トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信45

お気に入りに追加

標準

納車の遅れ。。。。

2015/02/19 18:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:48件

本日、ディラーの担当者とお話しをしました。
予想以上の受注で生産工場がパニックだとか!? 車両の生産ができてもシートの生産が大分遅れているようです。
エグゼクティブパワーシートの合成皮革の調達が間に合っていない状況だそうです。一番納期がかかってるのは今の所
ZA-Gが納期に時間がかかると担当セールスは言っていました。今後は、納期の逆転現象が起こる可能性も否めないとの事です。私は、北海道でZA-Gを2月8日契約で今の所は6月納車が濃厚と本日言われました。今から注文すると8月・9月らしいです。それでもまだ良い方らしいです。担当セールスはわざわざ自宅に来て本日説明してくれました。一応そんな情報が入ったのでご参考まで!!

書込番号:18495164

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に25件の返信があります。


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/20 16:00(1年以上前)

1月23日調印しました。2.5Vです。
本日、3月上旬納車予定と言われました。
楽しみです。ただし、BIG−X待ちです。

書込番号:18498409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/20 17:11(1年以上前)

コンクニさん こんにちは。
予約なしでの 3月納車なのですか?
当方、1月25日に契約で近いので非常に気になっておりまして・・

書込番号:18498553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2015/02/20 17:27(1年以上前)

kixkingさん、私は事前予約はせずに契約しました。
ということは、予約枠から外れて契約ですね。
それでは遅くなっても仕方がないですね。
ありがとうございました!

書込番号:18498605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/02/20 19:33(1年以上前)

兵庫で2.5ZGを、12月に先行予約し1月10日に契約しました。本日D担当に確認すると3月納車は無理で4月になるとの事でした。気長に待つしかないようです。

書込番号:18498986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/20 20:51(1年以上前)

1/30契約なら間違い無く4月ですかね?下手したら5月かも。でも、待つ時間も楽しいなと思うようにしましょう。

書込番号:18499250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dark_9Bさん
クチコミ投稿数:25件

2015/02/20 21:46(1年以上前)

kixkingさん

私も3/7に納車が決まりそうです。
ドラレコやら、シートカバーやら、まだ考えることが沢山あるので、しばらくは忙しくなりそうです笑

予約している人達も11月から、なんやかんやと4ヶ月くらいは待っているので、期間はあまり変わらないかもしれませんね。

皆様の納車が1日も早くなることを願っております。

書込番号:18499501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/20 22:31(1年以上前)

上位グレードはシートの皮?の材料が無くて生産遅れてるとの事すが、1ヶ月も経った今材料の確保や増産体制の強化が出来てないのでしょうか?3月登録間に合いますよと新型発表前に契約して未だ生産ラインにすら乗らずこのまま免税終了を指をくわえて見てなければならないのかと思うと契約当初の気持ちも萎えてきました。

書込番号:18499707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/21 00:38(1年以上前)

ZGを契約しましたが本日担当から、4月以降の免税の割合が暫定で出たので、次来るとき説明しますねって言われました。
パソコンで安くなる分の計算も出せますので。と言われました。

書込番号:18500162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/21 01:10(1年以上前)

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html#
ここの2012年3月のデーターを見るとヴェルファイア9000台アルファード6000台の登録があります
ってことはいなべ工場の生産能力はアルヴェル合わせて月産15000台は生産出来るのでしょうか?
それを考えると増産すれば納期が早まるのでしょうかね。
がんばってもらいたいです

書込番号:18500241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 08:24(1年以上前)

てるぎゅうさん、お答えします。
予約なしでした。
各ディラーに割り当ての台数があるそうです。
契約した時点で、3月納車枠があると言われました。

書込番号:18500659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/21 10:58(1年以上前)

今朝、新型ヴェルファイアを運んでいるトラックを見ました。色は黒っぽい。誰のかな?

