。

書込番号:18548563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/07 05:44(1年以上前)

セーフティーシステムについてですが、軽自動車はほとんどついてますが、私の加入している車の損害保険会社が事故が増えてることを理由に値上げしてきました 軽自動車の事故が増えているとのことです セーフティーシステムがついていることで安心感が引き起こしているような気が 私はしてます 機械は絶対ではないので 故障もあるでしょうし
運転する人が安全運転を意識しないと意味がないように思えます がいかがでしょうか 装備されることはいいことですが ついていることを忘れるほうがいいと思います カタログにも そういう書き方してますよね 万全ではないいいかた 安全への意識 たよらないようにみたいな

書込番号:18550889

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2015/03/07 07:11(1年以上前)

みなさんごもっともな意見ばかりでやっぱり高い買い物なので本人が納得して買う事が一番大事かと思います。安全装備は万が一の時付けててよかったと思えたらラッキーかなぁ位のレベルで、決して信用して頼った運転をしては駄目でしょう。エアバッグがあるから事故を起こしても大丈夫と思っている人がいないように、安全装備があるから居眠り運転しても大丈夫とはなりませんものね。実際 自分は絶対大丈夫だと思っている人が事故を起こしている現実もありますから、より安全装備にこだわられる人は安全への意識が高いという事です。エアバッグが当たり前の装備の今、アイサイトのような安全装備が当たり前の時代もすぐに来るのも事実でしょう。2017年までにセーフティーセンスが全車装備可能になるわけで、待ってまで欲しい人は待てばいいし、今欲しい人は今買えばいいし、高額なので後悔しないようにすればいいのでは。
個人的にレーンキープ補助機能を付けたいので少し待ちたいです。

書込番号:18550969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/07 07:24(1年以上前)

おはようございます!
トヨタセーフティーですが私が買ったDで担当と店長と三人で話しているときに、店長と担当と二人の意見でしたが付くなら後期でしょうと。
特別仕様車に付けてきたら今つけているオプションをパッケージにして+安全装置で売りだすとするとZAが30万近くの値上げしないといけなくなる、となれば特別仕様車では買い手がすくない。
その特別仕様を買うならGの方がいいってなる方も多くお得感が薄れてしまう。との意見でした。
見解では後期に付けてきて15万ほどの値上げで見た目も少し変えてくる、そうすればお客さんも「見た目も少しかわってるし」と納得され売れ方は持続する、開発経費もそれほどかからない、特別仕様も売れるし後期も売れる&前期からの買い換えのお客様も増えるって意見でしたがどうでしょう。
私は後期がでたら見た目や機能が気に入れば買い換えるつもりでいます。
その時にアイドリングストップが標準になっていないことを祈ってます。
ヒロピロンさんは今買われない事情でもおありですか?
3年も待つなら、付いたら買い換えればいいのではないでしょうか?

書込番号:18550987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/03/07 08:58(1年以上前)

「普及を目指した価格設定で2015年に導入し、
2017年までに日本、北米、欧州のほぼ全ての乗用車への設定を予定している。」
とお知らせされているので、比較的安価で、早めに設定されるのではないでしょうか。

今の車も10年以上乗っており、また、10年以上は乗ると思うので、
私としては、無しの10年より、有りの10年を選びたいです。

付いているから危険な運転をするのではなく、
より安全に運転するために設定されるまで待ちたいと思います。

書込番号:18551191

ナイスクチコミ!10


mekkiさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/07 11:05(1年以上前)

hisashi0909 様

スレ違いかもしれませんが、貴重なアドバイスありがとうございます。前モデルの前期エンジンはいろいろと問題が多かったようですね。検索したらCPU書き換えだったり、エンジン乗せ換えだったりいろいろと出てきました。
高級とあれだけ宣伝しいているのですから、今回の2.5Lエンジンは後から問題が出てこない事を祈りたいものです。
メーカー保証が延長になってる可能性は初耳でしたので、近々ディーラーに問い合わせてみようと思います。

ありがとうございました。

スレ主 様

ちょっと話が脱線してしまいましたがご勘弁を<m(__)m>
ちなみに友人が他社(ホンダだったかな?)のレーダクルーズを使用した時、カーブで前方の車が車線変更したら設定した速度に急に加速して白線をはみ出しそうになり、対向車に危うくぶつかりそうになったそうです。
今回のヴェルのレーダークルーズにはレーンキーピングアシスト(LKA)が付いていなかったと思うので、先進技術を信頼し過ぎないよう注意が必要かと思います。
セーフティーセンスにはLKAは問題なく付くようですね。なんで今回は外したんだろう??

