ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,123物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
64 | 15 | 2017年10月28日 17:07 |
![]() |
39 | 10 | 2017年10月25日 16:04 |
![]() |
265 | 35 | 2017年10月17日 09:06 |
![]() |
111 | 25 | 2017年10月4日 22:25 |
![]() |
552 | 36 | 2017年9月21日 00:30 |
![]() |
775 | 55 | 2017年8月28日 09:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
チラ見させていただきました。
HVのパワーユニットは全く変わらないようですが、3.5Lは280ps→300psに上がっておりました。トルクも同様上がっており、そのくせ燃費は約1.4Km伸びてます。同じ2GR-FEなのに性能は大変化しておりました。
HVは約3年乗りましたので、今度はV6にしようかな、と検討中です。
ちなみに外観はまだ明らかになっておりません。
17点

>VIVIXjpさん
2GR-FEではなくて、GS等に積まれている2GR-FKSです。
FR用の縦置き318psからFF用横置きに置き換えるので300ps程度の馬力になるのでは?
書込番号:21306523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イモト753さん
こんばんは。
型式の確認をし損ねてました。エンジン自体変更されるんですね。よく考えてみますとECUチューン程度で20PSも上がるわけ無いですよね。
静粛性について気になるところです。
書込番号:21306539
3点

>VIVIXjpさん
馬力もトルクも燃費も上がってしかもフロントブレーキも3.5はバージョンアップするみたいですね。
2.5を2台乗りましたが高速では少し物足りないので次は3.5も有りかな?と思ってます。
問題はリセールです。
書込番号:21307041 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Dr.はるとさん
こんばんは!
フロントブレーキも強化されるんですか。300psとなるとさすがに従来設計のままではパッドが持たないでしょうね。
足回り等はユーザーに任せようという方針が見え見えですね(笑
2GR-FE用HKSスーチャーは当然使えなくなって新製品を待たないとならないのは確定しましたが、スーチャー付けると350ps位までは余裕で上げられそうですね。
いや、マニアックな話になりましたが、サブカーが570psの国産車ですのでお許し下さい。
ガソリン車は海外で人気らしいですよ。ナビ、ムーンルーフは必須らしいですが、海外の高い需要がなくならない限りドイツ車のような値崩れは起きないと思います。私も意識して必ずムーンルーフは付けるようにしております。
書込番号:21307393
4点

変な質問ですみません。
海外でムーンルーフが人気の理由ってご存じですか?
書込番号:21307552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

補足です。ネットで調べても今ひとつはっきり分からなかったことは、レーンキーピングアシストが付いているかどうかという点でしたが、新機能として付いていることが確認出来ました。車線逸脱しそうなときに音だけではなく、ステアリングが勝手に補正してくれるというものですね。殆どの高級車には既に付いてますがミニバンに備わるのは初ではないでしょうか。レーダークルーズと共に動作して、高速道で半自動運転の気分が味わえますw
書込番号:21307561
1点

>聖望聖さん
こんばんは。
主に中東向けに輸出している買取業者さんからムーンルーフが人気で高く売れるとだけしか聞いておりませんが、興味あるお話っぽいですので是非お聞かせ願いたいです。
書込番号:21307571
2点

>VIVIXjpさん
ミニバン初はセレナになると思います。
書込番号:21307924 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヴェルファイアも新しい画像公開されましたけど、見た感じフォグ周り全部LEDになるのですかね?
なんかそれだったら物凄く目立ちますね…。
書込番号:21308075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車線逸脱防止じゃなくて車線中央維持機能だったら良かったのにな
書込番号:21308586 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>進水式さん
レーントレース機能(トヨタ初)になってましよ。
書込番号:21308606
3点

>石の上にも七年さん
例のベストカーに載ってたという画像のことでしょうか。あれは単なる予想図ですね。ディーラーにも知らされてない段階ですので。
予想画像よりもっと斬新でメッキ部分の面積が現行車より広くなるという噂を聞いたことがございます。
書込番号:21308708
2点

>VIVIXjpさん
多分そのことだと思います。
自分もその雑誌を見てきましたが、斬新さが無いように思いました。
特に標準ボディの方が。
メッキ部分の面積が現行車より広くなるというのであれば、カッコよさそうですね。
カタログ待ちです。
以前見る機会があった方がいらっしゃいましたけど、
その辺どうなんでしょうか。
書込番号:21308731
5点