書込番号:18501107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 11:23(1年以上前)

コンクニさん 解答ありがとうございます!
希望されたグレード、仕様が割り当て分に合致してたんですね!!
私も、予定では4月末とのことなので気長に待ちます・・(+_+)

書込番号:18501203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/24 21:37(1年以上前)

何の音沙汰ない。どうなってんだ?今日から水素電気自動車を本格生産開始した。700万だけど補助金があり530万程度でゲット出来る。インフラ整備が進んでいたら悩んだかも。

書込番号:18514596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/01/22 20:43(1年以上前)

1月9日契約で今月末工場出荷・2月頭に納車予定と聞いています。
富山です。
皮シートは、相変わらず納期掛かってるみたいですね。。

書込番号:19514757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/01/22 22:18(1年以上前)

納車までの期間早くないですか?

書込番号:19515090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/23 07:04(1年以上前)

運が良かったんだか悪かったんだか…
下位グレードじゃなきゃキャンセル車だな。

書込番号:19515867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/23 12:52(1年以上前)

初めまして

私は、1月11日契約で昨日連絡があり大雪が降らない限り2月頭に納車できるみたいです。

ちなみに東北です。

書込番号:19516588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/23 13:12(1年以上前)

>もみっくさん

めちゃ早いですね。
私もその頃に契約しました。
Z-Gです。
特に今のとこ連絡ありません。
契約時は2月どころか、3月になるかもと言われましたよ。

書込番号:19516638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/23 13:18(1年以上前)

私も東北です。
大雪勘弁ですね。

書込番号:19516653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/23 13:19(1年以上前)

>oregahirotayaさん

私のはZ-Aエディ4WDでMOPは寒冷地とコンセントくらいです。

下位グレードなので早いのかもしれませんね

書込番号:19516655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信36

お気に入りに追加

標準

社外品・カスタムパーツ

2015/02/15 19:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 2の次はさん
クチコミ投稿数:281件

私は初めてのトヨタ車なのですが、20系のパーツを見ながら、30系に付けたいパーツを探しております。
納車までに買い揃えて、ディーラーにて取り付け依頼の予定ですが、中々難しいですね。
30系は対象外になってたり、20系の時に出来た事が出来なくなってそうだったり…。
(メーカーさんもあの手この手考えてますね〜。(>_<))

Xに色々取り付け希望です。
エンジンスターターとか、いつ頃出て来るでしょうね。
ライト系、ミラー系、シートカバー、マット、バイザー、ナビ、e.t.c.
気になる事だらけです。

同じ様に検討中の方、既に対象が決まった方、実際に取り付けてみられた方々のお声をお聞かせ頂けたらと思います。

そんな私は1/9の5/30予定です。(ToT)

書込番号:18480553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/15 12:48(1年以上前)

バニヴェルさん、こんにちは(^_^)v

ポン付けなのですが、やはりハイフラ防止をしないといけません。市販の抵抗でもいいですけど確か発注時に抵抗器も同時注文、同梱が頼めたと思います。

ちなみに当該商品はヤフオク等にも出品されていて
a_ria_net さんという出品者名です。
LED-ウイボジで検索してみてください。
確かオークションの方が安かったような覚えがありますので(^^)d

書込番号:18684023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2の次はさん
クチコミ投稿数:281件

2015/04/15 13:00(1年以上前)

brabus72000さん、情報ありがとうございます。
因にこの商品は、ウインカー使用時、反対側はどの様になりますか?
減光? 点灯? 消灯?
お手空きの時に、またレポ宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:18684060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/15 17:36(1年以上前)

2の次はさん、こんにちは(^_^)v
遅くなりました、確認しましたらウィンカー使用時反対側は点灯状態のままです。
この時間帯に点灯してみてもかなり明るく輝いてますよ(^_^)v

運転席側のウィンカーしてますが、ちょっと昼間なので判りにくくてスミマセン...(/ー ̄;)

書込番号:18684619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/04/15 18:24(1年以上前)

brabus72000さん、こんばんは。
ポジションキット発注しちゃいました(*^^*)
真似してすみません;^_^A

もしかしてアイラインのLEDは変更してますか??
色が微妙に緑っぽく見えるので。

書込番号:18684742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2の次はさん
クチコミ投稿数:281件

2015/04/15 18:49(1年以上前)

brabus72000さん、早速のレポートありがとうございます。
点灯、了解しました。

ホント、アイラインがグリーンに見えますね。
渋いです。(^_-)☆

書込番号:18684801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/15 21:54(1年以上前)

バニヴェルさん、2の次はさん、こんばんは(*^^*)

実は納車直前に衝動的に松印アイラインフィルムを注文しまして装着してみると意外にキレイでなにげに気に入ってます(//∇//)

書込番号:18685490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/15 22:29(1年以上前)

松印のフィルム気になってたんですがフィルム装着時のわかりやすい写真見てみたいです!