書込番号:18551600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/07 11:35(1年以上前)

こんにちは

私も待ちきれず先週ZG購入しました。

安全装備も気になりましたが、クチコミのなかでそんなの気にしてたらいつになっても購入できないと気付き、契約しました。

そんな私の納車予定は6月末です。

書込番号:18551703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/07 11:48(1年以上前)

mekki 様

こんにちは

問い合わせてみる価値はあります!
お役に立てればよいのですが・・・。


セーフティーセンスについては全く同感です。

なぜ今回LKA外したんですかね?
PCSもAHBもあるんだし・・・。
LDSはLKAと大きく違うものなんでしょうか?
過信しすぎるのはいけないと思いますが,安心と安全を買うと思えば高くはないと思います。
命にかかわることですものね・・・。

でもこのセーフティーセンス,いずれ搭載されるのは間違いないでしょうし,今契約されている方はそのことをある程度納得しているでしょうが,2016年モデルに搭載なんてことになれば文句出るでしょうね。
だって,今契約したら11月とか言われている方がいらっしゃるわけでしょ?
それまでに多少なりとも納期の短縮はあるでしょうが,少なくとも3〜4か月は待たなければならない。
契約して,まだかまだかと納車を心待ちにしている間に新技術搭載の発表!
いっそのこと納車されていればあきらめもつくでしょうが,まだ納車されていなければ,「せっかくなら・・・」ということで契約しなおして,またそこから長〜い納車待ち・・・。
値段にもよるでしょうが,複雑な気持ちです。
そんなこと言ってたらいつまでたっても新型なんて買えない!という意見もあるでしょうが,普通はそんなにころころ車を買い替えるわけではないでしょうから・・・。
もし仮に6月にセーフティーセンス搭載!なんてことになったら・・・営業担当が気の毒です・・・。

書込番号:18551743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/07 13:08(1年以上前)

hisashi0909さん こんにちは!

私はそれがある程度の答えだと思います。
あのしたたかなトヨタが納期が4ヶ月ともアルなら8ヶ月ともなってるときに搭載車を発売しますかね…
値段据え置きで受注している車にも製造してないからっていって付けますかね?
付けないのであればキャンセル、契約しなおしが後をたちません。
なぜ今回、1月に発売した新型に付けなかったのかそれもこれも後期を売るためですよ。
今のプリクラが7万、後期はプリクラより安全性能の高いセーフティーつけて値上げ幅は15万位とかで見た目も変わってなら安いもんなんで納得です。
これだけ詰め込んだ新型前期にセーフティーセンスをつけても販売台数は今とそれほど大差はないでしょう。
旧モデルの後期もecoモードが付いたのと見た目少し変わった位で前期より10万ほど上げてきてましたからね。
新型前期には内装の充実とダブルウィッシュボーンで納得の値上げ。
後期はセーフティーセンスで納得の値上げでしょ。
そうなると旧ヴェル前期からの価格差は40万や50万とかってのも考えられそうな気がしてきました。
トヨタ恐るべし!

書込番号:18552006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/07 13:54(1年以上前)

スイーツパラダイス 様

こんにちは

私の個人的な見解にお付き合いいただきありがとうございます。
搭載するなら後期モデルですよね,やっぱり。
トヨタという会社がなぜこれまで発展しているか,また,なぜアル・ヴェルがこれほど売れているのかを考えたとき,お客さんを大切にしている,お客さんの立場に立って考えているということが会社の方針としてあるからだと思うんですよ。

ただでさえ,「前期モデルが好評だったので,外観の変更を最小限にとどめた。」的な,他の会社もちょっと見習えよ的な発想の会社です。
ましてや,アル・ヴェルはトヨタを代表する稼ぎ頭。
常識的に考えて,ユーザーをだましてるのか?バカにしてるのか?みたいな事はしないと思います。