こんにちは。単なるアシストではなく、レーントレースコントロールになるんですか!?
https://www.youtube.com/watch?v=of9-zKSLBUA
アウディやベンツは少しのカーブですぐエラーになってしまい、全然使い物になりませんでしたが、いやはや楽しみですね。
エンジンの変更やこういった新機能など、いままで調べても分からなかったことを沢山知ることが出来、たいへん助かります。
書込番号:21308790
1点

横やりで失礼します。
ランクル系だと、中東やアジアでは屋根から銃が撃てるから…と聞いたことがあります。
失礼しました。
書込番号:21314424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ホイールの裏側とか見えない所は無塗装のところもありますね。
そういうものですが気になるならディーラーに言うとそこだけ
塗料用意して塗ってもらったりもできますよ。
書込番号:21303523
4点

開け閉めの時擦れて剥がれるから無塗装かな?
書込番号:21303564 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分のも無塗装ですね>シティー・ハンターさん
書込番号:21303708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ナンナンヒデヒデさん
>白髪犬さん
>桜.桜さん
皆さんありがとうございました!私だけで無い事が分かりましたので良かったです!
書込番号:21303766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フードロック部分は塗装する際にフードを持ち上げる際に治具を取り付ける作業があるみたいで、そこは塗れないみたいですね。
フードロック治具とか言うみたい。
レクサスも塗ってないみ>シティー・ハンターさん
たいですよ
書込番号:21303931 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドアのヤツも塗って無いと思うけど。
塗料だとハゲて見た目が悪くなるですね、しかも、塗装前提はメッキが薄く錆びやすいです。
塗装が無い分強固なメッキがしてあるから安心してください。
書込番号:21304199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>シティー・ハンターさん
何だか変な文面になってました。
レクサスも塗ってないみたいですよ。
の間にスレ主さんの名前が入ってしまって申し訳ないですが
書込番号:21305336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無塗装というか、ボデー色は無しで下地塗装のみ有りということですね。
因みにドアヒンジと違い、フックバーはメッキ加工はされてませんよ。
書込番号:21305721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございましたm(__)m 大変参考になりました!
書込番号:21306283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
大分新型の情報が明らかになってきましたね
ZAグレードの廃止、エアロタイプエグゼクティブラウンジの追加、フロントマスクテールランプの変更、交通標識の認識システムが主なところでしょうか。
個人的には交通標識認識システムが気になります。
ターボ車の設定は結局ありませんでしたね。
書込番号:21255212 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

正式に発表があれば、全部わかりますので、お待ち下さい。終了です。
書込番号:21255494 スマートフォンサイトからの書き込み
58点

例え、不確実な情報だとしても、こういうスレッドを見て勝手に妄想するの楽しいですよね。スレ主さん、ありがとうございます!
書込番号:21258273 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

>2013もぐらまんさん
真偽はともかく、自分が乗っていたり、興味ある車に
発売前、マイチェン前の段階であんな装備が付いたらいいな
とか妄想を膨らませたり、情報を集めるのって楽しいと思います。
>働きたいでござるさん
交通標識認識システムってホンダの標識認識機能と同じようなものなのですか?
TSSPに追加で付く機能なんですか?
書込番号:21258357
9点

>掌777さん
そうですよ。次のTSSはミリ波レーダー+単眼カメラで全車TSS・DCMが標準です。
ロードサインアシストは前方カメラで認識した交通標識をマルチインフォメーションディスプレーに表示される様です。
またプリクラは夜間歩行者、自転車を検知。
他にも新機能安全装備があり、「安全」を充実させた内容でした。
情報は先月から検索すれば、様々ところで確認できます。
http://newautocar.info/japan/toyota/2017-alphard-vellfire
私は次期型の購入を長年つきあっている販売店幹部と約束しているので、幹部資料を見せて頂きました。
一般セールスには早ければ来週にも発信されます。
新型は買いと判断したので既に現行30系は処分しました。
価格が発信され次第、契約を予定しております。
書込番号:21258721
12点