書込番号:18685628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/16 00:57(1年以上前)

5746年さん、こんばんは(*^^*)

明日にでも写真アップします!

私は器用ではないのでガラスフィルムの施工業者さんに頼んで貼ってもらいました。最初は失敗をおそれて断られましたが、そんなに高くないし自分も現物を見て決めたわけではないので正直あまり期待してなかったから失敗してもいいからと施工してもらいました(^o^)
カラーはクリアグリーンなのですが、期待以上のキレイさで喜んでいます(^^)d
ちなみに私はオプションで1枚物でフィルムが分割されていないタイプにしました(^^)d

書込番号:18686096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/16 13:21(1年以上前)

5746年さん、こんにちは(*^^*)
松印アイラインフィルム装着写真です(^o^)

書込番号:18687236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/04/16 15:33(1年以上前)

brabus72000さん、こんにちは^_^

クリアグリーンアイライン違和感なくて、センス良くメッチャカッコいいですね(≧∇≦)

ノーマルで乗ろうと思ってましたが、写真見たらイジリ倒したくなりました(((o(*゚▽゚*)o)))w

書込番号:18687492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/16 18:24(1年以上前)

バニヴェルさん、こんにちは(^_^)v
お褒めに与りありがとうございます(*´∇`*)
ご覧かもですが、カラー種類も多いですし価格も2,000円位で耐久性も洗車とか全然OKらしくお買い得かもしれません(^^)d

もし装着されたら是非、アップして
くださいねぇ(//∇//)

書込番号:18687854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/16 18:33(1年以上前)

brabus72000さん

ありがとうございます!
さりげないオシャレでかっこいいですね!

参考になりましたm(_ _)m

書込番号:18687881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/04/16 20:28(1年以上前)

brabus72000さん、こんばんは^_^

松印はそんなに高機能なんですね(^^)
今、何色にするか物凄く悩んでおりますf^_^;

あと侍プロデュースのウィンカーガーニッシュを検討中です(^^)

書込番号:18688244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/16 20:52(1年以上前)

カスタムパーツでは無いですけど、取り敢えず自作でルームランプとコンソール回りのイルミネーション取り付けてみましった。

書込番号:18688330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/16 23:11(1年以上前)

バニヴェルさん、こんばんは(^o^)

松印アイラインフィルムが高機能というのは、すみません松印さんの宣伝内容なので...(/ー ̄;)
ただ仕上がりを見たら「お値段以上...」どこかのCMみたいですが(//∇//)

侍プロデュースに関しては賛否両論ですねぇ!!
通販ガーニッシュの品質?にもレスしましたが、一時期私も検討してましたが、最終的には純正ガーニッシュにしました。VOXYのクチコミにアップしてある写真を見るとスレ主さんは満足してられますし、写真もキレイだったのですが...(。>д<)

最初にバニヴェルさんからレス頂いた時にまさにDにて衝動買いした瞬間の写真があれです(//∇//)
明後日の土曜日に衝動買いガーニッシュの取り付けに行ってまいります(/_;)/~~

書込番号:18688992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/16 23:18(1年以上前)

連投すみません(/--)/
柳都さん、こんばんは!
自作イルミネーション、イイ感じですねぇ(^^)d

質問ですが、こちらのルームランプはZ-Gの元々LEDのスポットランプが付いている周りにLEDを追加されたのですか?
めちゃめちゃ明るいですねぇ(^_^)v

書込番号:18689027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/04/17 00:19(1年以上前)

brabus72000さん、こんばんは^_^

やはりお値段以上でしたか(≧∇≦)w
車体がバーニングなので、アイラインは冒険してクリアレッドを試してみようかと思っている次第です(^^)

社外ガーニッシュはみなさんのレスを見てから判断しますf^_^;

やはりガーニッシュを付けるのですね!
また一段とカッコよくなりますね(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:18689212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/17 02:36(1年以上前)

バニヴェルさん、こんばんは(^o^)