仮に後期モデルに搭載になったとして,前期モデルのユーザーにも部品交換で対応みたいなうれしいお知らせがあれば,我々もさらに愛着を持ってアル・ヴェルに乗ることが出来るし,トヨタ自動車という会社を好きになると思います。

書込番号:18552165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/03/07 14:16(1年以上前)

ディーラーに確認しましたがセーフティーセンスは部品交換とかで簡単に取り付けできるものでは無いらしいです。レーダーやカメラの取り付け調整設定が非常に繊細でメーカーでしか対応できないみたいです。安全にかかわる機能なので仕方ないのかもしれませんね。

書込番号:18552229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/07 15:45(1年以上前)

そうですね。私もそんなに高い設定にはしないと思います。スバルのレヴォーグに搭載のアイサイト3は10万円弱です。
おそらくトヨタはこの近辺、若しくは今のヴェルファイアにオプション設定されているレーダークルコンの金額と同等にすると思います。全車標準装備と言っているので、それ以外の部分での値上げもあるかもしれませんね。

書込番号:18552461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/08 03:30(1年以上前)

スイーツパラダイス さんのご意見に非常に共感をおぼえます。
恐らくスイーツパラダイス さんの予想通りにトヨタは進めていくのではないでしょうか。

私は2年も前から新型を首を長くして待ち続けたので、ハッキリ言って、もう、辛坊たまらん状態(笑)ですから明日、トヨタセーフティセンスの搭載が発表されても、気になりません。
後期に買い換える時には搭載された車を買うと思いますが。

書込番号:18554887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/03/08 07:23(1年以上前)

搭載時期は下記のサイトの情報では遅くてもマイナーチェンジ、早ければその前に搭載の為の一部改良の可能性もありそうですね。価格帯もアイサイトより安い設定になりそうです。

http://s.response.jp/article/2014/12/03/238846.html

書込番号:18555107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/08 08:23(1年以上前)

おはようございます。
私の書き方が悪かったのかなと思ったので一部、付け加えさせていただきます。
後期で付けてくるであろうと述べたところで「15万ほど」と言ったのは「セーフティー」だけの価格ではなく、搭載した場合の車両本体価格全体の話です。
なので実質、セーフティーだけの価格は現プリクラと同程度7万ほどでしょうが、そこがしたたかなトヨタさんのやり方で、後期に搭載「見た目もかわってますよー!しかもセーフティーも標準装備ですよ!で全体で15万の値上げですけどご納得いただけますよね?」って感じで7万位でつけれるセーフティーも狐につままれたように15万とか7万以上の価格にしてるって寸法なんじゃないかなって思った個人的な私と私の担当D&店長の読みです。
なんなら旧後期に着けたようなecoスイッチ的にアイドリングストップを標準にして15万値上げなら皆さん納得しませんか?
もう今回の新型を開発するに当たり当初からセーフティーは付けれるようにしてあると思うので開発費は前期も後期も同じ、外見とちょこっと内装変えるだけなんで開発費はそれほどかからない。
実際には前期で15万以下で付けれるプリクラとアイドリングなのに前期で安いと印象付けてる価格。
後期は進化したセーフティーなので得した感じです。
するとどうでしょう!
次回フルモデルチェンジでは当然後期と同じような価格か少し値上げでセーフティーも付けれてて実質トヨタは損しません!
今回の割安なプリクラ、エコカー減税をチラつかせたアイドリングストップの価格はそのための布石だと感じます。
プリクラセット安いですもんねぇ!
全体で15万なら妥当、10万値上げくらいならお得かなって思ってます。

何度も長々とすみません。
個人的な予測にもとずいておりますので全く違う展開になる事だって十分にあると思います。

書込番号:18555245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/03/14 02:15(1年以上前)

他のメーカーの性能や精度はわかりませんが、他のメーカーに大きく差を付けられているように感じます。スバルやホンダは次々と搭載していますし、トヨタも早く搭載しないとトヨタが全ての車種に搭載完了した頃には他のメーカーは次の段階(レベル)に進んでしまっているのでは・・・。

書込番号:18575657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/04/09 23:51(1年以上前)