>働きたいでござるさん
教えていただけると幸いですm(_ _)mロードサインアシストとは、ITS connectとは別物という事でしょうか?f^_^;
書込番号:21258985 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主様参考になります。
車体価額は現状のMOPのセーフティー75.600円ですから約15万高でも装備からすると妥当かな。
悩むとこはグレードですね。
DOPなども加えると総額500万オーバーですね(><)
RXカッコイイ欲しい病になりかけてますこの頃。
スレ主様あくまでも参考までに。
書込番号:21259511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>vellfianさん
TSSPとTSSCを合わせて、夜間歩行者と自転車検知を足したようなシステムの様です。
そこにITSも含まれいる様です。
>ライン長さん
同じです・・・。
Z-Gエディだと500万越えに。
私もRX考えました。
しかし家族が後部居住性重視でヴェルに、、。
書込番号:21259644
10点

>働きたいでござるさん
ありがとうございます(^_^)
ITS connectはオプションのはずなのでロードサインアシストが次世代TSS(仮称)に含まれるのか、もしくはロードサインアシストがITS connectに含まれるのかはたまた単体オプション扱いなのかが知りたかった次第ですf^_^;
すみませんm(_ _)m
書込番号:21259720 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は80ヴォクシーオーナーなので、次はヴェルファイア、初SUVハリアー、RXが候補ですが(NXはないな)、奥さんと子供たちの事考えるとスライドドア便利ですけど、フルモデリスタ仕様のハリアーのパール、後期ヴェルファイアが来年中には欲しいですね。
RXまでの金額は家族を犠牲にしてまで出せないですね。
やはりレーダークルーズが無いヴォクシーには付加価値を感じなくなりました。セレナ、ステップワゴンにはあるわけだから。
スレ主様あくまで参考までに。
書込番号:21259754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2018年1月16日の記者発表が2017年12月25日に変更されたようです。
しかし2018年1月8日からの生産予定は変更なし。
書込番号:21260994
6点

>働きたいでござるさん
どっかに載っていましたか?
書込番号:21261344 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>feel1111さん
カートラージさんのページに出てましたよ。
10月より買取価格は下落しているようですね。
ヴェル、アル記者発表。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2416531/blog/40542781/
残り40台!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2416531/blog/40529473/
書込番号:21261422
6点