アイライン、私もクリアレッドと悩みました(//∇//)
ブルーやオレンジはありきたりかなと思い(装着済みの方がおられたらすみません、私の主観です)どちらにしようかと...(*´∇`*)

侍プロデュースを悩んだ挙げ句、結局担当と話してるうちにモデリスタ セレクションのミラーガーニッシュとバックドアガーニッシュを衝動買いしてしまいました...(//∇//)
土曜日取り付けですが、嫁には話してません(/--)/
装着後、気付かれない事を祈ってます(/_;)/~~

書込番号:18689400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/04/17 10:23(1年以上前)

brabus72000さん、おはようございます^ ^

衝動買いの気持ち物凄くわかります(^^)w

20後期ヴェルが納車の時にDに少々ミスがあって、ロアグリルガーニッシュと自光式ナンバーをサービスで付けてくれたので、今回もそれに期待してます^_^w

やはり奥様に内密ですよねw
自分も嫁に内密でバレない程度にオプション増やしてますw

書込番号:18689932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2の次はさん
クチコミ投稿数:281件

2015/04/22 20:30(1年以上前)

D.I.プランニングから、やっとバイザーが予約販売開始との事。
http://www.di-planning.com/products/detail?product_id=10010

おせ〜よ。(ToT)

8,900円ですが、予想通りスライドのメッキ部は無しですね。
私は結局純正を別途購入し、Dに付けて貰いました。
バイザーもマットもシートカバーも、当初予算を大幅にオーバーしてしまいました。
その分、クオリティは高いと言い聞かせてますが… (^_^;)
自分に。(自爆)

これから契約の方は、上記を購入して前だけ付けるのも手かも。

書込番号:18708415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

アクセサリーコンセントについて

2015/02/15 18:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

他の方のスレにお邪魔して出ていた話題ですが先程トヨタお客様相談センターに2回問い合わせして私なりに理解した事をご報告します。
結論から言いますとガソリン車ハイブリッド車共にMOPのアクセサリーコンセントを注文しないと1500W、100Wのコンセントは1個も付かないとの回答でした。
カタログ45Pの電源/オーディオ入力端子の説明ではMOPのナビとリヤエンターテインメントシステムを装着した場合コンセントが付くかのような写真がありますが付くのはHDMI入力端子とVTR入力端子のみだそうです。
私の20系ヴェルはプレミアムサウンド装着でコンセントが付いていたので一個位付いているんじゃないかと思っていましたが残念です(>_<)
アクセサリーソケットDC12V120Wは全車コンソールボックス内もしくはセンターロアボックスの上に付いているそうです。なんとか携帯電話の充電位は使えそうです。

書込番号:18480312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/15 19:02(1年以上前)

カタログ引っ張り出して見てみましたが確かにMOPナビの場合コンセント付くとは一言も書いてませんね〜。御確認ありがとうございます。

書込番号:18480389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2015/02/15 19:23(1年以上前)

Gエディションはついているかな?
口コミを見ると、いろんな情報が入ってきた、少し不安になりました。詳しく方がいますか。

書込番号:18480483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOMO629さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 19:52(1年以上前)

私も以前こちらのクチコミでこの疑問をスレ立てし、
MOPを選択しない限り、装着されないことをみなさんに
教えていただきました。(その節はありがとうございました!)

全グレードがMOPになっており、グレードによって違うのは
装着される個数(1個か2個か)のようです。

私は携帯電話の充電位なので、ソケットにアダプターで十分なのですが
カタログの写真や説明は紛らわしいと思います。

書込番号:18480591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/15 20:01(1年以上前)

けつたんさん
確かにMOPナビを付けるとコンセントが付くとはどこにも書いていないのですがカタログの写真(左下)では付くようなふうに見えたので確認してみました。

書込番号:18480634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/15 20:03(1年以上前)

ヴェルZRGさん
ハイブリッドのGエディションはMOPでコンセント追加しなくても五個付いてます。

書込番号:18480648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/15 20:07(1年以上前)

TOMO629さん
前スレにて確認済みでしたか!
失礼しました。
私も携帯の充電位ですのでいいのですがカタログの写真を見て、MOPナビ装着で100Vコンセントが付くものだと思い込んでました。

書込番号:18480665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOMO629さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 20:17(1年以上前)

一部上位グレードには標準装着なんですね。勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:18480707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/15 22:06(1年以上前)