トヨタセーフティセンスPがアル/ヴェルに搭載されるのは、2018年のマイナーチェンジのようです。

書込番号:18665883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/04/10 06:56(1年以上前)

高杉さん、その情報はどこから入手した情報でしょうか?
それが本当だとトヨタが発表している2017年までに全車種に搭載するという事が見直しされたことになりますね。

書込番号:18666321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/04/10 10:22(1年以上前)

関西圏のトヨペットで10店舗程度確認した情報です。
全てのボディーカラーの実車確認、全てのシートの座り心地確認、IPA2の試乗、字光ナンバープレートを
取り付けてくれる店舗探しが目的で、トヨタセーフティセンスは、序でに確認した次第です。
私も腑に落ちませんが、トヨタが公表した「2017年までに全車種に搭載」は、トヨタ側の解釈が違うようです。
トヨタとしては、あくまで、2017年までにモデルチェンジ又は、マイナーチェンジした全車種とのようです。
(当然ながら新型車も)
アル/ヴェルの場合、マイナーチェンジは、2018年以降(2019年の可能性大)とのことです。
新型アル/ヴェルは、中国を筆頭にアジア(中東をも)市場を強く意識した戦略車であり、海外でのメンテナンス
コスト(トヨタ側の負担)を考えると、極力仕様変更や部品変更は、したくないとの方針だそうです。
通常であれば、1〜2年後に投入するラウンジシートや専用ボディカラーを最初から投入したのも同様の理由だ
そうです。同様の理由で、販売台数が見込めないボディーカラーは削除されたようです。
シートの作動範囲の制限やハンドル調整が手動である等も左ハンドル車との共通設計によるもののようです。
他の車種であれば、海外向けは、現地生産して、日本国内は、日本専用仕様として、改変していくようですが、
海外では、1500〜3000万円で購入されるアル/ヴェル購入層は、日本製にステータスや信頼をおいているため、
トヨタフラッグシップとして、当面は、現地生産は出来ないようです。

書込番号:18666713

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/11 00:03(1年以上前)

私は付いてりゃいいけど、無ければいいかって考えです。
やっぱ安全装置に依存するのもコワイし・・・

2年前の大阪オートメッセでスバルがアイサイトの体験コーナ出してたんで
私も体験したくて並んでいましたら2回程壁(ダンボール)に激突していました・・・
私の番の時はちゃんと止まってくれましたが^^;

ちなみにオデッセイのホンダセンシングは
オデッセイのスレで追従に際、前車に急接近、急減速で怖い思いをしている方が数名いらっしゃいました。

書込番号:18669039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/07/07 14:59(1年以上前)

ヴィッツも去年の4月にマイナーチェンジしたばかりだけど、今年の6月に仕様変更でセーフティセンスを搭載しましたから、アルファード・ヴェルファイアもバックオーダーがはければ来年中のセーフティセンスの搭載の可能性かあるかもしれませんね。

書込番号:18944500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

HKS車高調 3月発売決定みたいです!

2015/03/04 10:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yuiyui2193さん
クチコミ投稿数:36件

HKSのホームページに価格と発売予定日が掲載されてました!Sstyleですね!

書込番号:18541776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/04 11:43(1年以上前)

Style Cを予約してますけどLのが先に出るみたいですね。
変更しようかどうしようか...

書込番号:18541967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/04 17:32(1年以上前)

テインでもFLEX Aが間もなく、Zが中旬発売と公式アナウンス。AGH型のみですけど 

続々出ますね

書込番号:18542769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuiyui2193さん
クチコミ投稿数:36件

2015/03/04 18:56(1年以上前)

テインが上旬ですから一番かな!
20〜22インチ装着出来る選択肢が増えました♪

書込番号:18543024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信17

お気に入りに追加

標準

新車なのに…。

2015/03/02 21:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:95件

2月28日納車で本日コーティングをしたのてすが、納車されたばかりのボディには薄い線キズやバフをかけた後の拭き残しが多々見られました!
ショップいわくまぁディーラーはこんなもんですよとのことでしたが当の私はえ〜って感じで驚きました。
最終的には綺麗に磨きあげてバッチリコーティングしてもらいましたが…。
ソリッドの黒なので光を当てると分かりやすいとの事。
塗装は表面処理が大切なので皆さんもお気をつけ下さいね。ご参考までに!