>Vellfire2017さん
ありがとうございます!お礼にこれをどうぞw
書込番号:21264670 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>feel1111さん
画像ありがとうございます😊ちなみに何日号ですか?f^_^;
書込番号:21264735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vellfianさん
すいません。私も不明でして。申し訳ありません。
書込番号:21264843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>feel1111さん
ご丁寧にありがとうございます^_^
こちらこそ図々しく申し訳ありませんm(_ _)m
書込番号:21264849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>vellfianさん
後期楽しみですね。早くしてほしいものです👍
書込番号:21265043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>feel1111さん
本当ですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾もう少しでスタッフマニュアルが配信になるのであと少し妄想で楽しみますw( ◠‿◠ )
書込番号:21265054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>vellfianさん
11/10号だったと思います
愛知はベストカーは通常9日発売ですが
三連休のため6日の金曜日に書店に並びました
僕もマイナーチェンジ待ち遠しいです
お世話になった営業マンさんには
全く情報が降りて来ていないようですが
不確定情報の
スタッフマニュアル到着の18日が楽しみです
書込番号:21265098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>レッドショルダーターボカスタムさん
ご丁寧に情報ありがとうございます(^_^)
実は本屋さんに行っても無かったもので…f^_^;
仮予約が始まったと言った他の掲示板もありましたが、私の懇意にしてるディーラーも他のディーラーも始まっていませんでした(T_T)内情は教えてもらいましたがw
お互い楽しみに待ちましょうねぇ(^_^)
書込番号:21265171 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
28年、12月登録
約9000キロ
ZA-G バーニングブラック
とりあえず、査定だけの為
査定金額の画像はないですが
BMにて530万ぐらいと言われました。
参考までに…
書込番号:21199185 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ふぁ〜ど☆さん
サウジアラビアにでも輸出するのかな?
多分色々な条件が、上手く噛み合ったのかな。
昨年と比べると、買い取りが難しくなってきている中、とても良い数字ですね☆☆☆ 売っちゃいましょう。
書込番号:21199225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アパッチの雄叫びさん
海外に行くとは言ってましたが
査定金額としては
良い方なんでしょうか?
書込番号:21199250 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ZA-G、FF
バーニングブラック
MOPナビ(パーキングアシスト)
サンルーフ
リアモニター
本革
ぐらいだったと思います。
購入金額は620万程です
書込番号:21199261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ふぁ〜ど☆さん
普通だと思います
自分はアルファードでしたが
500万で買って
50000キロで
売りが445万でした
SC
アルパインフルセット
202
ムーンルーフ
モデリスタ
2年落ちです
時期は7月でした
書込番号:21199485 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ふぁ〜ど☆さん
620万で購入されて1年経たないで90万も下がってしまうんですか?
マイナー後はセーフティセンスPが標準になるのでプリクラ付いてないとかなり下がってしまうんでしょうか?
ZGを8月頭に納車されたばかりなのに皆さんの書き込み読んでて不安になりました。
とはいえ直ぐには買い換えできませんが…
書込番号:21199577 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まど☆マギさん
5万キロ乗って
その査定額はすごいですね!
最近はアルファード
査定額が落ちてるみたいですよ
書込番号:21199633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニックワイルドさん
元々、売るつもりでは買ってないのですが、
前の車は20系前期、3.5Vを乗っていたので
ZA-Gにしました。
3.5は買う時に高いですが
売る時に査定額は安くなってしまいますね…
査定額を気にして買うなら
ZG、プリクラ、ルーフは必須で
あとはMOPナビがあれば
更にいいみたいですよ。
書込番号:21199654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふぁ〜ど☆さん
3.5から2.5は確かにきついですね。
私は2.4Zから30系ZGに乗り換えなので加速性能、静粛性、装備面で劇的に変わりましたので現状でも大満足なのですがプリクラは付けとけば良かったと少し後悔しております。
書込番号:21199807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニックワイルドさん
2.5でも走りますが
3.5の走りに慣れてると高速など
アクセルをそんなに踏まなくても走るので
いいですね
これからの時代は
セーフティーシステム必須みたいなので、
自分は勉強不足でした…
担当者もプリクラはいりませんねって
言ってましたからね笑
ナビをもう1つランク上げすればよかったと
後悔してます。
納車に2ヶ月かかりましたが
1ヶ月経った時に変更しようとしたら
変更出来るかもしれませんが
納期が遅れると言われたので
そのままにしてしまいました…
変更してたら
パノラマ、プリクラ、レーダー付きだったので
未だに後悔してます
書込番号:21200062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふぁ〜ど☆さん
私もZA-G、FF
ブラック、MOPナビ(パーキングアシスト)
サンルーフ、リアモニター、本革で購入しましたが、27年1月末契約で590万でしたが、620万もしましたか?エアロも付いてませんか?
書込番号:21200075 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>vellfianさん
すみません
エアロ記入してませんでしたね
あとから欲しくなり
ディーラーで買って付けたので
その金額入れれば620万程です
ただ、擦ってしまうので
取る予定です
書込番号:21200137 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ふぁ〜ど☆さん
結構オプションついてますね。
プラスになると勘違いしました。
売っちゃいましょうと書き込みましたが、総額620万の車を530万円で売却するのは、ちょっともったいないかなぁ。
MOPナビのパーキングアシストは、海外では使えない?
ナビ自体も海外で使えるかどうかです。
せっかく色々オプションつけて購入されたのですから、
私なら乗り換えませんね。
もし1年で売却するつもりだったら、もう少し高額で売却できるオプションを選択しました。
書込番号:21200236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アパッチの雄叫びさん
一応、乗り潰すつもりで
購入しましたので
売るつもりで
査定したわけではないですよ。
皆さんの査定額を見て
査定がいくらになるのか気になってしまって
査定をしてもらいました。
MOPナビがよかっただけで
パーキングアシスト機能も使った事ありません笑
パノラマの方にしたら
プリクラ、レーダーが付くみたいですが
たぶん、フロントカメラぐらいしか使わないと思います…
クルーズコントロールすら使った事ありません…笑
書込番号:21200363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ふぁ〜ど☆さん
まだ査定されたのは1社だけだと思いますし、案外もう少し乗られてから再査定したら金額あまり変わらなかったりするんじゃないでしょうか?
最近、知ったのですが輸出専門にやってるE○Gという
業者がありました。アルファード専門となってましたが
ヴェルファイアもやってるみたいです。
名前はっきり載せてはだめなんですよね?
書込番号:21200557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふぁ〜ど☆さん
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
私は11ヶ月で売却したんですが、私と購入金額が大分違うと思ったものでf^_^;
書込番号:21201929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニックワイルドさん
どうなんでしょうかね?
査定してくれた人によれば
アルファードよりは
ヴェルファイアの方が査定が良く
少し下がってはいるものの
人気がある車なので
後期型が出てから変わるような話をしてましたよ
後期が出て2、3ヶ月で50万は
下がるとか…
輸入専門業者は全く知りませんが
BM、1社のみの査定なのですが
他に行っても変わらないと思われます
書込番号:21202139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vellfianさん
いえいえ
ご指摘ありがとうございます
もうすぐ取るので
無いものとしてました
11ヶ月で売却して
査定額はどうでしたか?
書込番号:21202144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ふぁ〜ど☆さん
輸出されるとのことで購入金額より高く売却できました( ^ω^ )
書込番号:21202587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