TOMO629さん
今カタログ確認しました所MOPコンセントを追加しなくても標準で付いてくるのはガソリン車のエグゼグティブラウンジ、ハイブリッド車がエグゼグティブラウンジ、VのLエディション、ZRのGエディションのみになりますね。

書込番号:18481229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/02/15 23:16(1年以上前)

こうた&ゆいなパパさん
ありがとうございます。
これで安心しました。

書込番号:18481585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOMO629さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 23:26(1年以上前)

スレ主さま

私もカタログ確認しました。
巧妙な?設定ですよね。

グレードによって値段が違う(個数が変わるため)というのも
何なのかよくわかりません…。
(自分のグレードではオーダーすると2個付くのですが、使うとしても1個
なんで、それなら「ソケット」で十分=いらないってカンジです)
使う使わないは別にして、便利な機能は全グレード標準装備に!って思います。



書込番号:18481629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/15 23:40(1年以上前)

TOMO629さん
巧妙と言うか商売旨いですよね!
一部の標準装備されている上級グレードには4個も5個も付いてるけど多分皆さんそんなにいらないと思うんですよね!
私の場合ハイブリッドなので1500Wコンセントで3個¥64800もするので付かない分かっても追加しません。

書込番号:18481697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bebetaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/16 22:02(1年以上前)

MOPみたいにきれいにできるかわかりませんが、12V→100V変圧器を用意して電装系を触れたら後でも付けることができるような気がしますけどね?

書込番号:18484986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/02/16 22:13(1年以上前)

当然つきますよ。
でも後からそんな事するならオプションで選んだ方が見えるとこも見えないところも綺麗に仕上がりますね。価格も安く。

書込番号:18485041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/16 22:54(1年以上前)

bebetaさん
セロニアス店長さん
私は取り敢えずアクセサリーソケットがあれば不便はないのでコンセント追加はしないです。
ただ100Vコンセント1個位最初から標準装備にしてくれてもいいのになあと思います!
納車されてから確かトヨタからアンケートが来るはずなので、そこには要望として記載しようと思ってます。

書込番号:18485294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信47

お気に入りに追加

標準

納車!

2015/02/14 17:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 Mr.milkさん
クチコミ投稿数:27件

ヴェルHV-ZRからの乗り換えです。

1月16日契約で

HV-ZR
MOP-ホワイト スライドドア

DOP-ナビ、バックカメラ、マット(ロイヤル)、ガードコス、 アンダーコス、


今日、納車されました!

サイドドアのwelcome機能?
と、パワーバックドアがついてました。
OP設定だと思ってたのに…

書込番号:18475720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に27件の返信があります。


スレ主 Mr.milkさん
クチコミ投稿数:27件

2015/02/15 14:47(1年以上前)

こつた&ゆいなパパさん!
あざす!

ZRは前のと変わらなかったです!
ポケットだけで、手摺もないですね!

書込番号:18479562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.milkさん
クチコミ投稿数:27件

2015/02/15 14:50(1年以上前)

カーナビ3さん!ヴェル警さん!
あざす!

コンセント!!
間違いなく付いてないですT^T
私も一個くらい!と淡い期待があったんですが(笑)

書込番号:18479569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.milkさん
クチコミ投稿数:27件

2015/02/15 14:59(1年以上前)

aoshiさん! bebetaさん!
あざす!

燃費は…80`走って、7・5`/Lくらいです(笑)
冬なんで、暖気けっこうしてます!

書込番号:18479594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZ0607さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/15 15:21(1年以上前)

Mr.milkさん
さっそく走っていますね。

自分もさっきZRを試乗してきました。
今日の関東地方は風がとても強く、運転していても横風にあおられることが多かったのですが、試乗したZRはとても静かでした。
横風で一瞬グラッとハンドルを取られそうになりましたが、安定感もありコーナリングも安心して曲がることができました。
これってサスの影響が一番大きいのかもしれませんね。
これまでのサスだと、横風で安定しないような気がしたので・・・。

雪道の安定性などは、旧型と比べてどうでしょうか?
また時間ありましたら、感想いただけると嬉しいです。

書込番号:18479664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/15 15:26(1年以上前)

Mr.milkさん。
お手数かけました。有り難うございます。
又何かありましたら感想などスレにてご報告頂ければ嬉しいです(^o^)

書込番号:18479681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/15 15:39(1年以上前)

コンセントでお悩みの皆様こんにちは。

カタログのP45の左下にVグレードにMOPナビをつけた場合装着される電源/オーディオ入力端子という記載があります。 これを見る限りMOPナビをつけた場合コンセント(100v100w)が1つつくようですがどうなのでしょうか?ただ使用はグレードやオプション選択により異なりますと記載があります。この事でDなどに確認された方はいらっしゃいますか?