書込番号:18536421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/02 21:29(1年以上前)

私の新車のコーティングは専門ショップの方に直接頼みました。http://www.slow-garage.co.jp/ 
今2泊3日以上のコーティングでヴェルファイアが入院中です。
ディーラーの無料サービスコーティングやディーラーオプションの安いコーティングだとあんまり期待できないかもしれませんね。ディーラーの8万〜10万ぐらいのコーティングと専門ショップの4万円?ぐらいのコーティングではあまり質はあまり変わりません。
なんでも自分の足で直接専門店に相談すると値段が安く抑えられますが、自分で持ち込みしたり引き取りしないといけないのが面倒ですね。お金に余裕がない人や質にこだわる方は直接信頼できるコーティングショップに持ち込んだ方がいいと思いますよ。
ディーラーに信頼できるコーティングショップを直接紹介してもらって、直接持ち込んでもよいと思います。

書込番号:18536515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/02 21:49(1年以上前)

昔から言われてますが…お金払ってまでするものではない。サービスなら、まぁ良いかな?くらいのレベルかと
私は今回サービスなのでお願いしましたが、仕上がりがダメなら、いつもお世話になってる専門店で再度施工します。

失礼を承知であえて言わせていただきました、すみませんm(_ _)m

書込番号:18536612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2015/03/02 21:56(1年以上前)

車庫ギリギリさんこんばんは。
私はディーラ−でのコーティングはしていません。
素の状態で納車され、ボディ表面に問題があったという事です。
説明が分かりにくくてすみませんでした。

書込番号:18536638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/02 22:06(1年以上前)

スレ主さん
これは大変失礼しました。そういうことでしたか

黒系だと傷は目立つし、仕方ないかなと^^;
工場を出荷した時点で雨風に晒されて、納車前には販売店で洗車なりしますからね。
レクサスとかみたいに積載車も壁屋根で覆われているなら無傷で到着するでしょうけど

書込番号:18536689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/02 22:17(1年以上前)

それはたいへんでした。納車で喜んでたのに気分が落ち込んでしまいますね。

書込番号:18536739

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2015/03/02 22:30(1年以上前)

ディラーは扱いが雑ですからね。
高級外車でもないから、ごく普通だと思います。
磨き業者さんは、こだわり持っていますので価格と出来は比例していますよ。
良い業者はいい価格しますからね。

書込番号:18536799

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件

2015/03/02 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
私は元々コーティングする予定で最終的には綺麗になったので結果オーライでしたが、表面処理が中途半端な状態は塗装に良くないので今後もし同じような状態で納車された方がおられましたらその後の対処をきちんとされる事をオススメします。という主旨でした(笑)

書込番号:18536806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/02 22:31(1年以上前)

もしかしたら展示車だったのでは?基本的にメーカー出荷車にミガキ(バフがけ)はしないですよ。
濃色の展示車で納車前、DのBPセンターにミガキに出すことは珍しくないです。

書込番号:18536808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/02 23:30(1年以上前)

ソリッド黒(202)なら薄傷があっても不思議ではないです。

ディラーさんが言うとおりですよ。

書込番号:18537125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/02 23:51(1年以上前)

その薄傷が
セルフリストアリングコートにより消えていくのかをみて欲しかったなぁ

専門店で
綺麗に磨きあげてバッチリコーティングしたとの事で

磨きあげたら、セルフリストアリングコートも剥がれてしまっているかもね。

非常に残念ですね。

書込番号:18537231

ナイスクチコミ!3


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/03 00:11(1年以上前)

スレ主様

私も20系の納車の時に同じ状況でした(≧∇≦)

コーティング専門業者に入庫して車両の状態を見てもらった際に、バフ傷が酷いと言われました。ディーラーにバフ掛けしましたか?と確認しましたが、していないと…。原因はわかりませんが202は宿命のようですね(泣)

そんな私はまたもや30系で202です(大汗)

書込番号:18537317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 00:26(1年以上前)