査定はヴェルファイアよりアルファードの方が圧倒的に高いです。ヴェルファイアは値引きが凄いのでそのぶんリセールも安く、中古と値引き後のヴェルファイアの差がないためです。
書込番号:21203906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>vellfianさん
購入金額より
高く買取りしてもらえると
いいですね^ ^
書込番号:21204012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
見積りの際は皆様方に色々アドレスやご指摘を貰い本当にありがとうございました。
本日無事に納車され、そのまま知り合いのショップにて軽くお約束のチューニングを施しました(笑)
ご報告で参考になればと思います。
HKS Sスタイル車高調
(車高は、メーカー出荷、吊し状態)
ワーク グノーシスGF4 21インチ
アルミのオフセットは甘めに
フロント 9J +35 リア 9.5J +34
で甘めにセットしてみました。
見た感じ上品な仕上がりでしょうか。
段差で擦る感じもなく良い感じです。
モデリスタエアロなので、無難にいきました。
もう少し下げるかどうかは、暫く乗って考えます。
書込番号:21179997 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

上品?
書込番号:21180046 スマートフォンサイトからの書き込み
219点

多分モデリスタ無しで車高下げだ方がバランスが良かったってコメントきそう。
書込番号:21180235 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

かなり迫力ありますね。
かっこいいと思います。
会社の経費で購入され仕事に使われる様ですが、これだけカスタムしても支障はないのでしょうか?
書込番号:21180274 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ごめんなさい。私感として上品な仕上げと思ってました。前の車が黒でイカツいアルミだったので。
書込番号:21180293 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ノーマルエアロで車高下げても綺麗なヴェルファイア沢山居ますね!私はモデリスタ好きなのでつけちゃいましたが。
書込番号:21180302 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

仕事で使いますよ。しょっちゅう、お客様を送迎したりもしますしが特にクレームうけたりはしませんね。20年近くお付き合いある方ばかりなので私がカスタム好きなのはわかってるのかも(+_+)
書込番号:21180313 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>さくら0714さん
インチアップ、ローダウン、モデリスタ。
ド定番のドレスアップ、わたし的には好きですねえ。
ただ、ここでこれが上品かどうか問うのは愚問かと。
アンチドレスアップ派の方が多く、アルミを変えただけで、DQN扱いされがちですからねえ。
そんな方々から見れば、「上品?ハァ?」ですね。
ちゃんちゃらぷぷっAさんの書き込みに多くのいいねが付いてることが物語ってますな。
ドレスアッパー視点でいうと、「上品」というよりは「大人しめ」という表現が適切でしょうね。
それと、21インチは最近のアルヴェルドレスアップの定番で、見た目のバランスは良いのですが、くれぐれも走行にはお気をつけ下さい。
私、いきがって22インチ履いてましたが、わずか1年半でホイルの歪みとクラックで使用に堪えない状態になりましたから。
アジアンタイヤってこともありましたが、同じく1年半で坊主の有様です。
まあ、21インチですから、22インチよりはマシだとは思いますが35以下の超扁平タイヤは、やはり使い勝手は大きくスポイルされると思った方が良いでしょうね。
そんなの百も承知ってことなら、余計なお世話でした。
書込番号:21180814 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