書込番号:18479710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/15 16:14(1年以上前)

孝丸さん。はじめまして
先程トヨタお客様相談センターに確認しました事報告します。
カタログ45Pの左下の説明にあります通りリヤエンターテインメントシステム装着車の場合コンソールボックス後部(2列目前)に100V100Wのコンセントが付きますが私が契約しているハイブリッドZRの場合MOPアクセサリーコンセントAC100V1500Wを選択しないとMOPナビとMOP後席ディスプレイを装着しても100V100Wコンセントすら付かないとの説明でした。
対応してくれたメーカーの女性もいまいち理解していないと感じたのでもう一度どなたか聞いていただけませんか?
私の場合1500Wまではいらないのですがせめて100ボルトコンセント位は欲しいなと思ったものですから!

書込番号:18479814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


snkdleeさん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/15 16:43(1年以上前)

納車おめでとうございます。
早いですね、お住いはどこですか?

書込番号:18479902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.milkさん
クチコミ投稿数:27件

2015/02/15 16:56(1年以上前)

KAZ0607さん!
あざす!

安定感は格段に上がったと思いますよね!
雪道のガタガタも前車より気にならないです!
車内での会話の妨げにもならないですね!

書込番号:18479939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.milkさん
クチコミ投稿数:27件

2015/02/15 16:59(1年以上前)

きむけんさん!
あざす!

ドタバタは愛嬌ですむ範囲内でお願いしたいですね(笑)
21日!楽しみですね〜!

書込番号:18479951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.milkさん
クチコミ投稿数:27件

2015/02/15 17:04(1年以上前)

こうた&ゆいなパパさん!
ご報告あざす!

100のコンセントひとつ位は欲しかったです!
欲しかったです(笑)

T^T

書込番号:18479967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.milkさん
クチコミ投稿数:27件

2015/02/15 17:08(1年以上前)

snkdleeさん!
あざす!

札幌です!
先週位から納車増えてるらしいっす!
ヴェルのスレでも北海道?札幌?らへんで20台ほど納車されてる!と見たような!

書込番号:18479979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/15 17:13(1年以上前)

HVなのにガソリン2.5より装備が劣ることってあるんですかね?

書込番号:18480003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/02/15 17:17(1年以上前)

早期納車羨ましい限りです〜私は3月7日納車です
速く顔を拝みたいです(~_~;)
ハイブリッドのメーターは色が綺麗でした

書込番号:18480018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/15 17:43(1年以上前)

孝丸さん
ここでコンセントの関係を話してもスレ主様のご迷惑かと思いますので後程新しいスレ立てしますね

書込番号:18480114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/15 17:53(1年以上前)

こうた&ゆいなパパさん
すみません!
あと一週間で納車なので、実車で確認次第報告します。MOPナビ、リアエンターテイメントシステムも付いてますので!
担当にも聞きいて、付いてませんとのことでしたけど(・_・;

書込番号:18480150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/15 18:41(1年以上前)

ヴェル警さん
判明しましたらご報告宜しくお願いします。

書込番号:18480315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.milkさん
クチコミ投稿数:27件

2015/02/15 19:06(1年以上前)

怒るでパローレさん!
あざす!

納車までもうちょいですね(●'w'●)

メーターは確かに!
私も気に入ってます!!

書込番号:18480411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.milkさん
クチコミ投稿数:27件

2015/02/15 19:09(1年以上前)

こうた&ゆいなパパさん!
あざす!

感謝ですT^T

書込番号:18480422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.milkさん
クチコミ投稿数:27件

2015/02/15 19:11(1年以上前)

ヴェル警さん!
あざす!

付いてると良いですねT^T
コンセント大事っす!
納車されたら宜しくお願いします!