私も202黒で契約していますが、長年お世話になっている行きつけの専門店でコーティングしてもらう
ので、ディーラーに納車時汚れててもよいので洗車はしないでとお願いしてあります。
6年前に20系ヴェルを納車した時は、目立つ傷は無かったですが、少しくすんでいた記憶があります。

書込番号:18537377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/03/03 05:25(1年以上前)

急いで生産したから品質に固体差がある例だな。

書込番号:18537693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2015/03/03 06:30(1年以上前)

皆さんに大変貴重なご意見を頂けた事を感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:18537752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 10:19(1年以上前)

元Dで整備してました。
結論から言いますとDのコーティングには信用性がありません。
当時私は新入社員で先輩から良く頼まれて施行していました。特に訓練もなく、ただ1回塗って拭くだけでした。こんなんで
五年もつのか不思議と思っていました。
私なら実績のある専門店でしっかり施行してもらいます。
Dは整備がメインですから^_^

書込番号:18538226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2015/03/03 12:09(1年以上前)

KAIRIYUIさんこんにちは。
なんとディーラ−はコーティングするのに軽研磨等の下地処理無しですか!?
そうだとすると素人が行う市販の簡易コートと変わりませんね。
これはこれでまた問題ありありですな…。(笑)

書込番号:18538515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/03 14:38(1年以上前)

KAIRIYUIさん、それってペイントシーラントですかね?(笑)
私もDにいたとき、先輩のサービスマンに頼まれて手伝ってました。もちろん、下地処理なしでした(>.<)

書込番号:18538904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ490

返信150

お気に入りに追加

標準

納車

2015/03/02 09:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

昨日、大安で納車しました。

これから納車のみなさんやこれから購入予定の見なさんの参考になればと思います。

11月末に仮予約して1月の半ばにメーカーオプションだけ決めて契約しました。

VL,メーカーオプション,SDナビ JBL インテリジェントパーキングアシスト2です。


あと、TRDのフルエアロ仕様です。

フロントが7,3センチさがるため心配してましたけど、かなり地上からは20センチあいてますね。安心しました。

JBLも純正ながらいい音してますよ。

きりがないのでこれぐらいにしときますね。

書込番号:18534317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に130件の返信があります。


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/19 00:30(1年以上前)

2の次はさん。初めまして。

納車おめでとうございます!
花束に記念撮影、めでたい日にふさわしいサービスですね。
自分の近所の方も納車の時、家族でディーラーに行って、みんなで記念撮影したと言っていました。

自分の場合、現車20系では息子と二人でフラっと引き取りに行き、自分で携帯で撮影しましたが特にディーラーから何か記念にと言うことはありませんでした。
担当営業さんも「今度は絶対ご家族でお越し下さいね」と言ってくれますが、それぞれ行動がばらばらなので休日でも全員そろいません(T_T)
さらに、今回は平日になりましたので、一人で行くことになります(^^;
一人で写真撮ってもらおうかな(笑)

何はともあれ、おめでとうございます。ヴェルライフ楽しんで下さいね〜。

書込番号:18695165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/19 00:41(1年以上前)

おくぴーさん、ありがとうございます。
明日(もう今日)は天気が崩れるらしいのですが、家族を乗せて走ってみたいと思います。(^_-)☆

書込番号:18695187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/22 21:15(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
本日、大阪はいい天気の納車日和でした。おかげさまで予定通り無事納車されました。
写真やインターネットや展示車は何回も見ていましたが、やはり愛車を目の前で見ると迫力が違いますね。
それにエンジンをかけた時のエンジン音、めちゃくちゃいい音でした(^^)
スポーツマフラーも全然うるさくなくちょうど良い太さの音で、2.4の大きくて高めの音とは全然違いました。

今はセキュリティー取付のためショップに預けていますが、その前に少し運転しました。
まず、感じたのは安定感です。重量は2.4とそんなに変わらないはずですが、どっしりとしていて今まで(2.4)感じていた腰高感が全くありませんでした。
それに、V6のパワフルさにびっくりしました。少し踏み込むだけで抜群の加速力。今までと同じように踏んでいるとあっという間に70kmや80kmになってしまい、抑えるのが大変でした。しかし、そのせいかストレスは全く感じませんでした。
3.5経験者の方々がおっしゃっていた通り、3.5を選んで間違いありませんでした。全てが初めての体験で、驚きの連続でした。
24日にはセキュリティー取付が完了して帰ってきます。まだまだ知らないことがたくさんあると思いますので、新しい発見をしながら楽しんで乗っていきたいと思います。