感性は人それぞれなので色々言われても気にしないようにしましょう。
自分の住んでる地域はヴェルのカスタムしてる人増えてきた気がします。でも純正が好きで乗ってる人は同等の扱いされたくないようです。
書込番号:21180871 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>さくら0714さん
j-yossyさんが仰るとおりド定番中のド定番です。
せっかく「上品」というくらいなら、もう少しオリジナリティが欲しかったです。
あと、送迎で使うということで経費で落とすなら、これ以上車高は落とさないほうがいいと思いますよ!
それこそ下品になりますから。
書込番号:21182175 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ご指摘ありがとうございます。
参考に致します!
タイヤに関しては年間2万キロ弱走りますから
毎年1回交換してます。車重もありまからね。
書込番号:21182579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご指摘ご指導ありがとうございます。
現状でコンビニ等の車輪止めに干渉しませんので
これで乗ってみます。
書込番号:21182583 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご指導ご指摘ありがとうございます。
私の会社で取引するしないは、お客様の選択ですので。ただ、お宅の車が下品で気に入らないから取引辞めると言われたり指摘された事は事業始めて20年以上経ちますが、幸いにも一度も御座いません。そのような子供な対応するお客様は数少ないと思いますが…念の為に心の片隅に置いておきます。ありがとうございます。
書込番号:21182599 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

>さくら0714さん
納車おめでとうございますm(_ _)m
楽しく素敵な愛車生活を( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:21183307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

送迎用、法人ならV6でしょ!(^-^)
書込番号:21183442 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ご指摘ご指導ありがとうございます。
私の車は、送迎専用車ではありませんよ。
お仕事の打ち合わせの後の食事(月数回)や、年に数回にお客様とゴルフや旅行等行く際に使う感じです。
あと、私がお酒を飲まないので。
V6とハイブリッドは、いつも売却の際にお世話になってる業者さんのアドバイスで私は選択しませんでした。やっぱりカッコいいですけどね!ハイブリッドやV6は。
書込番号:21183816 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>さくら0714さん
お仕事のあとの食事、それとゴルフに旅行、スレ主様が
飲酒はされないということで大切なお客様を乗せて運転される訳ですよね?
それって送迎じゃありません? 解釈が間違っていたら
申し訳ありません。
それと皆さん頑張って働いて、いろいろやりくりしながら購入されている方が多いなかで、あまり経費で購入したとか軽々しく書かないほうがいいですよ。
あまりにも仕事で使うにしては不必要な装備が付いていますので…
書込番号:21184107 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

職種がデザイナーさんとか美容師さんとかお洒落関係な仕事かもですよ!
スレ主さんとお客様が問題無いと言っているのだからそれで良いのでは?(笑)
書込番号:21184154 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ご指摘ご指導ありがとうございます。
装備云々に関しては私感がありますのでご容赦お願い致します。この場は経費で購入する事例は報告しては駄目なのでしょうか?公の場で自由に投稿できるサイトと思ってました。
あと、私も色々やりくりしてますよ。
個人で会社に貸し付けたり。
もっと余裕あるなら現金一括購入してます(笑)
書込番号:21184266 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご指摘ご指導ありがとうございます。
職業は…結構近いものがあります。
ヴェルファイアは自分や家族がこれしかないと選択した唯一の車なので好きで乗ってます。
書込番号:21184271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上品かどうかですが、私は上品とは思いません。
よっぽどノーマルのほうが上品と思います。
ですが、上品かどうかの基準が個人によって異なるので人によっては上品と思うかもしれませんね。
暫く乗ってみてどうですか?車高下げることにしたんでしょうか。
送迎等でご使用されるのであれば、乗り心地を考えて下げないほうが無難かとおもいますよ。
私の勤務先の送迎車の一つにヴェルファイアがありますが、黒でノーマルでV6です。
書込番号:21187047 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
表題にあるようにエンジン変わるみたいです。
ベストカー8.26に載ってます。
ミニバンにもダウンサイジングターボの波がやってくるかも。
色々、慌ただしくなりそうです。
書込番号:21069909 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

トヨタもホンダに流されちゃったのかなぁ?
流石トヨタ。いつものお家芸ですな(笑)
書込番号:21069931 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ダウンサイジングターボは欧州からの流れなんだけど・・・
書込番号:21070004
74点