書込番号:18480434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 HV車の車高

2015/02/14 01:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 oto88さん
クチコミ投稿数:3件

4WDモデルも同レベルかと思われますが、タイヤハウスとの広大なすき間がどうも気になります。HV−ZR試乗車でざっと計ったところ、タイヤのとの隙間?は約10CM。モデリスタのローダウンスプリングを組んでも隙間は8CM・・・。あまり乗り心地を損なわずに、-5CM程度のローダウンを可能にする製品は早々に発売されるのでしょうかね?

書込番号:18473619

ナイスクチコミ!2


返信する
VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/14 03:11(1年以上前)

ハイブリッド車をローダウンsて何の意味があるんでしょうか?

書込番号:18473766

ナイスクチコミ!10


hiroteraさん
クチコミ投稿数:33件

2015/02/14 05:57(1年以上前)

車高下げる意味あるんですか?意味わかりません。

書込番号:18473877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/14 06:42(1年以上前)

タイヤハウスの隙間が気になるからと云う意味が分からないのが解りませんが…

書込番号:18473938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/14 06:45(1年以上前)

弄る方は、見た目重視の方がほとんどだと思います。私もそうでした。
前ヴェルファイアでは、相当弄っており、車高調やフルエアロ、前期を後期化等あらゆるところを仕様変更してました。
車高もタイヤハウスとの隙間が約3センチくらいでしたが、やはり乗り心地は固めでした。
もう一通りの弄りはやってしまったので、次はハイブリッドZRですが、完全ノーマルでいきたいと思います。

書込番号:18473944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/02/14 06:49(1年以上前)

エナペタルなどで特注で作れば2週間程度で作れますよ

書込番号:18473954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/14 07:26(1年以上前)

車高ダウンなんて理解できない人もいるでしょう。ローダウンした方が格好良いと思う方々が行うのです。エアロやグリル、ライト周りに手を入れるのも同じ。
人それぞれ好きな方向で楽しめるのが車です。

車高調大手メーカーは必死で開発中でしょう。2ヶ月後くらいにはテインやクスコからとりあえずはリリースされると思いますよ

書込番号:18474022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koteshoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 08:28(1年以上前)

タイヤとフェンダーの隙間指一本でも前は10p以上確保出来るようです。

書込番号:18474166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/14 08:36(1年以上前)

私もHVです。エアロつけて車高高いと不格好に思えるので車高調に交換する予定でいろいろ探してますが、まだまだなかなか情報が出てきません。
ネットで車高調開発に当たってのモニター募集というページを見ました。私は遠いので無理っぽいですが近ければ検討してみるのもいいかもしれません。
とりあえずエアロつけた状態を見てから足回り決めようと思ってます。


書込番号:18474185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2015/02/14 08:40(1年以上前)

フェンダーとタイヤの隙間は、サスペンションがストロークした際の干渉を防ぐためのもの。
要は、その隙間にも意味があると言う事ですね。

余り乗り心地を損なう事無くと言うのなら、モデリスタのダウン量と同じく20mmダウンが限度。
それ以上となると、乗り心地の悪化を始め様々弊害が予想されます。

車高調その他の発売は半年〜1年後になると思われます。
https://www.tein.co.jp/srch/jps_search.php?maker=TOYOTA&carmodel=VELLFIREHYBRID&modelyear=default&item=default&restype=5&allvch=0

書込番号:18474202

ナイスクチコミ!0


garuda777さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/14 09:05(1年以上前)

スレ主さんは、車高?と書かれておりますがタイヤハウスのクリアランスの事ですかね?
純正17インチのアルミですからクリアランスはそのくらいあるとは思いますが、それが嫌ならばインチアップ及びローダウンスプリンク゛にてかなりクリアランスは変わるとおもいますけど・・・。いかかでしょうか?