今日までこちらに書きこみされている方々には大変お世話になりました。これからも気づいたことや感じたことを書きこみしていこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

最後になりましたが、納車を待たれている方々に1日でも早く納車されますことを心より願っています。

書込番号:18708616

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/22 21:23(1年以上前)

おくぴーさん納車おめでとうございます!今日は本当にいいお天気でまさに日和でしたね♪週末阪高で待ってます(笑)

書込番号:18708646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/22 21:55(1年以上前)

おくぴーさん
待ちに待った納車!本当におめでとうございます(*^^*)
素晴らしい新車の輝きとV6エンジンのパワフルな加速言葉に表し切れない程の喜びに浸れる車好きにとって最高の瞬間ですよねd=(^o^)=b
222スパークリングブラックパールクリスタルシャインの妖艶な輝きが眩しいですね\(^^)/
V6エンジンは少し踏んだだけでも加速するので本当にストレスが無く運転していても楽ですよね(^-^)
私は今ハイブリッド車で燃費を稼ぐ運転を頑張って勉強しているのでストレス溜まってます(笑)
今日からセキュリティ取り付けとの事ですので本格的に新車を堪能出来るのはゴールデンウィーク頃かと思いますので運転されて何か気付いた点や感想がありましたら書き込みを宜しくお願い致します。
これからも情報共有宜しくお願い致します。
おくぴーさんのスレ楽しみにしてます\(^^)/

書込番号:18708797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/22 22:25(1年以上前)

おくぴーさん

こんばんは。
納車おめでとうございます。
絶好の納車日和でしたね。
兵庫県書き込みではお世話になりました。
自分自身の納車ももちろん嬉しかったのですが、この書き込みで知り合った方の納車も嬉しいです。
3.5L羨ましいです。
お互いヴェルファイアライフ楽しみましょ♪

書込番号:18708953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/22 22:37(1年以上前)

こうた&ゆいなパパさん。
ありがとうございます(^^)/ おかげさまで無事納車の日を迎えることができました。
V6、半端ないですね!音は静かなのにパワフルで余裕のある走り、今まで経験したことのない感覚ですごい驚きでした。確かにもう3.5から離れられないですね(^^)
でも、嬉しいからといって調子に乗って用もないのに運転していたら、ハイオク&低燃費のつけが回ってきて大変そうですね(^^;

これからも色々と発見したことをお話させていただけたらと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:18709017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/22 22:47(1年以上前)

おくぴーさん
やはり半端ない感覚ですか\(^^)/
アクセルを開けた時のスッと行く感覚が懐かしいですね(*^^*)
燃費は悪くても一度V6エンジンを経験すると確かに戻れなくなるかもですね!
訳も無く用も無く運転したくなる気持ち良く分かります\(^^)/
先ほどの書き込みで色番号を間違えてしまいました。220スパークリングブラックパールクリスタルシャインですよね♪大変失礼致しました。
又宜しくお願い致します。

書込番号:18709064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/22 23:18(1年以上前)

おくぴーさん、納車おめでとうございます!!
私もずっと気になっててやっとホッとしました(^O^)
V6たまりませんね!セキュリティ取りつけ完了後、是非高速に乗ってみてはいかがでしょうか。
感動が待ってますよ〜、思い通りのアクセル操作に応えてくれるはずです。なんといっても巨体なのにもかかわらず0-100km、7.5秒の加速力ですからね!

ようこそ V6ワールドへ…もう戻れませんよ〜!