>コウ吉ちゃんさん
毎度です。V6廃止で2.0Tになるという事は2.5NAは残るのでしょうかね?
いよいよV6の需要が高いエグゼクティブラウンジがレクサスに近づいて来たかな。
書込番号:21070131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ダウンサイジングターボが欧州からってのは知ってますよ。
このタイミングでトヨタのミニバンに乗っけることに驚きですわ。
3.5Lを捨てるとは思わなかったな。
ズバリ、売れそうです。
走りがどう変わるのか楽しみです。
書込番号:21070153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>LOVE&PIECEさん
お久しぶりですね。元気でしたか?
こっちは相変わらず暇人です。
にわか情報ですが、NA2.5Lは継続のようです。
11月に発表だったかな。
高級路線はHVに任せて、走り好きなオーナーがミニバン離れしない為(引き込みも)の対策だと思います。
値段は2.5Lの35万高ぐらいでしょうか。
装備もターボ専用パーツが付くでしょうね。
(6速ATでパドルとかも付いちゃうかもしれないです。)
書込番号:21070178 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コウ吉ちゃんさん
私もV6を捨ててターボを出すとは思いませんでした。
これも時代の流れですね。
しかしこれはこれでまたアルヴェルが盛り上がって面白くなりそうですね。
お返事ありがとうございました。
書込番号:21070198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>第一次高糠神の戦いさん
ゴルフの真似っていうならまだしもホンダって(大笑)
書込番号:21070214
25点

>コウ吉ちゃんさん
こんにちは
このマイナーチェンジでの話なんですか?
だとしたら
めっちゃ楽しみな気持ちと
少しの後悔が生まれます
書込番号:21070347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>走り好きなオーナーがミニバン離れしない為
そもそも走り好きは余程の事情がない限りこんな車買わない。
小さくても欧州ミニバンを選ぶのが多い。
書込番号:21070367 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>まど☆マギさん
マイナーチェンジの話みたいです。
自身も雑誌を見た時、目を疑いましたよ。
気になる人が多いんじゃないでしょうか。
書込番号:21070387 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本当に廃止ならMC前にV6買っておいて良かった。
ELはレクサスに移管してV6のままで出してほしいです。
値段もプラス3〜400万位に抑えてほしいです。
面白くなってきましたね。
書込番号:21070398
4点

>ブラックバ〜ド’00さん
絶版ですね。
中古車市場はどうなるんでしょうね。
書込番号:21070406 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>迦楼羅教wさん
子供や家族が多い人は小さな欧州ミニバンなんか選ばないよ。
走る車が欲しくてもそういった事情で大型ミニバンに乗ってる人が多い事くらい分からないかな?
あなたにはこんな車かも知れないけどこの車が必要な人が多いから売れてるんでしよ。
芸能人やスポーツ選手、企業のトップからヤ○ザにまで選ばれてるよ。
一度あなたも乗ってみたらw?
書込番号:21070439 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

>LOVE&PIECEさん
同感ですね。
まぁ〜やっかみが入ってるんですよ。
書込番号:21070448 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>コウ吉ちゃんさん
情報ありがとうございます
今回のマイナー前に別の車に乗り換えましたから
次回のフルモデルチェンジにはアルヴェルに帰ってきたいと思います
またフルモデルチェンジが楽しみになりましたが
もう少し待ってみたら良かったとも思いました
でも
楽しみですね
書込番号:21070468 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まど☆マギさん
自分も半年前に売却して今は違う車に乗り換えました。
でも何か楽しみです。
ヴェルファイアに戻ることはありませんけどね。
2.0Lターボと2.5L NAでどんな風に違うのか、興味ありありです。
書込番号:21070499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まぁ〜やっかみが入ってるんですよ
何のやっかみ?
いつものヴェルオーナーの決まり文句
書込番号:21070807
15点

>走る車が欲しくてもそういった事情で大型ミニバンに乗ってる人が多い
多いんですか?それは初めて聞きました。何処のリサーチでしょうか?
>芸能人やスポーツ選手、企業のトップからヤ○ザにまで選ばれてるよ
選んでいる人達はほとんどが後ろに乗る事を重視して選んでいるのであって、運転手として選んでいるのではない。
走り好きのオーナーが後ろに乗る事を前提として選んでいるわけ?
書込番号:21070822
25点

>迦楼羅教wさん
いつもヴェルファイア叩きご苦労様。
いるんだよな、すぐ突っかかる輩。
書込番号:21070844 スマートフォンサイトからの書き込み
75点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,424物件)
-
- 支払総額
- 278.8万円
- 車両価格
- 272.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.9万km
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクション 両側パワースライドドア 純正ナビTV フリップダウンモニター
- 支払総額
- 67.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 277.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 837.3万円
- 車両価格
- 820.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 19km
-
ヴェルファイア 2.5Z Aエディション サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 255.2万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 278.8万円
- 車両価格
- 272.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 277.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
-
- 支払総額
- 837.3万円
- 車両価格
- 820.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
ヴェルファイア 2.5Z Aエディション サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 255.2万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 13.2万円