書込番号:18474261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/14 10:15(1年以上前)

私も展示車見に行ったとき、タイヤ〜フェンダーの隙間、旧型より広く感じました。展示車はZでしたけど…実際はどうなんだか不明ですが

ちなみに地上〜フロントバンパーのクリアランスは25センチくらい、地上〜サイドは22センチありましたので、10センチ落としても、車高という部分だけ考えると問題なし。

書込番号:18474438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/14 10:25(1年以上前)

インチアップしてもタイヤの外径は変わらないはずですが・・
タイヤの外径変わるとスピードメーター狂ってしまうので・・・

書込番号:18474468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


garuda777さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/14 11:59(1年以上前)

考丸さん
言葉が足りず申し訳ありませんでした、クリアランスの印象ですね。

書込番号:18474742

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2015/02/14 17:55(1年以上前)

8人乗りなら500kg以上人だけでも重さがかかるんだから隙間はしょうがないでしょうね。
2、3人しか乗らないなら下げちゃって良さそうですが、人をいっぱい載せたらやばそうですね。

書込番号:18475849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/14 17:59(1年以上前)

garuda777さんが言いたかったのは、
インチアップすることで、タイヤ含めた黒い部分が薄くなることで印象が変わるよと。
それはそれでありだとは思うよ(当面は)。

TEINのFLEXA(開発予定)に期待です。

書込番号:18475869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/16 06:34(1年以上前)

そもそも扁平率下げてローダウンすれば燃費落ちますよ。HV車の燃費が売りだと思われますが…。乗り心地も悪くなります。

書込番号:18482207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

Z Gエディション見積もり(参考までに)

2015/02/09 01:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 __sora__さん
クチコミ投稿数:38件

見積もって頂いたらこんな感じでした。

価格交渉の無い状態で、取り敢えず見積もりを!ということで出して頂いたものです。
値引きが妥当かどうかわかりませんが、現時点ではこのような感じでした。

オプション品なども値引きが可能かどうか相談してみる予定です。

書込番号:18455659

ナイスクチコミ!3


返信する
Hadaraboさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/09 08:57(1年以上前)

頑張ってください。車種とグレードは決定ですか?四月いけるんですね。

書込番号:18456157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 __sora__さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/09 09:25(1年以上前)

ありがとうございます^_^
車種、グレードは決定です。
まだ具体的な納期についてはわかっておりませんが、四月には間に合わないです(;^_^A

書込番号:18456216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/09 09:36(1年以上前)

DOPナビでMOPナビの702,000円の機能を持たせる
用に設定されておりますね。後足りないのはマイク関連
ですかね。
後18万円ですが、5年くらいで売却をお考えでしたら
リセールバリューで18万円くらいはと思ってしまいます。
DOPナビは評価してくれないでしょう。
メーターへの表示やその他MOPナビは便利な機能が一杯
あると思います。私が契約した時はDOPナビの情報は
一切無かったのでMOPナビにするしか無かったですが、
今はよく似た機能で選べますので、この機能は要らないと
思えば節約出来ますね。

書込番号:18456241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/02/09 18:46(1年以上前)

素朴なギモンなのですが、マルチアングル全周囲モニターとバックガイドモニターを双方付けておられますが、両方付けた方が良いのですか?私もスレ主さんと同ナビ装着予定ですが、全周囲モニターで後ろも確認出来るのでバックモニターは付ける予定しておりません。見え方が違うのでしょうか??

書込番号:18457621

ナイスクチコミ!1


スレ主 __sora__さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/09 21:44(1年以上前)

安全太郎0516さんへ
コメントありがとうございます。5年で乗り換えとか出来ません(泣)。10年は乗ります!
勉強不足な点が多々ありますので、これから勉強していきます。


わたしですよ。さんへ
コメントありがとうございます。
マルチアングル全周囲モニターとバックガイドモニターは正直私も不要かと考えております。
この見積は、「まだ購入は少し先なので詳細な見積もりでなく、概算でお願いします」といって
完全ディーラー任せにして作って頂いたものですので、実はメーカーオプションの内容も付属品も
殆ど何も話していませんし、詳細な説明も頂いてなかったのです。
取り敢えず、見積もりを頂き、個々の詳細についてはカタログを持ち帰り読み込んでおりました。^^

ちなみに、マルチアングル全周囲モニターは正直TOYOTAのホームページで動画(http://toyota.jp/dop/navi/lineup/option/multi_angle_monitor/)を見た限りでは非常に見えにくい感じがしておりまして、これは削る方向で考えています。

ただ、サイドモニターだけは欲しいのですが、ヴェルファイアに単体では付けられそうな
記載がどこにも無いので、今度行った時に聞いてみる予定です。

書込番号:18458270

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,278物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,278物件)