書込番号:18709180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/04/23 01:03(1年以上前)

おくぴーさん、私もおくぴーさんの納車はまだかまだかと気になっていました。ついに納車されましたね。
クルマは走らせてナンボだと思いますので、どんどん積極的に走らせて、メンテはしっかりとしてあげてください。

書込番号:18709515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/23 08:41(1年以上前)

としきよ0610さん。
返信ありがとうございました(^-^)
お礼の順番が前後して申し訳ありませんでした。
昨日は本当にいいお天気でそれまでの雨が嘘のようでした(^-^)
週末日中残念ながら仕事などで走れませんが、夜になったら環状線を走ってみるつもりです!
お互いヴェルライブ楽しみましょうね!
これからもよろしくお願いします。

書込番号:18709946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/23 12:14(1年以上前)

煌(ファンタ)さん。こんにちは。
いつもありがとうございます。やっとこの日を迎えることができました。
昨日は天気も良く絶好の1日でした。
自分は兵庫県で購入していないのにお相手していただいて嬉しかったです。

>自分自身の納車ももちろん嬉しかったのですが、この書き込みで知り合った方の納車も嬉しいです。

本当にそうですよね。まだかまだかと待ち続けておられた方々からの納車のお知らせは嬉しい限りです。
これからもどんどん嬉しい知らせを聞きたいですね(^^) トヨタさんがんばって下さい!

新しいヴェルライフは始まったばかりですので、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:18710381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/23 12:27(1年以上前)

けつたんさん。こんにちは。
気にしていただいてありがとうございました。おかげさまで、無事納車を迎えることができました。
V6、今までの未体験ゾーンに踏み込んだ感じで、全く違う感覚です。
まだまだ、V6の魅力の10%もわかっていないと思うのですが、それでも「すごい!」と感じました。
帰ってきたら、ぜひ高速を走ってみたいと思います。V6の新たな魅力を感じることができそうですね(^^)

>ようこそ V6ワールドへ…もう戻れませんよ〜!

おそらくもう戻れないと思います(^^; というか、戻りたくないと心底思うのではないでしょうか。
昨日、セキュリティ取付のショップまで運転して行きましたが、なんか浮き足立っててどんな感じだったか詳細に思い出せません(^^; 落ち着いてきたら改めてV6の魅力に浸りたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:18710416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/23 12:32(1年以上前)

オフサルさん。こんにちは。
お待たせしました(笑) 気にしていただきありがとうございました。
おかげさまで無事納車されました。

>クルマは走らせてナンボだと思いますので、どんどん積極的に走らせて、メンテはしっかりとしてあげてください。

そうですね。クルマは走るものですもんね。お財布を苦しめない程度に(笑)走って楽しみたいと思います。
もちろん、メンテもしっかり!がんばります。
V6の魅力を色々と教えていただきましたので、これから実感していきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:18710428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/27 18:27(1年以上前)

Portgas D.Aceさん

先日は画像ありがとうございました。ホイールの在庫がなくて、やっと納品されました。
カラーはBMCMCで、張り切って20インチにしました。カラーはとても気に入ってます!
鈍感なのか、乗り心地の悪化はあまり感じないです。

書込番号:18724060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/04/27 22:27(1年以上前)

ちよびひげ さん

わざわざご連絡、有難うございます。
ちよびひげさんの参考になり、光栄です。
車も大変、綺麗にされていますね。
僕の方はRSR Ti2000が発売されないので、前のままです。
20”は恰好いいですが、リムを擦らない様に気を付けて下さいね。
では。
 

書込番号:18724885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/28 12:32(1年以上前)

\(^o^)/いよいよ明日納車です

書込番号:18726496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/03/06 01:20(1年以上前)

>新型ヴェルさん
質問です!
30ヴェルZG検討しています!クソ高い純正ナビも付ける予定ですが、記載をみたところJBLで同じだと思いますが、ミリ波、クルコン付きだとモデリスタのグリルは設定外になるはずです。こちらもグリル変えたいのですが店からなにも言われませんでしたか?

書込番号:20714094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/06 06:06(1年以上前)

>まさ0827さん
おそらく MOPナビのみで、ミリ波レーダー レーダークルーズは、付けなかったのでは? ミリ波レーダーとレーダークルーズはセットでMOPです。

書込番号:20714228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyohrohさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:14件

2017/03/06 06:31(1年以上前)

>まさ0827さん
MOPナビは2種類あり、IPA2を選択するとレーダークルーズはセットにならないはずです。
なので、グリル変更も可能なのです。

書込番号:20714256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,251物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,251物件)